無線LANの質問スレ 33問目 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
質問する人は質問テンプレに従って必要事項を書けば、的確な答えを得られやすくなるでしょう。
また、>>2-8あたりに重要なトラブルシューティング・FAQ・関連リンクなどもあるのでそそちらも読んで下さい。

●オススメの製品・機器の情報交換は以下のスレで

無線LAN機器のお勧めは?
http://find.2ch.net/?STR=%CC%B5%C0%FELAN+%A4%AA%B4%AB%A4%E1&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

●質問テンプレ

【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名(よくわからん場合はプロバイダ名と接続コース名))
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で半角スペースを使わずに書き、線は「けいせん」で変換

●前スレ
無線LANの質問スレ 32問目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1404411700/
2不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 19:16:55.19 ID:/AfVuwHa
●つながらない場合はとりあえず以下を試すこと

1.PCを親機にLANケーブルで直接接続して設定画面を開いたりネットに接続できたりするかどうか確認
2.SSID・暗号化キー・暗号化強度などが間違ってないかどうか確認
  手入力で設定している場合はAOSSなどの自動設定で接続できるかどうか、
  いったん暗号化などセキュリティ機能をいったん全て解除して接続できるどうか、
  親機の設定をいったん初期化して最初から設定し直すと接続できるかどうかなども確認
3.親機と子機を可能な限り近づけてみて接続できるかどうか確認
  ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
4.無線のchを変更してみる
  他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら3・9chあたりも試してみる
  なお、11g/b混在環境では12〜14chは利用できないので注意(12・13chは11g専用、14chは11b専用)
5.PCのIPアドレスを固定している場合は自動取得に変更してみる
6.ドライバをいったんアンインストールして再度インストールし直してみる
  ドライバアンインストール用の専用ツールが必要となるものもあるのでメーカーサイトをよく確認
7.メーカーのWebサイトから最新版のドライバやファームウェアをダウンロードして適用

(以下は任意で実行)
A.CardBUS非対応のPCカード型子機などの古い製品の場合は、IRQの設定を手動で変更してみる
B.WindowsXPの場合はSP3を入れる
C.メーカー独自のユーティリティを利用しているなら、いったんそれをアンインストールしてWindows標準の
  ワイヤレスネットワークの設定から設定してみる
D.外部アンテナが取り付けが可能な製品なら、外部アンテナを購入して接続してみる
  親機に取り付けてもダメなら親機から取り外して子機に取り付け、それでもダメなら両方に取り付けてみる
3不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 19:17:38.37 ID:/AfVuwHa
(番外)
α.PCの使用スキルに自信があるならNetstublerやinSSIDerなどで近隣の無線LANの使用状況をチェックしてみるといいかも
  ただしイーサーネットコンバーター利用時は使用出来ません。
  Netstubler http://www.netstumbler.com/downloads/
  inSSIDer  http://www.metageek.net/products/inssider/
β.無線はつながったけどファイルやプリンタの共有ができないという人は以下参照
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
4不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 19:18:37.55 ID:/AfVuwHa
●子機のタイプについて

◇PCカードタイプ
 ・ノートPCに最適
 ・デスクトップPCでもPCカードスロットがあれば使える
  ただしPCの筐体に電波を遮られて電波状態が悪くなる場合があるので注意
◇USBタイプ
 ・ノートPCとデスクトップPCの双方に使える
 ・超小型タイプを中心に、電波感度が悪いものが多い
 ・通信中に不安定になったり、スリープ復帰時に認識しないなどのトラブルが多い。
 ・ドライバインストール時のトラブル報告も多い
 ・正直、USBタイプは避けたほうが無難
◇PCIタイプ/PCI-Expressタイプ
 ・デスクトップPC専用
 ・PCの筐体に内蔵してしまうので場所を取らない
 ・最近はこのタイプはあまり市販されていないので、下記のような製品と
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004UQADPC/
  ノート内蔵によく使われるPCI Express Mini Cardに装着する無線カードを組み合わせることが多い。
◇Ethernetコンバータタイプ(イーサネットコンバータタイプ)
 ・デスクトップPCに最適
 ・ドライバが不要でOSに依存しないので、古いPCやネットワーク対応のゲーム機・テレビ・
  HDDレコーダなどでも利用可能
 ・Ethernetケーブル(LANケーブル)での接続なので、PCの付近では電波状態が悪くても
  PCから相当離れた電波状態がよい位置を探して置くといった芸当も可能
 ・ACアダプタが必須なのが難点
 ・デスクトップPCなら予算その他の条件が許す限りこれを買え

●よく言われる子機のお勧め順(これが絶対というわけではないのでそのつもりで)

 ・デスクトップPC:Ethernetコンバータタイプ>>>>>PCI/PCI-Expressタイプ>PCカードタイプ>USBタイプ
 ・ノートPC:本体内蔵>>PCカードタイプ>>>>>Ethernetコンバータタイプ>USBタイプ
5不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 19:19:22.82 ID:/AfVuwHa
●無線LANに関する解説記事@Broadband Watch(無線LAN初心者はひととおり目を通すべし)
◇今が買い時! IEEE802.11n対応無線LAN機器
 IEEE802.11nはどうして一気に300Mbpsの速度になったの?
 http://ascii.jp/elem/000/000/489/489564/
◇ココをおさえる!ブロードバンド用語のツボ 無線LAN編(2007年の解説記事)
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17754.html
◇BBっと(びびっと)WORDS(2005〜2007年頃の解説記事)
 IEEE 802.11a/b/gって何を意味しているの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6195.html
 無線LANの問題とWEP
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6281.html
 WPAの仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10765.html
 WPAとWPA-PSKの違い
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10857.html
 WPA2の仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10947.html
 WPSの仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/17350.html
◇おしえてブロードバンド(2004〜2005年頃の解説記事)
 無線LANってどこが便利なの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6571.html
 無線LANを始めるには何が必要なの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6572.html
 無線LANの「11a」「11b」「11g」って何が違うの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6738.html
 無線LANのセキュリティ対策はどうすればいいの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6994.html
 知らないアクセスポイントが表示されたんだけど……
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7173.html
 プロバイダーの無線LANレンタルってお得?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7268.html
6不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 19:20:12.24 ID:/AfVuwHa
●FAQ

Q:無線LANでは速度はどのくらい出ますか?
A:無線LANの11Mbpsとか54Mbpsという数字は上下合計の数字かつ無線の制御コードに必要な部分なども
  含んだ数字なので、実効速度は理論値の半分も出ないのが一般的
  例えば11g・11aなら20Mbps台が上限、11bなら4Mbps台が出ていればいいほう
  11g・11aではデータ圧縮を併用して実効速度を上げる技術(SuperA/Gなど)もあるが、それでも
  54Mbps目いっぱい出ることはない
  それ以上の速度が必要ならより高速な11n対応の製品を購入すること
  なお、子機を複数同時に使用する場合は帯域を複数で奪い合うことになるので実効速度はさらに落ちる

Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:無線LAN自体はADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
  ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線の速度は遅いことが多いので、PCから見た場合に
  有線での接続時よりも速度低下することはある

Q:無線LANにしたら実効速度が落ちてしまいました
  無線区間がボトルネックになっているわけではないのは確認済みです
A:MTUとRWINを再調整
  ネットワークアダプタ(無線LANの場合も含む)を交換したら再設定しないとデフォルトの値に
  なっている場合がある
  WindowsXPではMTUとRWINは最初から最適値になっているとよく言われるが、調整したら速くなった
  という報告が過去に多数あるので、WindowsXPの場合も騙されたと思ってやってみること

Q:親機と子機のメーカーは同じでないとダメですか?
A:規格さえ揃っていればメーカーは別でもOK
  「Wi-Fi Certified」のロゴがあれば確実
  http://www.wi-fi.org/images/uploaded_images/kc_33_abg_portrait_170.jpg
  ただし、メーカーが揃っていれば自動設定が利用可能になるなど設定が簡単に済む場合もあるので、自分のPCスキルに応じて検討
7不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 19:20:58.62 ID:/AfVuwHa
●その他の読み物
無線LAN 次世代仕様 の概要 
http://www7.plala.or.jp/eToys/Memo/8.1_PC_Hardware/Wireless_LAN__NextGen.html

無線でFPSは悪なのか?
http://telec.org/column/column2.html

食い荒らされた2.4GHz帯
http://pctrouble.lessismore.cc/network/wirelesslan_channel.html

無線LANの干渉を測れ【前編】 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/28/news006.html

無線LANが不安定な原因「チャンネル干渉」を調べるのに役立つフリーソフト「inSSIDer」
http://gigazine.net/news/20100903_inssider/

5GHzはなぜいいのか
http://121ware.com/product/atermstation/special/tv_mode/03.html

「5GHz帯」のメリットを改めて考察 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1108/29/news049.html

study
http://www.infraexpert.com/study/study11.html
8不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 19:21:52.85 ID:/AfVuwHa
9不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 20:13:56.62 ID:/AfVuwHa
テンプレここまで
10不明なデバイスさん:2015/03/03(火) 20:26:15.28 ID:KJjsa/wH
>>1
11不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 12:28:11.43 ID:IwQfzYRl
無線LAN親機とイーサネットコンバータを購入して
TVやレコーダーなど数台を接続したいと考えています

検討しているイーサネットコンバータは2ポートしかなくて足りないのですが
その一つのポートにスイッチングLANハブ?というものを繋いでポートを増やして
そこにさらに機器を接続する、という方法で平気なんでしょうか?お願いします
12不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 12:38:15.77 ID:9OO6ZIA3
Ok
13不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 12:38:52.66 ID:H+obPTy4
>>11
よっぽど変なもの買わない限り大丈夫。
14不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 12:51:24.15 ID:hLstskdi
>>11
2ポートのイサコンてあやしいのしか思い浮かばないのだが。機種名晒してみれ。
15不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 13:10:00.29 ID:mhOOT9su
無線子機が多いため無線LANルータ2台で分散させたいのですが
1番 モデム→無線ルータ1→無線ルータ2(ブリッジ接続)
で子機をルータ1、2に振り分ける。

2番 モデム→無線ルータ2台を並列に繋ぐ(モデムのlanケーブル差込口が複数あるのでそれぞれにルータを繋ぐ)。
それぞれルータモードのまま子機を振り分ける。

どちらが良いのでしょうか。
16不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 13:51:02.17 ID:hLstskdi
>>15
モデムではなくルーターではないのか?
後者はないだろう。
17不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 13:55:19.11 ID:H+obPTy4
>>15
その「モデム」の仕様がどうなってるのか分かんないけど、同時に2つ繋げられるのってモデム自体にルーター機能入ってたりしない?
入ってないなら、2つ繋いだ時にどういうふうな扱いになるのか。

自分だったらそこらへん面倒だから、直列にしちゃうけど。
どっちが良いかは使い方次第(相当大容量のデータを同時に送らない限りはどっちでも大差ない)
18不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 14:14:35.24 ID:mhOOT9su
>>16
>>17
説明不足でした。
無線ルータの方がブロックとかの機能が充実してたので、モデムにルータ機能はありましたが今はオフにしてあります。

アドバイス通り前者でやってみます。ありがとうございました。
19不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 14:46:44.83 ID:IwQfzYRl
>>13
ありがとうございます
>>14
NECのWL300NE-AGを考えています
以前バッファローの4ポートのを使ってたんですが
最近はイーサネットコンバータってあまりないんでしょうか?

また先程のようなリビングのTV回りでネットにいくつも繋ぎたいような使い方で
イーサネットコンバータ以外に良い方法ってありますか?
20不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 15:15:24.52 ID:gPixruxB
>>19
最近の無線ルーターはイーサーネットコンバーターにもなる
21不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 15:39:56.64 ID:H+obPTy4
>>19
その機種なら大丈夫。
うちも、WR8750NとでLANをブリッジさせてる。両方ともハブを介して複数の機器がつながってる。

テレビ周りで1箇所に固まってるならイサコン(orイサコン機能付きAP)でまとめて繋ぐんでいいんじゃないかな。
22不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 15:49:50.43 ID:ukKJYa6e
SSIDステルスやMACアドレスフィルタリングって、どの程度有効なんでしょうか。
きちんとAES設定していれば無用なものですか?
23不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 15:55:01.65 ID:gPixruxB
>>22
ちょっとしたツール使えば割りとどっちも判明するから気休め。
AESやっとけば先ず大丈夫
24不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 16:02:51.19 ID:PW03qGVR
>>22
暇なら設定してみたら程度。
5GHzのステルスは子機が対応していないと繋がらないので注意。
25不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 16:13:14.97 ID:IwQfzYRl
>>20>>21
検討機種で大丈夫そうで安心しました
最近は無線ルーターにイサコン機能があるんですね
そちらも合わせて検討してみます
26不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 16:26:53.67 ID:kqidKkwp
AP機能ってルーターオフにすればそれ以外何もしなくていいの?
27不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 17:14:10.93 ID:vfn/YStZ
>>26
そもそも何をしたいの?
28不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 23:37:02.98 ID:zZNRPCAA
なにもしなくていいのって聞いてるから
なにもしたくないんじゃないかな
29不明なデバイスさん:2015/03/05(木) 00:38:34.29 ID:jv3XckDx
何もしないなら何もする必要はないな。
30不明なデバイスさん:2015/03/06(金) 04:03:18.28 ID:22qqAnZj
tes
31不明なデバイスさん:2015/03/06(金) 22:11:48.08 ID:n/Ji6NpO
FTTHコミュファ光を利用しています。
ルータとしてNEC Aterm WH822Nが提供されています。
このルータのSSID名称やAESキーを工場出荷時のものから、
任意のものに変更しても問題ないですよね?
Aterm WH822NのデフォルトSSIDはWARPSTAR-xxxxxxなんですが、
近所に同型のルータが複数あるようで、自宅のものと判別が付きにくいのです。
もちろん、親機と子機のAESキーは同じものに設定します。
32不明なデバイスさん:2015/03/06(金) 22:39:35.44 ID:T6O0XxQ3
>>31
そりゃ自由だから変えていいよ
33不明なデバイスさん
>>32
了解。ありがとう。