fujitsuのタッチパネルのノートは凄い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろゆき
ノートの入力装置というと、
トラックポイント>画面のはじからはじまで動かすと時間かかる。
タッチパッド>認識甘い。勝手に反応してうざい
トラックボール>なかなかよいけど、古い機種しかついてない。
タッチパネル>超便利!マウスもいらない。
欠点は、、デスクトップを使っても、モニターを押す癖がつく、、
2ひろゆき:2000/02/10(木) 06:24
(;;)
3だって:2000/02/10(木) 06:38
絡みようがねーもんよ。
4あ、でも:2000/02/10(木) 06:39
タッチパネルのノートってなんだろう?

CEマシン?
5指で触っちゃダメ(笑):2000/02/10(木) 07:32
 友達が富士通の使ってる。 BIBLOのB5くらいのやつ。
でも、油(指紋)がつくからって指では使わしてくれない。(笑)
スタイラスペン必須な状態。 でもそれみてB5ノート欲しいと
むらむらと物欲が湧いてきた。
6名無しさん:2000/02/10(木) 07:58
あれで一緒に付いてるトラックポイントがもう少し使いやすければ...<MC
7A5ノーター:2000/02/10(木) 09:48
これね。
http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=pc&key=950045721


どーでいいがひろゆき、PC一般で

■ハードウェア・メーカー品PCの話題はハードウェアボードでネ!■
■Windowsに関する話題は全てWindows板でネ!■

これ書きまくってる奴なんとかならんのか?ほとんどあらしだぞ。
8ひろゆき:2000/02/10(木) 10:06
おいらは全部指でやってます。
というか、細かい指定ができるので、つめですけどね。
えへへ。。。
9>7:2000/02/10(木) 10:22
掲示板増設後の風物詩ですので気にされぬよう。
10つーか:2000/02/10(木) 10:25
あれだろ、話題の重複が許されるハズなのに、わざわざ展開中の
スレッドに割って入りやがるから、みんな腹立ててるんだよ。

大体重複が許されないんだったら、この板の自作スレッド全部
自作板でネ!にならんか?
11>ひろゆき:2000/02/10(木) 13:09
MMXの?Celeronの?Celeronのやつってスゲー貴重かも。
知り合いでペン入れるところに耳掻き入れてる奴が居たが(笑)


つーか電波氏ね。
12ウィナー:2000/02/15(火) 05:07
親指シフトキーボードのやつもあるし、なかなか面白いよね。
欠点としては、800x600の液晶と、メーカーが富士通である点かな。
13名無しさん:2000/02/15(火) 05:14
なぜ富士通がそんなに嫌われるのだろう?
デスクトップは知らないがノートの出来は割と良いのではないかと思うんだけど。
(確かにキーボードと筐体材質はチャチだけどね)
14ウィナー:2000/02/15(火) 05:38
サポートが劣悪。
15ひろゆき:2000/02/15(火) 19:16
MMX233のですー。。まぁ、ノートだから3Dゲームとかやらないし、、、
でも、メモリ64はすくないなぁ。。。
タッチパネルや、「半角/全角」ボタンが手元にあるとか、
使いやすさの点では、かなりいいノートメーカーだとおもうです>富士通
ただ、デスクトップはやばいらしいですが、、、

16名無しさん:2000/02/20(日) 14:22
>ひろゆき
おお、俺のと同じだ。BIBLO MCVIII23ってやつでしょ?
ちなみにWINDOWS2000にも対応していて、バリバリ動くよ。
スペックもインターネットするぐらいなら十分だし、ホンと使いやすい。
ただ、塗装がはげるのはつらい。
色塗っちゃおうかな。
1716:2000/02/20(日) 14:26
そうそう、Win2000用のタッチパネルドライバ入れると、Ctrlキ−+タッチで右クリックにできるよ。
18BIBLOユーザーの皆様へ:2000/02/20(日) 16:43
待望のWin2k対応モデムドライバが富士通HPにあがりました。
これでWin2kをメインで使えるぞー!
19ひろゆき:2000/02/21(月) 05:45
>そうそう、Win2000用のタッチパネルドライバ入れると、Ctrlキ−+タッチで右クリックにできるよ。
え?まじっすか??
win98なんですが、それいれちゃって大丈夫ですか??
ドキドキ

2016:2000/02/23(水) 10:12
ためしに入れてみれば?
だめなら入れなおせばいいし。
2116
ちなみに「FMV-BIBLO MC3/45@` FMV-BIBLO MC2/40用」ってかいてあるけど、MCVIII23でも問題なし。