NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part72
1 :
不明なデバイスさん :
2014/05/21(水) 21:44:53.75 ID:YxxWnaZ0
2 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 21:45:26.17 ID:YxxWnaZ0
3 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 22:30:45.54 ID:9c2TWmnz
いちおつ
4 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 22:34:35.02 ID:uYMBDbpr
>>1 乙
前スレで変な奴が暴れているので「バッキャロー」はNGワードへの登録をお薦めします。
5 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 23:06:59.11 ID:ckqh9Y6g
新スレ早々buffalo社員さん来てんの?
6 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 23:08:57.01 ID:dWV3uVDO
いつも近くで見てくれているよ
7 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 23:09:09.16 ID:3OHwZG//
バッキャロー社員は年中無給でやってますよ
8 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 23:10:11.22 ID:wamKUC2Y
快適NEC
9 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 23:13:58.13 ID:uYMBDbpr
早速あぼーんだよ ヤレヤレだね
ま、どこぞのガラクタメーカーからNECに乗り換えて、ちょっとトラブルはあったけど その後の対応にも性能にも現在は大いに満足してるよってことで 心配なのはこの夏に熱起因のトラブルが起きるのかどうかってことぐらいかな ガラクタメーカーさんはもうサプライ品に至るまで二度と使うことはないし、ここNECのスレなんで このスレで話題に挙げてくれなくてもいいし宣伝活動よりも商品開発やアフターフォローを頑張った 方がいいんじゃないですかねってことで
クーラー付きルーターってないの?
USB扇風機を差すためのポートがついてるだろ
>>10 NECは他社と比較されると不利なので比較しないで下さいってことだねw
このスレは少しでもNECを貶す、もしくは他社を褒めると逆上する人がいるので注意しましょう
15 :
不明なデバイスさん :2014/05/21(水) 23:58:01.49 ID:TnOdItoM
>>12 あれはそのためのUSBだったのかw
>>13 「他社から乗り換えてその上で比較して大いに満足してる」って書いてあるんだけど読めないのかなバッキャローくん
バッキャローをNGワードにしてるから読めないんだろうなあ そうか、バッキャローって入れておけばレス乞食からレスがこなくて快適になりそうだな
wg1800のコンバータ使ってるが、有線で40ぐらいしか出ないんだけど、設定おかしいのかな? LANケーブルもPC側も1G対応してるハズなのに…
情報少なくて判断できない こんなことしか書き出せないようなら書くなよwww
>>15 バッキャロー君は君の事だよ
本当に自分の馬鹿を理解できない馬鹿は始末が悪いな
バッキャロー社員、新スレでも元気ですね
>>18 答えられないならスレが汚れるからレスするな屑が!
バッキャローをNGワード登録してる筈なのに読めてるらしいなw
ま、馬鹿はほっといて
>>17 たぶん設定がおかしいんだろうけど、プロバイダがおかしいのか、回線がおかしいのか、測定サイトがおかしいのか
とかいろいろあるから何とも言えないな
発狂しすぎワロタ なんかあったの?wwww
ビームフォーミングにいつすんの? ちょっと遅いよねぇ
ファームアップで対応するかもしれませんとか言って 完全にやるやる詐欺状態だな
そのあと効果ないからやめたって記事出てるって 何度も出てるだろ
他のメーカーでは効果あるのになんで
また牛の話かよ
>>26 無線工学的にも規格策定時の立証実験でも効果が確認されているのにそれは無い
範囲と機種絞って最適化するだけだろ 簡単だろ
言ってる意味が分からんのか 実際には効果あったとしても開発が効果ないって言ってんだから 待っても無駄って話だ
PA-WG300HPを買った 最近急に温度上がった時に家のルーターが調子悪くなって ローカルエリア接続が繋がってませんを連発するようになったんで 安くてお手軽なPA-WG300HPを選んだんだが これってネットとiPhone4s使うくらいなら必要十分?
十分だろ てか質問するなら買う前にしろw
大手量販はWGをのきなみ値上げ。 給料日が近いから?
>>33 急に調子悪くなってネットの回線接続もかなり怪しくなってきてて
慌てて買ったからちょっと心配になった、調べた感じは悪くなさそうなんだが
見逃した点がないかとかいろいろw
イサコンセットは据え置きだけど、単体は値上げ。 最近は単体2セットとイサコンセットの価格差が少なかったから 値上げ後の今が適正なのかも知れない。
>>35 別に300HPに限ったことではなく何でもそうだが、買ったんならまず使ってみろ
それで不満なければ万一見逃しがあったとしてもおまえには関係ないということだろ
>>31 その開発連中が無能なだけだろ
効果があるから規格が作られたのに効果が無い訳が無い
実際にはさほど効果のないもんを搭載して「○○搭載!!」とか言って売るようなやり方は 短期的には効果があるかもしれんが 長期的には客離れを起こす可能性があるからやらん方がいいだろうな
>>27 効果あるの?
バッファローのac対応機は電波が飛ばなすぎ切れすぎで不評なんだけど
>>40 正に「μSRアンテナ」や「μEBG構造」の事だな
間抜けすぎて笑えるわw
本日も元気に活動するバッキャロー社員であった
>実際にはさほど効果のないもんを搭載して「○○搭載!!」とか言って売る のとは真逆で「なんたらアンテナだのなんたら構造は「本体の小型化」として「実際の効果」が完全に出てるんですけど? バッキャロー
>>44 糞なデザインでWG1800はWR9500よりも大きくなってるけどな
基盤はμSRアンテナで小型化したが筐体はデザインで大きくなった
やってる事に統一感のない間抜けな開発陣だなw
なんたらアンテナだのなんたら構造のおかげであれだけ本体が小型化できたという話をしているところへ 機能の大幅に異なる機種を持ち出してきて「大きくなった」とか 自分で「言ってることがおかしいな」とか思わないもんなのかね これ以上は相手にしないよ NGID ID:JHfCxfAK ID:s9cUivfH
>>44 そもそも小型化がルータとしてさほど効果のないもんの代表だ
むしろ発熱等で悪影響すら与えている
無駄な小型化をしなけりゃ「μSRアンテナ」や「μEBG構造」も不要
ユーザを技研のモルモットにしたいだけにしか見えん
しかし置いてあった場所はまったく変えてないのにWG1800の交換品はまったく問題なくなったわ 最初のやつがハズレ品だったのか不良品だったのかわからんが そもそも今となっては熱起因だったのかもはっきりとはわかんないな
今日iPhoneのケース買ってきた 0.3ミリっていう異常な薄さな
1801の話もしらないのか なんだもアンチだな
WR8370NからWG1400HPへ買い換えたんだが設定画面のレスポンスがモッサリする 俺のが壊れてるのか仕様なのか同じ機種使ってる人おせーて
>>52 設定画面のレスポンスはもっさりしてるな
俺のはWG1800だけど似たようなもんだろう
1400画面の切り替え長いかな 価格に対してイメージと違うっつーかインタフェース弱いな
俺のは9500Nだけど0.2秒ぐらいで表示されるお
>>55 9500→1800と変えたけど、9500に比べると設定はかなりモッサリしてる。
まー、肝心の無線部分は爆速だからいいけどね。
>>51 完全にリネーム商法で全く期待のできない型番
リネームだけで2年か3年乗り切るつもりだな
てす
おい、新機種まだかよ!最高にホットな奴頼むよ!
新機種出たろ ちっさいのw
>>67 擁護じゃなく荒しでしょ
WG1800が1ヶ月で壊れたって連呼してるもんな
確実に奴のせいでスレの雰囲気悪くなってるし
え?誰にいってんの?
オレだよ! オレオレ! わかるだろ? オ〜レ!!
>>27 効果あるって言って実装したBuffaloが隣の部屋でも電波来なくなるって
価格comで散々なレビューになってるが…笑
>>64 電波工学的に効果が証明された上で規格化されている
>>65 バッキャロー必死すぎやろ
お前が使った上でいってんのか?
きちんと規格化されてても実装がヘボなら何の意味もない
>>66 効果がない根拠って価格comのレビューしか無いのだろ
それで良く効果が無いだなんて言えるよな
おめでたい奴だw
>>68 そこまで言うならbuffalo買ってやれよw
異常に悪い評判の最新機種をさ
NECルータースレで異常なまでにバッファロー製品を持ち上げてる時点で
お察しなんだよなぁ
価格コムと清水先生ならドッチが信用できるかは察しだろ
そうだな地雷機人に勧めないで買ってやれよ
そもそも別にバッファローを勧めてないし 名前すら出して無いけどね
あまりにも牛のWZR-1750DHP2が飛ばないので来年の新機種までの繋ぎとして電波の良く飛ぶ奴探してるんですけどAtermで一番よく飛ぶ(acは無しでnのみでも可)のってなんですか?牛ならWZR-HP-AG300Hあたりをオクで入手が良いらしいんですが… あまりにも狙ったようなタイミングの質問ですみません
>>61 お前だろ雰囲気最悪にしてるバッキャローは
あまりにも使いすぎましたごめんなさい
>>69 ビームフォーミングの効果があるか無いかの話をしてるのに
買ってやれってなんだよ
本当にガキだなw
普通ならそのビームなんちゃらがそんなに欲しかったらバッキャローの該当機種でも買えばいいだけであって わざわざ他社のスレに来てビームフォーミンナンチャラガーとか言わないわ
IDころころ変えられるとNGIDもできないんでIDは変えないでいただけると助かるんですが
>>73 牛でもビームフォーミング無しのなら飛ぶようだが
Atermにせよ、牛にせよ電波強度は法律で決まっているから
すごいデカいアンテナのでも小さいのでもNECみたいに全方位のでも
届く距離は殆ど変わらないよ
電波飛ばしたいなら例えばNECなら1800HPコンバータモードで使えば
電波届く範囲は2倍になるが
あと牛の1750DHP2ならこの間新ファームでたから当ててみて安定しないか様子見てみては
>>79 電波強度が法律で決まってるのは知ってるんですが特にこれが一番よく飛ぶ気がするってやつがあればお願いします
>>電波飛ばしたいなら例えばNECなら1800HPコンバータモードで使えば
電波届く範囲は2倍になる
これって中継機能ですよね?中継は機器が増えてコストも上がるので最後の手段にとっておきたかったのですがやむを得なければ検討したいと思います。
ちなみにファームウェアは昨日最新にしていろいろ試しましたが大して変わらず新機能のビームフォーミングEXもiPhone5Sだけちょっと変わったかな?程度のものでした
ビームフォーミングは特定方向を強くするだけでなく 無関係な方向への電波を弱くして干渉を抑える効果もあるから
>>77 牛なんていらねえよ
ビームフォーミングの搭載されたNECが欲しいのだ!
牛に付いてるのにNECに付いてないなんて悔しいだろ!
NG
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
どうせビームフォーミングは端末側も対応してないと使えないのを知らなくて 効果がない!とか非対応端末を握りしめて騒いでるんだろ?
と、朝から喚くバッファロー
荒れてるなぁ
価格COMなんて情弱で工作員ばっかじゃん SDカードのレビューでSSDの速度はったやつ信じてるやついるレベルよ
>>88 同じ条件でNECは高評価だけどな
情弱が大いにしろ牛はあれだけ酷いレビューばかりだと
普通に使ったらああなるって事だろ…
設定でどうにかなる話なら
>>80 に対処法教えてあげたら?
>>80 ビームフォーミングは端末もBroadcomチップ
じゃないと効果が薄いと思うのでいっそのこと
ビームフォーミングを切ってみたらどうだろうか
ぶっちゃけバッファローのファームで複雑な機能が
正常に動作しているとは思えなくてな……
設定画面もっさりはNEC全般の仕様かと思ってた。 ひかり電話ルーターのRV-340NEの設定画面ももっさりだし。 早い機種もあるんだな。
ガチで社員だったか…
>>67 NECの実装がヘボだから効果が確認できなかったと言うことだねw
>>90 それ言っちゃうと設定画面のWebUIもまともに作れないNECが
ファームウェアなんて書けるのかと
>>91 NECは高評価だろみてみw
牛はわざわざこんな所まで必死に工作しに来ているのが全て。
返品多くて大変そうだな
バッファローって毎週毎週、修理上がり品を大量に出してるけど あんなに不良品出して大丈夫なのか 出荷前検査してんのかな
NGする度に単発IDが沸いてくる
>>96 高評価ってまたソースは価格comか?
自分に都合のよい価格comだけ見ずにもっと広い視野で見てみろ
BCNしかり実売データではサッパリだろ
価格comと余りにも違う結果だが
この場合第三者が関与可能な価格comの結果が怪しいとなる
まあ実際の価格comとステマで検索すると分かるがな
それぞれのスレで こっちの方が不安定自慢してるのが笑える
>>99 お前見たいのがステマって言うんだけど
牛は返品多くて大変すなぁ
ここで何言ったところで売れ行き上がるわけじゃないんで
ソースアドレスルーティング使えたら言うこと無しなのに
>>101 メーカーは箱スレ箱潰れ等で必ずある程度の返品があるからな
ある程度の規模のなればアウトレットなんて普通の事だろう
NECはアウトレットやってないみたいだが大丈夫か?
店舗でもあまり見かけないな
まず納品しなきゃ返品され無いんだぞw
>>97 ただそれだけシェアが高いってものある
まあ普通他人に勧めるのは間違いなくNECなのは異論なしだな
メーカー争いしてる奴うぜぇ 他でやれよ馬鹿
>>104 箱潰れ?
嘘はやめようよバッキャロー社員さん
wr8700-hpについて質問です。 DSをつなぎないんですが、現在のセキュリティーレベルがwepいがいになってて接続できない状態です。 他にスマホも接続してるですが、らくらくスタートしたら、スマホ繋がらなくなりますか? あと、スマホからセキュリティーレベルって変更できますか?
>>108 一部例外を除いてDSはもうつなげないでしょ。
ルータ側の問題や環境設定のお話じゃなく
数日前にNintendoがサービスを終了したので。
つ www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html
>>111 3DSならまだ出来るんですね。
同じDSなのになんで扱いが違うんだろ?
セキュリティーの関係ですかね?
>>112 3DSはDSの後継ではあるけれどDSとはそもそも別シリーズで
対応している無線LANのセキュリティ以外にもいろいろと違う別物だし。
名称から「3DSは3Dに対応しただけのDS」と誤解されることもあるらしいけれど。
ssidに隣人への殺害予告を書くと逮捕されますか?
ほぉ、それは任天堂のファインプレイ
ユニバーサルプラグアンドプレイを脆弱性云々とか言われて止めちゃってあるんじゃない? もし脆弱性云々が理由だったのなら再び有効にするのもアレだがw
というか Windows8 だとネットワークの向こうにあるものまでコンピューターに出てくるのか
ありがとう
8700使用中なんですが、iPhoneは接続できるんですが 3DSとipadの接続ができないんですが、原因はなんでしょうか? ipsはJ:COMです。
>>124 8700の寿命は約3年みたいなのでそろそろ寿命では
>>125 寿命ならどの機器も接続できなくないですか?
セカンダリSSIDがオフになってるとか
>>124 5GHzは生きてるけど2.4GHzが死んだんじゃない
情報が少なすぎでエスパーするしかないな。 iPhoneでつなげている5GHzでの設定は正常だが 3DSとiPadをつなげようとしている2.4GHzでの設定で失敗しているとか。
無知ですみません! リビングにNECのwarpstarってLANルータがあってリビングでパソコンを使用してます。 今回、自分の部屋でタブレットを使いたいんですが、リビングにあるLANルータからケーブル繋いで自分の部屋に別のLANルータを設置すれば快適にWi-Fi使えますか? 父さんに聞いたんですが、よくわからないらしくて… 無知ですみません 教えてください。
WARPSTARなら無線LAN搭載じゃないのか。 タブレットならWiFi対応してるだろうし 無線で繋げばいいんじゃないだろうか。
>>131 タブレットはNexus7というタブレットでWi-Fiには対応してあります。
っという事はNECのwarpstarの無線LANを購入してケーブルは繋がずに自分の部屋に設置しておくだけでWi-Fiが使えるという事ですか??
>>132 一番いいのはWARPSTARの同型機買って
中継機能利用すれば有線で繋がなくても使える。
問題は中継機能に対応してるかどうかだけど
WARPSTARの型番見てから
NECのサイトで確認した方がいいかもね。
中継機能って全然良いことないよ このスレじゃ何でこんなに薦めるんだろ
>>133 どうもありがとうございます!
型番とは四桁の数字でしょうか?
8170 STと記載があり先程ヤフオクにて検索してみたところ同じLANルータがありました。
最悪、中継機能がない場合は有線で繋げばいいって認識でいいですか?
8170だと中継機能ないね。 繋ぎ方間違えなきゃ有線でいけるかな。 ところでなんだが、リビングから 君の部屋まで電波届かないのか? 届いていてある程度快適に使えるなら 買い足す必要はないんじゃないかな。
121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8170n-st/index.html この機種ならそのままでも無線LANに対応してるから リビングから部屋に電波が届けばオッケーじゃない?
最新ファームで11acは安定したという多くの口コミで 総入れ替えしましたが、不安定です。11nに戻しました(泣 購入1か月以内ですが、1800イサコンセット、1400単体、 1200単体の買取りは買値の3分の1でした(泣
とりあえず今ある8170STに無線でNEXUSつなげればいいだろ リビングで使ったときと比べて、自室で電波弱くて不満なら 買い換え考えればいいじゃん あとさ、なんでヤフオクで検索するんだよ アホすぎ
>>136 中継機能があるNECの別の機器ではダメなんですか?
ちなみに有線の繋ぎ方は難しいんでしょうか?
僕の部屋で使えることは使えるのですが、電波が一つしか届かない状態なので…
リビングから20m程度離れていて壁があるため電波の届きが悪いのだと思います。
>>139 どうもありがとうございます。
親の許可がないと買い換えなどできないので、ヤフオクで中古の安いNECのLANルータを探しています。
>>128 一旦電源落として3DSつながったんですけど、今度はiPhoneが繋がらない。
これってどういったことですか?
>>140 もしもリビングのパソコンが有線で接続されてるのなら
1.長いLANケーブルで8170を自分の部屋近くに持ってきて
2.そこからLANケーブルをリビングのパソコンまで引くだけで
ケーブル代だけで解決できるかも。
残念ながらパソコンも無線接続だった場合
リビングと自分の部屋の中間あたりに8170を移動させるって方法も
まずはためしてみるだけの価値がありそうな。
ああ、有線の繋ぎ方書くの忘れた。 リビングLAN側ポート→自分の部屋WAN側ポートに繋ぐでいけるんじゃない? CATVと同じ原理だろうから多分いける。詳しくはわかんないけどw
新しいの買えば量販店の有料サービスで全部設定してくれたりせんのか
>>146 141にも書いてある通りなので、中古希望なんだって。
>>143 ありがとうございました。
有線LANの繋ぎ方が難しいように思えますが、ちょっと考えてみます。
>>144 ありがとうございました。
ちょっと調べてみます。
>>148 ヤフオクで見たけどWR8165N-ST3000円台だね。
2台買うとなるとちょっときついかな?
まあ、144で書かれてる方法もあるし
一本長めのLANケーブル買うのも手かも。
>>150 8165を2つ購入して、一つはリビングにもう一つは自分の部屋に設置して中継させるという事ですか?
最初に
>>144 に書かれてる事をやってみます。
それでダメなら中継機能がついた無線LANの購入を検討してみます。
152 :
80です :2014/05/25(日) 21:52:53.73 ID:0iL/7kb5
>>90 遅くなってすいません
自分もそのビームフォーミングを切るっていうの考えてメーカーに聞いてみたんですが切れないそうです
あと報告ですが結局返品対応してもらえることになりました
>>152 そもそもビームフォーミングが有効だと通信可能距離が短くなる根拠がないのに
その方向で話を進めても解決せんわな
>>153 そりゃバッファローのビームフォーミング搭載機が全部駄目なだけで
ビームフォーミング自体は問題ないだろww
その上でビームフォーミング切れるなら切ってみるのは何も変な話じゃないだろう
…お前のレス全部的外れやな
>>151 別にNECにこだわらす、中継機を買えばいいのでは?
廊下のコンセントに直刺しできる「中継大王」とかなら邪魔にならないし。
>>154 このスレの最優先ソースは価格.comだからな
そのビームフォーミング云々もソースは価格なんだろw
>>156 ビームフォーミング自体は問題ないだろ
価格とか1ミリも関係ないんだがそんなこともわからないアホなのか?
>>154 くだらない煽りだなぁ
君の思考はビームフォーミングが有用だと
搭載されていないNECが困るというだけだろ
でもビームフォーミングは11nで既に法人向けAPで実績があって
今更効果を否定出来るものじゃないんだ
>>158 NECが困る理由がわからんがw
ビームフォーミング自体は問題ないって何回書けば理解できるんだ?
おまえは何と戦ってるんだよw
結局、バッファローのが悪いって言いながらソースの一つも出さないこいつ何なの?
何時まで牛の話してんだ
>>159 バッファロー本スレでさえ不具合返品報告多数なのに
他社スレでバファロー擁護してると自分の首しめるだけだぞ社員さん
ここで必死になってもユーザーはもっと不安になって買い控えるだけ
>>162 他のスレなのにやたらと詳しいな
流石書き込んだ本人だw
ソースは価格comと2chですってかw
このスレの常駐擁護はバッファローなんて誰も言ってないのに バッファローのはああだこうだ言い始めるよな やたらとバッファローの製品に詳しいし 一体どれだけバッファローが好きなんだかw
まるでPCサプライメーカー界の東芝のようだなバッキャロー
上位機種はビームフォーついてるからな 技術力に差がでてきたか
気まぐれでAtermを買ったけど設定初めて5分で後悔した たぶん二度とAtermを買う事は無いと思う
>>170 どこが大変なの?
それとも機能不足とか
いつもの工作員さんでしょ 具体的なことは何も書かない典型的な工作文
俺 WR8700N で初めて NEC のルーター使ったけど、取説読んで氏ねよと思ったけどな。 クィック設定 Web (らくらく Web ウィザード) なんで名前が2つあるんだよ! らくらく Web ウィザード、らくらく無線スタート、らくらく無線スタート EX 、らくらくネットスタート 何がらくらくだ氏ねよ
174 :
不明なデバイスさん :2014/05/26(月) 13:32:29.62 ID:kBWnibfo
>>173 ルータなんてブラウザーからアドレスを叩いて設定画面を開いて設定すると物と思っていたが。
あの手のツールって正直な話役に立たんと思うよ。
11nから11acにして悪くなった人いますか? 3軒長屋の両端で使ってます。片方が自宅でもう一方がお店。 これまで9500でリンク速度300Mbps程度だったので速度アップを 狙って1800に交換しました。するとリンク速度が最大で702Mbps までアップしたものの、リンク速度のバラつきが多く、最低 6Mbosまで落ち、リンク切れすることが多々あります。 9500は安定して300Mだったのに、1800は変動が多すぎです。 11acを切って11nで接続できないようです。 結局9500に戻すしかないのが現状です。 同じく11acで11nより悪くなった人いますか?
そんなことで憤ってるより、そんなもん窓から投げ捨てて違うの買ったほうが前向きだと思うな。 そのあたりの機能は使ったことないんで個人的にはどうでもいい。
9500でも450つながるけど不安定だったからサブ落ち
>>178 2.4GHzは近所に20軒以上アクセスポイントがあり、
デュアルチャネルにならず速度がイマイチです。
強制デュアルにしたら不安定になります。
昨日NEC8170STの件で質問した者です。
>>155 さんの言われてるようにロジテックの中継機を購入しようか考えています。
調べてみたのですが、僕の家のリビングにある8170STはWPS対応のルータであるみたいなのですが、間違いないでしょうか?
(らくらく設定)と書かれたボタンがあります。
>>182 そういう情報は教えないほうがいい。
質問者が不安になって「じゃあ中継は無理なんですかね?」
って質問すだすのがオチ。
利用者は対応しているか、問題ないのかが分かればいいんだから。
>>183 それ言ったら繋がらなかった時に対応してるって言ったじゃないかと言い出すだろ
実際WR9500でWPSで接続できなかった端末があるし
>>184 相性はどのメーカーのどの機種もあるだろ。
俺はNECはWPSのロゴを取得していないから互換性がないと誤解を受けるようなことを言うなと言いたいんだよ。
初心者はそういうもの。
余計なことを言うとその分勘違いする奴らなの。
(・・・・WPSってなんだっけ?使った記憶がないんだけど)
ビームフォーミングより、アルミ箔で作れる指向性アンテナで十分かと どうせ必要な方向なんて決まってるだろ
>>185 それって誤解なのか?
マークがついてる機器はロゴの認証テストに合格している
俺は購入時の目安にしているよ
直接メーカーに問い合わせして確約をもらうということならともかく 掲示板で質問してどんな回答がきたとしても決定は自己責任ってことくらい 質問した側だってわかってるさー きっと
>>184 WR9500はダメだったけど
以前使っていたロゴ付きの機種やロゴ付きのモバイルルータでは問題ないので
WR9500に問題があると自分の中で結論づけた
まあダメなら手動で設定するだけなんだが
>>188 ロゴの金を払ったかどうかだけじゃないの?
>>180 ロジのやつ、たぶん LAN-RPT01BK だと思うけど、コンセント2個口とも埋めてしまうから、家の人に迷惑にならないか確認しとこうな。
無線ルーターの後ろに自作リフレクターや、パラボラアンテナを置くと ホントに状況改善に役に立つのかな?指向性が強くなりすぎてダメか?
>>193 100均で売ってる30cm程度の延長コード買えば解決。
>>190 たまたまでは。
もしNEC製品のWPSぼ互換性が著しく低いのならすでに話題になってるから。
>>196 その不細工な状態が許されるのなら、それでよし。
勝手に、廊下のコンセントに設置を想定してしまったものでね。
中継機の話になったらスレ違いかな。スマン。
てかWPSなんか危なくて使えねえ むしろ機能外してくれ! みたいな慣れた人が選ぶのがAtermでしょ
>>199 何がパチモンだよ。
ロゴついてても相性でやすい製品だってあるぞ?
俺が使ってたプラネックスはどうなるんだ?
ロクに根拠もなくいい加減な理由でAtermを批判するのはどうかと思うが。
本当に Wi-Fi Alliance の認定をとってないのなら WPS としては間違いなくパチもんでしょ。 ちなみに、 Wi-Fi も Wi-Fi Alliance が認定するもので、 認定を取っていないのに Wi-Fi を名乗っているのならパチもん。 802.11 は IEEE が決めたもので組織は別。
>>201 お前が使ってたのなんて知らねw
プラネックスの子機使ってるけど快調だしな
付属からプラネックスのアンテナ付きに交換したら
安定しなかった通信が安定したよ
値段なんかNECの半額だしなw
JASRACみたいなもんだからどうでもいいかな
まあ WPS 使わないのなら全くどうでもいい話だし、 WPS で認証がうまくいくのとその後安定に使えるかどうかは関係がない。
大多数がどうでもいいと思ってるよ
WPS使ってる人いたんだな
個人的にはらくらく無線もWPSもいらない。 接続する機器なんてそうそう変化しないし設定は手作業でかまわない。 あのボタンを設定で殺せるようになってればいいのになー。
ボタンのやつ簡単で良いと思うけどな
>>208 そう思ってないからメーカーはコストを掛けて取得するんだろうなw
>>212 え?WPSを取得してないって話をしてるんじゃなかったっけ?
PINコードはすぐに無効化する
216 :
不明なデバイスさん :2014/05/27(火) 21:47:52.14 ID:eudp7Zak
なんか前にもNECのルータはWiFiの認証を取ってないからWiFiじゃない!!!とかファビョってたのがいた気がするけど 今度はWPSで同じことやってるの? 10 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 03:50:59.10 ID:acf4H6ys WRシリーズはWi-Fi認証を受けていません つまりWi-Fi機器ではありません だからパッケージにWi-Fiロゴがありません 説明書にもWi-Fiの記載がありません ※参考 Wi-Fi 【Wireless Fidelity】 無線LAN機器が標準規格であるIEEE 802.11シリーズに準拠していることを示すブランド名。 業界団体のWi-Fi Allianceが発行しているもので、他社製品との相互接続性などに関する試験を パスした装置にロゴの表示などが許可されている。 ロゴが添付された製品間であればメーカーが違っても組み合わせて使用できることが保証される。 IEEE 802.11a/b/g/nそれぞれについて個別に認定が行われ、機能や他製品との互換性などに ついてのテストを通過すると、商品パッケージ等に「Wi-Fi CERTIFIED」ロゴを表示できるようになる。 ロゴには対応している規格が「a」「a/b」「b/g」「a/b/g/n」などのように表示され、IEEE 802.11の どの規格に対応した商品かが一目で分かるようになっている
バッキャロー社員がんばるなぁ
219 :
不明なデバイスさん :2014/05/27(火) 22:06:07.56 ID:F0aOdnZS
プラネックス 「GW-BST01」を使用すると、電波の拡散を防ぎ干渉を避けることができ、簡単・手軽に無線機器のパフォーマンスを向上させることができます。 また、電源を必要とせず、設置も簡単なため、様々な環境でお使いいただけます。 反射板があるみたい。効果あると書いてあるけど・・・
そりゃ、効果のほどは定かではありません とは書かないわなw 小さい字で「効果を保証するものではありません」とか書いてあったりしてそうだけど
WPS正式ロゴ無くても あるバッファローよりも安定して繋がるよね
Windows Printing System
>>216 だからさぁどうでもいいと思ってない訳よ
メーカーはコストを掛けて取得してるんだよ
何よりNECのPCがそれを売りにしていた訳よ
根拠もない戯れ言言ってんじゃねぇよw
>>223 だから、どうでもよくなったからNECは取得しなかったんだろって話をしてるんだけど
て、お前は
>>215 なの?
なんで答えずに逃げるの?
牛うっせーな 巣穴に帰れ
牛舎
WPS取得してもしなくてもちゃんと使えたらそんでいいんだが
>>224 任天堂やソニーのゲーム機もアップルの各端末も取得してるのにそれは無いな
バカじゃないのこいつ
どうでもいいと判断したから実際に取ってないんだろ
>>227 が言ってるように使えりゃどうだっていいし
個人的には使えなくてもどうだっていいが
>>229 バカはお前だろ
NEC関係者が言った訳じゃなくお前が勝手に言ってるだけ
不要と判断したかなんて中の人でもなきゃ分からん
ハッキリしてるのはAtermの色々な部分がパチもんって事だけだ
231 :
不明なデバイスさん :2014/05/28(水) 03:22:24.13 ID:OqfCefPk
>>230 ほんとバカだなお前
NECがわざわざそんなもんの承認を取らなかったということが
そんなもんの承認などどうでもいいと判断したからという証拠だろ
それ以外に何があるというんだ
お前を納得させようと思ったらNECの開発関係者が
「そんなもんの認証取ったって無駄でしょ。どうせ使えるんだし」
みたいなことをインタビューか何かで言わない限り無理で
そんなインタビューが表に出てくるわけねえじゃん
デタラメでもとにかく言い続けりゃいいやみたいなのやめてくんない?
仕事でやってんの?それ
WPSの承認が不要と判断したかなんて中の人でもなきゃわからん ↓ WPSの承認が不要と判断してないのなら、なんでWPSの承認を得てないんですかね これで完全に終わりなんだけどオマエここからどうやって逆転しようとすんのよほんと いくらバカでも程度ってもんがあるだろ
NETGEARのR7000発売されたけど機能的にNECより魅力的
>>130 遅レスだけど自室までケーブル引ける環境なら携帯キャリアから条件はあるけど無料レンタルできるルーターをAPモードで今のルーターの下に繋げば部屋までのLANケーブル代だけでとりあえずWi-Fi環境作れるよ
家族がスマートフォン使っているのなら少し調べてみたら?
auのプラネックスのは実家のAterm WH822N(光電話ルーター) に繋げて大丈夫だったよ
有線も無線もネットが断続的に切れるようになって、 websetupですら画像(保存ボタンなど)が表示されなかったするようになったんだけど これって今使ってるWR4100Nが逝きかけてるって事かな?
1800不安定でlineや袋つかえねーじゃん つかえねーな
1800/1400は新ファームで神機になったとクチコミがあるなかで、 今でも途切れて使えないというクチコミもある。 どっちが本当なんだ。安定している9500と迷ってしまう。
WAN側擬似MACアドレスってのはルーターのMACアドレスを変更できると考えてOK?
>>238 てことはダメな奴はファーム上げてないだけだろ
241 :
不明なデバイスさん :2014/05/28(水) 09:30:28.19 ID:C0D8KdBu
NECのAtermはね、ほかのシリーズで各キャリア配布のルータになっているから WiFi認証なんかとらなくても、すでに日本標準の位置にいるんだよね。 WiFI認証とるときには当然相互接続性の確認でCiscoとか数社との接続確認が あるんだけど、日本で無線LAN関連製品を出荷しようとすると、追加でNECとの 接続性確認が事実上必須で、NECはWiFi認証を取らなくても、他が勝手に接続性 を保障してくれる仕組みになっているんだよね。
>>230 NEC の中の人はらくらく無線スタートを使えと思ってますよw
ホントに思ってるのか? 初心者とか家電感覚で買っちゃう人が文句垂れるから仕方なく実装してるだけかもよ? あるいは技術部門と営業のせめぎあいの産物かも
244 :
不明なデバイスさん :2014/05/28(水) 10:40:10.23 ID:NYyvefj5
wf300hpだけどこいつの無線の速度が出ない こいつのUSBに64G指してNASにしてるんだけど NEXSUS7で無線経由のファイルコピーは1MB/s位しか出ない 携帯のwifiで試しても同じ位で遅いが有線でpcからだと7MB/Sでる wifiFinderだと周りに被ってる奴もないしN7も他の無線ルーターで 結構な速度出てたからどうもルーターの無線が臭いんだが いまいち原因がつかめないわ
それ無線LANそのものが遅いんじゃなくて簡易NAS部分が遅いだけ
>>232 費用を捻出出来ない
技術的に認証条件を満たせない
会社としてWi-Fi Allianceへの加盟条件を満たせない
幾らでも理由はあるだろう
今のNECなら金銭的理由だろうがw
中の人が不要と判断したなんて考えるお花畑なお前の頭に驚愕するわ
おやおや
そんなに
>>241 は不都合な情報だったのかい?
>>246 だから、NECとしてはそんなコストかけてまでして認証を取る必要がないと判断してるってことだろ
まさにNECが認証など不要だと判断したってことだろ
言ってることがキチガイ沙汰だろオマエ
自覚ないのか?
>>249 オマエはID:drfBKPkmなんだよな?
最近のNECってハードウェアメーカーではなく 他から機器を調達して売り捌く商社なんだよ だから今不要な開発部門を切り売りしてる 倒産が噂された時期に人材もかなり流出したし 生産4社を再編なんかもその流れ
また新規IDだ
NECとNECアクセステクニカ混同してる馬鹿がいる
「工場持ってないんだからお前んとこは製造業じゃなくて商社だろww」と野村證券に認定されかけた どこぞのダメルコのこととかバカにしてんのかな
引越しでAtermを業者がセッティングして行ったからしばらく放置してたけど、念のためと思ってチェックしたら ファームウェア更新が数か月前に来てるじゃん。 マンション一斉入居だから何も知らずに放置してる人もいると思う。
256 :
不明なデバイスさん :2014/05/28(水) 19:19:48.47 ID:6i6+ZBrO
初期設定だと、自動更新はNECが緊急と判断したものだけ ファームウェア更新は、環境によっては不具合のもとだから 自分で判断してやるのが基本 最新版が必ずしもいいとは限らない その辺を学習してる業者は、やってくれと言われない限り、 設定はいじっても勝手に更新したりしない
ファームウェア更新前にメーカーから出荷されて、業者が箱からも出さずに在庫としてキープしてただけだろ
それはその通りだがファームアップ勝手にしないのは基本だろ 業者で勝手にファームアップするヤツとかいたらアホだわ
メーカー出荷時点では最新ファームが入って出荷されているわけで、別に最新ファーム自体が悪いわけではない。 まあメーカーによっては出て間もないものだととんでもないものもあるかもしれないが。 初期設定で緊急物以外アップデートしないのは、単純に通信が途切れることと、電源が切れるとあぼんするからだ。
260 :
不明なデバイスさん :2014/05/28(水) 20:49:33.03 ID:NYyvefj5
>>245 そうなのか
ルーターに刺さってるUSBメモリーにデスクpcから有線でコピーすると
読み書き7MB/Sだから100basetなら納得の数字出るのよね
実際デスクpcからならストレスなく読み書きできる
ところが無線経由で同じことすると1しか出ない
なんだかなぁ
usb2のメモリくらいしか使い道ないやん 次期で廃止やな
業者が勝手にやらなくてもいいけど、更新来てますから後で自分でやってね、とか一言言ってくれても いいと思うんだけどな〜。甘いかしら。
更新失敗→文鎮化→「業者に言われたからアプデしたのに壊れた。弁償しろ!」のとばっちりコンボ発動
なるほどw
>>262 それはヤブヘビよ。
その一言で理解できないような人はかなり多いだろうし
へたすりゃ無料サポートを求められたりやってと頼まれたりする。
そして理解できるような客なら自分で気づいてやりたきゃやる。
そっかー。 「これでおkです!」って言われたから忙しさにかまけて放っておいたんだけど、 自分でちゃんと確認しないといかんね。
NECダイレクトでネットギアやバッファローのルーター売ってるのね もしかしてルーター撤退するのかな?
そうなったら次はASUS買うしかないなあ
>>267 身内なのにAtermがほかと同じ扱いなのな
表示順とか優遇しても良いのに
インテルチップで自社製品同士で相性問題起して見捨てられた感があるよな
>>267 知らないかもしれないけど他業種のリーマンにすら
「NECはホントやばい」
言われてるからねぇ
それに会社計画でエンタープライズ向けに注力していく言っちゃってるし
ビッグローブ売ったのも資金がないっていうただの言い訳だけど…
SONYは潰れてもいいけど音響部門だけは残ってほしいと思ってたし
ここも潰れても変わりに日立・IBM・東芝・富士通などなどがあるから何も困らないし
実際そこに仕事全部取られてるわけだけど
ルーターだけなら残ってもいいかなw
テクニカはバッファローでも買って欲しいな
WPSの承認してないNEC ついでにソニーもいらないニダ<丶`∀´>
W300P買ったんだけど、マニュアルがペラいΣ(゚д゚lll) Web設定の各項目についての説明とかゼロだ 最近の周辺機器ってこれが当たり前なの?
妄想癖としつこさではニダに引けを取らないね
実物の設定ページにいちいち説明書いてあるし
実際のシェアはバッファローの一人勝ちは従来から変わらぬ と思うけど、カカクコムで注目ランキングや売れ筋ランキングで NECの製品が1位になるのって初めてじゃないか?
>>278 9500も一時期1位だったかと。
なんかそんな覚えが。
9500はイサコンセットとUSB子機セットが生産終了して 残るは単体製品だけ。 11acは不要だけど、中継機能だけ欲しいというユーザのため 継続生産。製品も安定していて価格もこなれてお買い得感がある。
>>277 昔の据え置きタイプのルーターはうざいくらいに説明がポップアップしたが、
これについては一切無かった
オンラインヘルプも詳細設定の項目から辿る形じゃなく、「○○したいなら○○をクリック」で分かりづらいったらありゃしない
オマケに開くのがHtmlだったりPDF(しかもまったく関係ない機種)だったりでカオス状態
いつからこうなったんだ?
?ボタンが項目ごとに付いてるじゃん メクラなの?
わるいがW300にはついてない
>>278 価格のランキングと他のランキングってあからさまに結果が違うから
価格は価格を見る為だけに使ってるな
レビューも結構信用できなくて単発のレビューは話半分に見て
レビューの多い人を信用するようにしてるな
7月に旧日通工などと合併するはずだが、どうなるかね
>>273 なんちゃらアンテナやなんちゃら構造でNECに対するパテントが発生しそうだから
吸収合併は多分無いんじゃないかな
開発コストの割に数が出ず利益の少ないハイエンドを切り捨てて
利益率の高いローミドルのみに絞るんじゃない
最近の新機種そんな感じでしょ
もしくは消滅か……
>>283 でも無くても大体分かる事ないか?
ドコか分かりにくい項目あるの?
手入力すれば30秒もかからない事を余計な意味不明な機能を使う理由がわからない。
>>285 そのヘルプって見難い上に内容がいまいちで使えなかった記憶がある
295 :
不明なデバイスさん :2014/05/30(金) 00:53:35.85 ID:ChM8etHD
PA-WF300HPとPA-WG300HPの違いは何ですか?
型番
9500から1800にしたが やっぱりWiiUで全然認識してくれない。 SSIDを見つける率のが低い。 ゲストを見つけてオーナー出ないとかもあるし…… ウチだけかな。なんか干渉でもしてんのかなあ。 スマホや他ゲーム機ではまったくトラブルもないんだが。
>>295 速さ
PA-WG300HP
無線LAN:300Mbps
有線LAN:1000BASE-T
実効
スループット無線LAN:約172Mbps
有線LAN:ローカルルータ 約801Mbps、
PPPoE 約735Mbps
PA-WF300HP
無線LAN:300Mbps
有線LAN:100BASE-TX
実効
スループット無線LAN:約93Mbps
有線LAN:ローカルルータ 約94Mbps、
PPPoE 約92Mbps
もう10年以上前の無線LAN使っているんだけど b/g/aのみです。 nってスピードに差が相当でるものなのですか? 光回線です。 それとNEC機はどんな評価なんでしょうか?
300 :
不明なデバイスさん :2014/05/30(金) 04:35:43.24 ID:+LoB17Pn
>>300 俺もそれに近くてNECのWG1400にしてみたがあまり変わらんぞ
時間帯混む時になれば等しく遅くなる。繰り返すあんま変わらん。
スピード求めるなら光回線でもプロバイダでも自分で探すしかないと思われる
>>299 それよりもWEPの設定等セキュリティを見直したほうがいいとマジレス
牛よりは繋がりやすいし問題も起きにくいんじゃない?
nで差は出る、無線で20Mbps出てるなら50Mbpsくらいにはなるんじゃない?
戸建てなら普通の家でも1階と2階ではパッケージの絵ほどはつながらないんじゃない?
中継器必須なんじゃない?
>>299 端末にも寄るだろうけど速いよ
iPhoneで言うと30Mbpsだったのが90Mbpsとか出る
他社を使ってきた経験からするとNECの方が安定して使えてる
ただ製品個体でハズレに当たることがあるかもしれないが、ハズレ引いても
NECの対応はそれほど悪くなかったんで好印象
需要があるのか不明だが、6月にWG1800の新ファームが出て WF1200と同様に5GHz帯の中継が可能になるとか。 最大リンクだと1300Mの半分の650Mでリンク可能になる。 WR9500は対応しないらしい。果たしてホントかガセか?
>>299 価格コムの評価を見て買ってガッカリしたかな
特にソフトの出来が悪く操作で不満を感じたのはNECが初めて
そしてマイナス面を挽回するプラス面は無い感じ
>>303 そんな事より優先して直すべき所があるだろうって感じだな
9500から1800に変えたけど、正直言って安定性では 9500が勝ると思う。1800はもう少しファームの改善 余地があるのでは。逆に9500が安定し過ぎなのか。
NEC製品の何が悪いって設定ページのデザインと言うかUIは20年前の構成で非常に使いにくい。 フレームなのは1000歩ゆずっても度々出てくる確認ポップアップや、内容が修正出来ず削除しかなかったり、あらゆる事が前時代的。
UIは糞だし重くなったしでいいとこないのは確かだが
一回設定決まると当分いじらないしあんま気にならん
>>303 ホントかガセかって
そもそもどこで見たのか聞いたのか書こうよ
UIが最悪で制御プログラムが最高なんて有り得んよな
310 :
不明なデバイスさん :2014/05/30(金) 10:53:09.16 ID:H8mvXkvL
制御プログラムはチップベンダが作った評価用プログラムを転がしている だけだから品質はばっちりです。
>>307 設定変更時の時間は圧倒的に速い。
牛なんか何でもかんでも本体まるごと再起動でいちいち長時間待たされる酷い仕様。
それ以外のメーカーもそういうのが多い。
>>310 つまるところ自前では何ひとつ出来ていないと?
さすが技術も才能もない無能NECw
白々しい
>>297 うちだと1800で特に問題なく繋がるかな
9500でも駄目ならWiiUの初期不良じゃないか?
距離が結構遠いならWiiUの出力が弱いだけかもしれないけど、近くでも駄目なら
買ってそんなになっていないなら早めに交換することお勧めする。
>>299 nに変えれば環境によるけど大体3倍位、体感は倍位早くなるけど
子機が対応していないと駄目だよ
NECは他社と比べると安定している
家庭用向けルーターの中では一番と思われる
有名どころだとバッファローとかと比べると段違いにいいけど、
その分価格高い
昔よりも各社技術向上してるから 安定性も差異がなくなってきてるよ 機能の多さで牛とかもありです今は
WiiUはWi-Fi認証取得と言っておく
NECが良い訳じゃないがバッファローは製品じゃなくメーカーそのものが好きじゃない。
俺も全く同意だわ
WG1800HPとXperiaZ2との相性どう? 5Gで繋いでるけど、ほぼ20分に1%の割合でバッテリが一直線に減ってく。 なんかいい設定ないかな? ちなみに壁越しで約5mくらいだけど接続はド安定で申し分ない。 LTE/3Gにすれば2時間〜くらいは一直線なんだけどなあ。 消費に関係ありそうなZ2側の設定は ・ネットワークの通知OFF ・スリープ痔のWi-Fi接続ON(パケ節約の為これだけは外せない) ・スキャンを常に実行するOFF ・接続不良の時に無効にするOFF ・Wi-Fi最適化ON といった具合。
すまん、分かると思うけど一応補足。 11acでの接続でスリープ時の話ね。
>>319 割り込み質問だけど速度はどうですか?
当方Z1fで9500にしようか1400にしようか迷い中
スマホでもacにした方が速いんだろうか
バッテリー食うのz2の問題やろ タブレットとか大きなのつかいなよ
>>319 Z2 側の設定はわからないので Aterm 側でできそうなことは
・DTIM の設定
DTIM がどんなものかはググればわかると思う。
Aterm の初期値はたぶん1になっている。
この値を大きくするほど省電力になるが、あまり大きくすると問題が起きるかもしれない。
俺は問答無用で2にすることにしている。
・SSID ステルスを切る
可能なら SSID ステルスを切るとスマホ側の電力消費が少なくなる可能性がある。
ただしスマホ側の登録をいったん削除して新たに登録し直さないと効果が表れないかもしれない。
>>315 安定面でバッファローだけはないわ
ついでだけど↓注意ね
937 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2014/05/30(金) 22:20:09.65 ID:5J8/P3os
バッファローのサイトがウイルスに感染していたらしい。最近BUFのサイトからファイルをDL下人は注意
http://buffalo.jp/support_s/20140530.html 調査の結果、弊社委託のダウンロードサーバー内の一部のファイルが不正に改ざんされていた事が判明しました。
改ざんされたファイルをダウンロードし実行されたお客様のパソコンはウィルスに感染している可能性がございます。
早急にウィルスパターンファイルを最新にしていただきウィルスチェックをお願いいたします。
本件に関するお問い合わせは下記、専用窓口へお願いたします。
325 :
299 :2014/05/31(土) 02:45:34.15 ID:QSqwAY2f
みなさんアドバイス沢山ありがとうございます。 買うなら最上級機を買うつもりですがWG1800HPとWR9500Nどちらがよろしいでしょうか? あまりネットワークについて詳しくありません。 nとb/gを併用して使うつもりです。 イーサネットコンバータセットを買うつもりです。
>>325 イーサネットコンバータセットならWG1800HP一択
>>324 ウチは1980円で買えたG301Nに3年間世話になったけど
あんな安物なのに安定していてうれしい誤算だったわ
それにしても「重要なお知らせ」なのに目立たせる気が感じられん
あれは頂けない
328 :
299 :2014/05/31(土) 03:50:08.54 ID:QSqwAY2f
>>326 イーサネットコンバータって有線接続の子機ですよね?
ホームページを見てもよくわかりません。
PA-WG1800HP/Eで検索してもヒットしません。
もしかしたらETHERNET子機のAtermWL300NE-AGというので問題ないのでしょうか?
10年ネットワークの知識を収集していないのでちんぷんかんぷんです。
329 :
299 :2014/05/31(土) 04:51:02.05 ID:QSqwAY2f
NECテクニカのサポートへ問い合わせてみようとしたが 製品登録が面倒すぎ。 型番を打ち込んでも適切でないとでる・・・。
>>324 牛のルータのウイルス情報が
NECのルータになんか関係あんのか?
>>331 このスレでしょっちゅう牛を推すレスがあるからだろ
知っておくべきことは知っておかないとってことじゃないの
おまえにとっては不都合な情報なんだろうがな
>>332 他の人がどこのルータ使おうと興味ないんだが。
俺にとっては、不都合でも何でもないし。牛には不都合かも知れんが。
そか、NECのスレなのに牛ルータ信者が湧くから書いたのか。
次世代機マダァー? 一年以上経つのに・・・(´・ω・`)
>>324 俺は
>>1 のUPnPのセキュリティホールの対応で
安定動作を目指すならNECは無いと思ったな
発覚から対応まで機種によって違うが最長で8ヶ月は無いと思ったよ
WG1800の再起動問題も数ヶ月放置だったしな
そういえばNEC関係スレって 他スレには見ない会社の存亡レスをよく見るな
>>319 20分で1%なら33時間も保つのか
すげー
AtermWG1800HP 価格COMのレビュー見てもまだ安定していないようですね。 発売したてだからかな? 買うのは半年見送るかな・・・。
AtermWG1800HPはガチで地雷 5GHzはつながらないと考えた方が良い 2.5GHzリンク速度も54Mbbs以上伸びない この機種は確実にバッファローより悪い とりあえず言えることは今買うのはお勧めしない
WG1800HP神機だわ 狂牛病患者には使いこなせないみたいだね
WG1800HP神機だわ 狂牛病患者には使いこなせないみたいだね
大事なことなので2回言いましたw
>>336 NECは無いと思ったのなら他のメーカーを使えば良いし、
無いと思ったメーカー関連のスレに来てまで未練たらたらレスしなくてもいいじゃん。
お好きなスレで存分楽しんでちょうだい。
ようするに君はここに必要ない。
>>340 5GHzや1300でリンクするには対応した子機が必要なんですよ。
>>319 スリープ時もWi-Fiに接続する設定だと相当減ると思うよ。
350 :
319 :2014/05/31(土) 12:59:17.80 ID:0mXC+jl9
>>323 の設定ためしたら嘘のようにグラフ横一直線に。
これは感謝せざるを得ない。
少なくとも1.5時間くらいは1%も減ってない。
今のところ特に弊害は無さそうだし、この設定はお勧め。
改めて
>>323 ありがとう。
俺も知りたい。
>>346 残念ながら今NECを使ってるのでな
正直我慢して使ってる状態で色々と不満がある
でもポンポン買い換えるものでも無いのでしばらく使う
このスレにいる人間はNECに満足している奴だけじゃないんだよ
>>352 バッファローから乗り換えたが安定動作で見ると段違いで良かったよ
中継に使うために買ったし1年使って問題が一切出てないから1800で満足してるけど
安いのだとプラネックスが最初の相性さえ良ければ結構使えるみたいだし
高いのだとASUSあたりハードメーカーだから良さそうだけど
次買うならそのあたりにしてみては
ASUSちょっと情報少ないから気になる
>>353 バッファローはNECの前に使ってたけど安定してたからな
設定も色々と融通がきいたし
社員とか言われそうだけど俺の中ではNECより評価は高い
>>348 もちろん対応機器に決まっているでしょ。
これだけ無線がつながらない、ぶつぎれる、速度が出ない、範囲が狭いetc..
不具合情報出ているんだから、ここまで知っても自分だけはそんなことは起こらないと言って買うのか、
それとも情報を信じて買わないのか、個人の勝手
自分はそんなこと無いだろといって買ってしまった一人だけどね
ま、先人として言えるのは少なくともAtermWG1800HPは無いって事だけだ
無線なんてものは環境で影響するんだから どの機械も全然ダメな人がいて当たり前だし 全然問題無い人がいて当たり前 それをどっちかじゃなきゃおかしいって駄々こねてるのはバカだよ
ほとんどDTIMに対応してるから1でいい
致命的な事件起こされてマスコミ発表もしない会社は信用できません 擁護するんならバッファロースレでやってください
nec2台バッファロー2台プラネックス2台を使っているけれど 単純に子機につなぐだけならどれも同じ。
>>354 バッファロー俺も好きだが、偶に繋がらなくなるんだよね、再起動すれば直るんだが
バッファロースレにも同じような人何人か居るみたいだし、
同じく2台もちだけど交換までしてもらったけど結局改善しなかった
特定の環境のことかと思うが何とかして欲しいわ
バッファロースレや価格の使用レビュー見ればわかると思うが、
バッファロー最新機種かなり問題あるようだから
1800クラスの買ったなら今回に限ってはNECでましだったと思うよ
NEC安定しているって言うか同じ環境でも問題起きてないってだけだけどね。
今は逆転してNECの方が安くなってるけど
普段コスパ良いからなバッファローは設定画面も細かく設定可能だしね。
>>355 それルータか端末がぶっ壊れてるんでしょ。
1800とiPhone 5sで使ってるけど特に問題ないよ。
ま…iMacで繋ぐと本当にこれacか?って言うくらい遅いけど。
接続が切れたり範囲が狭いとはとくに思わないけどね。
363 :
319 :2014/05/31(土) 18:08:31.61 ID:0mXC+jl9
>あれから4時間以上放置してるけど1%も減ってなかった スマホ必要ないんじゃ?…
>>361 取り替えしてサポセンに問い合わせて改善できませんの回答だからな
初期不良じゃなく仕様
繋がらないのが仕様らしい
>>365 それ普通に考えたら環境か端末側だろ…w
お前だけ5G繋がらない事に疑問感じないのか?
最近荒らしてたバッファロー君みたいにIDころころ変わるみたいだけど回線大丈夫?
>>366 ID?
AtermWG1800HPがぶっ壊れているからあれこれやってID変わっているに決まっているだろ
それさえも分からないとか本当にルータ使ったことあるのかよ?
ちな5G繋がらねえっての自分だけじゃ無く検索かければごまんと出てくるしな
大体”環境”ってなに?意味不明なんだけど。
情緒的な表現使わず数字で言ってくれ
なんだこいつ。
まあ無線ルータの調子が悪すぎて 壊れたくなる気持ちはわからんでもないが もちょっと落ち着け。
371 :
319 :2014/05/31(土) 19:29:01.05 ID:0mXC+jl9
>>364 ですよねー・・・ってそんなわけあるかいw
テストの為に放置したにきまっt
>>366 スマホなら基地局が変わればIDは変わる
1日中IDがかわらないなんて引き籠り位でしょ
主婦
>>367 アクセスポイント繋がらなくなってもIDはかわらねーよw
バッファローのは設定変更で毎回再起動されるが
これされないぞ?本当に持ってるの?
環境意味がわからないってどう説明すれば良いんだよ…
お前の家に行って調査でもしろってか┐(´-`)┌
2chでID気にしてる奴って正直キモイよな 違う奴が書き込んだだけだろうにIDが変わったとか 工作員とか社員とか謀略説語り始めて統合失調症気味な奴ばかりだ
なんだいつもの社員だったか…
>>375 いちいちきにしないでも、専用ブラウザでは日付などの横に表示されるんですよ。
旧モデルから新モデルに変えたらXperiaでよく受信するようになったし早いな… 11ac流石や
こんな露骨なことやるよりも公式Webサイトのハッキング対策とか製品の設計とか部品にカネかけてあげなよバッキャローさん 俺は二度とバッキャローさんの製品を買うことはないけど、ユーザーがかわいそうだわ
次世代機マダァー?
>>366 アセロスには致命的な相性問題があるからルータ側だろ
うちのApple製品群と蟹とBroadcom無線LANは無問題だな 何使ったら相性出るんだ?
入ってる奴
>>380 11acの次なんて出てきてないが
11adは想定する用途が違うし世代としては11acと同じ
WiFi認証取れてないし接続に問題があっても仕方がない
またお前か
1800/1400は前回更新ファームから半年だけど、 もうファーム更新するようなバクなしと理解していい?
未実装な機能が未だにたくさん
WR9500N のバージョンアップ履歴 Ver1.0.18(2013/11/18) Ver1.0.15(2013/04/09) Ver1.0.14(2012/07/12) Ver1.0.6(2012/01/12) 2年近く経ってもまだ新ファームが出ている。
390 :
不明なデバイスさん :2014/06/01(日) 07:21:43.18 ID:ZFbx01vM
そりゃ元フラグシップみたいなもんだし
1800も同じでしょ
>>384 次世代規格じゃなくて、次世代機がほしい。
11nの時はマイナーバージョンアップ
してたからさ
ファームウェアって自動更新できますでしょうか?
そんな自爆装置みたいなのつけてる電化製品とかあるんか?
>>390 11nの時は何種類か出てから最後にフラグシップ機9500Nが
出たけど、11acは初代機1800がフラグシップなんだろうか?
9500が無線できなくなるんだけど 環境なら1800に変えてもいっしょかな
>>387 あってもNECは修正もせず仕様と言い張るから
キチガイ染みてるね
>>397 牛じゃあるまいしwここはしっかりしてるよ
ベースのモジュールがアップデートされても放置だからな 前にセキュリティホールで騒がれたUPnPなんかも新たにアップデート来てるのに放置
あえてアンテナを外に取り付けた超高感度モデルとかあっても良さそうな。 Atemユーザーでも電波の強さは過大広告だと思う。
今更ながらWF300HP買ったけど快適 元々初ルーターに買う予定だったのが店員のゴリ押しでエレコム買わされて 痛い目に遭ったけど店員に惑わされず最初からこっち買っとけば良かったわ 改めてルーターとガラケーはNECが鉄板と再確認
最近の量販店は一時期みたいにバッファロー一色ではなくなったね。 意外にAtermの陳列面積が増えている。 バッファローはお店への奨励金を減額でもしているのか。
儲かってるNECが奨励金とやらを増やしたんじゃねーのw
バッファローはチョンメーカー並みに場所を取りすぎてて赤い色を見ると拒否反応がでるわ。 どうせ買わないんで避けるコーナーが分かりやすくていいんだけど。
今日、家に帰ったら家のWR9500が死んでた 再起動でなんとか復帰したがもう寿命かな 多分今日の気温が原因だが今年の夏超えられないかも
8700の大量死の次は9500の大量死なのか ハイエンドモデルだったし発熱量が大きいから壊れやすいかもな
今更だが9500Nを注文した。 大手量販が7290円で横並びだったけど、祖父が10Kオーバーに 値上げした。6月以降のメーカー出荷価格が上がったのかも。 他も追随するかも知れん。
値段が上がるのは円安のせいだから仕方あるまい。まあ良く買っても3年に1台だから構わないが。
Aterm WR8370Nを使っていますが、暑くなってくると妙な現象が出て 困っています。 現象:特定のサイトが繋がらなくなる。 ・ブラウザやアプリケーションに関係なく、特定のサイトに繋がらなくなる。 ・そのサイトのIPアドレスをWEB上で調べ、一度PINGしてやるとしばらく 繋がるようになるが、またしばらくすると繋がらなくなる。 ・接続できない時はURLにダイレクトにpingしてもエラーになる。 ・暑い日の日中は顕著に発生する。 ・一度、WANを切断すると回復する。 どうもDNSがうまく機能してないように見えます。 もちろん、回線業者(eo光)の問題、相性も考えられるのですが、 問題の切り分けができずに困っています。 何か良い方法は無いでしょうか?
>>411 有線でやっても同じ現象なのか?
だとしたら、冷蔵庫で冷やしながら動かしたらどうなるか?
これで切り分けろ。
>>411 今eoネットDNS障害中でしょ
漏れも同じ状況だよ
多分暑いとか関係ないと思われる
毎年とかなら別だが今っていうならDNS変えたら繋がるようになるよ
>>411 追加
PCと光終端機器をダイレクトに有線でつないでPCでPPPoEやって
同じ結果ならeo光が原因。
ここ数日でeoとかぷららとかでDNS障害多発してるから ハード的には今回関係ない気がする。
>>411 eoなら
優先DNSサーバー 60.56.0.135
代替DNSサーバー 218.251.89.134
みたいだけど、手動で入力してみる。
だめなら代わりにgoogleの無料DNSサーバー↓を設定してみるとか
優先DNSサーバー 8.8.8.8
代替DNSサーバー 8.8.4.4
これで駄目ならルーターが怪しいな
障害情報が載ったのは最近だけど、 以前から続いてる問題だからな、DNS名前解決できないことが多いの
ずっと続いていようが、一定数?一定割合?以上の苦情がないと情報載せないんだろうね 我慢して待ってるだけじゃ駄目なんだろうね
それでもeoましなほうだから ocnが2011年ごろからひどすぎて乗り換えたけど、今は専用スレ見てるともっとひどいのかも
ぷららとかケーブル系攻撃されてるからな dnsでどうにかはならん
もういい加減新機種出せよ!最高にホットな奴を!
>>422 テレビ・レコーダー→100Mbps以上→11acだと1800出てきたが
今はテレビやレコーダーでもGbE対応が普通だし、GbE非対応、11acも2ストリームの中途半端な1200じゃなくて上位機種の1800が出てくるのはおかしくないだろ
>>423 まだ今出してもしょうがないよ。
次出すなら11ac wave2でないと意味ない。
そうなると160MHz幅になるし、法改正しない限り出せないよ。
牛みたいなDHP2とかはしないで欲しいところ。
>>412-417 いろいろありがとう。
書き忘れたけど、有線接続のパソコンでも発生してる。
今もグーグルがエラーになるw
Googleのdnsはかなり怪しいと言われてるので、Vpn経由で別のDNSサーバー
で実験した次第。
光モデムとのダイレクト接続は(方法忘れてるぐらいだからw)結構手間だし、
その間にいろんな機械が止まるのであまりやりたくない。
eo光の障害だったら話は早いんだけどね〜
去年の夏に同じような現象が出た時は「こちらには問題ない」って言い切られた。
明日電話してみようかな、困った。
>>428 おいおい有線でもなる現象をここで聞くなよ。。
しかし9500の安定稼働っぷりは異常だな 安定し過ぎて異常! 去年の夏もそうだったが今日も暑くて室温35度いったけど、ウチの9500は鼻歌交じりで安定稼働してた 室温32超えた辺りで俺が9500を大丈夫かなぁと見つめていたら9500は、何?何見てんの?なんかあった?ってなもんよ 本当にいいマシンだよ!予備に未開封が二台あるから安心!
俺も予備に9500買っておこうかなぁ
>>431 9500と会話したり、鼻歌聞こえてきたり、アンナカでもやってるの?
>>400 修正せずに仕様って言い張る事に関してはNECは歴史あるよ
NAPT溢れが良い例、問題機種は完全放置された
流石に発火レベルは対応してくるけど
9500なんて旧世代のゴミいらね
Atermはすぐ壊れるから予備機がないとまともに運用出来ませんか?
牛買ったけど不安定なのでやはりNECかと思って 物色してるんだけどWG600HPってどうですか? 安定してるかな?
安定していないのは機器ではなく貴方の心の方です まずは3日間ほど2chから離れることをお勧めしますよ
5GHzが通る環境ならそれなり、2.4GHzなら旧機種とか他社のほうが良い 最近のはアンテナ駄目なんで
>>424 AV系は今でもGBEは全然普通じゃない。
特にレコーダーの現行機種はパナソニーシャープ東芝でほぼすべてが100M止まりになってる。
(パナなんて前世代までは数機種くらい対応してたのに、現行では最も高い1機種のみに。。)
WR8700N いまだに使ってるんだが、いい加減 WR9500N にでも換えないとまずいかな?
9500も当たり外れがあるからな
>>441 マズイかどうかはあなた次第
別に困って無いならそのままでいい
>>442 中国産は基本ハズレだよね
初期の国産はよかった
445 :
441 :2014/06/02(月) 11:37:58.30 ID:sAu5TbCK
現状全く困ってないんですが、 8700 が壊れるとかいう話を聞いたので 気になっているのです。
9500から1800に置き換えた。 子機でAPを検索すると何故か9500時の方がたくさんヒットする。 5G帯は自分のAP以外はヒットしないが、2.4G帯は9500の2本アンテナに 対し、1800は3本アンテナなので感度的に有利のはずだが? 1800は実質接続不可な超弱電波は表示しないようになっていると 理解すべきなのか。
>>446 なんちゃらアンテナの感度が良くないみたいだよ
9500子機モード、WL300NE-AG、1800子機モードの3台で 近隣アクセスポイントをどれだけ拾うか試したけど、 9500>WL300NE-AG>1800の順位だった。 メーカーに言わせると1800は他の不要なAPを拾わないので それだけ混信に強いらしい。そういう論理もなるほどと。
でも単純に考えると拾う方が感度いいよね
中継 ブリッジ [1800親] )))) (((( [1800子:中継]----[1400hp] こんな感じで繋ぐのって無理だよね?
>>448 電波の弱い AP まで表示するかどうかは制御も絡むから
表示される AP の数が少ないことをもって感度が悪いとはいえない。
しかし、電波の弱い AP が不要 AP かどうかはそもそも NEC が決めることではない。
勝手に不要 AP 扱いするとは何様のつもりか。
常識的には、 9500 が使いものにならない AP まで表示していたか、
1800 の感度が悪いかのどちらか、または両方ということになるだろう。
新しいアンテナの性能が悪い 結局のところアンテナ性能=大きさなんだよ
詰まるところ、9500買っとけば間違いないってことだな
>>450 普通に大丈夫だよ
うちの環境だと3台目も1800だけど、実際に動いてるよ
>>455 、
>>456 あれ、できるのかthx
中継 中継
[1800親] )))) (((( [1800子:中継] )))) (((( [1400hp]
こっちが無理なのかな
>>457 それは多分無理
1800HPが中継を5Gで行なって、中継後は2.4G帯使うから出来ないと思われる。
途中で送っちゃった(´・ω・`) 1400は中継後も5Gで通信することも出来るから もしかしたら出来るかもしれないけど その場合どんどん応答速度遅くなっていくし、 出来たとしてもあまり期待しない方が良いと思うよ
1800-----------1200-------------1800他 親 5G 中継 2.4又は5G 子 真ん中にWF1200を使えば中継以降は2.4Gと5Gが選択できる。 1400は中継機能なし。
ずれてしまった、、
ぶっちゃけ中継なんかするよりも有線工事した方が良いよ 配管があれば安けりゃ1万弱で工事が出来るし 自分で出来りゃ数千円で出来る
エアコン穴とかつかってじぶんでやった
>>441 オレも同じ。
リブートさせても何ともないし、普通に動いてるから気にせず使い続けてるわ
>>465 本来それが普通なんだけどな
NECのルータは脆すぎて余計な事を気しなきゃならないよ
別に壊れたら買えばいいだけでは? 今やスマホで普通に通販で切る時代だし翌日には届くでしょ
>>467 前のが掃除の際にアダプタ抜いて挿したら死んでたから
何をするにも気を使うのよ
毎日毎日しつこいね
結局欠陥チップ採用の前期ロットが死ぬだけなんだろ それくらい確認してから書き込めハゲ
壊れたら新製品買うチャンスなんだけどなぁ 壊れないと中々買い替えの許可がもらえない…
>>471 新しい規格のルータが出ていれば良いけど
出ていなければ前と殆ど変わらないルータを買う事になるから嫌だな
これは酷い 最悪の失態だな さすがバッファロー
ルーターの CPU のウイルス作ったのかと思ったら PC のウイルスかよ
476 :
不明なデバイスさん :2014/06/03(火) 16:11:53.74 ID:uJHKvjpN
ルーターのcpuってどんくらい使えるの?
笑える
バッファロ社員の仕業だろ JK
いつのはなしやねん…
ジャップはソフトつくってもウイルス混入するな
>>481 既に一部の企業ではレノボとNECを購入対象から外しているらしい
レノボとの合弁は失敗だよな
個人ならともかく、中国や下朝鮮の端末を企業が導入するのは頭がおかしいとしかおもえんわw 右手のひらに画鋲をつけて握手しながら、左手でナイフをもってるようなやつらなのに。
>>484 失敗も何も NEC は PC 部門売って金にしたくてならなかったんだから、
レノボが金を出してくれたんだから万々歳だよ。
後のことなんか知らん。
携帯とルーターはNEC一筋だけどスマホとPCでNECは無いわw
牛信者そろそろ出て行ってくれんかね
バッキャローオワタ
おちおちファームウェアのアップデートもできない世の中になりましたなあ
正直WR8700から後に出た製品で感動した記憶がない
492 :
不明なデバイスさん :2014/06/03(火) 22:03:50.04 ID:nbhKWLXm
NECはもうおわこんだからなw
コンテンツが何か分かってる?
>>492 まだ使ってるやついるんだ
バッファロー社内で流行ってるの?
>>473 怖いな、これ
マジで被害会ったらどうするんだ?
常識的に考えて朝鮮なんかにファームを置いてる日本企業の責任だわw
IT社会も意外と早く終焉を迎えるかもね そして石器時代に逆戻り 映画が現実になる というか映画ってのは現実に起こっていることや起こりえること、 起こっていたことを元にしているんだけどね
そうみたいだね 読売に800人以上がダウンロードしたとか書いてあったから 実害出るかもね。 自動アップデート使う人はセキュリティ意識低いというか無頓着だろうし バッファローの致命的ミスですね
>>444 うちも国産9500だが本当に安定してるわ
>>500 どこの会社の製品であれ3000円や4000円の底辺機種買って文句言うな
503 :
不明なデバイスさん :2014/06/04(水) 02:57:12.31 ID:SdPxSCBo
他の機種でも差がないらしいけどなw
安物はトラブったら窓から投げ捨てるものであって、サポートを求めたらアカン
eoのPPPoE鯖が腐ってたんだろ
つーかWGシリーズは安定性に問題があるとあれほど言われてたのにな
朝NHKでバッファローのニュースやってた これ見た人は買わなくなるだろうね 今頃気づいたけど、WG1800HPってIPv6トンネル対応機器だったのね
508 :
不明なデバイスさん :2014/06/04(水) 06:12:18.03 ID:SdPxSCBo
テレビ見てる人達は知的レベルが低いからなw
こんなところでNEC攻撃してる余裕があるならバッキャローなんか買っちゃったユーザーを救ってやれよ・・・
だからおまえは知的レベルが低いのか
命名法則が変わったら様子を見ろの鉄則を守っといてよかった
中国製9500だから不安定だったか 月2回再起動しないとダメルータは初よ
>>505 腐ってるのはお前の頭だろ
他のメーカのルータでは問題ないって言ってるんだから
前々からNECのサポートは糞だって言われてたけど 実際の対応を聞くとマジで糞だね 返品して下さいは論外として ログに関する回答が無いとか技術的サポートが皆無とは
どこのメーカも五十歩百歩
>>514 国内メーカーなんてこれまでにまともだと思ったのはナナオくらいだよ。
他はろくに電話サポートも出来ないし、保証期間内修理も送料や梱包代が有料だったり。
ナナオは箱が無ければ送ってくれるし往復送料も無料。
国内ではないがAppleも同じで保証期間内ならなんでも無料だ。
NECの1800は調子悪すぎでなんども交換したが、メーカーでなく販売店でやった。
NECはろくに無料の電話番号を用意せず、登録してからなんて糞面倒な事をやってれないし。
販売店で延長保証をつけて修理はそちら経由でやったほうが融通の利かないメーカーと話をするより精神衛生上いい。
>>516 一緒では無いよ
前に某メーカでトラブった時はログを送ってほしいて指示が来て
ログを送ったら的確な解決策が提示されてきた
Atermのログじゃ情報が少なすぎて無理かもしれないけどねw
>>512 日本製9500、中国製9500両方あるけど、何れもド安定している。
acはまだまだ安定するまで手を出せないなぁ。
>>499 逆に自動アップデートなら問題ないんじゃないの?
てか無線ルーターだけじゃなくてハードディスクの更新ファイルもかよ。
>>517 あのログでサポートしろって言うのはサポートの中の人が可哀想だよ
開発陣が完全に無能だと思う
電話有料だからメールでやり取りしたわ ログ再起動したら消えるからきつかったな しかし治らないんだよな
1800で不安定だったけど交換して何の問題もなくなったんで悪しからず
いくら叩こうがバファローだけは無いから
WL300NCのカード子機使っている人って少ないと思うが、2.4Gと5Gの 11n対応にもかかわらず、1800/1400/1200を親機にした場合は5Gでの 接続不可で親機がWF800なら5G接続OKって意味わからネ! WL300NCを5Gで繋ぎたい場合は、WF800の他は11ac未対応機種に なってしまう。こんなところに落とし穴が。
>>524 WFを中継にしたら子機側で2.4でも5GHzでも通信できるんじゃないの?
親 5GHz 中継 2.4or5GHz
[1800hp] ))) ((( [WF機種] ))))) [PC等]
こんな感じで
>>525 そんな事するなら子機の買い換えた方が良いだろ
共通語ではないと思うが、 日本語ネイティブなら初めて聞いたとしても意味がわかるタイプの言葉。
ど 〘接頭〙名詞や形容詞に付く。 1 まさにそれに相当するものであることを強調する。「―真ん中」「―ぎつい」 2 ののしり卑しめる意をより強く表す。「―けち」「―下手」
533 :
不明なデバイスさん :2014/06/04(水) 21:58:21.27 ID:cOpx+G3u
下らない話はやめて高度な話をしよう
「ど〜」ってのは「度を超えて」「度を過ぎて」の意味だがまず良い意味では使わない 明らかに「ド安定」はおかしいのよ あと考えられるのが遠州弁で結構色々と「ど」を付ける 遠州弁って静岡県辺りだがアクセステクニカの所在地が静岡県 まああれだ、社員も大変だなw
ド安定をググるとろくな結果がヒットしないな 普通の人は絶対使わないからド安定が同一人物として過去ログをみると面白い ド安定君は一体何台ルータのルータを持っているんだいw
一般的な辞書から引用したのに無視されて 異なった解釈を披露されたでござる
ドレッドノート級…はないか、この場合。
538 :
不明なデバイスさん :2014/06/04(水) 22:27:44.77 ID:WNx0NhTD
>>534 ど〜 でもいいです。通じるんだから。
別のスレでやっとくれ。
バッキャロー社員はウイルス対策やってろようざい
流石にド安定は無いな 今まで変換ミスだと思ってたよ
>>536 いかにもニートって感じだし
いつものように現実逃避してるだけでは
教科書と辞書で日本語を学んだ人がたくさんいるようだなwww
小学校で教科書と辞書を使わない国の方ですか?
日本人じゃないんだろ
逆に不自然な擁護で疑惑が確信に変わったなw
じゃあ謝罪と賠償でも要求すれば?
遠州弁や三河弁だと「どあつい」とか「どさむい」とかあるから 「ド安定」でも違和感を感じないのだろうな
鉄板とかガチとかも普通の人が聞くと変な人にしか見えない。
鉄板とかガチとかなら芸能人も普通に使ってるけどね
芸能人がつかってるから何? 芸能人が使ってればそれはいいわけ?
ガチはガチンコ勝負が語源で相撲用語だね 鉄板は堅い意味のギャンブルの隠語 ド安定よりは遥かに違和感がない 特にガチンコは格闘技系で使うから違和感がないよ 自分は使わないけどね
そんな一部の博打をやってるやつの言葉を一般用語みたいに言うのはどうかしてる。 ピストルとチャカとかいってるのとおんなじ。
>>554 君は学が無いな
言葉の語源なんて様々だろ
目くじらを立てるところでは無いよ
「相槌を打つ」は鍛冶屋、「挨拶」は宗教用語
知らぬ間にいろいろ使ってるだろ
只、ド安定は無いと思うがねw
バッファローは火消し業者でも雇ったのか?
「ドしろうと」とか「ドあほ」とか言うから、ド安定もあるやろ
ドうでもいいよバッキャロー
バッキャローの必死の火消しが泣けてくる くだらないことネチネチ言うしかなくなったかw
Der安定だったら共通語だったのにな
561 :
不明なデバイスさん :2014/06/05(木) 08:18:23.50 ID:BaD4Issm
芸能人が使ってるってw テレビや河原乞食にマインドコントロールされてる 底辺層って感じだなw
562 :
不明なデバイスさん :2014/06/05(木) 08:23:14.80 ID:KPZAz0yS
ここが無線LANのスレですか?
ドこいってもウイルスファームのことで叩かれるからってNECのスレに来ないでくれるー?
564 :
不明なデバイスさん :2014/06/05(木) 08:45:28.59 ID:BaD4Issm
まあ言葉も結局流行なんだよな メディアや広告屋がクライアントの依頼で流行を作り お前ら大衆が乗せられ金を吸い上げられる それが近代的価値観ってもんさ
人により言葉の理解に差があって困った時こそ国語辞典とかの出番なわけで そういうのを無視して俺ルールを主張するってのはいかにもだめでしょー
>>557 ど素人は辞書にある
どあほは無いけど関西の俗語
でも、ド安定はあり得んな
半端に日本語を覚えた外人が何にでも「お」を付ければ丁寧になると思ってるのと同レベル
ドーーでも言いスレチレスを続けるド馬鹿共は他のとこでやっとくれ
覚え始めはなんでも使いたがるものさ。 日本語は難しいしうれしいんでしょう。
ド安定が社員のステマだってバレたから必死なんだろ しかし方言で出身がバレるのは最悪だな
ド安定なんてPC関連なりゲーム関連なりで普通に目にするけど、そんな気にするような言葉か? 日本人とあまり会話をしないチョンには珍しく感じるのかね?
すまない 愛知の田舎者だが、ドを使わないと喋りづらい ドをいじめないでやってほしい どつかれた… どうれしい! どめんどくせー どいや… 日常的に、感情の度合いを言葉で表すのに必要なんだ…
ドバッキャローは愛知
ダメルコ
必死に言い訳してるい所を見ると相当恥ずかしかったのだろうなw
凄い核心を突いたと思ってるバッキャロー お花畑過ぎるw だからウイルス仕込まれんだよ
576 :
不明なデバイスさん :2014/06/05(木) 14:47:13.73 ID:oZWtz5oo
「ど安定」が受け入れられるかどうかの違いは 「ど根性ガエル」をリアルタイムで見ていたか、そうでないかに依存する、 と私は考えたのだが、いかがだろうか。
>>51 オリジナルが検定落ちた時用の別スペックだろうね。
両方通っちまったからオリジナルの方を発売したと。
>>576 ド安定はどうやっても受け容れられないよ
たとえど根性ガエルや巨人の星を知っていても絶対に無理
ド不安定どころかウイルス入りファームでド不安なバッキャロー
ド安定君、いい加減しつこいよ 恥の上塗りにしかなってないからw
>>582 凄い速さですね。
家は有線接続でも50もでませんよ。
何がネックになっているかな?
有線でも出ないならケーブルのカテゴリが古い プロバイダの回線が混んでるなどが考えられる
>>583 有線で50Mbps出ないならそのくらいが正常値かもね
無線LANの場合、有線の7割〜8割の速度が出れば良いほうなので問題ないと思われる
プロバイダーの差だろw
>>581 ,583
何で速さを体感できるつもりなのだろか
10年前の無線LAN 11g 10-20Mbps程度⇒有線50Mbps 11nか11ac 30-45Mbps
少なくとも倍になってる。
環境(回線速度、設置場所)もPC(CPU)も体感したいコンテンツも書かないで
こうやって体感とか言ってる奴はそこら辺のページの読み込み時間とかで言ってると思うよ。 ネットサーフィンレベルで体感なんてまず出来るわけがないのに。 そのレベルだと実測10Mbpsも出ればそれ以上はほとんど体感できないって言うことさえ気づいてないんだと思うよ。
>>587 詳細は秘密。そこまで書かないといけない掟でもあるの?
ないよね。
>>589 馬鹿だから環境もかけないのか?
環境も書かずに速さを体感できないとかエスパー任せにも程があるだろ
>>589 特に掟なんか無いし気にする事は無い
何かと言うと馬鹿とかキチガイとか言い始める頭のおかしい奴は無視して良いよ
>>591 掟がないから書かなくていいという理論がおかしいから馬鹿だと言ってるわけだが。
なぜバカ呼ばわりされてるか少しは頭使って考えろよ。
環境も書かずに遅い原因を答えろなんてできるわけ無いから馬鹿だと言われている。
そんなことも分からないバカは来なくていい。
例えば有線で5Mbpsとかクソ回線ならそれ以上に早くなるわけはない
>>592 漢字の馬鹿と片仮名のバカ
どちらかに統一出来ない辺りに頭の悪さが滲み出てるなw
>>594 そういうしょうもない変換ミスでしか揚げ足を取れないお前こそ馬鹿だよ。
結局そんなことでしか反論できない頭では人を馬鹿呼ばわりできる資格は無いわな。
>>595 お前何様のつもりだ
いきなり他人を馬鹿呼ばわりしたり
もう来るなとか言い出したり
ここはお前の持ち物じゃねぇ
お前が居るとスレの雰囲気が最悪になる
気に食わないならお前が出ていけ!
>>596 いるよな ID:hedoK3mHみたいな勘違い野朗
二度と来るなよ
バカとバッキャローはお断りしまつ
ニュースで見ましたが、ダウンロードサーバにウイルス仕込まれたバッファローは怖いですね バッファローはいい加減な会社なのでしょうか? 韓国のサーバを利用していたようですが 今後はやめてほしいものです
>>587-588 の言うことはもっともだろ
>589も特に詳細を秘密にしなきゃならん理由もないんだろうし
>>600 あぶねー、バッファローは昔使ってたから今度新しくする時の候補に入れてた
姦酷とつるむようなメーカーのは絶対買わん
>>599 それ見たけど、書いてる人の学習能力無いやん
>>599 新品の代品をつないで問題が解決しなかった時点で
個体不良による問題でないことは明らかなわけで、
改修するにしてもログを見るだけで直せるようなものではなく、
すぐどうにかなるようなものでないことは明らか。
まさに「頭のおかしい人」の典型。
リンクダウン問題はあるなあ 9500でなるわ
NECに文句いったら交換になってその後は何も問題がない 問題がなくなったよってわざわざ書くやつはほとんどいないから問題がそのまま直らなかった と勘違いしてバッキャローに悪用されるから書いておく
>>601 本人が秘密だって言った時点で秘密だろ
馬鹿じゃねぇの
>>603 全然中身読んでないだろ
他社機では特に問題がなくAtermに変えた時点で問題が発生している
本体交換では改善しないので固体不良ではない
以上の結果から
Atermのハードかファームに欠陥があると結論付けた
そして一旦対策を考えますと言いながら
メーカーとして禁句であろう返品を言い出した
メーカーが不具合を認めながら解決出来ない最悪のパターン
608 :
不明なデバイスさん :2014/06/06(金) 10:33:26.38 ID:2QmBmFSX
pppoeがunknown messageでwarning出しているのに パケットキャプチャの結果ひとつ出せないど素人なんて 相手にもされないのは当たり前
>>607 キチガイ認定されたから返品対応されちゃったか
頭に不具合かかえて大変だね
>>608 素人はAtermを使うなと?
WANポートのキャプチャをどうやって取れと
ましてや問い合わせを受けているのに相手をしないなんてメーカーとしてありえん
言ってる事が支離滅裂で話にならん
>>599 のリンクに
> 設定を詳しく聞いてきたりしないし、ログ送ってもそれについては反応ないし、詳細なログやパケットが取れるようなデバッグ用の何かがあるのかどうかも教えてくれない。
と書かれている
設定を確認しない、ログを見ない、調査の為の資料採取の指示もない
本当NECサポートは駄目だな
ウイルス撒き散らすバッファローよりはマシ
牛信者巣に帰ってくれませんかねえ
バッキャローほんとしつこいな 気持ち悪い
まぁただの基地害なんだけどね ゲーム板とかよくいるから
俺も
>>601 の言うとおりと思うけどなー
>>589 ,606
何がネックになっているのか人に聞いておきながら、そのヒントとなる環境を答えないのはおかしくね?
何がボトルネックになってるかを推測するために聞かれてるんだし。
意味もなく聞いてるんじゃないと思うよ。
このスレは擁護は反論出来なくなると 意味不明な断定と人格批判を始めるから分かりやすい 本当に頭の出来が悪すぎる
はい意味不明なまとめと人格批判来ました
ONU-PC-無線LANルーターでキャプすりゃ一発じゃないの?
9500と1800両方ともで有線LANが突然死ぬ現象が起こる…… HUB-HUB-ルータ-HUB ってちとややこしい構成ではあるんだが。 試行錯誤したが、ルータ側の差し込み位置を全部入れ替えると治る。 NECのクセ? 牛ルータじゃ起こった事がない。
バッファロー社員認定しとけば反論出来てると勘違いしてるからな
>>618 それやる場合NICが2つ必要じゃね?
結構面倒くさいな。
>>621 eoにセッションIDの異なるpppoeパケットが飛んでくるってログにでるから調べてって電話したほうが早いかもな
atremってオートネゴシエーションに相性がある気がする
>>607 通信機器って相手があるから
○ A ⇔ X
× B ⇔ X
で、B の不良と決めつけるのはちょっと気が早い
X がプロトコル違反してるのを A はスルーしてて、B が正しくチェックしてエラーとしているケースがあるからね
まあ、面倒そうな奴だから返品対応でケリつけると言う気持ちはようわかるわ
WG1800だけど、複数子機を利用していて、IPアドレス最後を245以外に 設定している場合、WEB設定画面に入ろうとしても真っ白って時がある。 このあたりの安定性がもう少し改善されれば。 以前の9500Nはそんなことなかったが。
バッキャローを使ってた頃と1800にした現在とを比較するとトラブルが皆無レベルだ 脱牛してほんとせいせいしたわ
>>625 それは無いわ
もしそんな事があれば逆にNECが特定すべき内容だし
その為の問診もログ解析も出来ていない
さらにPC直接でも新たに購入したルータでも問題が出ていないみたいだからな
>>615 てか
>>589 の発言は釣りだろう。
質問しておいて環境は秘密ですって普通に考えておかしいしな。
解決する気もなく荒らすために聞いたんだろ。
それなのに
ID:ki0t9w8BやID:hedoK3mHが煽られる流れが不自然に見える。
電波弱いって言っている人の設定を見たら混信している2.4GHz帯でデュアルチャネル使用してた… 出力半分になるし、混み合っている所では害悪にしかならんのに…
有線系の不具合は昔からで持病でしょ 公式でも100M半二重の件は書いてる 機種も様々で価格なんかでも報告が多いしね
9500を2台でリンク405〜450Mだったのが(11na) 片方を1800に変えたら364とか324に落ちた。 1800の11naは公称リンク450Mと9500と同じなのに? 1800の11naは9500より劣るのか?
>>628 > それは無いわ
君が知らんだけ
今でも e-mail サーバーとかで RFC に違反してるものもある
まあ、受ける側が寛容になってるのでトラブルにはならなくなってきたけど
> もしそんな事があれば逆にNECが特定すべき内容だし
なんで正しい方が特定しないといけないんだよ (w
> さらにPC直接でも新たに購入したルータでも問題が出ていないみたいだからな
それは状況証拠を積み上げてるだけ
意味がないとは言わないけど、確定ではない
>>630 > 場合によっては両方とも(規格的には)悪くないということも考えられる。
それは規格が間違っていると言うこと。
> リスクマネジメントとして返品でとっとと対応するのが正しい。
同意。
9500て450と450でつなかったけとおもったら2台か 1800も2台いるんかね
WGシリーズは飛ばないと何度か書き込まれていたけど 実際の数字を見せられるとガッカリだな
ドコモなんて… iPhone発売に際してAppleに指摘されて修正したんだよなw
WGは11acで最速になるための設計なので11nは専用機種 より劣ると自分の中で納得することにします。
>>634 君が言っているのは可能性がゼロではないと言っているだけで
状況証拠で可能性がゼロの状況でプロトコル云々は全くの無意味
更に疑いは疑われた側が晴らすのはIT業界では常識
常識だったのか
そう常識 状況的に一番可能性の高いところが疑われているのに 可能性の低いところから調査なんてしない そして調査するのはその部分に責任のあるところ
>>639 > 状況証拠で可能性がゼロの状況でプロトコル云々は全くの無意味
人の話聞いてる?
それとも理解できてないの?
その状況で可能性が "0" でないって書いてあるでしょ。
> 更に疑いは疑われた側が晴らすのはIT業界では常識
現時点で疑いは両方にあるんだよ。
>>641 「疑いは疑われた側が晴らす」とはずいぶん違った説明に見えるけど
644 :
不明なデバイスさん :2014/06/06(金) 21:25:25.25 ID:2QmBmFSX
eo光だろ レンタルルータはほぼNEC そっちは問題なくつながっている状況で、切り分けもできないど素人が NECがぁNECがぁと騒いでも、調べてすらくれないのは当たり前 だって圧倒的大多数は問題ないんだもん ど素人が中途半端な知識で馬鹿やってるとしか考えられないw 交換してもらえただけありがたいと思えよど素人
>>642 >現時点で疑いは両方にあるんだよ。
無いよ、お前が勝手に言ってるだけ
疑いの割合が全く違う
万が一調査させるとして調査するのはeoかONUの製造メーカーだが
なんと言って調査させるんだ?
大体NECのサポートはそんな事は何も言っておらず
ただお前が妄想しているだけ
もう馬鹿かアホかと
>>645 > 無いよ
(=可能性 0)
と書きながら
> 疑いの割合が全く違う
(≠可能性 0)
とか、バカなの?
> なんと言って調査させるんだ?
普通にプロバイダに連絡すればいいだけだろ。
> 大体NECのサポートはそんな事は何も言っておらず
アホに付き合うほど暇じゃないからな (w
648 :
不明なデバイスさん :2014/06/06(金) 22:43:08.05 ID:OzohmoRO
なんでこのスレこんなに刺々しいんだ? 2chじゃ煽りあいで有名なゲハ板よりひどいぞ。
>>648 最近はmac板iPhone板も酷いよw
どこも変な人がわきまくってる。
>>646 >>599 と似た感じだな
機種はWG1800で同じエラー表示でルーターを交換しても改善せず
匙を投げて他のメーカを使って下さいってのも一緒
しかもWG1800の不具合の可能性が高いと認めてる
WGシリーズは地雷だな
Aterm地雷とか言ってる奴って光電話使ってる家庭全部地雷って言ってるようなもんだが アホなのかwここ以外でおすすめの機種とかあるの?w
次世代機マダァー?
ゴミ製品をばらまく糞会社さっさとつぶれろ
>>639 そもそも NEC には原因を調査する義務もなければ完璧に動作するまで改修する義務もない。
>>599 のリンク先の基地外もリコールとか言っているがリコールの対象でもない。
この種の基地外と関わるとろくなことにならないから普通は製品を引き上げとっとと返金して逃げる。
潰れるのはキーロガー仕込んだ方だね
ID:a8bkarmsは頭おかしいと疑うわ 疑いは晴らしてね?
>>653 法律で制限あるし1800以上の機種はしばらく出ない気がするが…
なんか来るとしてもいつも通り春くらいじゃね?
660 :
不明なデバイスさん :2014/06/07(土) 01:47:56.78 ID:viYSPITM
俺のほうが早い
>>659 それ日本電波法のせいで日本発売無しでしょ…
もう少し融通聞かせて世界に合わせてくれないかね
あとはMU-MIMO対応してくれれば最高だな
同型機でのイサコン・中継以外に6x6 MIMOなんて生かせないだろ スマホなら1x1、ノートPCでもせいぜい3x3
>>661 だろうな。日本は当分先。
電波法が厳しすぎるね。
>>662 だわな。スマフォもやっとLTEがMIMOやるお陰で、無線LANも2x2に対応するみたいだし。
今でもけっこうヤバイ地域あるのに電波法緩めたら輻輳がひどいことになりそう
そんな事ど素人が心配する事じゃないし、考えても何も変わらないし意味も無い。
電波法を改正して欲しかったら まずお前ら隣家の電波が余裕で届くようなウサギ小屋に住むのはやめなよ こんなぎゅうぎゅう詰めで住んでいる国で出力を上げたら 干渉しまくりで余計通信に支障が出るぞ
現状でも携帯電話とCS放送が干渉するんだぜ? 総務省っていったい何を考えて規制してんのよ バカだろあそこ
>>670 その障害って110CS放送の配線が古くてのシールドが足りない場合がほとんどでしょ。
それか受信機と電話機が近すぎるだけ。
>>668 はNECが既知の不具合と認めてるからなぁ
しかもWRシリーズからの不具合と
その不具合対策でONUとルータの間にハブを入れてる人もいるよ
どこの信者でも無いが駄メルコやバッキャロー言われているからNECのはそんなにも良いのかと思って NECに替えたら、設定項目は無いわ、すぐ不安定になるわとバッファローが神に思えるほどの駄目っぷり これじゃAtermアンチも増えるってもんだ 今考えればこれだけのカタログ性能をこの筐体に押し込んだのは、安定性を犠牲にしているってなぜ考えられなかったのか オクに流すのも面倒なんだよなあ
>>675 不具合報告はいいが、環境や具値的な不具合の症状、なんの設定項目が無くて困ったなどを言ってくれないと参考にならない。
単なる愚痴でしか無い。
>>675 ブラウザでログインして設定調整出来ますよ。
>>675 すぐ不安定って言うか常時不安定だろバッファローは…
不安定な上に、セキュリティダメダメなバッファロー 使ってる人、頭大丈夫ですか? ボンクラ?
リンク先の記事がだらだらと意味不明で何が書いてあるか分からないんだが つまるところeoはやめとけってはなし?
eoげおぽんNECじゃね
>>675 持ち運ぶわけでもないのに小型化って
何か力を入れる方向間違ってるよな
この程度で小型化って わざわざでかくする必要ないだろ むしろ今だにでかいメーカーってどんだけ技術力ないんだよw この程度で驚いているとか最近のスマホ見たら卒倒でもしそうな勢いだな
>>675 典型的な「『俺は○○じゃないが』とか前置きしておいて完全に○○ってやつ」すぎて笑ったw
まともに熱設計もできないくせに小型化だけされても 扇風機で安定するとか、製品の体を成しとらんわ
>>685 自分の意見には多数の賛同者がいるんだぞと虚勢を張る辺りもね
バレバレなのにホントお間抜けさん
688 :
不明なデバイスさん :2014/06/08(日) 08:29:21.27 ID:qU/g0TTn
狭い所に入れられるのだからUSB扇風機付けるの必須か
>>684 ちゃんと熱設計が出来ていれば感心するんだが
あげく熱暴走とかチャイナクオリティだろ
691 :
不明なデバイスさん :2014/06/08(日) 12:01:41.09 ID:V5ZdI0MN
NEC信者悶絶発狂憤死www
ねつがーねつがーって言ってる人って まさかと思うけど、ケースを触って熱いから ねつがーねつがーって言ってるんじゃないよね?
熱暴走でも何でもなくただの製品不良だった 交換してもらって同じ場所に設置して何も問題なく動作してる と報告しているのにまだ熱暴走があるかのように捏造してるのか ほんとバッキャローだな
>>688 狭いところには入れられないよ
説明書の設置条件を読もうよ
前後左右上5cmづつ空間を確保する必要がある
>>340 2.5G帯ってWiMAXだよね。
WiMAX対応ルータなんてあるのか。
>694 うちは情報BOXという箱の中にONUやルーター、HUB、CATVのなんかが押し込められてる とても左右どっちかは5cmの空間は確保できない・・・
>>684 小型化が肝心なホテル用のポータブルルータは各社の中で一番デカイけどなw
>>693 新機種全て超不安定、追い打ちを掛けるかのようにアプデ鯖ハック
唯一勝っていた価格面でも負ける始末
必死なんだろバッファローは…
運よく熱暴走しなくても確実に寿命は短いからなぁ 俺の9500も2年越えたあたりから挙動が不安定で再起動が必要
うちのWR7600Hは10年以上使用、まだまだ現役
俺はWBR75Hが10年以上稼働していたけど、さすがに11b オンリーでは限界がきたので買い換えた。
>>696 そのボックスの上下面に空気が流通可能なスリットは有るのかな?
703 :
694 :2014/06/08(日) 18:16:08.18 ID:qU/g0TTn
>702 上下にはスリットはあり、上には空間たっぷりあり余裕はある 2階の天井近くにあるしあまり温度的によろしくないが、しかたがないと思ってる
704 :
不明なデバイスさん :2014/06/08(日) 19:09:09.94 ID:ey9j0bd4
あ
ショックウェーブ
>>706 お仕事お疲れ様です
NEC Aterm
通信において常に安定しており、世界最小クラスの「μ(マイクロ)SRアンテナ」の採用、
回線業者も安心して使用している実績あり
バファロw
不具合が異常に多く、隣の部屋でも電波途切れる始末、
価格comのレビューもぶっちぎりで最下位
みんなどっち選ぶだろうね^^
アンテナに関してはNECの方が断然酷い
>>707 失敗作の「μ(マイクロ)SRアンテナ」
同アンテナを採用したWGシリーズは軒並み通信距離が短くなる
>>633 などが良い例で従来型アンテナ機より同アンテナを採用した機器のほうが通信速度が遅くなる
従来型アンテナに比べ通信性能が劣化しているのに
世界最小クラスである事に一体何の意味があるのか?
単なる開発者の自慰行為ではないのか?
出たよバッキャロー
>>709 多分「 μ(マイクロ)SRアンテナ」は資料を読んだ限りではよかったよ
ただこのアンテナってスマホ等のアンテナの搭載スペースに限りのある機器に使用すべきものであってルータに使うものじゃない
使いたかった携帯スマホがあんな状態だから無理矢理使ったのと
カタログスペックの為に使っただけだろうね
>>707 誉めるんなら良いとこを誉めろよ
何でわざわざアンテナみたいな駄目なとこ持ち出すんだ
>>709 >>633 だけどWGの名誉のため付け加えるが、WG1800を2台で
接続すれば560〜700でリンクする。
μ(マイクロ)SRアンテナは11acに最適化されていて
11nではその性能を充分に発揮できないのではと思う。
もう一つ実験したが、WR9500Nを2台で使用している時、
親9500のチャンネルをW52からW53に変更した場合、
子機9500はそれに追随する。
ところが、親1800のチャンネルを同様にW52からW53に
変更すると子1800は親機を見失ってリンク切れする。
但し親子が同部屋とかなら大丈夫で、俺んちのような
親機を自分の家、子機を隣の親の家のような10m程度
離れている場合に限定される。
結局安定性で上回る9500に戻してしまったけど、1800も
あと数回ファームが改善されれば安定するものと思われる。
>>711 ほんとその通りだと思う
ルーターに使ってメリットのある技術では無いことは開発者は知っていただろう
マイクロアンテナはあかんな ビームフォーミングはよ
さらなる小型化に力を注ぎます
>>713 受信する周波数が変わらないので
アンテナでacに特化は出来ないよ
ということは本体が大きくなったとしても9500Nの3本アンテナを 1800に搭載したほうが結果的に良かったってことなのかなぁ?
結局、アンテナの性能≒アンテナの大きさって事だよ
男の価値そのものだな
男の価値はアンテナの大きさではない 絶対に経済力だ
722 :
不明なデバイスさん :2014/06/09(月) 14:34:25.11 ID:/GCjLDM1
総じて男子力だな
よし、背面にアンテナコネクタ付けて自分でアンテナ増設出来るようにしよう。
バッファロ社員過剰反応しすぎだろワロタw
>>715 ビームフォーミングいらなくね?実際効果があまりないって出ている以上
下手に実装してバッファローの最新機種全般で起きてる問題みたいに
隣の部屋でもリンク切れみたいなことになったらそれこそ笑えない
バッファローと違ってそこまで酷くはならないだろうがw
このスレで聞くのが適切かわからないけど、知ってる人いますか? ログのセキュリティの項目の見方なんだけど、 YYYY-MM-DD HH:MM:SS secflt- 2.ntc: ATTACK Rejected spoofing ,6 WAN側アドレス[ポート] > どっかのサイト[ポート] in LAN これが何を意味するのか良くわからない。 具体的に自分のPCに(もしルータがこれを弾いてくれなければ)どういう影響があるのか? 知ってる方いたら教えて頂けると幸いです
バファローってそんなにクソなのか ロジテックがゴミ過ぎてNECとバファローで悩んだんだがNECで正解だった
>>725 ここfr聞く前に、Google先生にATTACK Rejected spoofingをキーワードに聞けよ。
ビムフォーに夢見過ぎなんだよ だいたい対応端末持ってるのかよ
>>727 ぐぐってもよくわかんないんだよね
「どっかのサイト[ポート]」ってところが俺に関係するIPアドレスだったら自分に対する攻撃ってので分かるんだが
まったくの外部サイト。これが何を意図するパケットなのか気になるんだよなー
730 :
不明なデバイスさん :2014/06/09(月) 22:05:38.36 ID:/GCjLDM1
>>729 IPアドレスを偽装してLANに転送させようとした攻撃パケットを検知。
でも、大抵はTCPの状態遷移のすれ違い程度だったりする。
何処も在庫切れになってんのは、モデルチェンジか?
バッファローだと不具合出たからこっちに乗換えたのに今更戻るわけがないっていう
>>731 在庫切れしてしばらくして在庫復活してまたしばらくして在庫切れを繰り返してる
4月か10月に出てる感じだから次は10月の予感
>>734 WG1800が安いのは発売から期間が経ちすぎて価格が落ちてるだけだろ
>>735 そうだろ普通に考えて…割安じゃなかったら在庫切れにならんだろ
>>736 ビームフォーミング自体はあるが、
バッファローのは隣の部屋でも電波切れるみたいだぞ
具体的にビームフォーミング対応子機じゃないと異常動作する場合があるとのことだ
ビームフォーミング搭載前の機種と、搭載後の機種で症状が起きないだけで推測の域になるが
結構返品報告が多いしメーカーもちゃんと問題は認識していて受理している様子
気になるならバッファロースレや書くレビューサイトとみると良いと思うよ
NECのは当初アップデートで実装予定だったので、ファームレベルで実装できる段階にはなっていると思うが
効果が実感できるほど変わらないと言うことで見送られてる
次新型来るとしたらこれの実装だろうけどあまり過度な期待はしない方が良いと思うよ
バッキャロー社員こんなところで宣伝してる場合じゃねえだろお前ら
>>736 あ、それダメダメだ日付が2013/7/30
現状その機種使って良くなった報告探す方が大変な状態
コンパクトをまずやめて欲しい その程度のスペースが確保出来ない程日本は狭くない
>11ac以外で最もこだわったのは、「小型化」に尽きます。 >これまでのAtermはだいたいこのサイズでしたが、この大きさは絶対に変えたくないということしか頭にありませんでした。 こんなやつが開発リーダーだぜ。
せめてアンテナ外に出せ あんな奥底に押し込んで感度良いわけあるかい
>>742 NECがビームフォーミングを実装出来ない状況で
バッファローはビームフォーミングを更に拡張してるのかよ
NEC終わってるな
恒例のバッキャローキチガイタイム始まりました
>>739 日付が2014/6/9の最新記事が出てきたぜ
WG1800購入後一ヶ月未だ問題なし