1 :
不明なデバイスさん :
2014/06/10(火) 06:21:34.28 ID:1q3GUN77
2 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 06:26:00.84 ID:1q3GUN77
3 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 06:39:12.80 ID:1q3GUN77
テンプレ外の新規さん向け簡単なQ&A(適当に作ったので修正、追加あったらヨロ) Q:4kモニタ買ったけどグラボ対応してんのに60Hzにならねーぞゴラァ! A:モニタ側にDP1.2への変更項目が無いか確認しましょう(デフォで1.1設定多し) Q:スケーリング機能使うと画面ぼやけるんだけど… A:アプリのexe、又はショートカットのプロパティ→互換性タブ→ 高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする、にチェック ただし、あくまでスケーリング無効なので対応していないブラウザ等では 常時倍率を固定する等してください Q:DP接続でモニタ見失うんだけど… A:モニタの電源長押しでOFF→ON。これでダメならコンセント抜き また、デュアルモニタ環境でコントロールパネルがが4kモニタ側に出たりするならなら Winキー+←→等でサブに移し、設定し直して対応するのも有り
4 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 06:49:18.51 ID:EHqMXc14
追加 TNとIPSの画質で持論を押しつけるようなヤツは発言禁止
5 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 07:20:56.50 ID:HDgwPL/F
4KでTNとか産廃 買う奴は基地外
6 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 08:30:01.49 ID:1q3GUN77
俺が建てたスレで喧嘩スンナゴラァ!
7 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 15:13:56.43 ID:89T5QafH
IPSにこだわるのは、あくまでTN\12980IPS\14980みたいな価格差の時だけだな 同じノリで馬鹿みたいな価格差のある4kでIPSに必死に拘ってるのは頭おかしい IPSが安くなるまで粘るのは勝手だが今の価格差でIPSIPSと必死に騒ぐと むしろ価格差が縮まるのが遅れるから迷惑だし本人たちも馬鹿なんだろう
8 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 15:31:25.41 ID:/G5jvbRy
無差別曲線は人それぞれだから、こだわろうがどうしようが人の勝手
9 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 20:04:00.27 ID:NAHxpl4v
今北さん用前スレのアホな流れの説明 TN3機種一気に発売 ↓ TN買ったよー綺麗だよー思ってたより視野角問題ないよー(あくまでTN視点) ↓ IPS厨:TNは糞!買う価値無し!構造上視野角は圧倒的にIPSに劣るのに問題無いとか 勘違いさせるような誘導する奴は死ね! そもそもIPSである必要のある用途に使う人間がTN選ぶとか無い しかもTN4kでも7万前後のこの時期、そんな事知らんでポンと買う奴は情弱以前の問題 用途によってはコスパ的にも性能的にもTNのほうが良い人も居るので TNってだけで過剰批判する人はスルーしましょう
>>10 一番上のはまぁDisplayport V1.1認証となってるししょうがないキモする
30Hz接続でも写らないならアレだけど
他のはその情報だけじゃようわからんな
RadeonR7-250XOCがminiDP×2なんだよねぇ miniDP<>DPで1.2対応うたってるケーブルが見つからんのと、1.1とはいえゲフォだと普通に4K映る このビデオカード+ケーブルでもWQXGAモニタは問題ないんでケーブルのせいかビデオカードのせいか切り分け出来ない 本当はminiDP×2を使って4KとiPAD3液晶モニタとDualmonitorしたかったんだけど4Kの方がどうも安定しない R7-250XOCで4K動画再生ぐらいは全く問題ないんだけどDP2ポートあるビデオカードはあきらめて750tiぐらいを 夏ボが出たら試してみようかなぁ TITANのPCはあまりの発熱に気合い入れてゲームするときしか起動しないことにしてるんで普段使い4K用PCとして 期待してたんだけど・・・ だれかRadeon系のminiDP×2のビデオカードで4Kモニタ問題ないって人おらんかね? 流石に280Xとか290Xとか買う金は無いんだけど
13 :
不明なデバイスさん :2014/06/10(火) 22:50:01.56 ID:BsXofLm0
ラデチョンは低性能・爆熱・不具合満載の三重苦そろった産廃 存在自体害悪なので今すぐ地上から一掃すべき
>>14 特にゲームやらんから電力コスパいい言われてる銀河の750Ti使ってる
まぁ中堅どころのゲームならこれでも十分だけど4kでハイスペックゲーやるなら論外やね
>14 サンクスDP1.2明記してあるんで俺も買ってみる だめだったらグラボ買い換えだけどな(汗) >15の750Tiあたりを考えてるけどDPは本来のリファレンスに付いてないんでDP付きは結構高いんだよねぇ うちはTITAN(初代)*2のSLIで4Kでゲームやってる それでもBF4は最高設定だとちときついかなぁ FF14新生オルゼアはベンチでは最高設定で9600ぐらい出てるけどもたつくのは回線のせいもあるから・・・ 古めのゲームでも4K対応しているNeedForSpeedMostwantedとかめちゃくちゃきれいでぐりぐり動いて感動する DMCも最高設定でぐりぐり動いて酔いそう あと、SIMCITY2013を4Kフルスクリーンでやるとなかなか感動するw ただ、動画再生ぐらいだとR7-250Xぐらいで全く問題ない
NTTの展示でスカパーの4kテレビ放送見たけど解像度は 映画ブルレイのフルHDに毛が生えてる程度、画質はゴミだったわ。 風景映像で、だ。 圧縮技術もHD放送時代とかわっとらんだろうな
55型4kブラビア20万で買えるからアジアメーカーの安物28型6万で買うより お得だろ
>>18 わざと地雷を勧めてる?
ブラビアのHDMI2.0はフル帯域じゃないようで4k60pの4:4:4に対応してないよ。
4kのPC接続は30Hzになるとマニュアルに書いてある。
1Kの部屋に住んで2Kの時給で3Kの仕事をし4Kのモニタを買う人生だった
NTTの展示でスカパーの4kテレビ放送見たけど解像度は 映画ブルレイのフルHDに毛が生えてる程度、画質はゴミだったわ。 風景映像で、だ。 圧縮技術もHD放送時代とかわっとらんだろうな
>>9 なんか被害妄想が酷いな
一部TNのほうがいいって奴も少しだがいる
だが一般人の使い勝手では
IPS〉〉〉〉〉〉〉〉TN
という事実は変わらない
その事実をTN買ってしまった奴等が誤魔化そうとしているのがばれて叩かれてるんだよ
今買える〉〉〉〉〉〉〉〉将来出る
4Kのコンテンツ増えてくれ〜
>>22 あーはいはい
前スレで必死だった奴だな、わかるわかる
自分で確かだと思ってるなら、そう思ってれば良いわけで、 いちいち、押し付けようとするから荒れるんだろ。
FPSみたいなゲームやるならTN IPSはTNより遅延するし黒が潰れやすくて話にならん IPSで黒の階調が潰れて真っ黒になったのが「締りがいい黒」とかアホ過ぎる
BenQ28インチVA出してくれー
VAで思い出したけど 前スレで数十レスも散々TNは糞、IPS最高とIPSの良さを語っといて 俺は激安モニタだけどIPSなら何でもよかったのでこれ買った ↓ 出した型番のモニタはVAでした この流れは最高に笑わせてもらった
そんな流れあったっけ?www 探してみるwww
内容的に、このスレではないんじゃないかな
>>19 仕様として明記されているなら、それは地雷ではない
使い道とその時の予算による。
>>30 これかな
411 :不明なデバイスさん:2014/06/01(日) 19:48:48.61 ID:c+WBOPzb
俺は繋ぎにエイサスのGW2255というゴミモニター使ってるかけどそんなことはどうでもいい
IPSなら激安で何の問題もなかった
550 :不明なデバイスさん:2014/06/02(月) 23:44:11.30 ID:WxFb68M5
>>547 激安でもIPSなら正面から見れば問題ないよ
ってか、今は13000円程度の超激安VAで場繋ぎ中で
TNよりマシかと思ったら激安だけあって使い物にならなくてな
早く4k手にしないと撮りためたまま放置中のRAWデータが2万枚に突入してしまう
支離滅裂で訳がわからないな。
あとGW2255って調べたら確かにVAなんだけどASUSじゃなくてBENQっぽい。
ねえよ。同じような値段でDPやHDMI2.0 18Gbpsが選べるのだから。少なくともモニターとしてはありえない。
またIPS厨来てんのか 世間のPCユーザーの8割ぐらいはビジネスかライトユース そういう一般人は液晶の方式なんて気にしてない このスレの人間はTNはTNとわかった上での使い勝手とかレビューしているのに どう考えても買ってもいない人間がTN糞、TN買ったやつの擁護とか決めつけてるのが気持ち悪い だいたい今までIPSやVA液晶使ったこと無いやつがいきなりTNの4Kは買わないだろう 正直電気屋でアルバイトしてたときIPS/VA液晶のノートとTN安ノートの違いの説明で 液晶並べて説明してもネットとワードエクセル使えれば良いというほとんどのお客さんは正面からしか見ないから いいやって感じだぞ 多機能モデルでTV付きとかDVD/BDも見たいという層がやっと高いけどIPSやVAのにしようかって感じ
4kって作業領域増やすために買うのは微妙かな?
TFTならなんでもいいよ!
>>38 むしろそれが主要目的の人が多いんじゃないかな?
ターミナルだのDOS窓で、出来るだけ文字を小さくするタイプなら4K向いてる
HDMI2.0の製品出始めてるのか
でかいテレビも使ってるが距離要るから一長一短 今の28-32inch4Kを無調整で見て無理な視力なら、まだ時期が早い
ふぅん あっそ
4kは画面もマシンもまだ様子見の方がいいんかね。 大型テレビは30fpsまでとか制限あるみたいだしな
GPUが22nmでHEVCデコーダ積むのとHDMI2.0とそのあたりかな
>>37 ライトユースならモニタで4Kとか買わないからな
こだわる奴しか4K買わない
こだわる奴はTNがめちゃくちゃ使いにくいことを知ってる
参考までに ・HDMIの4k対応 HDMI1.4 10.2Gbps 4k30p4:4:4 HDMI2.0 10.2Gbps 4k30p4:4:4/4k60p4:2:0 HDMI2.0 18Gbps 4k60p4:4:4 ・HDCP1.4と2.2 著作権保護された4kのコンテンツを伝送するには HDCP2.2に対応している必要がある ・各社4kテレビのHDMI入力の仕様 ○4k60p4:4:4可 ×4k60p4:4:4不可 ブラビア X9500B/X9200B/X8500B ×HDMI2.0 10.2Gbps+HDCP1.4 2系統 ×HDMI2.0 10.2Gbps+HDCP2.2 2系統 ビエラ AX800/AX800F ×HDMI1.4 10.2Gbps+HDCP1.4 3系統 ○HDMI2.0 18Gbps+HDCP2.2 1系統 (10.2Gbps+HDCP2.2と18Gbps+HDCP1.4を切り替える仕様の可能性あり) ○DP 1系統 レグザ Z9X/J9X ○HDMI2.0 18Gbps+HDCP1.4 3系統 ×HDMI2.0 10.2Gbps+HDCP2.2 1系統 間違ってたら指摘して
J9XはDPないのかよ、40インチ机に置く夢が
4:4:4は可なのか不可なのか おなじに見えるんだが…
ああ、ごめん。 見方を勘違いしてた。
>>50 テレビにDPを付ける事で生じるデメリットってないよね?
コストが少し上積みされるだけで
せっかくの中型なのに謎
>>53 そらメーカー的にはTVとPCモニターは別々に買って欲しいからじゃないの
日本メーカーはそうだな そうやってガラパゴスになり全てに負けた
そんなご無体な どこぞのインタビューでは開発者がこんな事も語っているのに >(略)写真やPC、ゲームのモニターなど >パーソナルユースのモニター、マスモニ的に使いたい >という要望を非常に多くいただいたことから、 >40型の4Kモデルも“脈あり”と判断しました」と振り返る。
J9X見てきたけど、やっぱりボンヤリとだけどしっかり自分や背景が映っちゃってダメだな。 反射防止処理はしてあるようだけど、モニタとして使おうとすると近くで見るから特にな。。。 ASUSの28インチTNの奴みたけど、細かいけど意外とみやすかった。 視野角は上45度→色変化なしOK、左右45度→色変化なしOK、おお、問題ないじゃん〜と下45度から見たらしっかり反転して真っ黒。 俺は寝ながらモニタを見上げることが多々あるのでダメだった。 まあ、現物見てみることを薦める。 40インチ4Kの夢砕けてがっくり。32インチで妥協か。。。。
>>40 文字が小さくなるのがどうなんかなぁって
DELLの32インチだかは見たけどあれは文字の大きさ大丈夫そうだった
買うとしたら28インチくらいの買いたいから現物見てこないと
寝ながらって、、ピザかな?
寝っころがって「でゅふふ」とか言いながらアニメ見ている豚が IPSじゃないと駄目とか言っているようだなw ゲーマーはTN推しだし
62 :
不明なデバイスさん :2014/06/12(木) 02:07:05.41 ID:M0AYuuJ8
>>57 32インチ4Kの良さげな機種って発表されてたっけ?
>>53 東芝はチップの供給に不安があるから辞めたとかどっかで見たよ
64 :
不明なデバイスさん :2014/06/12(木) 03:03:34.47 ID:6+TIf6le
panaの4k一眼の画像を4kで見て見たが、確かにこれはすごいかもな。 でもこれを生かすテレビ放送や映画が出てくるのはずっと先になりそう 俺はまだフルハイビジョンでいいや
>>45 大手家電メーカーの旧4kテレビのHDMI2.0やHDCP2.2は
基板交換とかで対応。無償対応ではない機種もあるが
非対応のまま完全シカトの機種はたぶんない
まぁ明確な用途なしに4k買うのはまだ時期早いよ コンテンツもアプリもOSもついてきてねーし 最低でも32からしか俺は進められない 個人的には小さい程致命度が高いと思ってる
>>60 アームにくっつけるとこ外して180度逆につければ簡単にできるよ
スイッチ操作は難易度凄いことになるけど
つーか寝っ転がってモニタ見るとかどうやったらそんな運用になるのか謎
机使ってないタイプか
HDMI 18Gbps YUV4:4:4じゃなくても2.0を名乗ることができるし、18Gbpsの方じゃないと滲む。 基板交換じゃなくてファームアップ対応のも多いだろ。そういうのは大体4:2:0のはず。また基板交換だからといって必ず18Gbpsというわけでもないだろう。Sonyは新型でも18Gbps載せてないし。
つうか、斜め45度から見ること自体想定されていない使い方だから、対応していなくても仕方がない。
TNディスプレイ使ったら姿勢が矯正されて健康になって女の子にモテモテになるよ
寝転んでPCやる目的は一つしか無いだろ シコってんだよ言わせんなよ だからIPSじゃないとダメなんだよ
相性っぽいけど一応報告 Gigabyte R7-250X-OC(GV-R725XOC-1GD)のminiDPをLenovoの2840mにつなぐと 不定期にブラックアウト(数秒で復旧)、画面にノイズ等でDP1.2対応のケーブルに変えても症状変わらず 結局ビデオカードをGTX670(玄人志向GF-GTC670-E2GHD/DF/OC)に交換すると同じケーブルで問題なし 本当は750TiのDP付きを買いに行ったんだけど670の新古品?が安かったんで670買ってきたけど 3840*2160@60Hzで問題なし R7-250XはWQXGAまでは問題ないし相性だと思うけど4Kモニタにと思っている人は一応確認した方がいいかも DP*2で一番安かったんで買ったけど微妙だったかも
>>74 早くこのレベルが10万近くに下がってくんないかなw
机の上に置くには勇気が要るけどw
うちの42インチZ2ちゃんはPC出力の動画再生専用機になってるし…
37インチ辺りまでなら机の上でdot by dotでいけそうな気がする…
>>76 あららRadeonは4kと相性悪い印象あるけど避けたほうがよさげなのかね
何にしろ出力側も受け取り側も(伝送媒体もw)まだまだ準備不足すぐる
ASUSのIPS楽しみだわ 5msなら全然おっけ
俺お試しでASUSのTN使ってるけど、VGAは古いRadeon7750で大丈夫だった@60
82 :
14 :2014/06/12(木) 20:42:32.60 ID:AdOltO/P
>>15-16 参考にします
普段使い用PCに750Tiあたりで考えてみる
そういえば4k環境でのペンタブレットの具合調べてなかったな
まぁ試してみて不都合あったら買い替えるか・・・
>>77 初期にEyefinityで対応してたからRadeonもありかな
という印象があったんだけど今実際にはどうなんだろうな
83 :
不明なデバイスさん :2014/06/12(木) 21:36:02.78 ID:GaHohjlY
いまでてる4kディスプレイってDP1.2aなの? DP1.2しか書いて無いっていうことは1.2で間違いないのかな
>>75 なんで彼女や嫁とやらないで、わざわざ画面見てシコるんだ?
その方が面倒だと思うが
セックスとオナニーは別物なんだよなぁ
だから、目の前に裸の嫁や彼女を置いてオナニーすればいいやん
だから、別物なんだって
2次元を3次元化する方法が見つかったと聞いて
高解像度エロ画像のために4k買った俺も来ました
シコるために広視野角のIPSとかキモすぎだろ。彼女作るなり風俗いけよ
セックスとオナニーは別物なんだよなぁ
目の前で裸で動いている彼女を見ながらのオナヌは最高だぜ 何しろFULL-HDの10倍以上の解像度だし、FPSは120以上出ているし、64Bitカラーだからな
グロマン好きにはたまりませんってか
キモ
いつものTNマンの荒らしか
>>80 「業務向けは事業化され、顧客に強く支持されている。これまでどおりに有機ELを強化していく方針は変わらない」
これすごい安心する発言だわ。まぁおいそれと買える金額ではないけど、あるのとないのじゃ段違いだもん
現状ではDELLのUP3214Qが一番良いが来年くらいにはもちょい安いの出るのかね
HDMI2.0対応IPS機が秋から年末に発売ラッシュ迎えるっぽいし 来年には大分こなれてんじゃねーかな
いまんとこ32インチはDellだけっぽいし ある程度出揃うの待った方がいいか
>>74 40型でどこが小さいんだかw
家電メーカーも24〜28インチの4Kテレビ出してくれ
DP+HDMI2.0載せて
シングル世帯向けだと絶対需要ある
TVとモニターごっちゃにして大きさ比べるのはさすがに噛み合わないんじゃね
>>102 28インチモニタ使ってるけど、40インチ見てもフツーにモニタの範囲だと思ったよ。一回り大きい程度。
PC用に使うにはデカすぎて厳しい、1ルームだとモニタとテレビ別々に置きたくない PC、据え置きゲーム、テレビを1:1:1で使う想定だと28インチの4Kテレビが欲しい 現行のテレビに備わってる機能はつけて、かつPC接続も考慮 REGZAは遅延対策が優れてるからゲームにもうってつけなんだが…REGZAの28インチ4Kなんてあったら欲しい
人それぞれでしょ、おれは40インチ机に置きたい
40インチか、んじゃ今度チェックしてみるわー
>>104 普通に机の上におけるサイズだし、デカすぎるテレビならウィンドウの一部にテレビを表示すりゃいいだけ。
28インチ使ってるけど全画面でテレビ見ることはめったにない。13インチくらいの大きさのウィンドウに表示しながらネットしたりしてるわ。
UHDパネルは10bitがデフォなのがいいねTNは8bit+FRCなんだろうけども
40インチが普通に机におけるサイズか… すぐ横に42インチのテレビがあるから想像してみたが まあ置けなくはないが1mは離れて見ないとつらそうだ…
自作機6台を2台に減らしても置けない
U3014(30インチ)使ってるけど4Kは40〜42インチが丁度いいサイズ IPSで20万位で出れば買いたい、今はWUXGAとのデュアルだけど 4Kならシングルでいけそう、これより小さいと映像もグラフィックも 小さくなりすぎて作業しづらい WQXGAピクセルピッチ:0.25mm、101ppi 42の4Kピクセルピッチ:0.24mm、105ppi、横+28cm、縦+13cm 40の4Kピクセルピッチ:0.23mm、110ppi、横+24cm、縦+11cm
>>109 そこは20インチフルHDが4つマルチで置いてあると考えないと感覚が狂うぞ
113 :
不明なデバイスさん :2014/06/13(金) 01:55:58.55 ID:ePMZ6ETM
レグザ J9XをPCモニタとして使うのってどうかな? グレアなのはダメだが、ノングレアシートみたいの貼り付けたりして。
>>112 まぁそうなんだが
机の表面に下部をベタ付けしたとしても
上部を見ようとすると見上げる形になりそうで辛そうとは思った
いや、今使ってる28インチが微妙だったので32インチでもdot by dot 微妙そう思うから
実際やってみたいとは思ってるんだけどね
実際メジャーで測ってどれくらいの高さになるか調べてみた J9Xのベゼル見てると大して高さ取られなさそうだしベタ付けして50p強くらいかな? 詳しい寸法しらんが机上で常用出来るっぽいな 一番の問題は電気代…
連投で済まんが寸法データみっけた 40インチJ9XがW918×D170×H588mm(スタンド込) 俺が今使ってる机にぴったり杉ワラタw 普通に使えるじゃん
>>104 そういう事情だと28インチのPCモニタ買ってPT3とか使うのがいいかも。
俺も最初はPCでテレビ見るのは抵抗があったけど、やってみたら快適すぎてテレビを全く使わなくなった。
>>115 PCで使う時はバックライト最弱に近いくらい落とすだろうから
電気代はそんなには変わらないんじゃない?
J9XってDP入力が付いてないから PC用4Kモニタとして使おうとすると 今のところ3840x2160@30Hzでしか使えないってこと?
>>107 それならディスプレイの隣に13インチの液晶テレビを置いて見た方が効率いいんじゃね
>>118 HDMIのみならグラボ待ち。
J9XのHDMIは4k60p4:2:2-12bit、4k60p4:4:4-8bitに対応している模様。
後者でなら文字はボケない。
文字は
>>119 いいんじゃね、ってなんで不自由な方がいいんじゃね?なの。
13インチの液晶テレビなんてゴミをなんですすめんの。
使わない時にそのスペースをPCで使える方がいいし、場所も自在で小さくしたり大きくしたりできるし。
HDMIキャプチャカードを使っている。
ひとまずグラボにHDMI2.0来ないとJ9X買うのは微妙だな 秋頃には大分購入しやすい価格になってそうだし その頃レビューが出揃ってから購入してもよさそうだ そもそもHDMI2.0でどんなトラブル飛び出すかまだわからんしな… 価格もその頃にはこなれてそう 40インチ購入に凄く惹かれてるんだが 買っちゃったPB287Qもその頃には中古相場大分安くなってそうで 売りにくそうなのが悲しい… サブとして残すにしても置くスペースも使い勝手も微妙だなぁ サムスンの$399モニタなんてのが来る前にHDMI2.0付きグラボ早く来て!
まだ早いわ
標準規格にならんと取り入れないと思うわ パナのDPみたいに奇特なメーカーがネタでつけてみたってのはあり得そうだが
テレビはおま国おま値だから50インチのAdobeRGBディスプレイ欲しいわ。チューナーや画作り()笑なんか要らない。
>>114 そう、だから巨大化とともによりワイドになっていくのが正解なんだよね。
40インチなら16:8ぐらいでもいいと思う。
5120x2160の21:9とか確かに使いやすそうかも知れん まだ数百万円の100インチクラスしか出てないけど
>>127-128 何がバカなのか分からない、出来れば3840x2560の42インチが欲しい
今はWUXGAのトリプルで上と横に置いている、横だけ欲しいなら
普通に横に並べればいいじゃん、縦はそうはいかないからね
用途によるけど、エンジニアはスケーリングしないで使ってるのが多いな
>>130 確かに縦は大事
血球PCは所詮舶来ものだからねぇ
>>134 枠はいらないんだよ。
ベゼル0oの密着できるモニタが出てからそういう口をたたけ。
何が「いいだけでは」だ。
>>136 それで結局現行グラボでどうやって60Hz出すん?
>>136 TVチューナー別売りにして欲しいな。要らないから。
seiki静止画でしか4kを必要としてないから30hzでも全然困らないけど いかんせん工業製品としてのクオリティが低いらしく、スレを覗いたら不具合が多いらしいんだよなぁ 一年で壊れましたとかは流石に安くても勘弁願いたい
J9X欲しいけどHDMI2.0が問題無いの確認して 過剰競争で10万近くに落ちてから買うよ
枠がイヤだから大画面高解像度モニターくれって言ってる人は、 今度は大画面だと端が角度付いてIPSでも見にくいって言いそう。
>>136 PCモニタとして使う場合J9XのHDCP2.2は意味がない。
理由は
>>49 にある。
IPSは24800円のヒュンダイ製品←なぜ車メーカーなのか謎だ・・・ を使ってるがどれだけ横から見ても問題ないからTNやVAとは違う
メモリもヒュンダイ製だよ 名前ちょっと違うかもしれないけど
現代は日本で言う三菱みたいなもんだな 造船もやってるし
147 :
不明なデバイスさん :2014/06/14(土) 01:47:45.36 ID:9KCbBgqs
>>136 PCモニタとして使うのに、グレアとか有り得ない。目が死ぬぞw
>>147 ノートパソコンとかに普通にあるが、使いづらいね。
オフィスだと多く設置されている光源が必ず映り込んで見づらくて仕方ない。
日本メーカーの病だと思う。
オフィスにグレアなんてほとんど売り込みに来ないよ どこぞのハーフグレア()はアホかと思う
>>148 マウスコンピュータなんかみんなグレアだよ。
安さで買ってしまうらしい。
パナソニックか、せめてDELLにしてくれ。
さすがにオフィスはどうかと思うが家庭でグレアは光源次第だからなぁ メインモニタには6年間24インチWUXGAのTN使ってたわ 1度壊れて次を探した時どんな高級ノングレアIPSも発色気に入らなくて わざわざヤフオク張り付いて中古で同機種を手に入れたくらいだ、神機過ぎた もうさすがに手に入らんので4kに手を出したがやっぱノングレアのもやもや感がダメだ 俺の場合結局ノングレアは輝度上げる羽目になって余計目に悪い つーかLEDバックライト+ノングレアの組み合わせがきつい
二行目にグレアのTNという大事な部分が抜けてt
ああ、狂った色に慣れてて校正済みモニタの色をおかしいって言う人もいるよね
数年前の冷陰極管TNは高いのだと結構いい色出してたしね 安物しか触ってなかった人だといい印象ないのだろうけど 俺もグレア派だよ
TN、グレアを褒めると洩れなくめくら認定が貰えるからやめといたほうがいい
ノングレアよりアンチグレアがいいな
うまいこと言うな
>>155 分かってて使ってますというレスなら誰も何も言わないんだけどねぇ
変なレスが多いわ
グレアは画面が暗転するとイケメンが映ってしまうからな・・・ せめて美少女になりたい
>>159 美人と結婚すれば何れ美少女が映るようになるよ
まぁ大抵女の子は父親似なんだが
お前らみんな独身なのかよ 好きな女選び放題なんて羨ましいな 一度結婚してしまうと別のに乗り換えるのは中々ハードルが高い
独身ですが、選べたことなんて一度もないし選べる気配すらございません
男が女を選ぶとき、女もまた男を選んでいるのだ ってニーチェが言ってた
ASUSの28型4Kモニタ買ってきたぜ さっそく4kでタイタンフォールやってみたがすごく綺麗で気分が爽快だ 外人しばきまくるぞおおおおおおおお!!!
うちのゲームだと何故か4:3固定になって泣きそう Nosubとかいう違法動画サイトも何故かフルスクリーンで4:3固定になるな(サブまで) メインモニタをサブに設定すると何故かサブは16:9になるが 4kのほうはアスペクト比おかしいままだ Win側の問題なのかスケーリングの問題なのかグラボ側の問題なのか切り分け出来ん
28インチ以下の4Kはダメでしょ、せめて32インチ位ないと
そんなの人それぞれ
>>166 1680*1050のモニタ+ゲフォで同じようなことを経験した。
モニタにはネイティブ解像度という内部パラメータのようなものを持っているようで、
これがパネル解像度と同一でない糞モニタだったのが原因のよう。
具体的には1680*1050のモニタなのにネイティブ解像度は1280*1024だった。
一部のゲーム等はフルスクリーン時に強制的にモニタのネイティブ解像度を使用するようで、
1280*1024に固定されてしまってどうしようもなかった。
貧乏人の俺も年内にはやっと手に入るだろうという空気が出てきて嬉しい限りだ
>>170 貧乏人はパソコンに金を掛けてはいけない
レグザ 40 J9X 買ってきた。先週4980円で買ったノーブランドのビデオカード HD7750につないだらあっさり解像度4096x2160pで映った。 RGB4:4:4、色深度12bit (x.v.Color and Deep Color)ってやつかな。 RGBだからか知らんけど、YUV滲みはまったくない。デスクトップ綺麗すぎ、広大すぎワロタw ドットピッチ的には27インチのDELL 2713HM(WQHD)とおなじくらい。 ていうか液晶のクオリティがすごい。色彩や精彩感がすごくて、youtubeで4K動画みたら息呑んだわ。 フレーム枠が小さくて、40インチなのに圧迫感もない。 それでいてドットピッチも小さすぎないので目も疲れない。 エルゴトロンのアームもつけようかと試案中。
今のところをまとめると、まだ買いじゃないってこと?
Radeonって8bitしかダメなんじゃないの? FirePROにしないとダメなんだとずっと思ってたんだけど
NUCとUbuntuで4K,60Hz出せねぇ。 インテルのドライバがLinux側はまだMSTに対応してないのかよ。
RADEONは最新のbetaドライバで高深度出力ができるようになったGeForceも追従してほしいね
d それは知らなかったし朗報だわ っつかでないと今後に対応出来ないわな 今FireProV4800使ってるんだけどDPが古くて UHDにはDVI-Dしかないからフィリップスしか 選択肢なかったんだけどラデでいいなら 買い換えでASUSいけるかな 明日にでもフィリップス買いに行こうとしてたけど ちょっと様子見にする
>>172 すまん、教えて欲しいんだけど何でつないだの?
DPはついてないからHDMIでつないだって事だよね
だとしても4Kだったら30pまでのはずじゃなかったっけ
煽りじゃなくて、ホントにつなげるのなら自分も買いたいんで
ぜひどう繋いでるのか教えて欲しい
>>178 HDMIしかないんだからHDMIだろ
解像度が 4096x2160p と書いてあるだけでどこにも60Hzで動作したとは書いてないが
>>179 そりゃそうか、手をとらせてすまん
HDMI2.0搭載VGAがとっとと出てくれないもんかなー
その値段ならDELL32インチ行くわ〜
183 :
166 :2014/06/15(日) 02:00:17.06 ID:Fp9fe/2o
>>169 マジかぁ…ゲーム向け唄ってるのに原因がそれだったらきっついなぁ
Win8.1+PB287Q+Galaxyの750Tiで利用してるんだけど
出来れば原因を切り分けたい。
もし良かったらなのだけどPB287Qを使ってる人で協力してもいいよって人が居たら
Nosubの動画フルスクリーンにしてアスペクト比問題無いか確認してもらえると助かります
>>183 ドライバーのバージョンで違うかもだけど、
ゲフォならNVIDIAコントロールパネル→ディスプレイ→解像度の変更のとこで
対応解像度のリストのが出てくるよね?
そのリストの解像度のうち1つだけ(ネイティブ)って表示があると思う。
3840*2160(ネイティブ)ってなってたら
>>169 に書いたのとは違う原因だと思う。
NECナメてんな
>>187 忘れたころに製品化されるのが日本の電機メーカー
MSTはつなぎで、今後は全てSSTになるはず というか、今後発売のモデルでMSTが有るとしたらそれは地雷でしょ
>>186 散々「NECはよ」とか言っていたくせに、いざ出てきたらこの態度
ふざけているとしか思えん
原理としては、SST仕様になると現行のグラボからの出力ではダメなのかな? それとも、ディスプレイ側の内部の問題として、出力側は現行のままでOKなんだろうか。
195 :
不明なデバイスさん :2014/06/15(日) 20:17:19.52 ID:iecGJC3m
まあNECは医療用とか仕事用むけの液晶だから ゲーム用でほしがってる人には、値段的にきついから文句言ってるんじゃね 私的にはサイズをもう一ランクサイズを上にしてほしかった感がある。
196 :
不明なデバイスさん :2014/06/15(日) 20:38:00.30 ID:RS9VbW3v
>>195 NECだDELLとパネルが同じだろ?
それで方や30万円、外資だと9万円
日本人なら怒って当たり前。
197 :
不明なデバイスさん :2014/06/15(日) 20:45:16.07 ID:Wo7RzzDM
>>196 > それで方や30万円
その場合 "片や" …なっ
日本人なら怒って当たり前
半島に帰れ。
>>196 それテレビはシャープ以外認めないって言っているようなもんだぞ
>>194 NECにこんなモデル期待してるわけないでしょ
PAシリーズみたいに色をちゃんと扱えるの出してくれ
200 :
166 :2014/06/15(日) 21:59:36.28 ID:Fp9fe/2o
>>185 3840*2160(ネイティブ)ですた
ついでに手持ちの環境で出来るだけ検証してみたけど
動画サイト側は結局高解像度設定だとおかしくなるだけっぽかった
他の4k対応グラボでの結果が分からないので完全にとは言えない・・・
ゲーム側は4k非対応グラボでHDMI接続すると正常なアスペクト比になったけど
手持ちの4k対応グラボではどうやっても4:3固定に
結局切り分け出来ず、ただ単にゲーム側が対応してないだけだといいのだけど
PB287Q買った報告は大分多いけどこの手のトラブルの話出てこないね…
俺のグラボが悪いだけなんだろうか…
環境をまともに晒してる報告ほとんどないのに、情報もなにもないよ
>>200 実はPB287Qとか糞TN買っちゃったのお前だけなんだよ、プッ
NECと富士通は官公庁がまとめて一括購入すれば一台あたりの値段大幅割引しますよとセールストークしてんじゃね?
デルの32インチはだいぶ値下がりしたのに、シャープのは値段変わらないね 機能的には同じでしょ
やっぱ国産でしょ!とか勘違いしてる情弱用だからしょうがない
>>204 i1Displayのみとはいえキャリ対応してたり、色域もAdobeRGBだったり、DELLのほうがよっぽどいいよ
i1 Proとi1 Pro2も対応したらしいよ。 あと、先月のアップデートでユニフォミティのオプションとかも追加されたっぽい。
208 :
中野人 :2014/06/16(月) 06:56:27.26 ID:WYqV6bTo
>>203 官公庁では4K/30インチはいりませんので買いません
テレビの売り上げ自体が底ばいの状態で4kの比率が3割になった=売れてる! なんて記事は要らん
むしろ4Kの売り上げの中でテレビとPCモニターの比率がどうなってるのかの方が知りたい
2009年から2011年の3年で6年分以上売って、今はその過剰分の 消化中だが2012、2013年の二年で1/3くらいしか消化が済んでいなくて まだ2/3くらい未消化が残っている。 2018年くらいにならないと、 本当にテレビが売れないかどうかわかるようにならない
120Hz来たら本気出す
来たってそれ倍速じゃんかよ
TVとPCのモニタがもっと共通化すればいいのにね
>>215 TV用モニタは色々画像処理プロセッサ積んでるから高くなるよ
PC用はシンプルに画像出力機能だけで安くして欲しい
J9X興味出たから仕様調べてたけど4k入力だとことごとく画像処理系が無効でちょっとワラタ 画像処理てんこ盛りにしてあの価格ならPCモニタ特化して10万前半にしてくれたら今すぐポチるのに
フルスケールで吐くからじゃないのそれ
>>215 動画再生用と静止画再生用は根本的に違うから無理
どうしても兼ねるとなるととても高くなる
40 J9X、VESAマウントの穴にエルゴトロンのMXアームでPCデスクにセットした。 アームでスイスイ動くから便利すぎる。まえはフルHD3枚で運用してたからすげー机がスッキリした。 フルHDはヤフオクで全部売ったった。40インチの4096x2160はマジで広大すぎる。 液晶3枚は場所ばっかり取るし、ケーブルや配線もごちゃごちゃでだめだね。 それにJ9Xは4Kピュアカラーパネルかつ直下型LEDだけあってデスクトップの透明感、色彩感がマジすごい。687億色ってハンパない。 本当に息を呑むような綺麗さでゲームやると黒色は暗闇の漆黒だし、光のきらめきはまるでダイヤモンドのよう。 もう前の環境には戻れんね。 PCモニタの課題としては4096x2160の壁紙がないってことくらいかな。
テレビのHDMIはテレビ用のコストダウンされた処理が入っているから、 真のRGBモニタではない。
>>221 とても気になるのでもっとレビューくれ
ケーブルすっきりしたってことは結局30Hz運用してるんかい?
画質悪くてもいいので出来れば画像うpしてくれると助かる
>>221 > PCモニタの課題としては4096x2160の壁紙がないってことくらいかな。
4096*2160で写せるデジカメを買えばいい
>>221 俺からも頼むわ、画質自体が良いのは分かり切ってるから
出来れば悪いとこのレビューくれたほうが参考になるかも
てかMXアームって15sくらいのモニタでも支えきれなかったんだが大丈夫なのか?
2k動画なんかのアプコンってPC出力からでも効いたりするんだろうか
226 :
不明なデバイスさん :2014/06/16(月) 22:49:49.15 ID:CaqOPRPU
J9X って…東芝の "あれ" か ? ※画素数は3840x2160です。
仕様見ると何故か[3840×2160:60P/30P/24P 4096×2160:30P/24P]と書いてある
縦が同じで4096あるなら16:9で左右に帯が出来るはずだが 逆に4096のほうが縮小で上下に帯のパターンじゃないかな…
綺麗だ!凄い!はいいんだよ、フルHDから 乗り換えたなら相当糞機でなければ誰だってそう思う 凄いよー系のレスしかしていかないのはステマにしか見えん このスレの連中が知りたいのはそういう報告じゃない 30Hz運用してるのは文章からわかりきってるからゲームなんて ガクガクだろうにそういう部分は無視していいとこだけ書かないでくれ そして断言するがこいつはもう現れない
画素の記述では一貫して 3840x2160 注目すべきは 4K 60p信号 "入力対応" つまりは、HDMI で現行の 4K フルスペックとされる信号を受け付けるが それを 3840x2160 のパネルに画像エンジンとやらで映し出すって事だと推察。
どういう処理かは知らんがうちのグラボも4096×2160まで対応してるな 何の為にあるんだこれ
234 :
不明なデバイスさん :2014/06/16(月) 23:42:47.14 ID:zHSXF0aK
そりゃ4096×2160のディスプレイに対応するためだろ。
235 :
不明なデバイスさん :2014/06/17(火) 00:04:34.93 ID:3hV2l57q
お前ら家電板に帰れ
パソコンも家電ですよ
ヨドバシカメラで40J9Xの裏見たけどVESA穴なんかなかったぞ。
東芝は拡張入力端子からDPを受け付ける機器安く作ればいいのに
40、50インチの液晶モニターを出してくれないんだから、そのサイズが欲しい人間はQFHDテレビを使うしかないだろ。 だから液晶モニタスレの話題だし、そもそもAV板みたいな宗教の巣窟には行きたくないというのも尤もではある。
241 :
不明なデバイスさん :2014/06/17(火) 00:50:31.04 ID:DQ64hLxC
TNより反応も階調も劣るIPS IPSで寝ながらアニメ見てシコってろ豚w
いや、今その流れじゃないから
PCモニタとして使う前提でテレビの話をするのは良いんじゃない?
>>237 J9Xの裏側に200x200の穴がある(VESA200)
ていうか家電板のやつらは出て行け
ここはPC板じゃボケ
40インチサイズのPCモニタとしてJ9Xは期待してるのでやめてくれ どうせ俺グレア派だし家電板でも報告全然出てないというね…
>>229 綺麗なのはわかりきってると言うなら30Hzで
ガクガクだなんて報告も同じく不要だと思うんだが
HDMI2.0のグラボが出れば解消する問題なのは
このスレの連中なら誰でもわかりきってることだし
いきなり喧嘩腰で文句言うばかりじゃなくて
どういうレビューが欲しいのか書けば教えてくれるんでないの?
まともなレビューしてるのってこのスレ殆ど出てこないからなぁ 構成環境、以前の環境、以前と比べての仕様感、独自機能の感想 実際使用してみての良い点、悪い点、経験したトラブルらしき現象 詳しくなくてもいいからこれくらい書いてくれるとうれしいね ASUSのは結構報告あるけど(トラブル報告?w)PhilipsやLenovoを殆ど見かけなくなってしまった 書いてくれた人にくだらん突っ込み入れる上から目線自称玄人さんが レビューしたい人を邪魔してるのがこのスレ最大の癌
テレビはバックライトスキャンとかしてるわけで、 それが手動またはモード連動自動で停止できるのかどうかが知りたい。 盛大に点滅していて変更できないのならPC用には使えない。
J9Xの話聞きたいぞ!まさに4K?2Kモニタの中核的な話じゃねーか。 邪魔する奴は死ね
>>248 それはでかいね
ダイナミックコントラストが切れなかったらPC用途としては最悪
>>244 > J9Xの裏側に200x200の穴がある(VESA200)
それ15kgには対応していないよ
近所のヤマダに置いてあるかなぁ 田舎はこういう時置いてなかったりするから困る 今日見に行ってみてあったら色々いじり倒してみるか
>>251 は?
何が対応してないのか分からんけど、裏の穴は壁掛け用の穴で
本体重量はスタンド込みで13kg、スタンドなしだと12kgくらいだろ
15kgはダンボールの梱包重量
スタンド込みで13sとかすげー軽いな MXアーム持ってるがちょっとギリギリ感あるな まぁもっと重いモニタを乗せてたアームも持ってるから15s↑でも問題ないけど
って200x200だと変換プレート付けないとならんのか
ここ最近TN使いが唐突にIPS使いをディスるというくだらないことになってるな
テレビ厨は家電板に帰れ
258 :
不明なデバイスさん :2014/06/17(火) 07:58:43.96 ID:fVoAxcfa
I・P・S!I・P・S!
NECから出てるよ。 全然話題にあがらないけど
テレビをモニターとして使うなら輝度がどれくらい下げられるかも重要だな。 大画面で明るすぎると目がつぶれる。
40インチ一台のみってのは PC の場合、現実的じゃない。 UltraHD のパネルの場合、それは FullHD/20インチのパネルが 目の前の四つほど並ぶのと同等となる。 ゲームや動画再生なら、それでも良いかもしれないが 通知領域の時計見るのに苦労するだろ。
いや普通に40インチ机に置く予定だけど・・・
>>262 既にデュアルディスプレイ環境にて4k40インチ相当の使用感を完全にシミュで来てる側にとって見ると
この手の要らないお世話が毎回面倒だな
一枚になるだけ、なんだよね
現時点でWQHDピボットx3だから そのベゼルがなくなるだけと考えると40インチでも悪くはない ただ個人的にはもうちょっと小さいのがいいかな 50以上は5〜8Kになったら考える
ヤマダ行ったら置いてあったぞー でもFHD機種40型のブラビア?とアクオスに囲まれてる上に地デジが流れてるという酷い有様だった BSCSも写らなかったのであくまで地デジ評価になるけどテンション下がった 大きさは普通に机の上に置いても違和感ないな 今のモニタと同じ距離の70pくらいで30分程設定しまくってみたけど 普通に使える大きさだと思う 余りテレビというかモニタ詳しくないので詳細な説明が出来んのが悪いが ●広色域復元→変化は微々たるもの、なんか蛍光色っぽくなる ●コントラスト→これはいい…と思うんだが地デジ画質で印象悪かった… ●輝き復元→地デジソースでは変化を感じられず ●微細テクスチャー復元→これもわかんね ●レゾリューションプラスとやら→ギザギザがボヤボヤになるだけ ●輝度→真ん中でも相当明るい、最低まで下げても、多分間接照明下ではきつい ●ノイズエリア解析超解像度技術とやら→両隣の7万台のFHDのほうが文字綺麗に写ってるんだけど… 全然ノイズ取れてないどころかノイズ逆にはっきり見えるんすけど… 結論:4kソースの動画流してるデモ機見るまで買うのパス 地デジテレビ用途と兼用にしようとするなら辛い、うちの42インチZ2のが遥かにマシ ひとまず10万以下になら即ポチしてもいいかなという… 謝罪:板違いの話しか出来なくてごめんなさい 勿論、PC接続での話では無いので真に受け過ぎないでくださいな
東芝のそんなにいいのか PB278Qで30-60比較してもそんな変わらんし 日本勝ってりゃヤマダGoだったがモチベがなぁ…
日本代表の不振は景気にかなり影響しそうだなorz
日本のサッカーもともと弱いのに期待する方がおかしいんだ
271 :
不明なデバイスさん :2014/06/17(火) 21:30:09.80 ID:3hV2l57q
本田は4番で馬鹿のくせにリーダー気取りで初点上げて大ハシャギ 周りが引いたってだけだろ。
朝鮮人がいるな
>>267 いやいや、30と60なんて、みた瞬間体感するしたえられねぇよ
鈍感な人はマジお得だな
30と60が分らない感覚の人が羨ましい・・・
Regza J9XはNASの動画をよめるんだっけ?
seikiってメーカーのは日本じゃ買えないの?
買えるよ。 米Amazonとかで購入してください。
>>277 これは日本に発送できないって言われたよ
購入後のトラブルで取り扱い中止と再開をくりかえしている。 さらに返送時の送料負担の問題もあって、日本への配送は特に嫌がっている。 ようするにお前らのクレーマーばりのトラブル報告のせいで発送中止になった。 つまりお前らが悪い。 向こうじゃ、電源つけて画面がつけば合格の世界なのに 画面の色むら、ドット抜け、そのたで文句いいすぎなんだよ。
>>275 J9の説明書まだUPされてないみたいだからわからんけど
J8まで出来るみたいだし多分行けると思う、LANHDD接続設定もあったし
ただ、仕様通りにエンコしても見れない動画が結構あったりで余り期待してない
アメリカ人は返品しまくるぞ。売る方も最初から覚悟してる
282 :
不明なデバイスさん :2014/06/17(火) 23:49:32.37 ID:SqaH/hVB
だが送料が違いすぎる。
イングランドだと香港経由で世界各国へ送付し競争激しいから安いんだけどな
はじまったな 971 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2014/05/29(木) 23:48:05.70 ID:Pi8pYAmF0 40J9X、168,000円相当で予約できた。 現時点では優秀かな。 全額ポイント払いだから財布も痛まないし。
人に依ると言えばそれまでだけど、40インチのディスプレイが今後どう値下がりしようとPC用として普及するとは思えない
PC用で考えると、16:9のワイドディスプレイより4:3のスクエア型の方が使い易い
>>285 32型や28型の視聴距離60cm程度でも見やすいIPSパネル採用4Kディスプレイが今年度にリリースされるしな
輝度だけが糞高い動画用途としても不釣り合いなパネル採用したものや視聴距離的にキツイしょって思える50インチ越えのものとか普及したところでPC用としては使えんよね
>>287 マルチディスプレイ環境に慣れている人が、
同じ面積の大型ディスプレイ一枚に代替、集約するっかて?
そりゃないでしょ。
適切なサイズのディスプレイを自分を囲むように配置する方が便利で疲労も少ないわ。
4kだけじゃ不安だからWUXGAとマルチやる予定だから安心しろ お前らの狭い部屋じゃどうか知らんが部屋のコーナー合わせて 対照的に二つ並ぶタイプの机使ってるし ワイヤレスキーボードとマウスをそれぞれ二つ用意して用途に合わせて 椅子の角度変えるだけの話だ どの道4kじゃ低解像度サポートしてないゲームなんかはぽつんと表示されても寂しいしな マルチ環境のが都合がいいのは画面ごとに 全画面化して使いやすかったアプリ程度じゃねーかな つーか32使ってみて思ったが40にしても多分サイズそんなでかくねーぞ マルチ環境ってどうしても最端見るには首曲げる必要あるから疲労度はどっちもどっち
それよりレガシーなアプリ使うの前提なら4kを否定しないといけない件 対応するには大型化するしかないんじゃよ…特におっさんだと辛いわ
画面サイズよりドットピッチ0.3mmあたりが大きさの上限になるんじゃないかな 下限は老願の度合いによる
32インチや28インチとかでいいって奴は2chブラウザ何使ってるのか真剣に聞いてみたい 一番最初に思ったのが「うわーやっちまった」だったよ俺は どう調整しても標準dpiのモニタで使うのが一番だからなぁ カスタマイズしまくってなんとか落ち着いたけど動作が糞重たい
常にウィンドウ最大化でしか使わない人はワイドを嫌う
仕事で使うなら、テレビはPCモニタの代替としてメインモニタにはできない 俺はMid3Qに1000ドル以下で出るPB279Qを買う 持ってるPB287Qは、若いPGでまだマルチディスプレイやってるのに使わせる
あ、別にマルチディスプレイは否定してない 全ては用途と視力含む使用者の属性次第 俺としては、主環境は1PC1モニタで、その時の買いやすい最高解像度モニタを使っていく事にした MWBやらSynergyも併用して、もちろん他の画面もみるけどね
まぁ用途は人それぞれだから俺の用途では使いづらい! だから皆使い辛いに違いない!異論吐くな!みたいなアホレス多いな とまぁ俺もQB287Qだけど、ちと辛いからHDMI2.0が落ち着いた頃 評判いい4k40インチ買おうと思ってる(2.0グラボ出る頃には色々出てる気がする) 4kデュアル環境とか素敵やん、いやFHDモニタとテレビも繋げると4台か… 使い切れるかな…
>>289 40インチ4枚でマルチディスプレイやるのが最強
>>298 あと2枚足して全天周囲モニターやろうぜ
入れないと思うけどw
えっとここIYHスレ?
どこにIYHスレの面影が
302 :
不明なデバイスさん :2014/06/18(水) 06:57:00.02 ID:evl1cyXw
4Kモニターおれまとめ ・40インチは欲しい(キツイが最低でも32) ・60hzでの表示 ・ノングレアである ・年内は様子見 ・入力が2系統以上 ・IPSパネル
30インチ以上だと湾曲ディスプレイが必要だな マルチディスプレイの場合、みんな角度付けて設置してるんだから それ以前に横長のワイドディスプレイというアスペクト比がPC用として間違ってる
それにドットバイドットで使う必要性もない デスクトップ用の4Kはともかく、ノートはハイDPIが増えてて、たいていDPIスケーリング設定いじって初期設定されてる 多分13インチでフルHDでもドットバイドットじゃかなりきびしい
ドットピッチが狭いと眼球の老化、眼精疲労、偏頭痛、うつ病が進むというデータがあるな ドットピッチは0.31mm以上をキープしないと悪影響だという 21.5インチ 1920×1080 0.248 mm × 24インチ 1920×1080 0.270 mm × 27インチ 1920×1080 0.311 mm ○ 28インチで4Kとか言ってる人は自殺志願者じゃないかな
今のOSはショートカットで簡単に切り替えられるのもあるし、マルチ-シングルの垣根は低いね 結線さえしときゃいいわけだから
>>304 小型モニタはまだスケーリングしても
対応してないアプリのぼやぼや感ないからそんなもん
dot by dotで使いたい人の大半は対応してないアプリの為と
広大な空間フルに使いたいだけじゃないかなぁ
>>305 0.32なら誰でもオールハッピーなんだな
有益な情報をありがとう!
どんなデータか知らないが96dpiでアンチエイリアスでボヤボヤのパとバの字を目を凝らして読むより、ハイDPIの方が目に優しい用に思うが スマートフォンなんかじゃ400dpiとか500とか当たり前になってるわけで
DPI仮想化でChromeだとかJava製アプリなんかがフォントがそのまま拡大されてボケるのは、32インチの4kだろうと10インチのフルHDだろうと変わらない
見え方は相当変わるけどね
>>305 文字に関してはそうかも知れんが
印刷用途の画像処理関連はドットピッチが印刷に近いほどいいわけで
文字やアイコンにはフルHDやWQHD、カンバスには30インチ以下の4Kって感じでマルチするのが一番だと思う
ボヤけるのは同じだよ ハイDPIなディスプレイ使うなら、古いアプリ使うのは止めるしかないよ アプリがバージョンアップして描画処理を根本的に変えない限り使い物にならない
我慢できるレベルかそうでないレベルかの話をしてたのだけど どうも誤解があるようだ
>>313 印刷業界じゃないが、同意だな
前者にはキャリブレーションしてもらったのを使ってる
>>310 これは長時間モニタを見つめるコンピュータ労働者の問題で、
DPIが問題なんじゃなくて、至近距離で発光体を見つめて眼球運動(テキストを読む)が問題らしい。
眼球から物体まで最悪でも50cm〜66cmをキープしないと悪影響が出るのは確実なんだと。
28インチで4K使ってるような人でも66cmキープできてればいいんじゃないかな
60cmも距離取ってる人は多くないと思うよ ノートPCの場合、無理だもん 近視になる理由も良く分かってないし、たいした根拠があるとは思えない
今測ってみたが80pだった よし、問題ないな と言いたいけどやっぱ疲労感ある気がするなぁ FCCLからの乗り換えのせいかもしれないけど フリッカーフリー唄ってるモデルの割にはなんか変な感じがする
こんな話をしてる中24インチ4kを$399で売る為量産しようとしているメーカーが存在するらしい
間柴さんっ
もう待ちきれないからseiki行こうと思ったら買えないやん
40J9Xって国産パネルなの? そうならシャープパネルの32インチ製品敗北確定なんじゃ…。
>>286 それはパソコンモニターが17とか19インチとか小さかった頃の話だな。
大型化してくるとよりワイドになっていくのは必然。
>>324 innoluxの8bitパネルパナや芝のほかのサイズと同じ
ランクでいうところの安価パネル
標準サイズモニターで単純に高ppiが欲しい用途・ユーザーと
広面積なモニターで標準ppiが欲しい用途・ユーザー両方ある
さらに横比率を多くしたい又は縦比率を多くしたいも人それぞれ
なんで自分の使ってない環境を否定するのか不思議だ
100%か0%みたいな考え方だとうつになるぞ
現実は90%と10%とか58%と42%とか色々な需要があるんだ
自分が欲しいのは42インチの3840x2160か3840x2400、IPSで
キャリブレーション対応な20万以下、来年出ないかな無理だろうな
縦も横も今の環境より狭くなるが見やすさと使い勝手は格段に向上する
ってことでこんな記事
Windowsと高DPIディスプレイ【その2】 8.1では異なるDPIを設定可
http://ascii.jp/elem/000/000/905/905248/
win7でも>327みたいなのは対応してくれよ Win8がカス過ぎてもう誰も相手してないんだし
Classicshell入れてタッチUIを盲腸にすればいいだけじゃん。
UIなんてOSの化粧。化粧は後からどうにでもなる
3D対応なら120hz入力のも出てほしいな
今27インチフルHDのモニター使ってるから 4Kは標準で文字の大きさが小さくなりすぎると嫌だから 32インチくらいのが欲しいんだけど
そうかくと文字大きくしろよという作業領域を広げたいという目的が理解できないレスが来る
WQHDx3が一番バランス良いと悟ったわ
まぁそこらへんは個人の好みもあるから自由だけど、スレタイからすれば24型4Kがほしい人や50型4Kがほしい人がいてもおかしくないからね 個人的に27〜36くらいならPCモニタとして使うにはいい大きさかなとは思うけど
4Kって半端だからな 6400×4800が切りが良くて使いやすいんだが
337 :
不明なデバイスさん :2014/06/18(水) 21:50:27.77 ID:kEBoCQin
27インチFHD+○インチ4K2K だな 今のwinからすると27インチFHDじゃないと文字が読めないw
歳には勝てないってわけか
>>332 可変dpiの時代に何言ってんの?
いまだにWindowsでも使ってんの?
大半の人はWindowsだろ
>>336 2の乗数じゃないからコンピュータ的に切りが悪いだろ。
コンピュータ的には4096x2048か8192x4096がいいだろう。
わざわざ牽制したのに平気で連投し始めるからたまらんなぁ
リンゴ信者いい加減うざい
40J9Xはアキヨドの店頭で見て黒表示のところに映り込みができてしまうのにダメだこりゃと思ってしまったが、 家のPCモニタも黒い部分はよく見ると映ってるな。 あれはただ単に店内が明るすぎるというだけのことなのか。。。。
>>342 画面解像度は2進数の切りとは無関係で進歩してきたからな
320*240/640*480/1280*960/1440*1080/1600*1200/2048*1536/2560*1600
どれも2の累乗としては切りの悪い数ばかりだぜ
マックwwww まぁ、いいんじゃないwwww
Macでも古いアプリはDPI仮想化で字がボケる Macの場合は4K対応してるような新しい機種はOSも新しくて古いアプリが動かないから問題が発生しにくいというのはあるが Windowsの場合、4K使うなら、いい加減XP時代のアプリとか捨てた方がいい
早く今までのドット感覚の40インチこい
マックてwww スタバでドヤ顔www
>348 意図的に1024*768とか1152*864とかPCやブラウン管由来の4:3を外してないか? 2進と無関係と言う話の方が無関係。元々はビデオメモリとDAC性能とブラウン管の性能の兼ね合いで出てきた解像度 それを元に液晶パネルも作られていたから映像信号をデジタルで扱っている以上2の乗数が理にかなっている TV放送などはエラー訂正やバッファをどの程度とるか等で実解像度いくらでも自由には出来るだけ 16:9や16:10のワイドは映画や人間の視界前提の規格であり、液晶の生産がAV機器向けにシフトしたため PC用液晶にAV機器向けパネルサイズが逆輸入されることになっているだけ
>>348 256*256や512*512や768*512のX68000を舐めてんの?
どうせ2chと動画サイトぐらいしか見ないんでしょ? 2chブラウザなんかすぐ高dpi対応するだろうしWinでも高精細モニター問題ないでしょ。
作業領域が(ry
357 :
不明なデバイスさん :2014/06/19(木) 09:20:40.34 ID:+SHLhftQ
家電屋の4kデモの本物4k映像は非売品の4k再生機なんだが 4kテレビ放送のゴミ映像を4kデモで表示してるケースが多い。 4kテレビにデモ用で本物4k映像を内臓して容易に 本物4k映像をデモ再生できた方がいいな。
4kに関しては大型化が望めないPCモニタを待つより 4kテレビの熟成を待ったほうが良さそうだ。あくまでDpiを変更しない場合の話だけどね・・・
目が疲れるからヤダ
PB287Qを検討してるけど、AVとかの動画も綺麗になったりするの?
あとテキストの読みやすさとかどうかな? パネルとかも含めて読みやすさや目の疲れにこだわるならEIZO(もちろん4K以外)の方が いいのかな。
4kソースのAVはまだ無いんじゃないかな ブルーレイでもないし、ネット配信のフルHDが最高だな
×ブルーレイでもない 未だにほぼDVD
やはり4kソースじゃないと画質の向上は見込めないか・・・ 作業効率は上がりそうなのでポチる方向で検討しよう
>>361 テキストも目がショボショボするのを覚悟の上で、
新聞見開きを一度に見たい・・・くらいの覚悟が無いと、
フルHDのマルチモニタより使い勝手が悪いと思うな。
>>361 EIZO神話なんかいまだに信じてる奴がいるのか。
>>364 むしろ合わないサイズのを拡大するんだから画質は下がる
4k対応の嫁がほしい
きれい かわいい かしこい もう一個は何だ?
アナログ VGA までとは言わないが HDMI 入力で 1920x1080 を 3840x2160 に綺麗にストレッチしてくれる物があれば買う。
372 :
不明なデバイスさん :2014/06/19(木) 20:02:36.07 ID:gtHxdpCV
テキストはDPIが大きければ大きいほど画質は上がる ベクターデータなんだから、DPIを上げて高精細にすればアンチエイリアスは不要になる
>>373 テキストだけを大きくする手法がwinに・・・
ってまた、マックか
旧式なダイアログ・ボックスなんぞに埋め込まれた文字列最強
コントロールパネル開いて、DPIスケーリングの設定を大きくするだけ
というか、テキストだけを大きくしたら、たいていのアプリじゃ非常に使いづらくなる その為にWindowsにはDPIスケーリングが用意されてる
小さいモニターを使って文字を大きくして4kを使うって殆ど病気レベルだな 何の為に4kに手を出したかがほぼ一切見えない
そういえば、Philips買ったという人はここでは見ないね
スマートフォンやタブレットはみんなハイDPIで使ってる 最近の高解像度のノートPCもそう 4Kをドットバイドットで使おうと思えば40インチ位のディスプレイが必要になると思う
今は過渡期でもあるし、自分の用途や感性だけ根拠にして攻撃的な物言いはいかんな 俺は視力いいし文字情報量至上だからそのまま使ってるけど DPIいじってる人は、その人なりの快適な環境を工夫してるだけ
30インチ以下で4Kをドットバイドットで使うのは無理だろ
>>367 よし、早速買って試してみてくれ
待ってるぞ
30MHzの4K表示をいじってみたが、動画を見るなら我慢できるがマウス操作がツラいな。 飛び飛びに表示されるカーソルにSTN液晶の時に使ってた軌跡が出るオプションを思い出した。
30MHz
突っ込まないわよ
22インチのT221をドットバイドットで使ってる 慣れれば別に無理ではない が、同僚には全員に見えないって言われるw 他人に何か見せたいときにはちょい面倒だね
>>379 前スレで購入&レポしたけど、その後買ったと言う人は見ていないな。
やっぱ次買うならPCモニタは2Kが無難 価格はまだ下がるべき
せめて2.5kだろ。2Kなんて狭すぎてもう使えないわ。
>>382 28インチで4Kドットバイドット。
一切な拡大せずに毎日つかってますよ。
開発には最高の広さでありがたい。
目が悪い人のことはしらんが、ちゃんと、そのように使ってる人もいる。
別段こまったこともないし。
困るのは40代以降だよ 若い内は老眼wwwぐらいにしか思わないけど
東芝の22インチだけどまあ小さくても細かいから 見える。
28インチの3840x2160は0.161mm、14インチの1920x1080も0.161mm 高解像度ノートPCをいつも使ってる人ならいけるだろうがノートPC 使ってないから無理だな、30インチの2560x1600で0.251mmは 2週間で慣れたけどw
目もそうだけど、マウスの操作もシビア トラックパッドじゃ厳しい
おまいら時代に乗るの早過ぎ、 ブラウン管モニタのユーザーが泣いてるお(^ω^)
397 :
不明なデバイスさん :2014/06/20(金) 04:32:35.49 ID:Tg7WsCK0
ブラウン管なんてさすがにいないだろw
>>397 ノシ
NANAOのF980を使っている
>>378 ああ、またここに1人時代遅れな脳味噌な奴がいるよw
少なくとも文字が綺麗に見えるためだけに4kがあるわけじゃないのは確かだな 動画もこれから先4k動画を見るためにあって、フルHDを無意味に4kモニターで見るためにあるわけじゃない
一覧性の低さが生産性を大きく損なう作業をやったことがない人には いくら説明してもわかってもらえないんじゃないかな
402 :
不明なデバイスさん :2014/06/20(金) 08:35:50.45 ID:HLHAoqH2
マルチモニターで一応捗るんだけど 要は1枚のモニターでたくさん表示したいってことでおk?
>>402 それだねー
だから「一枚で表示できるピクセル数」自体が一番重要で
大きさはあまり気にしないかな
だから一応
>>313 で正解ではあるんだけど欲を言うなら
文字・Web・動画閲覧用に40インチ(27インチWQHDと同じドットピッチ)
レタッチカンバス用にUP2414Q等の高精細
の4Kマルチで行きたい
45インチ以上と30インチ前後にはあまり食指が湧かない
ぱそこん使ってるんだから文字のおおきさぐらいどうにかしなよ
>>373 iPhoneがそれを物語ってるよな。
高精細液晶の美しさを知ってしまったらDPIが低い環境になんかもう戻れない。
406 :
不明なデバイスさん :2014/06/20(金) 10:51:10.27 ID:ggsyoo88
IPSって画質いいですね!!!!!
まぁ毎回毎回どちらを必要としてる人も居てどちらも否定する必要はないのに 何故か戦い始めるのは飽きたなw
俺はフルスクリーンでゲームを楽しみたい
そんなの買えるなら10万以下の4kモニタなんか買わんだろ
文字の綺麗さが一番分かりやすい 100DPIのフォントと150DPIのフォントの違いは誰にも一目瞭然 4Kの動画はソースがないし、ゲームを4Kでやるのは相当特殊なハードウェア構成にしないと不可能
プログラマは4K使ったほうがいい
>>412 どんなに画面が広くても、アセンブラでは左端の30文字分程度しか使わない
34UM95ピボット みたいな使い方のほうがプログラマには向いてるか
24インチか27インチの縦2枚みたいなのは結構使いやすい
28インチの買ったがdot by dotはきっついなやっぱ 視力悪くないから見えなくはないがぎらツブIPSより疲れるぞ
23インチフルHDのときもそんなこと言ってすぐ慣れたでしょ
4kなのにコンポーネントとか・・・ PCだと720Pか1080i相当が精々だったような
早く4k二枚のマルチモニタ環境になってみたい、
14インチのフルHDならノートパソコンでふつうにあるから若ければ大丈夫だろ。 俺はおっさんなのでVIERA TH-50AX800Fで25インチフルHD相当。
yoga2 proで鍛えろ 調子のったがあれだけは無理だった
10.6インチで1920x1080なSurfacePro(Pro2)とかは150%拡大がデフォで 作業領域は1366x768と大差ないとかそういうオチはあったな つかやるんならその手の高精細ノート&タブレットは画素数的に1440x900の 4倍の解像度の2880x1800以上をデフォにしてほしいね Surface Pro3の12インチ2160x1440とか何がしたいんだか…
>>424 確か液晶パネルがペンタイル配列なんだっけ
液晶TVで言えば千鳥配列な製品をPCモニターとして運用する的みたいなw
>>423 欲しいんだけどDPではゲームモードに対応してないんだろ?
遅延が心配なんだよなぁ
>>427 今、DP上の設定見てみたけど「ゲームモード」はONに設定できたよ。
本当に遅延がないのかは俺はゲームをやらないので厳密にはわからない。
マウスを動かしたり、キーボードを打ってる感じでは遅延は感じない。
店でデモしてた4Kモニタの30Hz上ではぎこちなさをちゃんとわかったけど、AX800F上では特に違和感なく使えてる。
>>427 ついでに言うと設定で画質補正の類は全部OFFにしてる。
>>428 便乗質問
>バックライトを消灯して黒をはさむことで、動きの速いシーンでも残像感を減らしました。
これはオフに、つまりちらつかない様に設定できる?
パナの4Kテレビならモニターで使えるんか? 買うべかな、って思うんだが・・、どうだ? 良さげか?
>>430 黒挿入のONOFF設定はないなあ。
PC画面の静止しているテキストを見ても特にちらつきは感じない。ただ5pくらいまで寄って凝視すると確かに何かが微妙にまたたいているような感覚はあるけど
LEDバックライトを暗く調整してるからそっちの方のインターバル点灯かもしれない。
27インチWQHDからの移行だけどこっちのが全然目が疲れない。
>>431 50インチのデカブツをPCモニタに使うというのは何か非常識な感じがして非常に迷ったんだが、手元に置いてみるとごく普通にPCモニタの感覚で使えるので拍子抜けした。
マルチモニタをアームで動かして見やすい位置に持ってくるのが、ウインドウを動かすのに変わる感じ。2chとかネットも縦がせまいと思うことは皆無になった。
ただ、電源を一回切って復旧させるとウインドウが全部XGAくらいの範囲に移動・縮小されちゃうのが不便かな。
あと電力消費は210WとWQHDのPCモニタの4倍強なので月の電気代が1000円くらい上がると思う。
俺の黒挿入設定をONにしてやるよ
>>432 ゲームモードの件ありがとう
俺もゲームはしないんだが、マウスとカーソルの遅延は少ないに越した事ないから
PCモニタとして使うならゲームモードに出来る事ならしたいと思ってるんだ
電源切ったらアイコンやウィンドウの位置が変わるのは
PC環境によっては、DP対応のPCモニタを使ってる人からたびたび聞く現象だな
俺は今の所その現象は確認した事ないが。
>>432 thx
切れないとちょっときついな。もちろん価格もおおいにきついんだが
>>432 50インチいいなあ、今のトリプルと設置サイズほぼ同じだから使ってみたい
DPの電源切りでウィンドウとアイコンが動くのはRadeonとU3014でも同じだね
普段切らないけどドライバ更新でたまになる、アイコンはKH DeskKeeper2012
で復帰出来るが、ウィンドウの縮小は萎えるよねw
32インチの4Kが、15.6インチのフルHDを4枚並べた感じで 15.6インチのフルHDはノートPCなんかであるけど、デスクトップPCのディスプレイで使う事考えると、もう少し離れて画面を見る事になると思う 当然個人差はあると思うが、32インチ位がドットバイドットの下限に近い気がする
昔買った13.1型でフルHDのVAIO Zが工場出荷時の設定でDPIスケーリング125%だったな
最低32ないと目いわしまっせ
DPアイコンやウインドウ動くのはマルチ環境で発生してないかな 俺の環境だと一時的にDPモニタ見失ってサブの解像度のほうにメインモニタ設定が変わり DP発見した後再度DPモニタがメインの設定に戻り結果的に位置が変わってる感じだが まぁ凄い適当な推論だけど
Vista以降映像出力切ると、その領域においてあったウィンドウの位置やサイズが 自動的に調整されるおせっかい機能がついてるんだわ (これはマルチ環境でウィンドウが使わない座標に保存されることの回避策でもあるんだけど) DPは受け側モニタが死んでると判定すると自動的に出力切るようになってるから あとはわかるな
わかんねぇ そういういらない機能切れないの? 毎回面倒だよ
おせっかい機能ってレジストリで切ったりできないのかな 終了した位置を記憶しているアプリケーションを立ち上げて オフにしてるサブモニタのエリアで立ち上がったら確かに困るけど 見えない位置にあるウィンドウを移動させる方法はあるしな
DPってわりと欠陥だらけなんだね
DPの仕様というより モニタの作りが考慮されているかどうかだと思うよ OSの電源管理でモニタをおとした場合、 以前使っていたEIZOの2560x1440はスリーブから復帰した時、ウインドウの位置を保っていた モニタの電源ケーブルを抜かない限りPCと接続を継続している様子
DPは他のディスプレイ接続端子と違って、ほぼデータバスに近いものだからとかなんとか
449 :
不明なデバイスさん :2014/06/22(日) 14:18:14.03 ID:bbpEIGH/
4Kはドット欠け保証が捗るな…
パネルのインターフェイスがeDPなら、物理配線的に出力端子からパネルまで直結で駆動させられるしな 間にコントローラーチップを挟まなくても良いので低コスト、というのがDPの売りの一つ
> ほぼデータ "バス" に近いもの ディスプレイ "ポート" って言ってるだろ
>>447 DPの仕様だよ
asusのディスプレイで裏に主電源あるタイプだとそれを切らない限りウィンドウサイズ等は維持されてたけど
画面が消えた時(スタンバイになった時)にDP周りの電源が切れるか切れないかの違いだと思うけどね
まぁディスプレイの作り次第で回避できる問題ではある
453 :
不明なデバイスさん :2014/06/22(日) 14:36:26.66 ID:s4T/wxUm
スタンバイになったとき DP の電源が切れたら どうやって復帰するんだ
完全にOFFってことじゃなくて程度の問題かと思うけど スタンバイの時に画面が消えるけどデバイスとしては認識してる状態ならウィンドウは維持されるんだろ
レビュワーが消費電力測って優劣つけられるし…
HDMIはメーカーがライセンス料を取られるのがなぁ 日本発の規格は搾取ばかり考えているのが嫌だな
ライセンス料 → 搾取 どうみても思考停止短絡
DPはフリーだぜ
例えばPC内部の細かい規格ごとにライセンス料を取っていれば 全体で高額な商品になってしまう
ただで始動、維持ができるわけがない。 遠まわしに不透明な経路で貢献への”報い”が流れているよりも 規格の健全性のためという明示された目的に直接払う方がましじゃないか
4万で買える4kモニタまだ〜?DELLはやくクーポン値引きで出してよ
>>462 NTT-XでDELL4Kが1万円引き(69800-10000=59800)のクーポン来てるけど
俺はD-sub欲しいから見送りだが
来年には32インチが5万以下になるかな
32インチがプロ向けになってるから無いでしょ
467 :
不明なデバイスさん :2014/06/22(日) 20:21:14.76 ID:bbpEIGH/
性能とコスパでASUSの一人勝ちを許さない他社が 頑張って価格競争が進みつつ32インチのTNパネルが 安く供給されるようになればあるいは…
>>32 i1Pro2対応したらしいし、ギリギリプロ向けといえるのはDELLくらいか
他はただ他より大きい32の4Kをサイズが大きくなっただけで倍以上の金額で売ってるよ状態だもの
32インチTNって考えたくないな
VAパネルの製品も出て欲しいな。
VAも色が簡単に反転するからだめ
472 :
不明なデバイスさん :2014/06/22(日) 21:45:06.85 ID:bbpEIGH/
有機ELの将来性に全財産投資しないで良かったよ
32インチのIPSでグレアはよ
>>473 お前がグレア使うと肝心な抜くシーンでキモヲタハゲが映るからダメだろ
475 :
不明なデバイスさん :2014/06/22(日) 22:05:56.19 ID:bbpEIGH/
光沢パネルが登場する前までは ノングレアをノングレアなんて呼んでなかったよね?
よく分らんがPC98のCRT時代で16色でエロゲをやってた頃からグレアノングレアで戦ってたな
テレビみたいに低反射加工してくれればいいがノートPCや液晶モニターはそれ怠ってるのもおおいからな 特にノートPC
>>476 当時はノングレアじゃなくアンチグレアと呼んでたよ
まぁそれよりも、AG管のダンパー線の影が気に入らないという論争の方が大きかったけどね
25年前のX68000のモニタにはノングレアって書いてあったな
>>479 X68の初代ディスプレイって縦にできて、グラディウスが遊べたんだよな
>>480 できませんw
縦にすると磁場が歪んでブラウン管が変色しますよ
それでもやってる人いたけど
>>436 俺はGeforceとU3014の組み合わせで使ってるけど
ウィンドウやアイコンの場所が変わったりする事はないな。
ビデオカードによるんかねぇ
NVIDIAとAMD双方4K静止画より動画重視なんだろうな
CRTの頃は88とか98、DOS全盛の頃はグレアが普通だったと思う Windows3.1とか普及するに従ってノングレアに切り替わっていったと思う グレアが増えたのは液晶になってからだな
おっさっん大杉ワロタ 18のおれ困惑
>>472 今年度中に出る、SONYの有機EL4Kに期待しちゃあかんのですか?
SONY有機ELの開発から撤退したんじゃなかったけ?
>>486 2ちゃんのメイン住人は、低学歴低収入高齢だよ
これ、試験に出るからよく覚えておけ
つか、年齢低い程人口減ってるからPC使える世代以降は高齢ほど多くメイン住人になるのは当たり前だよね ミクシやツイッターでさえ10代より20代、20代より30代の人口が多いんだから
まぁ最低7万程度だし18歳の子がこんなスレに多いほうがおかしい うちらは麻痺してるかもしれんが世間一般(?)の認識じゃモニタに7万は え?と思われる。お前人柱好きだなぁとか言われるような奴が居るスレだ
20年位前はPC持ってる奴はオタク、10年位前にやっと一般人でもPCもってて当たり前というブームが来たが 結局それもスマホで一通りは出来るようになってまた若者とPCが遠くなってるからな
CRT→液晶の移行期だと、ちょっといい液晶で10万とか当たり前にあった 安物に5万出すくらいならそっちのがマシって感覚も理解できた だから当時を経験してるおっさんのモニタ購買力は所得に比しても高めになる
CRTの頃はほとんど値段気にしてなかった(知識がなくてPC付属の使ってた)が 就職したての頃は大きくて安ければなんでもいいや→いや、次は画質追及しつつコスパで2万まで →いやいや5万まではいいだろ→5万の最高だったもう戻れない→7万か、ポチって人柱するか→ 20万でもいいかもな(今ここ)
俺の変遷 PC9821に付いてた15インチCRT→画面の狭さに耐えきれず安物17インチCRT →ボタンがぶっ壊れてEIZO17インチCRT→厚みと熱に耐えきれず初液晶EIZO S170 →ウォン安に釣られて個人輸入した24インチ安物IPS→画質に耐えられずPA241W→LG 34UM95-P(今ここ) 現在はS170+PA241W+34UM95-Pのトリプル体制 まさかPA241Wがサブになるとは思わなかったw
しかし今でもWUXGAあたりの良いディスプレイを買おうと思ったら10万円は出さないと買えないだろ
kakaku.comで検索すると847機種でてきて 価格的に真ん中の424番目は37000円くらい
おまえらJ9Xが10万だったら買うわけ?
買わなーい
60hz対応してたら買う
60hz対応でデカい奴は、パナだけか? もしかして?
60hz対応してるね
初めて買った液晶は17インチで20万円ほどした、 それでも当時は安い位だった
505 :
不明なデバイスさん :2014/06/23(月) 14:04:38.97 ID:sLOzzYUo
>>496 俺は98年頃にパナソニックのテレビチューナー付き液晶モニター買った。
確か12万円ほど。
PS2をRGB入力出来て綺麗だった。
X68にはCU-21CDつー21インチモニタ使ってたわ 最初に買ったCZ-603Dはドラスピ用に縦にしてたけどなんも問題なかった その後もサターンとかプレステで縦シュー用に活躍してくれた
>>502 唯一60Hzにネイティブ対応してる
大型テレビのDP1.2もパナしかついてない
J9X候補に入れてたが実物見たらちょっと萎えたな どうせ価格競争始まるし40はあと1年様子見るわ
>>502 >>49 HDMI2.0のグラボが出るまでは60Hz4:4:4対応はDPがあるパナのみ。
HDMI2.0グラボが出てからは東芝の方が良さげ。
HDMI2.0グラボが出回ったら選択も一気に増えるんだがなぁ この手のはグラボが進んで採用すると思ってたんだけど、案外遅いな
Dexpotっていう仮想デスクトップアプリが4Kで有用だった。 複数の仮想画面をマルチディスプレイみたいに扱って擬似的に切り替えられるアプリで、仮想画面ごとに解像度を変更することが可能。 だから、2つ目の仮想画面は1920x1080とか2560x1440にしておいて、スケーリングが全く効かないアプリはそっちで動作させる。 多少ぼやけるが、小さすぎて見えないよりははるかにいい。
514 :
不明なデバイスさん :2014/06/23(月) 21:53:49.68 ID:8LuCBvHS
HDMI2.0なんて些細な話 4K60P対応スケーラー搭載待ち。
5kとか もう何でもアリだな
5K 危険、きたない、きつい、気持ち悪い、暗い
まるで2ちゃんねらーそのものだなw
CG232W買った人もいるんだから、SONYの4K有機EL買う人もいるって楽しみにしてます。
519 :
不明なデバイスさん :2014/06/24(火) 02:03:21.26 ID:cuDsFARr
話題になっているのだろうが それが馬鹿の集まりであれば意味がない。 "論理的に" と言いながら "画面の左右で色が違う" 論理的な事で色が違うのであれば、それは単に "悪意" って事だろ。 "物理的に左右で異なるパネルなので" というのであれば理解もできるが…
最近4kモニタ実機を見ながら検討した結果ってコメントの奴か 結論の4kテレビを狙う方がいい感ってのが馬鹿さを際立たせてちょっとワラタ 4kテレビ極端な選択なだけで結局まだ待ちだよ…
>・現状では、いわゆる4Kモニタは例外なく論理的に2画面を繋いで1画面にしている状態。 ようわからんがMSTならともかくSSTまでそんな仕様なのか?
それ見てバカの集まりだと思ったわ俺
524 :
不明なデバイスさん :2014/06/24(火) 09:56:20.99 ID:GcGpRQl1
>>519 まあ1年後には半額になってるだろうから
待てる人は待てだな。
目安は24インチIPSが5万円以下
32インチが10万円以下か。
28インチTNは3万円あたりが妥当。
1年で半額なんてありえない 2011年の地デジ移行から約3年経つが、 当時の高解像度だったフルHDのTVの価格は 半額に達していない(大手メーカー製品同士の比較)
テレビは知らんがモニターは確実に半額以下やで LG・AUO様々やね
どこか50インチ以上のPCモニタだせよ
2011どころか2009、モニターならもっと前から既にFHDは底値だったはず。何を言っているのか。 WQHDの値段ぐらいまでは下がる。
2011年は地上波アナログ停波。 地上波デジタルは2003年に大都市圏数千万人、2006年に地方都市 (それ以前、2000年にBSデジタル本放送)。 1920x1080薄型テレビの初登場は2004年。
2004年の1920x1080テレビは45型だが、2006年には32型が、 2007年には22型テレビが入手可能。
>>528 チューナーなしの2kディスプレイは各社から業務用がでてるから
4kが出てくるのも時間の問題だろう
結局24インチ、高精細 より32インチ、普通 の方が高く付いて当たり前という感覚なのか
>534 4:2:0のを既に持ってる人には朗報だけど、このスレの用途的にはあまり意味ないね。
>>533 同じマザーガラスのパネルの用途が24型4kの方が豊富なんだと思う
すっかり斜陽のノートPCはゴミ解像度ハーフHDだらけだから
結局ノートのボリュームゾーンは23-27型FHDと共通化されてそうな
ディスクトップPCで24インチ4kモニターとか使ってたら視力落ちそうだな
ディスクトップPC使ってる時点で脳力が落ちているのでどうということはないのでは
ノートPCも今は4KやWQHDの液晶登載のモデルが各社から出てる
541 :
不明なデバイスさん :2014/06/24(火) 19:22:55.85 ID:ZTdDEJlw
どこかのスマホが5インチでFullHDだった気がするけど 単純に縦横2枚ずつ並べたらわずか10インチで4Kになる
TNで10bitディープカラーとか誰が求めてんだ
台湾オタ
DELLの24インチ1680x1050から卒業したい
WQHDも全然値段下がらねえな
548 :
不明なデバイスさん :2014/06/24(火) 22:09:16.28 ID:THqgzL/u
TNとかありえないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に欲しい 安ければこれで仕事する
仕事でTNって正気か よほど予算が出ないのか
まあ、仕事だから逆にTNで良いんだよ。 画面前方1mから動かないしな基本。 ちなデザイン系
ないわー
HPのIPSとか6bitFRCだったような
あと半年も待てばIPSが出るでしょ、価格はまだまだだろうけど 経費で落ちる人は買うでしょ
今欲しいからASUS買ったわ 次今よりいいの出たらきっとまた買う それだけの話だわ 先がどうだから今我慢とか本当アホくさ
>>555 そうそう
新製品が出る度に買い換えるのが、景気対策にもなって一石二鳥だね
よろしく頼むよ
景気対策とか考えるか?アホじゃねえの
>>553 HPに限らずe-IPSはそんな感じじゃなかった?
e-IPSみたいなカスに比べりゃよっぽどマシ 最近のTNは少なくとも仕事してる体勢で使う分には何も問題ない
4Kってことは、多くの場合、比較的大画面なわけで、TNだと視野角が厳しい
>>560 大画面だからというからには真ん前からの色変化があるかという話だろうけどその辺は問題なかったよ。
昔のTNより改善されてるね。
562 :
不明なデバイスさん :2014/06/25(水) 01:35:33.70 ID:m0ntof8v
>>560 少なくとも30インチくらいまでなら正面から見る限り今時のTNは問題ないよ
563 :
不明なデバイスさん :2014/06/25(水) 01:48:43.27 ID:vz1U6YTM
TN、正面から見てるだけなら問題ないというが、ピボットで縦にすると かなり気になる。以外と人間横方向の視点の移動(というか見るもとの顔の位置ね) は大きいというか、無意識のうちにやってんじゃないだろうか?
564 :
不明なデバイスさん :2014/06/25(水) 01:51:26.69 ID:fBQjIEJf
縦にすると色の配列変わるから クリアータイプ系のレンダリングは破綻するのかな
e-IPSのU2412Mをサブに使ってるけど4kTNのがまぁ良いよ 俺の場合TNメインにして安IPSをサブに回す事が多いがまぁ今出回ってるの4kTNは合格点かな もちろん色変化はあるが俺の用途じゃこれでいい 寝ながら使うなんて奴のことは知らん
TNでデザイン系フイタwwwwww
河野談話の再考から関心をそらす為、チョンに支配されたマスごみは
以下のクズ女の話題を大々的に取り上げている
野次を受けた塩村文夏の金満エピソード
・レストランのコースを勝手に頼む。男性は1万のコースと頼んだが、勝手に1万5000円の最も高級なコースを頼む
・別れる時は必ず慰謝料を請求しぶんどる
・ポルシェに乗り回し、不倫する
・銀座BALLYの店員から先生と呼ばれる彼氏と付き合っていた頃、300万円相当の洋服をプレゼントしてもらう
・元彼から1500万円の慰謝料をふんだくり、イギリス留学
・交際している男性に妊娠したとウソをついたことがある
・ゲストの関根勤がさんまと顔を会わせた際に、彼女の言動に対して非常に憤慨していた
浮世離れした生活、考え方。都民の声を代弁できるのか?
上から目線でサポートされる不妊の女性。
https://www.youtube.com/watch?v=lu-KTUC8Dns#t=3m34s ↑ 全部実話です。本人が証言してます。
さすがにデザインはどうかと思うがもしかしたらCADとかかもしれん
569 :
不明なデバイスさん :2014/06/25(水) 02:24:47.29 ID:SCzIlUbW
キャリブレーションが必要なほど厳密な色合わせが必要なら向かないかもしれないが、EIZOが出してたCGシリーズ初期はTNとかあったぞ? ついこの前までしれっと普通に売ってたしな… ASUSにしろDELLにしろ4KTNの現物見てないやつにはわからないかもしれないが、縦は確かに微妙に色揺らぐと思うが普通に横向きならこれがTN?って驚くと思うぞ? 正直正面から見て大した色の揺らぎなくて逆にびっくりしたわ… 全体的な色を見るとなると確かにIPSのが良いとは思うが、黒が明るいんだよな… それに大型ならIPSよりIGZOのがよくないか? 42インチのTV(42Z3)をPCモニタとして使ったりもするが、FHDだから仕方ないがやっぱ限界を感じる… AOCのU2868PQU、米尼で1000$ちょい+送料200$でInStockってあったな。 素直に同じ値段なら10〜12万ってとこなんだろうが、ちょっと足せばDELLやNECのIGZOが買えるのを考えると悩ましい… ゲーム用途がメインだからU2868PQUで十分かもしれんのだがなw
570 :
不明なデバイスさん :2014/06/25(水) 02:34:47.63 ID:vz1U6YTM
視野角の問題じゃなく、一般的に色再現性でISPの方がTNより勝ってるなんてあるの?
固定されたモニタよりも 手で持って使うスマホの方が 表示方式による目の疲労の違いが大きそう バックライトの方式も含めて
色々出てるけど 32はまだdell一択だな
さすがにTNでデザインの仕事はない モニターが逃げる
お前がするんじゃないだろうに
キャリブレーションした所で所詮電力会社で色味が変わるから意味ないよ
> キャリブレーションした所で所詮電力会社で色味が変わるから意味ないよ 電力会社で色味が変わるからキャリブレーションするんだろ
577 :
不明なデバイスさん :2014/06/25(水) 09:47:37.85 ID:ovhazz3u
578 :
不明なデバイスさん :2014/06/25(水) 11:14:32.13 ID:SCzIlUbW
>>570 色合わせが必要な仕事なら視野角で色が違うのは致命的だろ?
なかなか強気な値段だな そのクラスはさすがに価格破壊やらんのか
PQ321QってPN-K321のOEMモデルだっけ
弘法パネルを選ばず
定価30万、割引15万とかやるんじゃね?
>HDMI 1.4×2で、HDMIデュアル接続による4K/60Hz表示に対応する 旧との違いはこれだけか
海外メーカーは安いから買うのであって 高いなら最初から国内メーカー買うっての
PN-K321ってsRGBすら満足に表示出来ない産廃だったはずだが、 今更それをそのまま出すとは思えんがな 去年に出たDELLの32インチ4kがAdobeRGB99%対応で20万切ってるんだから、 価格は1.5倍で発色性能は2段落ちでは爆死必至
DP入力がSST化とかなってないの
>>569 CGシリーズでTNパネルのやつの型番教えてください
VAパネルは普通にあったけど、TNは記憶にないんですよね
>>556 まかせといてよ
ほしい物は基本買う。
ま、いらない物は当然かわないけどな。ほしければかうだけ。
>>593 出来るよ。色域(ガモット)見ればわかる。sRGBは、青緑とかの彩度低いよ
DTPで、印刷と合わせるため必要なだけ
彩度が "低い" って事ではない。
AdobeRGBモニターでsRGBも使うならやっぱ3D-lutも欲しいよね
sRGBとadobeRGBの2画面で全て解決
ハードウェアキャリするなら逆に3D-LUTなくてもいいんだよなぁ
電子機器は多機能より単一の機能突き詰めるほうが性能向上しやすいから両対応しなくてもいい
30インチ、32インチの4Kは機種増えないな
>>593 ハイエンドに相応しい性能だけれど、低輝度時のフリッカが残念だな。
>>601 今21インチFull以上使ってる人は32インチ以上じゃないときついよね
32インチって4kテレビモニタとしては中途半端なサイズで高価だし PCモニタとしてしか売れないだろうしでパネルメーカーも量産したがらないだろうしなぁ 40の量産効果に期待したほうが早そうってVAばっか揃っても困るが
>>605 24Hzなんて、何をつなぐつもりだよw
たしかにASUSのTNを九十九で見たところ綺麗だったな ioのやつも気になる
映画じゃろ
いまのTNはIPS超えたからな
ioの4分割は意味がわからない…28インチを4分割…
つまりはIPSですら4KのTNには勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
HDMI2.0搭載製品は いつ出るの? (´・ω・`) ?
DPでええやん・・・
何かフィリップスの4kモニター画面がちらつくときが有るけど初期不良か? ビデオカード変えても同じだったし
>>604 元になるパネルがあって、それをどういうサイズにカットするかって事だから
32にカットしたり、24にカットしたり、場合によっては21:9のウルトラワイドにカットしたりする
PB287Qどんどん値下がってんな5万切りも夢じゃない
安いから買いたくなるな
621 :
不明なデバイスさん :2014/06/26(木) 09:50:53.73 ID:cUmCVIMk
最後は金目でしょ
>>618 ドットピッチごとにパネルが違うんじゃないの?
だからフルHD23-27型モニタに近いノート用ハーフHDゴミパネルが誰も喜ばないのに量産されてるとか
コスト安で生産できるから結果安PCになるわけでみんな喜んで買ってるよ だからこそいつまでもそんなゴミが量産される
元になるパネルは決まってるから、営業的な都合で任意のサイズ、任意のアスペクト、任意のDPIの液晶を作る事は出来ない
>>622 逆に言うと通常のモニターが4KがメインになってやっとノートはフルHDになるってことやね
今の28インチTNを十字に切れば14インチフルHDノートが4つ出来る
50インチ4kなら25インチフルHD4枚だからドットピッチで使うなら丁度いい
24(23.8)型QFHD IPSは、11.6型FHD約4枚分だな 高精細とはいえ、製造技術的には既にこなれているといえる あとは量子ドットバックライトの普及待ちと、 4kモニターについていえばインターフェイス周りの改善待ちだな
WXGAのノートが多いのはMSが貧乏人向けに安く卸してるWindowsのライセンスを使えるから
低解像度のノートPCはコストの問題でしょ 高くてもいいなら、今ならIGZOノートとか色々出てる
世の中にはパソコンの解像度なんざ気にしない人間が山のようにいると言うことだ こんなスレに張り付いてる俺らは異端
異端() オタだろ
40inchで、4:3位が、個人的に欲しい 反論は、認める。
漠然とした質問ですが、4K(28インチ・TN)とWQHD(27インチ・IPS)ではどちらがお勧めですか? グラボはSAPPHIRE HD7750でDPは付いています。 おまり値段が変わらないので迷っています。
用途次第っしょ
636 :
不明なデバイスさん :2014/06/26(木) 19:54:27.35 ID:yhCq7LUY
>>634 どっかの店行って展示品見ておいでよ。
俺はPB287Qの展示品を見て、EV2736Wを買って帰ってきた。
トラブルが嫌なら4Kは止めた方がいいと思う 価格がどうこうよりも、HDMIとかDPとかのインターフェイスが現状では不十分 ノートPC見たいに内蔵の場合は関係ないけど
638 :
634 :2014/06/26(木) 21:36:01.40 ID:SAWPASZB
>>635-
>>637 レスありがとうございます。
見た目の精細さだけではなくまだ時期早々みたいなので4Kは避けようかと思います。
展示品を見れそうな所まで遠いですが行ってみます。
時期早々ワロタ
黙っていれば繰り返し間違えるから同一人物判定の手がかりになるのに
今すぐ欲しいんじゃなければ一年待てば4kを取り巻く環境がガラリと変わるだろうからなぁ
半導体と液晶パネルの製造工程が異なると知りつつも大量生産すれば4Kも普及価格になると考えている
ほぼチョンパネになるけどな
まぁ問題は価格よりOSとアプリの対応なんだけどな 4k普及のネックはこの二つ、Win9開発者が4kちゃんと意識して開発してくれればいいが モダンUI使ってね!じゃ話ならん
今UP3214Qの展示やってるところあるかな Dell Real Siteの店舗リストにはUP3214Q自体が載ってなかった
WindowsのDPIスケーリングは機能的に十分 WPFで書かれたアプリならDPIスケーリングは正しく動く 古いアプリやWindows標準外のAPIで書かれたアプリは使うのを止めて、別のアプリにしないといけない その辺の理屈が分かってない人には4Kは時期尚早
MS<Win8.1は192dpi時に限り96dpi決め打ちのアプリを綺麗に拡大出来るようにしました
WindowsだろうとMacだろうと、DPIを意識されてないアプリ、WindowsならWPFじゃないとかMacならCocoaじゃないアプリはDPI仮想化が働いてフォントがボケたりする Windowsの場合、現行のDPIスケーリングはVistaから実装されてて、8になってより設定の自由度は上がったが根本的な仕組みが変わったわけじゃない 9になっても変わることはないだろう
Vista〜Win8までは96dpiの4倍のピクセル数の192dpiであろうとDPI仮想化が強制有効になってたからボケボケ状態 但しWin8からはXP方式のDPIスケーリングが廃止されたから125%(120dpi)ではボケるという弊害もある
DPIアウェアじゃないアプリは、DPI仮想化で拡大表示される 本来ならベクターデータなフォントもビットマップ画像のように拡大される フォントにはアンチエイリアスが掛かってるから、拡大すればボケて見えるってわけ この仕組みをWindowsではDPIスケーリングって呼んでて、Vistaから搭載されてて、8でも同じ事 Macでも仕組みとしては同じで、非対応アプリはDPI仮想化でボケる
ちなみにXP形式のスケーリングの場合、DPI仮想化じゃなくて大きなフォントで表示されるだけだから、フォントがボケる事はない その代わり、レイアウトが崩れる DPIスケーリングで何が起きてるのか知りたければ、VisualStudioダウンロードしてWPFアプリ作ってみるといい
>>651 どうしてボケて見えるのか
アプリのスクリーンショットを取って、画像編集ソフトで200%に拡大表示してみればいい
そういう事
Win32でもWinFormでも対応出来るけどね 今まで需要がなかった分開発者さんたちがまったく興味がなく 対応してくれなかった経緯がある まず自分で解像度の高いモニタ手に入れないと・・・
DPIスケーリングは4Kディスプレイなくても試せる コントロールパネルから200%とかに変更するだけ この状態でIEやFirefoxを起動しても問題ないが、Chromeはボケてる これはWindows8.1も8も7も同じで、ChromeはDPIスケーリング対応してないからどうしようもない
>>200 それだとボケるかはソフトの実装しだいだね
Windows付属のペイントとか何も考えずに
そのまま素でドット拡大するようなソフトだと200%だとそのままドットが大きく見える
例えばドッター向けのグラフィックツールとかはボケないでしょ?
WindowsのChromeはいつまでも経ってもDPIスケーリング対応しない MacのChromeはRatina機種出た後、比較的早く対応したのに テキスト主体のアプリでフォントがボヤけるのは致命的
660 :
不明なデバイスさん :2014/06/27(金) 06:23:36.11 ID:8FVvOCB3
Jane Styleもボケボケだな Windowsに4Kは早すぎたのか
JaneStyleがDPIスケーリング対応すればOK しないならずっとそのまま DPIスケーリング非対応アプリはWindowsでもMacでもボケる
Jane系は基本設計が古いからな・・・(10年前のバージョンとUIが殆ど変わらない) 新規で作り直すのが面倒なんだろ
Jane使ってるけどどこもぼけてないけどなぁ
>>663 スケーリング倍率200%辺りにでもしてみればはっきりわかるんじゃないか?
俺は結局互換性の高DPI云々チェック入れてV2Cでカスタマイズしまくる事で対応したけど
スクロールが糞重いのとサブにウインドウ移した時がきつい
MS Pゴシックが一番見やすいのだが22ポイント以上にすると勝手に太字になるのこれ何なんだ…
メイリオにしたら何故かスクロール軽くなったなんでや… しかし安価や数字が気持ち悪い
>>659 ChromeのCanary(とDevも?)は最近対応したよ
そのうち正式版も対応するかと
Chromeは現状の状態も選べるようになってほしいな… 高DPI云々チェック入れて常時拡大設定さえ入れてれば普通に使えるし タイトルバー関連が小さいほうが使いやすくて最近既定ブラウザにしたとこなので
668 :
不明なデバイスさん :2014/06/27(金) 10:27:57.51 ID:E/hyq1YB
>>641 確かに
モニターやビデオカードは
来年には半値になってるだろうね。
それよりビデオカメラやデジカメを4Kにして今を残してた方がいい。
娘でも育ててない限り自分や家族の小皺まで見える4kビデオカメラなんていらん せいぜい海外旅行に行く寸前に底値を漁れば充分
思いでさえ残れば綺麗かどうかなんて小さなことなんだよなぁ…
IOとかからも 安パネルの4Kが出てきたし 今後、続々とGHとかIYとか安メーカーから4K出るだろうし どうしても必要って訳じゃなくて安いのがほしいのなら まだまだ待ちだろな それにしても三菱が撤退したのは残念だわ、三菱の4K見たかった
今年買う人は業務用かお金持ち、一般人が気軽に手を出せるようになるのは 規格とハードが安定した来年からだね、今年いっぱいこのスレで動向見て 来年勝負掛けるぞ
金持ちのハードル低すぎw
お前らの世間一般はどうかしらんが うちの近所じゃ4kテレビかモニタ買ってるのはマニアか金持ちくらいだな もちろん俺はマニア側だが
午前中に淀で ASUS PB287Q を少々使わせてもらってきたが 細かいのが見える見えないの部分については最大解像度でも自分にとっては無問題だった。 Notepad で MS-Gothic 日本語 9point 表示でも十分イケル。
ASUS PB287Q って、HDCP1.4対応してますか? (従来の地デジ映像を、チューナー経由でHDMIから入力するのを想定) 価格コムには未対応って書いてあるけど、海外の販売サイトでは対応と 書いてあったりでどっちか分からん
>>676 HDCP については知らん。
だが、1920x1080p を突っ込んでストレッチされた画像はお世辞が言えないレベルだった。
ただし、これは PC の解像度を 1920x1080p に設定した場合なので
チューナやレコーダの場合は違うのかも知れない。
4kテレビの方は環境が貧しい中流層が買いやすい価格帯になってきたよ 環境が貧しいというのは、いまだに昭和の感覚を引きずってて リビングの大型テレビ一台が一家の家電の主役になる状態のこと 配線も難しいし弄りたくないから一度置いたら買い替えは極力しない だから、「よくわからないけど長く使えるものがほしい」 次の時代も大丈夫だと思って4kにリプレースする廃棄テレビは 当時「よくわからないけど液晶なら大丈夫と思った」アナログ液晶だったり
PCモニターもテレビも7年前とは価格が大違いだ 2007年に買った37インチフルHDテレビ(IPS)は18万 2006年に買った24インチWUXGAモニター(VA)は14万 2007年に買った24インチWUXGAモニター(VA)は12万 2012年に買った24インチWUXGAモニター(IPS)は2万 2013年に買った30インチWQXGAモニター(IPS)は10万
4Kモニタ使うにはグラボのメモリも多い方がいいんでしょうか?
DP接続だし、クアドロ買っとけば十分
俺も10bit出したかったしK600にした ゲームしないしこれで十分
そういやアプリって10bit対応してるのかな?
684 :
不明なデバイスさん :2014/06/27(金) 17:59:32.24 ID:E/hyq1YB
>>669 自分の住んだ街や商店街なんかをキレイな映像で残すのも味があるぜ。
20年後に商店街が無くなってるかもしれない。
何でもないような事が幸せだったかもしれない。
そんな用途ならデジカメで写真撮ってりゃ良いレベル。
>>684 創価乙
お布施し過ぎで財産減らしてんじゃねーぞ!
>>679 2007年に買った30インチWQXGAモニターは39万
>>684 どうせなら音も残した方がいいぞ
192KHz/128Bitでサンプリングできる音源とダミーヘッド付の業務用マイクを買うことをお勧めする
>>684 むちゃくちゃ同意だけど
前へ進めなくなりそうで怖い
690 :
不明なデバイスさん :2014/06/27(金) 21:46:48.32 ID:xHm1NpUy
>>684 >20年後に商店街が無くなってるかもしれない
そういう事をまじめに言っているのであれば
自分が20年後にそれなりの生活基盤を維持できるような事に努力するほうが先んだな。
商店街が消えるような地域では、無計画で適当に楽しい生活していた奴が先に姿をくらます。
今現在、地方で確固たる基盤を築いていなかったやつが大量に東京周辺(千葉、埼玉)に流れ込んでる。
・・・
板違いだが便乗 ロードサイドショップが急増したから市街地の空洞化、ドーナツ化現象になったんだろ 値段以上の満足度サービスも向上せず、時代の変化に対応出来ず淘汰されるのも当然
693 :
不明なデバイスさん :2014/06/27(金) 23:28:40.76 ID:E/hyq1YB
>>690 君は地方に行ったこと無いだろ?
宇都宮とか尾道とか福山とか倉敷とか丸亀とか
商店街が死んでゴーストタウンみたいだ。
もちろん近くにイオンとかのショッピングモールはあるけど
駅前に商店街のゴーストタウンがあるんだよ。
30年前は賑やかだったろうに
その頃に生きてたらその風景は残しておきたいと思う。
DEEP案内とか見てると行ってみたくなるよね
695 :
不明なデバイスさん :2014/06/27(金) 23:44:40.72 ID:U6QQu0U6
>>646 ツクモパソコン本店にあった
「デルさんが急激に値下げしたので(利益が出ないので)うちでは扱えなくなった」と言って電源抜いて隅に置いてあった
頼んだら動かして見せてくれた
♪ ♪ ( ´ ▽ ` ) スコーン スコーン スコーン スコーン (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) スコーン スコーン スコーン (__ノ^(_) スコーン スコーン スコーン スコーン
いっちゃん安いのでナンボ?
>>693 別に地方でなくても、例えば皇居のある東京千代田区でさえ、秋葉原は急激に寂れたよ
699 :
不明なデバイスさん :2014/06/28(土) 01:22:16.03 ID:pLjJbxua
>>698 秋葉原がゴーストタウン?
君は地方を全く知らない
郷里は人口百数十万の市だが久々に歩いたら近所の 小規模店舗は激減してたな。大型店はできてたけど
>>699 すべての地方は知らんが、昼間人口が3000人切っていれば充分だろ?
仮にも首都の一部だぜ
おら、千葉県の東葛地区に住んでいるけど、近所の個人商店や小規模店舗はどんどんなくなっている。 大資本のスーパーなんかは新しく出来て賑わっているけど、車がない爺さん・婆さんなんかは買い物に行くのが大変だよ。 で、大資本のスーパーもやがて利益が上がらなくなったら撤退して、本当のゴーストタウンになるw 東京都内でも駐車違反の取り締まりが厳しくなってから、道端にある小さな店がダメになってるよ。
おい、来るスレ間違えたかと思ったじゃないか いい加減にしろ
人がいなくなるから仕方ない
廃墟マニアが喜ぶ
移民や密入国者が大挙して押し寄せるから賑わうよ
amazonで買えばok
そもそも少ない売上・安くない仕入れ・高い売価で家族を養おうという個人店が 今さら生きていける経済じゃないからな 個人家電店だったら4kモニタ7万が12万〜、4kテレビ25万は45万〜になるぞ 個人店が中心の経済だったら\198000と¥680000ってとこだ そういう痛みを拒んでいながら商店街が心配だのインフレが正しいのだと 崩壊しつつある既得権層に媚びる政治屋に追従する頭の弱いのが多すぎる 自分以外に媚びる政治屋に追従するなんて恥じも恥、負け犬まっしぐらだぞ
余程の離島以外は、流通網羅してるからな 電話やネットで買い物出来る 老人は自治体が買い物支援してたりするからな 健康維持に徒歩で遠出買い物も有益だろう 駅前商店街崩壊シャッター商店街ないなんて30年前からだ 駅前商店街小売店繁盛 ↓ スーパーが繁盛 ↓ コンビニやロードサイド店が繁盛 ↓ 大型モールが繁盛 ↓ ネットスーパーやアマゾンが繁盛 →今ココ
大資本のスーパーなんかは儲からないと判断したらさっさと撤退するでしょ。 個人商店は潰れ、スーパーは撤退。 あとには何も残りませんが? 貴方が車や自転車に乗れない老人だとしたら日々のお買い物はどうします?
だからどうして話蒸し返すんだ?
発端は4k動画の例えに滅び行く商店街を挙げただけのはなしでしょ 動画なら4k8bitより2k10bitがいいなぁ 作業用としては4kモニタがいいけどね
またTNマンの荒らしか。手を変え品を変え
TNより反応の劣るIPS IPSで寝ながらアニメ見てシコってろ豚w
反応w
718 :
不明なデバイスさん :2014/06/28(土) 21:09:05.26 ID:yeVm3IK4
32インチ買おうと思っていろいろ計ってみたらいまのラックだと入らないことが判明 ラック入れ替えるのすげー面倒だからまともな28インチはよだしてくれい
ラック使用ならTNで十分だし100k以下だし言うことねージャン
要するにオマイラが、日本の景気が回復して商店街が復活するまで、せっせと高額商品を買いまくれば良いんだよ わかったらさっさと8Kディスプレイ買え
7月にPB279Q出なかったらPB287Q突撃するか
>>720 8Kは荒くてダメだ、16K・32Kを待て
TNマンの次は、びんぼっちゃまの荒らしか
あとIPS厨
TNマンとかセンスなさすぎで誰が書いてるのかバレバレだからやめとけよみっともない 前スレ辺りで暴れてた奴なんだろうけど
ま、普及するのは最大でも28インチまでだろうな
ナナオやアップルのプロ用モニタもTNの頃があったけど別段問題なかったな
対立煽りに乗ってる両者がうざいよ 自分に必要なのを仕えばいいだけだ
結局ColorEdgeがTNの型番答えてくれてないのか
2006年くらいまでのColorEdgeは視野角170度/170度でIPSともVAとも 書いてない。でも低色度変位タイプと書いてあるからたぶんTNでは ないだろうな。IPSかVAの性能がその程度だったんだろう。
CG21あたりのことを言ってるならあれはL985EXとかと一緒だから日立S-IPSなんだよね 170/170とは書いてあるけど、実質LGのS-IPSと同じくらいだったはず 当時から10:1での視野角だったのかな?まぁEIZOは日立の仕様載せてるだけだろうけど
google mapを見る時には広範囲で便利だね
>>677 ってpb287qのスケーラーがしょぼいってこと?
>>190 >>191 のあたりで聞いた者たけどスケーラーとかいう、今まで聞いたことのないものが気になって
なかなか買えないw
735 :
不明なデバイスさん :2014/06/30(月) 12:42:36.42 ID:BV0cL5ef
>>734 スケーラーってのは、要は画面の解像度に足りなくても自動で拡大して
くれる機能のことだよ。
1920x1080の拡大がうまくできないのが事実なら、3840x2160ってのは
単純に1920x1080の縦横2倍でしかないので単純処理ならきれいに
拡大されるはずなのにできないということなので、頭のおかしな
スケーラーが気を利かせて変な拡大をしてすごいことになっているのでは
ないかと疑われる。
PB287Qのスケーラー優秀ですがな 何言ってるんだろ
HDMIで4K60pビデオカードが登場した件
HDMIで4K60pビデオカードが登場したのか、そうか、リンク貼れ
>>737 もちろん18Gbpsだよな
10.8Gbpsなら一世代前のGeForceでも既に対応してるぞ
>>737 マジレスすると HDMI は家電屋の規格なので家電屋が出した時に規格が事実上確定となると思う。
PC 用のディスプレイであっても最終的には家電屋のそれに合わせるだろう。
PC屋の極一部が出したところで使える物となるかは大いに不明。
18Gbps HDMI2.0付きGPUがでるころにはDP1.2-HDMI2.0コンバーターもでるだろうな
>>741 HDMI2.0の規格は去年決まって、テレビには既に実装されてるよ。
>>741 HDMI2.0はすでにあるんだ
グラボが未だに出てないのが不思議なくらい
家電の規格にPC側が合わせる必要は無いからねぇ。 HDMI2.0載せてくるとしても次の世代のグラフィックボードからだろう。
GPUの内部HDMIトランスミッタが18Gbps対応してないから、 対応するには別にトランスミッタを載せるしかない。 HDMIの18Gbps伝送可能な4KTVやモニタがほとんど普及してないのに 外部トランスミッタ載せてまでして対応する必要もないしな。 GPUの内部トランスミッタが18Gbps対応すればコストかけずに対応できるから 次世代GPU待ちだな
"lower image quality"モードってなんなの?
今出てる28インチ4Kって24Hzで動くの
やっぱ4K使おうと思うと、現行のHDMIやDPだと不十分なんだよな
DP 接続でデモしていた物を店員のあんちゃんに頼んで HDMI 接続にしてもらった。 実際にやってみると 30fps のカーソル移動は勘弁ならねぇな。
自分の自作PCのマザボのDPは小まめに落ちる? というかブラックアウトするので対策されるまで HDMIで繋いでおくしかなさそうだ ちなみにオンボ
テレビはそりゃそうだろうよ ここはモニタースレだ 使えるものはSEIKIでも使う
DPはプラグアンドプレイの糞仕様さえなければ性能はいいんだが・・・
757 :
不明なデバイスさん :2014/07/01(火) 14:30:07.42 ID:GFKEAWJd
待っててもこれ以下の劣化モノしか出てこない悪寒がするから dellのigzo買っちまったわ デザインとピボット不可以外は概ね満足
欲しい人は買うし、待てる人は待つ、来年まで待つのが賢い買い方だろうけど
いいや、再来年まで待つのが賢いよ
>>748 こいつで、Intelと組んでダンピングまがいの販売攻勢に出るわけか
サムスンのPLSってLGのAH-IPSに負けたイメージある AUOのAMVA、AHVAもあるし四番目の選択肢のだなぁPLSは
ようわからんがいよいよ32インチ4kがおでましなんだな
>>761 特殊な仕様なのもあるけど、EIZOスレなんかじゃファン以外はCX240がCX241よりも評価されてるよなぁ
28インチと15インチ?のノートは出てるのに、何で24インチ辺りがさっぱり無いんだよ・・・
一番売れ筋の24 FHDの製造ラインは維持したいからじゃね
>>760 Intelと組んで安物4k普及させる言ってたのは24インチのじゃなかったか
768 :
不明なデバイスさん :2014/07/02(水) 10:30:57.16 ID:Odam7toB
スリープ()なんて使ってる奴いつのが驚き
769 :
不明なデバイスさん :2014/07/02(水) 11:18:11.99 ID:z86U83iS
>>767 モニタのスリープであってPCのスリープとは一言も言ってなくね
まぁ結果的には同じだろうが
糞規格作った団体は腹を切れ
>>767 要約するとSSTならOKでMSTだとダメってことだよね?
>>767 > 4KのHDMI 10.2Gbps 60Hz接続 → 内部では3840x2160*1枚のデータ構造
これ色差4:2:0の時だよね
今更Tiled Displayの4Kモニターなんて買うやついないんじゃないの
775 :
不明なデバイスさん :2014/07/02(水) 19:25:37.94 ID:aMWGO4Ck
夏のボーナスで買おうと思ったけど 規格が枯れるまで待った方がよさそうね…
ずっと待ってればいいと思うよ
ゲーム()なんてしないけど GoogleMapの広大な地図見れるだけでも セレブになった気がするよ トレーダーとかは例え4K買っても 結局マルチモニタにしそうだけどね
ゲームするとしても、A列車で行こう9(4K対応)だし、 地図とか風景見るのさいこー
エクセルとかMDIなアプリで複数の子ウインドウを開く使い方だと マルチモニタより4kモニタが便利だよ
>>779 EXELはマルチモニタを跨いで展開できるよ
話がすり替わっている気がする…
すり替わり承知の助 excelでモニタまたいで表示すると セルが分断されて、とても見にくい
来年あたりにオンボードで4kマルチモニタできればいいな、価格的にも
CPU内蔵GPUに期待なぞするなよ、VRAMとメインメモリ共有する時点で不合格
つうか、WQXGAでも足りないサイズのシート開いて、オマイラ何しているの? 仕事以外でEXCEL使って一体何しているのか聞きたい
STAP細胞の研究
メモリなんて余りまくってるし共有でも十分だろな
ドライバでHDMI1.4 YUV420で4K60Pが実現可能なのはわかったけど、市販の4Kディスプレイで対応してるのあったっけ? どれもHDMIは30Hzだったような。
>>783 4Kを1画面表示させるだけでもすごいのに
もうマルチモニタの話かよw
>>788 J9XがHDMIの60Hzに対応してる
791 :
不明なデバイスさん :2014/07/02(水) 23:40:52.73 ID:g/C+mvqh
>>789 net 入手の情報で妄想してるだけだから、放うっといてやれよ。
792 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 00:55:36.75 ID:AHspThcD
4k SSD 30インチ 超解像 充電中
>>782 Win7のxpモードだと4k表示できないじゃん (ー ー;)
>>789 >>783 じゃないが、今PA301のマルチで使ってるから、可能であれば是非やりたいと思ってるよ
用途は画像見たり画像見たり画像見たりがメインだけどさ
795 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 09:28:47.05 ID:e062WCoo
プロフェッショナル = 自腹ではなく経費で購入ってことで 値段ふっかけるためにプロフェッショナルって言葉使ってるだろ。 経費で購入するような奴は単なる社員さんなんだよ。 本当のプロフェッショナルってのは、他からみれば 「何でそんなので出来るの ?」ってほど かろうじて映ってます程度のディスプレイ使ってんだぜ。 おいっ
797 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 10:26:13.97 ID:KBR3qv2Y
まーたチョンパネのEIZO()
それで金を稼いでればプロ
4k対応が遅れたことでクソミソに扱ってたHDMIだが
>>767 で見直した
これはアイコン飛ぶのを欠陥と思わない頭悪杉DP陣営の自爆だなw
マルチモニタに混ぜて普通に使っててもモニタ電源切るとアイコン移動するし
他人のものを勝手に動かしてはいけませんって習わなかったのかDPの馬鹿どもは
とりあえずHDMI2.0普及までグラボ購入は凍結だな
HDMIの出遅れとDPの大馬鹿のせいで4k対応のまともなグラボに時間がかかりそう
てか逆に液晶メーカーが先走ってんじゃね?
あほでもわかるように冒頭に書いてますやん >解像度は既存のディスプレイで主流となっているITU(国際電気通信連合)が定めた4K UHDTV(3840×2160ピクセル)ではなく、 >それより少し横の解像度が高いDCI(Digital Cinema Initiatives)の4K(4096×2160ピクセル)で、画面サイズは31.1型だ。
>>793 エクセルってxpモードじゃないとダメなん?
803 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 12:58:51.43 ID:rva0D8Wx
産廃レベルのゴミ製品を垂れ流す糞チョン関連会社さっさとつぶれろ
実際横4096の映像メディア出るのかな
市販はされないだろう。
>>802 リボンな新しいオフィスソフトは使いたくないのでw
WQHD表示もできない (ー ー;)
807 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 13:57:57.48 ID:oXm0N0Ql
<ヽ`∀´> ウリ達のパネルが無かったら今の価格は無いニダョ
いるよな、新しい○○は使いたくない、っていう老害。 ついていけてないだけだから。 一人こういうのがチームにまじると、ほんと邪魔。ソロでおなってる分にはどうぞご自由にだけど。 ○○なんかつかいたくないって言うのがかっこいいっとでもおもってんのかな。
DellとASUS30インチ前後の製品を見ると消費電力が100Wを超えるんだな…。 24inchの1,920 x 1,200:標準60W 23.8inchの3,840 x 2,160:標準90W 31.5inchの3,840 x 2,160:標準100W 32inchで70Wくらいまで下がるのはいつになるのか?
811 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 16:11:51.25 ID:FT5Z55oO
見事にTNばっかだな
TNだと、何か不都合があるの?
TN28インチはHDMI2.0フル対応製品でもない限りもうおなか一杯ではあるかもw でも選択肢が増えるのは良いことだからTNだろうがなんだろうが新製品情報は歓迎だわな
もうTNだと悪いという固定観念は捨てなくちゃ
といいつつ、TN以外が出たらそっち選ぶんだろぉ?
TNの視野角改善するフィルムの話結局どうなったんだろうな 発表だけしてそれ以降なんの音沙汰もないけど
TNでネイティブ10bitパネル出たら考えてもいいよ
>>771 で合ってる?
なんかDPってアイコンの位置が変わるどうこう言うから躊躇してるけど
SSTで問題起きないならAsusの買おうかと
>>818 今現在どんな手段を使ってもSSTだと30Hzまたは滲みYUVにしかならんぞ
DPのMSTだけがRGBの60Hzを表示できる状態だ
だからSSTでの帯域が上がるHDMI 2.0またはDP 1.6(?)を待とうという話が出てきてるわけで
どの辺のスペックと価格に落ち着くのかな? IPS28インチグレア5万くらいにあと一年以内になるかな?
4Kはまだ早い。WQHDのほうが環境的に良い。
823 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 20:05:52.92 ID:W9LIV2UT
じゃぁ何でお前はこのスレにいるのかと
1年〜1年半後くらいが買い時だと思いたい PCとかそこら辺的にも
825 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 20:40:47.47 ID:qYbyJ6aL
細かさと画面の大きさのバランスが相手が人間とソフトである以上実用サイズは 決まってくる。拡大縮小が頻繁になるだけじゃしょうがない
もうちょっと待ってれば… そういうタイミングはさほど意味がないと悟って ASUSだけど物欲沸いた翌日に買いました 半年後生きてる保証はないからね って考えてる人の方が長生きしたりするし
>>824 その頃はWindows9が出ていて、WIN8対応機が叩き売りされているだろうからな
欲しいときが買い時
830 :
不明なデバイスさん :2014/07/03(木) 21:58:12.15 ID:izhi12GW
3.8Kの時点でアウト規格
ふむ・・・・・・ Windows9と10の間に Windows95がくるっと・・・・・・。ふむ・・・・・・。
9.8SEは以外と使えるよねって評価になる
性器って名前が卑猥
野球選手 "福留" の背番号上には FUKUDOME 英語圏の人は一瞬 FUCK DO ME に錯覚するらしい。 まっ、や〜らしいっ
誰だよそれ アナウンサーだろ
PB287Qで省電力機能オフにしてても勝手に輝度調整されるんだがこれ切れないものか 例えば黒の壁紙でデスクトップに何も無い状態にしてると10秒くらいで最低輝度まで勝手に下げる フルスクリーンで動画見てる時暗いシーンに入ると余計暗くなって困るんだが
Seiki will introduce three displays sizes including a 28- (28U4SEP-G02), 32- (32U4SEP-G02) and 40-inch (40U4SEP-G02) models. Current specification list include: ? Vertical Alignment (VA) LED panel technology with 3,840 by 2,160 4K Ultra HD resolution ? 12-bit color processing and 14-bit gamma mode ? HDMI 2.0, DisplayPort 1.3, MHL 3.0, DVI and VGA standards display connections ? Picture-by-picture (x4) and daisy chain mode ? USB 3.0 hub (1 upstream and 2 downstream) ? VESA-compliant adjustable monitor stand with quick release 28インチは例のTNかと思ったらこれもVAなのかな
PCとJ9Xを接続する場合はDP−HDMI変換ケーブルを使えば4k@60Hzでは?
>>835 アフォ
fuck you do me
犯してやる
俺も犯してくれ
だw
まだDP1.2toHDMI2.0のコンバーターなどない。
843 :
不明なデバイスさん :2014/07/04(金) 09:44:56.34 ID:mxRCLC9E
844 :
不明なデバイスさん :2014/07/04(金) 10:23:44.28 ID:Pzl18KNB
安けりゃ何でもいいんだろお前ら
845 :
不明なデバイスさん :2014/07/04(金) 10:45:35.38 ID:G0clG5Rw
<ヽ`∀´> ウリ達に任せなさいニダ
DPでマルチモニタと同じ現象が発生するのは、どちらかと言えばグラボ側のDPドライバがそういう風に作られてるせいだと思うぜ
847 :
不明なデバイスさん :2014/07/04(金) 11:21:55.98 ID:IO7Q4+Xj
>>801 海外の映像業界じゃDCI規格のモニタばかり売れてるらしいんで企業の思惑通りに行ってない模様
映画業界の機材がDCIで統一されちゃったからなぁ
>>804 少なくとも北米と欧州と韓国の映画映像のマスターは4096(DCI)で作られるのが確定してる
ソニーの業務用も4096*2160だっけ?
3840x2160を4k2kって謳ってると 欧州委員会から訴えられて金をたかられるかも っていうのもあるんだろうな まあ4096=2^12でいいじゃん
>>837 それPC側のIntelドライバの省電力設定なんじゃねぇの?
あるじゃん、設定が。
>>848 さらに4096x2304という4096で16:9にしました系もある
個人的には4096x2560が一番欲しいけど
4096x2048で2:1でもういいだろ
映像コンテンツに縁が付くのが我慢ならない人以外には別にどうでもいいことじゃね?
>>851 いや、ゲフォだしマルチ環境やってるのに勝手に輝度変わるのPQ287Qだけだし
Intelグラフィックはテレビにつながってるしテレビのほうでは同じ現象起こらん
勿論コンパネ電源管理の輝度自動調整はオフ
DCI4Kの映画をトリミングせずに3840のモニターでみると縮小表示されるってことだろ。
中華でもいいんで4Kタブレットさえ出回れば 何で繋ぐ何に映すなんて事考えなくて済むのにな ・・・J-POPの歌詞みたいになっちまったw
>>856 圧縮ソースなら少し縮小した方が綺麗に見えると思う。
でもまあそういう問題じゃないよねw
>>858 8kとか6kから1/2以下にリサイズとかならそういう効果もあるが、中途半端な縮小は劣化にしかならんよ
馬鹿は文字等を表示するのと静止画・動画を表示するのをゴッチャに語る。
動画の事を言ってるよねどう見ても
ASUSは安いからインバータの鳴きが気になったけど さほどでもなかった。経年でどうなるかは分からないけど
現行のBlu-rayとかも横4096や2048を1920に変換して問題になってないんだから、3840にしても気にしない。
TV業界の動向次第なんでない? 今はマザーガラスの縦横比が16:9で最大の切出効率になるように設計されているだろうから、 他のアス比にすると高コストになっちゃう
16:10の30インチが最後のPC最適モニタになってしまうのか…
>>860 文字表示でも静止画でも劣化するという点は同じだけどね
単純にFHDの面積4倍だからコスト的にもう3840x2160で決まりだろ 日本のTVもそれで突っ走っちゃってるし
>>863 モニターの大きさによる。
20インチぐらいの小さいモニターならそういう4:3でもいいだろうけど
32インチクラスなら最低でも16:10、
42インチなら16:8ぐらいがいい。
うん、言えとる 横に比べ縦の視界狭いからな
つまり自動車運転中スピード上げれば左右の視野が狭くなるのと同じなんだな
>>872 視野の外側の見え方が速度なりの変化となり動体視力が低下するだけで
視野が狭くなるわけじゃない。
意識出来ないんだから狭くなるでも全然オッケーだろに
※画面はハメコミ合成です
見てるモニタが新製品より劣ってるのに綺麗さなんて現物以外でわかるはずもない
それはテレビ受像機の宣伝で "大阪のおばん" からも突っ込まれていた事だよね。
やっと秋葉原方面に行く用事が出来たのでDELLに寄って見てみたら、なるほど P28は細密さはさすがで、TNとしては視野角が相当にまともなほうみたいね。 陰りや色の変動が出るから、画像のレタッチ用途には全く論外だけど。 UP2414は当然ながら陰りとかは問題なしで、懸念されたアイコンとかの大きさも、 設定でめいっぱい拡大すれば普通に使えるけど、拡大が効かないタイプのソフトの 文字やボタン類が芥子粒みたいになっちゃってどうもならないし、画面の絶対的な 大きさもさすがにショボ過ぎ。 Win8でも、レジストリで可能な範囲で拡大するとかいう手もあるにはあるけど、 デュアルにしたとしても、ちょっと、いや、かなり使いにくそう。 買おうかどうか迷ってる本命のUP3214は、何と「展示なし」でやんの。 щ(゚Д゚щ) そ そんなぁあぁあああぁぁぁぁあああっ?! メーカーの展示場にないはずがないと思って、確認しないで行ったのが失敗だった・・・・・ orz
>875は買ったんだろう
>>879 去年の渋谷のデモでUP2414とUP3214比較した結果
UP2414については同じ感想を持った上で
UP3214を使ってる
ただ度のきついメガネをかけてると32インチですら
視野角語るのバカらしくなるくらい色が変わる
コンタクトならその問題はないんだけど
コンタクトは目を傷つけそうであんまり常用したくないんだよなぁ
882 :
不明なデバイスさん :2014/07/06(日) 01:23:39.09 ID:XqXu/y4B
UP2414を3台使っているけど、ワイドは細長くてPCの作業には不適当。 デスクトップで使うなら正方形ぐらいが一番いい。 正方形のやつを2台横に並べてデュアルで使うのがベストだな。 タブレットでもNexus7を使ってたけど、細長くて使いにくかった。 横にすると十分幅は広いけど、縦が短くて使えない。 縦にすると縦は十分どころか長すぎてカットしたくなる。 WEB見るのがメインならiPadの比率が良いので、iPad Miniに買い替えた。 UP2414も1台は縦置き、すろと縦は十分長くて縦長の画像を表示すると、 ベゼルなしで長く綺麗な画像が表示されるのでホレボレする。 しかし、横幅が狭いので、動画とかに適さない。 残りの2台は縦置きの横に、横置きで上下に重ねて配置している。 横置きの場合は2台縦に重ねた場合の比率で1枚だったらいいな。 1台だけだと、縦が短くて、画像とか、全然迫力がない。
前にUP3214も使ってたけど、横置きだと縦が短く迫力不足。 2台横置きで重ねるには大きすぎる。 なので、UP2414をトリプルに変更した。
早く28インチくらいで4:3のアスペクト比の4kとか5kディスプレイが発売されないかな? そうしたら、縦置きにしたのを横に2台並べて、デュアルで使用したい。 デュアル出力ならそんなに高くないビデオカードもたくさんあるので、Radeonなんかで ワイドデスクトップで使用できる。 縦は十分長いし、1ディスプレイの横は少し狭いけど、許容範囲だろ。 4:3の4k、カモーン!!!!!
>>881 > コンタクトは目を傷つけそうであんまり常用したくないんだよなぁ
いつの時代の話だよw 酸素透過性ハードレンズを30年間使ってるが
全く問題無いぞ、23.5時間付けっぱで朝洗って30分間だけ外してる
これを30年続けてるが眼科検診でも全然問題無しだ
>>875 現物見て糞なの知ってるから宣伝しにこなくていいよ
PCモニタとしてはどうかしらんがテレビとしては色々ダメ杉
一般人が高くとも4K欲しいと購入意欲が湧く日はいつになることやら
そんな日はこないよ テレビ買換えの時期に4Kが手頃な値段で売っていたら買うだけさ
でもJ9Xが10万だったら買うんだろ
かわなーい
PN-K321 が10万だったら2台買うが
>>890 まともなグラボが発売されれば今の値段ですぐ買うわ
俺はAVアンプでBD等と切り替えてるからHDMI2.0で一式組めるまで待ち
2本のHDMIで6k 60Hz出せるのはシャープ PN-K321 ASUS PQ321Q以外にありませんか 30万は高いorz
>>896 その辺で迷う人に4kはまだ早いよ
あきらめな
パナのDP付きTVか"(大きくてよいのであれば)ベストなんかね? 用途は動画鑑賞と、テキスト閲覧なんだけど。58インチで25万とか、コストパフォーマンスはかなり良いと思うんだけど。
>>898 動画って何見んのよ? 4k動画?
Blu-rayなら4kいらんだろ
大画面が欲しいだけ?
テキストも兼ねるなら4kもありだけどTVは無えわな
コスパ良いと思うならさっさと買えよw
自分の事は自分で決めろよw
>>900 2ch久々なんだよ
最近はアホばかりで「レスしたら負け」みたいな雰囲気が漂ってたから避けてたけどなw
めでたくアホの仲間入りだ
903 :
不明なデバイスさん :2014/07/06(日) 21:37:59.14 ID:b75zGnE+
スレタイ読めない文盲のテレビ押しがuzee
>>900 このくらいで「いきりたってる」って
君は2chに会話しに来てんの?
会話相手が居ないんだ?
俺は情報収集に来てるからアホなレスは見てられなくてねw
誰も分かんないよ…スタパ斉藤なんて
スタジオパーク
>>899 TV綺麗じゃん。今日もコジマで見てきたけと。フルハイのTVよりは4Kの方が良いと思うが。たとえソフトが追い付いてなくても。テキストもゆったり見たいんだよ。コミックとかも。
BDソースでもノイズ見えちゃったりしてゲンナリするぞ コミック方面なら28インチ辺りで結構十分だったり もしくはiPad辺りのがまだいいと思う 58インチで数メートル離れてコミック見るとかちょっとな… 机上に置くにしても許せて40までだろう と、エロ画像の為に4k買った俺が言ってみる
今机の上に三枚並べてる24.1inchのモニタを一枚にしたくてTH-58AX800F見てきたけど、同じ距離ぐらいだとちょっと見渡すの大変そうだった 若干ドットピッチ上がるから離してもいいんだけど机の向こう側に置かなきゃいけなくなるな あと、残像感が凄かった気がする あんなもんかな?
80インチあれば、よほど巨大でもない限り横にした女の全体を実物大可能か… 明日淀橋行ってくる。
>>898 快適だよ。場所と予算が許すなら買って損はない。
バカソニック連呼してる奴なんなの?社員か工作員なの? バカなの?死ぬの?
EIZO と間違えて HEIZO を買ってしまいましたよ。。。
テレビはほっとけばどうせすぐ値段ガタ落ちするからもう1年待つ 40インチでエンジンしっかりした10万近くのモデルが出たら買うよ まだ競争が足りない
>>914 レッテル貼りでしか反論できませんか。そうですか。
やっぱ工作員だったのか納得GK以下だな
パナソニックって番組表に広告出るらしいじゃん 論外だわ
買えないってなんだよ今検討中でこのスレ覗いてんだよ ちなみにお前さんはパナソニックのなに買ったのさ? 番組表出したら広告バナーが右上に出てるでしょ?どうなの?
>>921 広告バナーが番組表に出てるよ。
>>922 つーか、テレビじゃなくて4KPCモニタとして使えることが最優先事項なのね。
テレビはおまけなので動作がワンテンポ遅れようが、番組表の空いたスペースに広告が出てようが、凄い知恵遅れがメニューボタンを押して一番に表示される画質設定に延々たどり着けないと書いてることなどは参考になりえないのね。
DPがついてない段階で今の時点ではPCモニタとしてはほぼ無価値なんだよ。
なるほどDPの有無で選んだわけね まあこのスレモニタスレッドだからな それは素直に参考になったわ
>>881 メガネの度が強いと、というのがちょっと飲み込めないんだけど、メガネのレンズの度が極端に強い関係で、
周辺のほうに派手な収差が出るとかの関係かな?
何にしても、画像の明るさとか周辺光量落ちとかを調整するなら、かなり離れて全体を見渡しながら
様子を見るのが当たり前だから、普通に使ったときに陰りとかが出ないなら、まあ、大丈夫そう。
>>882-883 なるほど、そういう手もあるのね。
CRTの頃から4:3の横並べデュアルにしていて、画面全体としては8:3を見慣れてるから、
幅が広すぎるのはあんまり気にしないんだけど、さすがに横長のデュアルとなると広すぎ、
というか縦がせせこましくなるかな。
設置場所の問題もあるんだよね。スペースは十分だけど、かなり大幅に模様替えしないと
おけなくなるので面倒。まあ、単に面倒なだけで可能ではあるわけだけど。
>>889 要するに値段が決定的だけど、設置スペースも、大きくなってくると問題大ありになるからね〜
畳1畳とかのでかいのが10万とかになったとしても、普通に当たり前に買うものじゃなくなっちゃうよね。
それ以上、畳何畳とかとなると、只でもらっても邪魔だから捨てることになりかねない。
というか、普通に部屋に持ち込めるか? 疑問だ。
PCモニタならそこまで行くわけがないとしても、ものには限度がある。
>>897 どうせ何年か経ったら安売りするだろうし。
つーか情報収集してる奴が、パナの4KTVにDP付いてるの知らんとか、 去年秋から発売してるのにどこに目つけてんだろうか 目あってもメクラ同然って言葉思い出すわ
>>929 シラネ どうせ暗部がざわついてモニタとしては使い物にならんゴミじゃないの?
どうせ ワロタ
パナの奴小さくて50インチか… このスレで話題にならん訳だ、PCモニタとしては論外 リビングで優雅にインターネッツする層はこんなとこに来ないだろう…
Macのサポートする4Kモニター6台にパナのTVが入ってるぐらいだから
スケーリング対応がまだまだなWindowsには 25インチフルHD4枚分の50インチ4Kは割りと実用的だからな 4枚のモニタから枠を取っただけなんだぜ
そうかぁ、パナのは良さげなんか? 買ってみるべぇ 糞だったら責任取れよマジで
936 :
不明なデバイスさん :2014/07/07(月) 12:13:42.59 ID:/cRI4TO/
スレチだからな テレビの話したけりゃ専スレいけばいいし
2割増し程度のコストでつくれるらしいのに なんで限られたとこしか4k安くつくんないの? pcモニタならtvみたいに映像処理なんてせず シンプルに出力するだけなのに
市場の受け入れ体制が整っていないのが大きな理由だろう まず、4kを出力可能なPCを持っているユーザーが少ない 4kを出力可能なインターフェイスも普及の途上 OSのスケーリングの問題もある
モニタに搭載するスケーラーもつい最近まで4k対応の物がなかったしな
lenovoの4kモニタはナイトセールで3割引とかになりますか?
>>935 パナのはそなへんの家電屋においてあるから、自分の目で見てから買いな。pc接続も、うまく頼めば、売り物のpcを繋いで見せてくれるかも。
dellのup2414qってアメリカで人気無いんかな? ebayで新品を送料やら関税込みで550ドルで買えたわ。 最悪wqhdでも使えるし、安い買い物だった。
田舎だと近くの電気屋にDP出力のあるPCがあるかどうかと言う問題が もう少し選択肢になるDP入力搭載の作業域の広い大型のモニタとして使用しやすいTV増えてくれればいいんだけど
944 :
不明なデバイスさん :2014/07/07(月) 22:20:20.82 ID:GvpdW36T
字が散っさすぎる14インチでフルハイは無理
>>942 あ! ebayにあるね。関税というか消費税かなんか込みでそのていどに収まったのかな?
保証がどうなるのかな? 何か怖い・・・
>>945 FHD程度なら14インチでも何とかなるんじゃない?
948 :
不明なデバイスさん :2014/07/07(月) 23:48:24.51 ID:GvpdW36T
>>945 え?
5インチのスマホがフルハイビジョンですが?
くだらねぇ事で age て煽ってんじゃねぇよ 消えろカス
950 :
不明なデバイスさん :2014/07/08(火) 01:00:46.87 ID:8DKk+9KH
同じ奴じゃね?
>>943 動画性能見たいのでなければ別にHDMI1.4でもいいんじゃね
発色とか文字の見易さなんかが分かれば十分だとは思うが
無知すぎ
30Hzってそんなに受け入れられないもん? PS4なんて30Hz下回ってるじゃん
ガチの情弱がいると聞いて
asusの4k欲しいと思ったけど文字小さくてdot by dotじゃ使い物にならないのか…衝動買いする前にここ見てよかった 今後4kは32インチが主流になるのかね?
>>957 23.8インチの2414Qをドットバイドットで使ってますが何か?
慣れれば問題ない(キッパリ)
>>958 でもブラウザとかのフォントサイズあげてて、高精細にはなったけど結局1画面辺りの描画量はそんなに変わってないんだろ?
え?w
dellのヤツもう少し安くなんねえかなあ
>>959 フォントサイズは上げられるソフトは上げてあるけど
フォントが多少大きくなったとしても、情報量は全然多いですよ
web ブラウザでの話ならソースが横幅をデザインしている物が結構あるから 現状では 959 が正論かも
まあ今28インチ買うのは時期尚早すぎるでしょ
買ってない人の御託って見てて心底滑稽に思う
>>957 思い切り近づいて使ってるよ。
モニタを下に下げて上に向けて、それを覗き込むように。
顔を近づければ24インチでも大画面よ。HMDと同じ原理ね。
余裕余裕!はっはっはっはっはっ!
はぁ〜・・・・・・・でかい部屋と大画面が実現できる金が欲しいね・・・・
でかい部屋でこんなの使ってる奴は馬鹿だよ。
本当滑稽
968 :
不明なデバイスさん :2014/07/08(火) 22:37:33.61 ID:HHowsBWH
自分も2414QのDbDだけど、全然気にならない。 ただトップとサイドにフードをつけてる。 フードはかなり邪魔だけど、映り込みもないし、きれいに見えるし、 必要とあらば、輝度とコントラストをかなり落とせるので、 今は必需品になった。
>>968 暗幕を買ってきて、ディスプレイごと頭に被ると、輝度最少にできるし映り込みはゼロになる
>>970 同意だ
ついでに4Kタブやノートもしかるべき板へ誘導だな
ただのチューナー付き大型ディスプレイだし板違いじゃねえよ。 言わばseiki輸入スレがハード板にあるのと同じ理由。 ドットピッチが24,27インチよりも余程ディスプレイとして標準的。 AV板は宗教隔離板だから、宗教的な人だけが行けば宜しい。
>>942 (´・ω・`) 保証がどうなるんだろうとか迷ってるうちに終わってた・・・
見たときに6台しか残ってなかったから、それ以後に全世界で6台売れたのね・・・
個人的には40インチ↑の情報はイラン でもJ9Xは糞なのわかってるからもう情報要らないよ 安くていいの出たら教えてくれ
ボクの言うとおりにしてね、ボクの考えが1番なんだからね!
東芝は常駐の工作員がいるからな 以前はモニタ向きだったけど今は怪しい
979 :
不明なデバイスさん :2014/07/09(水) 09:36:05.71 ID:zZ22rGpq
このスレは俺様がルールだ 反論は許さん 不満なら出ていけ ってか
980 :
不明なデバイスさん :2014/07/09(水) 09:37:39.08 ID:Pl1QbKUt
東芝の40J9X、NVIDIAのβドライバ、HDMI 4K(3840x2160p)60Pでふつうに画面表示された件
まだまだ色んな地雷があるなー フルHDに移行する時もこんな面倒だったっけ?
フルHDの時は先にCRTがQXGA出してたから問題なかった 今は業務用以外のデバイスで4K出すディスプレイ自体が存在しないのでこんな手間取ってる
987 :
不明なデバイスさん :2014/07/09(水) 13:29:56.98 ID:+8Txlo3t
涙拭けよw
4k@60Hzの値段が暴落するのはいつ頃かな?
2016年03月21日午前09:32 (JST) です。
>>975 まだshipping中で保証は何とも言えないけど
ドット欠け1つでもあったら嫌とかなら止めてた方がいいとは思う。
個人輸入した物の保証は買った国にメールして、日本にいるんだけど?
って書いたら殆ど現地ディーラー使ってくれって言われるから
あんまり気にはしてないけどね。
>>981 Viewsonic を扱う流通がほぼないから日本で安く買うことはできないだろう
Viewsonicってそんなにいいの?
Viewsonicはマイナスイオン発生機能と、 今買うと家庭用芝刈り機が抽選で当たるキャンペーンが売り
>>991 メーカー基準としてXGAだと2個までだから、4Kになったら、ドット欠けは25個までは容認範囲だよな
>>986 いつの時代の話しかしらんが、オレのPB287QはDP接続でデスクトップアイコンがずれるなんてことは
発生していない(Win8.1Pro)
DELLのP2815Qでも発生しない。環境がわるいんだろ。
PB287QはSST接続だから大丈夫
デスクトップにアイコンなんて置かないので知らんが マルチディスプレイ環境なせいかウィンドウは思いっきりずれるな(Win8.1Pro)
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。