NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NEC Atermシリーズについて語るスレです
※荒らし、煽りはスルー厳守

●公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/

●製品情報 http://121ware.com/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html

●サポートデスク http://121ware.com/product/atermstation/websupport/index.html
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
★Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2013/tech0131.html
★セキュリティ向上のための対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0531.html
★WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0130.html

■ よくある質問への回答一覧 ■
・DHCPのアドレスリース状況は確認出来ません。
・端末の接続状況は確認出来ません。
・設定画面からのログオフは出来ません。
・WANの自動切断は出来ません。
・追加と削除のみで変更は出来ない設定があります。
・接続先は削除出来ません。
・ログに関してメーカーは未サポートです。
・MTUの手動設定は出来ません。

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part72
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1400676293/
2不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 22:42:16.83 ID:0qOrW4fC
■関連スレ

無線LANの質問スレ 31問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1390395440/

無線LAN機器のお勧めは? Channel 44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1394855637/
3不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 22:49:18.07 ID:a3KOzPv0
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
4不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 22:53:43.96 ID:dz0C0Vbp
>>1


>>3
牛スレにお帰り
5不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 23:15:31.71 ID:xxtQJ0vE
>>1

最近始まったネガキャンすごいね
6不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 23:41:51.54 ID:Jl8VlHFe
しったか乙
7不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 01:13:37.68 ID:8NxSRwwp
楽々スタートで設定して無事繋がって以来設定いじれない程の情報弱者だわ。電話サポートの人に相談して設定いじって速くなるか相談してみるかな
8不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 01:28:18.35 ID:ct7i6bNO
9500は捨値価格になったね。
子機へのツブシがきかないWG600の存在を
脅かせる価格まで下がった。

生産終了の声はまだ聞かぬが11n機種って廉価版として
残るのだろうか?
9不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 01:36:48.78 ID:X3W3nNV/
NEC Atermシリーズは究極の地雷ルータだから絶対買わない方がいい話
ttp://trip.kobanza.me/hardware/router/fuckinaterm/
10不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 05:32:59.93 ID:jndXpTtf
9500 値段急に下がってますね。
店頭でも税込 \9,000- でお釣りがくる値段。
俺が買ったときは \10,000 近くしたけどな。
11不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 06:09:25.53 ID:6ZjwoqxM
>>8
9500が名機って訳でもないが
WGシリーズが完全地雷だから残らないと困るな
12不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 07:36:48.29 ID:aUj4sE/J
オートECOあたりから微妙ね
ECOは使わないポートくらいでよくね
13不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 08:11:57.74 ID:Tub3Awna
>>3
NEC=林檎>ASUS>>>(越えられない壁)>>>プラネックス>BUFFALO=エレコム
現状こんな感じだけど

NEC嫌いならアップルでも使ってるの?
まさかバッファロ…wwwww
14不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 08:14:40.47 ID:jndXpTtf
単純に WR9500N 物が余っているのかも。
普通に考えれば WG 買っちゃう奴が多いんだろう。
生産減らすだろうね。
場合によっては打ち切るかも。
15不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 08:28:19.48 ID:jndXpTtf
ECO ボタンってうざくてかなわないんだがあんなもの押してる奴いるのか。
間違えてらくらくスタートボタン押すだろw
オート ECO も微妙。
有線は速度落とすとか EEE もいいが
無線は変なことされては困ると思う奴いっぱいいるはず。
だがそれができない。
結局 ECO は全解除している。
16不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 11:30:54.67 ID:RwAm7XMo
>>13
コレガもいれて差し上げろ
17不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 12:11:31.84 ID:ayXCpegf
ルーター如きの省電力とか言われてもな……
まあチリツモで社会的には意義があるんだろうが
俺の金銭的には差を感じないし、無駄機能でしかない。
18不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 13:36:35.61 ID:PwLqJ//m
>>13
機能的に他社に大きく劣るNECがその位置はありえないわ
サポートの対応の悪さなんかも更に評価を下げるな
19不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 16:12:29.70 ID:DR/FkK3Z
NECを評価すると5段階でこんな感じ
操作性 1
機能性 2
受信感度 3
信頼性 2
パフォーマンス 4
安定性 2

特に安定性はオンラインゲームなんかで負荷がかかると不安定で超期待外れだった
20不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 16:13:52.90 ID:IftaF3Gh
>>18
YAMAHA亡き後そんな感じじゃないの?
NECは別に良いとも悪いとも思わない。
林檎は知らないw
猛牛は論外
他は安かろう悪かろう

って認識だけどな。
21不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 16:16:18.49 ID:aYL7wcYx
>>19
参考にしたいので、ほかのメーカーについての評価も頼む
できれば使用したルータ名も書いてくださいなという
22不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 16:18:13.32 ID:aYL7wcYx
>>21
自己レス 最後の「という」は予測変換のミスタッチ ごめんなさい
23不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 16:22:55.51 ID:IOiCMueZ
オンラインゲームを無線でやって文句言うような人の書いた事には信憑性がないなぁ。
どこのメーカーの無線でも切れる時は切れるだろ?
ヘビーゲーマーは有線でつないでるぜ。

一瞬の空白が死に繋がる。これはゲームじゃない!戦場なんだぞ!ってなw
24不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 16:26:35.78 ID:DXQajkXK
前スレで1800が賛否両論だが・・・って言ってた人へ
初期ファームがくそ過ぎて評判悪いけどファームアップデートすれば一切問題なく使える
2台持ってて2台ともそうだったんで
25不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 16:30:33.99 ID:DR/FkK3Z
>>23
当然有線な、有線が不安定だから始末が悪い
26不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 16:59:38.17 ID:IftaF3Gh
>>25
有線が不安定とな!
それは大問題じゃないか!
ぜひお前さんの使用機種を教えてくれ。

それとそんなルーターの役に立たない箱は捨てた方が良いぞ。
是非ともお前さんの一押しメーカーと製品を教えてくれ。
27不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 17:23:57.05 ID:DR/FkK3Z
>>26
酷く馬鹿にされている感じで気分が悪い
28不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 17:49:38.39 ID:/UvYD5fA
>>13
前スレに貼ってあったASUS良さそうだったけどNECよりどこが劣ってるの?
値段?
29不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 18:14:32.77 ID:aUj4sE/J
耐久の歴史がないから落ちるでしょ
30不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 18:24:33.32 ID:DXQajkXK
>>27
情報が少なすぎ
機種、環境等もっと詳しく書いてくれないか?
31不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 18:31:13.42 ID:mCzHnUGh
ASUSは日本で使うならいろいろ問題があるからなぁ
フレッツスクエアに繋ぐの面倒だし
2ちゃんに書き込むのにも設定が必要だし
(既にそのPCにクッキーがあればいらないんだったっけか)
まぁその辺が分かってるならどうでもいい問題かも知れないけど
32不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 19:22:21.18 ID:7V59oDIN
>>27
確かに人にものを頼む態度じゃねぇな
このスレで環境を聞きたがる奴は無駄に態度がでかく
その癖書いてもろくな反応も無い
33不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 19:24:15.67 ID:CCFHPIbN
環境も書かずにどうのこうの書かれたって
何の意味もないただの独り言じゃん。
34不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 19:29:02.00 ID:mhIhj+uW
ワンルーム用にWF800HPでいいわ。
5GHz 11ac433、11n 150 >クワッド止め 出力下げ
2.4GH 11n300 >干渉に配慮しHT20使い 出力下げ
スマホもPCも20-30Mbpsで体感的に満足。
WR9500N、WG600HP、WF1200HPも考えたが、結果、普通の人には十分でした。
35不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 20:22:39.42 ID:ayXCpegf
>>26
面白いとでも思ってるのかね。
寒いわー
36不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 20:30:43.66 ID:7V59oDIN
>>33
ただの独り言でなにか問題あるの?
>>13みたいな根拠の無い書き込みなんて沢山あるだろ
37不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 21:27:58.28 ID:/yhzLPaz
バッキャローとかウンコレガ言ってる奴が環境を書いてるの見た事ないな
あれも独り言でOK
38不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 21:33:45.41 ID:4HT9V1pq
金貰ってるだけあって流石会話が成り立たないなあ
外人と話してるような感じ
39不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 22:07:34.80 ID:7V59oDIN
突然金貰ってるとか言い出す奴と会話が成り立つ訳がないだろ
40不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 22:45:38.43 ID:Tub3Awna
かみつくだけで特に意味の無いレスしかしない
本当会話成り立たないなw
41不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 22:47:07.18 ID:Tub3Awna
意外とエレコム、IOが早い
http://ascii.jp/elem/000/000/904/904564/index-5.html
42不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 23:07:25.23 ID:/yhzLPaz
>>40
NECを1番に持ってくるような低脳と会話が成立する奴なんて居ないよw
どちらかと言えば中の下だな
43不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 23:23:26.77 ID:Tub3Awna
>>42
で?お前のオススメバッファローなの?w
成り立たないなぁw
44不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 00:07:23.77 ID:41I9Pf8x
>>42
NECは>>41の環境で339.4Mbps出るわけで
牛はまったく同じ環境なのに233.5Mbps()で頭打ち
これで中の下とか言っちゃう時点でもうね
45不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 00:42:42.32 ID:Es7RFUoS
めんどくせーからciscoにでもしとけよ
46不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 00:53:56.93 ID:Xpt2aiTP
>>44
アホだな
NECのみコンバータセットの数字じゃねぇか
こいつみたいな奴が説明書も読まないで動かねぇと文句垂れるんだぜ

1300で866のエレコムと??しか差が無いのかよNECオワタ
47不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 01:10:12.34 ID:wPlj56G0
エレコムは下り早いけど上りが全部ビリだから
距離が離れると先に子機→親機の電波が届かなくなって死にそう。
48不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 01:42:57.27 ID:41I9Pf8x
>>46
コンバータセットだけどなにが不思議だったの?
普通に通信可能速度計測してる記事だけど。
そんなに難しい話だったかな

アンテナ数倍にしても10Mbps程度しか速度上がらない
某メーカーの買っちゃって記事直視出来なかったの?
49不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 03:01:35.69 ID:DGw4Fgyt
>>48
やっぱお前馬鹿だわ
同じ環境じゃねぇだろ
バッファローの数字はUSB子機との速度で
NECの最後の数値はコンバータセット
この違いが分からんのか
50不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 08:13:56.64 ID:41I9Pf8x
>>49
やっぱり理解できてないのかw
コンバータセットはアンテナ3本の子機とほぼ同等の速度
そもそも子機モードで計ってるだろ
やっぱ難しかったかな
51不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 08:16:59.44 ID:7GYJ4Bf4
電波が片方向だけ届かないとか言い出すから
NECは馬鹿にされるんだよ
52不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 08:21:12.40 ID:TnMlH3u7
>>50
こいつマジで馬鹿だね
本当に恥ずかしい奴
10回音読してから出直して来いw
53不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 08:32:12.05 ID:qvhRmmsS
>>50
NEC以外はアンテナ3本で測ってないから
コンバータセットの数値は意味ないと思うんだ。
54不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 09:34:02.40 ID:v+M23Q4O
アンチ必死だなー
ばっきゃろーがやらかしたからか?

どんなに立派な製品作ってもウイルス流すような所の物は使えないわなw
55不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 11:20:22.50 ID:7GwEfr+u
>>27
有線で接続が切れるルーターとの事ですが、機種名を教えて頂けませんか?
今後の機種選びの参考にしたいのでよろしくお願いします。
56不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 13:42:02.22 ID:FKAzmIP9
不良品ばらまいて
アウトレットで貧乏人にゴミばらまいて
サーバからウイルスばらまく
バッファロー(笑)
57不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 14:30:43.32 ID:7N+4ppst
>>41 の結果より
866 Mbps では
下り エレコム>IO>NEC>バッファロー
上り NEC>IO>バッファロー>エレコム
の順。
下りが速いものは上りが遅い傾向が出ており、バッファロー以外はそうなっているが、
下りで最も遅いバッファローは上りで最も速くはなく2番目に遅い。
もっとも、上りの速度はさほど違わず、最も遅いエレコムでも最速の NEC の 96.0 % の速度が出ている。
下りは最遅のバッファローが最速のエレコムの 76.9 % だから、下りの結果だけを見ていいかもしれない。
一方、 433 Mbps では下り上りとも
バッファロー>IO>エレコム
の順(NEC は対応子機なし)。
ここではエレコムは下り上りとも非常に遅く、
すぐ上の IO と比べても下りで 84.5 % 、上りで 34.7 % 、
バッファローと比べると下りで 79.6 % 、上りで 29.1 % の速度しか出ていない。
エレコムは 866 Mbps に注力するあまり 433 Mbps 対応がおろそかになったのかもしれない。
逆にバッファローは 433 Mbps はいいが 866 Mbps がイマイチといえる。
IO は中庸、 NEC は 433 Mbps 子機がなく結果がないのでなんとも言えない。
58不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 17:25:45.07 ID:TnMlH3u7
長々と書いてる1パターンのみの検証で優劣を決めるのは難しいだろ
それぞれの機器のアンテナの特性の違いで場所によって強弱がある
バッファローの結果がいい例で
おそらく測定地点で1本のアンテナからの電波が強く433では最速となるが
他のアンテナからの電波が弱く866では速度が出ていない
59不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 17:34:53.48 ID:Wn+lpIe2
手動で無線LANをON OFFできるボタンがついてる機種ありますかね?
60不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 18:41:01.10 ID:/BE3JmGT
>>59
ほとんどの機種で設定画面にボタン付いてますよ。
61不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 19:00:44.38 ID:gR08U7rU
>>59
ルータ本体についている物理的なボタンのことを言ってるのならば
ちょっと融通はきかないけど「ECOボタン」が使える。
たいていの機種についている。
62不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 19:11:57.09 ID:jyQwRo4u
>>59
無い
63不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 19:53:58.61 ID:/5RF4w1F
>>62
いくら工作に必死でもすぐにわかる嘘はいかんよ
64不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:00:56.82 ID:TnMlH3u7
>>41
ヨドバシでぶらついてたら
店員に今密かにエレコムが良いですよって言われた事がある
ふざけんなと思ってたんだが本当だったんだな
65不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:05:51.80 ID:jyQwRo4u
>>63
なにをいっとるんだ?

>>59をみれば
出かけるときにサクッと無線LANを物理的にOFFにする機能
戻ってきたらサクッと無線LANをONにする機能
が欲しいってことだろ?

>>60の様に設定画面云々でめんどくさい手順を抜かしているやつは客のニーズを逃すぞ
66不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:16:32.31 ID:gR08U7rU
無視されてる俺カワイソス
67不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:24:17.94 ID:41I9Pf8x
>>52
やっぱわかってなかったかw
エレコムでも買えば良いと思うよ^^
68不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:29:35.92 ID:qvhRmmsS
>>59
R7000
無線LAN、電源オン/オフボタン
無線LAN機能をボタンでON/OFF可能
らしい。持ってないから、どんな感じなのかわからんけど。
69不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:35:56.86 ID:qSlTxARY
>>64
製品の善し悪しはスループットだけじゃないと思うけどな
店員の言うことを信じるのか?
70不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:43:28.20 ID:/5RF4w1F
>>65
>>59のどこにそんなことが書いてある?
あくまでも手動で機能のonoffができるかしか聞いていないだろ
恣意的に質問を歪曲して答えるな
少なくとも手動でできるんだから無いと断言するのは頭おかしいだろ
71不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:44:32.91 ID:41I9Pf8x
>>59
NECのならほぼ全部ついてる
ECOボタンって名前
72不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 21:42:46.48 ID:P4jBC0YY
>>66
変な奴に絡まれなくてよかったと思うべき
73不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 23:52:22.13 ID:T7mGQckd
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/dp_envy17_j100_win7/
↑を買ったんだけど、↓で無線接続できない・・・。Windows7用ソフト使っても無理。わかる人いる?。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr6650s.html
74不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 23:58:51.73 ID:ni4D5aYW
電話で問い合わせ
75不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 00:12:11.96 ID:A0yoZWIH
ENVY17:11b/g/n
6650:11a <-> 11b/g切り替え
6650を11a固定にしてる、なんてオチはないよな?
76不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 00:44:42.19 ID:ifFOdBGh
>>65
出掛ける時にはOFFしたいなら電源抜けよ。
77不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 01:57:18.51 ID:r8Dq83BE
>>36
独り言だから何?
自分で妄想だと認める訳か


馬鹿なのか??
78不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 02:02:23.67 ID:2iAdfunb
>>73です

>>75さんへ
教えてくれた原因が正解でしたw。本当に有難うございます、あなたのおかげです^^;。
7975 :2014/06/19(木) 02:56:22.10 ID:A0yoZWIH
>>78
ちょwww
まさかそんなわけないだろうとネタを投下したつもりだったのにww
80不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 03:42:44.91 ID:2312CcL7
10年来のAtermユーザなんだが
最近になってようやくネットワーク分離機能の意味と効果が分かって笑っちゃったわ
今までデフォでオンになってて
キャノンのネットワークプリンタで印刷する度にMacのネットワークをWi-Fi優先設定に切り替えたりしてた
nasne買った時にiPhoneがnasne認識しねーなーって散々悩んでたw
これってみんなが通る道だったりするの?
81不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 05:50:16.66 ID:UKSDHGAh
LINEの全データが韓国国家情報院によって傍受、保管されてることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403084752/
通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がないと
韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

知ってた
82不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 05:55:05.19 ID:0bwN7Htz
>>80
俺は通ってない。
83不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 08:14:06.59 ID:VPQu/mIp
>>79
ツンデレ発覚w GJ
84不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 08:14:08.51 ID:4hAPSJbZ
ネトウヨにも困ったもんだね
なんでもありのキチガイ
85不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 08:25:32.16 ID:dEPwUjDq
>>84
書き込む場所間違えてるぞ。
ここにネトウヨはいないw
86不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 10:40:38.15 ID:X6hdnayP
>>80
あれってセカンダリSSIDやモバイルルーターならデフォONだけど
通常はデフォOFFじゃなかったっけ。
87不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 11:09:12.84 ID:Ar0nrdd5
セカンダリオフで5台つこてるで
88不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 12:13:38.60 ID:lcj72ofq
>>41
速度が出ると思ってイーサネットコンバータセットを検討してたけど全然速度出ないのね
倍のコストをかける価値を感じ無いや
USB子機でもそこそこ速度出るみたいだしエレコムいってみようかな
89不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 13:35:41.77 ID:6zT+iJQq
>>80
俺はない。
むしろ何を思ってわざわざ分離設定にしたんだ……
基本プライマリはオフだと思うんだが。
デフォオンはセカンダリだけだろ?
90不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 13:36:31.27 ID:U7YePBwE
ホットなニューモデルまだぁ?
91不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 16:29:11.76 ID:FzJ/bW6o
>>80,89
俺の機種はデフォでプライマリもセカンダリもオンだったんだよ
92不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 16:35:25.63 ID:XEwIst8l
>>91
ちなみに機種は何を使っているんでしょう?
93不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 17:00:59.40 ID:FzJ/bW6o
>>92
8600Nだよ
94不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 17:30:17.83 ID:XEwIst8l
>>93
なるほど ありがとう

ちなみに自分のは8700Nを使っているけどデフォルトは
プライマリOFFでセカンダリONだった気がする。
95不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 17:31:45.93 ID:X6hdnayP
8600nもマニュアル見る限りはプライマリOFFみたいだけど…
96不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 17:59:23.77 ID:TnxSrH5b
NECの子機って高くないですか?
特別性能が良かったりするのでしょうか
97不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 18:00:14.63 ID:0bwN7Htz
そもそも無線が全部ネットワーク分離になっていたら
有線接続しない限りルーターの設定ができなくなってしまう。
もちろんネットワーク分離を解除することもできない。
98不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 18:25:42.60 ID:qAOVbaaV
>>96
高いですか?
安いメーカの製品を買ってください!
99不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 19:14:07.54 ID:TnxSrH5b
>>98
高いですね
Amazonで6,900円
他が高くて5千円台、安くて2千円台、433Mbpsなら千円台
NEC1個の値段で他なら2個買えたり子機として使える親機が買えるし
なにか特別なものが無ければ本当に買おうかと
100不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 19:19:11.40 ID:ykxgwNav
>>99
ではそちらの安い商品でいいじゃないですか
さよならもう来んなよ
101不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 21:12:10.45 ID:04pb0K4o
>>99
特に何も無いしNECが作ってる訳でもない
それにしても高いな
6,900円は最安で他は酷いと万超えだな
102不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 21:20:32.27 ID:X6hdnayP
だってそれだけビック価格だし…
103不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 21:22:02.82 ID:G7GqkA/U
>>99
在庫少ないし、需要も多いわけじゃないからな
メーカー側でテストされている機種だから安心ってだけだよ
使用レビュー等で高速に使えてるメーカーのキチンと調べてから買えばそれで問題ないかと
別メーカーの買うなら前スレでIO・DATAの奴は異常に速度でなかったようだからまずそれは避けようか
買うなら433Mbpsとかあまりacのメリット無いからせめて866Mbpsにしようぜ
もう少し待てば1300Mbpsの子機出そうだけどね
104不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 21:35:06.27 ID:ReFJvz7v
まあ親機と子機を同一メーカーにすればサポート窓口が
他社との接続はサポートしてませんという逃げ口実が
使えないからね。
105不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 22:02:36.22 ID:04pb0K4o
>>102
でもそれ価格comでも最安だぜ
106不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 22:12:59.73 ID:04pb0K4o
>>103
規格の切り替わり時期は需要多いよ
既存の機器用に買うからね
acが標準搭載になると需要は減っていくけど
107不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 00:55:44.20 ID:/15K+CqF
NEC糞高杉
企業努力足りないんじゃね
108不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 00:59:25.84 ID:WdRiOMiP
他社の安いやつ買えばよくね
お前の市場調査力が足りないんだろ
109不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 03:54:18.37 ID:WXOcoX5c
WG1800HPって、bgn混在時の速度ムラはありますか?
Netgearみたいにエアタイムフフェアネスとか実装されてますかね
110不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 09:18:38.54 ID:WUWyRbAR
>>109
5GHz帯使わないならWG1800HP買う意味ないんじゃ
111不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 11:46:10.65 ID:S+uz6jlx
>>107
工作員()なのかアンチなのか知らないけど、その書き方だと

欲しいのに高すぎて買えないよ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
にしか見えないぞw
112不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 13:04:59.56 ID:0QhK5NEV
ちょっと教えて欲しいんだが・・・
本体裏のSSIDと暗号化キーと中身のSSID、暗号化キー違うってありえるの?
113不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 13:11:40.80 ID:NSgUZBXc
>>112
ありえん。店頭で買ったなら中古でもつかまされたんじゃない?
リセットしてみて、それでも違うんだったら
出荷時になんらかのミスがあったんだろうけど。
114不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 13:22:04.34 ID:0QhK5NEV
>>113 ありがと
やっぱそうだよね
PA-W500P買ったんだが、違うSSID検出されて、キーも合わないしで
結局、有線接続して暗号化キー替えて繋いだんだ
WiFi設定シートも本体裏と同じもの同梱

これ”らくらく”は絶対繋がらないという

返品してくるか・・・
115不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 13:37:07.40 ID:YpsKrb5D
>>114
まあ初期化してファームウェアを最新にしてからもおかしいなら返品してもいいが。
でも暗号化キー手動で設定すればいいだけじゃんって俺は思うが。
116不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 13:57:10.25 ID:0QhK5NEV
リセットは何度もやったし、すでに手動設定して使ってる
ファームは更新無し

クレーマーでは無いつもりだが
向こうの不具合品つかまされて何かいやじゃね?
117不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 15:37:58.47 ID:Hb7hKKe2
【通信】ルーターはヤマハとシスコの2強、L3スイッチはシスコが圧倒的
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403151948/
118不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 15:54:48.69 ID:WXOcoX5c
>>110
ああ、anacももちろん使うんだけどね
119不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 16:19:54.71 ID:j3PHFj/d
>>112
本当にリセットしてもそうなら再現できる不良だし、
メーカー出荷段階で見つかれば大騒ぎになるタイプの不良。
1台1台違う MAC や SSID の初期値を書き込んでいるわけだが、
本体ラベルにも1台1台違う MAC や SSID が印刷されていて、
当然これは合わせないといけないのが食い違ってしまった。
まず間違いなく他にも何台か食い違っている。
だからもし抜き取り検査でこんなものが見つかれば、
怪しい範囲の完成品の箱を全部開梱してデータの書き直しになる。
あるいは変な中古品を掴まされたかだが、いずれにせよ完全な不良品。
120不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 16:26:07.12 ID:vWjgvWkR
そだね
どうせ返品するんだから
その不良MAC・SSID晒してもええんやで
121不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 16:39:33.84 ID:LXpRbUJk
SSIDの初期値ってどうやって任意の数列に書き換えられるんですか?
設定画面ではグレーになっているので無料っぽいんですが
122不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 16:40:04.24 ID:LXpRbUJk
>>121
無理っぽいんですが
123不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 16:54:41.14 ID:OKUK4P2H
そんなことないと思うが
型番は?
124不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 16:59:54.58 ID:j3PHFj/d
>>121
もちろん製造段階で書き込む話なので、
MAC アドレスやファームウェアなどと一緒にフラッシュ ROM に書いていると思う。
Web 設定画面からは無理(無理なように作ってある)。
一応本体が分解された形跡がないか見ておくのもおもしろいかも。
125不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 17:10:16.59 ID:OKUK4P2H
ああすまん。初期値を書き換えか
読み違えた
126不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 18:30:01.73 ID:LXpRbUJk
>>124
ありがとうございます。

もうひとつ基本的な事かもですが質問です
セカンダリSSIDとプライマリSSIDってどう使い分けるのが普通ですか?
127不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 18:39:01.74 ID:LXpRbUJk
>>124
あと私は>>112さんとは別人です
念のため
128112:2014/06/20(金) 19:53:10.38 ID:0QhK5NEV
晒しとく、勿論初期化後

本体裏↓
http://i.imgur.com/U9UU6d8.jpg

WiFi設定シート↓
http://i.imgur.com/L4XwsJY.jpg

web設定↓
http://i.imgur.com/WXmnCSf.jpg
129不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 19:57:31.33 ID:vWjgvWkR
GJやで
130122:2014/06/20(金) 21:18:32.23 ID:0QhK5NEV
結局・・・交換してきてしもたw
今度は問題なし

お騒がせでゴメン
131不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 21:30:45.86 ID:j3PHFj/d
そりゃ交換して当然だわ。
しかしひどい品質管理だな。
チャイナだとこんなものか
132不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 22:06:26.48 ID:KRdOlwrc
●AtermW500P 本体ラベルと Wi-Fi設定シート

W500P 製造番号 1315C1E10167101
MACアドレスWAN 10:66:82:9D:26:9E
プライマリSSID aterm-5bec22
暗号化キー(AES) 79768d841b853
Made in China

セカンダリSSID aterm-5bec22-w
暗号化キー(128WEP) 7097b2678e9b8
 
★実機AtermW500P 設定画面 初期化後
 http://192.168.10.1/home_detail_repeater.htm

プライマリSSID aterm-8d388b
暗号化キー(AES) 35d5a323e4a86

セカンダリSSID aterm-8d388b-w
暗号化キー(128WEP) *************

設定画面のURLがrepeaterと変なのは設計開発部のセンスでは?
CNVでAV・TVのイサコン-11acに使うのにちょうどいいが
Wi-Fiスポットスイッチは要らないからRTでWANポート配線自動判定にして、
APを設定画面でなくスイッチAPにして欲しかった。
133不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 22:09:37.41 ID:CiwZWvmD
>>126
聞かないとわからないような人は使い分けないのが普通
134不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 22:27:47.70 ID:Cbgxd6ha
>>126
俺用とマッマ用
135不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 00:20:04.73 ID:Q7JoFtYW
屁理屈並べてんなよ
136不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 04:34:11.58 ID:ZbyVVTCd
>>126
プライマリとセカンダリの最も大きな違いは、プライマリを入、セカンダリを切にはできるが、
プライマリを切、セカンダリを入にはできないこと(あとセキュリティ関係が多少異なる)。
プライマリをネットワーク分離入にしておいてセカンダリを切ると、
プライマリ WLAN からはセカンダリを入にすることができない。
なのでプライマリ側をネットワーク分離切にして PC などの「自由の利く」 WLAN に使い、
セカンダリ側をネットワーク分離入にしてゲーム機などの「暴れては困る」 WLAN に使うことが多いが、
有線 LAN からなんとでもできるので別にどう使ってもいい。
137109:2014/06/21(土) 07:14:54.55 ID:ArWhkVsK
自己解決したのでメモ
ttp://www.airfabric.net/2012/05/here-comes-80211ac-qualcomm-atheros-vs.html

ほとんどのベンダーでエアタイムフェアネスはソフトウェアで実装されているってあるので
AtherosなNECでも、どっちみちそういう処理はしているってことですね。
138不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 10:11:16.82 ID:x3wJWG0Y
6台つなぐ場合はブライマリとセカンダリをオンにしてた方がいいの?
139不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 10:36:57.15 ID:LApfQ3EY
台数とかは関係ない。
来客に使わせるとかで、ネットはさせたいが家庭内LANには入らせたくないとかで使う。
ニンテンドーDSみたいにWEPしか使えない機種用とかにも使う
(DSはネットワークサービス終わっちゃったからつなぐ必要なくなったけど)
140不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 11:36:01.08 ID:vUAnprCh
>>136,139
分かりやすい回答
ありがとうございます
141不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 13:04:06.26 ID:x3wJWG0Y
>>139
なるほど
DLNAとか使う場合とかも見られなくでいいですね
142不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 13:28:05.64 ID:j7OCFvSh
>>139

来客用としても中継器を経由して接続する場合は
プライマリにしか接続できない制限なかった?
セカンダリは中継不可とかどこかで読んだ記憶が
あるが出てこない。
143不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 13:41:30.35 ID:j7OCFvSh
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/category/extension/wds/005/index.html

こちらではプライマリSSIDのみ中継となっているが

http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/category/extension/wds/004/

こちらではWi-Fi高速中継機には、Aterm親機の2.4GHzのオーナーSSID、
またはプライマリSSIDのネットワーク名、暗号化キーが設定されます。

混乱してきた。
144不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 13:45:18.31 ID:j7OCFvSh
スマン、読み違い。自己解決しました。
145不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 13:47:55.35 ID:LApfQ3EY
マルチSSIDでも2個と3個のSSIDを出す機種があって
2個の機種だとプライマリ・セカンダリ
3個の機種だとオーナー・ゲスト・WEP専用 って名前だったと思う。
146不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 14:49:54.32 ID:7oQrL0As
WR8700N使ってるけど
最近スリープから復帰すると速度ががた落ちするんだが
そろそろやばいかな?
手動で再接続すると直る
147不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 16:20:51.92 ID:I8sstsRh
ヤバいな
とりあえずWR8700の電源入れ直してみろ
死ぬから
148不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 16:56:06.54 ID:GsWYPthp
WR9500Nを使っております。2階にこのルーターを置いているのですが
私の部屋(1階の隅、増築した部屋で壁が厚い)ではノートWin7で
アンテナの数が最大値より1つ数が少ないです。

近々、スマホを買って家ではWR9500Nを通してネットに接続しようかと
考えているのですが、やはり速度は出ないですかね?
ルーター買い換えれば幸せになれるでしょうか・・・?
149不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 18:02:48.61 ID:GsWYPthp
WR9500Nをもう一台買って子機として使えばいいんでしょうか?
子機の概念がよく分からないのですがググって調べたところ、
こんな画像を見つけたのですが、こんな概念でいいんですかね?

http://www.internet-ex-plorer.com/settei/img/relay/image8.gif
150不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 18:05:32.48 ID:GwHXAKA9
>>148
9500でスマホ使ってるけどリンク150Mで速度は120M出てるよ
151不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 18:08:48.13 ID:eUYhLvLB
スマホ買ってから考えてもいいんじゃね?
152不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 18:44:41.76 ID:zGtqj1xv
>>149
その図は子機って言うか中継機
でも中継機として使えるからその考え方であってる。
ただ、スマホで使うなら1200hpか1800hpの方がいいと思うよ
9500だと速度が…
153不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 19:07:29.01 ID:DsvdjbV4
>>128
ラベルと中身の不一致だからMACアドレスも違っている可能性が高い

ラベルが別の個体と入れ替わっているのかも知れないし、
このweb設定画面とラベル・中身共に一致する別個体が存在するのかも知れない
154不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 19:15:26.07 ID:KBEy/NXa
WG1800HPを使い始めて1ヵ月位になります
しかし不可解な状況に頭を悩ませています
具体的には使用している間に数日でどんどん遅くなり
測定サイトでは80Mbps→15Mbpsくらいまで速度が落ちてそれ以降落ちなくなります。
WG1800HPをブラウザより再起動で元戻りますが現状数日に1回再起動が必要な状況です。
因みに最新ファームです。
再現性は間違いなくあるけど原因は不明です。
何か解決策はあるでしょうか?
155不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 19:35:29.80 ID:GsWYPthp
>>150
私の場合は速度よりもpingの速度が気になります
繋がるまで時間が掛かるって例です

>>152
WR9500Nの速度に問題はないのですが
Pingが遅いと応答が遅いですねよね


すみません、質問しておきながら今から私用で出かけるのでレスできないです
スレ汚しすまそ
156不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 20:27:41.24 ID:Fijgf9+m
>154
ログ見たらなにかわかるかも。オートECO使わないとか
157不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 20:50:45.90 ID:zGtqj1xv
>>154
測定サイトじゃなくPC間の通信はどうなっているの?台数や、使用状況とか詳しく
PC間で速度落ちないならプロバイダー側での規制の可能性があるから
再起動するか再接続しないとそんな感じになる。

>>155
そうじゃなくて、速度はスマホの場合パソコンなどと違ってアンテナ数が少ないから
速度も1/3程度に下がっちゃうんだよね
なので子機はアンテナ1本でも9500Nと同じ速度が出るac対応機でかつ中継器として使える
1200HPや1800HPが良いと思うってこと。1200HPなら値段もそこまで変わらないしね。

繋がるまでに時間がかかるって言うのはpingの問題じゃないと思うけど
恐らくルーターかパソコンのどちらかが使っていないときに自動で電波弱めるような設定になっているのでは?
それで元に戻すまでに時間がかかっているんじゃないかな。
pingでも遅くなるけどどんなに遅くても通常0.5秒以内の遅れで収まる。
pingを気にしないと行けないのはオンラインゲームとかそのくらい

いってら
158不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 22:12:40.11 ID:Q7JoFtYW
このスレって良スレですね
159不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 22:53:15.99 ID:NT/j5dIs
9500を6,300円(税抜)で買ってきた
俺にはacはまだ必要ないぜ。
160不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 23:25:12.22 ID:KBEy/NXa
>>157
パソコンは1台しか無いのでPC間は分かりません
他はスマホとゲーム機とレコーダ位です
買い換える前のルータではその様な事はありませんでした
PC直結では速度低下はありませんのでルータの問題だと確定しています
161不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 23:27:02.71 ID:L9QwM/9E
干渉があって自動で速度を下げてるのかも
162不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 23:32:14.55 ID:htQwTUfA
>>153を見て実はそうだったんじゃと思い始めたことが…

自分は前スレ858でWG1800HPのWAN側がブチ切れると書き込み、初期不良扱いで交換してもらったんですが
実は交換前に一つの仮定を思いついて実行してたんです
その仮定が「WAN側MACアドレスが同一ネットワーク内に存在する」こと、自分の場合はプロバイダ(CATV)内に、です
MACアドレスが重複したのか、それとも擬似MACアドレスで偶然付けられたのかは分からないですけどね
1800HPの擬似MACアドレスを、使ってないスマホのMACアドレスにしたら切断がなくなりました
もちろん戻したら切断されて…の繰り返し
まさかねー…と思って前回の書き込みでははしょったんですが…
残念ながらラベルとWEB画面は比較してなかったので違ったかまでは分かりません

あくまで自分の仮定ということでよろしくお願いします
もしローカルルータ動作時にWAN側で切断される事象がある場合は、ラベルと設定画面比較して擬似MACアドレスを使ってみるのもいいかもしれません
ラベルと設定画面で内容が、それにMACアドレスが違うとかありえないと思ってたけど…
163不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 00:09:21.77 ID:YSRgZvqa
>>154
これと同じだろ
何人も犠牲者がいるみたいだな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000485922/SortID=17416961/

オートチャネルセレクトを止めると改善するみたいだけど
オートでまともに動かないなんて完全に不具合がだろ
164不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 01:50:13.48 ID:Yp9qMm8H
>>163
正にこの現象です
設定を変えても通常再現まで数日必要なので
設定を変えて様子を見てみます
ありがとうございました
165不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 05:52:02.51 ID:rkH+RUFZ
メーカーも把握しているということは次回ファームアップで対応
してくるでしょう。ファームで対応不可だとすれば次の製品から
修正されるでしょう。やっぱ新規格の初期型って人柱ってことだ。
166不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 08:38:16.26 ID:CUZaOcXG
>>163
チャンネルオートで不具合が出るのって他社でも普通にあるよ
なので俺は最初から手動だわ
167不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 12:04:15.56 ID:nOpVx178
>>163
WG600HPだけどオートチャンネルを止めたらiPod touchがiTunesで認識したりしなかったりの不具合が治った。
これNECに限らず他のルータでも起こっていたんだよな…。
168不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 12:19:28.57 ID:wMuoVpO6
必死やね
169不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 12:31:52.65 ID:XfjbOaSK
>>165
必死すぎワロタw
それ人柱でも何でもなく混んでるときの仕様だから
お前の大好きなバッファローでも同じだぞw
170不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 13:27:11.86 ID:9wYQSNML
バッファロー(笑)
ウイルス入りファーム(笑)
171不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 13:33:34.52 ID:wMuoVpO6
変なのを呼び起こしてしまったようだ
172不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 13:54:50.88 ID:QJP2TdmX
オートチャネルセレクトと速度低下って関係あるのか?
オートチャネルセレクトって起動時とか設定変更時に一度実行されて終りじゃなかった?
それが徐々に速度を低下させていくなんて有り得ないだろ
173不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 13:58:09.23 ID:LEQ92kD9
1800を異常なしで使えてる自分は幸せなんだなぁ
174不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 14:08:29.34 ID:wUAlFxK9
何にしても気づいてないだけっていうこともあるからね
175不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 14:22:28.79 ID:PDC0ONcm
全く不満なく1800使ってたが
この流れ見て速度測ったら遅くなってて再起動したら回復した
でかいファイルをDLとかしなきゃ気づかないだろうな
気になるのでチャンネル固定しておいたが
言われなきゃ気づかない時点で俺に1800の速度は必要ないのかもしれない…
176不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 14:35:29.92 ID:4s9Udnt5
そんな問題あったんだな
うちでは1800を一年使ってるけど全く速度低下無いよ
電波が逼迫してるような環境だと不具合出るのかね?
177不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 14:38:40.48 ID:4s9Udnt5
>>172
設定時に一度だけ実行されるなら
実行時すいてるチャンネルで速度出てる→近所で同チャンネル使う奴増えてくる→速度低下
ってなだけで普通の事象じゃないの?別に不具合でもなんでもないような気がするんだけど
178不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 14:46:22.31 ID:PDC0ONcm
>>177
最初凄く納得したけどちょっと疑問がわいた

固定しても時間経ったら低下するはずだよね
時間経たないとわからないけど
179不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 14:46:26.28 ID:QJP2TdmX
>>177
>>163をよく読もうよ、全く違うから
180不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 14:59:11.79 ID:OCzgnmuV
速度低下の問題は別にWGからの問題じゃないでしょ
同じような状況で俺のWR9500も再起動してるよ
オートチャネルはこれからやってみる
181不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 15:05:36.45 ID:4s9Udnt5
>>179
うちでは速度低下全くないから読んでなかったけど読んでみたら確かによく分からん現象だね
固定なら問題ないんならオートチャンネルセレクトが問題なんだろうけど…
182不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 18:19:12.74 ID:kcNbjhZx
WR9500ちょうしわるいね
梅雨に弱いよかな
183不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 18:22:48.89 ID:MQRE66R0
んなわけない
184不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 18:39:52.87 ID:1ZNGZsdz
ふとログみたらこんなのが残ってた
2014-06-20 20:36:12 secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 126.xxx.xxx.xxx[49046] > 173.194.126.172[80] in LAN

で、この173〜を調べるとGoogleのサーバーぽいというのはわかったんだが、
俺側がまちがってGoogleに攻撃をしてしまってるってことなのこれ?
185不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 18:44:55.62 ID:RBICGfZk
>>182
そろそろ3年でNECタイマー発動じゃね
186不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 19:16:07.40 ID:Bs8dNNBU
オートチャネルは他の無線LANの電波なら認識して避けるが
電子レンジ・コードレス電話・ラジコン・その他ノイズを
識別して避ける仕様じゃない。

万能じゃないので手動で開いてる所に固定した方が良い
結果に成るということなんじゃね?
187不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 20:56:08.23 ID:RBICGfZk
>>186
言ってる事が矛盾してますよ
手動でどうやって他の機器の電波を避けるんだい?
188不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:20:29.61 ID:Bs8dNNBU
>>187

総当りで調子の良いところを探すんよ。
189不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:22:35.33 ID:Bs8dNNBU
補足

無線LAN以外のノイズさえ避けておけば、後は無線LAN同士の
椅子取りゲームだから、空いているチャネルに先に手動固定で
居座れば良いんですよ。
190不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:30:24.68 ID:1ZNGZsdz
ただ、隣の家の人と自分がどちらも手動設定で同じチャンネルを使ってた場合
速度はかなり下がるで。
他に考えられるリスクとしては、自分が手動でチャンネル固定にしてるところに
隣の家に同じチャンネルに手動でやってる人が引っ越してきた時とかなw
191不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:39:52.28 ID:XfjbOaSK
ここみてみんな同じチャンネルに固定して速度遅くしあってたら笑えるなw
192不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:41:18.30 ID:4bi1bMjC
泥とかリンゴにゃ使ってるチャンネル調べるアプリとかあったはずだから、
空いてるチャンネルに変更して凌ぐ!でいいんでね?
193不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:49:07.26 ID:1nOwiVLs
WF1200HPにすればそんな悩まずに済むのに。w
LANポート100Mbps制限に対して11acは安定の余裕として
効果が大きいので、2.4GHzの干渉とかチャネルとか気に
したことなどない。
194不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:49:51.89 ID:gyeBtukC
んなもん子機で検索できるじゃん
195不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:51:47.73 ID:4s9Udnt5
俺も最初そう思ったけどオートチャンネルセレクトだと空いてるチャンネルで最初速度出てるがそのうち遅くなる
手動固定なら永続的に速度落ちないらしいからそういう問題でもないようですよ
196不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:57:11.10 ID:EToMvnrV
スマホにアプリぐらい入れろよ。
俺は泥で Wifi Analyzer (無料)を使っていて便利だが
もしもっといいのがあったら教えてほしい。
うちは周波数ガラガラで使い放題だわ。
197不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 22:02:26.14 ID:kcNbjhZx
標準のWi-Fi診断ツールかの
198不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 22:06:44.28 ID:nHv71Z4G
PCならinSSIDerでも使えばいいね
199不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 22:30:16.65 ID:QJP2TdmX
>>188
総当りで避けられるの?
散発的に利用される機器をどうやって避けるのかって事だぞ
コードレス電話なんかは複数チャネルを切り替えて利用してるしな
結局、手動がオートに優る答えになってないね
200不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 00:00:00.73 ID:Jkh/d5bD
inSSIDer は有料になりました
201不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 00:20:34.86 ID:ffAiFo73
>>200
PC版もだっけ?
202不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 00:46:11.90 ID:1Dr0oL1z
inSSIDer3以前なら探せばまだあるはずだけどな
でも今はhao123付きのゴミインストーラばかりかもしれんが
203不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 01:33:32.75 ID:QeFwZcuk
Atermの子機のWL300NU-AG使ってるんだが、これのユーティリティーに
inSSIDer的なチャネル測定機能ついてるよ。俺はそれで5ギガ帯の空いてるところ見つけてチャネル固定で使ってる
204不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 02:38:17.31 ID:u4hHLTbs
>>203
それで見ることが出来るのもあくまでWi-Fiの電波だけでは。Wi-Fiではない他の同周波数帯の電波は見えないでしょう。
inSSIDerでも、高機能版にWi-Spyとかいう専用のUSBハードを組み合わせて初めてWi-Fi以外も見られるようになってるし。
205不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 02:58:30.28 ID:QeFwZcuk
>>204
ごめん、今はもうユーティリティー使ってない(infだけ取り出して自分でドライバ組み込んでる)から
もう忘れてたw 単にキャリアセンスレベルの結果は見られなかったっけ。
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/category/stable/chanel/102/main2.html
この表示もよくわからんけどな。確かめるには、電子レンジをオンにしてる間にこのユーティリティーで測定して
反応があったら電界強度からひっぱってきてると分かるんだが。

個人的な感覚としてはWi-Fiの他の電波(電子レンジやブルートゥース)は常にチャネルを占有してるわけでもないので
あんまり気にする必要ないと思ってるんだけどね。
206不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 10:16:49.07 ID:vk7e6Pmz
>>184
プロバイダー以外のあやしいdnsとかつかってるんちゃうか
207不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 11:46:27.72 ID:TPQ2+CgK
結局、WG1800HPみたいな不具合が無ければオートチャネルセレクトで良いよね
208不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 12:28:01.38 ID:ChGebm/3
うちはコードレス電話の回避チャンネルが6だから
APも6chに固定してるわ

近所にAPが少なければ意味はあるだろうけど
APだらけの場合は気休めにもならん

電源入れたときだけ機能するんだから
209不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 13:32:41.46 ID:ecr2WQXS
近所に2.4G帯APポイントが20以上検出されて、中継機能を使っても
2.4G帯はシングルチャネルしかならないのでリンク速度が130M程度
しか出ないよ。強制デュアルにすると逆に速度低下する。

これなら中継機以降も5G帯で使った方が良い結果が出そうだが、
WG1800はいつになればファームアップでWF1200同様中継機以降を
5G帯で繋げるとうになるんだ?

同一周波数帯だと速度が半分になるのは承知しているが、それでも
最高1300Mの半分の650Mで繋げるので2.4G帯より良い結果が出るはず。
210不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 13:52:43.59 ID:TPQ2+CgK
>>208
たまに再起度すれば良いのだろ
211不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 14:06:26.30 ID:vk7e6Pmz
ログイン面倒
ECOボタンなくして再起動ボタンにしてよ
212不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 14:07:43.21 ID:TPQ2+CgK
>>211
電源スイッチで良えやん
213不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 14:12:41.31 ID:Jkh/d5bD
電源切れよ。
うちは NTT 西の HGW と一緒にスイッチ付きのテーブルタップから電源とってるから
スイッチ切って入れるだけだわ。
214不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 14:47:45.51 ID:IuW25Gon
電源オフオンで2台の8700を壊した俺に対する挑戦か?
215不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 16:59:06.33 ID:Jkh/d5bD
寿命だ
216不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 18:29:03.42 ID:YS+Aokrb
俺の8700Nはまだまだ元気だよ?
217不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 19:46:47.85 ID:IuW25Gon
>>216
もう直ぐ逝くよ
218不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 19:53:15.52 ID:ChGebm/3
>>210
その理屈だと、近所も再起動して、また違う近所も再起動して、
そしてじぶんも再起動して...

な、APが乱立してる場合は意味ないだろ
219不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 20:13:04.55 ID:Ozu26Pug
家の8700nも、最近電波が途切れたりして絶不調。
ACアダプタ抜かないで再起動して、対処してるが
いつ壊れても不思議ではない。
220不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 20:32:21.54 ID:TPQ2+CgK
>>218
言ってる事が意味不明
その状況で固定ならチャネルが被る状況が回避できるのか
221不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 22:02:29.24 ID:Jkh/d5bD
俺も 8700N 使ってたがそろそろぶっ壊れるかもしれないと思い 9500N に取り換えた。
クソアンテナになる前の枯れたフラッグシップ機を押さえておくべきだ。
222不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 00:35:46.84 ID:PH8pLBMv
9500は既に糞アンテナなわけだが(取り付け位置最悪)
223不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 00:46:47.28 ID:buBZsrWS
1800買ってきた。8700やっと捨てられる。
224不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 01:43:06.84 ID:QB99VGtB
うりなさい
225不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 01:45:40.03 ID:zcZKdfm3
9500を今から買うのってどう思う?
226不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 01:49:38.88 ID:PhV74y20
>>220
APが乱立してる場合はオートの意味がほとんどないから、
各自、都合のいいチャンネルに固定するのがベターというだけ

うちはコードレス電話の回避チャンネルが6chだから6に固定
それだけのこと

結局、電源を入れたとき、少しでも状況のいいところを
オートで選択してくれるのはいいが、APが乱立してる場合は
最初からchかぶりまくり。定期的にリブートしろと言うが、
リブートしてもchかぶりは変わらない。
仮に、リブート時、少しいいchがあると判断された場合でも、
近所もリブート作戦でまた寄ってくるからたいして意味がないってこと。
227不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 01:58:17.30 ID:PhV74y20
最初(>>208)に書いたように、APが少なければ
意味があるだろうけど、APが乱立してる場所では
最初からchかぶりまくってるので意味がほとんどないってこと。

仮に、定期的にリブートして少しでもいいchに移れたとしても、
リブート作戦が流行れば、近所もリブートしてまた寄ってくるから、
効果があまり期待できないってこと。

しつこく書くようなことじゃないのでこれで終わります
228不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 02:02:01.01 ID:SyWM4z5c
>>226
だから意味不明だって
固定だったら近所のオートの連中が寄って来ないのか?
その説明ではオートより固定が良いって結論に辿り着かんだろ
229不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 02:11:20.12 ID:PhV74y20
呆れるほど読解力ないんだね
APが乱立してる...という条件を無視しないように

固定、オート、どっちを選んでもchかぶりまくりなので、
うちは都合のいい6chにしてるというだけ

定期的にリブートしても無駄
固定の方が優れてるとかいう話ではない

どっちを選んでも似たり寄ったりの環境なので、
自宅にあるコードレス電話の回避チャンネルに合わせたまで
230不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 02:19:56.42 ID:PhV74y20
>>各自、都合のいいチャンネルに固定するのがベターというだけ

都合のいいチャンネルが存在しないなら、固定とオート、
どっちを選んでも似たり寄ったりなのでオートのままでいいよ

固定ありきの話なんて誰もしてないのさ
APが乱立してる状況だと効果があまり期待できないねっていう単純な話

あまりにもアレだったんでまた書いちゃった自分が情けない
231不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 02:25:46.14 ID:wNjoF9+D
>>228
>>226 のバカが言ってることはこれだけ。
「うちはコードレス電話の回避チャンネルが6chだから6に固定」
6 ch が都合がいいことがわかってるんだからそりゃ 6 ch に固定すりゃいいに決まってるわ。
関係ないことをグダグダグダグダと書いて、やれリブートしても無駄だの読解力がないだの
まさにコミュ障だわ。
232不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 02:38:29.48 ID:IEr7FbWJ
>>225
子機目当てならいいんじゃない? 子機としては本当に優秀
親機としては微妙
233不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 02:57:09.08 ID:2dnup8kC
>>229
そもそものAP乱立している状態でオートチャネルセレクトに意味が無いって言ってる理由がおかしいって言ってるの
分る?
分かってないよなw
234不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 03:43:36.28 ID:zcZKdfm3
>>232
そっか…親機だったんだよね
ちょっと考え直すわ
ありがとう
235不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 08:56:57.75 ID:DIagbHza
混み杉
236不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 09:00:53.68 ID:fbUxN6As
大都会岡山って大変だなと思った
237不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 09:25:29.75 ID:SyWM4z5c
>>231
>>226の馬鹿が言ってる事って
固定で6chに居座れば他がオートで避けてくれるだろう
オートチャネルセレクト万歳って話だろ
なのに自分がオート前提で話をしている事に気付いていない
呆れるよねw
238不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 14:00:16.42 ID:hcOA6Udp
初ルータでWR8165Nを使っています。

神奈川県が大雨警報+雷が鳴っている状況でPCをつけたまま
外出(急病)して帰宅すると、ネットに接続出来ない状態でした。
ルータをみるとランプが全て消灯しています。

電源を抜いて再度接続してもランプは点きません。
PC含め自宅内で電源が落ちているものはないのですが
(現在は無線を止めて、モデムに直接接続してネットに繋げています)
ルータだけが被害を受けることってあるのでしょうか?
239不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 14:05:52.61 ID:hcOA6Udp
ついでにもう一つ相談させて下さい。
実は普段、この機種を足元に置いているのですが
購入時から、ちょっと足が当たると接続エラーになることがよくあります。

初ルータで他と比較したことがなく、通信速度に不満が無かったもので
「ぶつけなければいいや」って考えでいましたが、これって
・ルータ全般の仕様
・この機種の仕様
・私のだけが不良品
のどれに位置するのでしょうか?
240不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 14:07:18.29 ID:hcPi2hH8
>>238
知り合いにそのパターンあったよ
多分モデム、その他のは耐えたんだろう
241不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 14:08:05.84 ID:hcPi2hH8
>>239
LANケーブルの不良かもよ
242不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 14:09:28.30 ID:hcPi2hH8
>>239
そもそも足元において使うもんじゃないと思うが
243不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 14:14:16.93 ID:u/nbzlA1
>>238
瞬電で故障するなんてのはよくある
我が家は5000円程度の小さいUPS使って対策してるわ
244不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 14:36:40.15 ID:/p1knLU+
WR8150がぶっ壊れたからWR9500を買ってきたお
245不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 15:04:45.07 ID:zv94tu3f
>>243
瞬断な。
246不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 15:16:38.53 ID:ldpmVeqc
瞬停じゃね?
247不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 15:45:54.34 ID:qOtsqbht
>>238
瞬間的に雷のサージ電流が流れたんじゃないかな?
248不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 16:17:53.85 ID:uFSVoj4X
8700の故障に備えて9500が安かったので買ってみた
でも9500の方が2.4Gも5Gも電波弱いみたいなんだけど
こんなもん?
最新機の方がやっぱり良かったりするのかな
249不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 16:18:45.74 ID:u/nbzlA1
いろんな言い方あるけど意味が通じれば良い
250不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 16:30:14.31 ID:ikF1w0Bh
>>248

この不景気な世の中では超絶なコスト削減が求められている。
なので最新=最良という図式は当てはまらない。
251不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 16:35:54.28 ID:928+zzSz
一昔前の機器の方が壊れにくかったりするもんな
252不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 17:07:57.15 ID:PUTpkr8F
残念ながら9500は飛ばないよ
飛ばしたければ2コ買うしかない
253不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 17:14:43.89 ID:pbaJ1eYJ
9500使ってるが俺の部屋だと速度半減
WG1800HP買えば電波届くようになるのかな・・・
254不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 17:17:57.26 ID:YgJeWxbe
えー9500駄目なの?
8500からの買い替え検討してたんだけどなぁー
255不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 17:34:42.03 ID:ldpmVeqc
>253
デュアルチャネル機能をオフにしてみたら?
256不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 17:41:43.02 ID:pbaJ1eYJ
>>255
隣の部屋まで電波来てるので(私の部屋は増築して壁がちょっと厚い)
関係ないと思いますが一応やってみます
レスありがとう
257不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 17:58:24.94 ID:pbaJ1eYJ
となりの部屋にもう一台9500買って子機として利用すればよいのだろうが
子機の概念がいまいち分からない
例えばWifi機器の設定でSSIDとPASSは親機のものでいいのかどうかもわからない
258不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 18:42:11.71 ID:Nz5CyPP8
1LDKなら問題ないよね9500
259不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 18:44:52.77 ID:WlNhoPPY
>>257
ここのニワカ共はカッコつけて親だの子だの言ってるが実際にはそんな区別ないからな
2台設置する場合も2台ともに有線接続して電波飛ばすわけだし
260不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 18:50:37.02 ID:nVlOxU4a
>>257
電波法で出力決められているから
変えたところで電波自体が飛ぶようになるわけじゃないが
1800HPなら元が早いから半減しても9500HPフル時と同じ速度は出るかもな
中継するなら余裕で早くなるから9500HPと1800HPor1200HPの2台体制が良いと思うけど
速度は変わらないから無駄があるけど今更9500HP買うよりは今後を考えても1200HPの方が良いかと

子機だと以下のパターンのみ
親機−(無線)→子機−(有線)→PC
中継機だと子機のパターンに加えて以下のパターンが出来る
親機−(無線)→子機−(無線)→PC
261不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 18:55:28.54 ID:nVlOxU4a
>>257
忘れてたけど
中継すると勝手にSSID同じになる
親機の近くから子機の近くに移動しても接続しなおす必要もない

>>259
おい有線とか繋がないぞ
それどっちも親機として使ってるパターンだろ…
このパターンだとSSID同じにしても移動した際に接続が途切れる
262不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 18:59:26.57 ID:0vVuMdpe
>>261

> 親機の近くから子機の近くに移動しても接続しなおす必要もない

親の電波が弱いながらも届いてると、子機の近くに移動しても
親につながったままだぞ。
263238:2014/06/24(火) 19:20:04.42 ID:hcOA6Udp
>>240-247
ありがとうございます。
やはり落雷が原因みたいですね…
PCが逝かなかっただけマシだと思わないといけないですね。
幸いにもWi-Fi使う予定もなかったですし。

今のうちに新しいルータを購入しようと思いますが
今買うとして、また8165で不満がなければ十分ですかね?

似たような価格帯でお薦めがあれば教えて下さい。
264不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 19:28:35.59 ID:pbaJ1eYJ
>>260-261
レスありがとうございます。
隣の部屋に中継機を置けばいいのですね。
できれば有線LANと繋いで、自室のWi-fi機器と接続させたかったのですが。
SSDIとPASSは親機と同じでいいのですね。

出かけるので今後レスできないです。
丁寧に教えて下さった皆様、ありがとございました。
265不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 20:40:28.82 ID:fuU3yb9F
意外に知られていないが、落雷による機械の故障は普通の火災保険に
入っていればたいていの場合補償される
266不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 20:44:38.26 ID:0DpGrBIZ
それ証明面倒臭いけどな
267不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 22:45:22.31 ID:mfJCsp5C
落雷は市がある程度保証してくれたよ
まぁ地域で違ってくるとは思うが
268不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 23:35:08.47 ID:IZXBWApC
それどこ?
269不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 02:10:09.81 ID:XCh9Yu+o
なんで落雷の被害を市が補償するんだ?
市が共済でもやっているか(当然掛け金がある)、
市営住宅で避雷針の不良で被害が出たとかでなければ
市が補償するいわれはないと思うが。
270不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 02:38:14.26 ID:kOteRXTC
補償というより、災害見舞金みたいなもんだろう
271不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 11:54:53.20 ID:nxt7zhAv
保証って落雷するほどの雷が発生していましたよという保証の話だろ?w
272不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 11:57:31.54 ID:ovhazz3u
落雷の罹災証明書なんて俺の住んでる市は簡単に出してくれるよ。
消防が出動したかどうかで微妙に証明書の名前が違った気がするが、
消防未出動の自己申告の罹災証明書で保険で揉めたことは一度もない。
保険を請求したことも一度しかないけど。
273不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 12:00:05.17 ID:QqVkKDFG
落雷による災害見舞金って建物が損壊した場合のみじゃね
細かい保障は保険の契約内容による(未加入なら諦める)
274不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 12:08:26.17 ID:2zwDxUMe
>>272
ゆるゆるだな
ちなみに何市?
275不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 12:46:57.10 ID:1ueiBvp7
もう10何年も前だが
火災保険に地震保険つけようとしたら
代理店のおっちゃんが「地震なんてそうそう来ませんよ」
っていった矢先に芸予地震が来て家が傾いた
まぁ国から保証が降りたから直せたけど
276不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 14:56:31.60 ID:OrMF+AEB
停電あったみたいで8700死んでたw
277不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 14:57:47.64 ID:JNKIqhdM
>>273
建物と家財は別契約になってるから家財の契約してれば対象になる。
ただ自己負担金(自動車保険の免責金額みたいなもん)があるから、
被害がルーター1個の場合は、たいていの場合ノーマネーとなりそう。
278不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 14:58:32.38 ID:DP1GYSAV
8700はそろそろ3年ぐらいか?
寿命が来てもおかしくないな
279不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 15:23:31.72 ID:vRWibCuH
3年で寿命は早すぎでしょ
280不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 15:39:58.76 ID:Hws3Jwxp
前使ってたNECのは5年以上使ってた気がする
281不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 15:45:41.80 ID:QqVkKDFG
>>278
俺のはここのところ調子悪くて3日に1回再起動させてだましだまし使ってるわ
完全に壊れる前に買い換えないと・・・
282不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 15:51:40.75 ID:bL1IFRam
7年くらい使えればいいかな
283不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 15:52:20.68 ID:k4P0sI30
ちょっとネット使う程度なら長持ちするし
毎日100GB超のデータやり取りしてれば早々に故障するだろ
俺は1年持てば十分
284276:2014/06/25(水) 16:47:28.03 ID:yDzn6q2L
近所のヤマダで9500買ってきて設定中w
285不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 16:52:43.19 ID:rEzfoBBQ
1800導入したけど、有線のWindows8のデスクトップPCがスリープした直後に勝手に復旧する
286不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 16:55:16.01 ID:yDzn6q2L
2010年4月からだから4年とちょっとか
まあ家庭用で常時通電なの考えりゃいいとこでしょ
287不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 17:08:26.94 ID:uURckKTl
モデムが壊れたらNTT無料で変えてくれるんだっけ?
288不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 18:23:12.06 ID:XCh9Yu+o
レンタルなら換えてくれる。
買い取りなら無理。
289不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 18:24:37.61 ID:YRjZQDi/
結局いかに熱をもたせないがか寿命の差になる。
熱を持ち易い機種はコンデンサが早く膨らんでくるor液漏れ。
最近は中華製コンデンサがデフォみたいだね。
290不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 18:29:10.24 ID:XCh9Yu+o
>>286
WR8700N の発売は 2010 年2月らしい。
4月というのはコンバータセット。
291不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 18:33:36.06 ID:XCh9Yu+o
俺は 2010 年5月に買ったらしい。
何の問題もなかったがなんとなく換えどきだと思ったので WR9500N に換えた。
電波の強さは変わらない。
インジケーターは見にくくなったw
292不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 20:52:46.67 ID:wrxIwd7Y
実家の8300がこないだ雷の瞬停で死んだわ。電源が入らん。
アダプタ変えてもダメだから本体が逝ったようだ。
購入履歴調べたら4年ちょっとの命だった。
うちの8700を玉突きで実家に置いてきて1400に買い替え。
可もなく不可もなく至って普通。
293不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 10:42:46.07 ID:fH/tlkUY
うちも1800コンバーターセットで購入して
手動で設定し直して使ってるけどいたって快調
294不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 22:10:34.14 ID:uDSyPPUx
雷は火災保険でなおせる?
295不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 22:17:17.75 ID:yDAZtQpL
また日本語が不自由な奴が現れた
296不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 22:40:54.69 ID:CytA8tPw
>>294
雷は大気の分子で生じた電荷の放電の電子流のエネルギーだからなおせるものではないよ。
297不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 23:30:55.43 ID:erNuWK25
>>295
日本語が不自由ってのも日本語としてどうよ?
298不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 23:31:58.23 ID:ldao0Go2
>>294
契約内容をご確認ください
299不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 23:47:03.97 ID:NZ9xndac
>>297
普通だと思う
300不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 23:58:10.88 ID:N90b4zBD
言ってる事が意味不明
301不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 00:04:53.17 ID:H24hsdcm
>>299
普通か?
不自由って事は反対の状態で自由もある訳だが
日本語が自由って言い方はしないだろ
302不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 00:13:32.23 ID:nnRqJOJ/
ふ‐じゆう【不自由】‥イウ
 自由にならないで困ること。思うままにならないこと。不便なこと。乏しくて困ること。〈日葡〉。
 「乗物が―だ」「目が―になる」「タバコ代にも―する」
―広辞苑4版
303不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 00:14:58.41 ID:fAqIjhdr
>>301
日本語が自由自在
は日本語としておかしいか?
304不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 00:17:39.16 ID:UMyDqQMT
日本語が不自由な奴が多い。
305不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 00:20:07.83 ID:F2Svi8ai
>>301
確かに>>295に対して「日本語が自由な奴」って言われると
ギャル語を話す女子校生とか想像しちゃうなw

不自由じゃなく拙いとか辿々しいだろうかね
306不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 00:29:29.60 ID:fAqIjhdr
雷を火災保険で直すのは
日本語が拙いとか辿々しいというレベルなのか?
307不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 00:49:40.21 ID:dAYk/3HB
>>305
実態知らないんだね。
ググったらたくさんヒットするぞ。
308不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 00:51:59.70 ID:XXQUIo38
しょうもな
309不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 03:54:37.93 ID:gT4TzRz7
NECのサポートに問い合わせしたら、電話だと時間がかかるし、メールだとテンプレート回答。
どうしたらいいねん
310不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 06:41:09.39 ID:DI3+3tPM
電話代かかるから、そっちからかけ直してって言って見たら?
311不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 06:47:20.54 ID:XwUjcmY6
>>309
窓から投げ捨てろ!!

と言うのは冗談で
自治体のルールに従って処分しろ

>>307
間違ってもいないが大正解でもない
用法も間違ってる
返しとしてもつまらない
312憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/06/27(金) 08:35:12.43 ID:JCNm+joy
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。
313憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/06/27(金) 08:37:51.72 ID:JCNm+joy
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導政策
の推進圧力を受け続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。
314不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 10:00:16.09 ID:UMyDqQMT
火災と雷の区別がつかないのは日本語が自由ということではあります
か?
315不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 10:10:38.79 ID:UMyDqQMT
電波出力絞ってますか?
316不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 10:18:29.16 ID:fAqIjhdr
>>314
雷は火災保険でなおせる?
の回答なら>296 の通りだろう

これを落雷により壊れたルーターやパソコンの修理に火災保険金は支払われますかの意味と解釈するには…
317不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 10:37:34.49 ID:vFQpL/Jq
日本語がどうとか言う以前に頭が弱い子としか・・
318不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 13:09:24.13 ID:13mIUsKk
文脈からみれば火災保険でなおせるかどうか
主語が何を指すか国語の問題でしょうに
319不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 14:31:13.33 ID:DkTrYuaE
アホだな
言わんとすること自体が分かっていない人などいないだろうに
そんなことも読み取れない奴が国語の問題と口にするなっての
320不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 14:39:02.02 ID:13mIUsKk
ならスルーしとけよ

粘着しなかったからいいものの
ヤバイやつはずっと荒らすじゃん
321不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 14:54:14.01 ID:fAqIjhdr
だから日本語が不自由って皆に言われているだろ
318は日本語=国語で無い人なのか
322不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 17:18:20.28 ID:EhisSz9C
なんでもいいが、スレチだ
323不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 18:47:02.34 ID:DkTrYuaE
>>320
お前がいきなり的外れなことを言い出したから
アホだなと言っただけだよ
分かってるとは思うが、これへのレスはいらんぞ
324不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 22:09:09.46 ID:HwMajOQ7
SSID が機種ごとに Aterm-xxx と WARPSTAR-xxx があるようなのですが、
どう使い分けているのですか?
325不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 22:35:04.72 ID:mdA0uoNg
元はAtremシリーズの中で、無線ブロードバンドルーターをWARPSTARシリーズとしてたんじゃない。
(Atermには有線ルーターとかISDN-TAとかもあった。)
現在は無線ルーターしかなくなったので、Atermシリーズとしてしまった。
SSIDも最近の機種はAterm-xxxになった。
326不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 23:07:12.69 ID:DhZPErjN
このスレの住人ならSSIDを自分で変更してるよな?
まさか購入時のまま意味不明な文字列にしてる奴いないよな?
で、何にしてるの?

応仁のLANとかにしてるわけ?
327不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 23:13:19.47 ID:hg1AzrbI
変更してないけど?
328不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 23:14:06.75 ID:5vySAaTF
ふつうはそのままじゃね?寒いSSIDにしてるやつとかいんの?
329不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 23:21:37.92 ID:S+d+x5Ad
WG1800の不具合修正ファームはよ
330不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 23:55:33.41 ID:1xOKcaKF
>>329
不具合ってあるの?
8700Nから買い替えしようと思ってるんだけど
331不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 23:56:16.86 ID:bMJLmsRl
>>329
なんか不具合あるの?
332不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 00:21:53.71 ID:GZYoKZav
>>330
>>331
スレを頭から読めば分かるよ
333不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 00:52:23.50 ID:hyvuv3eN
バッファロー社員ってことかいw
334不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 01:45:08.18 ID:j4VVnbW8
>>326
Wifi Analyzer でいろいろなところの SSID を見ているが
Aterm- とか WARPSTAR- とか結構見かける。
うちは変えてるけど。
335不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 01:48:25.52 ID:j4VVnbW8
WG1800 ってもう発売して1年以上経ってるんだよなあ。
いい加減ある程度安定してよさそうなものだが。
336不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 01:54:53.08 ID:FIVxfElG
8700Nが不安定になって来た
ネットに繋がらなくなる事がある

とりあえずコンセント抜いてクールダウンさせてみるわ
337不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 01:56:04.97 ID:J7RNibiY
>>335
具体的にどう不安定なのかぐらい書いたら?
本当にユーザーならね。
338不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 02:17:38.74 ID:FIVxfElG
今8700Nのコンセント抜いてクールダウン中なんだが
保管してある箱を引っ張り出してビックの領収書みてみた
2011年8月購入になってるなぁ2年10ヶ月で壊れるものだっけかなぁ
値段が&#165;8,128-ってなってるが安かったんだな
一応当時のブラックシップモデルを買ったつもりなんだよね
339不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 02:18:50.05 ID:FIVxfElG
>>338
文字化けしたみたい
8128円ね
340不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 02:39:01.09 ID:GZYoKZav
>>332
>>163とか
341不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 03:00:52.54 ID:C+gGuuTj
WG1800HPのビームフォーミング対応ファームウェアはよ
342不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 03:51:22.73 ID:91Zox+5n
1400HPも同じような不具合あるのかな?
343不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 06:53:09.56 ID:h7ciPXeP
上位と下位機って基板いっしょでファームだけで機能殺してるのかな?
344不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 08:07:40.83 ID:j4VVnbW8
基板は同じかもしれないが載っている部品は違う
345不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 09:59:55.90 ID:QtY9f5DQ
ブラックシップ…つよそう
346不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 10:10:49.74 ID:pGAYqUAD
ファームだけで機能変えてたら改造ファームとか出回りそうだな。
347不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 10:11:17.39 ID:44hDpYAs
ペリーじゃ、ペリーが来たんじゃ
348不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 10:14:43.52 ID:Ghnhl/Cr
>>346
それって作る意味なくね?てか廉価機側とすりゃ詐欺レベルw
さすがにパーツの有無とかの違いはあるっしょ。基板等は同じでも。
349不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 10:27:07.82 ID:J9T4eWxa
>>348
廉価版と上位機種が同パーツだとしたら、詐欺に会ってるのは上位機種ユーザーじゃんw
廉価版の価格で上位機種も販売可能って事だからな。

実際、基盤は同じでも実装されてるパーツが違ったり、未実装のパーツはあるだろ。
CPUみたいに選別品だから高クロックで動作!なんて事にもならないだろうし。
350不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 10:50:39.74 ID:h7ciPXeP
例えば有線LANとかいまさら100ベースのチップ買うより1000ベースの買って
外からじゃ書き換えできないところのファームで100Mにしてたりしてそう
351不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 10:55:07.52 ID:tdP17lqd
バッファローの古い有線ルーターで違いがファームウェアのみというシリーズがあったね
廉価機BBR-MGなんとかと上位機BBR-HGなんとかだったかな
352不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:00:58.56 ID:j4VVnbW8
>>349
> 廉価版の価格で上位機種も販売可能って事だからな。

頭のおかしい人はこういうことを言うからな。
353不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:17:21.57 ID:pGAYqUAD
アンテナなんかは部品減らしてるだろうけど中継器としての機能なんかはファームレベルで殺しててもおかしくない気がする。
354不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:18:59.84 ID:J9T4eWxa
>>352
同じ部品で同じ品物(ファームの違いのみ)

廉価版 =1万円
上位機種=2万円

で詐欺に会ってるのは廉価版購入者?それとも上位機種購入者?

まぁお前みたいのがいるからメーカーは儲かるんだけどなw
355不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:39:44.19 ID:glzk/jsF
>>354
ファーム違うんだから同じ品物じゃないし。
ハードの原価しか考えてないアホ (w
356不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:41:41.37 ID:j4VVnbW8
>>354
販売戦略的に廉価版は儲からない価格設定をしていたとすれば、
上位機種を同じ価格で売れるわけがない。

ファームウェアの容量が違って書き込み時間が数倍かかるなら
ハードウェアは全く同じでも生産性は全然違う。

頭がおかしいといわれる理由はわかったか?
357不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:42:45.26 ID:kACowHZU
>> 349
> 廉価版の価格で上位機種も販売可能って事だからな。
それはどうかな。
上位機種で開発費を回収できるからこそ、
同じハードで設計費を浮かせた廉価版が存在出来る場合もある。

金出してルーターを買うのは、ルーターを構成する部品ではなく
ルーターの機能が欲しいからなんだし、問題は無いと思うぞ。
高く設定し過ぎたらライバルに付け込まれるだけだし。
358不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:52:45.38 ID:kACowHZU
>>356
さすがに今時ファームウェアの書き込みの時間はそこまで問題じゃないよ。
それよりも廉価版で検査工程を端折ってる場合はそこで生産性が大きく違ってくる。
359不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:58:37.62 ID:XPJjP7vs
原価厨って生活板だけじゃなく
PC系の板にも生息してんのね。
360不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 12:17:31.51 ID:Swt2pWVN
うちの7850Sちゃんが、移設のために電源落としたら、そのままあの世に旅立ってしまったよ…。

今までお疲れさま。
361不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 12:27:25.96 ID:glzk/jsF
>>358
そもそも、上位機種と廉価版でフラグが違うだけとか普通にあるし、ハードは同じだから検査工程も同じとか珍しくないよ。
362不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 12:34:25.66 ID:v7/2PNLH
1400の設定画面で中継機能のオン・オフのところが
グレーになっている。
1800のファーム入れれば中継機能が使えると思ったが
ファームアップ中にフリーズ。

結局うんともすんとも動かなくなり修理中。
違うファームとバレなければ保証修理になるが結果待ち。
363不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 12:41:30.30 ID:Swt2pWVN
基盤は同じだけど、乗ってない部品があってもおかしくない。
パターンだけ引いてあるのはよくあること。
364不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 13:01:17.88 ID:8Hgz89AL
上位版と下位版が同じ部品使ってたら、普通上位版で売るでしょ。
わざわざ制限かける意味がわからん。
365不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 13:17:04.55 ID:lkxCM0wa
>>364
いちいち私はバカ宣言しなくていいから
366不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 13:22:40.59 ID:x1q8uqCo
>>364
下位機種を専用に作るほうがコストがかかる場合もある。
上位機種しか売らなければ、下位機種の購買層をみすみすのがすことになる。
367不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 13:33:48.30 ID:XPJjP7vs
>>364
若い人は486DXと486SXなんて知らないか。
368不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 14:03:45.00 ID:N2rVEnJ+
Aterm のSSIDは空白使えますか?
使えるメーカーとそうじゃないのがあるみたいなので・・
369不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 14:40:03.36 ID:6egsJN/j
英数字とハイフン、アンダースコアだけだったはず
370不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 14:55:46.69 ID:VkEe5wOk
>>369
Aterm は空白使えないんでしたか・・残念

好きな曲のタイトルをSSIDにしてたんですが
空白のないタイトルを探しますw
371不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 15:00:53.97 ID:iMCgLINd
普通はアンダースコアで空白の代用とする。
372不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 16:14:53.55 ID:uAME6Ime
SSIDはデフォ以外は目立つ
373不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 16:30:01.01 ID:n9nZ+DIv
原価厨のバカさ加減にワロタw
374不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 17:01:53.27 ID:VkEe5wOk
>>371
空白が入力可なら
『普通』の人はそのまま空白を使いますよ
って話
アンダースコアを普通というのはシステム屋の発想
375不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 17:19:30.79 ID:0ED1H4Pg
普通の人じゃなくてものを知らない人でしょう
10年前なら分からないでもないですが
376不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 18:47:08.13 ID:DXDHQnpc
システム屋じゃなくてもプログラム組んでたりDOS時代からやってる人は
普通に使ってる人結構いるけどね
377不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 20:14:26.81 ID:GZYoKZav
>>344
基板が同じだったら失望だな
NECは基板にアンテナをパターンとしてプリントしてるから
アンテナの本数毎の最適な配置とか考慮してないって事だろ
アンテナが別部品だとそれでも良いのだけどね
378不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 20:39:54.31 ID:6egsJN/j
見てもいない事で良く失望できるな
買ってきて分解して見りゃいいだろ
379不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 21:26:55.88 ID:eNcUFNO+
wg300hpでエコモードをタイマーで使用しwifiとUSBを止めているが、
最近エコモードが終わってwifiが使えるようになってもUSBが
戻ってこない。本体の設定を見たら接続が落ちていて
刺し直さないとアクティブにならない!
最初は使えていたのに。これはUSBメモリが悪いのか?
380不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 22:30:05.44 ID:kj6OE+ek
>>379
何とも言えないが、PCで安いマウスとかだと、スリープ復帰後に差し直さないと動作しないことはある
別メーカーのUSBメモリや外付けHDDで試してみたら?
381不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 23:55:04.00 ID:5mwfYWjs
だね
他のUSBメモリをためしても症状でるならAUTO
382不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 00:02:22.73 ID:wNSeYwvH
9500N使ってるんだけど子機モードにしちゃうとジャンボフレームの設定できない・・・?
383不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 00:47:36.89 ID:NxXuZ5Rd
>>382
親機の設定に従うんじゃねーの?
384不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 04:24:45.43 ID:VgjB9IKw
NEC Atermシリーズは究極の地雷ルータだから絶対買わない方がいい話
ttp://trip.kobanza.me/hardware/router/fuckinaterm/
385不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 06:40:50.63 ID:do1uxbMm
>>381
AUTOで復帰させる方法を探してます。
386不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 09:43:20.91 ID:AN9LOiVl
エコモードやめれば済む話じゃね?
387不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 11:03:25.24 ID:do1uxbMm
USBメモリ認識しないと言ってたものです。別のUSBメモリで
試したらokだったのでatermのせいではありませんでしたゴメソ。
作業するpc変える時に保存に使ったり、一時的なバックアップなど
おまけ機能の割に地味に便利な機能だ。
388不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 11:06:12.12 ID:8x4qoMbv
WR8700NとかWL300NEから買い替えで、全部WG1800HPに入れ替えたが
時々勝手に再起動しやがりやがる
くそっくそっ
389不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 11:18:56.26 ID:JnULW9gR
>>388
新しいファーム入れれば直るんじゃなかった?
390不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 11:27:12.54 ID:8x4qoMbv
>>389
2か月ほど前に買ってすぐにファームアップしたから
以前のファームでの頻度とか知らないけど、稀に再起動するなぁ
コンバーターに繋がってるPS3で動画をストリーミング再生してる時に起こりやすい
391不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 11:34:20.78 ID:JnULW9gR
>>390
サポートへ報告してみたら?
たまにβファームくれるよ
392不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 11:37:16.63 ID:8x4qoMbv
>>391
ほう
気が向いたら問い合わせて見ます
393不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 12:34:55.78 ID:YcDzughu
>>390
NAS->PS3は頻繁に使うが、再起動されたことないかな(簡易NASは使っていない)
初期不良かもしれないし問い合わせてみた方が良いかも
394不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 13:09:42.58 ID:NdZHIij2
10年前に買ったNECの無線ルーターが今年から熱暴走で不安定になるのですが
この商品は熱暴走に強い無線ルーターでしょうか?
395不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 13:25:59.67 ID:5ORhg3WM
扇風機おすすめ
熱暴走とは無縁になれる
エアコンと併用できればさらによし
396不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 13:45:40.39 ID:NdZHIij2
>>395
どの扇風機がオススメですか?

というか去年までは熱暴走とは無縁だったのですが
なぜ急に熱暴走で不安定になるようになったんだろう?
夜とか雨の日とか涼しいときは大丈夫
自分では古くなってるので何かしらどっかが熱で壊れたと思ってるのですが
397不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 13:56:15.31 ID:k6wv35QO
ホコリでもたまってるんでね?
ダスターで隙間からブローしてみたら?
398不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 14:04:28.60 ID:cLq9hgTw
コンデンサは熱で劣化が進むんだから当然
部品の寿命だから仕方がない
10年持ったなら十分過ぎると思わないか?
というか、普通はそんな旧規格の機器はとっとと買い替えてるよ

100均とかダイソーのUSB扇風機でも十分効果がある
振動とか音が気になるなら、好きな扇風機買えばいい
邪魔じゃないなら
399不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 14:14:17.11 ID:5cAm5rEG
>>396
半導体は経年劣化でリーク電流が増えるようになる
つまり半導体が金属よりの性質になって、消費電力も上がり発熱もふえる

まあ半導体の寿命だね
400不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 14:26:05.84 ID:YcDzughu
>>394
最近だと多機能になってて電力消費多いけど、ここは殆ど機能がなく
ルーターだけに特化しているから安定重視なら一番良いメーカーかもしれない
特に性能求めてないならWF800HPが消費電力も低いしオススメ
401不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 14:35:14.01 ID:JnULW9gR
熱暴走だけ気になるなら企業向けを買うしかない
402不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 14:37:41.88 ID:HmsGprir
ルーターのストレージ用のUSB端子にUSB扇挿してよい?
403不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 14:40:04.45 ID:xYWm5FdX
>>394
10年ももったなんて凄いな
最近の機種なんて3年でダメになるよ
404不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 14:41:53.83 ID:5ORhg3WM
ナイナイ
405不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 14:45:31.10 ID:5ORhg3WM
>>402
ルーターのUSBから給電すると結局ルーターの消費電力増え発熱も多くなるので
可能なら別からとった方がいいと思うが現実的でないならルーターからでも
無いよりは良い
406394:2014/06/29(日) 15:02:25.58 ID:NdZHIij2
みんなアドバイスありがとう
とりあえずルーター古すぎるみたいなんで新しいの買うことにします
最近のはたった3年で壊れるらしいけど
407不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 16:07:29.58 ID:YcDzughu
>>406
最近のだとASUS、ネットギア、バッファローあたりが高機能路線なので
かなり熱くなる。バッファロー以外は発売から3年経ってないから3年で壊れるって言うのはデマだが
熱で劣化は早いとは思う。このあたり避ければ熱暴走は何ともないかと。
寿命は6年くらいが目安じゃないかな。10年は大分持っている方だと思うよ。
408不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 16:28:31.22 ID:kZC13VGA
設計寿命は何年なんなんだろう?5年?8年かな?
409不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 16:40:17.76 ID:5ORhg3WM
>>408
設計寿命は知らんが

Atermの修理期間については以下に一覧があるよ
http://www.aterm.jp/support/inquiry/hoshu_list.html

製品によっても違うみたいだけど6〜8年ぐらいかな?
410不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 17:42:24.63 ID:FVVJk9Se
>>409
7850S、今年の8月までだったのか…寿命全う。
411不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 17:49:22.27 ID:AN9LOiVl
消費電力も問題だが通風・冷却も問題である
小さなケースに押し込んだものは通風が悪く温度が上昇しやすい。
412不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 18:41:59.41 ID:yt2PZFxO
俺の8700は3年もたなかったな
413不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 18:47:49.94 ID:UPOFY4W4
我家のWR9500ももう直ぐ3年だが
最近何度かハングしてなにか怪しい感じになってきた
414不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:02:09.16 ID:Tm30aZc4
新製品がでるまで俺の8700が持ちますよ〜に(-人-)
415不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:16:47.25 ID:5ORhg3WM
>>412
うちの8700は3年以上たった今でも元気だよ
416不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:27:28.29 ID:t/dicBW2
ウチの8700Nは発売日に買ったから4年以上使っているのか
今のところ安定稼働中
417不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:33:16.93 ID:MLj2CMCC
最近WG1800HPが安定しなくなったなぁ。
2.4Gでつながっているはずなのに通信できないことが多くなった。
いったん切るとしばらく「接続できません」になる。
10分くらい放っておくと、いつのまにかつながって通信できるように
なっている。
熱暴走なのか故障なのか。そんなに熱くはなってなさそうなんだけどな。
418不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:34:54.64 ID:slMlCwrP
>>417
NECに言って交換だな
419不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:39:16.64 ID:MLj2CMCC
>>418
保証書みてみたら、もう1年保証切れてたorz
420不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:56:53.05 ID:SuwXj1Hx
PA-WG300HP にPSPとガラケーのN-02CというNECの携帯をらくらく無線スタート機能を、
使って接続したのですが、N-02Cだけ無線LANやめたいのですが、
どうしたらいいですか?
421不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:58:06.72 ID:k6wv35QO
>>420
端末側で切断。
422不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 20:03:56.92 ID:/AemEFHK
>>417

俺は最新ロットで5G帯で使用していたけど、リンク切れが
多くて初期不良交換した。交換したものも同じだった。
環境によるみたいだが11nで満足している状況では下手に
11acにする必要はないが結論。9500に戻した。超安定してる。
423不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 20:49:30.05 ID:Y9Jztq2E
8700Nからの買い換えは9500Nがいいって事?
424不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 21:26:49.75 ID:YcDzughu
>>423
子機を買い換える予定がないならそれで良いんじゃない
425不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 21:48:05.05 ID:Y9Jztq2E
>>424
子機ってどういう意味で使ってるの?
426不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 21:50:37.67 ID:YcDzughu
>>425
親機に接続している端末
USBのも内臓のも含めて全部
427不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 22:00:15.53 ID:Y9Jztq2E
>>426
成る程、とりあえず2.5GHzと5GHzが同時に使えればそれ以上は求めないかな
428不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 00:35:02.36 ID:XK1Jrbv6
>>423
ac対応機が安くなってるのに今更だな
429不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 02:31:01.41 ID:OyTqN8yR
iPhoneとかMacが対応したら考えるが
それまでは9500Nでじゅうぶんすぎるな
430不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 02:38:58.56 ID:GAzWe4VH
>>429
つAirMac
431不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 02:42:51.85 ID:OyTqN8yR
>>430
無線ルーター買うのになんでAirMacなんか買うんだよ
432不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 03:03:04.43 ID:uqFswLG4
Macは既にacだな
iPhoneはnだが
433不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 03:05:31.26 ID:OyTqN8yR
iMacだし有線で繋ぐしな
434不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 03:56:55.79 ID:Z3JfxxCI
>>431
つAirMac
435不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 08:25:47.62 ID:UkXcrv2M
はずかしあげ
436不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 08:40:45.21 ID:7uQdXdqy
親が8750で子がWL300NE-AGです。
子機のリンク速度は243M〜300Mですが、子機を追加するため
値段のあまり変わらないWF1200を購入したのですが、WL300と
入れ替えすると216Mとか162Mとかになりました。

一度交換してもらったのですが同じです。2台続けて初期不良は
考えられないと思うのですが、11ac対応機での11nは11n専用機
より性能が劣るのでしょうか?
437不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 08:49:33.38 ID:Ux40KBWl
>>436
それ以前に、WF1200HPのLANは100BASE-TXだから
WL300NE-AGより遅くなるよ
438不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 08:50:28.42 ID:7uQdXdqy
追記ですが

周囲のAPを検索するとWL300NE-AGの方がたくさん検索されます。
WF1200はアンテナ性能が劣るってことでしょうか。
WG1800/1400を子機とすれば受信性能がアップすると理解すべき
でしょうか。
439不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 08:52:16.26 ID:7uQdXdqy
>>437

ネット回線が100Mなので有線端子が100BASEは気にしてません。
ただリンク速度が落ちるのが不思議です。
440不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 08:54:18.53 ID:BzRxWluD
>>438
実測値は?
単なるリンク速度だけ言われてもなあ
441不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 08:54:29.03 ID:Ux40KBWl
>>439
実効速度は下がったの?
442不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 09:02:47.11 ID:7uQdXdqy
すみません。子機の位置を従来より50センチほど上げたら
WL300NE-AGと同等リンク速度になりました。これで様子見します。

得意げに宣伝しているμEBGアンテナの感度は少なくとも我家では
WL300に内蔵されいるアンテナより劣るようです。

実測は変わらないので影響はないのですが、2年以上使いこんだ
WL300よりリンク速度が遅くなるのが理解できませんでした。
これで終わりにします。ありがとうございました。
443不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 09:09:03.56 ID:BzRxWluD
結局実測は変わらないのに劣ると言われても。
基本的な知識が不足しているのになんだかなあ。
444不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 14:44:32.40 ID:5IV7NUIZ
WR9500Nを親機
WG1800HPを子機またはAP

こういう使い方できますか?
1800を親機にすればいいんでしょうが
9500が安定しているのと、親がPCの設定(SSDI等の設定)を弄りたくないという理由からです
445不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 15:12:47.59 ID:Ux40KBWl
>>444
WR9500Nをもう一台買えばええやん
446不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 15:14:36.01 ID:yT3S8BjZ
持ってるんなら試してから書き込めよ
447不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 15:15:12.25 ID:2qpW7UI+
>>444,445
9500Nって家電量販店で6700円だものな
買いだと思うわ
448不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 15:55:42.01 ID:5IV7NUIZ
>>445
なるほど、将来親機にするにする可能性があるので
1800を買おうと思いましたが、無駄といえば無駄ですね・・・。

>>446
1800はまだ購入していません
449不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 16:06:43.73 ID:BzRxWluD
>>448
公式サイトで仕様確認した?
子機になるかどうかなんて少し調べたら分かるんじゃないの?
450不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 16:10:29.32 ID:5IV7NUIZ
>>449
情弱ですみません。一応コレ見たのですが1800同士で説明されています。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp/
451420:2014/06/30(月) 16:11:18.03 ID:yZytFkIZ
>>421
ありがとう
452不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 16:20:09.16 ID:yeb5CScF
>>450
仕様→対応無線LAN親機
453不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 16:33:41.40 ID:5IV7NUIZ
>>452
レスありがとうございます。対応していると書いてありますね。
私が全面的に悪いです。みなさま、スレ汚しすみませんでした。
子機は9500にするか1800にするかもう少し考えます。

本当にすみませんでした。(特に>>449さんには大変失礼致しました)
454不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 16:41:37.74 ID:qFg2TI/m
親機にも子機にもなるって書いてあるのにわざわざこんなとこで聞くなよハゲ
455不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 16:42:55.78 ID:Un+5T643
いいってことよ
456不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 16:52:43.80 ID:uTT6CB62
俺も9500N使っていて子機が欲しいと思っているのだが1800HPの
「μ(マイクロ)EBG」と「μ(マイクロ)SRアンテナ」があれば一台でも
電波がスムーズに届くのかどうかで思案している
11acは使わない
出来れば子機無しで運用したいのだが・・・
457不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 16:56:19.18 ID:6s/mb7np
言われてるよう決して電波が届く機種じゃないんで
マイクロアンテナはスリムなわりに普通に届くってだけで
そんな期待をするものじゃない
458不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 17:00:51.74 ID:uTT6CB62
>>457
そっかありがとう
俺も子機に9500Nもう一個買おうかな
459不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 17:03:18.40 ID:n29uc5rR
電波法を改正すればみんな幸せになれるのに
460不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 17:12:18.85 ID:Ux40KBWl
>>459
都会だと現状でも干渉するから、さらに酷くなる気がする
461不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 17:13:49.33 ID:iONvhgWo
確実に酷くなるなw
462不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 17:17:53.15 ID:uftqmn4G
9500Nってロングセラーだよな
新製品が不甲斐ないだけかも知れんが

新機種はまだかね?
463不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 20:32:44.48 ID:2qpW7UI+
1800HPの実機ってガワが安っぽいのな
昔の100円プラモデルみたいだわ
464不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 20:39:23.74 ID:8trFPsdc
最近長年つかってたルーターがぶっこわれたから新しいAterm買い直したけど、相変わらずWebUI糞だな
使い勝手悪すぎる

コンフィグの下位互換性とかのせいで変えれないとかあったりするんかね…
単にファームをガッツリ触れるレベル人が残ってないだけなのかね…
465不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 20:41:47.48 ID:2qpW7UI+
>>464
で、どの機種かったのよ
466不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 21:38:59.59 ID:8trFPsdc
>>465
結局1800HP
前は8700だから4年くらいしか持ってないな。環境と運が悪かったんだと思うけど。
電源ひっこぬいて再起動かけたらそのまま沈黙しちゃったよ。

ところで、ポートマッピングとかPCリモート起動の設定したら、パケフィルタ無視して通信通るようになるんだっけ?
昔だとパケットフィルタの設定もいじらないと通信通らなかったような記憶があるんだけど…
PCリモート起動、LAN外からアクセスされたくないのに、外向けポートのIOどっちにフィルタかけても通信通ってしまうわ…
467不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 21:41:59.19 ID:rVZLCriq
>>464
クソなのはWebUIだけじゃないがな
468不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 22:16:33.20 ID:d9QXcbOW
俺はNECのWebUI嫌いじゃないぜっていうか、アレで十分だわ。
ほとんどの設定は再起動無しの、即時反映だし。
どっかの奴みたいに、一つ設定する毎に再起動とか、やってられんわw

っていうか、どうせ中はCISCOやIXみたいなテキストコンフィグなんだろうから、
そいつ直接弄らせてくれって感じ。
469不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 22:25:10.85 ID:nOz5QcUp
ログが役に立たないのが腹立つ
470不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 23:22:25.69 ID:C2omF02v
以前1400HP使いでPS3のDLNAの動画がぎこちないと書いた輩だけど
同機買い足して子機にして有線接続にしても駄目だったわ。
何が原因かわからず消化不良に終わった。
471不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 23:36:10.50 ID:E/Jp+wuQ
ゴミ製品をばらまく糞会社さっさとつぶれろ
472不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 00:02:47.36 ID:eYReW6Xb
NECがゴミならどこの製品買えばいいんだよ
473不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 00:08:31.01 ID:11Su7jx4
ネットバンクのログインIDとPASS抜こうとする最悪なウイルス入りファーム配るバッファローとか?
474不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 00:14:58.44 ID:/fbamPzA
>>473
NECよりは幾分マシかもね
475不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 00:19:22.46 ID:e6ZSBUZt
>>474
誰も止めないから買ってくると良い
476不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 00:20:57.20 ID:FZmgHld3
男は黙ってコレガ
477不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 00:31:56.96 ID:e6ZSBUZt
>>470
レコ−−(有線)−−1400HP−−(無線)−−1400HP−−(有線)−−PS3だよね?
参考にならないと思うが1800HPでDLNAクライアントPS3で使用しているけど問題ないわ
1800HPや1750DHP2で無線接続した場合はPS3側が遅すぎて何しても駄目だけど
子機で使う分には1400HPでも帯域はかなり余裕があるはず。

PS3をPCに変えて速度十分出るか計ってみるとか、
torne経由、または非経由でも駄目か試してみると原因絞れるかも
478不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 00:44:30.80 ID:/fbamPzA
>>475
ハードの完成度は日本で一番高いからね
NECでも不可能な海外展開もしてるしな
479不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 00:49:47.77 ID:11Su7jx4
だそうです
愉快な人ですね
480不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 01:05:58.06 ID:0q3w2GE0
>>477
レスありがとう。
>レコ−−(有線)−−1400HP−−(無線親機)−−1400HP−−(有線)−−PS3だよね?

このとうりの構成です。
レコーダーがDRモードの時にぎこちなくなるんだけど
ネットワークの知識は皆無なので正直おてあげです。
サポートもこれ以上アドバイスできることは無いと謂われてしまった。
481不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 03:23:01.59 ID:GxwgJkUM
>>466
偶然だな、俺も8700Nから買い換えたよ
9500Nにだけどね
安さと安定性に惹かれちゃった
ヨドバシで6790円だものw
482不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 03:41:52.22 ID:wFdNcIn2
9500N良いよね
去年の10月頃に7100円位で安いと思い買ったが
ポイント考えりゃ更に1000円も下がってるのか
予備として買ってブリッジにでもしておくかな
483不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 03:48:37.62 ID:H7F5tkhU
9500NってWG600HPより電波弱い?
アンテナの数が云々で実行速度が落ちるとか書いてあったんだけど
484不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 04:05:12.59 ID:GxwgJkUM
>>483
その二つを同時に所有する意味が分からん
そんな人はこのスレにいないだろ
485不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 04:22:00.54 ID:Yf8ukIcm
なんでアンテナの数でんでんの実効速度の話と
電波の強さが関係あるんだ
486不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 04:27:50.20 ID:5IQ2hm8G
>>483
電波の出力が関係するのはMIMOじゃねーだろ
チャンネルボンディング(40MHzh)の話
487不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 04:39:17.14 ID:5Evho0sS
>>468
禿同
前はカスタムファームとでtelnetからコマンド操作も行けたんだけど、最近はそのあたりやる人もいなくなっちゃた感じ

HTTP鯖の応答遅いし、フィルター設定が10個でページングする糞仕様だったり、
使用中の優先度が追加画面から作成できなかったりで、コマンドでやったほうが楽だと思うわ…

>>481
突然の死亡で調べる余裕がなくて適当に買っちまったのさ
9500Nでよかったなってちょっと後悔してる感じ
488不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 04:41:57.64 ID:yoa/7Kfp
>>479
結局、NECはビームフォーミングもまともに実装出来ない三流メーカーだろ
史上最強が聞いて呆れるよ
489不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 04:56:11.98 ID:Yf8ukIcm
Atherosのチップセットでは
ビームフォーミングの効果が薄くて意味がないってだけだから
NECがどうこうって話じゃないよ
490不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 05:33:29.66 ID:yoa/7Kfp
>>489
技術力の無さをチップのせいにするなんて正に三流メーカーだなw
491不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 06:06:11.40 ID:Yf8ukIcm
どうやら会話できる相手ではなかったようだ
492不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 06:36:03.51 ID:MjEf+YWW
チップセットの選択を誤った残念なメーカーではあるな
前々からアセロスは色々言われているのに何故変えないかね
493不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 06:45:22.87 ID:ub7Axw5t
蟹無双
494不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 06:53:23.03 ID:Yf8ukIcm
色々大人の事情があるんだろうが、BroadCom使って貰いたいよな。
良い値段するわりに、設定は年々簡素化されてるし買う気がしない
495不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 07:14:09.28 ID:X7Sw2h3O
機器大きくてもいいからアンテナ改善して欲しい
496不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 07:32:14.68 ID:aM6wZg/6
アセロスも昔は良かったんだけどね。
497不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 07:52:40.36 ID:MjEf+YWW
>>495
もっと大きくして欲しいな
俺のWR9500HP後に差さったケーブルの重みで常にウィリーしてるし徐々に後退する
498不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 10:13:20.18 ID:owVmHpaw
俺はでかいのは勘弁
499不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 10:31:11.03 ID:otzW6yS6
>>497
縦置きを諦めて横置きするしかないな
500不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 10:47:49.52 ID:sJ1kCFbn
でも横置きのほうが熱暴走しやすいよね
501不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 10:58:47.30 ID:A9J8KRs7
他の機器と並べるとバランス悪いから
アライドの8portスイッチくらいのサイズと金属筐体でたのむわ

まあ、NECアクセステクニカには、もうちょっと選択肢が欲しいと思う。
設定の簡素化とかもね
502不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 13:04:53.45 ID:gBL0jj8/
現在WL300NEイーサネットコンバータを使用しているのですが、クイック設定webにて再起動したところ、親機と通信できないどころかクイック設定webで子機にアクセスできなくなりました。
現状は、ケーブル刺した状態で電源ランプ緑点灯。その他全消灯です。
もしかして故障でしょうか?
503不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 13:07:55.43 ID:X7Sw2h3O
>>502
本体のリセット押しても変わらないなら故障かと
504不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 13:18:03.58 ID:Pvfit6aH
>>502

それ5台くらい使っていたけど、結構フリーズする。
本体のリセットボタンで初期化して親機とらくらく無線
スタートで再設定若しくはDHCPサーバ機能を働かせて
192.168.0.240と入れれば設定画面にたどり着けるはず。
でなければ故障の可能性が。
505不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 13:24:36.04 ID:gBL0jj8/
>>503
リセット押しても変わらずでした。
以前親機も同じような症状が出て故障したので、まさかとは思ったのですが…
続けて質問して申し訳ないのですが、子機としてWF300HPを利用する事は可能でしょうか?
506不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 13:25:44.19 ID:gBL0jj8/
>>504
本当ですか!さっそくやってみます!
507不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 14:19:37.41 ID:ia/Rn654
508不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 16:19:06.65 ID:otzW6yS6
お前らホントに優しいのな
509不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 16:31:14.22 ID:49HqIpR2
優しい世界
510不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 20:33:46.93 ID:lOTKnZsO
>>476

コレガもルーターに脆弱性あったのを
ユーザーが脆弱性がありますって報告したら

はっ!?ハッカーシネヨ!!って対応するメーカーだからありえない
511不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 21:06:59.28 ID:LAjg+4+b
NECはそれ以前だからなぁ
未だに設定画面からログアウト出来ないし
512不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 21:13:57.04 ID:QP9RLgzF
>>501
金属筐体だとアンテナ外付けになって収まり悪くなるのでは
513不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 21:38:45.46 ID:5IQ2hm8G
>>511
いやコレガのほうがそれ以前だから
安定とは程遠い動作
514不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 22:10:12.52 ID:xRhcI0T4
>>1のテンプレの脆弱性対応も酷いよな
3つあるうちの下2つなんかは対応ファームが提供されない機種もある
古い機種から脆弱性があったにも関わらず長い間気づかず
古いからといってファームを提供しない
対応された機種も対応までが非常に遅い
最悪だよな
515不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 22:15:19.31 ID:iNwQRbHO
最近、有線から無線に変えたんだけど
何の前触れを無く繋がらなくなって
「問題のトラブルシューティング」でも回復しなくて
ルーターの位置を少し変えたら繋がった
こんな現象が度々起きる
無線ってこんな感じなの?
516不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 22:32:39.83 ID:JrdPHvKi
そんなことないよ
滅多に切れない
SSIDで無線が混んでないか見てみたら?
517不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 22:48:09.75 ID:iNwQRbHO
>>516
SSIDを見ると電波の状況は良いけど
多くのapが表示されてます
近所で使ってる人が多いみたい
518不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 22:55:28.60 ID:AWnf2eh5
もしかして部屋の端っこで使ってない?
519不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 22:55:29.51 ID:JrdPHvKi
inSSIDerってアプリでチャンネルの混み具合もわかるので
設定画面で空いてるチャンネルに変えてみる
520不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 23:07:20.64 ID:oD+ek0b7
>>502,>>505 って教えるだけ無駄なバカと言う認定かな?
<子機としてWF300HPを利用する事は可能でしょうか?>
回線(速度)と親機と、イサコンに接続する機器ぐらい普通は書くと思うが
521不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 02:46:38.14 ID:sWKe9Pk0
スルースキル検定5級w
522不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 02:59:32.10 ID:OL7n+ecy
やっぱりルーターは最新機種より一つ前位が安定してるね
523不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 10:04:35.51 ID:Gh5x1khA
>>522
チョット違う
次の機種が出る頃にやっと安定するが正解
WG1800は現状でも不具合持ちで次のファームアップで安定しそうかな
524不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 10:36:15.21 ID:wumh6kpN
>>523
発売から1年以上経っているのにファームウェアが安定しないんだったら
1800HPはいわゆるハズレ製品って事で見送ってもいいんじゃないの?
525不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 12:17:38.79 ID:esfovN3c
俺はオートchセレクト直してから快適に使えてるけど
他にも不具合あるの?
526不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 13:01:50.23 ID:MioFJqXv
定評ある9500N、
実は2.4GHz帯しか使わないのなら、9300Nの方がアンテナが多い分良かったりする。

同じ位の値段で売られているのでわざわざ下位モデル選ぶ人は少ないと思うけどね。
527不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 16:08:43.66 ID:Lfue1g7R
9500の3本アンテナは5Gのみ。
9300の3本アンテナは2.4Gのみ。
両方3本アンテナはWG1800。
WG1800が神という結論。
528不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 16:23:55.88 ID:wumh6kpN
>>527
でも不具合あるんじゃなぁ
529不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 16:44:31.12 ID:f3QFvhoW
有線はケーブルが邪魔だったので無線に変えたんだけど
有線に比べ無通信状態(プチフリーズ、にイラっとする
1万以上の高いルーターなら発生しないとか?
中古の安いNECのルーターを買ったもんで
530不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 16:46:59.94 ID:f4n/pavW
はぁ…
531不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 16:49:01.89 ID:DRmub/ym
>>529
高いの買おうが外れ引いたらそんなもんだよ。
まあ一旦初期化して再設定してみたり、ファームウェアを変えたり、チャンネル変えたりしてみては?
532不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 16:53:46.56 ID:pd/YtXoL
外れ引いたり、周りに無線使う人が大量にいたらどうしようもないな
自分は無通信状態には殆どならないし快適
若干有線がレスポンス速いような気もするが、ネットや1G位のファイル落とすくらいじゃ使い勝手は変わらない
533不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 16:54:12.23 ID:wumh6kpN
>>529
接続先設定の詳細画面から
PPPキープアライブ設定をオンにする

ECOモードをオフにする


この二つを確認してみて
534不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 17:37:50.93 ID:IWvJnG8o
NECの無線ルータ使ってインターネット接続してるんですが
回線の調子が悪いからモデムを初期化しようと思ってるんだけど
モデムって初期化しても再設定しなくても良いよね?
初めてインターネットに接続したときモデムを設定した記憶が無い
モデムじゃなくて無線ルータのほうしか設定してなかったと思うんだが
設定は無線ルータだけだよね?
535不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 17:39:39.03 ID:gw4PZng/
スレチ
536不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 17:46:16.71 ID:ifdOkrKd
>>534
電源入れなおすだけでいいんじゃねえの
537不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 17:55:41.57 ID:IWvJnG8o
>>536
電源を入れ直すだけってどういう意味ですか?
モデムは再設定しなくて良いってこと?

つまようじで初期化の小さいスイッチを押そうと思ってるんです
これで治らないなら無線ルータが故障してると判断して買うかモデム交換するしかない
538不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 17:58:18.44 ID:OL7n+ecy
>>537
VDSLモデムのランプ
上からなにが点灯、点滅している?
539不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 18:51:59.82 ID:ifdOkrKd
>>537
モデム側は元々設定してないんでしょ?
それだと初期化する意味無いからね

モデムに直接PC繋いで設定確認すれば確実だが
540不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:00:19.68 ID:IWvJnG8o
>>538
電源とかLANのランプはしっかり点灯してる
なのにADSLランプだけ点滅してる
たまにADSLランプも点灯するがすぐ点滅になる
回線の症状としては不安定で落ちまくる
たまに回線が落ちてないときでも速度がぜんぜん出てない
そしてすぐに回線落ちる

とりあえずモデムは初期化して工場出荷状態にしてみたけど治らず
おそらくモデムが壊れてるっぽい
541不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:04:17.53 ID:IWvJnG8o
>>539
昔すぎてそれがよくわからない
たぶんモデムは設定してない
ルータしか設定してないと記憶してる
モデムや無線ルータなどをケーブルで全部ちゃんと繋いで
PCから無線ルータを設定しただけだと思うんだよ
542不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:07:58.26 ID:ifdOkrKd
>>540
この時期に多いのは熱や湿気で保安器が壊れること
543不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:13:15.92 ID:pd/YtXoL
モデムは基本的に調子が悪い時は電源の入れなおしするだけで良いんだよ
モデムは契約してるプロバイダに接続するためのアドレスが入力されてる
設定した覚えがないなら、プロバイダ側が予め設定してくれてあるから初期化したらダメだ
初期化してしまったのなら、契約時に送られてきた資料にあるプロバイダのアドレスを入力して設定しなおさなきゃネットには繋がらないね
544不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:18:13.57 ID:IWvJnG8o
>>542
やっぱり熱でモデム壊れたのかな?プロバイダに交換してもらう

>>543
初期化したけどわずかにネット繋がるから設定は大丈夫っぽい
不安定ですぐ回線落ちするけど
545不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:22:46.61 ID:pd/YtXoL
モデム初期化したのにネットに繋がるってのも意味がわからないな
モデムの設定も多分分からないと思うから、プロバイダに連絡してモデム交換してもらったほうが早いかもな
546不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:23:18.65 ID:ifdOkrKd
>>544
保安器は家の外に付いてる機器
547不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:26:03.93 ID:ifdOkrKd
>>545
NTTの場合、自前で用意したルータに設定されてればネットに繋がるからね
他社は知らないけど
548不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:28:35.96 ID:IWvJnG8o
>>547
NTTのOCNです
549不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:30:28.69 ID:IWvJnG8o
>>546
家の外にあるんですか
そんなんどこに修理依頼すりゃ良いの?
550不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:30:58.22 ID:OL7n+ecy
>>548
もうOCNのサポートに電話してくれ

俺たちはエスパーじゃないから
551不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:32:31.06 ID:IWvJnG8o
>>545
モデムの設定はできるよ
ネット繋がらなくても携帯電話でググればやり方でてくるし
552不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:34:54.91 ID:pd/YtXoL
とりあえずプロバイダに接続切れるって連絡いれときな
交換用のモデム送って貰うか
電話で接続切れるとか言っておけばプロバイダがNTTに連絡してくれて保安器交換の職員派遣してくれる
553不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:35:03.88 ID:ifdOkrKd
>>549
フレッツADSLならNTTへ電話するだけでいい
症状言えば見に来てくれるはず
554不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:39:31.35 ID:DRmub/ym
>>551
質問するなら環境ぐらい詳しく書こうな。エスパー任せすぎる。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1390395440/1
せめて↑の質問テンプレ埋めるぐらいは普通はする。
555不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 19:54:24.55 ID:IWvJnG8o
保安機の故障はNTTに電話ですね
ありがとうございます
556不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 20:19:26.34 ID:pRySM39t
1800は不具合があるって話はよく聞くけど、1400はどうなんかね。
1400買って1週間位だけど今のところ特段不具合もないけど。
557不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 21:12:09.83 ID:mPbIXXqn
>>540

もうすでにレスがたくさんついてるけど一応。
モデムのランプ状況からすると、ADSLリンクが不安定だと思われる。

ADSL帯域調整で安定する可能性があるので、
プロバイダーのサポートに問い合わせてみるのが吉。

もしNTTのフレッツADSL利用なら
NTT東西のフレッツ故障受付に直接問い合わせでOK。
558不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 21:56:58.49 ID:7euCQ/Ie
>>556
再起動する虫がいたのは同じ。 両方とも対策済み。
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wg1800hp_hist.html
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wg1400hp_hist.html
ソフトの仕様で想定外処理がでたら再起動させとけ!だったのでバグではないキリッ。
フラグシップのWG1800HPのほうがマニア受けするので、食いつきが良かったが
再起動問題が露呈して反動で嫌われた。
内蔵の小さいμSRアンテナもアマチュアハムのアンテナ屋に嫌われたが実力の
飛びや感度は他の機種と比較して悪いわけではない。
WG1800HP はイサコンセット WG1800HP/Eの11ac-1300Mbps子機+中継
を使える人に価値があるが、価格的にWG1400HP 11ac-867Mbpsにする人が多い流れ。
559不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 22:15:57.81 ID:OL7n+ecy
安定の9500Nが今安くなってんだから
それでよくね?
560不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 22:21:09.96 ID:vjLcZMIN
>>558
両機とも再起動バグは約1年前に直っているということのようだが、
実際そうなのかな?
561不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 22:29:27.36 ID:N1r4HUsV
9500も安定してないよ
子機としては優秀だけどね
562不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 22:55:47.61 ID:wk3c5TqK
>>558
>想定外処理がでたら再起動させとけ!
元ファーム屋の感覚としては、ソフトが刺さるとWDTで再起動ってのは、そういうモンだ。
まあ、ちょっとやそっとでソフトが刺さらない様に作るのが大事なのは、言うまでもないんだけどさ。
563不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 23:09:21.07 ID:WkJYNOIs
しまったなぁ
9500を子機としても使えるなら600買わなければよかった
564不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 23:20:23.80 ID:OL7n+ecy
>>561
またまた強がりを
565不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 23:33:25.75 ID:Knh/oASE
バッファロー
極悪ウイルス入りファーム
韓国
566不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 00:44:14.49 ID:nV5xRlWy
>>562
もちろん想定外処理が発生することが問題なのであって、
その結果再起動することが問題なのではない。
567不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 00:59:31.22 ID:+PylNY7W
>>561
頻繁では無いけど週1位です再起動しないと安定しないね
速度が徐々に低下するけどWG1800と同じ原因なのかな?
568不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 02:08:30.88 ID:WsofqKsn
またまたご冗談を
569不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 02:10:01.52 ID:WsofqKsn
9500Nの安定性と安値に嫉妬している
1800HPユーザがいるようだね

諦めなよ
570不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 08:01:49.13 ID:OfTopjBq
WEP(128bit)しか使えない古い専用端末をまだ運用中なので、1800HPは使いたくても使えないわ。
571不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 08:16:48.56 ID:4Y9OOPJK
>>569
特に不具合なく1800使えてると、その書き込みが嫉妬に見えるw

実際、9500安定って言ってる人の何割が実機で比較してるのか謎
572不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:19:21.08 ID:RaS0U80B
>>571
1800HPの不具合に気付いてないってことは幸せなことだよ
573不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:27:36.04 ID:zwGAepqv
具体的に書こうね
574不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:29:41.53 ID:RaS0U80B
前スレから今スレまで全部読んでこい
575不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:33:05.26 ID:zwGAepqv
書けないのね
576不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:34:48.19 ID:RaS0U80B
読めないのか
577不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:36:46.68 ID:zwGAepqv
オウム返しかよ
はやく不具合書いてよ
578不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:38:57.02 ID:RaS0U80B
お前こそ早く読んでこいよ
579不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:40:00.58 ID:zwGAepqv
とりあえずこのスレ読んだけど
オートチャネルの件?
固定したら問題ないね
他は何?
580不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:40:35.46 ID:RaS0U80B
ザマァ━━━━m9(^Д^)9m━━━━!!!!!!
581不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:42:30.36 ID:zwGAepqv
え、マジでそれだけなの?
なんだ他に気づいてないのがあるのかと思ったわ
安定してるし
582不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 09:47:08.87 ID:e+z9v/s9
持ってない人が不具合とかケチつけるのはよくあること
583不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 10:20:52.24 ID:cIL/kRx8 BE:196882194-2BP(1000)
親機WG1800と中継子機WZR-1750DHPで
使用してるものなんですけど
中継子機側のWZR-1750DHPがSSIDの取得を
aかgのどっちかでしかしてないぽくって困ってます。
a、g両方で中継できる方法ご存知の方いらっしゃませんか?
よろしくお願いします。
584不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 10:25:46.34 ID:93HFMueo
>>163
みると
オート駄目なのって致命的なの?
585不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 10:26:52.44 ID:e+z9v/s9
>>583
5GHz帯と2.4GHz帯両方同時中継できる機器なんてあったっけ?
586不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 10:39:13.95 ID:kQW1hvTN
>>584
うちは問題ないから、なんか他の条件があるんじゃね?
デフォルト設定でこんな問題があったらもっと大騒ぎになっていると思う。
587不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 10:50:01.95 ID:eK2tKgqy
http://i.imgur.com/6zME95U.jpg
オーコネとオーECOやると不安定やわ
自動でやめとけばええんちゃう

トイキャメラおもしろい
588不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 11:26:43.38 ID:Q3gKYkQV BE:196882194-2BP(1000)
>>585
バッファローのWZR-1750DHP2はできるみたいなんだけど
ttp://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-1750dhp2/#feature-9
NECのWG1800HPの方は無理なんでしょうか・・・
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp/
589不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 12:15:08.30 ID:7CVA3vxM
>>583
中継期を2台使う。いじょ>>878
590不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 12:31:37.72 ID:nV5xRlWy
WG は必死に小さくしたみたいなので寿命は短いだろうな。
591不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 12:43:40.17 ID:vtDJT05r
FWアプデしたら問題ないのに騒いでるのは出来ない情弱だけだろ
592不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:10:22.51 ID:Q3gKYkQV BE:196882194-2BP(1000)
>>589
2.4G帯と5G帯で1個ずつで中継機2個ですか・・・
そんなんなら、WG1800HP売り払って
WZR-1750DHP2を1つだけ買いますw
593不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:27:19.16 ID:+PylNY7W
>>569
冗談では無いのだが……
諦らめてはいる
もう更新ファームなど出ないだろうからな
594不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 14:53:19.77 ID:lydli8/Y
>>579
オートチャネルが使えないってのは大問題だろ
595不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 16:44:05.84 ID:nV5xRlWy
おそらく8割以上はオートで使われてるだろうからな。
596不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 17:12:10.36 ID:zwGAepqv
>>594
固定する方法も分からない一般人には大問題だな
でも、このスレ見てる人は固定したら安定するって分かってるでしょ

そもそもこの問題は1800だけじゃないんだがな9500でもなるし
597不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 17:28:47.36 ID:LBFM8z7J
俺は200M契約だから9500選んだだけで、G回線だったら1800買ってたな
どっちがいいか悪いかというより、必要かどうかだと思うけどな
固定で問題なく使えるならそれでいいんじゃないのかな
俺もオートは勝手にチャンネル被った所に繋げるから、手動であいてるところに固定してるし
598不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 17:30:17.57 ID:aTdBikuY
使っているうちに速度が落ちる環境って
たいてい他の電波の干渉がひどくて
遅い代わりに干渉に強い通信モードにフォールダウンしているだけだったりする

つまり、引っ越せ
599不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 17:46:10.03 ID:pM/tZF03
>>596
固定してる奴だって
結局やってる事はオートと同じ事を手動でやってるだけだろ
600不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 17:51:20.51 ID:zwGAepqv
>>599
この問題は
自動設定で数日経つと速度低下して再起動しないと戻らない
手動設定で数日経っても低下しない
って状態なんだよ

自動設定でもまったく落ちない人もいるみたいだしで
わけが分からん
601不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 18:05:08.16 ID:BxmOSygi
1800使ってるけど5GHzと2.4GHz併用してるときに、気付くと5GHzじゃなくて2.4GHzの方を掴んでるってことが多い
それと、5GHz掴んでるんだけど速度測定すると遅い
1800を再起動すると、普通に100Mbpsとか出るようになる

オートチャネルは使ってる
前にオートチャネル切ったら遅くなったんでオートチャネルにしてる
602不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 19:07:02.23 ID:C4WM0m6u
>>570

ゲストSSIDの暗号化方式をWEPにすれば良いだけでは?
603不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 19:33:03.76 ID:HNaZPw/H
>>583,588,592
それここで聞いても解決できないぞ
2つ中継できるかどうかは子機側の問題で親機のATERMには依存していない
どういう使い方しているか知らないけど、
親→5G→中継→5G→端末だと速度と応答速度半分になるからな。
親→5G→中継→2.4G→端末の方が同時通信で安定するから最速求めないならこっちの方が良いぞ。
604不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 20:02:12.54 ID:HfCidirU
>>602
WEPだと勝手に隔離されるので他のPCと通信できなくされてしまうんだよ。
設定でなんとかする方法は探したかぎり無かった。

1800HPだけじゃなくて同シリーズは皆そんな感じじゃないかな?
9500Nの頃のシリーズならそんな制約はないので普通に使える。
605不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 20:15:11.79 ID:vtDJT05r
ルーター機能使ってる人
とか
オートチャンネル使ってる人
とか一杯いるんだな

ちょっと拍子抜け
606不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 20:18:34.77 ID:8mAlk10J
>>603
WPSで接続設定するんですけど
WZR-1750DHPのシステム画面確認すると
親機WiFi自動設定動作モードが
2.4Gの場合、無線(2.4G)のところのSSIDがaterm-gで無線(5G)のところがaterm-g
5Gの場合、無線(2.4G)のところのSSIDがaterm-aで無線(5G)のところがaterm-a
知り合いのところの親機WZR-1750DHP2に
中継子機WZR-1750DHP持って行って試したところ
2.4G接続でも5G接続でも無線(2.4G)のところのSSIDがBuffalo-Gで
無線(5G)のところがBuffalo-Aで問題なく2.4G、5G接続できるのですが
なんでWG1800と繋ぐとおかしくなるのかまったく謎です。
607不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 20:26:34.30 ID:C4WM0m6u
>>604

では、古い無線ルーターをWEP用にAPでWG1800に追加したら?
608不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 20:28:31.30 ID:e+z9v/s9
>>606
NECは中継機種限られてなかった?
609不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 20:30:48.49 ID:8mAlk10J
>>608
やはり、それが原因なのでしょうか。。。
バッファローのサイトだと他社製親機との接続に
NECの親機を使っていたので、もしかしたら行けるかと思ったのですが。
610不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 20:35:13.78 ID:e+z9v/s9
WG1800HPを親機として中継できる機種は
WG1800HP・WG1400HP・WF1200HP・WR9500Nのみらしい
611不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 20:55:05.54 ID:kqqqu9Mq
WG1400は子機になっても中継機能はないよ。
WG1400を親にすれば1800/1200/9500は中継できる。
612606:2014/07/03(木) 21:51:18.98 ID:8mAlk10J
お答えくださった皆様有難う御座います。
WG1800の設定画面説明を読んでいたところ
WPS設定のところにこんなことが書かれていました。
>2.4GHz/5GHz対応の無線LAN内蔵パソコンで
>Windows 7をご利用の場合は
>2.4GHz、または5GHzのどちらか一方でのみWPSが行えます。
>選択した帯域でWPSが実行できない場合は
>パソコンを再起動し、再度実行してください。
公式で中継対応している機種以外は、これが適用されるのかもしれません。
613不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 01:11:56.13 ID:Cb4NkduJ
614不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 01:22:01.46 ID:+QqRoZsy
>>613
ダサい
615不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 01:22:32.53 ID:ArjbDh68
NETGEARのOEM?
616不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 01:33:57.42 ID:rQ6V9o2+
>>613
ASUSはマルチセッションに対応してないよ
617不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 01:43:31.92 ID:+QqRoZsy
デザインだけで言うとエレコムの無線ルーターがかっこいいと思う
618不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 01:56:26.27 ID:drDyPuhU
>>613
消費電力の高さ
マルチセッション非対応
筐体温度高杉
若干不安がある。それの6アンテナのなら買う価値あるが
ほぼ変わらないスペックで値段倍出すか?
簡易NASはATERMより圧倒的に優秀だからそれ目的ならありだな
619不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 02:21:09.86 ID:cKr2v0w1
>>618
消費電力は価格comでワットチェッカーで13Wの報告があるね
値段は16,000円台でこの機能なら買ってもいいかな
620不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 08:19:21.59 ID:drDyPuhU
621不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 11:25:50.13 ID:JA2Pvor5
1800HPのデザインが好きじゃないんだけと
今後の新製品でデザイン元に戻らないものか
622不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 12:45:48.26 ID:Cb4NkduJ
>>618
値段倍ってなに?
3,000円も違わないのだが
623不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 13:07:53.22 ID:943z6L2z
>>613
操作デモまであるのね
http://event.asus.com/2012/nw/dummy_ui/JP/index.html

この設定画面を少しは見習って欲しいわ
624不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 15:50:09.74 ID:rDR2hnw8
ASUS、玄人ウケしそうな感じするけど、数カ月前にUSBにつないだ機器に外から
アクセスできちゃう脆弱性あったよね(すでに対策済みだが。)
ASUSはまだ新参だしもうちょっと枯れてからのが良いかなと個人的に思ってる
625不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 20:05:44.98 ID:pZkl2aoe
ちょっと質問よろしいですか。

チャンネルの設定をご近所のLANと被らないように空いたチャンネルに設定してます。
ところが、おそらく隣と思われる家が、気が付くと同じチャンネル設定に被せてきます。
これって、相手が自動でやってるのですか?
それとも、自分のチャンネルを見て俺もこのチャンネルに!と被せてるのでしょうか?
自分は、Aterm使ってますが、これを回避する方法はあるのでしょうか?
626不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 20:19:20.76 ID:AauZU5cm
>>625
> これって、相手が自動でやってるのですか?
> それとも、自分のチャンネルを見て俺もこのチャンネルに!と被せてるのでしょうか?
隣に聞いてみろや
ch被せんなカスって
627不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 20:21:14.47 ID:q8d3Lggg
>>625

SSIDステルスにしたら?
628不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 20:35:07.75 ID:nprRHlty
まぁ十中八九、相手はオートの設定だと思うがな
629不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 20:43:04.90 ID:hu2gq1si
被害妄想のキチガイかよ
630不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 21:04:29.90 ID:+QqRoZsy
>>625
あなたもオートにしたらいいじゃない
631不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 21:55:21.65 ID:NqzJOIl7
SSIDを「被せんなカス」にしろ
632不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 22:08:03.58 ID:I4E2wKV5
>>631
ちょwwwww
633不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 22:40:37.78 ID:jL+5Rt05
>>625
向こうの電波はこちらに届いているのに、こっちの電波は向こうに届いてなくて空きチャンネルだと判断されてるんじゃないかな。

うちでもそういうことがあったので、親機の置き場所を工夫してそのご近所さんにも届くようにしたら被せてこなくなったよ。
出力も100%固定にした。
634不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 22:59:37.02 ID:aLTlA4y7
相手側はツンボの大声状態なんだろうね
635不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 23:31:01.75 ID:pZkl2aoe
>>627
ステルスにする手もありますね。
>>630
最初オートにしてたんですが、被るのです。
で、自分で設定してチャンネル変えたら、そいつも同じチャンネルに変えてくると…
>>631
www
>>633
そのパターンもあるんですねー。
ちょっと親機の位置も変えてみたりします。
636不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 23:52:32.14 ID:8JyGMKXK
うちは干渉がイヤで5GHz帯に乗り替えちゃったなー
ご近所が数点入ってくるだけで帯域ガラガラ。
ほとんど貸し切り状態で、倍速設定も余裕でした。

メーカー各社とも家電用に11ac/n/aを推してるけど、
べつにPCメインで使っていても問題ないよね。
637不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 00:32:18.95 ID:xJG80fQk
>>627
なんでステルスにするといいわけ?
638不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 00:34:16.36 ID:vKNhVAMc
2.4GHz使うならデュアルチャネル使わず、
チャネル固定でない人が多いとこなら13chがいい
自動は1chから調べるのが多いし、チャネルいじれる人は自分で除けてくれる。
639不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 00:57:45.31 ID:SnARoKjc
>>637
多分そいつ勘違いしているんだと思うよ
640不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 01:24:21.40 ID:L6ppjoGT
>>637
わざと被せてきているんならステルスにしたら ってことだと思うが、、
641不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 01:35:03.25 ID:9eWVYFeo
同じルータで同じアルゴリズムでチャンネル回避してたりして
642不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 01:43:57.20 ID:SnARoKjc
>>640
イミフ
ステルスにする意味がないし解決もしないぞ
643不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 01:59:19.53 ID:qTn+nlyj
なんでオートチャンネルセレクトにしないんだ?
すればすむ問題だろ?
644不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 02:06:29.04 ID:Ygvajrbn
>>642>>643
まったく読まずにレスしてるのかなこの人達は。
645不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 02:22:49.16 ID:YI/yTiPZ
逆いたいだけです。
646不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 02:35:35.19 ID:qTn+nlyj
オートチャンネルにしておけば何の問題もない
オートチャンネルで不具合出るなら
どうしてその製品を使いつづけるのか
647不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 03:42:46.90 ID:5/wrcBv/
>>646
買い替える金が無いから
そして買い替えるまで愚痴を言い続ける
648不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 08:46:00.55 ID:SnARoKjc
>>644
逆に聞きたいんだがステルスにしたらch被せてくる問題が解決すると本気で思ってるのか?
もしそうならどういう原理、仕組みで解決するのかぜひ教えてくれ
649不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 09:02:37.03 ID:7u7INNCn
隣の家のおっちゃんが目視でチャンネル調べて、同じになるように手動設定して被せるのを日課にしている。
とか?w
650不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 09:12:33.03 ID:7u7INNCn
ていうか最初にその旨書いてあったな。

> 自分のチャンネルを見て俺もこのチャンネルに!と被せてるのでしょうか?

実際んなアホなというところだが、これに対するアドバイスがステルスだから別におかしくはない。
651不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 09:37:15.11 ID:Av/Awnpd
>>650
意図的に被せてきてるなら、SSIDをステルスにするくらいでは意味なし。
652不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 12:04:08.05 ID:xJG80fQk
意図的に被せてくるような基地外なら全く意味がないな。
むしろ逆効果かもしれん。
653不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 12:17:27.94 ID:H5LBmB5U
>>646
意図的にかぶせて来るのが本当なら
オートチャネルでも意味無いやろ
再起動時にしか変わらないんだし
654不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 12:35:07.74 ID:7u7INNCn
隣のおっちゃんスゲーw
みな想像力がたくましいなw
655不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 13:59:06.86 ID:83WnMHPj
統合失調症のけがある
気を付けなはれ
656不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 16:17:02.17 ID:zFGFSOpQ
WG1400HP をブリッジモードで使用してます
DHCPクライアントにしたいのですが
『IPアドレス自動補正機能』だと
変なアドレスが振られてしまいます

単純にDHCPクライアントにする方法はありますか?
657不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 17:14:42.45 ID:y0MqwxQ8
>>656
IPアドレス自動補正機能って
末尾211〜218の間で振り分けるだけだよ
ぱっと見た感じクライアントに設定する様な所無かったけど、
ちょこちょこ変えるもんじゃないし持ち運ぶわけでもないから固定の方が良くないか?
658不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 17:15:07.54 ID:xJG80fQk
>>656
ないんじゃね?
こんなもん自動アドレス振って使う人はまずいないから。
659不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 18:33:27.63 ID:zFGFSOpQ
>>657
なるほど、その間だけなんですね
>>657
固定にしました

ほかに持ってる小型WiFi親機2種類とも
DHCPクライアント可能だったので
早合点しました
660不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 19:09:09.10 ID:mcWfICTF
最初に使ってたリンクシスのルータが192.168.1.1だったので
今使ってるバッファローも192.168.1.1にして
APのNECも192.168.1.100に固定という複雑さ

理由は10台あるPCやタブレットを
すべて192.168.1.xxxに固定しているから

端末側を固定すると買い換えるとき面倒だね
661不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 20:00:11.76 ID:JRZl9qlq
初めての無線LANでWR8165Nを購入しました。

Yahooトリオモデム12M(接続端子はADSL、PHONE、DEBUG、ENETのみ。LANポート無し)
http://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/setupguide.html

今まではPCとモデムのENETをケーブルで接続し使用してました。

ルータのWANポートとモデムのENETを8165付属のケーブルで接続
ルータのLANポートとPCを接続
8165本体底はルータモード

これで再びネットが繋がりましたが、クイック設定WEBにだけ繋がりません。
http://aterm.me/」「http://192.168.10.1」共にダメでした。

試しにブリッジモードにしてみたら、クイック設定WEBが開けるようになりました。


・今後ブリッジモードで使い続けて問題ないか?
・クイック設定WEBを使うとき以外はルータモードにすべき?
・そもそも接続方法は合ってるのか?

分からないことだらけですみませんが、アドバイスお願いします。
662不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 20:18:58.23 ID:2+wcYcqc
IO DATAのルータのDHCP機能でNASにだけ192.168.1.13を割り当てて使ってきたので
フレッツ設定直後のWF1200HPでも引き続いてこれを使おうとして、
割り当てとエクスプローラでの表示までは成功したが
NASの管理画面にアクセスできないのはなぜ?
663不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 20:25:05.79 ID:dp9CQG4j
>>662
NASの設定リセットするボタンとかないの?
664不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 20:26:33.85 ID:/sb+xiMb
>>662
DHCP機能って自動割り当てじゃ・・・w
665不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 20:26:53.27 ID:qgjzGDSQ
>>661
PCのIPアドレス取得は自動になっている?
自動だったら、192.168.10.xが割り当てられているはずだけど。

トリオモデムにはルーター機能は搭載していないから、
スイッチはルータ、動作モードはローカルルータ(DHCP有効)で使うのが正しいよ。
666不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 21:08:02.72 ID:075+CwMn
ブリッジモードするとGooglePlayストアの挙動だけおかしくなるって事ある?
667不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 21:35:46.42 ID:Osv2/itP
>>666
無い
668不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 22:30:16.99 ID:JRZl9qlq
>>665
ありがとうございます。
調べたところ、自動になっていました。

うーん、困りました…
このままブリッジモードで使わず、基本ルータモードとして使って
設定やキーが必要な場合に限りブリッジモードにするという方が良いですかね?
669665:2014/07/05(土) 22:51:55.62 ID:qgjzGDSQ
>>668
うーん、逆ならわかるんだけどね。
ブリッジにした場合は、IPアドレスを手動で設定しない限り開けないはず。
設定したとしても、「http://aterm.me/」は使えない。

スイッチはルータにして、クイック設定Webで動作モードはローカルルータ(DHCP有効)に
設定すれば、ネットにも接続できるしクイック設定Webも使えるはずなんだけど。
670不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 23:06:48.45 ID:UNYPJxBi
>>661
ブリッジモードにしてみたら、クイック設定WEB ってアドレスは何
ルータがあるだろう IPアドレス書け ローカルは 
スイッチ ルーターで初期化しなおし

>>668,662
IPアドレス書けよ ローカルは  10.1 1.13 とかダメだろ
671不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 23:31:57.26 ID:w0xyCkkf
(´・ω・`)いいやないのぅ
672不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 00:29:23.63 ID:woQAvF5T
>>670
こいつは何を言ってるの?
673不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 01:47:10.67 ID:SWg1/5Aa
かゆ…うま  的な何か
674!noムギ:2014/07/06(日) 04:56:32.82 ID:vYp9jiAb
>>672
多分、酒でも飲んでたんじゃないでしょうか。
675不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 05:23:52.82 ID:7PJfcXfo
不自然なとこにスペース挟むのは隣国人だと価格.comで学んだ
676不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 09:43:38.94 ID:5pUqcB8l
安くて良い物を教えてもらえませんか?
どれを買えば良いのやら
677不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 09:46:12.73 ID:1X18VkO4
>>676
Aterm WR9500N
678不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 09:50:37.30 ID:5pUqcB8l
>>677
それに決めた
679不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:06:29.13 ID:5pUqcB8l
見てきたけど
WG300HPってどうなの?
こっちのほうがWR9500Nより少し安い
680不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:08:50.08 ID:1X18VkO4
>>679
教えないよ?
681不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:11:26.97 ID:NvW8uCrT
どうなの?って聞く奴は例外無くバカ
682不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:21:38.82 ID:5pUqcB8l
発売日も新しいし安いのでWG300HPにしたいと思います
683不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:23:35.34 ID:SPr/zwYK
賢い奴はWG300HPを選ぶ
賢い君にぴったりだ
684不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:35:47.78 ID:e50kmu4w
WR9500N:5GHz&2.4GHz帯 同時利用タイプ
WG300HP:2.4GHz帯 専用タイプ
685不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:39:02.15 ID:SPr/zwYK
賢い奴は専用タイプを選ぶ
賢い君にぴったりだ
686不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:49:43.98 ID:5pUqcB8l
>>684
専用タイプだと何か悪いのですか?
687不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 11:38:12.31 ID:85seCCAs
wr9500がメッシ調子わるい
オート系をオフ
irv6をオフ以外にありますか?
ノイズとはいいみたいです
688不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 12:03:24.01 ID:SWg1/5Aa
>>687
どう調子悪いのか知らないが無線が怪しいなら電波強度だけではなくチャンネル干渉や子機側の不具合もチェック。
リンク断とか無くてもIPバッティングするだけで極端に調子悪くなるから有線でも接続して問題を切り分けてみるといい。
ケーブルの断線や接触不良も併せてチェック。
で、一通り内部(LAN)に問題がないことが確認できてからルータ機能の検証だ。
689不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 12:10:02.69 ID:YMSeEd5c
>>688
意地悪いな。分かるわけ無いだろ、前提で書いてる
690不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 12:15:08.11 ID:85seCCAs
>>688
ありがとうございます

IPのバッティングかも
昔に1回エラーでての思い出しました。
691不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 12:22:30.20 ID:hJLBrhlk
>>686
何も問題ないよ
むしろ専用だからこそ良い
692不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 12:30:25.45 ID:ivmVp8mF
biglobeかお名前.comのDDNSが使えるっつーことで
好きなドメインにできるならと、お名前.comでドメインとって設定したんですが、
これ反映されるまでクッソ遅いです
なんとか早くする方法はないんですか
更新処理はちゃんとされるからルーター関係無いと思うんですけど
そこをなんとか
693不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 13:08:04.34 ID:jpaCQ2ql
>>692
キャッシュポイズニング攻撃に脆弱になってセキュリティ上問題だから速くしないほうがいいよ
694不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 17:05:19.70 ID:ivmVp8mF
そこをなんとか
695不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 17:16:30.31 ID:YLscO9Rc
>>694
キャッシュポイズニング攻撃に脆弱になってセキュリティ上問題だから速くしないほうがいいよ
696不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 19:22:51.69 ID:DGQTcdSP
結局、ID:5pUqcB8l は何買ったんだろうなw
697不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 20:00:49.91 ID:M7TTX84X
そこおなんとか
698不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 23:49:38.49 ID:DGQTcdSP
壮大な釣りだったのかな?
699不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 01:18:25.55 ID:X7hrQJrG
1800のイサコンセットで使ってて普通に説明書通りやったら普通につながったけどここの人達は設定いじくってるんですか?
700不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 01:23:04.76 ID:p16BYSXy
なにが「普通」なのやらw
701不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 01:25:47.44 ID:VpGinLuS
そのままやるとコンバータのWEB設定出せなくねえ?
記憶違いかもしれんけどー
702不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 01:38:40.47 ID:dbPyq4pL
頭緩い人ならそうかもね
703不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 15:39:52.19 ID:SdYV5+1d
WG1800って三年後くらいにはゴミ扱いされてるのかな?
流石にまだフォーム更新あるよね?
704不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 15:40:21.58 ID:lFW9P4Cu
1400買ったんだが新しいタブ開くのに5秒ぐらいかかるようになってしまった
今まではそんなこと無く一瞬で開いてたのにどうして?
設定が悪いのでしょうか?
因みに有線で繋がってるPCだぞっと
手厳しいお前ら教えろ下さい。
705不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 15:42:01.03 ID:/9BxyCsU
>>704
仕様です
706不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 15:43:19.45 ID:lFW9P4Cu
>>705
マジかよですか?
707不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 16:49:08.54 ID:FFoaamXG
>>703
フォーム更新 って形がかわるのかw
708不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 16:51:09.91 ID:j5O+lmC3
>>704
新しいタブを開くのが遅いのはブラウザの問題じゃないの?
709不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 17:23:40.00 ID:lFW9P4Cu
>>704
自己解決しました
ブリッジにしてなかったぜこんちくしょう
Wルーターになってた・・・
しかもLANケーブルがカテ5だったので100Mbps以下であったことも発覚
710不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 17:58:47.65 ID:j5O+lmC3
>>709
それカテゴリーの問題じゃなくて4芯のケーブルなだけだろ?
711!noムギ:2014/07/07(月) 18:38:16.88 ID:hojTqwYp
>>709
カテ5のケーブルって1Gbpsじゃなかったっけ?
712不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 18:39:43.36 ID:iA0BeWB0
ギガは5e↑だろちっとは調べろカス
713不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 18:47:12.65 ID:hojTqwYp
>>712
wikiより
>1000BASE-T はカテゴリー5ケーブルを使うよう設計されたが
>もちろんカテゴリー5eケーブルを使った方がよい
対応してるみたいだけどw
714不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 20:27:46.82 ID:lFW9P4Cu
>>710
え?4芯の問題ってこと?
4芯である可能性はどこ?
無知で申し訳ないぞこのやろう
715不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 20:31:53.90 ID:lFW9P4Cu
>>713
もしかして>>710の指摘は4芯のケーブルで速度が遅く
8芯であればカテ5でも対応してるってことかな?
いずれにせよカテ5e以上の買えばおkってことだよな?
716不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 20:40:34.81 ID:hojTqwYp
>>715
その通りです。
安く済ませるなら、既にある8芯のカテ5使ってても問題ないんじゃないかと。
ウチはそうしてる。デジタル家電繋いだりするのに
足りない分だけ近くのショップでカテ5eとかカテ6買ったけどね。
717不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 20:48:48.05 ID:hojTqwYp
あと4芯かどうかはケーブルの先の接続端子見ればわかると思います。
8芯だと溝が全部埋まってるけど、4芯だと4か所しか埋まってない。
718不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 20:54:20.18 ID:Kn1n3a4A
そもそもカテゴリ5の規格が4対なので
カテゴリ5で2対は存在しない
719不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 20:59:12.08 ID:hojTqwYp
カテゴリ5相当っていう4芯の似非カテ5が出回ってたようです。
720不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:01:11.90 ID:FFoaamXG
>>718
規格上はそうだが100BASE-TXはカテゴリ5のケーブル中2対4線しか使っていなかったので
過去実際にはカテゴリ5を謳いながら4芯しかないケーブルは珍しくなかった
721不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:05:37.06 ID:lFW9P4Cu
むむむ
今ちょっとケーブル抜くわけにはいかないので確認できないが、
今現在カテ5の2対?(4芯かな?)は売ってないと>>718の指摘かな?
だけど>>719の言う似非カテ5が存在した過去があって、
俺がそれ使ってるかもってことでいいよな?
722不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:21:04.13 ID:lFW9P4Cu
お前らやっぱ天才
今確認したら4芯をルーター間で使っていやがったぜ
これはauから送ってきたルーターに付属してたやつだわ
運のいいことに1400買った時に付属してた5eってケーブルに書いてあるの使ったらこんな結果に

下り速度:579.40Mbps
上り速度:754.62Mbps

マジ明日買いに行くか悩んでたから助かったぜ
お前らありがとな
ほんと愛してるぜ
723不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:24:28.46 ID:hojTqwYp
>>722
無駄な買い物しなくて済んだようで何より。
724不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:48:00.90 ID:RuAMVM7X
WG600HPって、売り切れてる店舗多いのな
725不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:54:20.08 ID:hojTqwYp
ネットショップだと結構売ってるけど。最安で6000円くらい。
726不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:56:52.80 ID:dDE6cyWU
そんな褒めるなよ照れるだろ
727不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 22:07:20.04 ID:4oflH6sz
>>722
どういたしまして
728不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 22:11:19.88 ID:j5O+lmC3
>>712-715,722
厳密にはCat.5にはOld CAT5とNew CAT5があって、New CAT5のものがギガビットに正式に対応している。
URL貼れないので「敷設済みのCAT5ケーブルでギガビットイーサネットの通信は可能ですか?」でググれば詳しく書いてある。

まあおそらくOldタイプのものでも8芯であれば大抵の場合は大丈夫と思われ
729不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 22:11:52.09 ID:Kn1n3a4A
カテゴリ5は必ず4対接続されていないとカテゴリ5と表示出来ない
2対でカテゴリ5相当っていうケーブルは売ってたけど
2対のカテゴリ5ケーブルは規格上存在しない
730不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 22:30:32.99 ID:hojTqwYp
>>728
ttp://www.tsuko.co.jp/lan_sekkei04.html
これか。
なるほど、勉強になりました。
731不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 22:58:51.75 ID:lFW9P4Cu
>>728
お前すげーな>>710でズバリ言い当てるし
ほんと勉強になったぜこのやろう
また不測の事態になったら教えろ下さい。

4芯ケーブルは明日の不燃でサヨナラだぜ
じゃあなお前らありがとな
732不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 08:22:25.43 ID:KR49lzIH
もう7月だぞ、新機種情報はよ
733不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 08:28:56.83 ID:3hKEkI4C
作りもしてねーだろw
734不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 09:56:12.81 ID:VVZMqrGy
売れなくなったらマイナーチェンジしてくるよ。
735不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 14:08:23.05 ID:Sig9x8DC
卓上扇風機を1つ買ったんだけど
無線ルータとモデムどっちを冷やすべき?
普通は無線ルータを冷やすんでしょうか?
736不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 14:12:04.92 ID:x42fd5+m
>>735
レンタル品は壊れても交換できる
つまり、自分で用意したほうを冷やす
737不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 15:35:49.10 ID:Sig9x8DC
>>736
わかりました
そうします
738不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 16:20:10.20 ID:FMihaQxI
どういたしまして
739不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 16:27:03.58 ID:eZ+/PVxs
頭をひやせ
740不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 18:50:13.28 ID:0av6VbXI
WR8700Nがとうとう壊れちまった。
741不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 20:21:07.48 ID:ZVw6Hl10
>>740
9500N買ってこい
742不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 21:08:48.66 ID:ozyTm0hS
うちの8700は全然壊れないから
なかなか新機種に取り替えられない
ac試したいんだが
743不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 21:16:02.40 ID:Z/ASAeBC
>>742
740に売り付けてその金と足りない分を出して
俺からWZR-1750を買わないか?w
744不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 21:36:32.66 ID:0av6VbXI
>741
すまん、600注文してしまった。

でも、いきなり壊れるとルーターがなくなるので不便この上ないな
745不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 01:28:25.85 ID:mHYk2pEa
Aterm の中の人見てませんか。

MACアドレスフィルタリングのエントリーにコメントを入れられるようにお願いします。
アドレスだけ見てもどの端末だかわからないし、いちいちほかのところにメモしておく
のも面倒。端末買い替えるたびにエントリーが増えてく。。。
746不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 01:30:28.32 ID:j1UVq8PU
747不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 06:06:46.70 ID:pcjbMPty
>>745
NECにそんなことを期待しても無駄
それが長年使い続けた俺の結論
いい加減愛想が尽きたけどな
748不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 06:12:49.40 ID:H7bxhPGY
>>745
俺もそうだったがEvernoteに記録するようにしたよ。
749不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 07:15:06.39 ID:vgF+bm10
>>747
愛想尽きるよな
俺はもうASUSに乗り換えた
まあASUSもコメントは入れられんが
ホスト名は表示されるしNECみたくDHCPの範囲が狭くないので
アドレスの範囲分けで管理出来てるし
ネットワークマップ機能で端末のメーカーが確認できる

Atermは子機に格下げした
750不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 08:36:41.99 ID:qzwq9eDx
愛想あったんだ
751不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 10:38:17.33 ID:Pe4rAkOs
無線を接続するときのパスワードを忘れてしまったんだけど
この場合ってどうすれば?

本体に書いてあるパスを変更した気がするんだけど・・・
752不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 10:40:55.56 ID:o2u4Qpg8
>>751
あっそ

フ゜ッ  ∩ ∧_∧
  ℃= ノ`(・ω・`)
   ⊂____∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
753不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 10:56:26.73 ID:5mr+P8So
有線でつないでるPCから設定ページにアクセスして
任意のキーに変更する

質問するまえにマニュアルちらっとでも見ろアホ
754不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 14:26:50.27 ID:fSaM78xo
>>751
初期化すりゃそのパスに戻る
755不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 14:42:13.25 ID:2xR28dvW
WB55TLがご臨終。予備のWR6670Sに切り替えた。
突然死だったが予備を置いておいて正解。
次の予備にWG600HPを捕獲した。

旧モデルを渡り歩く生活だが旧モデルはファームが
完成されていて不具合がないのがいいね。
756不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 14:46:14.84 ID:SALxtkzj
>>751
有線で繋いで設定画面にアクセスするだけだろ
ルーター設定画面のパスぐらいは分かるだろ?
757不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 14:56:06.26 ID:JjCcheJY
>>740
WR6650Sをずっと電源入れっぱなしで冷房の無い部屋に設置して使ってるんだが今だに壊れない
758不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 15:02:36.29 ID:RoTCa7ue
アンチの工作を真に受けんなよ
毎日、ちょうど一人が苦労しないで自演できる程度の台数だけきっちり
壊れるとか、おかしいと思わないの?w
759不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 15:39:40.67 ID:E6P0KiGu
NECは直ぐ壊れるから予備機は必須だな
760不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 16:37:21.17 ID:NOAlb8En
>>755
わざわざ古い機種を使わないで新しく買ったWG600HPを使ってWR6670Sを予備にしないの?
761不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 16:45:10.20 ID:o2u4Qpg8
>>760
最近機種が必ずしも最善の選択とはかぎらない
762不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 16:53:13.50 ID:sQK7Qh9w
WR9500N価格が下がってないね。
昨年1月に買ったときは9000円弱だった。今月中継機に追加のため買ったら9000円強だった。
消費税が違うと言え1年半前より価格が上がっているとは。
商品価値が安定しているとも言えるが....。
763不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 17:13:11.09 ID:o2u4Qpg8
>>762
ビック、ヨドバシで6000円代で買えるんだが?
764不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 17:27:46.00 ID:NOAlb8En
>>761
あ〜確かに600は6670に比べると電波が飛びにくい気がするね
765不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 17:28:20.59 ID:l5RF3kMZ
>>762
離島とか山間部?
766不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 20:31:43.97 ID:1CsOycWi
最近WG1400買ってacには大満足なんだけど、コンバータ用にもう一台1400か中継として使える1200か迷ってます。
今はコンバータ側はレコーダー、PS3をバッファローAG300Nなんだけど、PS4に変えるなら1GLANの1400の方がいいのかな?
767不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 20:39:56.24 ID:EJbDGgB1
>>761
脊椎反射の奴って、否定文だけで最善の根拠も示せず哀れ。
リアル実務で使えない口先弁慶だろう。w
時間の効果 11bg11a 実効10Mbps →11n 50Mbps →11ac 100Mbps
早く便利で早くて快適なものを使い、生産性を上げればすぐに
10000円程度の投資を回収できる。
子機が11n対応ならWG600HPメインにすればよい。
>>766
実効100Mbps以上使い体感できる物はない。無線区間親867は余裕と考え
中継もできるのでWF1200HPでよい。
768不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 20:41:34.87 ID:broiOR6z
プレステ4って1GLANが必要な程高速な回線必要とするゲームだらけなの??
1200で十分だと思うけど。
769不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 21:04:01.81 ID:1CsOycWi
>>767
>>768
有難うございます!
改めてPS4スペックみたら1GLANだったんで、ちょっと迷いました。1200にします。
1200って7千円くらいですよね?1GLANじゃないからって、もうこれ以上値崩れしないっすかね?5千円台だとお得感あるんだけど、無理か。
770不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 21:12:57.21 ID:broiOR6z
>>769
中古でもいいならヤフオクで5980円で見かけたが。
771不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 21:13:36.60 ID:1CsOycWi
1400買う時、色々調べたんですが本当1200優秀ですね。ギガビッド違いだけでコストそんなに変わるんですかね?3千円違いでラインナップ揃えて1800買わせる作戦なのかな。
772不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 22:00:42.85 ID:dSOismGA
>>767
何しったかぶってんの?
773不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 22:25:14.61 ID:f1YFL7bH
>>772
おまえのレスは根拠に乏しい
なにがどう知ったかなのか説明してみ
774不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 22:29:25.22 ID:xh0+CUUu
>>772
よかったなw
今日の気持ちを大切にすれば一回り大きな人間になれる      運もいるかも
775不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 23:27:16.65 ID:NsL64hRP
最近自作自演がひどいな
776不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 00:11:53.29 ID:eEFEj8uE
子機について教えてください
WL900U WL450NU-AGの二つでac使わない(使えない)なら
WL450NU-AGの方がアンテナ3だから電波強度的に上になるかな?
a,ac対応してないPCで使いたいのだけれど 無くしてしまったWL300NU-AGは自分の部屋だと5G届かなくて2.4もPC内臓の方が強く掴んでたんだが
それは上の二つでもあまり変わりないかな?強度的に
8700n壊れて9500Nに変えてたけどWL900U買うなら9500Nもう一台増やして子機にした方が安くすみそうだけど電気代は無駄かなと思ってて
上の2つの子機の性能がいいならそっちの方がと迷ってます
777不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 01:57:26.50 ID:c/LI/vnG
1800hpは完売って店が多いけど新型くるのか…
778不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 02:20:51.60 ID:iJHo7hxh
決算期の在庫調整の煽りで品薄なだけだよ。
発注かければ入荷する。
http://kakaku.com/item/K0000485922/
779不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 02:23:21.33 ID:7MaZUmDr
>>776
WF800HPで中継がいいんじゃない?
電気代も実測4W程度でUSB給電と比べても変わらない品。かなりECO。
上のランクのでも5W程度でUSB給電+α程度しか増えないから
予算あって速度も上げたいならWF1200HPやWG1800HP狙ってみては

>>777
1年前から同じ事言われるけど未だに来てないけどな
どんなに早くてもいつも通り春までは来ないと思われ
780不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 02:29:38.77 ID:k5zaQtY0
新型より現行の不具合修正が先だろうな
781不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 04:41:51.86 ID:hqtYRwCp
W300Pがしょっちゅう切断される
5分に1回くらい
とてもじゃないがまともに使えない
782不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 09:51:57.61 ID:vfckHbz3
>>781
はやく、サポートに連絡して、不良交換して貰った方が良い。
783不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 10:27:31.68 ID:xWBQUbRU
新型はよぉ
784不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 16:32:50.19 ID:eEFEj8uE
>>779
ありがとうございます
でもそれだと親機と5Gで繋いでも中継器からは2.4gになりますよね?
自分の部屋が周りのお宅の電波で混線しまくってきてるので5Gで使いたかったので
785不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 16:55:50.96 ID:rZ2ZOXTf
>>780
不具合なんか無いってのがこのスレの総意だろ?
786不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 17:11:24.91 ID:uajZhL7e
787不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 17:21:20.47 ID:rZ2ZOXTf
>>786
固定じゃ駄目なのか?
788不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 17:31:09.55 ID:qiIs2SkD
うちではオートチャンネルセレクトで何の問題も無いんだよなぁ…
速度低下する条件って何なんだろうな?
789不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 17:33:41.99 ID:726kGv48
>>788
電波干渉じゃない?
790不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 17:57:44.62 ID:Qi5qAaBD
>>785
>>9の有線系の不具合もあるな

>>787
駄目だろ
791不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 18:57:02.04 ID:Kn8aMMW4
気象レーダーだろwww
792不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 19:01:27.48 ID:7MaZUmDr
低レベルすぎてワロタw
793不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 19:37:17.71 ID:7MaZUmDr
>>784
WG1800HPなら2.4G
WF1200HPなら5Gで出来るよ
794不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 19:52:39.09 ID:tK9Nzuq7
WF1200HPって中継器から5Gで飛ばせるの?
なんで1800はできないん?
795不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 20:02:30.22 ID:7MaZUmDr
>>794
つ公式HPのWi-Fi TVモード中継機能
796不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 23:11:26.27 ID:lzV6x1dp
WF1200HPで11an中継して、W500Pを11acイサコンにすればいいね
WR9500N>11na300Mbps>WF1200HP>11ac433Mbps>W500P 実効30Mbpsだ
797不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 00:29:54.84 ID:NjsrVnsN
取り敢えずチャンネルを自動から6chに変更したらマジ安定した
798不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 01:11:43.92 ID:7AAq1jUc
>>797
マジかよ糞だな捨てちまえ
799不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 01:39:33.79 ID:eX325xrY
チャンネル固定した方がいいのは他社も同じだろ
800不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 01:53:35.05 ID:7AAq1jUc
>>799
他社の話はスレ違いだ
801不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 01:58:53.36 ID:OwdNvDSQ
うーん このダブスタ
802不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 02:07:36.02 ID:eX325xrY
>>800
だから捨てて他社に移ったところで、固定しないと使いもんにならないのなら意味ないだろって話。
803不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 02:21:25.01 ID:NjsrVnsN
夕べは一晩で4〜50回はブチ切れてたんだよ
今日は一度もないわ
804不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 03:48:38.26 ID:h4KtMPNn
バカが苦労するのはこの世の常
805不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 04:13:46.31 ID:Ax9zf17D
>>799
固定にした方が良いなんて初耳なんだが
何故固定にした方が良いの?
806不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 05:56:47.49 ID:Zh21QLt+
>>799
言ってる事が意味不明
その状況で固定ならチャネルが被る状況が回避できるのか
807不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 06:20:40.67 ID:NjsrVnsN
固定されるのはデュアルの内1本だよ
もう一本はフレキシブル
808不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 08:55:51.23 ID:0dRZ+hNT
>>805
経験から
809不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 08:56:47.89 ID:0dRZ+hNT
単発煽りカス増えすぎんてんよぉ〜
810不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 09:05:25.72 ID:Ax9zf17D
>>808
つまり何の根拠も無いってことね
811不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 09:46:42.90 ID:M1m6mINt
経験と根拠は両立するで
812不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 09:51:04.91 ID:8Fx4SVyk
1800HP,1400HP,1200HPの組み合わせで悩んでいます。

木造3階
2階に親機-1階に中継機
メイン利用は2階
固定回線の速度は1Gbps(auひかり)
親機中継機ともに無線のみの利用(スマホ)

この条件の場合、下記の組み合わせを考えてますが、
なにか突っ込みどころありますか?

壁のLANポート - 1800HP(2階) - 1200HP(1階)

あと、1800HPと1400HPで無線の飛距離に違いってあります?
違いがないなら1400HPでもいいのかなぁと。
813不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 09:52:57.33 ID:1psQMzkh
>>805-806
俺も牛やIO製の親機で明らかに他所の無線とchが被っていたのに、変更されなかったことがある。
自分でch決めてやったほうが確実なのは事実だな。
あとID:Ax9zf17D
何の根拠もないくせに否定だけはするの?
814不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 09:57:17.54 ID:UdBsIbHa
否定してるか?
815不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 10:44:18.00 ID:M1m6mINt
>>814
誰だよオマエw
816不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 11:36:47.86 ID:japqnjCU
>>813
否定する根拠を自分で言ってるよ
> chが被っていたのに、変更されなかったことがある。
つまり多くの場合はオートで問題無かったって事だw
817不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 11:51:27.71 ID:hvHWzL5n
>>813
それは多分勘違いだ
帯域の都合で特に11n2.4GHz帯はデュアル&MIMOで干渉せず使えるチャネル数は2つ
近隣に複数のAPがあれば重ねていくのが正しい
818不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 12:02:19.18 ID:1psQMzkh
>>817
勘違いも何もg時代の話
あと初代FONも追加しとく
そのせいでn時代以降ははなから自動は止めて手動で固定している
819不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 12:10:42.07 ID:jfF/Yav7
言い訳がましいな
820不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 14:11:03.75 ID:kZfZOrRa
>>818
gでも変わらんよ
gなら干渉せずに使えるチャネルは3又は4
周囲に3~4件APがあれば重なるのは正解だ
821不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 16:14:08.17 ID:W9vRkVvz
隣の部屋の爺が電波強くてうざいので
安いApを3つ入手して爺のchにかぶせてる
822不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 16:45:39.41 ID:T8RBEbo5
隣の部屋の電波が強くてウザい理由が分からんけどいい趣味してるね
823不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 17:22:58.65 ID:foZMCI3q
>>812
いいんじゃないの?
木造の階またぎぐらいだったら、中継機はなくても大丈夫かもしれないけど。
ギガホームゲートウェイはどこに置いてあるの?
BL900HWだったら、acには対応してないけど、結構高性能だけど。

1800HPと1400HPはアンテナ本数の違いしかないと思うけど。
824不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 19:13:30.96 ID:OKnMI1cI
>>812
1400は中継できないのとアンテナ3→2本になってるが、
親機として使うなら1200HPもアンテナ2なんで1400HPで良いかと。

1800HP活用するなら2台セット買って中継+子機モードかな。子機モードだとかなり快適だけど、
無線だけで使用するなら現状アンテナ3本の子機売ってないから
普通に使う分には明らかにオーバースペック。先見るならあり。

飛距離はどの機種もどのメーカーでも法律で上限決まっちゃってるから50歩100歩
825不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 19:49:34.36 ID:f88WMabY
>>820
4チャネル同時にいけるのは11bだろ
11gで同時に干渉せずに使えるのは3チャネルだけだ
まあどのみち818は理解してないだろうがなw
826不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 22:25:33.30 ID:izDy99Y6
少しずらすくらいならピッタリ重ねたほうが干渉少ないのも
知らなそう
827不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 23:07:42.09 ID:906JOkMN
モバイルルータmr03ln充電器さしっぱなしで使ってて
いつの間にかに電源切れてて電源入らないんですが、
故障でしょうか?
買ってまだ3カ月しか経ってないんですが
828不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 23:43:37.53 ID:foZMCI3q
>>827
電池の取り外し→取り付けなおしはやった?
829不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 00:21:17.56 ID:jJl79x1Y
>>826
どういう理屈でそうなるの?
それとも思いこみ?
830不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 00:53:04.79 ID:cUXLYp4g
合ってるよ
理屈はググレ
831不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 01:08:49.40 ID:DJNcrXiM
> 理屈はググレ

つまり説明できないと言うことね (w
違うと言うなら検索ワードぐらい書けるよね?
832不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 01:19:11.10 ID:6gxUXO1C
ID:izDy99Y6
833不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 01:27:01.12 ID:jJl79x1Y
>>832
w だけ書くのはただのバカだから何とも思わん

スペクトラム拡散でも
全く同一の周波数のほうが
衝突の可能性が一番高いんじゃねぇの?
834不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 02:40:49.79 ID:6gxUXO1C
ID:jJl79x1Y
835不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 03:00:32.87 ID:ZBklQD5o
ID:6gxUXO1C
のキーボードは韓国のF5 みたいに
w しかないんだろ
836不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 03:08:41.25 ID:6gxUXO1C
ID:ZBklQD5o
837不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 03:30:29.82 ID:sVuwIcxM
>>828
電池抜き差しで電源オンしたら無事復帰しました。
ありがとうございました!
しかし何が原因なんでしょうか、めんどくさいですね(笑)
838不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 03:33:11.40 ID:VlsW0Bp9
当事者しかせんことをさも他人がやってるかのようなことすんなよ
ID違ってもバレバレ
839不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 06:04:38.35 ID:cUXLYp4g
>>831
検索も出来んかw
馬鹿には理解できんだろうが
ttp://musenlan.biz/blog/522/
840不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 06:17:29.87 ID:rfAGCV1k
>>839
ピッタリ重ねたほうが干渉少ないとは読めないよ?
普通に考えれば同じチャンネルで重ねたら干渉が最大になるんだけど。
841不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 06:28:59.89 ID:DJNcrXiM
>>839
で、どこに

> 少しずらすくらいならピッタリ重ねたほうが干渉少ない

なんてアホなことが書いてあるんだ (w
842不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 07:05:18.53 ID:MVuLo5x0
やはり馬鹿には理解できないようだw
843不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 07:12:46.19 ID:z/bDLyL7
例えるなら

道の両側から車が来た場合、車一台しか通れない道(所々待避所が有る)の方が
ギリギリ対面通行できそうな道よりも擦る可能性が少ない。

みたいな?
844不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 07:20:58.95 ID:zFKsJru7
てか、上の方でチャンネルを固定したほうが良いという事実を無理にでも否定してた奴がいたよね。
ch固定したら安定しただなんていうのはメーカー問わずよく聞くぞ?
そんなことも知らんのか?
しかも論点そらされているし、なぜか単発ばかり。

で今度は同一chの方が干渉少ないなんて大嘘つきだすし。
845不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:07:25.04 ID:MVuLo5x0
>>844
オートチャネルセレクト実行後は
再起動や設定変更が行われるまでオートで設定されたチャネルから変更されない
つまり固定される
君が何を言いたいのか全くわからん
846不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:14:08.41 ID:Yty+I0cm
オートチャネルセレクトでの固定→時間経過で速度低下
手動で固定→速度低下無し

散々言わてるのにいつまで経っても同じ話題の繰り返し
847不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:17:29.66 ID:uCWJH9Qu
それはWG1800のバグだろ
848不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:18:28.01 ID:/MSO+AZ4
下駄を放って裏だったら次の日が雨だったという報告がたくさんあるから
雨が降る原因は下駄だという理論
849不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:18:54.01 ID:Yty+I0cm
9500でもなるけど?
他の機種は持ってないから知らん
850不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:22:17.60 ID:/RigDAAe
PR500の子機として1800HP使える?
851不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:33:41.56 ID:6DrsMFMJ
NEC特有のバグだな
オートで選択されるチャネルと同じチャネルに手動で設定しても改善される謎バグ
852不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:40:36.66 ID:zFKsJru7
>>845
あのさあ、何的はずれなこと言ってるの?
自分でch決めて手動で固定するって話。
少し上のレスぐらい読んだら?
853不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:42:49.70 ID:zFKsJru7
>>842
でさあ、>>839の何処に
少しずらすくらいならピッタリ重ねたほうが干渉少ないと書いてあるんだ?
854不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:59:25.88 ID:MVuLo5x0
>>852
オマエが的はずれなんだよ
それはチャネル選択を手動か自動かって話だ
固定どうの話じゃない
>>853
ズバリ書いてあるなんて誰も言ってない
ただ書いてある事が理解できれば結果的にそうなる事が分かる
馬鹿じゃなければな
855不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:01:39.13 ID:klf27R1e
>>850
自己中自分主観視点で問いを省略しすぎ
856不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:03:01.54 ID:6DrsMFMJ
>>844
よく聞くならソース出しなよ
857不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:11:12.26 ID:YEC4+T31
>>854
完全に重複した方が良いという結論を導くために
あなた自身がどのように理解して直接書かれていないことをどう補完したのか
それを書けば良いだけのこと
そんな基本的なことすらせずに人格攻撃に走ることこそ的外れ
858不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:17:51.43 ID:jJl79x1Y
>>854
頭悪いな。日本語が理解できてないぞ。

相手の同一chにピッタリ重ねたら(同一周波数)
相手の通信に一番干渉するのは
電波に携わる人だと当たり前のこと

ぴったり重ねたらほかのチャンネルがより空くので
全体として干渉が少なくなる
と、言ってるの?

それはそうだけど質問に対する答えじゃないだろ

十年ROMってろ
859不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:24:02.33 ID:BEWOPZLH
そもそもピッタリ重ねた方が干渉が少ないのなら、
2.4 GHz 帯のチャンネルを周波数を重ねて多数設定する理由がない。
860不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:25:48.86 ID:/MSO+AZ4
>>858
OFDMのOは何?
日本語じゃないから理解できないのかな
でも電波に携わる人なら複素周波数くらい分かるよね?
861不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:34:51.38 ID:6DrsMFMJ
>>854
俺は分かったよ
チャネルが帯域が重ならないように埋まってる状況で
利用してるチャネルとチャネルの間チャネルを使うと2つのチャネルに干渉するってことだろ
862不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:38:34.06 ID:jJl79x1Y
>>860
相手の周波数にぴったり重ねたら一番干渉する

とどう関係あるのか明確にしてから言え
863不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:55:36.33 ID:UZBW5VDa
>>861
こちら側からしたら、だれから干渉を受けるかってのは関係ないんで
一人から全面受けるのと二人から半分づつ受けるのは変わらない。
(相手側の視点では、半分しか干渉受けないのでマシになるけど)
864不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:57:20.27 ID:MVuLo5x0
>>858
オマエが馬鹿なのはよく分かった

>>861
そゆこと
865不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:00:43.53 ID:jJl79x1Y
>>864
そんなしょーもない事をドヤ顔で熱弁かよ
楽しそうでいいな
866不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:22:53.71 ID:MVuLo5x0
>>863
CSMA/CAで動作しているからその考え方は間違ってる

>>865
関係ない変調方式について熱弁していたバカの言う事では無いな
867不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:31:11.95 ID:jJl79x1Y
>>866
現実にはCSMA/CAでもCollision発生する
同一周波数だと帯域が完全に重なってるから
衝突確率が上がりスループットが下がるでしょ?
868不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:33:12.07 ID:6DrsMFMJ
>>865
あんたみっともないよ
読解力なさすぎ
それよりチャネルを手動で選択する論理的な理由を説明をしてくれ
869不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:40:28.24 ID:MVuLo5x0
>>867
またおかしな事言い始めたよ
重なる帯域が半分になったからってコリジョンが半分になる訳無いだろ
870不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:41:35.81 ID:MdztWL5p
オートチャンネルは起動時に空いていそうなチャンネルを選択する機能
だけでなく、運用中も動作しています。
ieee802.11系の規格は、干渉を検知すると倍速が切れ、cが切れ、nが切れ、
54Mbpsにおちてもなお干渉があれば1Mbpsまで落ちていきます。
NECの実装はオートチャンネル機能がこれらを担っているので、
オートチャンネルを切ると強制的に固定速度になります。
なおこれで内部動作的な速度が固定されても干渉があればCSMA/CAで送信
できないのは変わらないので干渉があれば実速度はかなり遅くなります。
871不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:50:02.77 ID:jJl79x1Y
>>868
そもそも論点が違うから話がかみ合ってない
自動化の話は俺には関係ないが、私見は

定期的にルーターで空きを探させる行為(再起動)するなら
自動化するのも、定期的に空きを探して固定でするのも同じだが、手間の問題で自動化が楽
他社も含め全体的に13ch は自動化で選ばれない傾向にあるので
13ch が空いてれば固定決めうちの方がいい気がする
872不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:53:18.60 ID:MVuLo5x0
>>870
それは IEEE802.11で定められているアソシエーション手順で
オートチャネルセレクトとは全く違う
873不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 10:53:56.38 ID:MdztWL5p
>>871
13chは40MHzが使えないよ。
874不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 11:19:10.86 ID:4WQWQ2o6
WG1800HP \12825で買えたよ。
875不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 11:33:00.59 ID:BEWOPZLH
>>870
> NECの実装はオートチャンネル機能がこれらを担っているので
> オートチャンネルを切ると強制的に固定速度になります。

それは本当ですか?
876不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 11:38:22.62 ID:rfAGCV1k
>>839
ttp://musenlan.biz/blog/522/
> 同じチャネルを使うと干渉によって速度が低下するなどの問題が発生します。

やっぱり反論できないみたいだね。
ピッタリ重ねたほうが干渉少ない君。

>>861
後付けで条件付け足したら何でもアリじゃないか。

田舎で無線を使っているのは隣の家が一軒のみ。
それでも「ピッタリ重ねたほうが干渉少ない」って理由を聞かせて欲しいな。
877不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 12:31:15.56 ID:UmoqBEFk
田舎もんはすっこんでろ
878不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 14:03:51.99 ID:EMDt5C4H
オートチャンネルセレクトのバグをうやむやにしたいんだろうね
論点ずらしして大騒ぎしてるけど付き合う必要あるのか?
879不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 15:02:09.42 ID:FOVj8gkL
でさあ
ID:izDy99Y6
ID:cUXLYp4g
ID:MVuLo5x0
は何時になったらチャンネルを少しずらすくらいならピッタリ重ねたほうが干渉が少ない理由を説明するんだ?
まるで「STAP細胞はあります」と言うだけでロクに説明しようとしない某研究ユニットリーダーみたいに見えるけど
880不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 15:32:23.26 ID:duOy5NlL
9500不安定で不安になってきた
みんなアップデートプログラムでかえかれるん?
881不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 16:12:56.67 ID:YLHrrlhE
半年ROMってると要らん恥をかかんでも済むよ

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/28/news006_2.html
>中途半端にチャンネルをずらすと、パフォーマンス的にはむしろ逆効果である
882不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 16:30:37.75 ID:c5bJ5ZZ8
チャンネルずらした方が良いに決まってるだろアホなのか?
お前の環境はその実験結果みたいにルーター異常に近接していてしかも1台しかないのかよw
複数台あるなら重ねたら他のに干渉してさらに遅くなるし、1台しかないなら完全にずらせばいいだけだぞ。
実際試せばすぐわかる事なのにネットで見てこうだった俺は正しい()の典型だな。
883不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 16:34:42.39 ID:duOy5NlL
オーチャネがくそで
手動のがましって話よな
884不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 16:44:07.07 ID:bW/9QuTI
さすがにくどくなってきたな
885不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 16:50:24.89 ID:22HcuYuO
9500アツアツw
886不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 17:10:09.36 ID:6GCBf/pX
>チャンネルずらした方が良いに決まってるだろアホなのか?

>実際試せばすぐわかる事なのに
887不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 17:25:01.39 ID:yLhTPLP2
うちはマンションだから完全な空きチャンネルがなくて
実際にいろいろ試して隙間を狙うよりピッタリ重ねる方が
スピードテストのスコアが良くなる結果が出てるけど
どうせ重ねる方が干渉する教の信者さんは
お前の環境が悪いだの測り方が悪いだの言って
信じないでしょ?
888不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 17:26:52.83 ID:7Xn6hsYc
>>887
スピードテスト(インターネット経由)

アホか
889不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 18:12:14.23 ID:IvnQP5lM
>>883
オートチャネルは正しく動作してるのに
理解が足りてないから正しく動作していないと思い込んでるだけだろ
890不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 18:30:45.14 ID:/jkm2rqL
>>881
中途半端にちょっとずらして帯域奪い合うより
何処かのチャンネルにピッタリ合わせて帯域勝ち取れと読めたw
891不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 20:20:15.06 ID:duOy5NlL
ノイズやRSSIに問題あるとこに繋ぐから不安定なんでしょ
892不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 21:16:37.76 ID:n5WT60XE
>>881
> この2つの無線LANシステムが十分近くなるように設定を行い、干渉の影響を測定する。

お隣さんの無線ルーターのすぐ隣に置くならそうなんだろうな
893不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 21:41:47.45 ID:njZfwcwB
>>887
たまたまその場所ではそのCHにするのが一番良かっただけの話で
ほかと重ねるのが一番速くなるということが証明されている訳ではないのだよ。
894不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 21:43:36.35 ID:Da/6KVAa
とりあえず手動を主張してる奴がチャネルの設定方法も分からないクズなのは明らかになったな
895不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 00:56:44.91 ID:2IIcP0pO
セキュリティ保護機能って切っても大丈夫ですか?
何かこれオンだと、サーバーにうまく繋がらなかったり、Airdrop失敗したりするんですが。
896不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 01:02:52.69 ID:5HnuEEUb
>>895
マカスは死ねよ
897不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 01:44:17.73 ID:OrFs9Y29
>>895
サーバーや端末できちんとFW設定しているなら切っても何も問題ないよ
898不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 03:31:07.08 ID:ipWQdW6B
んで、サポはこの事態を知ってるのに放置で
電話してきた奴だけ、オート外せって言ってるのか・・・。
いい加減な対応だな。ここ見るまで大変だったわ。
899不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 07:21:30.09 ID:rN9gORmo
それにしてもチャンネルピッタリ重ねたら途切れ途切れで使いもんにならんな
900不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 09:10:57.82 ID:4NKnTcyS
>>899
ふつうは空きチャンネル探してなるべく干渉をさけようとするもんだ。
干渉を避けるためにピッタリ重ねようという発想はしない。
901不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 09:16:26.89 ID:ercGZLg8
>>900
いい加減間違いを認めれば?みっともないよ
902不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 10:09:16.40 ID:afeCjHdt
どうせ使って無いんだろそのチャンネルwのようなAPには
完全重ねの方が有利ということだろ?w
903不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 10:45:39.93 ID:VWlAsgeQ
そんな意味わからないこと妄想しなくてもいいんじゃない?
普通は自動にしてといて、問題出たら1,2,3,4,5,6,7って試すだけ
904不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 10:53:39.70 ID:ercGZLg8
905不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 11:03:28.77 ID:oafU5oKh
なんか同じような話題見たと思ったら…
>>625
この被せてくるお隣さんってのマジかもしれんな
906不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 11:21:14.47 ID:OrFs9Y29
>>904
重ねたら減衰するとあるがw
907不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 11:42:37.26 ID:4NKnTcyS
頭悪すぎるな。
何のためにオートチャンネルが実装されているのかも知らなそう。
908不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 11:45:33.82 ID:ercGZLg8
>>906
よく読もうよ
909不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 11:47:03.03 ID:oafU5oKh
ようわからんが
被せた方がいいなんて考えの奴が近所にいたらウザすぎるw
910不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 12:20:46.21 ID:BvBJJcpQ
>>909
そこで>>631ですよ
911不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 12:35:19.29 ID:hj5Z/siZ
結論は、エッジで 2 本のチャネルがオーバーラップするよりも、2 台の AP が 1 本のチャネルを共有する方が良いということになります。
2 台の AP が 1 本のチャネルを共有すると、相互の伝送を復調し、帯域幅を友好的に共有できます。
2 本のチャネルがエッジでオーバーラップした場合、両方のチャネルに対してノイズとなり、コリジョン、再伝送、および S/N 比の低下が発生します。



CISCOも明言してるね
重ねる方が干渉する教の信者さん息してる?
912不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:11:51.63 ID:kqk839T/
結論出たね
中途半端にチャンネルずらすと
ノイズとなり、コリジョン、再伝送、および S/N 比の低下が発生する

チャンネルをピッタリ合わせると
相互の伝送を復調し、帯域幅を友好的に共有できる
913不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:16:18.54 ID:4NKnTcyS
>>911
空きチャンネル使おうって話なのに、なんでオーバーラップ前提にするのさ?
いいかげん見苦しい
914不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:17:03.91 ID:MjzyQTI4
>>904
同一ネットワークにぶら下がった2台のAPの場合の前提で書いてない?
それだと、チャネル重ねるのも納得できるんだけどね。
915不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:24:32.05 ID:/eDWuRRm
いま一生懸命ぐぐっています。しばらくお待ちください。
916不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:27:16.59 ID:d7pP5N4r
そりゃ空いてるチャンネルがあればいいけど、ないときの話だろ
そもそもオートチャンネルの機能が糞だからこういう話になる
917不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:30:10.42 ID:wYNlonDw
つまり、

・オーバーラップせずに使えるチャネルが空いてるならそれがベスト
・オーバーラップさせざるを得ない環境なら完全に重ねた方がベター
・隣接チャネルを使うのはアウト

ということ?
基本は完全にずらしておくべきだよな…
918不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:37:15.40 ID:4NKnTcyS
>>917
>>基本は完全にずらしておくべきだよな…

そのとおり。
それは間違いだとしつこく絡んでくる人いるけどね。アホクサ
919不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:40:36.23 ID:d7pP5N4r
>>918
俺にはあなたが意図的にミスリードしようとしてるようにみえるけどね
920不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:13:21.24 ID:60oczBnN
・干渉の話とオートチャンネルの話を混同している人
・空きがない時の話なのを分かっていない人

が話を引っ掻き回しているのが悪い

誰とは言わないが
921不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:19:12.82 ID:OrFs9Y29
いつからこんなレベル低いスレになったんだよ…
922不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:20:31.58 ID:d5pxLTYZ
>>917
それでおk
923不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:35:51.16 ID:/gd/sy4B
結局、オートチャネルが駄目だって言ってる奴は
オーバーラップしない様に間隔開けてるのに
無知で開いてると勘違いしていた恥ずかしい奴って事だろ
924不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:39:48.26 ID:oafU5oKh
オートチャネルが駄目なのは
速度低下が起きるからだっていう
今の話とは全く別の話だろ

手動で同じチャネルにするとなぜか速度低下が起きない
925不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:47:04.53 ID:XjBhlyAi
どのチャンネルも空いてないのにオートにする意味が無い
926不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:49:47.19 ID:ercGZLg8
>>923
>>813みたいのは正にそうだね
927不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:51:35.07 ID:4NKnTcyS
>>920
俺のことかな?
最初から空きチャンネルがあるという前提での話なんだがな。
上の方の話題と混同している?
928不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 16:20:47.25 ID:6SKhV+nF
1CHが埋まってるなら2CHを使えばいいじゃない
929不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 17:13:18.88 ID:8in6bCLb
オーチャンまた変なchにつないだ
930不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 17:53:33.95 ID:8HVRJo96
ルータを子機というかイサコンにして使う場合消費電力ってどれくらいになります?
機種によって違うだろうけど大体のわかりますか
931不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 18:19:11.06 ID:3deEyShA
<<機種によって違うだろう>>
機種をなぜか書かない変態  スレが異常者の巣窟になってきた

面倒なので「5W」と書く。
(10W) GbE機>FE機>WF300HP2>WR8165N・W500P (2.5W)
932不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 18:51:54.70 ID:MjzyQTI4
>>917
隣接は5Gならいいんだけどね。
2.4GはおっしゃるとおりNG

ただ、5Gでもガードバンド超えて
少しだけ干渉がある
933不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 20:42:55.61 ID:OrFs9Y29
>>930
ACx3
WG1800HP(6W)、WZR-1750DHP2(7W)、RT-AC68U(13W)
ACx2
WF1200HP(5W)

5G
WR9500N(4.5W)

2.4G
WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)
934不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 21:13:11.86 ID:W8RPmpEQ
>>933
ソースは?
家の9500はワットチェッカーで8Wなんだが
935不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 21:41:06.77 ID:FzLt27x0
>>934
LANのリンク状態で5wぐらい余裕で変動するんだが?
まず自分の環境晒せよハゲ
936不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 21:43:52.43 ID:HwNWAhdG
WG1800の2台セット買おうと思うんだけど、高速中継モードで使うと
5GHz帯は中継専用になって普通の端末(iPadとか)は2.4GHz帯しか使えないの?
937!noムギ:2014/07/13(日) 21:49:57.52 ID:TE7NlYYm
>>936
WG1800親機(5G)―(5G)WG1800中継子機(2.4G)―(2.4G)子機
ってなるようです。
938不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 21:59:44.28 ID:HwNWAhdG
>>937
了解しました。
939不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 22:05:20.66 ID:TE7NlYYm
>>938
ちなみに知り合いの家にWG1800を導入しましたが電波強度が弱かったので
中継機を導入することになり、WG1800だとこの問題があるので
WZR-1750DHPを購入させて5G帯のみ中継させました。
WF1200だと5Gと2.4Gダブル中継できるような書き込みも見かけましたが
中継できる速度が866MHzまでなので候補から漏れました。
940不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 22:34:28.20 ID:5tWZAMDU
みんな中継しなきゃならない位
広い家にすんでるんだね
941不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 22:51:58.70 ID:t+2xcma9
>>938 936
 親機 5GHz帯は中継「専用」 って意味じゃないよ
WG1800親機(5GHz 11ac 11an+2.4GHz 11bgn)→PC スマホ
   ↓    親機の5Gは中継もPCスマホも接続できる
 (5GHz 11ac)WG1800中継機(+2.4GHz 11bgn)→PC スマホ

939 WF1200だと5Gと2.4Gダブル中継 と言うのは同時でなくどちらか切替え
942不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 23:04:04.05 ID:vd1HUveG
>>924
厄介なのは一部の人だけの問題という事だな
全員がなってるならともかく一部の人だけとなると解決までの道のりは長い
943不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 23:10:56.17 ID:7uynjzyo
>>934
擁護はソース無の全部妄想だから
オートチャネルが上手く動かないと言ってる奴も
色々なメーカーでよく聞くと言いながら一つもソースなし
チャネルちょいずらしもソース無し
擁護がソース出したことなんて一度も無い
944不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 00:17:11.90 ID:zszvs6W0
次スレのテンプレにオートチャネルの不具合入れたほうが良くね
945不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 00:22:15.97 ID:zszvs6W0
>>935
おまえ馬鹿?
>>933が環境晒さなきゃ比較も出来んだろ
946不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 00:41:21.97 ID:i1wmycV5
まーた牛社員暴れてんの?必死すなぁ…
947不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 00:46:34.40 ID:i1wmycV5
>>938-939
WZR-1750DHPは知らないが、WZR-1750DHP2は回避した方が良い
2本の同時通信の時点で速度大幅に落ちちゃうから
詳しくは本スレで。

ソースはこれな
http://ascii.jp/elem/000/000/904/904564/index-5.html
948不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 00:58:47.49 ID:ounZUtrJ
9500NからWG1800に買い換えたら有線速度が160メガから130メガに落ちた
有線性能悪いのか
949不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 01:22:53.95 ID:i1wmycV5
>>948
160、130mbpsしか出ていない時点でおかしい
どっちのルーターでもそれしかでないなら
環境の何処かに問題があるんじゃない?

1つずつ問題を切り分けて行くといいと思う
950不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 01:30:07.59 ID:uLgEyGSC
>>948
もしかしてオートチャネルのバグは有線速度も低下する
951不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 01:36:12.76 ID:aOCUgdx+
時間帯?
952不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 01:39:21.20 ID:GO3cr4dk
ダメルコがんばりすぎだろw
953不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 02:38:03.79 ID:3vQCfLJU
>>939
WG1800でかろうじて電波が届くなら
ASUSのRT-AC68Uなら中継なしでいけるかも
954不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 03:47:35.37 ID:TU37loKO
牛はIR情報見ると2年前と比べてネットワーク関連の売り上げ
だいぶ落ちちゃってるから必死なのはしょうがないね
955不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 03:54:13.99 ID:DEpmyYuP
>>954
ウイルス入りファームウェア配信の影響だろ?
956不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 06:20:07.83 ID:S/aq8COv
>>955
> ウイルス入りファームウェア

いつの間にかファームにウィルス入ってることになってるし w
957不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 06:22:54.91 ID:GO3cr4dk
はい?
958不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 07:25:22.07 ID:JdLzjtdX
普通チャネルは重ねない少しずらすなんて恥ずかしい事言っちゃったから
話逸らしたくて居もしないバッファロー社員に攻撃始めちゃったのか
くだらない妄想を語るならお花畑に行きな
959不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 08:24:02.18 ID:jUfumyDw
気に入らない事は思考停止して社員とか工作員とか言っときゃ良いんだから楽なもんだ
でもそういう奴はどこのスレでも浮いてるし
会話の成り立たないコミュ障なんだよなw
960不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 09:07:54.27 ID:1GIRF3iX
やっぱりバッファロー社員なのか
あらすのやめてくれないかな?
まじ迷惑してる
961不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 09:51:41.88 ID:S1tvbSB9
ポートマッピング設定に関しての質問です。

例えば、ポート5900へのリクエスト → 192.168.0.2:5900

などの設定はわかるのですが、

59001へのリクエスト→ 192.168.0.2:5900
59002へのリクエスト→ 192.168.0.3:5900

などのように、外部ポートと内部ポートを別にする方法がわかりません・
マニュアルや、サポートをみましたが出ていないようです。
この機種ではこのような設定は不可能なのでしょうか?
962不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 09:55:29.07 ID:CZ3WhWjo
>>961
できません
963不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 10:30:49.91 ID:/rzQj92E
>>961
Atermはできないね
他社なら可能な所もある
バッファローとかASUSとかね
964不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 23:50:31.03 ID:9Mou34kl
WG1400のNAS機能が不安定で調べていたら
自分だけでは無かったようだ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000485924/#17660492
>簡易NAS機能と言う位置づけなのでご容赦願います。WG1400HPのUSBポートは、簡易に使える範囲でご活用いただければ幸いです。

使えねぇorz
965不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 00:00:29.16 ID:wSra2oit
WG1800HPにフレッツ光ネクストのIPv6 PPPoEトンネル設定した状態で、サービス情報サイト(NGN IPv6) http://flets-east.jp/ または http://www.flets-west.jp/ が正しく閲覧できてる人いる?
自分のISP側の通信は問題ないけどNGN側にアクセスできない。

経路振り分けおかしいのかな。
966不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 00:44:08.21 ID:CSUihkWM
普通につながってるようだ
967不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 02:57:11.66 ID:aa5VaCdL
>>964
不安定って遅いだけかと思ったら
パワーランプ以外が消灯する位不安定なのね
何かがリセットされてるのかな
968不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 08:25:56.70 ID:EfRnKaWp
>>964
1800HPだと特になんともないかな
まぁNASあるから簡易NASなんて使わないんだけどね
NAS目当てならASUSのがいいよ
969不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 09:00:27.82 ID:5FFjmTOS
>>967
価格の書き込みを見るとUSBメモリやHDDの問題では無いね
本体も交換してるから使用なんだろうが関係ないランプまで消えるのは良くないね
ハングとかリセットが発生してるのかな

>>968
WG1400固有とも思えないからオートチャネルセレクトみたく
何かの設定がトリガになってるのかも
970不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 10:05:16.90 ID:CGC5KGDG
ネットギアがそんなにええかね
971不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 12:20:23.74 ID:hYOJdHqQ
いい
972不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 12:58:01.21 ID:eMwdJ8pa
なら何故ここに居るのか…
973不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 13:11:19.03 ID:8y2kHwC9
ステマだから…
974不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 17:26:37.61 ID:4JUG5P+p
>>964
NAS なら NAS 買えよw
975不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 17:51:43.20 ID:U0ItiPWH
只でさえUSB2.0で見劣りするのに
その上不安定なんて終わってるね
976不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 18:01:10.33 ID:5FFjmTOS
携帯のカメラみたく本物を喰ってしまうオマケ機能もあるから
オマケだから良いやとNAS機能を甘く見てると痛い目見るかもね
977不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 18:06:33.37 ID:phvFAE5i
単体NASでも某みたいに、ゴミみたいなNASもあるしな
それでもルータおまけのNASを使おうとは夢にも思わんけど
978不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 18:07:00.38 ID:A0DMLeDQ
パケットフィルタ設定に、初期値で18こ入ってるけど
初期値のままで問題ないんですか?
979不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 18:46:24.59 ID:U0ItiPWH
>>976
スマホなんかもそうだよな
最初携帯のデータ通信はオマケ程度だったのに
今はPCやゲーム機食ってるからな
そのうちNASやHTTPサーバ、プリントサーバはルータに統合されるかもな
980不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 18:58:52.60 ID:EfRnKaWp
>>969
オートチャンネルセレクトって
自動で空いているチャンネル設定するだけよ
981不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 18:59:26.10 ID:EfRnKaWp
>>978
大丈夫
982不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 20:11:02.29 ID:H1HrJ80s
>>980
言い方悪かったね
WG1800のオートチャネル時の速度低下の不具合みたく
特定の設定がキーになってNAS機能が不安定になるんじゃって事
983不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 20:37:36.61 ID:4ocF6/fL
>>979
後半は逆だ。高い儲かる商品が付加価値つけるなかで吸収する。
電話口にいろいろ置いてある家から見れば、
FAX電話にプリンタ・スキャナ-NASルーター+無線LAN-APで
有線はイサコン+HUB+電話子機でまとまれば面倒がない。
親機側はチップ2,3増やすだけで本体2万に+3千で付加価値upでOK
2万円のNASに+無線ルーターでもよし。
ま、それでも「専用ルーターは安定性が高い」と言うお墨付きがあれば活き残る。
5千円の利幅のない商品ごときが、高額商品の儲かる機会を潰すわけない。
984不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 22:52:11.56 ID:DRcMi+BL
>>983
分かってないなぁ
ルータ向けチップセットの高速化やUSBの拡張を見れば
多機能化に向かって行くのは明確だろ
985不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 23:12:51.81 ID:4ocF6/fL
だからそれはおまけ程度。IC屋も高く売りたいし。
ホーム用のルーターでは、本業の無線+ルーター機能も安定性すらない残念メーカーが多い。
おまけ機能を削って、チップが搭載していてもソフトで棄てて、
無線+ルーター機能を安定するのが当たり前にしてからやらないと、
多機能低品質では見捨てられる。
986不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 23:13:14.88 ID:EfRnKaWp
>>982
オートチャンネルセレクトって
自動で空いているチャンネル設定するだけよ
開いているチャンネルが無いと速度低下するのはオートチャンネルに限らず当たり前なんですが…

毎回ID変わっているみたいだけど牛のルーターってそんなに不安定なの?
Atermに買い換えちゃいなよ!
987不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 23:17:45.02 ID:Xcv+TZhc
完璧に再チューンしたWG2200まだぁー?
988不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 23:20:46.52 ID:KAn7w0dg
スレ読めよ
手動だと同じチャネルにしても低下しないからおかしいって言われてんのに
しかもその解決方法は公式サポートの回答
989不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 00:29:24.86 ID:Oasib38+
>>986
NEC以外のメーカーは一定時間未使用だとWANを自動で切断する機能があるのだよ
990不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 00:47:32.98 ID:UHIO6nyj
>>989
へぇ…。
それってWAN側のIPも変わるのか。
PPPoEやり直してるのか?
便利なのか不便なのか解らんな。
991不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 01:04:40.87 ID:NvQAXrEh
>>988
お前がスレ読めよ…
オートチャンネル理解してないってどんなレベルだよw

牛だと定期的に再起動しないとメモリリークあるからな
もしかして自動切断すれば再起動しなくても回避できるの?
でもね…知らないようだからおしえてあげるけど
ATERMだと再起動必要ないんだよね
992不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 01:24:57.32 ID:ADNcHFHY
なんか不安定
暑くなってみなさん窓でも開けてるからじゃないよな
993不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 01:26:56.32 ID:Oasib38+
>>991
なんだまた牛アンチはソース無しかw
994不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 01:27:44.32 ID:MY//sXuI
牛アンチ? ? ?
995不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 01:40:44.49 ID:HSHP+Usr
牛UNTI
996不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 02:06:27.25 ID:V4tVxnvU
>>991
WG1800の速度低下バグで毎日再起動してますが何か
早く修正ファーム出せよ
997不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 02:11:37.10 ID:+ffwwFu3
牛の301N?とかいうやつド安定で現役だなぁ(実家で)
そんな俺はWR9500N。アセロスがいいやん?
998不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 03:53:32.36 ID:hAakEgo1
>>996
気の毒に…
うちの1800何もしなくても速度低下しなくて爆速快適だわ
999不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 06:11:52.89 ID:V4tVxnvU
WG1800HPにおける通信速度低下について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000485922/SortID=17416961/
・数日かけて徐々に低下する
・ルータを再起動すると速度が回復する
・オートチャネルセレクトを止め手動選択にすると一応速度低下は回避できる
・NECのサポートは現象を把握しており問い合わせがあると対処方法を案内する
・不具合を修正する為のファームはまだ出ていない
1000不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 06:23:24.52 ID:C1BXXukg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。