PC-9800シリーズについて語ろうなのら〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元NEC狂信者
NECの98シリーズやEPSON互換機について思ってることや、
こんな風に使ってるよとか、NECなんて買う者は駄目だ〜とか、
何でも良いのら。
ぶっつけちゃって下さいなのら。

パソコン一般の板でスレッド立ててたら、
あっちでやってちょ。
ハードウエア板でやれや。
って言われちゃったのね。
以前のはここなのら。
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=pc&key=960024498

そんなわけでよろしくお願いしますなのら。
2名無しさん:2000/06/07(水) 14:52
がんばってね。
AP2が、つい最近まで大航海時代2専用マシンとして稼動してたよ。
今はWIN機で4に走ったケド。
あと末期にやったのはFMP。86音源の感動は忘れられないね。
3名無しさん:2000/06/07(水) 15:38
今でもパソ通用として現役だよ。486SXでDOSのみ。
KTXの素晴らしい使いごこちは手放せない。
あとは、昔やったゲームを懐かしんで遊ぶくらいかな。
86音源、俺も初めて聴いた時感動した。
FMPもそうだけど、画像を組み合わせたRAYっていうのもあったね。
98オンリーだったから、256色になった時も感動した。
X68Kユーザーにはバカにされたけどな・・。
4元NEC狂信者:2000/06/07(水) 18:30
>2様
昔はゲームの音楽BEEP音の時があったのね。
あれはなんだか味があってそれなりに好きだったのら。
FM音源は使ってみて吃驚なのら。
ん〜、今から押入漁ってみるのら。
>3様
ん〜、通信用で現役なのね。
私は通信用にはwterm使ってるのら。
最近めっきり使用回数減ってきたけどね。
98の画像は貧弱だったのね。
4096色中16色、でもあれで凄い綺麗な絵を描く人もいたのら。
凄いのね。
5元9821Asユーザ:2000/06/07(水) 18:49
KTXは良いね
俺はいまPCでWin95だけど
MIELとKTXだけはDOS窓(か全画面)で未だに使ってる

ボード2の音のよさはやっぱ感動だった
88をSRからFAに換えた時の事だけど
98だとスピークボードってのかな

今や1980円でずっといいサウンドカードが買えるけど
使い方は86音源のが頑張ってたな
6けろ:2000/06/07(水) 19:59
86音源ってそんなによかったんだー
うちRA21のはCバス用SoundBaster+WaveBlaster(ドータカードね)。
拡張コネクタ(KDEだっけ?)から1倍速のCD-ROMつないでるよ。

そいえば、昔Beepで声を出すのが流行ったね。
7名無しさん:2000/06/07(水) 20:22
森ベンチって覚えてる?(ぼそっ)
8名無しさん:2000/06/07(水) 20:23
>そいえば、昔Beepで声を出すのが流行ったね。
そいえば、昔リレーで音を出すのが流行ったね。
9名無しさん:2000/06/07(水) 20:45
亜美ベンチって覚えてる?(ぼそっ)
10名無しさん:2000/06/07(水) 22:16
10 MOTOR:A=2^2:GOTO 10
11初代Xtユーザー:2000/06/07(水) 23:23
9821Xt/C10に
RAM144(32*4+8*2)MB
HK6-MS500-N4
IFC-USP-M2
MAXTERの40GBHDD
COREGAのCバスLANボード
をつないで現在使用中でーす
たまにBASE MEMORY ERRORが出る
フリーズする以外は問題無し
12名無しさん:2000/06/08(木) 07:50
SV-H98をばらしましたが、使える部品無し!
HDD→5インチフルハイトで600MB(ごみ)
CPU→486/33MHz(博物館行き・ごみ)
NESABUSの各種ボード→本当にごみ
simm→72pinだがAT互換機で使用できない、1枚たった2M(ごみ)
MO→128MB、うるさくて大きいだけ(ごみ)
monitor→ACOS端末使っている人があればつかえるかも?(ごみ)
筐体→大きくて踏み台に最適!(使用可?)

刳り貫いてDOSVマシン丸ごと突っ込んでjokeマシンに仕上げる予定!
13名無しさん:2000/06/08(木) 12:18
モーターで音出してて、リレーを壊してしまった人がいたので
よい子は、まねはしないほうがいいですよ。

そういえば、初代の9801や9801Eはスピーカーじゃなくて
ブザーがついていたので、音色の変更ができなかったです
14元NEC狂信者:2000/06/08(木) 13:09
>5様
88は使ってなかったからよくわからないのら。
一応MCとか言うのは持ってたけど埃かぶってたのら。
>6様
86音源凄かったのら、当時は。
BEEPで声出すのはEPSON機では出来なかったような記憶があるのら。
>7様
>9様
森ベンチ、亜美ベンチ?
ん〜、わからないのら、教えて欲しいのね。
>8様
リレー?
リレーってカチカチと動くスイッチ??
>13様
リレー、モーター??
ん〜、わからないことがたくさんあるのら。
うん、ブザーだね。
>10様
BASICかな?えへっ、わからないのら。
それとも8様や13様と関係あるのかな?
>11様
わ〜、なかなか豪勢なマシンなのら。
この間CバスのLANボード買いに言ったらとっても高くてビックリ、ジャンクからひっぺがしてきたの。
PCIの方が安く手にはいるなんて、変な時代なのら。
BASE MEMORY ERRORはかなり問題だと思うけど……。
>12様
ん〜、SV98、あこがれの機種なのら。
なんだかとっても高かったよね。
そのケース使ってATにするのかな?
私もXLがあまってるのでそれに入れてみようと思うの。
なかなか大きくて入れやすそうなのら。
そう言えばOP98持ってるけどSV98のモニタは使えるのかなぁ?
15名無しさん:2000/06/08(木) 14:08
OP98ってなんすか?
16目障りだって言ってんだろ:2000/06/08(木) 21:24
日本語解かる?
古いパソコンの話しはやめろって
17名無しさん:2000/06/08(木) 21:25
森ベンチとちゃちゃベンチしか知らんす。
森ベンチは、太った眼鏡男の生首がぐるぐる回るやつ。
ベンチマークソフトで、その速度でマシン能力測定。
かなりイヤ。
ちゃちゃベンチは、ちゃちゃが高速ビンタされて
ビンタの回数で・・・末期98だとエグかった。

パソ通とかで落とせたよね。
18>16:2000/06/08(木) 21:26
いつ目障りだって言ったの?
あんただけだったら逝っちゃってくれや。
19名無しさん:2000/06/08(木) 21:32
つ〜か脳裏に蘇る森の顔が目ざわり
20名無しさん:2000/06/08(木) 22:23
>19
同意
21名無しさん:2000/06/09(金) 00:34
MASLって結構入れてる人いたんだな。
新機種買った時はまず最初に森ベンチ走らせたけど。
256色版のMASLもあったよね。MMASLだっけ?
22>12:2000/06/09(金) 05:53
ACOSってメインフレームっしょ?
適当なこと言ってるね
23名無しさん:2000/06/09(金) 08:23
SV-98model2
でかい、、やかまじー
でもフロントパネル萌え

結局オブジェ(笑
24関本:2000/06/09(金) 16:10
を〜、(NEC)ネック、ネック日本のネック

関本の身長はフォトショップで伸ばしてゲイツに合わせました。

絶対、値下げはしません。あるお正月・・・新製品が出たら性能2倍定価半額・・・
かなりの販売店の経営者首吊りました。マジで

絶対、DOS/Vは出しません。 98NXこれはATコンパチじゃなくウィンドウマシンです。

25486でも大丈夫??:2000/06/10(土) 00:00
エプソンマシンだったので・・・(^^;;

でも9821が欲しいです。今でも。

中古で4〜5万円ぐらい。ゲームのために買うって無謀でしょうか?
26名無しさん:2000/06/10(土) 00:15
DOSゲームなら486で充分
モニタは24KHzが映るものが良い
マルチスキャンでも大抵下が31からってのが多いから

http://www.prins.co.jp/scripts/search/order/list.pl?1
27>25@`26:2000/06/10(土) 01:04
9821シリーズは31KHzモードがある・・・はずです
(うちの9821Xaにはある)
'2'キーを押しながら起動すれば、31KHzになります。
これならAT互換機用ディスプレイが使えます。
(ただし、なぜか映らないものもあります)
28名無しさん:2000/06/10(土) 01:15
儀典女神転生とか末期の同人ソフトは486程度じゃつらいと思ったが。
というか儀典はV166辺りでも快適とは言い難かったが。
2998信者:2000/06/10(土) 02:13
>27
強制的に24khzモードにするソフトが、、、(苦笑

"GRPH"+"2"じゃなかったっけ
30名無しさん:2000/06/10(土) 02:39
>28
でも完全互換はAP3(100MHZ)まで。
2台買うのもオツかも
31名無しさん:2000/06/10(土) 03:59
31KHzでゲームやるとVSYNCで同期取ってるシューティングなんかは
56fps→70fpsになちゃってゲームになんないぞい。
エロゲー専門なら問題はないんだが。

完全互換っていうなら2までじゃなかったっけ?3はダメと聞いた気が。
って自分でA使ったことは無いんで詳しくは知らないが。
32>29:2000/06/10(土) 12:09
正解です。何も出ませんが。
33名無しさん:2000/06/10(土) 12:40
予算4〜5万となると
Xa + 86音源 + モニタって所か
34元NEC狂信者:2000/06/10(土) 13:53
あのね、あのね、OP98ってのはN5200とかH98みたいなものなのね。
それにしても最近忙しいのら。
Ap3は完全互換じゃなかったの?
知らなかったのね。
35元NEC狂信者:2000/06/10(土) 13:54
さげ入れちゃった、ついでだからもう一度さげちゃうのら。
36Ap2:2000/06/10(土) 15:44
Ap2とメルコのローカルバスのカード(確かpower9000)使ってます。
30KHz〜のモニター買っても大丈夫でしょうか?
600*400映るんでしょうか?そう言う話聞いた事あるけど。

具体的にはEIZOの17インチ考えてるんですけど・・・。
モチロンdos/vと共用です。あと、オススメディスプレイあったら教えてください。
個人的には、Susteen(MAG)の17インチは最悪でした。
何回修理しても壊れる・・・。でも修理費タダだったけど。
37名無しさん:2000/06/10(土) 18:00
>29
助かりました。モニタのいかれた9821V13をもらって、
安い15インチのモニタ付けましたが、Win95が起動するまで
何も見えなくて困っていましたので。

38元NEC狂信者:2000/06/10(土) 18:04
>36様
あ、それ持ってるのら。
遅い遅いと言われ続けてるけどね。
600×400のモニタで映るかってことかな??

……ああ、ATに使うモニタで400ライン使いたいのかな?
それは難しいと思うのね。
Ap2だと31KHz映らなかったかなぁ。

私は富士通と飯山とNECしか使ったこと無いのね。
飯山のモニタそれなりに良いと思うけどどうかなぁ。
39>36@`38:2000/06/10(土) 19:03
Ap2 31kHz OK 但し強制的に24kHzに変わる場合有。
記憶が正しければSoft DIP-SW画面だった。
40Ap2:2000/06/10(土) 20:52
使えなくても別段困るわけではないのでEIZOにしてしまうと思う・・・。
winアクセラレータ(この呼び方死語?)は純正とメルコ以外選択しなかったんだな。
ローカルバスじゃなきゃ色々あったと思うけど。

そう、AT用で400ライン使いたいの。
いま24kHz対応の17インチ以上ってMAGと飯山とNECしかないよね。
ま、NEC=飯山らしいけど。

でも、起動画面が見えないと結局Soft DIP-SWいじる事できない・・・。
結局98はあきらめるしかないのかな。今Ap2ってディスプレイないんだ。
41名無しさん:2000/06/11(日) 09:08
サウンドブラスター、Win98じゃ使えないんだよね。
結構悲しいぞ。
42名無しさん:2000/06/11(日) 14:46
>41
ドライバインストールを手動ですればできると思う。
プラグ&プレイが駄目でも。
4398信者:2000/06/11(日) 16:21
>40
カノープスは?
964LBなんて手に入りにくいけど...

>41
勝手にパッチがあったような
44名無しさん:2000/06/11(日) 21:31
>36
GRPH+2で切り替えられたと思います。(自信なし)
45名無しさん:2000/06/11(日) 22:03
GRPH+1で、24。GRPH+2で31ですな。
起動時にですぞ!!
46名無しさん:2000/06/12(月) 03:09
PC9821は仲間はずれですか?これも98シリーズなんでしょうか?
NXは違いますよね・・。
47>46:2000/06/12(月) 03:24
この書込の2/3以上が9821系の話ですよ
48元NEC狂信者:2000/06/12(月) 03:29
>46様
PC-9800シリーズは、
PC-9821、PC-9801、PC-98、H98、OP98、FC-98とかの事なのら。
Ap2とかは、PC-9821Ap2って言うでしょ。
あと、エプソン互換機もおっけ〜なのら。
PC98-NXの話題でもかまわないのら。
49元NEC狂信者:2000/06/12(月) 03:31
あ、SV-H98忘れてたのら。
50名無しさん:2000/06/12(月) 14:06
>49
SV-98もぉ一緒に〜
51名無しさん:2000/06/12(月) 14:44
最高〜でぇ〜す。
52名無しさん:2000/06/12(月) 15:20
mobio98、欲しかったなぁ…
53名無しさん:2000/06/12(月) 21:05
> 48
PC-100はだめなのね
54元NEC狂信者:2000/06/13(火) 21:08
>52様
うん、あれは面白そうなマシンだったのね。
でもリブレット買ってしまったのら……。
>53様
PC-100でも、パピコンでもかまわないのら。
だんだんスレッドのタイトルからは外れてるような気がするけど。
55名無しさん:2000/06/13(火) 21:45
PC−100って京セラ製って聞いたことがあるけど。
5652:2000/06/13(火) 23:55
>元NEC狂信者様
mobioNXじゃなくて、それのPC-98版
試作されたとかされないとか聞いたやつです...
57>56:2000/06/14(水) 00:42
→作ってみたが腐れなので社内だけで利用
→使ってみると思ったよりよかったのでやっぱり商品化
→製品名は「モバイルギア」で
58元NEC狂信者:2000/06/14(水) 10:31
そんな物があったんだ。
知らなかったのね。
59名無しさん:2000/06/14(水) 14:54
モバイルギアってAT互換機だぞ(笑)
60名無しさん:2000/06/14(水) 17:07
ところで、このスレは何でこんなに平和なんだ?
61名無しさん:2000/06/14(水) 23:06
>60
○○○○より、よっぽど居心地がいいです、苦笑...

>57
途中でAT互換機になっちゃったの?もしかして
62名無しさん:2000/06/15(木) 04:52

う〜ん、PC−9801、PC−9821か…
あの頃は、ぼったくられたなー。
機能の割に高すぎ。

最大増設メモリー少ないし、ビデオ性能低いし。
サウンド機能ショボいし。
同時期の海外PCよりクロック低めだし。
本当の意味で、Windowsも満足に使えなかった。

当時、NESAバスに期待して買ったH98Sも意味無くゴミ。
ローカルバスで期待して買った9821Apもゴミ。
その他…

給料、ボーナス、毎回つぎ込んで、すぐ買い換えてたよ。

海外では標準だった、IBM-PC/ATがうらやましかった。
安い価格で、高スペック。
と言うか、それが当たり前だった。
だけどソフトも、ユーザーも周りに居なかったからあきらめていた。

Win95が出てからは、
強気でぼったくりかましていたNECには見切りをつけた。
お客様は大切にネ…

63名無しさん:2000/06/15(木) 13:05
でも、富士通よりはNECの方がドライバ早く出るような。
64名無しさん:2000/06/15(木) 13:37
でも、キーボードだけはあの頃の方が数段良かった。
あれだけボッタくればコスト切り詰める必要ないから、
金かけ放題だったんだろうね。
65名無しさん:2000/06/15(木) 14:57
富士通よりは、ずっと上だよ。ブランド意識は同レベルで、
ノウハウの蓄積が違いすぎるからね。
っま、高いから買わないけど。

どうでもいいけど、安マシンで入力してて、ふと
キーボード見たら、字が消えかけてやんの。
このマシンの数倍長く使った98では、そんなこと
ないのにね。KMNエンターの消えが著しいでやんの。
66名無しさん:2000/06/15(木) 19:17
確かに最近のキーボードは安っぽいですね。
67名無しさん:2000/06/15(木) 20:52
PC-98xv13/Rで3Dなゲームしているのですが、
VooDoo2より性能が高いアクセラレータは存在するのでしょうか?
Savege4に変えた方が良いのでしょうか?
68名無しさん:2000/06/15(木) 23:00
めざわり
69>65:2000/06/16(金) 02:28
安いキーボードはレーザー光で焦げ目をつけただけだからねー。
70名無しさん:2000/06/16(金) 02:53
10年前にPC9801RA買ってもらいました
71名無しさん:2000/06/16(金) 03:31
DOS/Vからみれば、98は高かったようだけど、
マザーは6層基板だったから、妥当な価格では?

あ、パターン配線をしっかり設計すれば、4層基板に出来たか?
98は、今よりずーっと金食い虫でした。
72名無しさん:2000/06/16(金) 03:36
6層基盤て何?
今のWINマシンは何層なん?
73>72:2000/06/16(金) 03:48
> 6層基盤て何?
 M/Bの地層のようなもの。

> 今のWINマシンは何層なん?
 M/Bによる。大抵は4層。

で、合ってると思います。
74名無しさん:2000/06/16(金) 11:40
ところで今売ってる新機種(440fxを新機種というかどうかしらんが)
使ってらっしゃる方いらっしゃいます?
ちょっとどんな物か聞きたいのですが。
75名無しさん:2000/06/16(金) 11:47
72>73
ども。今のやつの1.5倍ですか。
てっきり、今のATやらATXみたいな形の基盤が
6枚ぎっちし筐体に詰まってるのかと・・・
怖い想像をしてしまいました。
76ドキュソさん:2000/06/16(金) 14:07
中古のノート買ったらPCカードサービス(ドライバ)も
なんも無かったので(必要だと知らなかった)SCSIカード
を認識せず、フロッピー40枚ほど使ってWin95をいれる
はめになりました。

もう無料配布してくれても良いだろが!!!ネックめ!!!!
NEC95用ドライバキットも配布してくれ!!!!TVが見れん。
77名無しさん:2000/06/16(金) 19:24
ドライバキットって買わないといけなかったっけ?
78>77:2000/06/16(金) 21:33
NEC版95に付属してた青い箱のアレ。
安かったMS版アカデミックパッケージ買ったら
見事に玉砕したよ(付いてなかった)

手に入る手段があるだけ(NECCS(だっけ)?経由で
実費5000円ほどらしい)マシと思うべきか。
殿様商売と思うべきか。
79名無しさん:2000/06/16(金) 23:35
いや、そりゃ玉砕するでしょうよ。
MS版買っちゃうから。
っていうかWin98でも入れてみては?
80名無しさん:2000/06/17(土) 03:12
殿様商売なんて何処だってやってるっしょ。
別にNECじゃなくてもIBMとかオラクルとか、あとMSとか。
81>74:2000/06/17(土) 05:15
現在Ra300使ってるけど速い98が欲しいって人には良いと思うよ。
ビデオカードが腐ってる上に取り外し不可なのと
メモリがECC付きEDOのみでで高いのは泣けるけど。

しかしこれ説明書にCPUの取り外し方なんか書いてあったけど
やっぱそういう使い方する層の事も考慮してあるんだろうか?
82名無しさん:2000/06/17(土) 08:56
>81
初めはintelからODPが出ることを考えていたのでは...
8374:2000/06/17(土) 12:31
はやい98か〜。
確かに欲しいなぁ。
いろいろとめんどくさそうですが。
84名無しさん:2000/06/17(土) 19:58
いつも不思議に思うんだけど、
速い98の使い道って何?
85>84:2000/06/17(土) 21:35
AT互換機とおなじだよ...
86名無しさん:2000/06/18(日) 10:54
速いといけないのか?
87名無しさん:2000/06/18(日) 11:17
重いと辛いっす
88>84:2000/06/18(日) 21:35
ディスクベーシックを! ディスクベーシックを速く動かすのです!
89名無しさん:2000/06/19(月) 00:38
5吋FDD(2ドライブ)、、、
純正ならちゃんとWin2000でも動くんだね(藁
90>86:2000/06/19(月) 12:43
フロッピーのインターフェイス認識してくれるかな?
それとも動かしてみたの?
詳しくおせーて。
91>89:2000/06/19(月) 12:43
フロッピーのインターフェイス認識してくれるかな?
それとも動かしてみたの?
詳しくおせーて。
9290:2000/06/19(月) 12:44
すんません。
90のカキコ無視して下さい。
9389:2000/06/19(月) 15:38
ノート、Na12のFDDが壊れたんで、
198ピン->110pin変換コネクタ+110pin用FDDケーブルで
付けてみたらちゃんとA@`Bドライブになって動いた(藁

デスクトップでもFDD I/Fボードがあれば動くんじゃないかな?
94名無しさん:2000/06/19(月) 19:12
いまだにキーボードは98の奴を無理矢理ATにつなげて使っている。
9590:2000/06/19(月) 20:48
>93
おお、それは凄いですねぇ。
今度暇があったらやってみよっと。
96名無しさん:2000/06/19(月) 21:04
やはり速い98を欲しい人って結構いますよね。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.php?op=961415938&id=1983&catid=42
97名無しさん:2000/06/19(月) 21:07
このスレッドに影響されて久しぶりに動かしてみました。
DOSを、なんかだいぶ忘れちゃって^^;
しかし、一緒にゲーム出してみましたが凄いですね。
DOSであんな事出来るのは、
それともDOSだからか?
98名無しさん:2000/06/20(火) 01:58
>97
久々にFM音源で何かきいてみようかな

G450PCI、動かないかなぁ...
9997:2000/06/20(火) 05:28
良いですよ、FM音源。
ビープ音もやってみましたが素晴らしい。
いやホントになんというか。
100MX300使い=25:2000/06/20(火) 16:23
おぉ、ちょっと見ない間にすごい書き込みがあって驚き。
私のマシンはPC-486GRなのですが、Cバスが
1.サウンドブラスター16
2.86ボード
3.S-MPU98-II
4.PowerWindow928-2
という構成で全部拡張スロット埋めました。
でも、サウンドブラスターを使うゲームが少なくて悲しかった記憶が。
対応していたのは私のやった限り「殻の中の小鳥」だけでした。
もっぱら、FPD(だったかな?)のようなMIDI->FM音源コンバートソフトで使いました。
101名無しさん:2000/06/20(火) 18:52
サウンドブラスターを使うゲームというと洋物の移植に覆いかも。
アローンインザダークとかウルティマアンダーワールドとかだと
対応してるんじゃないですかね。
102名無しさん:2000/06/20(火) 19:08
103名無しさん:2000/06/20(火) 21:15
FALCOMのゲームも一部サウンドブラスタ使えるよ。
使ったこと無いけど。
104名無しさん:2000/06/20(火) 21:58
またお古のV13が手に入りそうです。Linuxインストールできますか?
105元NEC狂信者:2000/06/21(水) 00:12
>104様
http://www.kmc.kyoto-u.ac.jp/proj/linux98/
これで出来ないかなぁ?
あまりよくわからないのら。
106名無しさん:2000/06/21(水) 03:53
FreeBSDの方がいいのでは?
107名無しさん:2000/06/21(水) 18:17
98でDVDとか面白そうだな。
元々ついてる機種はしらんが。
108名無しさん:2000/06/21(水) 19:11
アローンインザダーク、懐かしいなぁ。
完璧なパクリのバイオハザードがヒットしてたが(w
109復活あげ:2000/06/25(日) 18:13
110元NEC狂信者:2000/06/25(日) 22:33
あれあれ?
古いスレが復活しちゃったの?
どうなったのかなぁ。OS/2とか書いてあった新しいスレは何処に行ったんだろ?
OS/2は3の体験版しか持ってないの。
warp4はどうなんだろうね、使いやすくなったのかなぁ。
だれかコンビニパック買ったかなぁ。
111名無しさん:2000/06/25(日) 22:51
K6-2+のCPUアクセラレータがでるな
112>107:2000/06/25(日) 22:58
CEREBがあるじゃん。MMX200で、デコーダーボードが標準装備の奴。
テレビもついてくるんだったかな。

実はNXのCEREBもあった模様。P2-300の奴を特価と称して売りさばこうと
してるチラシを見たことがある。
113107>112:2000/06/25(日) 23:13
だから元々ついてる機種はしらない……。
これじゃあ意味が通じないな、元からついてない機種にMATEとかに付けると面白いなって言いたかった。
セレブは使いにくそうで嫌。
モニタ小さいし、大きい方はアホみたいにでかいし。
114名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 00:27
>>109
ユーザーへの技術公開はまだまだ難しいでしょう。
一応まだ出荷してますから。
それに公開してないのはユーザーへだけだから特に困ることもないかと。。
秘密主義なんて事無くちゃんと聞けば教えてもらえますからね、周辺機器とか作るメーカーへは。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 01:19
>109
tanomicomにこれでメリットが有るのかってのが一番の疑問。
限定商品じゃないから削除というオチもあるかも
>114
メーカーにはね。メーカーには(苦笑
116名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 06:11
マンセー
117名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 20:33
CbのHDDを変えようと思いますが、あれはどうやったら分解できるんでしょうね。
モニタ部分が非常に邪魔ですが、やはりモニタを外さないと駄目でしょうか。
手が届かないような位置にネジがありますから。
118名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 00:40
HDDの分解ですか?>117
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 01:49
>118
Cbはディスプレイ一体型だから大変なのだと思う。
120名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 02:12
Cbは大変そうだな。
オレも持ってるけど交換しようなんて気は失せたよ。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 04:16
PC-9801でNTカーネルが動かせない機種があるのですが、
いまいち「これこれこういうわけで」というポイント(?)が分かりません。
いや、動くらしいけど、画像ボード類のドライバがないらしいのですが…
いまいち理解できないです…。誰か教えて。

<広告>たのみこむ・16bit版PCMCIA USBカードにご協力をお願いします。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.php?op=962046473&id=2529&catid=9
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 04:38
9801でNT使うの?
なんか凄く重そうだね。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 14:00
「たのみこむ」って、粘着質な構って君が多くない?
がんばってね。
124名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 15:59
    vヽ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (U・∀・)< ネバー、ネバー
   (    )U  \____________
   | | | 。
  /__)_\__
(_        _)
  ⊂__   ⊃
      ⊂__⊃
125名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 20:10
たのみこむが増えたね、なんか怖いんだけど
126名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:53
馬鹿じゃないの。
NECなんぞ捨てちまえ!
私は馬鹿じゃないの!馬鹿じゃないの!
128今回の議題:2000/06/27(火) 23:05
    _______________
   |
   |     。 126は何か楽しいのか。
.  Λ Λ  /  127は何が言いたいのか。
  (@`@`゚Д゚)⊃
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
129名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 23:41
一つ目の議題ニタイスル答え
NECに恨みがある、またはみんなが叩くから叩くことが上級者だと思ってる馬鹿。
二つ目
馬鹿という奴が馬鹿なんだと言う子供らしい答え
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 03:15
98関係の掲示板はもう駄目だ…2年くらい前は楽しかったな
鬱だ、氏のう
131名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 11:33
今でも楽しいぜ、必死で98擁護する者と、これまた目の色変えて98叩く馬鹿(藁
132名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 11:41
目の色変えるやつって凄いね、オレ別に人に勧めたりとかせずにひっそりと使ってるだけなのにやれ98は駄目だのなんだのといらん事ばかり。。。
お前が駄目なんだ、あっち逝けっていいたくなる。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 15:17
弐編にPC-98板できたからそっちいこーっと(藁
134>133:2000/06/28(水) 15:29
負けワンちゃんは弐変にでも逝くがよろし(w
135元NEC狂信者:2000/06/28(水) 17:01
あらら、叩かれちゃった。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 17:19
叩く人って暇なんだね
137名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 20:51
糞スレになってきたな。
138Numlock:2000/06/28(水) 23:12
pc9821ct16 canbe
こいつをそろそろ隠居させたいのですが、買うとしたらおいくらで買います?
パーツばらした方が高そうだな・・・。
139>138:2000/06/28(水) 23:17
いいなぁ〜(笑)
386パソコン×2、他(DOS〜Win95周辺)なんて、
要介護レベル10(<そんなものはない<給付対象外)だよ〜(泣)
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 00:06
>133@`134
閑古鳥だな、、(藁 http://nihen.com/genpuku/pc98/index.html
>139
セカンドキャッシュ無いから下駄+K6-IIIが丁度いいか、、、
この組み合わせ動いたっけ?

2万いくか、、、?
1万5千円
141名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:23
>>138
2万が限界ですね、それだと。
ハー○オ○なんかで売ったら2千円ぐらいになりそうだが。
142名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:35
ん〜、魅力的なスペックだ。
Winには役不足だけど、他のもの使う分には申し分ないスペックだ。
143もえもえ:2000/06/29(木) 05:21
DOS/Vの場合外付けHHDの電源はPC98と違って別に電源いれんとあかんのか?
144名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 05:26
一応聞くがHDDだよな?>143
145名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 05:33
つまりサービスコンセントが欲しいって事だね。
付いてる電源さがしゃいいじゃん。
あと、くだらない突っ込みだけどDOS/VってOSのことなんじゃない?
せめてIBMPC/AT互換機っていった方がいいよ。
もう100%なんて物は売ってないと思うけど。
146名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 05:36
PCと連動するタップ買うってのも手だけど。
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 06:14
で、143は結局何が聞きたかったの?
148名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 10:02
NEC PC-9821のIDEは何故にあんなに遅いのであろうか?
互換性維持のためか?
149名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 10:11
二辺の98版削除候補だって。
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 13:37
>148
将来性無いので、チップを起こすのをやめただけ。
当時のハイエンドはSCSIのHDDだった。
151148:2000/06/29(木) 13:41
なるほど、そうなのですか。
やろうと思えば出来ないこともなかったわけですね。
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 17:21
>148
仕様です
素直にSCSIでどうぞ
153148:2000/06/29(木) 18:13
ええ、遅いのでオールSCSIにしてます。
154名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 01:34
もけけぴろぴろ
155名無しさん:2000/06/30(金) 11:09
UIDE-66が届いた。ま、会社のPCも少しは快適になるでしょう。
156名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 02:52
agetetamore-
157とんでも:2000/07/01(土) 06:22
私もIDEはあきらめてSCSIつなげてる。
HDDとCD−RW・・
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 02:24
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=961866343 の106ですが
PC-9821V12でLive!もしくはVIBRAは使えますか?
(親戚から譲ってもらったものの、音源が付いてなかった)
もし駄目なら他にオススメのゲームポート付きサウンドカードを教えて下さい。
159元EPSON信者:2000/07/03(月) 02:34
98互換機も仲間に入れてください(涙

最後の機種が、確か486GR+だったような…
当時、同じスペックでNECに無かった、小さなケースの奴
160元NEC狂信者:2000/07/03(月) 08:22
>158様
キュービジョン(だったかな)って会社からゲームポートが着いてる音源があったと思います。
DOSでもWin95でも使える音源です。
>Live!もしくはVIBRAは使えますか?
SBのことでしょうか?
たしかSB16しか使えなかったと思います、それも汎用拡張スロット用。
98で使えるPCIの音源は非常に少なかったと思います、三洋辺りから出てたと思います。
TB-3DS1という物です、元々AT用ですが、三洋のサイトに98で使うドライバがありました。

>159様
EPSON互換機ですか、全然かまいませんよ(^^)
小さいケースはNECはあまりなかったですね。
Uシリーズぐらいでしょうか?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 12:44
>159
GR、GF@`GS@`GEみんなでかいよ
小さいのはMU@`MV系
486-33から始まり586(pentium)の80だか90だかで滅亡したはず
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 12:46
そういやRなんとかってのもあったか?
163元NEC狂信者:2000/07/03(月) 13:40
GRって3.5と5インチが一緒になってる機種でしたっけ?
もう忘れちゃった。。
あの辺りからプロテクト外されてNECのDOS使えるようになった覚えがありますね。
164初代PC-9801ユーザー:2000/07/03(月) 13:47
しばらく埃をかぶっていた Ap3 ですが、
このたびNTTのIP接続サービスを利用するにあたり
昼間の NewsGroup 自動ダウンロードマシンとして
現役復帰しました☆ (^^)
i486 100MHz メモリ20MB のWin95ですが、
十分役立ってます!

165名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 14:03
2004年に出荷停止するってさ〜(T▽T)
166元NEC狂信者:2000/07/03(月) 14:27
>164様
わーい、おめでとうございます(^^)
私のAp3は埃かぶったまま・・・。
RAM56 HDD100でWin98
さすがに重〜い。
>165様
えっ、何が出荷停止になっちゃうの?
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 15:21
僕の家にはもらい物のエプソンのPC-CLUBとゆうのがあります。
2年ぐらい前までこれでゲームしてました。
DOSもこれで勉強したしかなりよかったです。
CPU 286
メモリー 640KB
HDDなんてなかったです。
今思えばすごい環境でした。
168名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 16:53
あれですね。
キーボードと本体が一体になってるマシン。
で、PC-CLUBとデカデカと書いてる。
cバスは一つだっけ?
169167:2000/07/03(月) 18:53
>168
そうそうちょっと大きいキーボードだねあれは。
しかも横にFD2つちゃんとついてるし。
1年ぐらい使っていました。
うんCバスは1つでしたね。
フロッピーの音が常に響いていたのがなつかしい。
170名無しさん:2000/07/03(月) 22:18
デスクトップキーボードの幅で、ノート用の部品を駆使して、
左からCDR、右からFD、HD1つにPCIバス1つ、
キーボードから出ている50cmの線の先には
ACアダプター・USB・ディスプレイアダプタが
刺さるちっこいケースが付く、ってのが出たら良さげですな。

小型ノートに色々ぶっささってるのって、
キーボードが小さい割に結局場所をとりますからね〜
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 22:24
ちょっと違うけどどっかからとっても小さいマシン出てなかったっけ?
172158>160:2000/07/04(火) 01:27
ご指導ありがとうございます、早速検索してきました。
休日になったら探しに行こうと思います。
(とはいえ巷に溢れているSBLive!Valueが使えたらなぁと未練あり)
173元NEC狂信者:2000/07/04(火) 03:29
>172様
お探しの物は検索で見つかりましたか?
TB-3DS1は三洋STSでした、もう少し詳しく書いた方が良かったかもしれないですね。
次の休日に見つかると良いですね。

私は少ないPCIをサウンドボードに使おうとは思わなかったので、
音源は118ぐらいしか使ってません。
(26や86は古すぎて今回は関係ないですけど)
>167@`168様
PC-CLUB、、あの白いマシンですね。
独特な形を覚えてます。
あれで486だったら買ってたかもしれません。
たまにジャンク屋さんで見かけますけど。

>170様
確かにあると便利ですね、どこかのメーカーが出してくれると良いですけど、
最近はSimplemのようなマシンもありますしそれはどうでしょう?
持ち運んだりするには華奢にも見えますけど。
http://www.simplem.com/

小さいマシンと言えばPCIスロットにさすタイプのPCもありますね。
まだ手を出してないですがなかなか面白そうです。
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 01:13
98で使えるPCI音源ってどれだけありますか?
175名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 15:19
>174
上の方に書いてないかい?
つかCバスにさす奴じゃ不具合でも?
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 12:40
いまCPU載せ変えるとしたらなにが良いのでしょう?
Xa7です。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 15:55
K6-2+
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 18:11
K6-III(買えれば)
179名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 21:10
つかそろそろXa7はやめたら?
どうしても98使いたいのなら中古でもっと良いのあるでしょう。
そっちの方がやすいと思うよ。
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 01:27
私もXa7まだ現役なんですが(プリンタサーバ専用)下駄なしで挿せるペンテイアム
って何メガヘルツのがあるのでしょう?(手にはいんないかもしれませんが・・・)
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 01:40
>176
秋葉原のソフマップ5号店で、K6-IIIの載ったCPUアクセラレータ
PK-K6HX400が14@`800円だぞ。
どうも先月末に在庫の大量放出があった模様。
おいらも一個買ってきた。
182元NEC狂信者:2000/07/10(月) 12:08
>180様
WinChip2、下駄なしでいけるます、240MHz
ペンティアムはマザーのロットによっても違います、
100-120ぐらいまでさせたのじゃないでしょうか?
CPUの近くとCバスの下にジャンパスイッチがあれば120ぐらいいけたかな?
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 15:55
>元NEC狂信者様
TB-3DS1はもう現行商品ではないので、入手は難しいと思います。
それとドライバーの98用というのはPC-98x1ではなく、
「Windows98」の事だとおもうのですが・・・

98x1シリーズで使えるPCIサウンドカードって聞いた事無いのですが、
使ってる人いますか?じょーほーきぼーん。
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 16:06
なにもかも高すぎる。
CバスにつながるLANカードで
千円台で買えるやつないかなぁ。
185元NEC狂信者:2000/07/10(月) 16:14
>183様
確かに現行商品ではないですね^^;
最新のWin95/98用ドライバ(1998年4月17日)では、
・NEC PC-9821シリーズ対応
となってます。
http://www.sanyo.co.jp/STS/download.html
ただし、結構大きいので落とすのが面倒ですけど・・・。

PCIのはほかにいくつかあったはずです。
Win98が出た頃のOH!PCなどに書いてありましたので。
ただし現在売ってるかどうかは知りません。
186名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 16:19
>183

記憶がややあやふやだけど、PCIのVibraの原形になった、ES1370のサウンド
カードは動いたような覚えがあるよ。

ES1371/1373になって微妙にハード周りが変わってるけど、3000円位でバクチ
打ってみるには悪くないと思う。昔試したときは、ES1370、Maestro-1、
SonicVibes、初代MonsterSoundくらい試して、動かなかったのはひとつくらい
だったような(今や入手難のものばかりだけど)。

ビデオカードと違って、ぶつかるようなBIOS-ROMがないから、原則的には
Windows環境下では結構行けそうな気がするんだよね。ただし、
PCIサウンドカードの場合、DOSでの互換性取ろうとしてDOS版のドライバを
インストーラが入れちゃうものがあるので、ユーザ側でこれをちゃんと見て、
殺せるかどうかが分かれ目になるかも。同様に、Windowsのデバイスとして
レガシー互換のものが入る場合にも、独立してDisableできた方が良い。

似たような理由で、ジョイスティックポートは怪しいような気がする。上で書いた
試したときは、ちゃんとチェックしなかったのだけど。
三洋のTB-3DS1はOakのOti610ってチップ使ってて、ジョイスティックポートの
アドレスがATで標準的なところにないので、逆に行けるのかもしれないけど。
でも、Sidewinder系あたりはそのために動かないかも。
187元NEC狂信者:2000/07/10(月) 16:20
>184様
汎用拡張スロットのLANボードは高いです。
私がいつもよってるお店では6千円位してたような気がします。
新品を買うよりもジャンクが豊富にありますのでそちらを利用した方が安上がりにはなります。
本体込みで千円とか・・・。

特に98でなければならない理由がなければIBM PC/AT互換機等を使った方がお得です。
188元NEC狂信者:2000/07/10(月) 16:25
>186様
凄いですね、ただある物を使うしか能のない私にはできない発想です。

んー、もっと勉強しなきゃ。。
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 17:39
183です。
>元NEC狂信者様
失礼しました。完全に私の見落としです。

だめじゃん>俺
190元NEC狂信者:2000/07/10(月) 21:48
191名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:25
なんで、最初のhが取ってあるの?
192>191:2000/07/11(火) 04:08
2chからリンクしてるのばらさないためでしょ。
193MX300使い:2000/07/11(火) 16:04
また久しぶりにきてしまった・・・進んでますね。
>163
持ってるんで書かせてもらいますが、
5インチ*2と、3.5インチ*2と、3.5インチ*2+5インチ*1
という3タイプラインナップされていました。
ちなみに私のは5インチ*2+3.5インチ*1という変則的な構成でした。
あとから3.5インチのドライブを買い足したんですよね。(全部内臓)

>101
洋ゲーは持ってないんで・・・中古を探してみようかな・・・・
>103
ファルコムはすべてMIDIで聞きましたね。(SC-55MK2>SC-88Pro)
英雄伝説はよかった・・・・
ちなみにサウンドブラスター+2208チップ(?)だと、ロードモナークで音が出なかった。
86ボードをその後買って、結局この増設チップを殺しました。
194元NEC狂信者:2000/07/12(水) 05:34
>MX300使い様
あの内蔵したときの外観が結構好きでした。
買いませんでしたけど^^;
EPSONは何故か一台も所有してないです。
ノートとか結構欲しかったのですけど。

全然関係ない話ですけどPC-VANが終わっちゃいますね。
悲しいなぁ。
195>:2000/07/13(木) 16:29
個人的に気になるのだが183は音源を手にすることは出来たのか?
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 21:58
>195
うん、何気に気になるね。
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 23:32
Win98でPC-98をお使いの皆様、
使えなくなったSB16以外で使えるCバス音源ボードを教えて下さい。
118->PCSKB4と競合するのでダメ。(EPSON PC-486GRです…)
86->安定しているけど遅いのでダメ。
wavestar->安定しているけど遅いのが不満。
ほかに音源ボードなんてあるのでしょうか…。
wave再生+midi再生ができればなんでもいいのですが…。
198元NEC狂信者:2000/07/14(金) 00:32
>197様
98で汎用拡張スロット用と言えば
SoundBlaster16、SoundBlaster32、PC-9801-118、WaveSMIT、WaveStar、SecondBusStar
ぐらいですか。
あとメルコなど各社から出てましたがMIDIが再生できなかったような、、
ところでSBはWin98では動きませんでしたっけ。
動いたという報告があちこちであるのですが。
ちょっと普通じゃないやり方なのかもしれませんけど。

うー、役に立たないレス、、
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 01:33
急に音源関係が増えたな。
そんなに気になる物なのか?
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 03:07
みなさんマウスやキーボードはどんなのを使ってますか?
職場で使ってるのがV166なんですが、PS/2のマウスを98用に変換する
コネクターなんかはあるんでしょうか?
98用のマウスは近所では安モンしか手に入らないので不便してます。
201元NEC狂信者:2000/07/14(金) 03:39
>200様
NECから純正でPC-9801-116と言う106キーボードが出てます。
106キー配列が良いというのであればこれもいいかと思います。
定価2万円ですけど。
変換コネクタは自作なさってる方がいらっしゃるとか。
市販品はあるのでしょうか?
USBのマウスなどは98では使えないですか?
あいにくとUSB付いてる98を持っていないのでわからないですが^^;

マウスとかが少なくなるのは時代の流れですね。
需要は減りこそすれ、増えることはありませんから。
地道に探すしかないのでしょうかね。

私はその辺に売ってあったトラックボールを使ってます。
安物にしては使い勝手はよいです、SANWA SUPPLYのTB-3NEという物です。
ATには5576 002と98配列を使ってみたりしてます。
マウスはロジテックと言う感じですか。
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 05:58
>199 やっぱり音ほしいっすよ…。
SB16はWin98でWin95のドライバ使えば使えることは使えるんですが、
お気に入りのゲーム(namco history)で音がよれるんです。
(それだけの理由でwavestarにしてるが、ws遅い)
203200:2000/07/14(金) 13:17
>201さん
ありがとうございます。やっぱり、「地道に探す」ってトコに行き着いて
しまうんですかね。
ちなみに現在はSANWA SUPPLYのキーボード(6500円ぐらい)とLOASの
マウス(1400円ぐらい)を使ってます。
204アラブの商人:2000/07/14(金) 14:15
>200
シリアル変換アダプタの付いたものを探せばだいたい動作します
MITUMIのマウスは動作しました
(付属ドライバは絶対に入れないこと)
205名無しさん:2000/07/14(金) 16:14
うーん、どこかでWin98でSB使う方法がのってた気がするのだが。
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 16:36
98で、USBの音源とか使えるのかな?
98対応のUSB機器って、少ない気がするのだが。
207名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 17:42
USB対応の98ってあるんですか?
自分の最新機種がXa7/C4なもので・・・
208元NEC狂信者:2000/07/14(金) 19:07
>207様
たとえば200様のV166などがUSBついてますね。
NECのサイトでスペックを確認してみてはどうでしょう。
88のスペックなんかもあったりします。
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 20:10
http://mmc.onkyo.co.jp/news/usbnews1.htm
9821でも動くことは動くけど、動作保証外だって。
基本的にCPUがMMX対応じゃないとUSB音源は無理みたい
だよ。
210200:2000/07/14(金) 20:47
>アラブの商人さん
マウスポートにばかり気を取られて、シリアルポートという考えが
全くありませんでした。
家のどっかにシリアル変換アダプタ付きのがあったと思うので、
引っ張り出して試してみます。
211元NEC狂信者:2000/07/14(金) 20:53
>209様
動作保証外というのが悲しいですね。


シリアルポートにマウスですか。
しかし、118音源つけたらシリアルポートが一つしか使えないから、
やったことないですねぇ。
今度やってみよ〜。
212MX300使い:2000/07/15(土) 05:46
>197
グラフィックボードを交換というのは・・・ダメでしょうか?
もしくは競合を回避する方法を探すというのが一番現実的な気がします・・・(^^;;
213Rv20使ってます:2000/07/15(土) 09:36
ふえるもりべんちもわすれないでね・・・
あと北斗の拳ベンチもね

>158さん
SBLive!使えてるよ。
DOSで音ならすのにはちょっち苦労したけど、WIN98でなら問題ない。

>200さん
Objectから出てる「XROSSKEY FOUR 98adapter」でPS2マウスが使える。
ただし使えるマウスと使えないマウスがあるので注意。
うちは\1@`000で売ってたCordlessMouseを使っているが快調です。


214200:2000/07/15(土) 12:51
>213さん
情報ありがとうございます。それ探してみます。
PS/2が使えるとなるとマウスの選択範囲が一気に広がりますね。楽しみ。
215名無しさん:2000/07/15(土) 14:25
も、もりベンチ!?

脳裏に映るもりが・・・、うぎゃぁぁぁぁ。
216名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 16:50
このスレ良いね、こんな感じでVAIOスレとかDELLスレとかができると、すっきりしそう。
駄目?
217名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 17:14
>このスレ良いね
スレ立てた人が活発だと、よく伸びるよね。

で、サウンドで便乗質問させて下さい。
この間ジャンクで買った9821-EsにFM音源つみたいんですが、
DOSでも使えるPCカードタイプの音源ってあるんでしょうか?
あっても手に入らないかな?
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 22:35
>http://www.tsc.teac.co.jp/prod/cdr/cdw4432ekb.html

>*NEC PC-9800 / PC-9821シリーズではご使用いただけません。
とあるが全く何の問題もなく使えてる(藁
ちなみにオレのはこれのバルク版ね。
219名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 22:58
問題なく使えてるってところが良いね
220元NEC狂信者:2000/07/15(土) 23:17
>217様
純正のカードタイプ音源でPC-9801N-J04と言う物があるのですが、
対応機種がPC-9821Ne、PC-9801NS/L、NL/R。
付きそうにないですねぇ、それ以前にFM音源は載ってないようなのですが。
何処かのメーカーが出してるでしょうか?
ちょっと見つけられませんでした。
有ったとしても生産は中止されてそうですけど。
221元NEC狂信者:2000/07/15(土) 23:23
(続き)
本体左側の拡張バスに汎用拡張スロットは追加できないでしょうか?
もし可能なら選択の幅が広がりそうなのですが、、
サウンド機能はオプションと有りますから探し方が悪いのかなぁ。
222RAMIA FOX:2000/07/16(日) 00:11
>元NEC狂信者
レスありがとうございます。
どうもノート系疎いもので、ご迷惑をおかけしました。
>本体左側の拡張バスに汎用拡張スロットは追加できないでしょうか?
この110pinのやつですか?
これってノートの拡張バスみたいなものなのかしら。

せっかくの省スペースデスクトップ(?)ですが、
CDとかLANとかいろいろ付けたくなってきました。
長年の憧れのマシンだったので、がんばってみます。
223元NEC狂信者:2000/07/16(日) 00:38
>RAMIA FOX様

>この110pinのやつですか?
>これってノートの拡張バスみたいなものなのかしら。
http://picrobo.pc98.nec.co.jp/cgibin/cardb.exe/product/hard/cpuspec.HTM?dispspec.exe+KATA_NAME%3D%00PC-9821ES%2F%00340N+SPEC_NO%3D%003+DIR%3D%00cpu
で見ただけなのでただの憶測です。
実物は見たことがないので。

>長年の憧れのマシンだったので、がんばってみます。
頑張って下さい、また何か有れば、お答えできる範囲で答えますので。
224名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 00:48
現在Xa12/K12を使ってます。
PCカードスロットがめちゃ便利。
225名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:29
Xt13を使っています。
前面パネルに穴が開いてないため、タワー型の癖にフロントベイが使えないという
逝けてるデザイン。
Cバスは5つありますが一つも使ってません。
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 06:50
>元NEC狂信者様 180です。レス有難うございました。探していますがさすがにまだみつからず。
ヤフオクかな?

あとみなさんに質問なんですがいまおすすめのモニターってありますか?
LCM−17(ロジテック)からのりかえたいんですが、9821対応って
少ない気がして。
227RAMIA FOX:2000/07/16(日) 13:53
9821対応というのは、24KHz対応という事だと思います。
「GRPH」+「2」(テンキーじゃない方)で31KHzモードで起動して、
気に入ったモニタを使うってのはどうでしょうか?
228名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 15:39
確かA METE(Ax2以降)に販売された
全てのPC98x1で31KHzモードが出来るはずですよ。

もしかしたら、Ax(1)からでもokだったような…
昔な事なもので、記憶が曖昧です。
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 18:30
226です。
>RAMIA FOX様、228様
レスどうも有難うございました。MS−DOSの頃から使ってたのに
そんな基本も知らなかった・・・。
早速試してみます。
230名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 18:49
>この間ジャンクで買った9821-EsにFM音源つみたいんですが、
>DOSでも使えるPCカードタイプの音源ってあるんでしょうか?
>あっても手に入らないかな?

QvisionからCard86-Rという86音源互換のPCカードが出ていました。
既に完売ですが中古屋をこまめに探せば見つかると思います。
昔、5000円ぐらいで売っているのを見かけた事が有ります。
231RAMIA FOX:2000/07/16(日) 23:34
>230様
それバッチリです。これから毎日捜索の旅に出ます。

>昔、5000円ぐらいで売っているのを見かけた事が有ります。
本体よりも値段が高くつきそうなのは、ご愛嬌ってことで。
232元NEC狂信者:2000/07/17(月) 02:44
リブレットがぶっ壊れてしまった、、
CD-ROMドライブもfddも買ってないので、再インストールすらできない。
傷心の日です。
明日からどうしよう。

>226様
下駄なしでペンティアムでしたね、
Winchip2は入手が難しそうですね。
取り敢えず、今載ってるCPUをオーバークロックとしてみましょうか。
YAHOOあたりで、実際に試してる方のサイトが見つかります。
Xa9@`10だったりしますが、大体同じです。
233RAMIA FOX:2000/07/17(月) 15:05
早速QvisionのCard86中古で発見しました。

¥16,800−

はふ〜ん。
給料日まで、悩みまくり予定。
234RAMIA FOX:2000/07/18(火) 01:10
なんかこのスレ読み返してたら、
教えて君荒らしになってますね>自分

修行してでなおしてきます。
235元NEC狂信者:2000/07/18(火) 02:44
>RAMIA FOX様
教えて君でも良いと思いますよ。
意味不明なスレ立てるよりはとっても。
それにお勉強になりますし(誰の?)

リブレットは、、死んだ。
CD-ROMドライブ買いたいけどお金が、、あうう。
236名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 03:17
>235(この数字何か好きだな)様
マシン構成、拝見させて頂きました。あれだけ多くのPCがあるのでし
たらLANも組まれている事と存じます。(もし違っていたらすみません)
それでしたらLAN経由でリブレットにOSのCD-ROM内のデータを送って、
その後セットアップを行なえば良い様に思うのですが、どうでしょうか?
老婆心ながら。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=962293259&st=97&to=98&nofirst=true
237元NEC狂信者:2000/07/18(火) 05:11
>236様
ありがとうございます。
一応前もってWin98ディレクトリ内のファイルは転送しておいたので。
取り敢えずWin98だけは起動する状態です。
リカバリディスクは3枚内2枚がhddのイメージ、後の1枚がマニュアルでインストールするときの、
ドライバ、プリインストールのソフトなどでした。
一枚目だけ見て諦めてしまってたのがいけませんでした。
3枚目の内容がそんなだとは知らずに一人で騒いでました。
マニュアルなんてとうにどこかに行ってるし・・・。
恥ずかしいですね。
あっちのスレでDECのマシンの名前も間違ってるし。
やる気が出てきました、頑張ってみます。
238名無しさん:2000/07/19(水) 17:29
下がっちゃってるので上げ。

さて、Oh!PCは今出てる号が最終号のようです。
かくて98は歴史になっていく、のかなぁ。
239名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 19:25
あれ、終わっちゃうの?
240名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 19:43
98マガジンも無くなっちゃったしね。
241元NEC狂信者:2000/07/19(水) 20:34
>238様
あら、Oh!PC無くなっちゃうんですね。
知らなかった。
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 01:08
BASICマガジンは健在。
243元NEC狂信者:2000/07/20(木) 20:02
>242様
ベーマガですか、そういえばまだありますね。
プログラムのリストが昔と比べて薄くなってる気がしますが。
244名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 19:30
今日ジャンクやでハンディ98と言う物を見つけました。
これは買いでしょうか?
ちゃんと動作して、ドッキングステーションとかいう物も付いてました。
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 20:45
PC-9800シリーズとはソフト的な互換性が殆どありません。
コレクション以外の目的で買う必要性は無し。
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 21:33
なつかしいね〜ハンディ98。
245さんのいうとおり!
247名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 21:43
98LT互換だっけ?>handy98
248>245:2000/07/21(金) 22:08
れ?ノート並に互換性あるんじゃなかったっけ>Handy98
110pinのコネクタも付いてたよね、確か
249>248:2000/07/21(金) 22:17
ないない。
LT互換だよ。
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 01:06
懐かしいマシンですね
251名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 13:09
世に出すのが早すぎたね。HAもEsも。
こういう妙な先進性がNECにはある。
252名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 13:36
98インフォメーションなくなったんだね。
これから旧機種のスペック調べるにはどうすればいいのだ?
253元NEC狂信者:2000/07/22(土) 22:27
>244様
ハンディ98ですか、懐かしいですね。
あまり互換性はありませんね。
PC-98●○となってるマシンはあまり互換性はありませんでした。
245様の仰るようにコレクションとか、、

>252様
http://121ware.com/community/download/search/support/pc_product.jsp?BV_SessionID=@@@@0847939772.0964272095@@@@&BV_EngineID=galigeiimgdbekfcfkcfefcj.0&NoCacheDate=3141724925
の事ですか?
サイトマップで見つかりますよ。
254元NEC狂信者:2000/07/22(土) 22:28
うわっ、なんだかすごいことに・・・。
見づらいですね、ごめんなさい。
255名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:18
なんでこんなに横に広がるの?
256名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 20:21
しらんがな。
257>251:2000/07/23(日) 23:39
そうそう(苦笑
ゲーム機みても CD-ROM2 や FX もうちょっと出すのが遅かったら
今風のゲームになっていたかと
258名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 02:31
fxってまだ新作でてる?
ちょっと前までは半年に一回ぐらいででてたけど。
259名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 10:11
NEC-HEが解散したんでもう出ませんT_T
せめて技術資料くらい全部公開してくれれば同人で作りようがあるのに。
260251:2000/07/24(月) 10:53
PC-FXは今のところニルゲンツ専用端末
261MX300使い:2000/07/24(月) 15:19
>257
個人的にはもっと早くてもよかったのでは?と思います。
そのスペックをそのままの価格で実現できれば・・・・ですけど(^^;;
先に出して、標準を作ってしまえば勝ちじゃん。という、無知な考えに基づきます。

うちは今FXで「纏組」をやってます。
これの次はニルゲンツのムービーキャプチャをしようかと思ってます。
これ、ビジュアルセレクトないですよね?第3章でとまっているはず・・・メモリ残ってるかな・・・

話脱線してすみません。
でも、FXを98で遊ぶボードって欲しい・・・中古で2000ぐらいなら即買い
26298信者:2000/07/24(月) 19:33
Piaきゃろ専用だ、、、>FXぼーど(藁
おすすめソフト名きぼ〜んですぅ
263元NEC狂信者:2000/07/25(火) 00:11
FX持ってました。
ソフトは一本も持ってませんでしたが。
何をしてたかというと、SCSIアダプタ付けて98用のCD-ROMドライブとして使ってました。
264MX300使い:2000/07/25(火) 00:49
>262
おすすめソフト。私見ですけど。
虚空漂流ニルゲンツ・・・・・ゲーム性は期待しないで下さい。ストーリー最重視
ファイヤーウーマン纏組・・・普通の恋愛アドベンチャー。個人的に喧嘩が好き。旋風脚ー!(笑
piaキャロット・・・・・・でてるけど。おいらも好きでっさ(^^;;

これ以外特に思いつかない。ドラゴンナイト4とかもおもしろいかもね。持ってないけど。
265RAMIA FOX:2000/07/25(火) 02:48
私はラングリッサー用にFXボード買いました。
Cバス用3枚、ISAバス用1枚。
でも持ってるソフトはラングリッサーのみ。大馬鹿野郎ですね。

>260
以前はよく秋葉原T-ZONEで安売りしてたけど、今はどうなんでしょう。
私買った時は\2@`980-でしたけど、\500-までおちたという話聞きました。
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 09:02
T-ZONEの地下には、きっとFXボード製造工場があるっていう
ウサワ(ネタ)があちらこちらに立った記憶が(笑
267251/260:2000/07/25(火) 13:37
私は地方の家電店で1500円程度で買いました。>265
他にはあんまりFXオリジナルで面白そうなゲームが無いのでこれしかやってません
268名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 14:23
うーむ、いつの間にFXのスレに・・・(笑)
269名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 10:30
268の一言で楽しいスレが終わったね。
270名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 10:46
>>266
それとときメモ体験版が入ったPCエンジンのCD-ROMカプセルVol.4な。
271名無しさん:2000/07/26(水) 23:17
86音源とかはまだ入手できるのですか?
もしできるのなら、どこでいくらぐらいで入手できるか教えてください。
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 00:24
私は86のドライバを無くしてしまった…
273>272:2000/07/27(木) 00:37
何に使うドライバ?
274>271:2000/07/27(木) 00:53
某マップとか、中古で8@`000円ぐらいしてたような・・・(高
PMD
276名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 01:27
すんません、Cバス用の内蔵50pinの端子のある
SCSIボードって入手可能なものはありますか?
今安売りで出てる230MBのMOを入れたいんだけど、
外から外部接続用のケーブルを引き込んで
変換コネクタかませるのはちょっと面倒なので。
277271:2000/07/27(木) 02:05
>274
どうもありがとうございます。
278名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 09:45
>内蔵50pinの端子のあるSCSIボードって入手可能なものはありますか?

確か、元々内蔵50pinの端子のあるSCSIボードは、存在しなかったと思います。
ただ、アイ・オーのSC-98IIIには、コネクタを付けるパターンが残って
いる物が有るとの事です。
279大王。:2000/07/27(木) 10:18
>>275
PMDもFMPもVectorで落せるが?
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 18:26
86ボードは秋葉原で中古とかバルクみたいになってるのを結構見かけるよ。
だいたい5000円くらいかなぁ。高い。

Windowsも使うんだったら、Q-Visionの方がいいかも。
86は重たいです。
281名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 19:50
86なんて結構ジャンク屋とかで見かけるけど。
282名無しさん:2000/07/27(木) 20:56
何気にNEC叩きスレが増えたが彼らは他にすることはないのだろうか?
わざわざスレ立てるぐらいならここにきて議論すればいいのにね。
1も何でも書けって言ってるし。
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 21:00
H98 105買ってみたよ。
ふつうのモニタはつけられないんだね。
N5200と同じなの?
284>279:2000/07/27(木) 23:21
Vectorにあるのはバージョン古くないかい?
少なくともFMPはFM3chを拡張できないバージョンしか置いてないよ。
まぁごく後期のデータしか対応してないけどね。
285不思議君:2000/07/28(金) 13:15
どるこむの奴らって98オンリーのくせに
何で機種依存文字とかに目くじら立ててんの?
MMX化ネタの頃は盛り上がったしそれなりに意義もあったが、
最近は毎度毎度同じようなマンネリの話ばっかりの割には
過去ログの中身を編集しようという意志も見られないし、
そのくせプライドだけはいっちょまえ。
総SCSI化とか平気で薦めるし、感覚狂ってる。
誰が98ごときの為に5万も6万も金捨てられるかよ。
いいかげん、枯れたハードなんだし、
安く納めるのが基本なんじゃないのか?
98でDVDなんか見るなよ馬鹿。
ほんと最近のあいつらは狂ってるよ。

あー過去ログ探しうぜー…

286名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 18:34
>不思議君

そう思うなら行くの止めたら?
機種依存文字は、PC-98でもDOSやWIN以外からは、読めないんだよね。
287名無しさん:2000/07/28(金) 19:04
>276

AdaptecのAHA-1030Pって内蔵用SCSI端子が無かったっけか。
http://www.iodata.co.jp/products/mo/mofs2364b.htm
にある内蔵用MOドライブの注意書きには、1030Pで(条件付きながら)
使えるようなことが書いてあるよ。SC-98無印でもいい、みたいな
感じのこともあるけれど。

ハードウェアとしてはだいたい同じ、と言われたNECのPC-9801-100
というボードがあるけれど、これの写真を見ると、ボード中央部に
50ピンふらっとケーブルコネクタ用のパターンが出ている。確か
AHA-1030Pでは、ここにコネクタが実装されていたと思うのだけれど。
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 20:55
>285
過去ログで分からなかったらここで聞いてみては?
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 21:42
そーいやSCSIインターフェース買うときに相性問題に引っかかるといかんなぁ
と思ってAHA-1030Pと100ボード両方買って帰った覚えがあるよ。
箱開けたら中身両方ともAHA-1030て書いてあってボー然。
若かったなー。
内部コネクタあったっけ?
290289:2000/07/28(金) 21:59
>>287
98開けてみたが、オレのPC-9801-100にはそんなプリントパターン
無いなぁ。
その写真ってどこにあるの?
板にはAHA-1030P ASSY 585306-00と印刷してあって
「NEC PC-9801-100」と「AHA-1030P S1」のシールが貼ってあるよ。
確かadaptec販売の方はシールに「S1」の記述が無かった様な気がするけど
あれは売っちゃったから手元に無いんだよな。
291不思議君:2000/07/28(金) 23:05
>288

君はいい人だ。

>286

どるこむの常連か?
292名無しさん:2000/07/29(土) 01:43
>290

121ware.com(NECが98infomation辞めて、その代わりに作った
情報サイト)下層にある商品関連情報(内容は98infoと同じ)。
サイトに入って、サイトマップ→「レスキュー」の「商品関連情報」
のいちばん上から入ると、本体や周辺機器が型番や条件で検索できる、
従来提供されていたサービスにたどり着ける。

ここから入っていって、PC-9801-100の情報の中に写真がある。
奥がCバス端子部、手前がブラケット部で、全長の
手前1/4くらいのところに、横(ブラケットと平行方向)に、
ちょうど50個ほどの半田パターンのように見えるものがある、
のだけれど。「パターンが出ている」と断定形で言ったのは
不味かったと思ってます。

実際にお持ちなら、お手数だけれど確認していただけると嬉しいです。

293276:2000/07/29(土) 11:52
Cバス内蔵50pinのscsiボードの件、みなさんレスありがとうございます。

adaptec.co.jpには載ってないので中古屋を探してみるしかなさそうですね。
大事なことを書き忘れていましたが、
NEC-DOS 3.3Dや5.0無印でも使えるんですよね?
はんだ付けはやったことがないし、PC-9801は10台以上あるし、
もしも内蔵用コネクタ端子のあるAHA-1030Pが見つからなければ
変換コネクタ+旧ICMの処分ボードってところが安上がりなのかな?

はっ! 50pin-miniアンフェノールかRCSから内蔵用フラットケーブルへの
変換コネクタ自体売ってるんだろうか?
そんなに金や時間をかけるほどの資源じゃないだけに、悩むなあ。
294290>292:2000/07/29(土) 14:04
見ました。
オレの100ボードと中央の構成が全然違う(笑)
確かに50個の半田パターンが並んでるし、
内部接続のために基盤設計し直したのかな。
295 :2000/07/29(土) 17:18
296RAMIA FOX:2000/07/29(土) 17:23
AHA-1030P中古
さっき見に行ったら、秋葉原祖父地図で\3@`480-でした。
近郊の人でなければ参考価格ということで。
297名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 19:22
AHA1030P中古、今夜ヤフオクへ出すよ!

298287=292:2000/07/30(日) 02:11
最初に、290さん、ご確認ありがとう。

>>293
変換コネクタだけど、ちょうど逆の目的のものが手にはいると思う。
内部用の50ピンSCSI端子を外部SCSI機器接続用に使うための部材が
それ。AT互換機サイズ(PCIサイズ)のブラケットに50ピンコネクタが出て
いて、短い基板を介してフラット50ピンのコネクタに繋がって
いるもの。昔はアンフェノール50ピンフルサイズ(98では昔の
プリンタ用端子の形状だったアレ)用のが多かったけれど、最近は
D-SUBハーフ50ピンのものが主流です。どっちが見つかっても、
アンフェノールハーフ50ピンへの変換コネクタ自体は入手しやすい
から問題ないんじゃないかと。

直接変換できるコネクタやケーブルが、割と広く手に入るものだったら
そっちを使った方が全然いいけど、押さえとしてはこれ使う手も
あるよ、ということで。コネクタがブラケットから簡単に外せる
ようなら、プラ版とか耕作して空きCバススロットの蓋部分に固定
するのは難しくなさそうだし。ただ、当然SCSIのデイジーチェーンの
末端につなぐことになるから、配線とターミネートの問題は処理
する必要がありそうだね。
299297です。:2000/07/30(日) 18:16

AHA1030Pの中古、ヤフオクへ出品しておきましたが、内蔵用のコネクタは付いてないですよ。
パターンはあるから、自分で付ければいいよね。
お望みなら、当方で半田付けしておきますが・・(わら


300元NEC狂信者:2000/07/30(日) 18:42
http://121ware.com/support/pc/r2/idx/12/main.htm
292様も仰ってますがそれなりに便利です。
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 01:41
昔の98ってMacみたいにSCSI内蔵の奴があったんですね〜。
学校のパソコンの裏面見たらついてました。
凄いぜ98。
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 04:32
昔のマシンはSCSI付いてて当たり前だったからね。
IDEなんて無かったから。
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 18:29
SASIHDDの音が好きでした。
ガリガリガリって。
304名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 18:48
私の現役マシン。
EPSON386M(SASI40MB)でDOS6.2使ってます。
NEC9821XEこれも、DOS6.2マシン(DOSゲー専用マシン)
NEC9821XA12(WIN98)プリンターサーバで活躍中。
てな具合です。

それにしても、SASIの発熱は凄い。
やけどするくらい熱くなります。
305304:2000/07/31(月) 18:50
補足です。

SASIの発熱=SASIのHDDです。
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 00:01
うちじゃいまだに現役だ、SASI 40MB(藁)
307名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 01:03
SASIってSCSIの親戚ですか?
308名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 01:24
うむむ、SASIが現役とは。
なかなかやりますね。
309276:2000/08/01(火) 04:35
>>298
悩みつつ部品箱ひっくり返してたら、壊れた外付HDDから剥ぎ取った
外付用50pinメス <-> 内蔵用50pinオス なやつが何本も出てきました。
安いが一番、これで余ってるSCSIボードから中に引き込みます、
おかげさまで、安心して10台分の内蔵MOドライブを発注できます。

と思ったら特価コムに外付用の230MB-MOが15@`800円で出てた。
これにしちゃえばいいのか、あれほど悩んだのに、、、
310名無しさん@一周忌:2000/08/01(火) 09:53
やっぱBIOS変更はでぃっぷすいっちでやんないとねー。
311名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 10:54
303=304=305=306=308<
SASIってどんなやつですか?
312名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 11:19
SASI
Shugart Associates Systems Interface
米Shugart社とNCR社によって'81年に開発されたシステムインターフェイス.
このSASIが元となって,SCSIが開発された.

ASCIIサイトからのコピペ
313名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 15:16
うちもSASI HDDを積んだ9801DAが現役だyo!
テキストベースの処理なら全然問題なし。
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 20:30
うーん、SASI知らない世代っているんだね。
315名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 00:45
最近1見ねぇな。
316名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 01:06
>>314
そりゃいますよ。
317名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 01:12
>>315
1様ですか?
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 20:52
>>317
どちら様ですか?
319名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 21:05
すいません。
どなたかPC98用のWindows(非アップグレード)
を売っている店をご存知の方いらっしゃいませんか。
出来れば東京圏でおねがいします。
windows2000ならどこでも売ってる。
321319:2000/08/02(水) 22:41
ありがとうございます。
もう過去のマシンだとあきらめてたので
98用2000はないと思いこんでました。

あの、ついでといってはなんですが
うちのマシンで2000はスペック的にはどうでしょうか?
今までは3.1が入っていたのですがよろしかったら教えてください。
>PC-9821Ap3 DX4-100 メモリー32M
322名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 22:50
>321
素直に3.1つかっとけ。悪いことは言わないから。
323元NEC狂信者:2000/08/02(水) 22:57
>321様
残念ながら無理です。
Windows 2000 Professionalでの最低条件は、

Pentium 133MHz以上のマイクロプロセッサ(または互換性のあるマイクロプロセッサ)
32MB以上のRAM、推奨は64MB以上、最大は4GB
1GB以上の空き容量
VGA 以上の高解像度ディスプレイ
CD-ROMドライブまたはDVD-ROM ドライブ
キーボード、マウスまたはその他のポインティングデバイス
コンピュータをネットワークに接続する場合、ネットワークアダプタ
(MSのサイトからコピペ)

この環境でも取り敢えず動くという状態です。
324名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 23:04
Windos98 以降は PC-98/AT互換機 統一パッケージでは…。
325324:2000/08/02(水) 23:07
う、亀レス…。
486マシンならアップグレードは諦めて新しいマシン買った方がいいね…。
326319:2000/08/02(水) 23:07
>322様
HDクラッシュのため復旧したいのですが
CDが行方不明なのです。

>元NEC狂信者様
95や98なら普通にそのまま使えるのですか?
過去ログ見ると結構使っている方がいらっしゃるみたいですね。
327319:2000/08/03(木) 00:48
とりあえずWin98セカンドが出たら試してみます。
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 01:20
>327様
人によって使えると言う感覚は違ってくると思いますが、、
Ap3 RAM64MにWin98SEを入れていました。
はっきり言ってストレスが貯まります。
Win3.1で問題なければそのまま使った方が良いと思います。
329元NEC狂信者:2000/08/03(木) 01:22
名前を入れ忘れてしまった・・。

所で次に出るのはWinMEではありませんでしたっけ?
どっかのスレで結構な環境を必要とすると聞いたことがありますが。
330CPUアクセラレータについて:2000/08/03(木) 02:36
PC-9821 V12 S5RC を使っています。
どうしても新しいパソコンに買い変える気になれないので、
CPUをアップグレードしようと思い、
http://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/cpu/pc9821.html
に行ってみました。

HK6-MD533P-NV4 と HK6-MD533-N4
の違いは、セカンドキャッシュがあるかないか、だということが
わかったのですが、

HK6-MD533-N4 と HK6-MD500-N4
は使っているCPUが533MHzと500MHzとで違い、
値段も一万円近く違うのに、どちらも対応表には
「480MHz」と書いてありました。

これはつまり、どっちを買っても同じ性能しかでない、という
ことなのでしょうか?

また、セカンドキャッシュがあるHK6-MD533P-NV4 と
   セカンドキャッシュがないHK6-MD533-N4  と
では5000円違いますが、あるのとないのとでは、
どのくらい性能が違うのでしょうか?

どなたか詳しい方、お教えください。
331元NEC狂信者:2000/08/03(木) 02:40
>330様
どのくらいとははっきり言えないのですが(CPUアクセラレータ使ったこと無いので)
5千円ぐらいの価格差でしたらセカンドキャッシュありの方を買った方が良いのではないでしょうか?
332名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 02:46
うーん・・・
マザーボード的に480以上は無理だってことなのかな?
だとしたら、安い500の方を買った方がいいのでは??
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 03:00
自作の方で聞いた方がいいのでは?
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 03:05
>332
それが本当なら誰も533の方を買わないので、
そもそも商品として成り立たないと思うのだが?
335元NEC狂信者:2000/08/03(木) 03:05
あまり関係ないですが、
本体のベースクロックが60のときに480と書いてありますが。
メースクロックをかえてみたらそれ以上で動かないですかね。
336元NEC狂信者:2000/08/03(木) 03:06
V12ってどんなマザー使ってましたっけ(汗)
337名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 11:51
さすがにバリュースターはベースクロックとか弄れないんじゃないの?
見たこともないが。
338名無しさん:2000/08/03(木) 15:57
素直に買い換えろボケ
9821なんてゴミ箱へすてろよ
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 16:17
モニター込みで10万もしない時代になんで98使ってるんだ?
340名無しさん:2000/08/03(木) 17:49
98でエロゲーしたいのさ。
341名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:00
エミュでいいじゃん
342名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 20:13
ただの自己満足ですよ。
まあ、ボケとでもなんとでも言ってくださいな。

あと、98用に作ったソフトとかね、なかなか捨てられないのよ。
わかる?
ただ遊びで使ってるわけじゃないんだ。
仕事よ、仕事。
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 20:39
エミュじゃエロゲー(しかも非アクション限定)ぐらいしか遊べねーじゃん。
344名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 21:08
まあ、確かに会社とかで専用のソフト使ってる場合は乗り換えにくいわな。
345w2k買ったら裏に。:2000/08/03(木) 21:38
98って起動ドライブがAになっちゃうよね。10年くらい前の記憶では。
で、おま(ぬ)けディスク要らないから、保険用にAT用2枚付けて欲しかった。
PostPetみたいに。MSさん交換してくれないかなあ?
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 22:26
>>345
うん、太古の昔はね。
今はちゃんとATと同じようにHDDがCになるよ。
所で裏って何??
裏技か何か?
347元NEC狂信者:2000/08/03(木) 22:40
>339様
今まで自分が使ってきたマシンに愛着があったり。
仕事でどうしても98を使わなければいけなかったりとか。
持ってるソフトが98でしか使えなかったり。
結構理由はあります。

>345様
確かにATしか持ってない方にはWIN98Nフォルダや、9800用のディスクは要らないですね。
保険用に2枚というのは無理なんじゃないでしょうか?
MSですから。
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 00:45
あの、98エミュを使って昔のゲームを遊んでみたいと思っているのですが、
98からATマシンにデータを転送する方法を教えていただけないでしょうか?

ちなみに環境は
マシン AT=DynaBookSS3300 98=PC9821Ap2
OS   AT=W98 98=W95
データ 128M外付けMOに600Mほど

です。よろしくお願いします。
349164でぃ〜す:2000/08/04(金) 01:06
>339
Ap3を耐熱耐久マシーンとして使ってるよーん。
この猛暑に、クーラーも無い四畳半の閉め切った部屋で24時間連続稼動ってのは、
高クロックのP3やAthlonじゃ無理っしょ?
486の出番だわなぁ (^-^)

Win95上で WebAuto + NewsDecoder + ReGet が動いているんだけど
もう2週間もRebootしていないのに、稼動し続けているのは
私自身、正直ビックリ!
Winも使いようによっては、安定しているのね・・・
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 06:56
うちじゃCerelon300@300が無冷房室温40℃前後でのべつ動いてるけど。
でもNT4だし、動いてるのはiriaとftpぐらいか。
351>348:2000/08/04(金) 11:14
リムーバブルメディアに落とすか、LANを繋ぎましょう。
ケーブル接続でもOKですが、遅いです。

抽象的すぎる?
352名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 11:30
>>351
それだけ書けば十分だと思うよ。
エミュ使おうって考えるぐらいだからわかるっしょ。(たぶん)
353名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 11:32
>>349
気を付けろ、Winは一ヶ月ほどでハングアップするぞ。
354質問:2000/08/04(金) 13:12
今度、
PC9821V13と自作マシンをLANで接続しようと
考えているのですが、V13の方にLANボードが
ありませんので、購入しようと思っています。

V13の空きスロットがISAしか残ってないので、
ISAのLANボードを買おうと思っているのですが、
DOS/V用のISAボードを使うことって出来ますか?
調べたら、メルコとI/Oデータからそれぞれ、
PC9821用のLANボードが出ているのですが、
高いです(;_;)ついでに近くの店にも置いてません。

教えてください。よろしくお願いします。
355名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 13:25
>354
?PC-98にISAバスは有りませんよ。PCI以外で有るのはCバス(と一部
の機種のローカルバス等)だけです。
よって、DOS/V(PC/AT互換)機用のISAのカードは使えません。
PCIが埋まっているのなら、素直にPC-98用のCバス接続のカードを買
いましょう。

356354:2000/08/04(金) 13:48
>355
早レスありがとうございます。

勘違いしてました。かなり初心者だとばれてしまいましたね。

 pc9821のCバス用だと6000〜7000円するんですよ・・・
高いなぁと思って・・・
 今までV13は、
CPUをK6U366にして、
PCIスロットにグラフィックボードを差したり、
ハードディスクを増設はしていたのですが、

全てPC9821専用のパーツを買ってたんですよ。
パワーアップするのにかけたお金を考えると、
これより性能の良いDOS/V機が買えるなぁ・・・
と思ってしまいます。

PC9821用のLANボードを探します。
357名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 16:28
LANボードなんて中古やジャンクで安いのがいくらでもあるだろうに。
Cバスのね。
358名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 16:58
>356
ショップが近くにないならヤフーオークションで探せばいっぱい
あるよー。

>330
性能を求めるならHK6-MD533-PNV4かHK6-MD500P-NV4。
コストパフォーマンスでHK6-MS333-N2000。
HK6-MD500-N4とHK6-MD533-N4は中途半端なのでやめときましょう。

あとI-O DATAのPK-K6HX400/98が投げ売りされてることがあるので
見つかるならこれも悪くないです。
359354:2000/08/04(金) 17:00
>357
本当ですか?
でもPC9821のパーツ中古売っている店なんて
限られてますよね・・・
 秋葉のsofmapぐらいしか思い付きませんが・・・
他に知ってたら教えてください。
 お願いします。(出来たら横浜、秋葉かな・・・)
360名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 22:41
>>357
ジャンク屋はないかい?
結構良い物があるぞ。
361名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 23:16
98とAT互換機は最終的にはCバスとISAバスの違いだけになっちゃったね。
362名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 00:20
>359
関東なら探せば何処にでもありそうな気がするけど。
地方に住んでるけど、ちょっとその辺探せば何処でも見つかるよ。
それとも地方だからか?
363名無しさん@一周忌:2000/08/05(土) 00:43
EISAってISA互換じゃなかったっけ?
364名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:17
>363
つーか、それ98にあるかい?
365名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:24
EISA = Extended Industry Standard Architecture
98にはなかったと思いますが。
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 01:28
IBM社の独自規格MCAバスに対抗してIntel社やCompaq Computer社が中心となって策定されたバス(パソコン内のデータ伝走路)の規格。ISAバス用の製品がそのまま使える、最大転送速度が33MB/sと高速などの利点があったが、あまり普及しなかった。
367330:2000/08/05(土) 04:33
ご教授、本当にありがとうございました
368名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 11:35
どうしてEISAがでてきたんだろ。
369名無しさん@一周忌:2000/08/05(土) 11:45
>364
H98を知らないのかい?
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 13:21
>369
それはNESA
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 14:11
A-MATEにもNESAバスついてたね。でのH98とは互換性が無かったんだっけ?

仙台駅東口のハードオフとか言うジャンク屋さんでAp/As/As2辺りのジャンク
品が\5@`000位で置いてあって思わず買って帰りそうになってしまった。
372名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 14:35
NESAバスとA-MATEのローカルバスはスロットを流用しただけの別物。
373名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 15:06
PC9821 V13に転がってたAOPENの40倍速CD-ROMをつけたけど
Windowsが起動しません。何でですか?

374H98ユーザー:2000/08/05(土) 15:16
EISAとNESAバスを混同される方がいらっしゃるとは、すごいな。

>373
起動しないかい?
DOSでは使えないかもしれないけどWinでは使えると思う。
ジャンパやケーブルよく見てみて、
ATのように簡単にはいかないよ。
375H98ユーザー:2000/08/05(土) 15:17
というか今まで付けてたドライブと同じように付けてみて。
376名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 15:21
セカンダリでマスタにすると起動しないンだっけ?
なんか忘れたけど変な感じだったね。
377RAMIA FOX:2000/08/05(土) 16:52
98x1のシリーズのCDはSONY製かNEC製しか受け付けない場合あるようです。
私の場合Xa7/C4とCXがそうでした。
MITSUMIドライブつけた時、メモリカウントの後何も表示されない。
ほっておくと5分くらいで起動する。
NEC製ならバルクで買ってきた4連装でもOKだったのに。
378名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 20:33
>377
そうだっけ?
パイオニアのドライブ付けてみたが何事もなかったように動いてるけど。
379名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 21:35
恥ずかしいね、EISAが98にあると思ってるなんて。
こないだNXにPS/2ポートがないとか断言してた奴が居たがそれと同レベルだな。
380質問です。:2000/08/05(土) 22:18
 ヤフーオークションなどでよく見かけるSIMMは
うちのpc9821AP2で使用できるのでしょうか?
381名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 22:21
どんなSIMMですか?
詳しく書いて下さい。

Ap2ってパリありじゃなきゃ駄目じゃなかったっけ?
382380(初心者):2000/08/05(土) 22:47
383380:2000/08/05(土) 22:50
あと、対応機種か書いてなくただ
72PinSIMM○MB
とだけ書いてあるやつはどうなんですか?
384380:2000/08/05(土) 22:57
すいません、また書き忘れです。
パリ有り無しで使えたり使えなかったりするのですか?
385pc9821v13:2000/08/05(土) 23:38
二次キャッシュつけたけど効果がまったくないです
386>385:2000/08/06(日) 00:29
ちゃんと測定してみました?
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 00:31
結局のところ、9821以降はDOS/Vのパーツほとんど使えるのね?
わざわざ専用歌ってる部品買わなくても動くのね??
そーいうことでしょ???

インターフェイスさえ合えば・・・
388名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 00:36
つながれば動くよ結構
389元NEC狂信者:2000/08/06(日) 00:41
>380様
98用SIMMとだけじゃ何とも言えないですね。
下のURLのはメルコ製ですか、EMWはEMW-32MUとEMW-64MUだけですね。
古い物は忘れました。
現行のカタログに載ってないので忘れましたが
Ap2にはEAC-4Mを付けてEMF-8MH@`-16MU@`-32MU付けることになります。
EMWは動くかもしれませんがお奨めは出来ません。
(付けない方が無難かと)
あとパリ無しのメモリが必要なマシンにはパリありのメモリを付けることは出来ますが、
逆は不可です。

>385様
二次キャッシュを付けたからと言っても際だって降下が目立つことはないと思います。
用途によりますが。
390元NEC狂信者:2000/08/06(日) 00:50
メモリなど
一応対応と書いてない物を付けても動きますね。
(実際私もやってますし)
動作保証などは全くありませんけど。

>361様
まあ、最終的にはそうなりましたね。
64KバイトのIOアドレス空間と合計1Mバイト程度のBIOSを含むRAMアドレス空間
ですか?
最初の256Mに集中してるとか。
(あまりわかんないのですが^^;)
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:05
絵を描いたりすると、かなりセカンドキャッシュの効果のありがたみがでますよ
392名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 10:33
486マシンだと128kで十分だね、セカンドキャッシュ。
393名無しさん:2000/08/06(日) 19:43
なんか486マシンの質問が多いね。
394名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 02:05
AS3のセカンドキャッシュ。
どっかで安く手にはいんないかなー。
395名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:15
Ap3を買ってくれば128kついてくるよ。
そっちの方が安く、早い気がするが。
396名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 22:16
最近のマシンにはROM BASICはついてないのか?
397名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 00:14
98専用スレが下がってるぞ。
98の質門はここに書け〜。
わざわざスレ立てるな、これだけで十分。
398名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 03:12
399名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 10:29
おー、なかなか良さそう。
オレはつかわんが。
400名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 10:35
PC-98x1系でgnutella使っている人います?
なんか表示がバケませんか?
401名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:10
英語のソフトだからねー。
どこら辺が化けるの?
2バイトが化けるなんて言っちゃ駄目よ。
402>401:2000/08/08(火) 11:30
えーとですね、リストビューがアイコンリストとして表示されて、
詳細表示にならないんです。表示がヘンなだけでなく、
動作自体もおかしいので、どこかにパッチがないか探しているんですが…
403名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:40
素直にATで使った方が良い気もするのだが、、
持ってないのでこれからDLして試してみるわ。

ちと遅くなるから気長に待ってくれ。
404名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:42
そういえば何気に日本語化パッチがあるが使ってみたか?

http://www.aax.mtci.ne.jp/~otani/
405名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 12:09
オレん所では全く再現しないのだが、
gnutellaにもいくつかあるから他のものを試してみたらどうだ?
ちなみにXa20で試してみたが。
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 14:01
初代キャンビーを改造したいんですが何かいい方法はありますか?
i486SX(33MHz)がマザーに直付けなんですが、
これをどうにかしてペンティアムを付けたいです。
407アラブの商人:2000/08/08(火) 16:52
>406
コプロかオーバードライブプロセッサ用のソケット有りませんか
有れば、ゲタをかませてDX4の100MhzかペンティアムODP 83Mhzを
乗せればCPUのアップは可能なはずですが。
408406:2000/08/08(火) 18:09
>407
CPUがマザーに直付けなのでソケットはありません。
無理かもしれませんが、強引にはんだごてを使ってCPUを取って、
そこにソケットを付ければ、DX4やペンティアムODPを
付けることができるのでしょうか?
その場合、BIOSの書き換えや電圧の変更などの必要ありますか?
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 20:09
>406
CxならODPあるんだけど…CPU外したがってるって事はCbかCfなんね。

私も半田吸い取り器でも使って外してやろうかと思ったことあるけど
素人にゃ絶対無理という結論に落ち着いたよ。

98BIOS書き換えは無理じゃない?出来んことはないけど。
410名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 20:37
直づけのマシンにペンティアムはのらないです。
アセットコアテクノロジーあたりから被せるタイプのアクセラレータなかった?
98のBIOS書き換えは有りましたね、でもあれはIntelせいでは?

ところで直づけになってるCPUの形はどんなの?
横から足が出てるタイプ?
したに生えてる奴だったら何とか出来そうだけど。
411アラブの商人:2000/08/08(火) 23:01
>408
直づけでコプロ用のソケットも無いとなるとちょっと大変ですね
半田を外すにしても、多層基盤なので難しいかもしれないです。
外せたとしてですが、ペンティアムODPはそのまま付けらるはずです
DX4は電圧変換のゲタが必要です。
私も、初代AsにAT互換機用のゲタをつけてDX4を使っています
ソケットだったので比較的交換しやすかったですが、
物理的にゲタとソケットのサイズが合わずにヤスリで削ったり、
レギュレターにレバーがぶつかるのでソケットを改造したり、
意外と大変だった。
ほぼ同時期の機種なのでAsとBIOSが同じ仕様なら大丈夫ではないでしょうか
(あまり自信はありませんが)
412408:2000/08/09(水) 06:18
>411
>ペンティアムODPはそのまま付けらるはずです
ソケットは付けなくても大丈夫なのでしょうか?
ペンティアムODPはどのような種類があるのでしょうか?
413名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:24
age
414アラブの商人:2000/08/09(水) 23:54
後々のことを考えるとソケットは必要です。
ペンティアムODPは、83Mhzの物しかなかったと思います
ただ、CPU差し替えのタイプと、コプロソケットにさすタイプの
2種類があったと思います。
これは基本的に同じものですが、ピンの数が1本だけ違います
逆刺し防止用のピンの有り無しの違いです。
415412:2000/08/10(木) 07:58
>414
83Mhzの物を探してみようと思います。
ありがとうございました。
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 13:48
>アラブの商人さん
このスレで無責任な事教えるのやめようよ。予想で書いてる場合は
そうと解るようにしないと、間違って信じてるし。
それに409@`410で答えは出てるんだから。

9821Cb@`Cxの486はフラットパッケージ(でいいんだっけ?410曰く横
から足が出てる奴)なので、CPU外したからといって、おいそれとソ
ケットに付け変えたり出来ません。
又、足が下に生えていたとしても多層基盤から直付けのCPUを外すの
は困難です。3万円くらいの電動半田吸い取り機でも、はじめてでは
難しいです。
417名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 14:51
i486チップにはPGAとQFP?だっけ?のがあって、
PGAのはチップの裏にピンが出ててソケットに差し込んで使う奴。
QFP?のはチップの四方に足が出ててマザーに直付けする奴。
って具合だからお互いに入れ替えて使うなんて基本的には不可能
だと思うけど。。

CfってもしかしてP5-60MHzじゃないっすか?
?fってのは多分そうだと思うんだけど。(元Xfユーザっす)
418アラブの商人:2000/08/10(木) 18:11
>416
一連の書き込みが無責任な書き込みに見えたようなので何点か
付け加えます。
一般の工具(半田吸取り器など)で、多層基板のCPUを取り外すのは
まず不可能です。
かなり特殊な専用工具が必要になります。
一般的には、電子工作の気分で簡単に出来るものではありません。

9821Cb@`Cxの486の486が、QFPパッケージだというのは、
私の知識不足でした。すいません。

一連の書き込は、もしも、本気で交換するつもりならまず
マザーボードを確認し、自分に可能かどうかの確認をすると
思ったので、もしも交換するなら、どうすればいいか、
どういったものに交換出来るかを書いたのです。

もしも私の一連の書き込みでCPUを交換しようと思った人は
まず、やめたほうがいいです。
419名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 20:35
121ware.comのパソコン商品情報検索では、、
Pentium 60MHzでした。

CbはQFP(?)パッケージのはずです。
いちお持ってますので。
なんだったらいまいち覚えてないので今からばらしますが。
(だいたいキャンビーやバリュースターに立派なCPUはついてないです、特にそのころの物は)
420RAMIA FOX:2000/08/11(金) 01:28
元CX/S3ユーザーです。最初のマシンでした。

FDD@`CPU@`MEMORY@`86SOUND@`CD-ROM@`HDD@`SCSI@`VGA@`MODEM
と交換・増設していったら、どこがキャンビーなのか本人にも
わからなくなりました(笑)

で、CXはSX33QFPだったのですが、専用ODPボードがありました。
PGA直付けだったのでどうにか剥がして5X86/133MHzにしたかっ
たのですが、結局挫折しました。
誰かうまいことやった人いますか?
421名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 19:52
寂しくなっちゃったね。
まあ細々続けますかい?

>>420
凄過ぎ、さらに増強するってところがまた。
422名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 10:21
>420
居ないと思う
423RAMIA FOX:2000/08/12(土) 12:51
>>420
やっぱり難しいですね。
結局後になってAMDとサイリックス5x86乗ったODP発売されて、
改造する意味なくなってしまいました。
いろいろと勉強したマシンでした。もう手元にはありません。

なんてしみじみ思い出してみたりして。
424ニケ:2000/08/13(日) 14:56
復旧したのかな?
それにしても原形をとどめないマシンだね。
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/13(日) 16:33
まともに語るなら此処より
http://www02.so-net.ne.jp/~dorcom/
の方が100倍良いね。
426ニケ:2000/08/13(日) 18:59
>425
いや、語るだけならここでもいいと思うけど?
どるこむがなぜか嫌いな人も居るみたいだしね。
その辺ところは個人の勝手。
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 22:06
どろどろだしね、、藁
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 01:35
>>427
なにがどろどろ?
どるこむ?
>>425
まあ、行きたい人はそっちにいけばいいだけだね。
オレはこっちの方がマターリしてて好きだけど。
聞こうと思えば簡単に98嫌いに出会えるし、ここ。
ぴくろぼってなくなっちゃったのかな?

http://picrobo.pc98.nec.co.jp/top_prd.htm
430名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 23:27
そう言えば最近1見ないね。
知り合いから古い98noteを頂いたのですが、付属品などは全部紛失しておりまして
リカバリディスクもない状態です。 それで手持ちのWin98をインストールしようと
思い、押し入れの中から出してきた所・・・PC98用のセットアップディスクがカビて
ました(;_;)
どなたかPC98用Win98起動ディスクのイメージを頂けないでしょうか?
一応、Win95の起動ディスクは入手できたので、CD-ROMドライブを認識させる方法でも
有難いです。
432あの、:2000/08/17(木) 00:40
431さん、そういうのはマズいっすよ。っていうか古い98ノート
ならWin98は止めた方が良いです。ちなみに、CPUがコプロ無しなら
インストールすら出来ません。Win98は。

>429さん ↓ここです。移転したようで。
 http://121ware.com/support/pc/r2/idx/12/main.htm
43331:2000/08/17(木) 00:44
そうですか・・・ごめんなさい、不注意でした。 起動ディスクとかでも
著作権(?)とかあるんですね。 ひとつ利口になったです。
おとなしくWindows95でも買おうかな。
ありがとうございました。
43498シリーズは:2000/08/17(木) 00:44
 BIOSアップデートどんどんしておくべきではなかったでしょうか?
(仕様上出来るらしいけどBIOSアップデータが殆ど出なかった)
だいたいHDDの容量制限で悩まされるなんてアホらしいし。
435>433:2000/08/17(木) 01:06
Win95のアップグレード版ならウチに1つ余ってる(Win3.1の
システムディスクなどが必要だ)けど、2chで言っても無駄だよねぇ(苦
有志のツールに頼らざるを得ないのが現実。
437元NEC狂信者:2000/08/17(木) 01:50
こんばんは、お久しぶりです。
って特に書き込むことがない^^;
>>434
BIOSアップデートは確かに出来ますね。
データがありませんが、バグったA-MATE(どの機種か忘れた)
にあるぐらいではなかったかなと、あとはIntelが出したぐらい?
全然印象に残らないぐらいないですね。
>>433
何処かにDOS6でもあれば(探せばゴミに埋もれてるところが)CD認識できそうですね。
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 04:03
Windows98パッケージ版に付属していたPC98用セットアップDISKのイメージ作って
431にメールででも送ってやろうと思ったのだが、オレのも読み込みできないくらい
劣化してたわ(苦笑)
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 14:05
>>432
移転してたんだ。
情報ありがとうございます。
440いまさらだけど:2000/08/17(木) 17:51
98互換自作用マザボってのはどう(笑)?
AGP装備だけどパススルーでオンボード98グラフィック
使えたりとかDIMM4本仕様とかU-DMA100対応とか。
あ、誰も買わないか。
441ニケ@奴隷:2000/08/17(木) 18:56
>>440
あればほしいです。
そんなものは出てこないでしょうけど。
442ここに、:2000/08/17(木) 19:19
頼み込んでも無理かな?無理だろうな…。
http://www.tanomi.com/
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 19:50
そのうちエミュレータで全て用済みになる。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5397/
444ニケ:2000/08/18(金) 00:06
エミュですか、そのうち何とかなりそうですね。
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 00:18
デジカメも使えないの。だから結局買い換えたの。ゲトウェイに。。。
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 06:57
AT互換機用のPCIバス用グラフィックボードは使えないのですか?
447>446:2000/08/18(金) 07:09
無理。
昔、CanopusのPWR/4VCでためしたことがあって、
ダメだったので勢いでPC自作して乗り換えた。

使えるヤツは、98対応をちゃんと明記してる。
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 10:25
9801版のエアコンバットシリーズは(シミュレーションとしては
ともかく)ゲームとしては遊んでて楽しいできだったのに、
Windows版になってからひどいク○ゲーになってしまった。
9801版の移植が出ないかな。
449ニケ:2000/08/18(金) 11:27
>>446
無印ミレみたいにBIOSが外れたら動かないですかねぇ。
でもドライバないから意味ないですけど〜。
450>446:2000/08/18(金) 13:02
無印ミレならBIOS殺せばNECのドライバが使える。
あと、Permedeia2なんかのボードならBIOS殺さなくても
I/Oかどこかのドライバが使える。ただし利用規約とかに
引っかかるといわれればそれまでだけど。
451あ、:2000/08/18(金) 13:03
すんません
Permedeia2→Permedia2
ひっそりと対応ドライバ自製されてる強者も居るからね。
無ければ作る、無いから作るというのが猛者かな。
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 02:25
age
454ニケ:2000/08/19(土) 11:05
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 12:14
>446
G200PCIはNT4か2000なら使える、、BIOS飛ばしたやつで
G450PCIがうごきますよーに
456名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 16:57
さみしいので上げ
457ニケ:2000/08/22(火) 18:14
寂しくなりましたねぇ。
ATのPCIバスに刺す98なんて物NEC出してくれないかなぁ。
無理か?
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 20:09
エミュもいいんですけど@`やっぱり実機がいいですね。
“ピポ”って聞かなくなって何年経つやら。

>457
 そこまでやるならATX98互換マザー(笑)にした方が
 簡単では?詰めこむのキツそう…。
459ニケ:2000/08/22(火) 20:58
>>458
ATX互換マザーですか。
好きなケースに簡単に入れられて面白そうですね。

MSKKの元社長らが申告漏れだそうで^^;
460名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 23:08
>459
しょうがないよ。Microsoft Money使って財務管理してたんだから・・・。
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 04:38
非常に間抜けな疑問かもしれませんけど、
一般的にPC-98x1エミュレータって
Windows 2000(Dual CPU)で動くものですか?

462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 05:38
>461
W2konRvIIでもanex86は動くよ(藁
463名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 14:49
>>462
これでRvUで動かない98ソフトも動く…
って事になるのかしらん。
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 16:27
>462
動きます、はい
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 16:55
T98でSuperDepth2遊べた。速度も充分かな。
466461:2000/08/23(水) 22:19
おお、SuperDepth2が動くんですか。
って私が動かしたいのはビジネスアプリだけど。
とりあえずざっと回ってURL拾ってきたから、暇なときにやってみよっと。

えみゅえみゅきゅう!
http://kasumi.sakura.ne.jp/~peer/emuq/
PC98エミュレータを応援するページ
http://www.pc98.net/
PC98Emulatorの部屋
http://www5.freeweb.ne.jp/computer/hiromaru/
PC98Emulator Guide
http://www8.freeweb.ne.jp/computer/ymd999/
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 23:49
PC386の半角フォント吸い出して
X-WindowとWindows2000のコマンドプロンプト等で使ってます。
lと1とIの識別とか、一撃でわかる視認性の良さ。
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 12:54
のMX400って98で使えるのかな?
誰か、知らん?MX300でも良いのだが・・・。
469名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 07:18
それではわからん>468
470468 :2000/08/25(金) 09:35
>>469
あー、すいません。
MX400、MX300って言うのは、MonsterSoundのことです。
98で動いたって実績があるのか知りたいのです。
ちなみに機種は、9821st15です。
471名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:06
MX300ならXt16で動いたらしい。
MX400は、不明。
472468 :2000/08/26(土) 01:23
ありがとうございます。
Xtで動作したのならStでも動きそうですね。
MX300で安全に行くか、MX400で賭にでるかが問題です。
473名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 01:29
ESSの論外さとAurealの論外さを比べれば、個人的にはAurealのほうがマシです。
474名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 01:30
朝まで生テレビが始まったよ。
475名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 01:46
好きな方を選べるなら、わざわざMX400買うこともないだろ。
476名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 13:46
そろそろネタ切れ?
477名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 14:44
新品98用端子つきマウスとキーボド売ってる店、秋葉近郊にありまっか?
478>477 :2000/08/27(日) 15:23
ソフマップでキーボード買いました。サンワサプライのヤツ。
6500円くらいでした。先月初旬頃です。

ところで皆さん、98用のおすすめのマウスってありますか?
田舎なので地元ではロクなの売ってません。
OSがWin95なので、USBはダメらしいので悲しい…
479PC-9821Xa9 :2000/08/27(日) 17:48
Windowsキーの無いPC-98用のキーボードカバー、入手はもう
不可能ですかね・・
480名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 18:39
ラジオ会館5階のファーストポイントで
Xa9等の添付品と同じキーボードが5300円で売っていました。
箱には「NEC補修部品 キーボード」と書かれています。
Windowsキーのある本体添付品と同等のものもあったと思う。

商品として売られているPC-9801-106標準キーボードになんか
に比べるとなぜか割安。
481ニケ :2000/08/28(月) 00:22
106キーボード良いですねぇ。
低下で2万でしたか?
482ニケ :2000/08/28(月) 00:24
正:定価
誤:低下

ime98はなかなか学習してくれませんねぇ。
学習を過剰にしてるのに。
483名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:27
松茸使ってます
484名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:33
ずっとNECAI.SYS
485名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 02:01
>>482
勝手には学習してくれないからね・・・・。
486ニケ :2000/08/29(火) 11:30
>>485
そうですねぇ、Wnn98を良くつかってますからね。

ちなみにていか変換してみたら…。
低か

覚えてくれない、なんども変換したのに〜。
487名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 12:57
>>486 ニケさん
単語単位で日頃変換させてませんか?
句読点にさしかかるまで、一気に打ち込んで連文節で記憶させると
かなり向上すると思いますが。
488ニケ :2000/08/29(火) 18:19
そうですね、そういわれると。
単語単位で変換してるかもしれません。
日頃気にしてなかったので。

しばらく様子見てみます。
489名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 21:14
NECエキスパートの皆様に助けていただきたいのですが。
下記で NEC 98NOTE PC-9821Ne2について というスレを立てているのですが
お暇な時にでも覗いては戴けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
http://mentai.2ch.net/hard/index2.html#5
490元NEC狂信者 :2000/09/01(金) 22:32
491名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:18
98の馬鹿スレが立ってるや。
防波堤としてこのスレをあげる。
492名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 03:00
Ne2といえば、、、
5x86-133MHzのタコCPUアクセラレーターの初期ロット、
CPUが上(筐体側)向いてて熱が籠もりまくった(藁

メルコかI/Oかどっちか忘れてしまった。。。
493名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 12:21
よく古いノート中古で見かけるけど、DOSのカードサポートドライバ(だっけ?)
って後から手に入るのかな
494名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 13:33
NECに頼んだら売ってくれないかな?
495>492 :2000/09/02(土) 18:48
どるこむで誰かが、NECCSに行けば実費(3000〜6000実費じゃないか…)で売ってくれる
といってたぞ。
496寂しいのであげII :2000/09/04(月) 12:10
A-MATE最高でーす
PW964LB最高でーす
A-E11目が痛くて最高でーす
497ニケ :2000/09/04(月) 13:56
何気に昨日の部屋の掃除でAp3、物置に放り込んできました。
498名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 02:20
Cx2にwin95入れてメモリ40にして
Logitec SHD-BA1000(外付け1GHDD)
    LHA-301(↑用のSCSIボード)
melco HK-6-MD400-N2(CPUアクセラレータ)実際は300Hz
Planex EN-2298P-T(LANカード)
を足して使ってるのだが、起動する確立が1/5ぐらい。
Win95をやめたいのだが、他にどのOSがこの構成で動く?
Linuxはどうすか?
499名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 18:53
>起動する確立が1/5ぐらい。

ぉぃぉぃ異常だよ。どれか壊れてるんじゃ?
500名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 19:03
>498
Windows保護エラーで止まるんだろ。Win95特有の問題だ。
通称「藤田さんパッチ」は使ったか?
パッチ当てると起動は問題なくなるぞ。
501500 :2000/09/05(火) 19:09
ちと捜すのに手間取った。
http://www2.osk.3web.ne.jp/~nfu/pc98/
パッチはこれね。
MSDOS.SYSに1行 Logo=0 と書くのもお忘れなく。
502名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 20:34
Win95の起動時のウェイトがどうこうって問題だったっけ?
503夢見るニケ :2000/09/05(火) 21:02
Xa20、CD-ROMドライブがさようならになってしまいました。
長い間ありがとう、ソニーのドライブ。
何気にパイオニアのDVD-ROM付けてみました。
504名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 04:22
できたら98で使いたいここに書きますが、
SASI機器ってSCSI接続可能なのでしょうか?
505名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 07:45
規格違うから無理じゃないのかな?
俺もよくわからん、誰か教えて〜
506>504 :2000/09/06(水) 13:32
無理、文字どうり規格が違う
507夢見るニケ :2000/09/06(水) 18:03
>>504
全く違いますねぇ。

SASI
Shugart Technology社(現在のSeagate Technology社)とNCR社によって1981年に開発された、パソコンとハードディスクを接続するためのインターフェース仕様。ハードディスク以外の機器を接続することはできず、最大接続台数も2台までと、拡張性は乏しかった。後にこの規格を元にSCSIが開発された。

SCSI
パソコン本体と周辺機器の接続方法の取り決め。アメリカ規格協会(ANSI)によって規格化されている。最初の規格はShugart社(現在のSeagate Technology社)の開発したSASIをベースにしている。現在では汎用性や性能が大幅に強化された後継規格、SCSI-2やSCSI-3が普及している。
508夢見るニケ :2000/09/06(水) 18:05
全くってことはないかな。
試しにやってみましょう♪

たぶん駄目でしょうが。
509名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 02:20
X68ユーザーはSASI(らしきモノ)でSCSIをエミュレートしてMO繋げるなんてことをしてるらしい

規格的にはごく近いんだろうな
510>500 :2000/09/07(木) 03:33
ファイルを開けませんと出るのですがどうしたらよいのでしょうか。
511名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 13:09
ST-506(だっけ?)なんてのもありましたね
こっちはSASIの変換あったような

>>509
SxSIですね。SCSI機器をSASIマシンで使う奴
結構お世話になった人も多いのでは
512名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 13:15
SCSI出始めの頃、SASI@`SCSI両対応のハード・ディスクを使った事があります
I/Fを換えるには、初期化が必要でしたがどちらのI/Fでも使用出来ました
どういう仕組みだったんだろう。
513名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 23:53
age
514名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 00:34
たすけて
515名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 02:38
たすけてってナニ?>>514
98のパーツ類もソフトも、ヤフーオークションに結構出回ってる。
ネットオークションがんなに盛況になる時代になる前、秋葉原中かけずり回って
やっと探し当てたCバスのボードが、あっさり出てくると、喜んでいいんだかか
ガッカリした方がいいんだか。
516七氏参 :2000/09/09(土) 02:52
>514
VooDoo5スレの人?
517名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 12:52
pc-9821v200に内蔵されていたモデムsp/33600を手に入れたのですが
ドライバがなくて困っています。どっかDLできるとこがあったらおしえてください
518名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 15:07
うちに同じパソコン有るが?
519>517 :2000/09/09(土) 21:09
520504 :2000/09/10(日) 01:53
>507@`508@`509@`510
SASIは大昔の規格なので、すっかり忘れちゃってました。解説どうもです。
あ、ところで自分の持っていSASI機器(?)というのは230MBのMO(ジャンク品)なんですよ。
ひょっとしてこれはX68用のものなんですかね〜。

もう一つ質問ですけど、他にSxSIのようなことができる機種はあるのでしょうか?
521名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 11:47
517ですが答えてくれた人ありがとう!参考になりました。
そこにあったドライバ入れてみたのですがど−もあわなくて,
多分 表をみたらpc−9801-125ってボードのドライバなら
あいそうです。何か情報があったらお願いします。
522すんません :2000/09/11(月) 18:53
ジャンクでSC-98IIIPを買ったら、どうやらオンラインではドライバの差分しか配ってないらしい。
http://www.iodata.co.jp/lib/ifoption/sc983.htm
どなたか、ドライバ譲っていただけませんか?
(ビンボーなので400円も払えませ〜ん)
523夢見るニケ :2000/09/13(水) 20:03
素直に買った方が良さそうですが^^;
524名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/16(土) 02:51
寂しいのでage
525名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/16(土) 04:48
深夜の住宅街を裸で歩いているような気分じゃの。
526他板より転載 :2000/09/16(土) 06:10

思いっきりやっつけだけど、
2chの板のurl一覧をアップしました。
どうやらしばらくはこの状態が続くみたいなので、
良かったら使ってみて下さい。

http://youhei.hypermart.net/cgi-bin/files/641.htm
527転載君 :2000/09/16(土) 06:55

暫定解決策

(1)メモ帳(または他のテキストエディタ)を開く。
(2)以下の行をコピペする。

64.71.133.115 yasai.2ch.net
64.71.133.116 cheese.2ch.net
64.71.133.117 cocoa.2ch.net
64.71.133.118 teri.2ch.net
216.218.132.100 saki.2ch.net
216.218.192.139 mentai.2ch.net
216.218.139.83 piza.2ch.net
210.224.163.192 tako.2ch.net

(3)「hosts」と名前を付けて保存する。拡張子は無し。
(4) もともとhostsファイルがある場合は、上のリストを追加するかオリジナルをバックアップしておく。
(5) c:\windowsフォルダにそのファイルを置く。Macは知らん。
(6) 再起動が必要、多分。
(7) 後日、復旧したら、このファイルは削除する。
528夢見るニケ :2000/09/16(土) 10:11
1 名前: 所祥寺 投稿日: 2000/09/16(土) 09:18 ID:???

ローカル用bbsmenuをIPでリンクするように対応しました。
左に表示されるフレームメニューのローカル版です。

http://tokoro2ch.tripod.com/dmenu.htm

ほとんどのメニューが使えるはずですので
フレームメニュー(bbsmenu)をご利用の方は
上記サイトからDLしてご利用ください。

http://64.71.133.118/test/read.cgi?bbs=accuse&key=968944428
http://64.71.133.118/test/read.cgi?bbs=entrance&key=969063533

529元X68kユーザー :2000/09/18(月) 05:36
>>520
多分そのMOはSASIではないと思います。
SCSIだと思いますが・・・
530名無しさんZ80 :2000/09/18(月) 09:19
↑同意。多分コネクタがアンフェノールのフルピッチなだけでしょうね。
531名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 13:30
>SC-98IIIP
他の機種でSMIT転送のSCSIボードのドライバ使えば?
そのぐらい頭を働かせてくれよ
厨房ちゃんよぉ
SUSIクイネエ
SCSIツカエネエ
534>531 :2000/09/19(火) 14:59
うごかねぇよ氏ネよハンカク野郎
535名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 12:04
FreeBSDで使え
536PC9801FAユーザー :2000/09/24(日) 12:22
ちょっと聞きたいんですけど、PC9801FAで水平周波数30kHz〜のディスプレイに
表示する方法ありませんか?(何か機器を使ってでも)
やっぱりこういった最近のディスプレイで表示するにはAP2とかに買い換え
なければならないんでしょうか・・・
そうであるなら昔のベーシックのゲームも動いて、最近のディスプレイで
表示できる機種を教えてください。
よろしくお願いします。
537名無しさんR800 :2000/09/24(日) 13:13
NEC の液晶ディスプレイは今でも 24KHz が入りますけどね。
高いですし、640*400 を表示するには向かないでしょうけど。

アップスキャンコンバータの類を使えば表示できます。
確か NANAO からこの用途向けの製品が出てたと思うんですが、
NANAO のサイトにつながらなかったので今でもあるかどうかは確認してません。
ただし、24K が入るモニタを中古で買えるくらいの額にはなってしまうと思います。
汎用品もありますが非常に高価でコンシューマ向けではないです。
538>536 :2000/09/24(日) 13:23
BXあたりをヤフオクで買えば? どうせ千円でも買い手つか
ないし。
539>538 :2000/09/24(日) 13:38
98FELLOWシリーズはBAとBXだけは31.5kHzに設定できなかったはずです。
(水平周波数は24.8kHzのみ)
540名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 14:46
>>536
用途にもよるけどDOSならAe・As・Apあたりはどう?
・FAから乗り換えるメリット
SCSI・HDD・メモリそのまま使える
N88ベーシックのソフトも走る
86音源搭載
CPUモードはスイッチで簡単に切り替えられる
・デメリット
メモリ最大14.6MB
ジョイスティックポートが無い

こんなところかな
541ID無しニケ :2000/09/24(日) 18:02
A-MATEならその辺のジャンク屋さんとかにも結構ありますしね。
無理にFシリーズにこだわる必要はないのでは?
PC一般にこのようなスレが。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=969596211
542536です :2000/09/25(月) 00:28
返事ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いた結果、買い換えることにしそうです。
おそらくApやAsあたりに。完全互換はAp3まででしたっけ?

ちなみにFAは買って6ヶ月でFDDが二つとも壊れ(これは捨てました)、もう一台
買いなおしたら、今度は3週間でFDDが壊れてしまったというものを使ってます。
(これに外付けの3.5inchFDD&5inchFDD&230MBのMOがついてます。)
本体含めて全部中古です。
これだけ苦労させられたため愛着を持っちゃってたんです。
なんか懐かしいネタやな・・周りはA-メイコって呼んでたが・・(笑)
昔は256色のゲームが出来るとか86音源つんでるとかで
結構欲しくなったもんだが・・
544>539 :2000/09/25(月) 08:23
BX3とBX4はおけ。
545名無しさんMe :2000/09/25(月) 17:58
9801系は31KHzを持ってないのと違うの?

BX4は例外的にシーラスロジックのアクセラレータを持っててPEGC非互換の
31KHzモードを持ってたと思うけど。
BX3もそうだったんだっけ?
BX3は電源がDELTAになってたんだよね。なんか設計自体が国内じゃないとか
聞いた気もするし。
546名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 11:48
BX4はFDD2基にしてPCM外したXe10だったと思う。
256色持ってるし、中身は良くも悪くも9821。
つーかただのXe10。
547名無しさんMe :2000/09/27(水) 12:40
そういえばBX4ってAm486-75つんだモデルもあったんじゃなかったっけ?
548名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 13:15
>>547
最初がAm486-66で、後になってPODP-63になった。
当然のようにXe10も。
549548 :2000/09/27(水) 13:20
あれ?
最初は66MHzじゃなくって33MHzだっけ。
どっちだったかな。
550名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 14:22
メーカー自らODPを乗せたモデルを出すとはなかなか侮れないな
NECは・・・
551名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 20:02
在庫処分ともいいます

...ブルドーザーで潰すよりはマシか?
552名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 20:09
回収してCPU変えて、、ってNECのお家芸ですから
553ID無しニケ :2000/09/27(水) 22:03
NECの商品情報検索には、
486DX2(66MHz)発表:平成7年7月
Pentium ODP (63MHz) 発表:平成7年9月
って書いてあるのですがAm486だったのですか、
知らなかった^^;
554名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 22:18
Xa7以降だと印刷止めて型番の所がはめ込み式のパネルになってたもんな。
CPUを替えてジャンパを弄って後ろのシールと型番のパネルを取り替える
だけでグレードが変わるんだからな。これで10万近い差額を取ってたん
だからぼろい商売だよな。
555名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 22:32
>>ニケさん
当時のカタログでは、インテルのCPUだと「i486」
インテル以外だと「486」って表記してたと思った。

後期モデル(PODP)の方がベースクロックダウンっつーのも
よっぽどPODP63MHzが余ってたって事なんでしょうね。
556ID無しニケ :2000/09/28(木) 14:17
>>555
うーん、そうだったのですか。
そこまでは気にしてみていませんでした。

>>554
ぼろい商売かもしれませんけど〜。
1から我々の手で作れます?
557名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 13:04
epsonチェックをはずすソフト欲しい。
558若葉名無しさん :2000/09/29(金) 17:13
554>ID無しニケ@556

>1から我々の手で作れます?
ってニケさんにしては珍しく論点がずれてる気がするんですが。
個人だからメーカーを批判してはいけないという意味で書かれたん
でしょうか?
私の書き方がチョイときついのは認めますが、それが商売だってのは
分かってます。ただ、やり方があんまり露骨だったのが気になってた
だけです。

X-MATE辺りからはそれまでに比べるとあちこちに造りの安っぽさが目立って
きてましたよね。特にガワの鉄板と使ってるネジが思いっきり安っぽくなった
のは気になりました。軽くなったってメリットも無くはないんですけど。

>557
Vectorに行けばまだあると思うよ。
559ID無しニケ :2000/09/29(金) 18:54
>>558
ズレまくってますね、最近どうにも……。

メーカー批判は良いことです、そしてそれで製品が良くなるのであればもっと……。
(だからってむやみに叩く物ではないですが)
何かにつけてあれは駄目だ〜、と言う方が多いので変なレスを付けてしまいました。

A-MATEまでは良い造りだった気がしましたがB-MATE辺りからかな、
適当な造りになってきたのは(ATに近づいた気がしますが…)

>>557
このような物が…、
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se001911.html
560若葉名無しさん :2000/09/29(金) 20:29
558>ID無しニケ@559
そうですね、私もちょっと嫌味が入ってましたんで、そう取られても
しょうがないと思います。確かに今更愚痴ってもしょうがない事です
しね。当時は他メーカーと熾烈な価格競争やってましたし・・・。
私はPC-9821AsからPC-9821Xfに乗り換えたんですが、箱を開けて、
ネジが変わってる、なんか軽い、Cバスのカバーがペラペラになってる。
って衝撃を受けました。このとき98の未来を憂いたもんです。
特に一番酷いと思ったのはネジの品質でしたが。

ちなみにちゃんとDISPELLの紹介までしてしまう辺り、流石です。
私は昔EPSONの互換機を使ってた関係でこのDISPELLのお世話になってた
んですが、ニケさんが探し出すまで名前もすっかり忘れてしまってました。

なんか突っかかるような書き方をして済みませんでした。
561ID無しニケ :2000/09/29(金) 21:10
>>560
いえいえ、こちらこそすみませんでした。

VM辺りが頑丈でそれをピークにどんどん貧弱なケースになっていった気がします。
あれは落っことしてもビクともしないような造りでした。
値段で勝負するには品質を落とすしかないのでしょうか。
A-MATEの汎用拡張スロットのカバーは市場に丁寧な造りでしたね。
今でもA-MATE持ってますがX-MATEなどと比べるとお金かかってるような気がします。

そんなNECも今ではAT互換機。
Cバスやローカルバスみたいに筐体開けなくても色々出来るのは魅力だったのですが……。
(メモリとかは、まぁ…)

エプソンチェックはDOS5か6辺りで無くなったのでしたっけ?
562ID無しニケ :2000/09/29(金) 21:24
市場に丁寧って何だろう?
非常にの間違いです…。
563ID無しニケ :2000/09/29(金) 21:26
564名無しさん@NECはNECK :2000/09/30(土) 01:52
>ネジの品質
くくくくくぷぅ
ねじの品質がパソコンにどう影響すんのかね。
まじでいってんの。くくくく。
565名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 05:08
>564
それをいっちゃぁおしまいよ。
566名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 14:26
ねじの品質が悪くて折れちゃったりすると、そのベイから
デバイスをはずせなくなります。
567名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 16:02
エプソンチェックはROM BASICの
Copyright (C) 1983 by NEC Corporation
というのがROMにあるかどうかチェックして識別してい
るんだっけ?
MS-DOS6.2でもチェックするからROM BASICを削った機種
でもこの文字列だけはROMに残っているのかな。
568名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 16:12
PC-9821Cx。
TVチューナーボードつきの2代目?CanBe。
未だに我が家のTVとして現役バリバリ稼動中。

…PC-98x1を使う理由なんて、18禁ゲームをやるぐらいなのでは?>偏見?
おれはやらんけど。
569ID無しニケ :2000/09/30(土) 16:45
ネジが駄目駄目だとネジ山がつぶれたりするときがありますね。
(そんな事なったこと無いですが)

あと工具無しでネジが回せたりとかしましたが…。

ゲームやるためにはもったいないです。
私は、SETI@HOMEの解析^^;

エプソンチェックは無くなったと聞いたのですが、
違いましたっけ?
586が出るぐらいの頃から…。
(記憶違いかな)
ねじが駄目なんていうからにはドライバにはこだわるんだろうな?
俺はPB以外は使わない。
>564
安っぽくなる。98って高いなりに品質はいいもんって印象があったけど、
そのイメージも台無しにしてくれたしね。この頃の98しか触った事が
無ければ分かんないんだろうけど。
Asは筐体のサイズからはちょっと想像つかない重さがあったんだけど。

>567
EPSONチェックはDOS6.2でもやってたっけ?確かDOS6以降は無くなったと
思ってたんだけど。

>569
そういうことです。昔のネジはコインで回せる大きなネジがついてたのに
BX以降の機種は普通のネジ、内部で使ってるのと同じタイプでそのネジ自体も
ずいぶんと酷い品質だった気がします。長さが違ってたり、頭の形がいびつ
だったり・・・。少なくとも規格品ではなさそうな代物だったんですが。

>570
は?なんでそうなる。ふつーのVESSELとかの安物だよ。本体の造りが
安っぽいのと手持ちの工具の間には関連がないと思うけど。

572ID無しニケ :2000/09/30(土) 17:47
うーん、工具の問題も出てきますか^^;
確かに安物だとつぶれることもないこともないですが…。

KTCです、私は。
(ネプロス……)
573名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 19:33
Snap-onのドライバー欲しいです(まぢで)。
574名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 20:02
>571
エミュレーターの98/VでDOS6.2を使ったとき、チェックに引っかかった。
外したら動いたけど。
575ID無しニケ :2000/09/30(土) 21:19
>>573
パソコンなどにお金を回さなければ…^^;
>>574
引っかかりましたか…、エミュはよく知らないですけど互換機では動いてたような…。
576名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 13:34
EPSONチェックってEPSONマシンにNEC版MS-DOSが入らないってやつだよね
DOS6.2はチェックないです。3.3Dや5.0Aはダメでした。

Cバスの蓋のネジがドライバー必要になったの見て、ああ安く(安物に)なったなぁ
なんて思ったりしたね。
577名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 14:09
NECとエプソンの裁判って和解したんだっけ?
578名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 18:20
EPSONがROMBASICを撤去して和解してなかった?

当時は同クロックならEPSONの方が高速に動作してたらしいね。
メモリ周りのウェイトが少なかったのかな。
579ID無しニケ :2000/10/02(月) 21:12
580536です :2000/10/04(水) 19:12
結局Ap3を買いました。
Ap3では、今までFAで使っていたSCSIカードが使えないんです。
こんな場合どうしたらいいんでしょうか?
581名無しさんZ80 :2000/10/04(水) 21:33
>580
新しいの買え。ヤフオクでいくらでも有るぞ。
A-E10、MDC926Rs、SC98III辺りがおすすめか。
582名無しさんZ80 :2000/10/05(木) 02:05
>580
PC-9801-55だけは買っちゃダメだよ・・・。

>581
A-E10ってローカルバス用だっけ?カノプのPW968LBと組み合わせたら
最強のA-MATEになれるかも。
583ID無しニケcache.nsk.ne.jp :2000/10/05(木) 08:41
ローカルバスではなくSCSI専用の……。
違いました?
PC-9821A-E10は。
582>583

そっか。そうかもしれないです。LB用のもSCSI専用スロットの奴も
型番知らないので・・・。私はICMのIF-2767とかいうC-BUSので繋いで
ました。

FAからA-MATEまではSCSI専用のスロットがありましたもんね。
Asだとファイルスロット?とかいう呼び方をして、パネルを外してドライバ
要らずで内蔵HDDユニットを交換できるようになっていたりしてなかなか
野心的な設計だったと思います。
ただしインターフェイスが独自仕様で、5インチベイの方には普通のATAPIの
ユニットが取り付けられなかったんですよね。
As2とかになって改造すれば普通の5インチベイとして使えるようになって
As3では普通の5インチベイになった気がします。

LB専用のSCSIカードも確かあった気がしたんで、PW968と組み合わせたら
最高だろうなぁ。と思います。
585名無しさんZ80 :2000/10/05(木) 23:48
>A-E10、MDC926Rs、SC98III辺りがおすすめか。

55/92 パラメータ互換のヤツって 8G のカベがあるって聞いたけど、
もう昔の話でしょうか?

586昔って・・・ :2000/10/06(金) 00:26
98用の新製品って出てるの?
587585 :2000/10/06(金) 00:55
>586
いやいや、BIOS 更新とかで対応されたかってこと。
メルコやロジのはつかえると聞いたことがあったもんで。
さすがに新製品ってのは頭になかったです。
588名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 14:28
パケットドライバ上でIPをつかったNFSクライアントないですか?
98末期のゲームって容量使うから、もうHDD(80M)限界なんだよね。
win3.1消去しようかな、、、
589ID無しニケ :2000/10/06(金) 21:22
Ap3はファイルベイですが、部品取り替えればファイルスロットの製品も利用できます。
A-MATE、F、あとH98U105辺りからですか…、ファイルスロットは。
590名無しさんZ80 :2000/10/07(土) 13:08
SC-9821Aが壊れた…。
どっかにAs2かAp2が安く売ってないかな?遠出できないから通販しかないんだけど…
591名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 17:10
ヤフオク行けってば。今は連休相場で高めだけどな。
592名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 17:23
Win95で使うCバスのLANカードを探していたら、「Windows2000対応製品」の
シールの貼られた製品を見つけました。
メルコの LGY-98J という製品です。
Windows2000を導入して十分使っていける見通しが立ったので、この
Cバス製品が本当にWin2000で使えればかなり嬉しいですが・・
実際使用しているよ、という方はいますか?
593ID無しニケ :2000/10/07(土) 21:02
http://www.melcoinc.co.jp/taiou/os/win2000/13/seihin/lgy-98_s.html
これですね、…Win98でしか使ってないです^^;
594名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 22:42
>>592
LGY-98は自動認識されないものの、Win2000のCD-ROMにドライバあるよ。
つーかうちでも使ってるし。FreeBSD(98)とかでも使えるし、パケット
ドライバまで付いててとってもお得。

ちなみにNT4.0だとCDにあるドライバはバグってるのでMELCOのページから
最新版getするのがよろし(負荷かけるとフリーズする)。
595名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 22:53
NetBSD/pc98 MLから。
Win系でどうかは知りまへん。

>32G以下のSCSI HDD(E-IDE--&gt;SCSI含む)は92BIOSで問題無く使えると思います。
>私のSCSI変換20Gは今のところ問題無いです。
>#部屋がくそ暑いのでHDD(5400rpm)が高温になっているのは除く

>60G以上のSCSIHDDはSCSIボードのBIOS無では問題無く使え(立ち上げ不可)、
>SC-UPCIのBIOSを最新のにすると32G以上のHDDは
>CHS=65534:8:128に変換(92BIOSの最大値?)して32GのHDDして認識し立ち上げ可能です。
>またdmesgでは本来のジオメトリで認識しているので、
>小細工すれば全部使えるでしょう
596592 :2000/10/08(日) 05:04
情報ありがとうございます。早速買って来て導入してみます。
597名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 21:18
PC-9821Cx2でWin98を動かすとTVチューナーボードは使用不可ですか?

あと、WinがインストールされたHDDをC:\に
フロッピーをA:\に
CD-ROMをB:\にすることは可能ですか?
598名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 23:06
>597
CD-ROMをB:\ ってのは無理かもしれないけど、
/atオプションでセットアップすればできるんじゃないかな。
勿論再セットアップ必須だよ。
599597 :2000/10/11(水) 23:33
/atオプションって何でしょうか?
ちなみに、今月末にクリーンインストール予定です。
60098信者 :2000/10/12(木) 16:24
>599
Cドライブセットアップのことかと
HDDがC:になるやつ
601ID無しニケ :2000/10/12(木) 20:18
要するにAT互換機と同じような順番に……。
602addie :2000/10/15(日) 09:09
PC-9801のCOM1ポートは9600bpsだったと思うのですが
(MDC-926Rsをつけているので、現状は19200bps)
これに9600モデムをつなげてメールを読むぐらい出来るだろう。
と思ったらできない。
(「メールサーバーが応答しなくなりました」の類のメッセージがでる)
336モデムでも同じ。やっぱり遅いポートだと、メールも読めないのでしょうか…
603名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 13:54
モデム・PC間の速度を下げないと。。。
PC-98専用のWindows98セットアップディスク、Windows Meのアップグレード版でチェック用にかませたらちゃんとインストールできたぞ。
98も捨てたもんじゃないね。
ちなみにこのディスク、98ユーザーから500円で購入したもの。5700円+500円=6200円でOS買えた。
605addie :2000/10/15(日) 19:08
603さん、モデムはPCの言うこと聞いてちゃんとダイアルしているので、
DTE速度は大丈夫(19200)だと思ってるんですが…違うのかなあ。

マイコンピュータ→ダイアルアップネットワーク→接続のプロパティ
→全般→接続の方法→設定→全般→最高速度を
336モデムのときは19200、9600モデムのときは9600に設定すれば
いいんですよね?
606名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 20:02
ノートン2001って対象外になってますが
実際のところPC-98でも使えますか?
607名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 10:45
>605
大手プロバイダでもダイヤルアップ接続では、9600bpsより遅い300bps、
1200bps、2400bpsはサポートしていないようですね。
もしかすると、9600bpsすらサポートしていないプロバイダもあるんでしょうか?
608夢見るニケ :2000/10/16(月) 11:46
だとすると携帯からはアクセスできない?
609名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 19:02
>606
えっ、対象外だったんですか? <ノートン2001
インストールせずに未解凍のまま放置してあるので、
こんど試しにインストールやってみますね、

っていうか、訊く前に自分で試せすのが早いと思うのですが・・・
610名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 01:23
611名無シネマさん:2000/10/23(月) 21:03
age
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/28(土) 19:02
寂しいのでage
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 00:19
98の同級生2もらったんだけどインストして
プレイしようとしたらメモリ不足といわれた・・・。
どうやってメモリの空き容量を増やしたらいいのだろう?
なんかメモリの空き領域を増やすコマンドがあったような気が
するんだけど・・・何方かご存じないですかねぇ?
614>613:2000/10/29(日) 01:43
device=himem.sys /testmem:off
device=emm386.exe /umb /highscan
dos=high@`umb 関連か?
615名無しさんMe:2000/10/29(日) 01:52
>613
config.sys 見直せ
616名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 01:59
>>613
MEMMAKER.EXEだっけか?DOS6.2についてくるやつ。
もっともコンフィグ自動的に書いてUMBを最適化するだけなので、
自分で書いた方が良いと思う。

同級生2は590kBくらい空いてればOKだったはず。
これくらいならFEP入れててもつくれる。
今どれくらい空いてるの?>コンベンショナルメモリ
617616:2000/10/29(日) 02:01
ごめん勘違い
FEPいれて590kBはムリか。
618613:2000/10/29(日) 03:03
レスありがとう。でも
どうやってconfig.sysなんて見るの?
実は私、616さんがご指摘したとおりMEMMAKER
使ってました、はい。なので全くわからないです。
しかもおまけにほとんどのコマンド忘れてます・・。
どうやって今のメモリの状態を調べるのかもさっぱりです?
こんな私でよろしければお教えくださいな。もし駄目なら
放置してください・・・うぅ・・すいませんですぅ。
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 03:20
type config.sys
620名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 03:23
config.sysは単なるテキストファイルだから
普通のエディタで開けますわね

メモリの状態はmem.exeだったかな
オプションはmem /?で調べてね
621>617:2000/10/29(日) 09:25
ATOK8だったら行けるよん
622夢見るニケ:2000/10/29(日) 18:21
seditで見れなかった?
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 20:59
>>622
見れるし編集もできる。
624夢見るニケ:2000/10/29(日) 22:00
知ってますけど^^;
このスレもついに沈んでいくのか
結局PC-98x1は21世紀まで残れないのね
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 08:43
これ買った人いる?
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/r98.html
627夢見るニケ:2000/11/04(土) 20:50
9801にも付けられるのですか?
面白そうですね。
sage
629名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 04:04
 
631サモトラケのニケ:2000/11/05(日) 18:26
思ったよりは安いですね。
買ってみようかな…。
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 09:36
両方同時に使えるバージョンは、、、どーなった?
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 19:20
電気的に使えないなら意味ないでしょ・・・
sage
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 03:22
Cx2利用中でWin95から98にアップグレードしようとたら
最初のシステムを調べる段階で、赤丸に×印の記号と一緒に
「セットアップには、ドライブ」というエラーが出て
セットアップが終了してしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
 
637名無しさん@俺も1度ハマッたことがある:2000/11/09(木) 09:39
>>635
 空き容量を350MB程度確保する。空いているのならWIN98のCD-ROM内に98用
のフォルダ(Win98n)があるから、その中のsetup.exeを利用すればインスト
ール可能。ただ、余り古かったり余計なCバスボード突っ込んでたりすると
インストールに成功しても起動時に転けるので、拡張ボードは全部抜いてお
くのが吉。
 仮にこのWin98nフォルダがない場合、98へのインストールはできなかった
りする。お探しあれ。
>>635
AT機OEM版のWIN98じゃないのか?
かねだして買った物であるなら導入説明書くらいあるだろ。
それでも駄目なら居酒屋canbeにでも行ってリンク・過去ログあさるべし。
間違っても書き込まないように。
sage
sage
641若葉名無しさん:2000/11/09(木) 23:31
むむむ?
642635:2000/11/09(木) 23:56
空き容量は400あります。
IBMのOEM版Win98です。ということは無理なのでしょうか。
藤田さんパッチを入れてもWin95の起動が不安定なのですが。
643名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 00:42
>>642=635
98対応ならCD-ROMに「PC9800シリーズ対応」とプリンティングされている。
その場合は637氏の方法でインストールが可能。もし書いてなければ残念で
すが、利用できません。
644sage:2000/11/10(金) 03:11
sage
645644:2000/11/10(金) 03:18
ねぼけてました。
sage
平気な顔して許諾違反。>>642
sage sage
648名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 21:52
age
sage
電源のファンの音がヤバイ…(哀
651名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 22:30
日本橋のOAシステムプラザには古い案内板が残ってて
3F Macintosh/FM TOWNS
2F NEC・EPSON
1F ワープロ
って書いてある。この時代のパソコンて今より
夢があったんだろうなあ。
652644:2000/11/11(土) 00:27
653名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/11(土) 07:58
>650
V10の電源焼けた(藁

あの頃のは駄目駄目だな...
655若葉名無しさん:2000/11/11(土) 22:37
sage
sagesage
657名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/12(日) 11:44
そう言えば、PC-98のPCIスロットに挿してPC-98固有部分のBIOSをコピーしてPC-98
のままマザー其の物を乗っ取るというマザーボードの計画が有るらしいがどうなったのかな。
家のXt13が440BXマシンとかになるなら3万までは、出すぞ。

dasage
わざわざ下げるためだけにsageている人は、sageって入れてもその
スレの位置は、上がらないだけでスレ自体は、下がらないので発言数を
増やすだけって知っててやってるのかな?

このレス自体は、PC-9800シリーズには、関係ないのでsage。
660名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/12(日) 12:51
>657

なら買う人多いかもしれんけど
他のPCIが使えるんかねぇー、あれ
何も増設できんかったら使い道ないぞ。。。
661名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/12(日) 13:16
>660

音源、U-DMA66、LANあたりは、オンボードじゃないかな。
使用チップセットによっては、グラフィックも載ってるって事も。
本体のPCIは、ブリッジを介して使えるようにすると思う。
既に新OSも出ないし、ハード自体も完全に枯れているので割と
開発は、簡単そう。
ただ、最大の障害は、NECがBIOSの使用を認めてくれるかだな。
EPSON互換機の二の舞にならなければ良いんだが。
sage
dasage
このままsageでやっててくれない?
私怨sage
667名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/13(月) 10:11
とうとう先日、長年愛用!?してきたV13が立ち上がらなく
なってしまいました。

電源を入れて、メモリチェックが行われた後に、真っ黒な
画面になって、その後HDDから起動する気配が感じません。

2台HDDをつけていたので、プライマリHDDを外して起動した
ところ「システムがありません」のような感じのエラーが
でて立ち上がりませんでした。プライマリHDDの方だと先に
進めるような気配を感じたので、起動フロッピーディスクを
入れて立ち上げたところ、初期の状態と同じ、
メモリチェック後、真っ黒な画面になってしまい、
先に進めませんでした。

 これは、CPUがおかしくなったのか、M/Bがおかしくなったの
か、どちらだろうと思っていますが、この症状を見て原因が
分かったという方いませんでしょうか?

 ROM Basicは立ち上がりました。

以下に構成を示します。
確か、買ってから5年経ってます。

V13
CPU:K6-2-366(メルコ製)
MEM:48MB(16M+32M(バルク))
HDD:4.8GB+2.4MB(両方ともメルコ製)
Cバス:FM音源ボード
:LANボード(メルコ製)
PCIバス:WGP-SF32PN(メルコ製) ←Savage4PRO+のグラフィックカード

です。
 これ書いていて気づいたのですが、メモリを外したりして起動チェックは
しませんでした。メモリチェックではOKと出ていたので・・・

どなたかレスお願いします。
とりあえず、
CPU メモリ グラフィックカード
の構成で立ち上げてみれ
669名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/13(月) 10:58
とりあえず、斜め45°の角度で空手チョップを数発浴びせるべし
大和魂
670名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/13(月) 16:54
>>669
98シリーズは頑丈が取り柄でしたからねぇ。
昔、VMを床に激突させてしまったけど全く支障無く10年使えてしまった… (藁
Win95がなだれ込んできてから少々怪しくなったけど、それでもかなりタフな部類です。

>プライマリHDDを外して起動したところ「システムがありません」
あたりまえやん。ってタイプミスか・・・。
>>668の言うとおり最小構成で立ち上げ。
それとメモリやCPU、ビデオボードは出荷状態に戻すの事も試しましたか?
戻せないなら諦めましょう。
672名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/14(火) 01:44
・ESC+HELP+9で起動
・SIMMソケットとSIMMの掃除
・PCI周り、Cバスらいざーカードの掃除

なんかその増設内容だと機器が電源容量を越えてるかもね、
電源がへたりかかってるのかも
先にCPU元に戻して、グラフィックボードはずしてみましょう...
671氏のおっしゃるとおりです、はい
 
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/15(水) 03:50
これってどうなんでしょうか?
PC-98がAT互換機になるみたいなんですが・・・

http://www.maxuscomputer.com/
>>675
AT互換機が98になるのだったら意味があるが、
その逆だったら新品を買ったほうがずっと良いでしょ?
677676の補足:2000/11/15(水) 04:20
結局再利用できるのはケースと電源くらいで、
FDDでさえ互換性がないから、新たに組み立てた方がマシでは?
 
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/15(水) 09:56
>>675-677
新しくAT互換機を買った方がパフォーマンスが良い思う
 
681名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 13:48
97年1月製の9821が、Win95の起動過程で ここんとこ5回に1回
くらいの割合で、
>>667の「電源を入れて、メモリチェックが行われた後に、真っ黒な
画面になって、その後HDDから起動する気配が感じられません」
な状態になってるんだけど・・
毎日長時間電源入れてるし、ハードディスクの劣化かな?
ちなみに俺のはハードウェアには一切手を加えてない。
掃除はちゃんとしてますか?
蓄積したホコリが水分吸ってショートしてるかもしれませんよ。
いっさい手を加えてないのはメンテも一切していないと考えて良いのでしょうか?
685>684:2000/11/15(水) 17:26
「いっさい手を加えてない」はパーツ追加や改造していない事だろう?
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/15(水) 21:59
Cx2でメモリ40
他に Logitec SHD-BA1000(外付け1GHDD)
     LHA-301(↑用のSCSIボード)
melco  HK-6-MD400-N2(CPUアクセラレータ)
Planex EN-2298P-T(LANカード)

この構成ではWinMEとWin2000どっち?
とりあえず動いてくれればいいと思ってるのですが。
どっちも無理 >>686
>>686
Meは98版がない。
2000はメモリ40(たぶんMB)だとつらい。

というわけで、Win98SEあたりにしとくのが良いかと。
690名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/15(水) 22:23
98SEってまだ売ってるのかな?
どうせ探すなら95探したほうがいいような気がするけど。
691名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/15(水) 22:29
>>686
WinMEは98対応版が無いので無理。
Win2000はCバスボードのドライバが少ないので厳しいかも。
メモリも最低64MB以上ないとかなり辛いし。
Win98だったら40MBでもそこそこ動く。
692名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/16(木) 00:14
藤田さんパッチを当ててもCx2でWin95の起動が
不安定なのですがどうすればよいのでしょうか?
693名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/16(木) 02:12
>>657
むかーし、日電がMC68000の載ったボードを出してたよな…
694名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/16(木) 14:36
>>692
Win98を入れる。
695名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/16(木) 20:55
シャープのx68000シリーズみたいに、情報公開をしてくれ>NEC
696サモトラケのニケ:2000/11/16(木) 21:32
Cx2ってPentium75だったような気がしますが…。
違いますか?
とっても実用性は低そうですね。

>>695
何故まだ売ってる物があるのに情報公開を…^^;
9821Ra43とかNr300、それにFC-9821だってまだあるし。
697サモトラケのニケ:2000/11/16(木) 21:37
HK-6-MD400-N2がW2k対応してたのか…(笑)
SCSIボードはどうなるのだろう、55互換って使えましたっけ?
LANボードはドライバがなかったと思いますが……。
http://www.planex.co.jp/support/download/en-2298p.htm
sage
699名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/17(金) 15:55
>HK-6-MD400-N2がW2k対応してたのか…(笑)

対応うんぬんを気にするほうが、オバカのような気がしますが・・・
OS で CPU の種類でもチェックするんでしょうかね、(嘲笑
701名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/17(金) 17:31
>>699
N3やN4下駄でNT系のOSを使うとWin98や95で
一見問題ないように思われた不安定さが露呈することはあるが...
702名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/17(金) 17:35
>699
i486の頃だとそういう問題もあったもんだよ。
Cx5x86のODPが出た辺りは、Win95対応非対応の問題が実際にあったし。
なんかキャッシュ制御周りの問題だった気がするけど。

K6-2ん時はWin95の起動でコケる云々ってのもあったしね。パッチ当てて
解決できたけど。
 一番最初に出たK6-166@`200は自己コンパイルする一部のOSで
インストール中にフリーズして使えなかった。
で、米国ではAMDが交換に応じたが日本ではクレーム付けても
交換に応じなかった。
704若葉名無しさん:2000/11/17(金) 19:41
699が若造だった、ということで?
705名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/17(金) 19:58
AT互換機買ったので、今使っている98はDOS専用機に戻します
707サモトラケのニケ:2000/11/17(金) 20:46
あらら^^;
DOS専用機ですか。

ところで9800シリーズにてOS/2使っている人はどれぐらい居るのだろう。
関係ないですが。
FM11ならあるんですけど
 
710サモトラケのニケ:2000/11/17(金) 22:58
何故にFujitsu Micro 11が……。
711705:2000/11/17(金) 22:59
DOS専用機に戻して5インチFDなんかを繋げてみたい

712サモトラケのニケ:2000/11/17(金) 23:02
>>711
5インチFDDですか?
そう言えばどのマシンでしたか^^;
713705:2000/11/17(金) 23:06
9821V13使ってます。最近、大量に5インチFDのDOSゲームを
ゆずってもらったから。眠いからもう寝るよ…
714サモトラケのニケ:2000/11/17(金) 23:43
うーんと、ドライブを付けるにはFDDインターフェイスみたいな物を付けないと行けないのでは?
715サモトラケのニケ:2000/11/17(金) 23:53
86音源(または同等品)と、FDDインターフェイス(型番忘れ)
あと、V13ではDOS3.3xは動かないそうですが…。
716元NEC狂信者:2000/11/18(土) 00:08
おっひさ〜♪

ニケ様
これこれ。
http://121ware.com/support/pc/SearchDetail/SearchDetail.asp?KATA_NAME=PC-9801-87
それとケーブルがこれね。
http://121ware.com/support/pc/SearchDetail/SearchDetail.asp?KATA_NAME=PC-9821-K12

それじゃまたね。
719705:2000/11/18(土) 10:13
外付け5インチFDDとPC-9801-86&87ボードも貰った。
MS-DOSはNEC版の6.2を購入したよ
720705:2000/11/18(土) 10:31
>>716 接続適合検索が便利だね。ありがとう
 
722サモトラケのニケ:2000/11/18(土) 20:01
いつも思うのだけど、このsageはなんなのだろう?
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/18(土) 20:04
 
たまにはあげてみたり。
 
726名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/18(土) 22:41
申し訳ありません。
H98シリーズのモニタのコネクタを変換するようなケーブルとかは無いでしょうか?
今普通に手に入るモニタに繋げたいのですが。
727名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/18(土) 23:25
>726
昔NANAOが出してたと思う
今はもう無いだろうね
728元NEC狂信者:2000/11/18(土) 23:33
>>727
NECからPC-H98-U03
ナナオからP4A
他にもあったと思いますが記憶にないです。
現在手にはいるかどうかは知りません。
729元NEC狂信者:2000/11/18(土) 23:34
あれ、ごめんなさい。
>>726様でした・・・。
730ドレミファ名無シド:2000/11/19(日) 00:08
PC/AT互換機用のPCIバスグラフィックアクセラレータ
って、PC-9821シリーズでも使えるのかなぁ?安上がりに
(ジャンクで)バワーアップ出来ると良いのだけれど。
731元NEC狂信者:2000/11/19(日) 00:16
>>730
無印ミレニアムが使えたと思いますが。
732元NEC狂信者:2000/11/19(日) 00:19
あと、BIOSがはずせて、ドライバがあれば動くと思います、
他のものでも。
733730:2000/11/19(日) 00:33
>>731
 手元にSiS6326というカードがあり、これはBIOS ROMが
ソケットにはめてありますので、外して試してみます。
 ありがとうございました。
734元NEC狂信者:2000/11/19(日) 01:05
ドライバはあるのかなぁ。
と思う今日この頃。
(+−のドライバではないです)
>>734
Win95以降ならOS付属のドライバ動くと思います。
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 01:28
age
 
  
739名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 02:16
>730
PC/AT互換機用のやつは90%(もっとかな?)
使えないんじゃないかな
NXだといけそうだけど
 
 
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 15:39
Cx用のTVチューナーボードのドライバどこで入手できますか?
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 16:17
1ヶ月ぶりに中を掃除した。思った以上に埃が溜まっていた
745742:2000/11/19(日) 16:18
Cx2です。
OSはWin95です。
746>745:2000/11/19(日) 16:36
CX2はWin95プリインストールじゃなかった?
じゃないなら、NECに電話か、CSショップに行けだとさ。
747元NEC狂信者:2000/11/19(日) 16:52
+−と言う突っ込みがあるかと思ったらAT互換機用のドライバがあるって…。
あるにはありますが、動くかなぁ。
 
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 22:07
 
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/20(月) 01:04
 
 
757若葉名無しさん:2000/11/20(月) 14:50
>+−と言う突っ込みがあるかと思ったらAT互換機用のドライバがあるって…。
>あるにはありますが、動くかなぁ。

Windows2000 などの NT系 なら、リファレンスドライバで動きますけどね、(^^;;
Windows98 95 じゃ無理でしょう
 
 
760名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/20(月) 19:19
動くとは限らんよ。W2K出た直後のBansheeユーザーのハマリ具合ったら……。

762元NEC狂信者:2000/11/20(月) 19:48
今日も元気にsageが続いておりますね。
SiS6326らしいのですが、動いたのだろうか気になりますね。
さて、どうなったのか。
動かせたのか、、
いやはや。9821早く捨てたいが、AMD760待ちだね。我慢我慢・・・・
774>>773:2000/11/20(月) 22:18
俺も来年まで我慢しようと思っていたけど、
電源とCRTが逝ってしまったよ
776名無しさん@773:2000/11/20(月) 22:57
>>774 あげないでよ・・・・・・・
 
 
784名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/21(火) 19:38
このさげ馬鹿は何がしたいのだ?
785名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/21(火) 19:40
森ベンチ
 
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/21(火) 21:35
ヤフオクでDOSのゲーム落としまくり
788名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/22(水) 00:42
PC-9821Xa初代+WinChip2
まだしばらく使うつもりです。
789サモトラケのニケ:2000/11/22(水) 01:42
Xa7にWinChip2のっけてます。
速くなったのだろうか…。

 
 
 
 
796ID付き名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 14:31
あげ〜
799名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/23(木) 22:26
Xa13/W に HK6-MS366-V2SV で使ってまっせ。
Mem 32 → 48M なんてショボいアップグレードしたら、
ウソのような話、いきなり快適になりました。

まぁ快適ちゅうても、用途はWinProxyとブラウズ専用ですけど。
800名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/23(木) 22:50
今でも現役です。こうやってアクセスしてるのも98。

BX3のCPUをAm5x86に換えて、メモリは48MB、サウンドブラスタと
GA-DRV2を増設してWindows95を走らせています。主な用途はインター
ネットです(ケーブルテレビインターネット)。セカンドマシンもなし。
快適とは言えないものの十分実用的ですわ。

ネットサーフィンをしながらCD-Rを焼いても標準速度なら失敗なし!
CD-RをSCSI接続してるおかげでしょうね。HDDはIDEで2GB+4GB。
 
802名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/23(木) 23:38
win2000でNT4のドライバじゃ動かないんですか?
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/23(木) 23:41
win2000でNT4のドライバじゃ動かないんですか?
はい。
 
 
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 17:07
>>803
動くこともあるが
試してみないとわからない。
811若葉名無しさん:2000/11/24(金) 18:40
>>800
>BX3のCPUをAm5x86に換えて、メモリは48MB、サウンドブラスタと
>GA-DRV2を増設してWindows95を走らせています。主な用途はインター
>ネットです(ケーブルテレビインターネット)。セカンドマシンもなし。
>快適とは言えないものの十分実用的ですわ。

BX3 は、お金がかかる機体でしたよね〜
うちにもあったのですが、
Pen83MHz ODP
メモリ 64モコ
86音源
PowerWindow968 4MB
S-MPU/PC
などと、増設拡張してまして、(^^;;

こんなことなら、はじめから Ap2 でも買っておけば良かった・・・と常々思ったものです、
815名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 23:03
うちのBX3はツクモの在庫処分でウィンドウズキット付きで
49800円でしたから、まだ安くつきましたけど、なんだかんだ
いってトータルでは結構かかってますね。
816元NEC狂信者:2000/11/25(土) 00:48
817元NEC狂信者:2000/11/25(土) 00:51
818元NEC狂信者:2000/11/25(土) 00:52
だぶった・・・。
unnko
820名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 18:29
agetoku
821でちゅ:2000/11/29(水) 00:38
元々サブマシンでNEC機使ってたけど、メインの互換機でNEC98機orEPSON機の
エミュレータ使ったら実機より使いやすくなった。
さすがにもう戻れんでちゅ

822あぼーん
あぼーん