Happy Hacking Keyboard Part38
1 :
不明なデバイスさん :
2014/06/13(金) 18:36:38.36 ID:yKiByvf5
2 :
不明なデバイスさん :2014/06/13(金) 18:46:48.80 ID:85k5GjrQ
3 :
不明なデバイスさん :2014/06/13(金) 21:31:04.68 ID:sFbvFNHt
この前初めて白の無刻印買ったけどいいな 楽器ぽいわ
4 :
不明なデバイスさん :2014/06/16(月) 14:48:45.37 ID:Fjm3rDWh
Type-Sも欲しいけど黒と白ひとつずつ持ってるから躊躇してる
5 :
不明なデバイスさん :2014/06/18(水) 01:53:41.22 ID:tvk2VNP4
古いThinkPadのキーボードが おした時の感覚がHHKと似てる しかし古いThinkPadはYouTubeをカクカク再生しかできない
6 :
不明なデバイスさん :2014/06/18(水) 06:49:26.15 ID:YLnraTR6
>>5 再生出来るだけマシ
コレクション用に持ってるThinkPadなんかキーボードが開いて打ち心地も最高だけど動画以前のスペックだわ
7 :
不明なデバイスさん :2014/06/18(水) 09:08:04.46 ID:BoSliqVo
バタフライなつかしす
8 :
不明なデバイスさん :2014/06/18(水) 09:09:00.74 ID:cjUkKvE0
miniguruが再開したみたいね
9 :
不明なデバイスさん :2014/06/18(水) 12:34:19.87 ID:KUPWbqd7
Miniguruが東プレスイッチ採用してくれればなぁ
Xmodmapで無理矢理 HKKを擬似的に再現しようとすると 右側シフトと Deleteと~のキーをどう割り振るかで 問題おきるので 英語キーボードより日本語キーボードの方が 英語HKKを再現しやすいのではないのだろうか
そんなことはない で、HKKって何だ?
HKK : Happy Kicking Keyboard
放課後紅茶刻
ハッピークッキングキーボードと思ったけどHCKだったわ
HappyKnippingKeychain
HKK : Happy Kicking Kickboard
タッチタイピングの練習してるのだけど 右上の ~ って小指でおすの? ホームポジションから遠い
超のつくブラインドタッチャーだけど数字と記号はキー見てるよ
おまえを信じるぞ だから真似する
カッコつけて誤入力とかカコワルイ
>>18 数字と記号も覚えるんだ。次のステージに進めるぞ。
USキーボード未経験だけどPro2無刻印ポチったわ 人生でもう一度タイピングの練習をすることになるなんて思ってもみなかった
>>18 悪いけど、それタッチタイプじゃないよw
似非タッチタイプ
個人もちは全部ASCII配列、職場じゃJIS配列だから記号とか覚える気ない
記号類にこだわりがないのに敢えてUSキーボードを選択する意義がわからんのだが
簡単単純でシンプルすっきりだから>USキーボード カッコよさだけと思ってくれてもいい
とうとうかな配列でもタッチタイプができるようになってしまった 当然記号類もバッチシよ
たまにJIS配列を使うとアンダーバーの位置が判らずかなり探してしまう
お股をタッチし、それはアンダーヘアーだって
アンダースコア アンダーバー …アンダーバーなんて言い方は、せいぜいここ10年のユーザー
横棒 ちがうちがう、ハイフンじゃない あれ、したのヤツ
波波じゃないよ! したの横棒だって言ってるじゃん! そうそうそれそれ
夏だなぁ
Fnキーと一緒に使う 小さい矢印 を再現できるシールってないのでしょうか キーボードの上に貼るのではなく 側面にシール貼りたいのです
>>39 配列によって変わってくるから対応するのが面倒なだけ
終息品だけどNDSのポケモンタイピングは全ての記号に対応してた
JP Type-S買ったが、軸と軸受けの擦れが音・感触ともに結構気になるな。
>>41 構造的に多少は仕方ないだろう。
それが嫌ならメカニカルかパンタグラフにするしかないな。
>>25 Enterキーが近いからUS配列。それだけ。
最上段の記号/数字列がタッチタイプ出来ないのに、 「俺ってタッチタイパー!」って思いこんじゃってる人が 最近特に多い。 学校とかで、コンピュータくらいフツーだよね世代に特徴的と言うか。 で、記号/数字列タッチタイプ出来ないから、US配列も選択の範囲に入る。 、。や ,. だけ打てるってのが典型。 位置が同じだから JIS配列 -> US配列って人が多いのはこのせい。 もっとも俺は筋金入りのUS配列派。 記号/数字列もタッチタイプなんてあたりまえ。-ドヤァ-
俺は無理。6をどっちで押すのか未だに決められない。
TOSHIBA PORTEGE R600 (日本での名前はdynabook ss rx2) のUSキーボード配列は右シフトのさらに右隣にpageUpキーがある このpageUpをFnに変えるとHHKと同じ配列にできるな
ノートPCでHappy Hacking Keyboardと同じ配列を Xmodmapで実現しようとすると Altに相当する部分に大部分のノートPCはFnキーがある FnキーはBIOSからしか設定できない BIOSでFnキーをCtrと交換できる機種は ThinkpadとLetsnoteとHPの一部機種のみ letsnoteは縦のキー幅が狭いので Thinkpadぐらいしか選択肢がない
もうノートパソコンのキーボードの上にHappyHackingKeyboardを置けばいいんじゃないかな
>>48 ノートの基板部の厚みが1cm未満だし、HHKProの厚みも傾斜角の一番ある部分で4cm程度だから
単純に重ねてノートPC作っても厚み5cm以内には収まると思うんだよね。
出先のノートを開いてこのキーボードが内臓で使えたらどんなに嬉しいか。
ニワトリが小石を食べるアレか
>>51 そうそう。書院くらいになるかねw
不格好だと思うがガシガシ使えるし主流にはならんが面白いと思うんだけどね。
まあHHK配列はニッチすぎて無理だろうけど 静電容量採用したノートは見てみたい
>>53 実際採用されたらどんだけ嬉しいかと思うが、
一般的には静電容量って何?のレベルだと思うので無理なんだろうけど使ってみたい。
タッチパッドも静電容量式が多いけど、上にバネとカップを並べればキー入力できるんじゃね?
いつのまにかスムースエイドの入手が困難になってるけど 今は何が主流なんだ、ダーマポイントのスピードマスターとか? 同じフッ素系だし
入手が困難(直販やヤフオクで買える)
RO-59…260mlなんて使いきれねえよw
CRCのドライファストルブがいいんじゃないかとおもうよ。 フッ素系だし、乾くの早いし
使い切る必要なんてねえだろ どうせ毎週キーボードが増えるんだから
HHKBなんでこんなにカチャカチャうるさくてタッチ引っかかるのに人気なのか分らない
まさかとは思うが廉価モデルのLiteを使って居る訳じゃないよな? あれは指が疲れるだけだぞ
Proなら右ShiftとCtrlの端っこ押す以外引っかかり感じることなんて無いべ
あれなんでスタビライザ入れないんだろうな
>>62 もちろんpro
全てのキーで一番最初の押し始めに不自然な重さがない?
タッチはまだ我慢できるとしても、戻りのときのカチャ音が耐えられないほど酷かったから買い換えた
見た目と配列や省スペース性は気に入ってたんだけど、リアフォの静かさとスムーズにスコっと沈むタッチが快適すぎて戻れない
>>66 それ外れ個体。HHKでもリアフォでもたまにある。
捻ると直るって言うよな
>>66 おれにいわせてもらえばほぼ製造ミスのロットかもな。
軸にオイルを塗ったがためにフランジの部分までおいるが回って
筐体と張り付いて押しはじめにペチって音が出る。
分解してふけばなおるんだけど。ユーザーがやるべきことではないね。
70 :
不明なデバイスさん :2014/08/03(日) 17:20:31.88 ID:H+KnMrBX
2台買ったけどハズレはなかったな
普通のpro2のキーキャップとTypeSのキーキャップはなんか感触が違う気がする
便乗して質問。 ProとPro2ってハブ以外に違いありましたっけ?
ないよ
筐体の厚みが違うよ
大阪で半日探したけどどこにもない 初めて買う前に触ってみたいんだけど何処にあるのやら
>>75 JPなら梅淀に展示あるみたいよ
USなら京淀
そう思って行ったけど無かったんだよな・・・ 思い切ってAmazonで買ったわ カーソルキーの矯正しないとだけどなかなか満足してる
>>77 そうなんか
なんかすまん
ネットじゃあ情報が不正確だとどうしよもない
俺はHHKBで親指シフトしたくてまだどれとも決められないで数年経った
>>74 亀レススマン。
本当だ、Proの方が2.1mm薄いね。
打鍵感に違いは無さそうだ。
HHK2がケーブル交換でUSBにも対応出来るなんて書いてる奴がいてびっくらこいた PS/2とADBとSUNだけだろうに
PS/2 to USB変換アダプタ・ケーブルタイプので繋ぐイメージなんじゃないか?
82 :
不明なデバイスさん :2014/08/23(土) 01:31:48.93 ID:tDlCqmno
JP配列見てると吐き気がしてくる。
アスペルガーは生きていくのに苦労するね
まともな企業に就職するのは難しいだろうね
85 :
不明なデバイスさん :2014/08/23(土) 22:26:48.03 ID:uSVE9NPd
トラックボールスレにいつもいるよ!
88 :
不明なデバイスさん :2014/08/23(土) 22:33:15.88 ID:uSVE9NPd
Apple製HHK共に元気ですよ〜。 あなた達も早く呪縛が解けるといいですね。
89 :
不明なデバイスさん :2014/08/24(日) 00:41:57.29 ID:rUjPdqYi
言葉のあやも理解できない自閉症の集まりかな?
90 :
不明なデバイスさん :2014/08/24(日) 00:52:30.92 ID:ePfiTt8B
Apple製HHKのタッチをより良くするために556吹いてみたら最高すぎた
結局は家にPD-KB400Bを、職場にはPD-KB400WNSを買ってしまったが、使えば使うほど買ってよかったと思える。 無刻印も慣れると問題なく使えるね。
っていうかHHKはPF6066AKのキーボードを汎用にしたんじゃないのかな。もともとは。
きっと違うだろ
物理USにソフト的にDvorakを使ってるけど RDPとかVNC、仮想マシン上の操作が絡むと使い勝手が最悪だから HHKBのJPの方が魅力的に見えてきたわ
余計なことをやっておいて使い勝手に文句言う屑
>>97 1/4のズレは他のキーボードと併用だとミスタイプが増えるかもよ
↓これマジで出して欲しい。「Lite2 US配列の静電容量スイッチ(All30g)版」 が16000円なら2台買う。
810 :不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 02:29:32.41 ID:ZxqKNZmS
>>801 >20周年モデルが出るのは2016年か
もはや、それは
「Lite2 US配列の静電容量スイッチ(All30g)版」
を出すしかないなw
2016年にちなんで「20(周年)16(千円)ってことで
メーカー希望価格は16,000円に決まりだなw
ぼくのかんがえたさいきょうのHHKB
5万くらい出すって言ってやれよ
素材変えたりして16万で出すんじゃね?
1万6千円ってせこすぎる
カーソルキー付きは和田のメンツにかけても出さないだろう
>>105 現行商品の「Lite2」には既にカーソルキー付いてるんだから、
PFUは決して原理主義的な反カーソルの立場ではないでしょ。
今まで、東プレも含めて「静電容量でUS配列の省スペース」で
カーソル付きのキーボードは未発売だから、従来商品でカバー
されなかった潜在需要を狙うには
「Lite2 US配列の静電容量スイッチ(All30g)版」
というのは絶好の穴場だろう。「高級版Lite」という位置付け
で価格も穏やかに16000円くらいであれば文字通りライト層
にも反応の良い売れ行きが期待できる。
>>107 「出せば売れる」と思うけど、PFUはアホで、誰得な「内蔵USBハブ」にこだわるなど
商品企画がヘボだから、「高級版Lite」のような売れそうなものは出さないと思う。
残念だけど、PFUはアホだから。
「内蔵USBハブ」なんか、賛否の分かれる「カーソルキー」よりも、 全会一致で「みんなが要らないと言ってる」のに、なぜか執拗に 内蔵し続けてるPFUはつくづくアホだと思う。
開発陣に阿呆マカーがいるらしいよ
>>108 そうだねw
ずっと待ってた方が良いよねw
16000出すならpro買うわ
>>112 もしLite2-US配列の静電容量スイッチ版が出たら買うつもりだけど、
今のところ「Apple Wireless Keyboard (US)」を使ってる。
>>113 物の相場として、東プレのフルサイズも買える16000円くらいが適正
だろう。「HHK信者向け」の宗教的ボッタクリ価格は払いたくない。
それこそApple Wireless Keyboard (US)なら7000円程度で買えるし、
かつて「Apple信者向け価格」と揶揄されたApple製品よりボッタクリ
とか笑えない。
じゃずっとあのペチペチキーボード使ってな
ペチペチ……ッターン!
泥団子16k
なるほど、
>>114 は泥団子か。
汚団子とお揃いみたいだな。
本人の可能性もあるけど。
あのペチペチキーボード使ってたら指が痛くなったからHHKBに買い替えた
Appleのペチペチ(笑)は、使ってみると案外悪くない。 浅くて軽いので、ちょっと慣れると疲れない。
あのペチペチキーボードで早打ちするとペチペチというよりビチビチ鳴る
Appleのペチペチはパンタグラフの中では結構優秀だと思う
フレームに剛性があるよね。 底付きがしっかりしてて良い。
Appleのキーボードは表面がフラットだから打ちにくいよ。
これからの季節、Appleのアルミは冷たくて敵わん やっぱりHHKBだわ
Apple製品は、信者満足度No.1なシロモノだからなぁ。 入信してないと他人には勧めにくいわ。
キーボード以外はApple製品で固めてるけどな。 iOS 6,Mountain Lionまでは最高に使い易い。 HHKBを搭載したMacBookはよ
128 :
不明なデバイスさん :2014/09/17(水) 22:23:48.02 ID:q3AJhuRy
1年使った HHKB Pro2 をオークションで売って、Apple Wireless Keyboard と Magic Trackpad の新品を買ったが、満足している
早速キモいビリーバーが2匹も。
130 :
不明なデバイスさん :2014/09/19(金) 08:57:54.96 ID:QJlfe1/Z
iphone6に群がる中国人 Apple信者は支那人疑惑
マカは、偉大なるスティーブ・ジョブズ様を伏し拝んでいる。 偉大なる将軍様を伏し拝む北朝鮮人民に似ている。
和田様がいるHHKBも同じだからやめとけ
ジョブズは自分の子どもには情報端末を使わせない教育方針なんだよな。
わー だー
HHK信者で和田の名前を出してる人は見たこと無いが信仰されてる?
信仰されてるのはあのサイズと配列であり他はどうでもいい
偉大なるスティーブ・ジョブズ様を伏し拝むマカとの違いはそれだな。
マカだけど、周辺機器ほとんどApple純正使ってないや。 MacOSが気に入っているだけで、 OSさえ動けば本体は別にAppleじゃなくても良いんだが。 HHKも配列が同じものがあるなら別に他社製でも良いしな。
初期のHHK製品は、まともに「使いやすさ」を追求していたのに、 ある段階から「HHKブランド」の信者に割高な商品を売るための いわゆる「信者商法」的な路線へ向かってしまったのが残念。 「内蔵USBハブ」は、どう考えてもHHK本来の精神に反する無駄 な装置。あれを堂々と搭載した商品企画が通ってしまう時点で 「お察し」なメーカーと言うしかない。
でも実際マウスなんかのレシーバー刺すのに超便利じゃん
逆に言うとそれ位しか役に立たない
USB接続の少ないノートパソコンに、マウスを繋ぐには重宝してるけどね。 あのハブがあることの欠点ってなに? コスト高?
会社のPCに挿すと情報管理部の人がすっ飛んで来て説教
hhkb買おうか迷ってる 秋葉原のヨドバシいけば実機触ること出来る?
秋葉原じゃなくてもヨドバシなら大体触れるはず
>>142 PC以外でUSBキーボードが使えることを謳っている機器でも
ハブ付きだと動作保証外で実際に動かない事が多い
Lite2のダウンストリームポート無効がその手の機器に通じるのか分からんし
Pro2でもハブ殺し設定付けてくれないから邪魔でしかない
今ならUSBハブよりBTモジュール内蔵してほしいね
技適取らなきゃならないけどさ
ハブ殺しって蛇を退治する技みたいだな
>>146 そうなんですね
調べたら、Liteの問題がよく出てきますが、Proも同じ状況なんでしょうね。
ハブが二重に組めなくて切り替えできないというのは不便そうですね。
>>47 こういうのはもう「タブレット+HHK」で良いような気がする。
そのためにもbluetooth版が欲しい。
>>146 本当にUSBハブ内蔵は意味不明。
同じ積むなら有線と無線(bluetooth)両対応がずっと良い。
Blootooth付けるならバッテリーも付けなきゃいけない そこまでするなら完全無線化するだろ 無線で常用するんならBluetoothなんて使いものにならないから専用の受信機を使うことになる となると、普通に考えてニーズの少ないBluetoothは削られるだろうね
有線/無線両対応は俺も欲しいけど変なモバイルバッテリー兼Bluetoothアダプタとタイアップしてるの見たら自分とこでやる気はないのかなと思った でも今カカクコムやAmazonのキーボード売れ筋上位はBluetooth対応ばっかりだから需要ないってことは無いと思うんだぜ
ProじゃなくてもLite3で試せばいいのよ
コンセプトが「鞍」だからな。余計なものは足したくないのだろう。 鞍にキーホルダーとか馬が喜ぶヒモとかぶら下げるようなもので、美しくはない。
うん、それをUSBハブ追加の時にも言ったんだよね USB接続は時代の流れだけどハブはいらねーだろと 今やBT接続のデバイスがアホみたいに増えたんだから それに合わせて鞍も改良するのは悪くはないだろ、USBハブ追加よりはコンセプト通りだ
156 :
149 :2014/09/24(水) 15:14:29.99 ID:xQoUt+i0
>>150 「無線対応していないPC」に対応するためUSBは削ることは出来ないだろ。
キー拾うのは無線よりはまともだろうし。
>>154 無線に対応すれば有線+無線機器に対応できると言うことで、より幅広く
同じキーボードが使えるから、コンセプトには合ってると思うんだけど。
別の機器ぶら下げるのならキーホルダーっぽいけど、キーボード内で
完結出来るのならそんなに違和感ないと思う、鞍の飾りくらいの意味で。
>156 ポニーでも牝馬でも対応出来る鞍という位置付けより、サラブレッド専用の鞍なんですキリッという方向性かと思うんだよね。 >150 青歯の不安定性は俺も嫌気がさしていたが、Apple端末だとマシなんだよね。で、ルータを新しいのに替えて5GHz接続試したら Windowsでも青歯が安定したという・・ でも無線系は苦手かなやっぱし。
俺のたとえ話に乗っかってくれてありがとう。 是非はあるだろうけど、とにかく次の製品が出てこないことにはなあ・・。 typeSから何年経ってるんだという。2,3万のお布施は出来る準備は整ったのに。
>>156 BTじゃなくてUSBに受信機刺すタイプの無線ならPCの対応有無は関係ないし
キーも糞BTに比べたらほとんど問題なく拾う
モバイル用じゃないキーボードやマウスはほとんどがその方式だ
あれトングルなくしたら終わりだからやだ 青歯にくらべても超省電力らしいけどさ
BTが欲しい理由はスマートフォン・タブレットあたりに直でいけるからであって 単にドングル挟んで無線になるだけだったら有線のままでいいよ
キーを打つときのエネルギーを電気エネルギーに変換出来たらいいのにね。
163 :
不明なデバイスさん :2014/09/27(土) 02:43:11.18 ID:Syse800V
>>162 それってキーを打つのに無駄なエネルギーを使ってるってことじゃないの?
深すぎ、重すぎ、なんだよHHKB
俺はこの打鍵感好きだけどなあ
こんなんで、深いだの重いだの言ってるのはアホ
手に障害があるのだろう
>>163 その理屈ならタッチパネルが一番いいですね。ストロークゼロですし。
個人的にはNECのノートパソコンのストロークの浅いキーボードが好き キーボードの上を指が滑ってすごい打ちやすい 個人持ちはThinkPadとLet'noteなんだけど ThinkPadはストロークが深くていやになるときがあった
HHKはall 30gにすべき。
質問です。 どうしてHHKB信者さん達って朝鮮人みたいなキムチ臭がするんですか?
172 :
不明なデバイスさん :2014/09/30(火) 00:47:49.28 ID:NYw5Emtu
>>171 貴方が見ているのがKBC POKERだからです
画面から臭ってるならそれはお前の部屋がキムチ臭いんじゃない??w
2じゃないlite使ってるが価格的にこいつが歴代最高のバランスだわ。
Liteは打つのが速くなる代わりに指にダイレクトアタックするからな 打つのが速くなるせいで指が死ぬのが速くなる
Liteの精「そうまでして速さを欲するか…よかろう。代わりに打鍵のたび毎にお前の寿命を貰うぞ」
どんな廃人でもキーボード打ちすぎで指が死んだ奴は見たことねーよ
そもそも死人なんて滅多に見ないがな
自分は初めはlite2使ってたけど 長時間タイプすると指の関節が痛くなるのでPD-KB02に乗り換えたわ
コーヒーこぼして数年前に死んでしまったがHHKキラーを名乗ってたFKB8579が 良かった。ぜひ再販してほしい。 ぱちもん臭かったがしっかりした作りでしかも完璧なUNIX配列だった。 価格もHHKみたいなボッタじゃなくて良心的だったな。
現役で使ってるパームレストも付いてていいわ
typeSは消音すぎて打撃感が出ないわ。リズムを作れないというか寂しいというか… 消音性能はいいから共有スペースで使うならいいだろうけど 一人で使うならなしだね。普通の買えばよかったわ
新型でてくれ。お布施の3万は用意してある。
20周年モデルに期待して50万くらい貯めるべき 10周年モデルの倍額になる可能性もあるか・・・
左右altと右◇は使う機会がゼロなので取っ払ってくれ。 右ShiftはFnの位置まで延ばしてくれ。 Fnは,まぁどうでもいいんだけど取っ払った右◇あたりに付けといてくれ。 以上,20週年モデルで1万6000円くらいで出してくれ。 それとキータッチはこだわないのでお前んとこの中くらいのメンブレンでも可。 その場合はよんきゅっぱくらいにしといてくれ。 漆とかアルミとかそういうお笑いは誰も得しないからやめとけ。 やればやるほど東プレと差がついてしまうからやめとけ。
厨臭いな。 Fnは常用するものじゃあ…なんだぜ。
札幌でこれの実機触れるところないですかね ヨドバシとツクモにはなかった、、
ツイッターあたりで誰か触らせてくれって言ったほうが早いかもなw キーボード持ち寄り体験オフとか必要なレベル 俺は現物確かめずに買ったクチだけど満足してる ゲテモノ指なんで余程の糞じゃないと脳が拒否しないし参考にならんだろうけど 最初にLiteロゴ無しから入ってLiteロゴ有り、HHK2、Lite2、Pro1と来たけど 明らかにダメなのはLite2だけだったね
そんなのに自前のキーボードもって行くやつなんて居ないよ
>>190 ネオテックが全盛期だったころは定期的にキーボードを持ち合ってオフ会していたんだよね
>>193 中央部のキーを連打したときのwhisle音ってのは自分のPro2では感じないからやはりtype-sの仕様なのかもね。
dental bandedを雨音と表現したのは確かにそれっぽいね。type-sのほうが音としては小さくても、
人間に心地よい音ってのはまた別にあるということで興味深い。
Fn key lock するには、どうすればいい?
type-s all30gはよ
>>196 Ctrl + Paste + Scotch tape
>>194-195 ありがとう!そういうことかー
家に予備のpro2二台あるし静音化挑戦してみようかな
>>193 この銀色のカールコード使ってる外国人多いけどどこのなんだろ
>>199 厳密にいえばOリングじゃなくて顎間ゴムってやつらしいよ
lindyじゃない?
HHKBでいいのはUSのキー配列だけだよ あとは特段いいとこはない
みんなテンキーは何使ってる? リアフォの23U買うか迷ってるんだが高すぎて躊躇してる
テンキーなんて、基本使わない。 使うときは、ゲームするときだけだから、 サンワのやっすいやつをUSBに刺す。
テンキーに1万オーバー出すくらいなら104Uに買い換えるわ
だよなぁ FILKOのテンキーにするかな
そもそも23Uって今買えるのか?って思ったら一応売ってるんだな 在庫全滅してた記憶があった 自己満足レベルではあるが一度はHHKとセットで使ってみたいもんだ
要望が多くて再販されたとか
>>204 おーこれいいね
でも日本に発送してるショップないような…
つebay
極たまに23U刺して使ってるわ USBハブの数少ない使い道だな・・・
国内メーカーでもカールコードのUSBケーブルあるじゃん lindyって何か違うの?その手のケーブルのブランド?
銀ピカが欲しいんだろう
カールケーブルってダイソーにもあるでよ 気持ち20センチくらいで短いんだけどさ
最近ガタガタ言ってる キー押すとコトコトじゃなくてコチャコチャ言うようになった
そんくらいでガタガタいうな
219 :
不明なデバイスさん :2014/10/17(金) 10:11:29.90 ID:iUj/UvtT
工作は楽しそうだけど、HHKBとは軸からして違うから競合相手じゃないだろ
メカニカルはいらんわ
>>219 浮いているのがいいね。
ゴミがたまりにくい。
>>219 Shift下が空いているのに意味があるんだよ。
空いてないのは似非HHK。
もちろんJPも…
詰め込み型のキーボードを見るとHHK US配列の美しさがよく分かる
カーソルキーがないのは不便 プログラミングはvim使うけど、プログラミングしかしない訳じゃないか
HHKですらちょっとキー多く感じてきた
白と墨のどっちを買うかで一週間迷ってる 白のほうが好きだけど黄ばみなどの汚れが目立ちそうで躊躇う 先人の意見がほしい
>>228 黄ばんだら落とせばいいし何より普段の手入れ次第だと思うので好きにすれ
俺なら黒だけど
黄変したプラスチックは漂白剤に漬け込むとかしない限り直せないし、完璧に戻すのは無理 気になるなら白は避けた方が良い
筐体は黄ばみやすいから 黒買って、白のキートップに変えるのがいいね
墨は黒とは違うからあまり好きではない なぜ初代Liteみたいなプラ丸出しの黒を作らないで墨だけになってしまったのか せめて刻印が白字ならねえ 白の黄ばみは気になるけど所有の歴史だと思ってる、消したければワイドハイターEXを
>>228 キーボードに千円以上かけるような拘りがあるんだから、黄ばみが嫌なら、5年間隔で
新品に買い替えるとかどうよ。黄ばみ以外にも、キータッチとかガタがきているだろうし、
新品買い替えでリフレッシュだ。
Pro2の墨を持っているんだけど、 Type-s買って中身の入れ替えってできるかな?
>>232 PBT樹脂で真っ黒のキートップってあるのかね?
見たことあるヤツみんなあんな感じの色だったけど。
それに昇華印刷の時点で白い刻印は無理。
>>232 そういう人もいるんだね。
俺は墨だから気に入ってるよ。刻印もパッと見で見えないくらいで丁度いい。
だって黒のキーボードなら他にいくらでも選択肢あるし。
スーツも黒じゃなくて炭黒を好む。
動画見る限り、type-sよりo-ring装着したpro2の打鍵音のほうがいいな。 しかしキータッチまではわかんねえからな。
type-s使ってるけど摩擦音のような音はあるな
type-sで消えてるのはキーが戻るときのカチャカチャ音だからな。 別に無音になる訳じゃ無い。
zeal's cablesでカールケーブル買ってみた。一段と愛着わくね。
>>238 海外でもwhistle問題って言われてるね
キーピッチ16mmは無理なのかな 19mmはデカすぎて疲れる
>>242 フルサイズ(19mm)で全体が小さいから喜ばれるんであって。
規格外れのモデルなんか出したくても出せんよ 産業用の部品を流用できるからこその製品なのに
プロフェッショナルぽちった PFU公式で買ったけど、どんくらいで届くかなぁ 初めて英語配列のキーボード使うから楽しみ
航空便ですぐ届くよ
247 :
不明なデバイスさん :2014/10/27(月) 17:04:08.69 ID:tS6lxJKv
おめでとう 君はもう僕たちの仲間だ
英語だけに、TOEIC 500程度のレベルは必要だな。 上級者と呼ばれるには、TOEIC 800程度のレベルは必要だ。
Yes We Can!
そして無学の人は騙される
ところで19mmってのは、実際に理に叶っているの? 工作精度が低い時代の産物とか、そういう事じゃ無くて? 自分はずっとPro2使っているけど…。ふと疑問。
19mm未満は万人向けじゃないな。 丁度良い人もいるだろうが、ちょっと手が大きい人だと大変だろう。
慣れの部分がデカすぎる もちろん、「ホントはどうか?」という疑問を持つことは大切だけどね 結局はqwerty, 19mmで慣れるのが現実的なところ
キーピッチ19.05mmは 「1インチじゃ大き過ぎ、1/2インチだと小さ過ぎ、3/4インチなら両手で使えるしこれでおk」 くらいの理由で始まった気がするw
HHKって、うつ伏せに寝っ転がりながら、肘ついて上体だけ起こした格好でも使える? いまはマイクロソフトのNatural Keyboard Elite を使ってるんだけど 小さいHHKでも同じ様な格好でも使えるかな? やっぱり座りながら机の上に置いてじゃないと使いにくい?
>>255 Natural Keyboard Eliteを寝転がりながら使っていることに驚くわw
お薦めしないな HHKBはリストレストがないときついよ 肘の位置が手のひらより下になる姿勢だと、リストレストは Natural Keyboardみたいにスロープしてるタイプでないと辛いし
寝そべりキーボードならペラペラのやつのほうがいいだろうな
260 :
255 :2014/11/01(土) 14:54:04.82 ID:1SXq8jF0
ありがとう、もう少し考えてみる。
そのうち首や腰を痛めるからその体勢はお勧めしないっていうか現在進行形で後悔してる
HHKBが本当に必要なほどの量のタイプを寝ながらとか拷問だろ 数時間でも体おかしくなりそう
HHKを持っているなら大量にタイプしなければならないという風潮が嫌い
そんな風潮無いだろ
うつ伏せ期あるよな 俺は中学〜大学まで布団でうつ伏せにならないと勉強出来なかったわ
こいつはひでえ
Leopoldは配色がなんかキモい
今まで見たどんな配列より奇妙な気がする 詰め込み系でもなく変な思想に基づいた奇形でもないような
カーソル厨には丁度良いだろ
右側のキーを短くしてもうちょっと小さくすればよかったのに まあ規格品の寄せ集めで作ってるから仕方ないんだろうけど
キートップだけ欲しいな。HHK用で小さい印字の交換キー出さんかな。
レオポルドン製HHKBはご丁寧にスイッチまで東プレ使って高級パチモン作るのか これを定価で買うくらいならRealforceのテンキーレスでいいんじゃないの
レオポルドが東プレの廉価モデル(TypeHeaven)を製造してる工場にOEMでの発注をしただけで パチモンじゃなく本家だぞ
東プレのじゃなくてHHKBのパチモンって意味だろ
結局、カーソルキー付けるにしても、 隙間を大事にしないとこういう間違いをおこすんだよ。 俺はキーボードに縦方向のコンパクトさこそ求めるので、 Esc, ファンクションキー列無しのこういうのとかHHKは嫌いでない。 横方向に半キー分増えてもいいから、隙間をちゃんと とってくれたら買ったわ。
今更HHK2の未開封品を2万近く出して買う価値あると思ってんのかオクの連中は… そりゃ同じメンブレンでもLite2とは比べ物にならんけどさ
>>266 HHKBで右上にあるキー「`~」が、このキーボードには見当たりません。
どこに行ってしまわれたのでしょう。
1ヶ月程前にProfessional2を買ってチルトは畳んだまま板タブ(PTK-650)の上に載せて使ってたら いつの間にか板タブに見た事のない線が入ってる 不思議に思ってキーボードの裏側を見るとチルトの外側のポッチが削れてた… 摩擦がイカンかったらしい
あ、うちも削れてる。タブレットには載せてないけど。 ホムセンにノートパソコン用のゴム足が 売ってるので傷が増えないようにもそういうのつけたほうがいいね。
>>266 >同店の予価は23,800円前後。
高けえ・・・LEOPOLD調子乗ってるな
これで買うのカーソルが絶対要る奴ぐらいだろ
>>277 結構好きだったけど、メンブレンだからか年季入るとキータッチ劣化するんだよな
みなさん、使いこなしてますか
かっこつけて無刻印買って、記号類がわからず放置してます
>>285 キートップだけ追加購入して記号類を交換。
覚えるまでシール貼っとくだけでいいか。
使いこなしてるかどうかわからんが 30万/dayぐらいタイプしてる
HHKBを使いこなすとか言うほどのもんでもないだろ、所詮はUSキーボードだし まあFnキー周りが独特だから多用するなら戸惑う部分もあるか
使いこなせてない人間が言うと説得力あるな
*はUSBケーブルのとこだ!
機器に振り回されるのも嫌いじゃない
なんでこんなニッチなスレの中で上に立ちたがる奴が居るんだろ ただでさえPFUに半分忘れられてるような存在なんだから仲良くしようぜ
エッチ エッチ キス ボーイ
オクみるの忘れてた 狙ってたType-S新古品US配列が24500円で落札されてた これは後悔すべきか?
微妙。 オクの手間考えたら普通に買ってもいいかなと思う程度。
安心した
キーボードに2万以上かける時点で一般的には十分頭おかしいんだから今さらだろ
キーボードに使った金額が給料一か月分以内なら一般人
タッチタイピングできる人や、キーボードに千円以上かけるような人は少数派
はず
>>303 このコンセプトで何故基盤側にBTを付けていないのか。
>>306 そりゃ電波法の認定がいるからだろう
たしか電波暗室借りる費用なんか込みで20〜30万ぐらいかかるわ
技適認証が不要になるからじゃね?
>>305 詳細な仕様わからんけど電源ってどこから?まさかUSB?
まあモバブーとかあるけどさw
USB AC/モバイルバッテリーなどのUSB電源
ヤフオクでLite2中古を毎回4000円台で出してる人、売れるとでも思っているのだろうか
本当はBT程度の電波なら技適あんま関係ないんだけどな 1km先まで届くBTモジュールとかなら別だが
店頭でPro2触って気に入ったんですが、type-Sと比べると打鍵感や感触って結構違いますか? 静音性はそんなに気にしてませんが、打鍵感まで向上してるならS買うかなと迷ってます。 タイプ音の比較動画見ると通常の方が音は好みなんですよね 今まではマジェの赤軸使ってました
静音性を気にしてないならpro2でいいんじゃないかね。 両方持ってて仕事でtype-S、家で普通のpro2使ってるけど ポクポクポクとパチパチパチだけど打鍵感や感触は普通のpro2の方が はっきりしてていいと思うよ。
317 :
315 :2014/11/26(水) 09:14:55.92 ID:OkO/0DXu
両方持ってる方の意見参考になります。proの方が色々はっきりしてるんですね。 今回はproの方買って、気に入って静音性で問題が出てきたら改めてS検討しようと思います。 ありがとうございます!
両方持ってるがHHKもリアフォも静音一択だな Pro2はカチャカチャしてうるさいし安っぽく感じるんだよね
過去スレみてみたけど静音に不満持ってる人って結構いるのね・・・
type-sもいいが、俺はdentalbandで静音化したpro2の音のほうが好きだな
意外とありだな エルゴHHKB欲しいわ
姐さん極めとるな。
>>321 別の記事のキーボードめちゃめちゃ汚いなw
325 :
不明なデバイスさん :2014/11/27(木) 08:16:29.91 ID:k7Qi2Klc
鼻フックおばさんのせいでHHKB使いのイメージが下がりそう
女性ファンがついて売り上げ増大・・・って話は聞かんな
いまさらオボちゃんか まあオボちゃんはあれだけどNHKがトイレに付いてきたとか 明らかに理研がNHKを招き入れてやってるんだから その点も理研の悪意を感じるよ
328 :
不明なデバイスさん :2014/12/02(火) 01:41:53.72 ID:ZJbByGje
329 :
不明なデバイスさん :2014/12/02(火) 01:44:10.62 ID:ZJbByGje
直接書いちゃえばいいか...
仲間発見 墨の筐体に白のキートップいいよね
331 :
不明なデバイスさん :2014/12/02(火) 03:26:46.63 ID:ZJbByGje
>>330 墨刻印だったんですけどね
どうせあんまり見えないんで、強制ブラインド仕様にしました
見え張って無刻印買うからだよ
墨刻印と無刻印を間違えたのかしらね
334 :
不明なデバイスさん :2014/12/02(火) 09:30:25.79 ID:XwgOyETy
>328 色付きはRealforceのを使えばいいけど無刻印はないと思う。なおかつセット売り。 pfuの黒の無刻印のキートップセット買って部分的に使えばいいと思う。
336 :
不明なデバイスさん :2014/12/02(火) 16:29:37.20 ID:ZJbByGje
>>334 ありがとうございます。やっぱり色付いたバラ売りはないんですね。
無刻印墨も2セット、白も1セット持ってます。
市松模様にするしかあるめえ。
>>32 何気にUSBケーブルのデザインにも凝ってるのが面白い。
コタツ紐にしか見えない
341 :
不明なデバイスさん :2014/12/03(水) 01:48:19.29 ID:PY6shhZU
342 :
不明なデバイスさん :2014/12/03(水) 01:53:30.17 ID:PY6shhZU
色付きkeytopはやっぱりないみたいなんで、時間がる時に自作してみようと思います。
>>342 そんなの作るより身体に覚えさせちゃう方が早そう
いくら口では否定していても身体は覚えているようじゃのうゲッヒッヒッヒ
345 :
不明なデバイスさん :2014/12/03(水) 11:48:04.58 ID:PY6shhZU
暗い撮影現場で、3つ同時押しのショートカットとか 片手で使うこと多いから不便なんだです。 ショートカット用シールがあったんで、とりあえず貼っておきます。
こたつ紐というか布のやつならセリアに売ってる コネクタ水色ケーブルピンクのやつ(もう1種類色があった)で コネクタのデザインとか楕円の円柱というか角丸長方形でアップルっぽくていい でもケーブルがちょっと硬いのか蛇みたいな癖が出る 100円だから買ってみそ
みそて
MiniUSBが厄介だな もう2,3年で完全に絶滅するよね
もう全部Type-Cに一本化してほしいものだわ
351 :
不明なデバイスさん :2014/12/09(火) 13:47:54.49 ID:Xsi+mVqK
抜けやすいしね 直角のケーブルどっか売ってないかな?
直角ってL字タイプだろ L字にしても、力が加われば抜けると思うが いや、むしろ斜めに力が加わって本体側が破損しそう
キーボードなら抜けたらまた挿せばいいって感じじゃない。 ストレージだと書き込み中とか困るけど。
PD-KB02つかっててへたれてきた気がしてきたんだけど キートップとかラバードームのシートってFKB8811とか富士通のUSキーボードから移植っていける? そろそろPro2買えって話だとは思うけど
リスクというか労力というか考慮するとPro2買えとw
356 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/13(土) 18:51:24.11 ID:/fSB9h+/
357 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/13(土) 18:52:42.41 ID:/fSB9h+/
こたつ紐はHDDとiPhoneに刺さってる
充電も無線で。
偽白金も無線で!
OSB材の板テーブルにつかってるの? シックハウスになりそうだね
361 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 07:42:57.60 ID:itVLd+eT
スタジオなんで仮設テーブルです シックハウスというか、寒い...
>>356 再有り難いんだがまた見れんかったうぇw
どういう状態だろ・・・
>>355 だよねPro2買います
ところで画像開けなかったんだけど保存期間1日とかだったのか
そのあぷろだは1日みたいだね。
Realforceのカラーキートップ、昔は無刻印あったんだけど 今は米amazonでも売ってないなぁ
type s 打ってみたくてアキヨドとその周りを行ってきたがなかった...
367 :
不明なデバイスさん :2014/12/18(木) 23:36:12.46 ID:6UEp4vzu
キートップとか盗まれてるし最悪ですよね
type-sはPFUとアマゾンでしか取り扱ってないはず
ただ信じて買うしかないのですか やばいです... ただただ信じて買うには3万は大学生には大金過ぎます...
370 :
不明なデバイスさん :2014/12/18(木) 23:54:33.57 ID:6UEp4vzu
type-sじゃなくていいんじゃないかな 持ってないですけど
>>370 でもYoutubeで比較動画みたら
もうtypesしか目に入らないっす...
大学時代の3マンなんて自由じゃないかあああ 買ってしまえ。後悔するぞ。(いろんな意味で)
373 :
不明なデバイスさん :2014/12/19(金) 00:06:45.34 ID:AqQvCXN7
>>372 貧乏な留学生には半ヶ月分の食費ですよ
また白は黄ばむんで墨のほうが好きで…
買っちゃって墨出たら泣きます
黄ばんだ頃にはもう一個買えるようになってるさ
376 :
不明なデバイスさん :2014/12/19(金) 00:25:34.80 ID:AqQvCXN7
最近の白い樹脂はそんない黄ばばないよ
>>374 音が気になってるのかな?
動画の音はあまりあてにならないぞ。
けっこうカチャカチャした音が強調されて聞こえるものが多い。
プロ2墨を買ってうるさかったらキーボードの下に
ゴムシートか布のでかいマウスパッドとか敷くだけでだいぶ違うよ。
キートップは黄ばみにくいが、筐体は黄ばむな
>>377 僕そんな器用なほうではないのですので(;_;)
PRO2は打ってみましたが、ちょっと重い気もしました
all30gがあったらそっちがいいかもしれません
380 :
不明なデバイスさん :2014/12/19(金) 01:22:57.17 ID:q4VxaROg
キートップをもっと損失の多い材料、たとえばエボナイトで作れば、 かちゃかちゃ音は減らせると思う。キートップ以外のプラスティックの 部品もエボナイトのような材質にすれば、より静かな打鍵音になること だろう。 打鍵の安定性を高めるのには、オプションで鉛の薄板のようなものを キーボードの背面に貼り付けられる・入れることができるように なればよいと思う。 HHKに限らず手首がやられるのを防止もしくは軽減するのには、 ムートンのクッションを敷いてその上にキーボードを載せ、 手首もムートンの上に乗るようにすれば良いことを発明した。
>>380 直径26mm以上あれば19mm角のキーが取れるが27mm x 1mの棒が9600円
ちょっとルーターで削りだしてみてくれんか
3Dプリンタでなんとかならんもんかねえ あれって擦り合わせの精度は出るのかな 積層の方向によっては強度も多少心配だし
>>382 銃が作れるくらいだから強度は大丈夫じゃないか?
産業用のプリンタなら可能だろうけど普通に買うよりずっと高くつくだろうね 個人レベルで入手できるようなものは全く使い物にならんぞ
この動画で、壊れた自転車のベルの部品作ってた。8:10くらいから。
耐久性低くても、量産しとけばいいんじゃないか。
【立体出力】家庭用3Dプリンタでミクとか色々つくってみた【前編】 (13:38) #sm21538472
http://nico.ms/sm21538472
チェリー軸互換の静電容量スイッチが気になる。 us.coolermaster.com/product/Detail/gaming/novatouch/novatouch.html これの軸だけ売ってくれないかね。HHKBにはまるかどうか知らんけど。 でも今度はキートップの表側の形や傾きが違うか。
387 :
不明なデバイスさん :2014/12/22(月) 23:55:49.39 ID:SjMWWx9u
HhkbとかよりもKinesisの方が100倍捗るぞ。 人それぞれだろとか言う馬鹿いるが、 人の手をしているのであれば、スレート型のキーボードよりセパレート型の方がいい。 理論的にはキーがあれば文字入力は可能なのだからどれでもいいって理屈はわかるんだけど、 例えば目の前にボート乗り込み漕ぎ続ければアメリカ行けるとか言ってるのと同じくらい、 できはするがそれって効率良いのか?と思える事が多々ある。 Kinesisの方が捗るよ、この書き込みiPhoneで入力してるけども
エルゴスレでやれよw 自分のキーパンチャーとしての汎用性 / キーボードの可搬性とか考えたこと無いのかな?
クリスマスだしキネシス買ってくれや
スレチ君はオナヌーして寝るといいよ
「捗る」が口癖の連中はそもそもの能率が悪い気がするんだよなあ
HHKを Hhkb とか表記してる時点で全く分かってないでしょ。 実際には使ったことない・メディア通じて最近知った、みたいな。 …なんかさHHKがネットのメディアでよく取り上げられた頃、 「Fnを使ってF1〜F12・カーソル移動は慣れればホムホジ崩さないから便利」 とかトンチンカンなレビューがかなりあって、それ読んだニワカがここにも ニワカなレスしまくったよねw もうそろそろ目立たなくなったと思ってたが、 正直、まだ居るか、って感じ。
393 :
不明なデバイスさん :2014/12/26(金) 23:32:34.89 ID:ZhEvllFH
それはそれで一つのレビューだと思うが。
その商品についてあまり調べていない (実際ムリだろうけど) 低レベルなレビュー まあレビューなんて大片そんなのといえばそんなの
ニワカといって優越感に浸りたいだけちゃうのか
>>392 他人の意見を受け入れられないお前がトンチンカンなだけ
Fnを使ってF1〜F12・カーソル移動は慣れればホムホジ崩さないから便利だよ
そもそも、HHKそのものが変態向けなわけで、まともな人間が寄りつかない のは仕方がないのではないか。
最初これ見たときハッピー?ハッキング?なに言ってんの?って思ったな
ファンクションキーやカーソルキーをあまり使わない人向けだろうな emacsとかviとかで全部やる人
>>399 犯罪を喜ぶとかおかしいだろって思ってた。
ハッキングという言葉は 日本において否定的な意味で浸透しているけど 本来はうんたらかんたら
それ20年前のまめちしきな。
ハッカーといえばテレビでは決まって暗い画面にメガネの男がキーをカチャカチャやってるシーン映してたから 怪しげな悪い人というイメージが定着してしまっているからな。
>>406 > 怪しげな悪い人
お前らそのまんまじゃねえかよ。
俺の顔がマヒだからってそんな
ヒマそうな顔してる
USB2BTでBT化できた。デバイスはNexus7(2012)。 フリスクケースを加工するのが面倒。
>>61 liteはうるさい
pro買え
別物だからね
Lite1とHHK2は音があるけど個人的には嫌いじゃない Proだってそこまで静かでもないしな だがLite2は滅べ
職場でLite2使っているから滅ぶと困るw 本当はPro2使いたいけど、ごくたまに他人も使うから。 自宅ではPro2
HHKBのメカニカル版とか有れば良いのに NMB黒軸のHHKBとか即buyだわ
>>414 それはHHK発売直後から俺もPFUに言ってる事だが、実現は遠そうだな。
そんなん誰得だよ と思ったがLite2よか100倍いいわな
Happy New Year Keyboard
枠の穴を拡げてメカニカルに全取っ替えする猛者いないかね。 メカニカルを静電容量にするよりは楽そうだけど。
キートップも使いまわせないなら新しいキーボードを作ったほうがいい気がするが
今年こそ新製品出るといいっすね
あけましておめでとうございます。 毎年購入を迷うのですが、 このキーボードを 私でも使いこなせるのかと思うと 考えただけで憂鬱になります。 皆さんは使いこなしていますか?
422 :
【モナー】 :2015/01/02(金) 11:45:37.84 ID:wG7Ii22D
毎年迷うなら買うしかあるまい。^^ 実際に所有して使えば答えがはっきりする。
いつまでも「ぱそこん」が使えない年寄りみたいな奴だな 見聞きした情報だけで使いこなせるならPC教室も英会話も要らんわ 悩み続けるくらいならオクでLite1とUSB変換買え、それなら使えなくても一番被害少ない
全ての道具って買って使いながら(練習して)使いこなしていくもんじゃないの?
使いこなせるかどうかじゃなく使いたいかどうかで迷えよ
>>421 CtrlキーがAの左にあるけど、慣れればこちらのほうが指に優しいことが分かるはず。
あと、使いこなすもなにも、キータッチが全然違うので手の負担も違うから、毎日使うならなおさら買うべき。
2万5千も出すのなら他のキーボードが何個も買えるけど、2008年から7年目で毎日仕事でもプライベートでも 一日中使っているが元気なものですよ。たまにブロアーで吹いてキートップ拭いてやるだけのほぼノーメンテw。 それまでは5千円弱のキーボードを毎年のように買ってたから、コスト的にも高いものではなくなっている。
毎年5千のキーボードとか何買うんだよ
>>428 type-sってことは、最近買ったってことでまだ元取れてないってことじゃ。
世間一般じゃ5千円も充分高級キーボードだぞ
HHKBにトラックポイントあれば最強なのに
改造したのなら前オクで出てたぞ
>>421 オクで中古買ってみて、合わなきゃ同額で手放せるから気楽だよ
俺はこの方法で手放して、今はリアフォのみ
436 :
【大吉】 :2015/01/03(土) 21:48:10.44 ID:p+75NZDD
迷う人はリアフォのほうがいいかもしれないね。
手放した人はどこでつまづいたり合わないと感じたのかも聞きたい すでに適応してしまった人間としては欲しがってる奴に助言しにくいから リアルの連中なら適当に余ってるのを貸せるけどネット越しだと難しい 記憶を辿ると最初の一ヶ月くらいはUSキーボードそのものへの慣れに加えて FキーとカーソルキーとIMEの操作がかなり手間取った気がするんだがもう遠い過去になってしまった
職場とかでJPキーボード強要されてると嫌になるな。
俺は配列に興味持ったけど静電容量無接点方式の打ち心地と キートップのサラサラ過ぎる肌触りが嫌で買わなかった
配列なんてテキトーなミニキーボード買えばソフトで自由に変えられるだろ HHKBよりボタンも多いしな
ボタンてw
じゃあ鍵
合わなかったのにこのスレにいるあたり未練があるのか
1年使ったけどパームレスト無くても全然疲れないのがいい
>>99 会社のいろんなPCのめんてしてるとそういうのは気にしてられない。
>>185 キーボードみたいな消耗品にそこまでは出せないなあ。
精々5万くらいまで。
>>321 こいつは甘煮乗りながらキーボードうってるのけ?
>>444 そういやパームレスト使ってないな俺も。
買った直後は可変チルトが面白くて上げていたけどそれもやめてフラットで使ってる。
よく出来たものは吊るしでいけるんだね。
>>443 合わなかったけど品質フェチなのでたまに覗いてる
本命リアフォ、HHKB、おまけでFILCOw
>>449 やっぱりそのあたりが御三家かな。少なくとも知名度では3番手か。
墨の無刻印なんで出ないの
間違えた 墨のType-S
TypeSもなあ・・出て数年になるし、Pro墨持ってるからこのまま粘る。 次なにか出たら自動的に買うことになるだろうが、その気配もないからなあ。 馬の鞍とか御託並べるわりに続かないんだな鞍の生産とやらはw
ニコイチすればいい。
452じゃないけど俺も墨のType-S欲しいな 墨は1つ持ってるんだけどPro2じゃなくてハブなしProだから 基板スワップだけではUSBの口が合わないはずだし 顎間ゴム以外でそこそこ効く静音化modないかね
ニコイチか 5.5万使ってどっちも保証効かなくなるのは厳しいなあ
HHKwirelessを頼むよ
公式は墨type-sについて何か言ってた? Facebookで訊くのって非常識かな
2年か前に白出るとき白の反応がよければ墨も考えてみるとか書いてあったFACEBOOKに
>>459 なるほどサンクス このキーボード最近知ったんだけど出てから反応はどうだったの?
前スレ見たら白のほうが人気ってことは分かったが、たしかに墨の需要もあるよね
Amazonやブログ記事ではType-S全般の評価は結構いいようだけど
我儘だがmicroUSBに仕様変更してくれたらいいのに USB Type-Cがそのうち出るし微妙か
メカニカルキーボードからHHKBに変えた人いる? 知り合いが使っているHHKBを触らせてもらったら、今のキーボードより力がいるように感じたんだけど 慣れるものなんだろうか?
type-sは音がなあ 両方持ってるけど打鍵音も静音化pro2の方がいいんだよなあ
Wireless、無刻印カラーキートップ、押下圧30g・・・ 欲しい商品はいくらでもあるがどれも出そうにないな
>>461 その「今のキーボード」がCherry赤軸だったりしたら
HHKBの押し始めが重く感じるのは普通だし
なんとも言えん
>>462 静音化はどういう手でやった?
Proの静音化を考えてるけど
方法によっては原状復帰しにくくなりそうで
>>464 o-ringだよ
ネットでも動画公開されてるし、とっつきやすい
正しくは顎間ゴム
PD-KB400WSにBT内蔵してくれんかな・・・ EneBRICKとか意味ないよw
Bluetoothに頼る奴は情弱
でも実際に青歯接続が前提でUSBが足りない省スペースPCとかもあるしなあ スマホやタブレットの普及もあるし 実験的にLite3とか言って作ればいいんじゃね 考えてみたらここ数年まともな新製品出てないなあ
ブルートゥース対応モデル出たら買うかもしれないけどUSBポートが足りないからブルートゥース対応してくれってやつは頭使えよ
このまま何も出ないのが一番キツい。 長年(DATE 2008-10製)使って慣れてしまっているから、今更安物キーボードには戻れないし、手指の負担も全然違う。 東プレもいいんだがコンパクトなのがいいからPro使ってるのに現状は困るなあ。 数年前製造の長期在庫品を今更ポチるのも面白くないし。
microUSBに対応して欲しいわ それと側面からコードが出せれば尚良い オプションで鉄板追加とか出来ないかな
抜き差しの耐久性はミニの倍ってことになってるけど コネクタが剥がれたりプラグが折れたりしそうなのはしらん
俺はあきらめて miniBのL字変換プラグ買って挿しっぱなしにしてる
個人的にはmicroよりもminiの方が頼りなく感じるわ
お前の意見などあてにはならん
お前の意見もアテにならんわけだが
479 :
不明なデバイスさん :2015/01/15(木) 02:35:45.95 ID:HtmwldYT
Bluetoothか裏表?上下ないUSB3.1にして欲しいな 80年代デザインみたいなデカイ抜き勾配もなんとかいしてほしいけど
では、当てになる俺の意見でもきくか?
いやいやここは拙者の意見を
typesの墨の30gお願いするよー
Facebookぼーっと見てたら、ご要望にお応えして○○発売みたいなことがあった気がするんだが カバーだったかパームレストだったか忘れたけど どこに意見送ればいいんだ?スレ見てたら「僕の考えた最強のHHK」は山ほどあると思うんだけど
AndroidスマホにminiB-microBで繋いでる人います?もちろんUS版で
>>484 Pro2をXperia Z3に繋いで使ってるけど
サンワの巻取り式ケーブル miniオス-USB Aオス(KU-M08MB5BK)を
バッファローのハブ(BSH4UMB02BK)に咬ますか
100円ショップで買ったMicroUSB変換コード(Microオス-USB Aメス)使ってるや
ライト2・日本語版を久しぶりに使った。 長年の癖で、日本語入力のオンオフで、エスケープキーを押してしまうことが度々ある。 ※ハッピーハッキングマークが半角・全角キー。 下手な安物のキーボードとは違い、しっかりしている。 英語キーボードを使いたいところですが、レジストリの設定が面倒なので、 今は日本語キーボードがメインです。 カナ印字は無刻印でもいい。 何故なら、ローマ字入力と英文入力しかしないもんな。
巻き取りケーブルってごみだと思う 持ち運びするにしても端子保護されないし
筐体裏に溝が切ってあって前でも横でも好きな方向に出せるといいな できれば筐体側のケーブルは溝より短いものにメスのコネクタ付きで PCから来てるケーブルを抜いてキーボード持ち歩くときは 本体側の分は溝に嵌めておけるといい
はっぴーはっきんぐきーぼーど テンキーが付いていませんが、ノートパソコンをメインに 使うようなユーザーなら、テンキーはなくてもいいかと…。 必要に応じて、USBテンキーを使えばいいだけです。 HHKB/Liote2 JP Windows 8.1での動作確認OK。 Windowsキーは「Fn+半角・全角キー」を押下することで作用します。 USB 1.1のUSBハブが内蔵されているので、ワイヤレスマウスのレシーバーを使うのに便利です。 ※デスクトップPCでワイヤレスマウスを使う際には、電波が届くように延長ケーブルでレシーバーを持って行くなどの工夫がいりますからね。 自然なホームポジション位置を保てるので、ブラインドタッチしやすいという メリットが有るのも、HHKBの特徴です。
>>485 なるほどなるほど
何か不具合とか無いですか?
何のアプリと使ってますか?
どんなシチュエーションで利用してますか?
色々質問してすいません
胸がドキドキするシチュエーションで使ってるよ
仕事中に2chにカキコしているのがバレないかドキドキしてるのか。
>>491 シチュエーションは自宅内において
PCデスク以外の場所で気楽にメールを書いたり
少し長めの備忘録を書き留めておく時などに利用してます
アプリはデフォで入っていたメールとEvernote
そしてColorNoteというメモアプリをよく利用してます
不具合は無いんですが不便に感じる事はあって
私は文字変換をControl+○の方法で行っているのですがその方法は出来ない様で
例えば全角カナに変換しようといつもの癖でControl+Iを押しても無反応だったりします
Fnキー変換も同様でFn+7を押しても一発で全角カナにはなってくれません(英数カナ変換候補が出ます)
Fnキーの一発変換は出来ないのですが
DelやHome・End・PgUpなど真ん中の3行のFnキーは使えます
スクショもOK(左側の音に関してのキーは不明)
カーソルも大丈夫
なので変換時に文節を1文字伸ばしたい時や予測変換の下の方から選択したい時などはカーソルで行っています
英字とかなの切り替えはPC同様Alt+~で出来ます
特別なカスタマイズをしていないXperia Z3における私の個人的な感想ですが
ご参考になりましたら幸いです
無反応か 押して駄目ならひいてみるのもアリかもね
>>494 なるほど
超参考になりました
丁寧に教えてくださって超ありがとうございました
>>494 詳細レポありがとうございます。私感ですが思ったより使えそうですね。iPadで使うならiOS8に上げないといけないので
そこだけネックです。
HHKBproJPtypeSは、かな文字が無いからタッチタイプしないとかな入力出来ない。
Leopold社から「FC660C」というUS配列で逆T字カーソル付きで 東プレ静電容量スイッチの66keyミニキーボードが出てた。 今知った。 ほとんど理想の製品に近いのに、キー荷重が「45g」なので台無し。 これで「30g」だったら完璧だったのに。 やはり、HHKが荷重「30g」版を出すしかない。頼む。
とは言え見た目がウンコだからなあ もうちょっとマシなデザインにしてほしかったわ
LEOPOLDに25000円は出したくないなぁ
>>501 どっちも東プレ製造だから原価違わないだろうな
>>502 企画販売が違えば原価は変わってくるだろ
カーソルキーすらないというこの変態詰め込み配列が良いのに
30gキボンする奴ぁ、普段飯食ってても「箸が、おっ重い…」とか言ってんだろ?
言ってないぞ
髪洗ってる時、腕が重いとは思う
>>505 棋士は駒が持てれば良いとは言われるが、数時間正座したままの体力は必要w
レオポルドンは韓国だろ、そんなもんに2万近い金払うくらいならまだAWKにでも金出したほうがマシ
いやいや韓国製だからって低品質とは限らない・・・自分の金で買おうとは思わないけど
南朝鮮のとりあえず作るというフットワークの軽さだけは羨ましい どうせあの国はIT関連に国から補助金出て損しないように出来てるんだろうけどさ
韓国は設計だけで作るのは東プレだから
それでも実際に作ってるじゃん、日本なら企画段階で蹴られる
静電容量のキーボードが店頭で普通に買えるのって ちょっと前までは日本くらいしかなかっただろうしなあ それも東プレかHHKBの二択だし
れおぽるどんは見た目がアウト
もし韓国製HHKBが30gだったらアホみたいに持ち上げてたと思うと怖いわ
プロフェッショナルの日本語版は、右側のシフトキーが小さいのがネックでな。 ライト2みたいな配置にしても良かったのにな…。
>>517 俺はZ段のズレが気持ち悪くて放置してしまった。捨てるのももったいないけど、使う気もしない状態だわ
ギンコのチンコで親指シフト♪
あちこちのスレに居るクソ気持ち悪いコテって何者?
>>516 もし「東プレ静電容量30g」でUS配列で逆T字カーソル付だったら、
韓国メーカーであっても、他に無い以上は絶賛せざるを得ない。
韓国メーカー製品が人気になるのが嫌なら、先にPFUからHHKで
出せばいいのに。その時はHHKを絶賛するぞ。
全キーがプログラマブルになれば 矢印キーはなくてもいいや FILCOのミニラが静電容量になるなら この際それでもいい
ミニラって形がダサすぎるだろ
俺もミニラの形はあまり好きじゃないけど このくらいの大きさだと自分で打ってる時は意外と見えないもんだよ 個人的にはもう少しだけ手前が下がってると打ちやすいけど それも好みがあるしなあ ただしあのロゴの貼りもの、てめーはだめだ
この手の類似した省スペースキーボードは興味本位で手を出すんだけど 結局HHKのUS配列に戻ってきてしまうんだよなあ ProJPもそうだけど、なぜ四角の筐体にキーを隙間なく敷き詰めるデザインになってしまうんだか 右下にロゴを入れる余裕があるというのは実は凄いことなんじゃないかと思うよ JPも矢印無くしてZ段のずれを無くしてみたらどうか
HHKUS配列の魅力の3割位はロゴにあると言っても過言ではない
>>526 同意。Z段のズレは言語道断。キーボードの基本をないがしろにする理由が、カーソルキーだとかサイズとか馬鹿としか思えない。
数千円の安物なら許されるが、静音タイプなので3万円もする高級品だよ。
上司がJP使ってるけどやたらと情強アピールしてくる
複数の環境触る仕事だと、変態配列のキーボードはムカつくんだが、何屋さんなの?
そういうときは「ムカつくんじゃ」って言うんだぞ やり直しだ
532 :
不明なデバイスさん :2015/02/01(日) 00:08:33.00 ID:FiUd4qhX
JIS配列は、打鍵感が良くて小型のキーボードを求める一般ピーポー向けってことじゃないの。 矢印キー押しこむためにいろいろ妥協しすぎだし、物理的に用意してもホームポジションから手を離さないと使えない。 Fn + [ ; ' / だとホームポジションからほとんど動かずに使える・・・HHKBの肝だよね HHKBの哲学を理解している人なら、当然US配列使いだよね? というのが中の人(というか和田教授)のスタンスなのでは。
俺もそう思う
US配列のHHK、Backspaceの位置が~ と思って調べたけど、あの位置にBSのあるキーボードもあるんだなって知った。 SUNは結構配列をいじってたぽいけど、 ユーザはよく暴動を起こさなかったものだな。
HHKBの右上部のキー配列は最初戸惑うが、実はBSが押しやすい位置にあることにより、BSを多用しがちなコーディングの時楽なんだよね どうせチルダがEscに追い出されて来るんだから、思い切って変えてしまえって感じだったんだろうが 結果として、ある意味究極の配列になってる。慣れちゃうともう他は使えない。 JD40はちょっと興味あるけど。
>>532 > Fn + [ ; ' / だとホームポジションからほとんど動かずに使える・・・HHKBの肝だよね
クソガキは出直して来た方がいいと思うぞw
しかしレベル落ちすぎててワロタわ
三点リーダもまともに使えない奴が笑わせるわ
こんなスレでも上級者様って沸くんだな
539 :
980 :2015/02/01(日) 16:49:55.12 ID:CiyOvRTF
HHKBpro使って気に入って、結局type-sも買っちゃったんだけど結構違うな type-sの方が浅いらしいけど、キーが少し硬いというか重く感じる サクサクというかカスカスというか、この打鍵感と音も結構癖になるけど
和田教授が Fn + ◯ でカーソルキーとか…
>>532 みたいのがニワカって呼ばれるんだよなーw
カツマーって今もこのキーボード買っているのだろうか? 仕事しない系のカジュアルユースならわかるけど。
ホームポジションから手が離れるのを極端に嫌う奴って何なの
>>541 鼻デカおばさんなら
>>321 の時点(去年11月末)でもユーザーだぞ
2010年には既にJP使ってる記事が出てるから離れられなくなってるんじゃないのか
>>321 キーボード2台並べて肩甲骨を開かないようにタイピングするって面白いアイデアだな。
勝間さん好きじゃないけど、こういう大胆な発想は好きだわ。
カツマーって勝婆フォロワーのことかな? ああいう意識高い()系の頭ゆるい人々は直近のことしか頭にないと思う
なんでこんな過疎スレがちょっと荒れてんだよ
カツマーって勝間本人のことかと思ったわ メディア露出も減ってるし影響力無さそう
>>532 リマップ可能な環境なら日本語キーボードの方がホームポジションを堅守できると思う。変換と無変換、カタカナ、Appを修飾キーとして使えればホームポジションだけで操作できると思う。
俺は変換キーだけで十分だけど。だから俺はカーソルキーなんて無くてもかまわない。Z段のズレを治して欲しい。
会社で日本語キーボード使わされるときは、 無変換、変換そこらへんは全部スペースキーに割り当ててる。 漢字変換は、Shift+スペースにしてるけど、 これって、何由来だったかわすれた。
変換、無変換は融通無碍だからリマップできれば最高だと思う。 でも、A段からは英語配列の方が合理的だから俺は全部英語配列に入れ替えている。英語配列に馴染んでると外国に行ったときにも便利だし。
>>551 >英語配列に馴染んでると外国に行ったときにも便利だし。
ドイツに出張して、現地のキーボード使わざるを得なくなって、
「Yの文字がない」と大騒ぎした経験があります。
>>544 面白いね。二分割したいと思ったことはあるけど。
2つ並べるとか思いもしなかった。
>>551 dvorakだからどこへ行っても打ちにくい
>>549 みたいなのは、自分が親指厨って自覚無いから困ったもんだ
わしは親指・小指の付け根厨だからUS配列でスペースバー分割してくれ派
みんなHHKBにトラックポイントあったらいいと思わないか?
いいえ
そういえばチェリーのキートップもトープレキートップも刺さって 投下圧が30gで配列がHHKにカーソルキーを追加したような感じのキーボードはどうなったんだ?
>>554 左親指で無変換を押すことが多いね。それを親指厨というのか?親指使うと便利だよ。お前もスペースを押す以外にも親指使えよ。
>>556 便利かどうか以前にHHKBにキーボード以外の余計な機能は要らない派です。
青歯もハブも要らない。
>>556 俺はトラックポイント好きだから付いたバージョンが出れば買うと思う。
自分で改造してまで付けたいとは思わない。
今んところサンワのパームレスト一体型トラックボール使ってる。
Majestouchからこれに替えようと思うんだがminiBとか時代遅れ規格どうにかならんかな
type-sの墨色にAll30g、赤いトラックポイントが中央に... 完璧ですねデザイン的にも便利さ的にも
トラックポイントだけあってもな クリックはどうするの
>>567 んー前面にthinkpadと似たようなボタンをつけるとかどうです?
パームレストを近くに置けなくて不便?
いやこれはボタンをどこに置いても近くには置けないですな
thinkpadよりはもっとシンプルな四角い感じでつくるとよさそう気がしますぅ
TEXやMiniguruはスペースの手前にマウスボタンが付いてるな ていうかMiniguru再開してたの今知った
Miniguruにマウスボタンってあんの
>>569 再開したとは聞いてたけど少しずつ進んでるみたいなのでちょっと期待
>>570 あるというか、そうなるはず
確かオプションでなしも選べるような
>>561 USBハブはともかくBTは無線接続の主流になりつつあるから
PS/2からUSBになった理由と同じで採用しても損は無い
なんなら青歯専用モデル作って隔離してもいいぞ、Lite2JPなんかよりは余程有意義だ
トラックポイントにマウスボタンがないと意味ないのでは? スクロールボタンがない場合はあるそうですが それもないと不便ですな とにかくHHKBも攻撃的に新製品出してほしいのは間違いないですね ファン層もあるし、トラックポイント付きとか無線とか出るとすごく売れそうな気はしますね
>>573 青葉って最近良くなった?
昔はバッテリーもたないとか、ドライバが駄目だとか、ドングル品質が極端とか。
unifyingなら安心なんだけど
BTの電池の持ちはよくなってきると思う。 マウスなら単三2つで半年とか1年とか。 でもBT対応を謳うにはライセンス料が結構かかるんじゃなかったっけ。
PFUはアダプターメンバーだから$8000
エネゴリックとコラボした以上、BT接続はその手のデバイス経由でやってくれってことなんだろうなあ… それにしてももうTypeSから4年経つのに新製品無しだぜ 生産続けてるだけマシなのか?
HHKにトラックポイントが付いたら最強なんだがと思ってぐぐったら自作してる人いるのね
キーボードから手を離すと死ぬ病気があるらしい
慣れると便利だしトラックボール併用より場所取らないからほしくなるのも分かる
>>580 こういう態度の人間はいつまでも発展がないんだよ
>>582 医学の進歩に貢献しているのに、失礼なことを言うなよ
>>580 こういう態度の人間はいつまでも発展がないんだよ
まるでHHKBみたいだ
>>585 そうそう。しかも重症のHHKBJPの方ね。あの配列は糞としか表現しようが無い
トラックポイントはいらんわな・・・HHKBの機能を切り詰めたからこその機能美が損なわれるとしか思えん
>>587 切り詰めた理由を考えてみなよ
省スペース、手の移動距離縮小のためだろう
トラックポイントはこの面では完璧なデバイスなのだ
589 :
不明なデバイスさん :2015/02/08(日) 20:14:59.30 ID:zeNd+X15
矢印キー厨の次はトラックポイント厨か… やれやれ
素朴な疑問だけどさ、コンソールを操作するための機械だろう? マウスなんて最初から考慮されていないでしょう。 まあ、時代の要請に合わせるのも商売としては必要かもね。で、そんな体力あるの? それよりもJPの糞配列を何とかしろよ。GとHの真ん中の真下にBが来るのが正常なんだよ。ズラすんじゃねよ。糞設計しやがって死ねよ。
文字端末コンソールしか思い浮かべられないのは間違いなく病気
JPスレでどうぞ
>>584 トラックポイントって、長く使う時は使わんだろ
キャップの種類によるかな まあ個人差はあると思うけど
ポインティングスティック搭載ってつまり余計なデバイスの認識を要求されるんだろ こっちは素のキーボードが欲しいんだよ、ただでさえUSBハブが悪さしてるのに
全部トラックポイント付きにしろとは誰も言ってないのに突然わめき出す人
ハブついてたら何の害があるの?
>>596 まずトラックポイントなんか付くわけ無いのに
>>597 上流のUSBハブに接続する場合にハブに給電が必要だとか
イレギュラーな使い方だけど「PC用USBキーボードが使える」という機械が
本当にただのキーボードしか受け付けない時とか
>>599 消費電力が高くなって動かない場合と、ゲーム機等でハブ機能が死ぬってこと?
前者はPC本体に繋げば空きポート的にも問題ないんじゃない 後者は困るが
ハブ削ったって今以上に筐体が小型化することは無いと思うし諦めるしか無いんじゃ
たまに思うんだけど 単体でセルフパワーのUSBハブを使ってる人って けっこう少ないのかな
ハブは今まで繋ごうとしたものがひとつもまともに認識されなかったからもうないものとして扱ってる
もう逆にこれの上面にキーをびっちり植えれば キーボードとして使えるんじゃね
>>603 いくら何でもデカすぎるトラックポイントだわ。
ギンコのチンコもデカすぎる♪
HHKBっていいよね。 キーボード配列へのこだわりという共通の目的を持った人同士が集まって、 他人には絶対に明かせないような秘密を共有しあって、価値観を一致させていく。 そんな夢のような世界があの294(W)x110(D)x40(H)サイズのキーボードに ギッシリと詰まっているんだよね。 もし仕事場などで見かけた人がHHKBを使っていたら迷わず声をかけよう。 その人は私と同じ趣味、同じ価値観を持った人に違いないもの。 それだけで私たちはもう親友だよね。 もし機種まで同じだったら、それはもう魂の片割れだよね。 嬉しいことがあったとき、辛いことがあったとき、日々の仕事に疲れたとき、 あの和田さんのカウボーイの話を読むとまるで和田さんが側にいてくれる みたいな気がして力がみなぎってくる。 届けこの想い! 和田さんに、PFUに、みんなに!
294(W)x110(D)x40(H)サイズって言いたいだけだろ
>>607 お前と仲良くなれる気がしないのでHHKユーザー親友説は成立しないことが証明された
つーか、コピペ無しでここまでアホみたいな文章を書けるならこれはもう才能だな
冗談も通じないのか
冗談でも気持ち悪い
最初から冗談のつもりだろうに「冗談でも」ってのもアホだな
むしろ冗談と分かってるけどウゼェって風に見える
そんなことよりキーボードの話しようず
615 :
不明なデバイスさん :2015/02/15(日) 10:27:10.07 ID:wfg52nvE
HHKBは
>>607 みたいなレスを書くために生まれたわけじゃないのに可哀想
所詮キーボードなんだし何書いたって良いと思う
すみません、白のtypesが気になってるんですが、 やはり黄ばみ激しいですか? コレまで汚れ気にして黒系ばかり使ってきたものの、 机の上でも目立たない昔な感じの白使ってみたくて
キートップ4000円だし黄ばんだら買えばいい ていうかキートップ買って試せよ
HHKはキーより外枠の方が黄色くなるイメージだけどな つっても、すげえ昔に買って死蔵してるliteだけど。
liteの話はスンナ
質問に答えてなかったわ 実際黄ばむの?白持ってないからわからない
>>618 一年半使ったら手垢で黒くなった。
拭けばええんだが。
スペースが若干黄ばむけど他のキートップは黄ばまない JPならスペースも黄ばまない
やっぱりキーはスペースだけABSなのか
勢いよく押すと、ガガガッって鳴るんですね。
>>626 Antilock Brake Systemかよ。
ここの高速タイピング連中には必須な機能だな。
キーボードでドリフトでもやんのか?
ドリフトしないようにだろ
>>623 マメな掃除ですか。墨なら見えないですよね。
>>619 >>620 そうです、筐体のほうが気になるんです。
気にする人は墨にいきますかね。
白使ってる人、なぜ白にしました?
白と墨両方持ってる。使用頻度の高い職場では白を使ってる。墨だとあまり使わない記号の位置がわかりにくいし。
>>632 俺は汚れ目立つの嫌いだから墨買った
Fnの組み合わせはdelとprintscreen以外使ってないから文字が見えにくいのはあまり困らない。
普段からキートップの印字なぞ見えない暗闇でPCを弄るヒキニートの俺に死角は無かった
いろんな意味で死角だらけやん
白のほうが少々暗くても見やすいから 汚れたら買い換えればええ 所詮、キーボードなんか消耗品
まじですか お大尽だね 俺なんて汚れたら拭いたり洗ったりしてますわw
キートップの印字が見づらいとかどうとか老人かよ。 稀にしか使わないキー確認するときくらいチョイと見れば済むだけなんだから 薄っすら印字してあるのがいいんじゃん。いつの間に変わっちまったんだよ、悲しいわ。
実際、老人なんだから仕方ないだろ
ま、せいぜい2-3万円だからね
前のも言ったけど墨じゃなくてプラスチック丸出しの黒に白字の刻印なら良かったな 質感や無刻印なんて優劣の言い争いしか生んでないじゃん
イベントやキャンペーンで配布されたHHKBのキーの形したストラップがほしい オクに流れないかな
黒筐体に白キートップで使用してますよ
ダサい
黒キーボードのレッツノート買ったけど ベッドでエロ画像みながらオナニーするのに キーボードが黒だとつらいお 薄暗いとこで黒は視認性が悪すぎるわ
>>645 ダサいのはお前だろう?バカ!アホ!しね!
Pro2の白は筐体(外枠)が明らかに黄ばんでいるが、 それに比べるとキートップは黄ばんでいないように見える。 筐体だからUVカットのフィルムがあればそれを貼っておけば白さを保てるのかな? 何かいいものあるのかな? Type-Sを使い始めてからは埃除けのために使わないときは布を掛けるようにした。 黄ばみにも多少効果があるのかな? 白を選んだ理由は白いキーボードが好きだから以外にない。 無刻印なのでキートップの文字が見えるかは関係ない。
>>649 キートップに目張りをしてUVカットのスプレーでも吹けば良いと思うけど、
個人的にはクリーム色のキーボードは多少黄ばんで完成するものと思っているw
都合よい言葉で言えばビンテージか
黄ばみの原因は成分自体の劣化にもあるみたいだから ある程度は諦めるしかないんじゃないかな
逆にキーのほうを黄ばませるとか
筐体もPBTで作れれば良いんだけど。 そんなに歪むの?
654 :
不明なデバイスさん :2015/02/22(日) 08:52:12.25 ID:M5MKygAk
安物だからしょうがないじゃん
これはまた異なことを
86Uだと塗装してあるからHHKBほどは黄ばまないね
そうだなマジック塗っとけば良いんだよな
ハイプロって新品の時からものすごい色だよね
そんなあなたに一太郎30周年記念ハイプロ
vimのキーバインドでカーソル移動できるように設定できないの?
>>660 Fnキーとの組み合わせでは出来ないよ。
>>660 できない。
俺も[Fn]押し込み時に[h][j][k][l]をカーソルに設定すべきだと思う。
Fn押下時だけでもいいから 全キーがプログラマブルにならないかなあ
>>660 Pro2を使っているので他の機種は知りませんが、
テンキーの* / home pgup とカーソルキーをリマップしたらできますよ。
>>663 全く同意。ポメラも一緒にやって欲しい。全然関係ないけど。
新製品開発するチームは存在するだろうか まったく開発してないとか
ピアノの鍵盤や馬の鞍のコンセプトからして まあ、放置だろうな。
おれたちは馬
馬並みなのね〜
USBになったときは「は?PS/2無くしてどうすんの?」みたいに思ってたけど 結局消えたのはPS/2だったし、配列変えずに接続方式だけは時代に合わせて変化してほしいもんだ
新製品って言ってもBluetooth化とかぐらいでいいんだから コラボと称してダイヤテック辺りにでも作らせれば良いのに
アルミ筐体の奴を現実的な値段で出してくれよ