1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart3
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 16:01:53.04 ID:hyUxPwLV
Part3?
3 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 20:48:34.83 ID:wapoa0Zs
GX-W100HVが今時間この価格帯だな。
4 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 20:51:47.43 ID:wapoa0Zs
スピーカーころころ変えても1時間くらいしか楽しみが続かないからな。
5 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 21:16:57.41 ID:RYZ0vkpZ
詫び男
6 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 22:26:50.71 ID:MSozZ1eU
フルレンジ1発のを一台、2Way以上のを二台(バスレフと密閉を一台ずつ)
計3台(3ペア)買ってスピーカーころころ変えても楽しめるようにするべき。
7 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 22:28:49.48 ID:lK81iG9R
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart34
だね。
8 :
3-4:2014/03/14(金) 23:07:13.16 ID:wapoa0Zs
>>6 価格帯は違うから詳細は(ry、気分によってころころ変えてるよ。
と言ってもモニターセレクターのスイッチ押すだけだけど。5ペアまでいける。
9 :
不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 07:15:38.72 ID:oKhR6QJy
木箱に違うフルレンジ二発いれて切り替えて使うのを構想してるが
手がまわらん。
>>9 使われないユニットはつまりは薄っぺらな紙で塞いだ穴っすよ
ドロンコーンと呼んでくれw
なるほど、ゴミが完成するわけか
ドロンコーン(パッシブラジェータ)はそんな簡単なモノじゃないYO
これが良いみたいな鉄板は現状無いってことかね
あるよ。
アンチが一生懸命否定してるヤツがそう。
箱に2つユニット付けてスイッチするって奴?
ONKYOのやつかな?まあもう少し様子見かな
ログ見れば見るほどわからなくなる
onkyoWAVIOとかもうヨドバシとか置いてないからな。
そもそもソニーのVAIOに名前を似せてパソコン向けのイメージにしたかった
ネーミングだろう。その本家のVAIOは売却だしな。ワビオ続けたいなら
オンキョウのロゴにしてデザインをモダンにするべきだな。あれは
酷すぎる。
ネーミングに困ったら頭にiつければみんな中身見ないで買っちゃう
>>17 基地外が肯定してるヤツじゃなくて、アンチが否定してるヤツね。
>>14 望むものが人それぞれ違いすぎる
カップヌードルから次郎まで含めて一番のラーメンを選べと言ってるようなものだ
ただHD2は無いな
あんな嘘ばっかの音に慣らされたら駄目になる
最近のゴタゴタでいろんなスレのおかしい人が減った気がするんだよな
アフィちゃんねるに移動したのかな
いいことだ
ハードウェアスレは汚団子が複数のスレで狂ってたしあれ一匹が消えるだけで本当に平和
まぁageNGすりゃ見えないから番号が飛ぶぐらいしか実害は無いけどw
HD2はスペックすごすぎて胡散臭い
音楽は音で聞くんじゃなくて、魂で聴くんだよ
スペックなんて
スペックで音が決まるなら数百〜数千万のSPよりHD2の方がいい音になっちまうwwww
28 :
不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 21:16:14.01 ID:ezwj7M7C
お前らって何でそんなにひねくれ者なんだ?
いや真実を語ってる
女性ボーカルとゲーム用(セリフを明瞭に聴きたい)でおすすめのアクティブスピーカーありますか?pm0.3が気になっています。
それでいいけど明確に好みがあるんだからバラで買った方がいいんじゃないかなあ
FF85WKとP800E+中華デジタルアンプとか
ユニットを低音出やすいということでW3-582SCにしてもボーカルはすごく聴きやすいと思うし
市販ならpm0.3がベターかな、セリフは明瞭だし
女声は色気がないけどね
詰め物するなり壁に近づけるなり背面にボード作って置くなりネットワーク弄るなりイコライザー使うなり色々あるしな。
PM0.3買ってみようと思います。PM0.3に合うインシュレーターありますか?
NX-50てあまり評価良くないの?
正直スピーカーにハマってその後TEAC S-300てパッシブ買ったけど
たいして良くなくて拍子抜けした
というより確かに細かい音はTEACのほうがいいけどあまり聴く気にならんというか
TEAC S-300 neo
いまのところpm0.3かNX-50のどちらかを購入しておけば問題ないな
>>34 アンプは何を使ってるの?
中華のデジアンなんかだと色気も糞も無い音になると思うけど
>>33 好みと設置する場所によるので一概には言えない
10円玉三枚でもインシュレータだし五円玉の穴にパチンコの玉を置いてもインシュレータ
壁や周りの環境含めて色々試してみるとよろしいかと
>>38 PM0.3にオーテクのAT6099とかって勿体無いですかね?
>>39 「勿体無い」って事は無いと思う
10円や5円+パチンコ玉(もしくはビー玉)らとの比較も楽しいかもw
ちなみに私が今までに聞いた中で一番のインシュレータ/スタンドは 「人間」でした
40kgほどのSPを二人に持たせて鳴らした時の音はスゴかったw
NX-50は音いいよ
悪いっていってる人は残念ながら繋いでるテレビの出力が悪い
ウォークマンに繋いだりするとミニコンポいらないなってレベル
NXー50は(特にPC向けには)良いSPですよね
ただしリスニングポイントは狭く「お一人様用」なのでTVを皆で見るとかは論外かと
NX-50は例のキチガイのせいで評価されなくなったからな
>>39 環境に依るだろうね
6099じゃないけど6089FTだっけ?机の共振が減って買って良かったと思った
くっ付くの嫌だったから付属のシートとやらを下に敷いたけどこれタダの白い紙じゃねーかとは思った
>>44 ありがとうございます。
参考になります。
音自体は変わりましたか?
46 :
不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 00:02:17.56 ID:5HrdIp0G
47 :
音基地:2014/03/18(火) 18:07:22.86 ID:96zPxrur
一句出来た。
オンキョー基地外
百害あって
一利なし
みつを
PM0.3は、インシュレーターの話をする前に、付属のコードを投げ捨てるのが先だ
ステレオコードも右右の接続モノラルコードも最低品質だ
色々使ってみたが、BEHRINGERのMS20/40が何故評価されない。
(大きめだがやはり小型だと限界がある。)
BOSEの産廃(コンパニオン)より遥かに良い。
(M2じゃ無くてM3はまぁまぁ良い)
ロジクールは更に産廃。
NX-50よりも上。
ONKYO、PM0.3は買ってないから知らね。
CAS33とは好みの差かな。
>>48 とりあえずPM0.3と一緒にオーテクの一番安いRCAケーブル注文しました。
>>51 漢と書いてちうごくじんって読むんですねwわかりません
>>50 安いので十分 付属のと比べりゃ全然いいはず
なんでもそうだけど高い=高性能なんて事はありえないから
特にAudioでは単に「売ってるおっさんが月に10本捌けば生活出来るからこの値段」とかだったりするしなw
>>53 単に「漢民族」って事かもしれんw
まぁネットで数名騙せば生活出来るとなればそら自作自演も増えて当然
なんといってもそれがお仕事な訳だしなw
しかし、RCAケーブルに個人で30万以上も出す馬鹿っているのかよw
>>56 3桁万のケーブルを「持ってる」人も居るぞ
「好みじゃない」って他のケーブルと一緒にぶら下げてあったがw
>>49 15年前ぐらいのローランドのやつ思い出すし
ローランドといえば、MA-5Pが衝撃的だったな
あの頃まともなPCスピーカーなんて無くて、DTMモニター用のこれを入れた
友達が来ると、いい音だなってよく言われたくらいだった
62 :
不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 19:15:47.69 ID:B9MDzsnm
>>60 それ良心的な価格でグッドだな。
とにかく面積の広い方をスピーカー側に使い、
狭い方をデスクに使うのがべスト。
もちろんスピーカー側のゴムは剥がして
薄い両面で貼り付けないとインシュレーターの性能は
最大限に発揮されない。
でもPM0.3とか10000円以下のスピーカー買って、ケーブルやインシュレーターで総額15000円になるのと、
CAS33とか15000円のスピーカー買ってそのまま付属のケーブルで使うのとどっちがいいんだろう。
64 :
不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 23:01:38.15 ID:B9MDzsnm
金属のインシュレーターは低音を引き締め、
高音を際立たせる効果があるが、
PM0.3はそのままで既にシャカシャカなので
金属のインシュレーターよりも
ゴムのインシュレーターの方が合うかも知れない。
はやり環境にしっかり金を掛けて生きてくるのは
GX-70HD2だと思う。
>>63 JBLの付属品もゴミレベルだよ。結局、ケーブルは交換しなければいけない
PM0.3はほんとにケーブル変えるだけでものすごく改善される
それでも多少の偏りがあるけど、右側にアンプユニット詰まってるんだからどうしようもないけどな
高いのはいらんけど、電気屋で売ってるJVCとかのケーブルを使えばいいだけ
モノラルとステレオ1本ずつ買っても1000円くらいだぜ
正直、インシュレーターなんていらんですよ。そこまでやるような価格帯じゃない
(ベニヤとか薄いスチールのデスクに置いてるなら、まず机を変えるべき)
■■死にたくなければ韓国産食品は何があっても絶対に食べてはならない■■
糞尿まみれの極めて不衛生な環境からアメリカは「人間が食べる物ではない」
との判定を下した。
また、衛生管理が杜撰なあの中国でさえ大腸菌の多さから輸入禁止を行った。
その様な韓国食品を3年間検査免除で輸入OKにしたのは民主党である。
調査では黄色ブドウ球菌、ノロウイルス、発がん性物質等の検出が報告されている。
一番怖いのは日本の発症例では輸入キムチが原因とされ、極めて重度の健康被害を
受ける有鉤条虫(寄生虫)である。
痙攣、頭痛、めまい、運動麻痺(脳内寄生)、視力障害、嘔吐、失明(眼球内寄生)
などの症状が出現し最悪の場合、脳を巣食われ死に至る。
67 :
不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 01:23:10.33 ID:DBVglijs
>>25 重さと消費電力が おもちゃスペックで、なるほど納得
この数値が本物だから あのショボイ音なんだなと。
金属のインシュレータ(特に単一素材)は金属が共鳴した音がケースに戻ってるって事だよ
イコライザを物理的な方法で実現してるだけの話
ピンボケな低音をバスレフで足しさらに金属の共鳴音で高音も足す どんだけ足りないだHD2
>>65 PM0.3届いたんですけど、左右のスピーカーを付属のケーブルでつないでいるんですけど、左右で音量が違うのでケーブルのせいかもしれないので、ケーブルを替えたいのですが、ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグのケーブルを買えばいいですよね?
>>69 ご指名とあれば
モノラル ⇔ モノラル の両端ミニプラグのケーブルでOK
例えば、JVCのだと、CN-120A (1.5m) ちょい長いのだと、CN-125A (3m)
わかってると思うけど、抵抗入りのは買っちゃだめですよ
Z623オヌヌメ
8000円切ってるからお値打ちだよ
まぁ、ある程度音量出せる環境があればだけど
ロジクールはPC周辺機器サプライヤーのイメージが強すぎてこのスレでは産廃扱いだけど
確かにz623はこの価格帯では優秀、そもそも2.1ch自体が絶望的にダサいってのを除けば
ロジクールのZ-4Rとか使っていて、当時は満足したのだけど、
B&WとかJBLとか使うようになったら、ロジは産廃になった。
やはりスピーカーは音響メーカーが作るものが良いよ。
>>70 ありがとうございます。エレコムのDH-MM10を買おうと思います。
>>74 試したことは無いけど・・・Audio関連のメーカーのほうがいいかも
>>75 じゃあJVCのCN-MM100-Bか、オーテクのAT-544A/1.0にしようと思います。
>>69 スピーカー側の音量絞りすぎてると個体差でギャングエラー出やすくなるから
スピーカーに入れる音量自体小さめにして、スピーカー側のボリュームで音量上げるようにしてにては?
>>78 DACのダイレクト機能をOFFにして、DACの音量を絞って、スピーカー側の音量を最大にしましたがギャングエラーが起こりました。小音量時よりはマシですが。とりあえず替えのケーブルが明日届くので試してみます。
スピーカーの短所をあげる際に「こもり」っていう言葉をつかう人が多いけど
どうも人それぞれ「こもり」の意味が違うような・・・
抜けがいい、というのも、ただ単に中高域がシャリついてるだけだったりするし
82 :
不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 01:28:15.25 ID:rfQUm03J
韓国人の ジャパンディスカウント運動
「あらゆる手段で 日本の 評判が 下がる事を 行っていく」と
韓国政府 自ら 宣言 している
日本人に成りすまして 悪い事をするのが 主な 活動方法だ
これは 本当の事です
ほんとチョンはしょうがないな。
PM0.3 中古が5kだったんで買ってきた
んなに悪いものとは思えないな 少なくとも手持ちのHDよりははるかにまとも
PM2.5はまだなんでしょうか・・・
ディーゼル車が多い欧州では、PM10が出とるでw
87 :
不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 11:57:09.02 ID:+Itd84Eo
PM0.3の電源OFF/ON時のボツ音ってすごく煩いの?
電源連動タップでテレビに繋ごうかと思ってるんだが…
2.5だと25インチスピーカーになるのか
発電量は回復してないのに節電意識だけどんどん薄れる
コンパニオン2 ぽちった
二週間前に買ったNX-50
テレビに繋いでエイジングのようなことしてた
PCに繋いで音楽を再生してみたけど音いいじゃん
ここじゃ凄く軽い扱いされてるよね
アンチが必死に貶めてるだけだよ。
貶したり持ち上げたり両方あるけど、PM0.3とNX-50はどちらかというと好意的な評価が多い気がする。
PM0.3もNX-50も普通に良いよ。
コンパニオンは音をいじりすぎて聞けたもんじゃないけどね。
DAC通して繋いでみたがあまり差がないな
それだけよくできてるってことかな
PC側も
>>95 PM0.3もNX-50も普通に悪いよ。
PCスピーカーなんて目くそ鼻くそ
まぁダントツでコンパニオンがクソなのは確かだ
LSR2325P 魔神ブゥ
CAS33 セル
PM0.3 メカフリーザ
NX-50 フリーザ
Companionシリーズ サタン
>>98 まあ、こういう頭の悪そうなやつが聴く曲には合わないだろうなw
日本製は音のメリハリが強すぎて表情が見えてこないんだよね
jblメリハリ系だろ
103 :
不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 14:05:45.97 ID:Z4bdssuC
>>92 1.5万円のスピーカーとしては最低評価しかつけられん。
5000円のスピーカーなら「がんばってるねー こんなもんでしょ」と許せる。
104 :
音基地:2014/03/23(日) 14:32:12.56 ID:jIf0noUY
>>101 海外製の間違いだろ?ねただよな?
日本製のは当たり障りのないインパクトの薄いオーディオが多いんだよ。
だから海外で評価されない。そもそも流行してる音楽がそうだからな。
105 :
不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 14:32:38.90 ID:lR07HF8d
>>100 BOSEで曲を聴く方が馬鹿だと思うがw
BOSEは映画などの視聴ならまぁ良いんじゃねw
107 :
音基地:2014/03/23(日) 15:12:34.53 ID:jIf0noUY
>>105 ワビオとかフォスとか海外じゃ知名度ゼロだよ。
ロジやクリエイティブJBL、べりんがーとかが主流。聴いてる音楽が
世界と掛け離れてるから技術者たちが作る音も掛け離れる。
日本製は高音がきついのが多い
109 :
不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 17:48:23.47 ID:lR07HF8d
>>107 BOSEなんて知名度は抜群なのに音なんて酷いし
まあ世界的知名度は関係ないんじゃないかな?
少なくともONKYOは日本じゃ売れているんだし。
BOSEでさえ世界的に売れてるんだから、ONKYOを買う糞耳が居ても不思議は無いんじゃないかな。
一般的に評価されているものに対し「俺って物知り!凡人どもとは違うんだぜwww」って見栄を張る馬鹿のなんと多いことか
コカコーラが最高の飲み物 理論ですか
なんというか・・・
>>106 まあ、俺も音楽用は10万程度のモニター+サブウーファーを使ってるが。
BOSEは、最近のJPOPや米POP、アニソンみたいな打ち込みで低音盛りまくったような
馬鹿向けミックスの曲だと低音出すぎで合わない。
フォスやヤマハみたいな低音スカスカなヤツが合う訳だが、あれが自然な音だとか
思ってる馬鹿も多いんだな。
BOSEが自然でYAMAHAやFOSTEXが低音スカスカ って耳大丈夫?
音楽聴くのに10万程度のSPにサブウーハーって時点で相当特殊な環境なんだろうなとはお察ししますが・・・
少なくともうちのAudio向けの環境と比較するとバランスがおかしいのはBOSEだけどなぁ
あぁ うちのは10万「程度」のモニタSPよりは少しは高いっすよ^^
居間にBOSEのコンパニオン20買って
書斎に廉価な(1.5万くらいまで)アクティブスピーカーもう1台買おうという場合の
お勧め教えてください。
116 :
音基地:2014/03/23(日) 19:32:26.42 ID:jIf0noUY
>>109 BOSEの音が酷いのかM2聴けば分かるよな。あれ聴いて驚かない人いない。
少なくとも国内で売れてるオンキョー(笑 ブランド新興の日本人に
支えられてるだけのカラパスピーカーじゃん。
取りあえず音が出るものと言ったらJBLのS4700とかKEFのModel 203/2、
B&Wの800 Series Diamond辺りか。
これくらいが人間として最低限のレベルだよな。
木の芽時+春休み+三連休
GX-77Mが電源入らなくなったので
PS3でライブのBDやゲームするときに使うスピーカー探してます
光入力ができて15,000円までのでなんかいいのないでしょうか
1〜5人で、10帖のリビングで使ってます
コンパニオン2届いた
中域のヌケがいいね!
これはいいものを買った
GX-70HD2とLOGICOOLのZ600って音が似てる。
しかし調音という面でZ600の方が上、変な形なのに低音から中高音まで
綺麗に出してくる所は流石と言わざるを得ない。オンキョーのは低音が
下品に響いて、一応音は出てるけど調音はいかにいい加減か分かる。
JBLもBOSEも中途半端な調音で製品を出さないから評価されるんだよ。
123 :
115:2014/03/23(日) 19:56:47.51 ID:WYJtSRlg
レスがないので参考までにw
音楽、洋ドラマ、語学学習で使ってます。
現在ミニコンポつなげてるのですが、邪魔なのでアクティブスピーカーにしようと思った次第です,
124 :
不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 20:01:15.24 ID:lR07HF8d
>>121 >JBLもBOSEも中途半端な調音で製品を出さないから評価されるんだよ。
BOSEなんぞ評価している時点で
お前さんの耳レベルが分かると言うものだよ?
>>123 可能なら居間のものと同じ機種をお勧めします
坊主を笑うものは坊主に泣くと言う格言を知らないのですか
>>116 M2なんかM3の劣化版じゃん。
M2とM3って結構違うぞ?
>>126 モニターSPで音楽を聴く ってのがだよ
130 :
115:2014/03/23(日) 20:19:24.85 ID:WYJtSRlg
>>125 ありがとうございます。
書斎は完全に黒白でインテリアを統一してるので,微妙に濃いめのシルバーのコンパニオン20は回避しようと思っています。
映画やドラマのセリフがクリアに聞き取れて,かつ,音楽(ハードロック系)が楽しめると助かります
>>129 言い訳みっとも無いぞwww
>>114で「10万程度のSPにサブウーハーって時点で」と書いておきながら
今度は「モニターSPで」ときたかw
モニター以外なら普通ってことか?無茶苦茶だなw
まあ使ってるのはモニターとして使ってるスタジオもあるが、
モニターのカテゴリではないヤツだがな
>>130 見た目優先ならそっちの好みを書いたほうがよろしいかと
>>131 モニターSPってのは音楽を聴く為というよりバランスを見たり問題点を洗い出す為のものですしね
普通のAudio用SPとは目的が違う って話
人を罵るから自分も罵られる
人を呪わば穴二つ
木の芽時+春休み+三連休+大先生
人を呪わばニ穴挿入
これってペアの値段?
>>138 C5A
Amazon(島村楽器) 1本で9345円 オフプライス楽器だと 2本セットで12534円
C50A
Amazon(島村楽器) 1本で11340円 オフプライス楽器だと2本セットで14418円
本来はばら売りなのかな?
>>133 普通のAudio用SPってのは、音源に依らずいい音にしようとするから、良くも悪くも癖がある。
モニタSPは音源の良し悪しがモロにでるが、音源が良ければより癖のない生音に近い状態で聴ける。
ただ中域の正確さに特化してる分、低域が弱いから補う為にサブウーファーを使うわけだ。
今時はブックシェルフに限らず、こういう使い方は至って普通だ。
単に小口径だから低音が出せないだけじゃね?
サブウーハーとか言ってもロクハン程度じゃ共鳴音で誤魔化すしか出来んけど
聴感はいいかもしれんがつまりはあれは科学調味料…
BOSEのようにネットワーク回路にローパスフィルター噛ませれば低音出るんだろうけどバランス悪くなりゅ
口径がでかい方が都合がいいからそうしてるだけであって、小さいからといって低音が出ないわけではない
vh-7pcが4500円で売ってたんだが買いかな?
145 :
不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 20:07:11.09 ID:9jprzNZc
オンキョー基地はロジのZ600買って聞いて味噌。
GX-70HD2がどれだけ下品な音か分かるよ。特に低域、締りのない
中域も膨らみすぎ、高域の抜け、ロジのはデザイン重視の中で
エレガントに音付けする所は、流石世界のブランドと言わざるを得ない。
147 :
不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 22:00:38.60 ID:9jprzNZc
俺はフルサイズのオーディオで育った人間ですよ?
貴方達のようなラジカセで育った人じゃないです。
貴方達がいい音だと感じている音は
実は全然いい音じゃないですよ?
>>141 重低音を出すためじゃなくて、だら下がりの低域の補完て意味だろ。
ロクハンでも十分だし、PM-Submini程度でも効果はある
NX-50って左右を繋ぐケーブルって固定なのね
知らなかったよう
え?左から出てるのを右に挿すんじゃん
152 :
不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 03:34:06.53 ID:i1+WcRnz
そもそもAudio屋は「フルサイズのオーディオ」なんて言葉は使わない
あのサイズが当たり前なんだからw
気づいたらT40-IIR頼んでた…
155 :
不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 00:59:46.43 ID:j4U/wPka
>>154 いいんじゃね?
俺もそのシリーズ気になってたから、コネコとかジグソーでレビュー宜しく。
ソレの電源ユニットが超デカかったから、俺はUSBのPEBBLES買ってきた。
あれ猛禽類の眼みたで怖いお(´・ω・`)
157 :
不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 08:25:08.35 ID:Fw2bfstK BE:1901592937-2BP(0)
今までヘッドホンでしかMIXしてこなかったんだけどMSP5を買うまでの繋ぎでサブスピーカーをこの価格帯で買うとしたら何を買えばいい?
用途は楽曲制作とマスタリングだからフラット目なもので
たまにリファレンス等を聴くためにリスニングとしても使う予定
IFやアンプ等(自作)はあります
部屋のサイズはほぼ正方形の8畳程度
>>157 この予算ならその用途ではPM0.3くらい
パッシブは・・・PAのがましかな
CLASSIC PROのCSP6とか8とか
MSP5ならすぐ貯まるだろうし我慢すれば?
159 :
不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 20:06:54.26 ID:/pqsUJvl
Logicool
Speaker System Z623 ってのに興味あるんだけど、90年代後半の
MDコンポより音良いですか?
>>156 そういう見方はしたこと無かったなw
>>159 YouTubeで探してヘッドフォンで聴いてみたら?
スピーカーは見るからにエンクロージャーがプラだから、カンカンコンコンした音になるかもね
パソコンに繋いでAV見るのにマッチするスピーカーを教えてください
タイムドメイン
JBL EVEREST
SPを入れる部屋から作れる人にとってはいいSPだろうね
SPハーレー
SP細胞
SP伊東
バタークッキー
171 :
不明なデバイスさん:2014/03/28(金) 03:38:16.22 ID:TXHUC8o8
>>119 もうAV板いったかな
10畳で5人 ライブBDやゲームに使うなら
確実にAVシアターの安物のほうがいいよ。
172 :
不明なデバイスさん:2014/03/28(金) 10:05:10.16 ID:x38Yc12T
やっぱりアクティブよりもパッシブの方が音がいいなあ
分かりきってたことだけどがっかりした
期待しすぎたかなPM0.3
パッシブ化しようぜ
PM0.3はなあ。期待以上コスト以上の当たりはMS20とお古のアルテック。
パナとかONKYOとか色々買ったけど。
買ってあったNX-50ようやく設置してみたんだけど
自動ラウドネスが効き過ぎだろこれw
YAMAHAのそっち買えばよかったな
リスニングポジションが狭いってレビューが複数あったからフォスにしたんだけど失敗したかな
NX-50だけども低域がぼんやりして篭った酷い音だったから不良品でも買ったのかと思ったけど
居間のTVに繋いだら激変してビビった
評価が分かれてる理由がわかった気がするわ
きちんとスピーカの間隔あけて1.5m以上離れてベストポジションで聞けば
厚みがあって包み込まれるような音で心地いい
低音もこのサイズにしてはきちんと鳴ってる
人の声はちょっと引っ込んでる感じは否めないのがアレだけど映画見るにはこれは良さそう
ただPCで使うならイコライザ必須だなこりゃ
PCの距離で使うチューニングになってるとはとても思えないw
サイズ的にPCの横にも置けますよってだけ
>>178 PM0.3も買って比較のレビューよろしく
NX-50最強伝説は終わらない
PM0.3は、音がカタい。良くも悪くもな
ただ、今でこそNX-50とPM0.3って同じ10000円くらいの価格なんだけど、
1年位前はPM0.3は価格改定前で最安値7500円くらいだったんだよな。
対してNX-50は出てそれほど経ってなかったこともあって12000円くらい。
価格にだいぶ差があったし、PM0.3はNX-50と比べて1ランク下の価格帯の製品だった。
PM0.3、10000円と考えると微妙な面もあるかもしれないけど、7500円だったらけっこうお買い得な気がする。
>>178 バスレフ穴が上に開いてるからか近くだとそっちの音が聞こえすぎるな
高さを上げれば解決できないかとは思うけどちょうどいい台がなくて困った
望郷アウトレットに箱棄損品がNEW荷したようだな
テーブルの上がスピーカーだらけになってしまうよ
今、5組くらいあるんだけど あっ、押し入れにもう1組あった
いや、全部で7組ある まあ、お前らにはかなわんだろうが
いっそ、テーブルの上で5.1チャンネルにしてみるか
で、頭を真ん中に入れて聞く
>>184 机の上に、11台のアクティブ乗ってるよ。TV周辺にもその位ある。
スピーカーに囲まれてると落ち着くんだよな。机の椅子に座るとコクピット
に座ったみたいで爽快。
囲まれるのは松本メーター以外認めんw
机に乗るうちは平和でしょ
Audio道に墜ちると机「が」乗るようになる 余裕で
アンプとオーディオスプリッタ使って数セット同時に鳴らすと面白いし
調整すれば音質も凄いよね
CAS-33の高音がキンキンしてダメで買い換えようと思うんだけど
高音が疲れないので何かいいのが無いかな?
191 :
マリー:2014/03/28(金) 23:17:02.93 ID:w/XwDtWj
キンキンがだめならケロンパにすればいいじゃない
192 :
不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 00:07:02.15 ID:25v3fJbI
>>193 MS20はサウンドハウスで1万切ってるでしょ
>>180 オンキョー野郎が来る前に荒らしてたなぁNX-50信者
NX-50って左側だけ適当なアンプに繋いで鳴らすと全然普通に音が出るから、
改造すればもう少し印象良さそう
NX-50のオートラウドネス切れるものなら試してみたいね
>>194 サウンドハウスで9480円で売ってはいるんだが
価格.COMで調べると上記の3万円台しか出てこないんだよ
amazonでも現在取り扱いなしになってるし、知らずにこの価格で買ってしまう人 結構いそうな予感
ご愁傷様
PM-SUBmini尼で\ 9,800 買いだわ
MS-20そこまで落ちてるなら置き場所確保できたら買ってみるかなー
入力系統豊富なのがありがたい
MS-06Sなら1機欲しいお(´・ω・`)
MS20のアマゾン評価
>ボリュームを完全に下げて0にしても音が出る
>ホワイトノイズは基本トリブル依存らしく、トリブルを上げれば上げるほど大きくなる
>>190 CAS-33が駄目ならその価格帯じゃそれぞれ一長一短であまり良いの無さそう。
純粋に音が良いのは、イクリプスのTD-M1(FUJITSU TENだと思ってなめて
たら凄かった)とかKS-3HQMかな。
KS-3HQMはインシュレーター外してみたら凄く良い音が普通に良い音になっ
たので、TD-M1最強かもしれん。
>>204 チョンスピの話題厳禁。側の素材変えただけでボリ捲くってるスピだよそれ
KS-1HQM、KS-3HQMはチョン企業が日本人のエンジニアを買収して作った
らしいね。バカチョンにこんなもん作れる筈が無い。
で、日本人が作ったのに韓国OEM。
まぁ確かにチョンと関わるとロクな事にならないから、手を出さないほ
うが、良いかも知れないな。
207 :
不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 18:00:36.79 ID:d1287EKW
>>203 うちのは0にしたら音出ないけど まあバラツキ多いベリだからそういう個体もないとは言えない
トレブルに関してはホワイトノイズ出まくるレベルまで上げたらキンキンしちゃうし基本12時の位置でバランス良い音するから問題ないけどな
>>206 逆だろ。資金力のない朝鮮人技術者をクリプトンが買って作ったのはいいが、
そいつが朝鮮で先に発売させろと言って来たんじゃね?日本では非公式に
発売された後、クリプトンはそのことを伏せて日本で発売。
>>204 レスありがとう
CAS-33より良い音を目指すと価格帯がTD-M1やKS-3HQMくらい高いところにいってしまうんだね
財布やらなにやらと色々と相談して一度視聴してみます
>>200 それ昨日ポチった〜
SONYのSRS-Z100に繋げてパワーアップや(^q^)
212 :
不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 14:03:02.51 ID:SxYHrbfk
amazonに引き続き島村楽器もオフプライス楽器もMS20在庫切れか・・・
人気なのかそれとも新製品でも出るんだろうか?
213 :
115:2014/03/30(日) 15:47:36.58 ID:G6FgjUbL
結局、書斎はFOSTEXのPM0.3にしましたが,ミニコンポ無くなって机がスッキリしたのはいいものの
驚くほど音が薄っぺらくなりハードロックも迫力がなくなり,低音等の解像感が甘く輪郭がぼやけて洋画のセリフも聞き取りずらくなりましたw
まあ安い買い物だったので、買い直します
あと左右のスピーカー繋げるケーブルが不良品でした
このへんはAmazonレビュー通りですね
高域の強いスピーカーはAV向きじゃないよ、オーディオ用だ
カマボコ傾向のスピーカーのほうが落ち着きがある
低域足したければウーファー付ければいいだけ、ツィーターはいらない
つまり大きめのフルレンジ1発がベター
SUBmも一緒に買えよ
216 :
115:2014/03/30(日) 16:34:37.00 ID:G6FgjUbL
SUBminiのレビュー見たら何か良さげなので
買ってみますねw
217 :
不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 18:47:03.86 ID:SxYHrbfk
>>216 0.3とminiの組み合わせはminiのクロスオーバー周波数と音量をどんくらいにするかすごく悩むよ
帯域のつながりを重視すると「miniから低音出てます」感が目立っちゃうし
miniがどこでなってるかわからない程度まで周波数下げると
0.3の帯域との間に谷ができちゃう
ただ試行錯誤の末 バッチリはまると この価格帯の2.1chとはまるで違う音がするんで
がんばってセッティングしてください
218 :
不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 19:02:33.61 ID:pdR4qnQG BE:5795328588-2BP(0)
このスレじゃ20の方しか話題になってないけどMS40ポチった
届いてから測定しながらやるけどフラットにするにはBを9時でTを3時にすればいいんだっけ?
>この価格帯の2.1chとはまるで違う音
実売2万で他の選択肢って何があるっけ?
220 :
不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 20:00:04.29 ID:7Hx1HAx5
>>213 このスレで誰が
まともな耳を持っているか
あなたも気づいたのではないでしょうか?
このクラスでまともに聞けるスピーカーは
GX-70HD2だけですよ。
またいじめられに来たのか
ドMだな
SUBminiええぞ!ええぞ!
HP-A3とSRS-Z100の組み合わせがハイ上がりだったから追加してベストマッチングだわぁ〜
T40-IIR届いたので適当にレポります
T20-IIからT40-IIRに乗り換えた結果
臨場感と奥行きが増した気がする
−−ここから個人的な感想で長文になるので興味ない方はスルーで−−
EQはT20-IIを使っていた時のBASS12時TREBLE3時で視聴
視聴曲はアニソ、音ゲサントラ、同人音楽
ジャンルで言うとJ-POP、ロック、テクノ、トランス、ハードコアなどの打ち込み系
音質
低音は締まりはT20-IIの方が若干締まった低音だけど量はT40-IIRの方が上
中音高音はT20-IIに比べクリア感は同じだが濃さはT40-IIRが上
篭ると聞いていたけどTREBLE上げればまったく気にならない
操作性
T20-IIに比べてEQ、ボリュームがスムーズに動くようになった
それと長時間無信号状態だとスタンバイになるようになってPC側のボリュームをポーンって鳴らすとスピーカーのボリュームのライトが付く(ノイズ無)
アダプタ
電源アダプはコンセント側のコードが取り外せるのとスピーカー側が帯じゃなく丸くてすこし太くなったので丈夫そうだけどちょっと硬め
アダプタ本体はT40-IIのアダプタと比べて細長く軽くなったがスペース的には同じぐらいでコンセントに刺すと緑のランプが付いて
見た目的にはノーパソのアダプタと一緒
T20-IIを使っていてもっと音楽を楽しみたいのであればT40-IIR買うのはありだと思う
224 :
不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 21:09:59.73 ID:Rx8fd1lJ
SUBminiってコンセント一個増えて裏側にボリュームがあるってのがなぁ。
面倒くさそう。
まあ利便性と音質って意味では
ボリューム付きDACとスイッチ付き電源タップ欲しいさね
HP-A3はヘッドホンも高音質で聴けてほんと便利だわぁ
SUBmini買った。これすげえ良いわ
つかすんげえ小さいw
かんすぴ、お宮
>>227 乗せるスピーカーユニットと、アンプにもよるから、何とも言えないけど悪くない筈
ちなみに俺が持ってるのは10cmの方な。アンプは自作だから評価対象外
PM0.3は、確かに纏まってはいるけれど、総合10点満点で精々6点くらい
PCスピーカーとしては悪くないけど、使ってる部品の質が最悪だ
それに比べたら、かんすぴは自分で調整できる分だけ、ずっと良い
まぁ、このクラスに色々求めるのが間違っているんだけど・・・
フルレンジ主義者がなんで0.3買うんだよw
>>230 いや、主義者ではないよ。ただ、ラジオ、TV、AVはカマボコっぽいほうが聞きやすい、って事
それと、定位がしっかりしているほうが、映画なんかは臨場感が出る
ちなみに0.3はDAPとつないで小部屋のBGM用に使ってるよ
小型スピーカーはローランド、ベリ、ヤマハ、JCB、坊主、タイムドメイン、自作のが2つくらい持ってて
映画とかTV用では、一番まともな音がしたのがローランドの奴と自作の奴で、どちらも1発物だった
物によるのは否定しないけど、構造的に向き不向きはあると思うよ
FMの音楽聴くなら、0.3はそんなに悪くないよ。ニュースなんかはやっぱり聞き取りづらい。付帯音が多い
余談。100W(4発物)のベースアンプハイカット改造してウーファーにしたんだけど
映画の爆発シーンで、リアルで窓ガラス割れたのでお蔵入り
でもあれは最高だったなぁ。窓とご近所さんの居ない所ならなぁ・・・
重低音、というよりは、地響き、雷直撃、みたいな音圧だったよ
SUBminiとかフォスは商売上手いよな。
只の2.1chで0.3と組み合わせると二万チョイだからね。
上手く金を出させる方法を心得てらっしゃる。
1万円前後の人は HP-A3とかなんだ
もうこのクラスだとオンボードは居なそうだね
カード焼損したんで蟹に戻したなあ。音は劇的に退化。
某付録のピーちゃん頼んだけどいいんだろうかw
最近の蟹は進化してるから、一昔前みたいに酷いって事はないんだけどね
〜カニゆで方で口論、同僚刺す〜
だってさ。蟹怖いな・・・
ヤフートップなw
蟹って何だよおい(命題)
むかーしのオンボは酷かったからなw
負荷の合わせてノイズ入るわ高域も低域もスッカスカ
win95時代からサウンドブラスターのデジタル出力でDATのDACモードで聞いてたわ
SRS-ZX1,core-a55,olasonicTW-D7辺りは二つ持ってる。
これからは一体型しかあまり出なそうだしな。
>>242 やっと普通に、ってレベルかね
それもここ数年になってからだけどな
付加価値的にカニやVIA以外のチップ載せたり、特異な基盤配線や実装してるのはそれなりにはなってる
HPAチップを積んでる奴も出たんだっけか
>>242 今は蟹どうこうよりボードの設計と品質次第
安物だとひどいノイズ乗ってくるのが稀によくある
246 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 19:50:47.41 ID:zyK0pw6F
アマゾンは売れるほど価格が安くなるらしいけど
遂に1万800円まで下がって来たってことは
売れまくっているんだろうな。(GX-70HD2)
評価も抜群に高いしレビュー数も着実に増えてる。
満点を付ける人が圧倒的に多いことから、
満足度の高いスピーカーだと言える。
>癖のない、バランスのとれたクリアな音です。
>サイズも大きすぎず、部屋でBGMとして鳴らすにはちょうどいいサイズでした。
>そして何より、コストパフォーマンスが最高。
>音、作り両面で安っぽさはまるで感じず、
>これだけのクオリティで1万円は素晴らしいと思います。
尼は売れないと自動的に値下げします
また売れれば値段は戻るんだけど…
まぁお察し
248 :
115:2014/04/01(火) 21:12:42.98 ID:TBdACe04
いろいろ見てたら
PC100USB DACを買うという選択肢もあるようなのですが
SUBminiと二者択一であれば,どちらがお勧めでしょうか?
SUBmini一択
俺が持ってるスピーカーの中で一番酷いのがオンキョーワビオ
シリーズ特にGX-70HD2とか言うやつ。音作りを履き違えてる。
間違っても買ってはならんぞ
252 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:14:08.30 ID:zyK0pw6F
GX-70HD2の利点はコスパだけじゃないんだよねぇ。
当たり前にボリュームノブが前に付いていることや、
邪魔なACアダプターが無いなことや、
入力が2つあることや、
トーン調節が出来ることや、
サランネットがあることなども無視できない要素。
スピーカーって音だけ鳴ればそれでいいってわけじゃないし。
253 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:21:04.51 ID:zyK0pw6F
逆に言うと、
当たり前のことが当たり前に装備されていない製品がやたら多い!
巨大なACアダプター1つあるだけでかなり目障りだし、
入力が1つだと別途オーディオセレクターが必要でそれもまた邪魔だし、
トーン調節が無いと音に不満があっても調節できなしね。
GX-70HD2はBASSを9時に位置で使うのが定番だけど
もしGX-70HD2にBASS調節が無く、
低音を絞れなかったら音質の評価は下がっていたと思う。
確かにスピーカーの中に電源突っ込んであったり、余計なトーン回路あったりするのは無視できん
255 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:22:38.74 ID:zyK0pw6F
PM0.3は逆に低音が出なさ過ぎて評判が悪いけど、
もしBASSノブで持ち上げられたら、
もっと評価を上げられていたと思う。
トーン調節が可能という利点はあなどれない。
256 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:25:30.45 ID:zyK0pw6F
いくら本体が一回り小さくても、
巨大なACアダプターが付いている時点で
な〜んにもありがたくない。
結局は電源も含めて総合的なスペースが重要。
上部が傾斜してるスピーカーも多いけど
あれ上に何も乗せられないから、
結果的に一回り大きいGX-70HD2の方が
総合的に省スペースだったりする。
※俺はGX-70HD2の上にTVのリモコン乗せてる。
257 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:27:27.15 ID:Jjbo2Xmd
PM0.3+低音少々=PM0.1でいいか?
258 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:29:07.98 ID:zyK0pw6F
・小さくても上に物が置けないスピーカー。
・大きくても上に物が置けるスピーカー。
さてどちらが便利だろうか?
さてどちらが実質的なスペースを要するだろうか?
リモコン1つ乗せられるだけでも
デスク周りのスペース削減に繋がるので
総合的に見ると省スペースということになるのである。
電源内蔵で左右で重さがずっしり違う方が問題ありだと思うけどな
スピーカーケーブルは変えられるけどGX-100HVのように電源ケーブルは
変えられない。カスタマイズ的にも中途半端。
260 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:31:58.58 ID:zyK0pw6F
小さいスピーカーを買ったはいいけど
低音が出なさ過ぎてウーハー買った…という
お馬鹿な人もいるだろうけど本末転倒である。
これでは少スペース性もあったもんじゃない。
ケーブルやACアダプターも増えて
ごちゃごちゃになるだけである。
261 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:37:09.42 ID:zyK0pw6F
俺は壁ギリギリにGX-70HD2を設置しているから
裏に出っ張りが無いことも有難い。
RCAプラグはL型を使っているので
極限(25mm)まで壁に寄せられるのだが、
これが可能なスピーカーはありそうでない。
普通はACアダプターの端子の出っ張りでまず無理。
262 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:40:06.84 ID:zyK0pw6F
GX-70HD2は左右の連結に
通常のスピーカーケーブルを採用しているので
その部分でも出っ張りが無いし、
ケーブル交換に柔軟性も利く。
レベルの低い製品になると
左右が最初から接続されており、
十分に左右を離せられない製品もある。
そういう点もGX-70HD2は優位性が有る。
263 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:42:55.06 ID:zyK0pw6F
PCスピーカーに重要なのは音の優劣だけでは無いのである。
利便性や柔軟性も含めて総合的に評価されるべきだと思う。
GX-70HD2は音のみならず、そういう部分も合格で、
これほど多くの条件に合致するスピーカーは非常に稀である。
白と黒のボディーが選べられる点も
大いに評価されるべきだと思う。
264 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:44:13.98 ID:zyK0pw6F
265 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:48:53.75 ID:CWYUy6He
こんな風に1つ1つ見ていくと、
GX-70HD2は凄く考えられていると思う。
一見些細に思えることも、
それが出来ないと意外に不便だったりするものだ。
・ボリュームが裏にあったり。
・入力が1つだったり。
・トーン調節ができなかったり。
・色が選べなかったり。
・上が傾斜していて物が乗せられなかったり。
・裏の端子類が飛び出てしまって壁に寄せられなかったり。
266 :
不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:51:30.32 ID:CWYUy6He
1万円前後という枠の中で考えれば、
これだけ条件を満たした製品が手に入ることは奇跡に近いと思う。
音に派手さ(多くは加工された音)はないが、
非常にオーソドックスなサウンドも逆に魅力の1つだと思う。
またGX-70HD2を買って嫌な思いをした奴が貶めるための書き込みをしているな
まとめると「あばたもえくぼ」
デザインが昔の安物コンポのスピーカーみたいでやだわ
場所気にする人は細いやつを液晶の下に横置きすればいい
インシュレーターがどうのこうの言ってるのに上部を物置にできる神経が分からん
PM0.1はユーザおらんの?55ミリファイババスレフとデザインは
坊主とか栗っぽいが。
273 :
不明なデバイスさん:2014/04/02(水) 07:38:51.28 ID:URAVWhfz
この価格帯色々試してきたけど結局MS20に落ち着くことにした
先代機はPM0.3(一時 SubMINIもつないでた)だったわけだけど
MS20に替えたらやはり余裕で鳴ってる感じ
Line1にアンプシミュレーター Line2にPC音みたいなつなぎ方してギターの練習とかするにも
各音独立して音量調整できるし PS3はSPDIFでつないでるんで ミキサー系機材なくても
3系統つなぎっぱができるのが便利
音質に関しても世間で言われてるほど 「低音出過ぎ」ではなく各つまみ12時で普通に良いバランスで鳴る
たぶんモニター内蔵SPとか極小SP使ってた人がそれ基準の低音からの乗り換えでレビューしてるんだと思われ
解像度もPM0.4nにはさすがに及ばないけどこのクラスにしては上出来
兎にも角にもこの値段で特筆する長所もないけど欠点もないっていう非常に無難なPC用スピーカーだと思うよ
上部も平らでモノ置けるしなw
その使い方はDTM板だろう
ここでは守備範囲外な感じ
>>269 元々のパッシブペアのGX-70Aがそういうコンセプト
GX-70AXがパワード版で、こっちが生き残った構図
その後、HDになって、今HD2と
パッシブはGX-50だったような。
当時、買う奴いないだろうとか思っていた記憶。
旧GX-70HDを使ってますが、友人が最近買ったHD2と比べてみました。
HD2は高音域はさほどの変化はないようだが、低音域のダブツキが軽減されて
BASSコントロールの調整範囲が広くなったように感じます。
音量を少し上げると旧70HDとの違いがよくわかりました。
>>276 ぁぁ、70Aは1年で速攻70AXになって
パッシブは50だっけか、思い出したw
あれから16年も経つんだな
279 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 15:36:49.01 ID:y3fCZNo+
PM0.1も電源連動タップを使うと、電源OFF時に大きなポップノイズ出る?
280 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 17:48:25.27 ID:gs6Nrc+l
創価学会が一般市民のふりをして、会社で権力を振りかざし、裏で個人情報を回してる
youtubeで音楽聴く程度なのにヤマハとフォスで悩む(´・ω・`)
NXー50がもう少しYAMAHAらしい音だったら迷うことないんだけどなぁ〜
NX-50はパソコンで使うなら目線の高さに置くとだいぶ変わったよ
そしてイコライザで500hz以下を200hzあたりを中心に下げる
音楽メインならとても向いてると思うけど速いテンポは苦手だね
オートラウドネスのせいかぐしゃぐしゃになっちゃう
283 :
不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 01:47:59.83 ID:90AGPRru
サウンドのc/subの端子って3極ミニプラグ4極ミニプラグ挿すのどっち?
D-NFR9のペア余ってるから片方もセンターに、もう片方をサブウーハーにしようと思います
メインとリアはNS-PB40で揃えてるので別のプリメインに入れるつもり
パイオニアのA-10x1台とヤマハのA-S300x2台持ってるから
それで3台体制の5.1chにしようかと思います
問題はc/subの端子が3極なのか4極なのかって事と
どうやってプリメインで処理させようかと悩んでいます
>>283 メーカー/機種/Lotによって違うから答えられません
285 :
不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 08:01:52.64 ID:d+hrQd/i
答えられない奴がなぜに出てくる必要があるのか
「答えられない」というのも時には立派な答えである。
とどろけ一番にもあったなぁ
「答えなしもまた答えなり!」
Companion 2-III からGX-70HD2 に買い換えた
結果正解
こっちの方がいいわ
289 :
不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 17:34:08.24 ID:wQ1q6Sau
>>288 アンチの批判に惑わされることなく
GX-70HD2を選んだ貴方の勇気が勝因でしょうね。
Companion 2-IIIはクソ。GX-70HD2は最高。
批判を恐れることなく、
この事実を広めたのは何を隠そう俺です。
なんだかんだ言ったってGX-70HD2は最高ですわ
使うの勿体無いので普段はフォス使ってます
warota
毎度毎度の自作自演の独り芝居・・・ さびしくないの?
294 :
不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 21:58:44.36 ID:wQ1q6Sau
痛い子や
久しぶりにスレ覗いたが、
まだONKYOゴミスピーカーの宣伝やってるのかよ
GX-70HD2すごい→俺すごい
298 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 00:15:29.38 ID:83FAFNlQ
>>297 俺は凄いけどGX-70HD2はそこまで凄くはない w
でも1万円クラスじゃダントツの性能。
そうだね
性能というか機能は一万円クラスじゃダントツ
でも音はそうでもない
音質じゃないところにコストかけたせいだな
>>299 GX-70HD2に音質の変化(改善)をを求めるなら某メーカーのように
アンプで音域補正を要求するしかないでしょうね。
>>285 情報が足りないから答えが出せない
これが答えって事だよ
求める答えを獲たければそれに必要なモノを先に提供しなきゃ
世はエスパーばかりではない
GX-70HD2、この内容で1万ちょいってバーゲンプライスだよね
オンキョーの音はスカスカの音
PM-subminiポチッタ。しかしこれ買うなら最初から2.1ch買えよって
話だよな。色々なアクティブに仕様できるから取り合えず買ったけどさ。
307 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 15:25:55.26 ID:83FAFNlQ
2.1chで音楽聞くやつは池沼
308 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 16:17:44.82 ID:kkNp1EK/
>>274 DTM=デスクトップミュージック
だから 別に間違ってないが。
ギターアンプでなく PC2台つなげてもいいわけだし。
俺は PC1台(デジタル) BDレコ1台(アナログ)でつなげてる。
309 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 18:17:58.31 ID:dPk+n/u2
310 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 20:53:56.98 ID:dPk+n/u2
君達のスピーカーじゃ鳴らし切れないでしょうがねw
鳴らし切りたいのならウーハー30センチサイズ以上のスピーカーで聴かれることですなっ はっ はっ はっ www
完全に鳴らし切るには38センチウーハーのスピーカーをご用意くださいよww ふぁっ ふぁっ ふぁ wwwww
音質語る癖にmp3ファイル提示した奴が居ると聞いて
コンパニオン2にBassコントロールが付いたら最強伝説
けどまぁそれやったら坊主のアイデンティティが無くなるか
若い頃はBOSEのズンズン好きだったんだよなあ
あれはあれであのままでいてほしい
>313
♪ピーンポーンパポーン
うちは余裕でならしきったよ?
貰い物のEV180BX4は物足りなさそうだったw
316 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:48:48.51 ID:apIHBfHF
てきがうえにいったり下にいったりしたらユピーカーを地面にうめるか
天井にうめる必要が発生する それのことをいましめて、いましめる
無音時のヒスノイズってACアダプタ変えたりフェライトコア巻いたりで改善するもんかな?
>>317 フェライトコアってラジオとかの高い周波数のノイズ用じゃないっけ
大きい奴にグルグル巻きにして可聴域のノイズが改善した試しがないぞ
319 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 19:39:38.49 ID:ck0RKy72
最初からまともな低音も出ないようなゴミスピーカーを買うから、
邪道なウーハーを買って失敗の上塗りを繰り返すことになる。
アンチの声に惑わされることなく
素直にGX-70HD2を買った奴だけが幸福になれる。
GX-70HD2以外を買った奴は入力が1つで不便な思いをしたり、
ボリュームが裏で不便な思いをしたり、
ノイズが多くて不快な思いをしたりと碌なことにならない。
ノイズはs/n比を上げてやるのが一番効果あるんだけどな
スイッチングをトランスに変えるのも、それなりにまともな回路であればこその効果だし
所がどっこいlunaeclipse買ったらGX-70HD2が鼻くそという事実が分かる。
正に井戸の中の○がオンキョー基地だという真実。
ボリューム弄るのは最初に設定するときだけで、あとは全然触らないな
電源も然り、オートオフがあれば無駄な電力消費が無くていいなと思うけど
324 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 20:55:15.98 ID:ck0RKy72
>>322 世の中にはある一定の法則が存在する。
それは上に物が乗せられないスピーカーは総じてクソという現実である。
325 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 21:57:12.11 ID:G2Q/nWRx
>>324 正論だな
PCやアンプを乗せるもんだからな
B&Wが様子を伺っている。
>>326 オリジナルのノーチラスの上になにか乗せるとか曲芸レベルだね
>>324 lunaeclipseをコキ降ろす為のその法則にも一つだけ問題点がある。
総じてクソだと実感出来る人物が1名しか居ない事である。
329 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 01:24:59.20 ID:KoDh63eD
>>328 少なからず2名はいるようでw
単純明快、グレードの高い高価なスピーカーを基準にすればその他のスピーカーは
総じて糞という現実だなw
つまらんw ハイエンド機種捕まえてどれがハイエンドですかってな話w
その他は糞をすりゃ糞にもなるわなw
330 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 02:13:39.17 ID:KoDh63eD
すまん、次元が違うのか知れんな
なかった話にしてくれ。。。w
331 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 03:11:01.24 ID:182vG0ZF
W122mm×D212mm×H222mm
19mmの高音用ユニット
82mmの中低音用ユニット
パッシブラジエーター
これ立方体で バスレフなら 普通に使えそうだけど
卵型(月型ですか)でパッシブラジエーターだと 容量不足 低音不足感じそうだな。
5000円なら 多分飛びつくが1.8万なら いらんなー。
>>317 アナログ通信にデジタル信号乗せたり、高周波数のデジタル通信でのノイズ対策なら解るけど
アナログ音声通してるケーブルにフェライトコア付けても、音歪ませるだけだろ
333 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 04:43:33.76 ID:KoDh63eD
334 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 04:47:57.57 ID:KoDh63eD
いっこずれた、こうか
>>326-327 小さい小さいスピーカーの話かと思えばあれこれ錯綜してるなw
まああれだ、小口径じゃ性能も小規模だな
フルサイズのアンプが乗らないようなスピーカーは総じておもちゃだなw
このクラスのスピーカーの上に物を乗せることはほとんどないだろう。
だが、円形や縦横が変形してるスピーカーは設置方法が限られるので使ったことがない。
Creative GigaWorks T20 Series II GW-T20-IIRって中高音域はどうですか?
旧型のレビューではクリアで低音もそこそこあるサウンドと言われてますが
新型のレビューには低音が強くて篭った感じとあるんですがどうなんでしょうか
音質に違いはないとは聞いてるんですが
>>334 お前がまともな環境でNautilusの音を聞いたことが無いのは理解出来た
下手するとそもそもNautilusがどんな音を出すのかすら知らないんじゃないか?
>>336 デモ機を2台並べて鳴らしてみた事があったけど「エージングの範囲かなぁ?」という程度でした
篭った感じなのは調整でなんとかなる程度 まぁノーマルで低音出すぎなのはそういう需要向けなのかな って感じですが
339 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 06:44:02.63 ID:snbxM1g9
>>337 そんな大層なもんじゃないww
カタツムリは聴いたことないが
「B&Wより良いスピーカーで聴こう!」
これがオーディオの発端、これがスタート地点w
B&Wなんて最初にピーンと跳ねてから始めてるわww
>>338 なるほど、調整を前提にしてるんですね
レビューの方もエージングで少しマシになったけどまだ低音が気になるみたいで結局イコライザーで調整して落ちついたと答えてましたがそのとうりのようですね
レスありがとうございました
341 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 06:47:11.27 ID:snbxM1g9
いいじゃないの、ひょろ長スピーカーでも、小口径スピーカーでも
それが耳に合うのなら、それで聴けばいい
俺は無理だ、大口径でスピーカーの頭にフルサイズのアンプが乗るものじゃないと無理w
スピーカーの頭にフルサイズのアンプを乗せてハミ出るようなスピーカーはテレビ用だなww
B&Wのフラグシップを聞いた事も無いとかw
343 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 06:56:18.33 ID:snbxM1g9
>>336 ものはさほど知らんがアクティブなので新型旧型があるなら
アンプの品質(ノイズ)で音質が異なって聴こえれば
人により、高域低域が伸びて聴こえたり、高解像度に聴こえたり、コメントも様々になるかなと思うぞ
「フルサイズのアンプ」っていつもの基地外しか使わない謎言葉か…
345 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 06:57:45.01 ID:snbxM1g9
>>342 興味もないのにかw カタツムリをかw
あれは相撲部屋の親方のようなもんで強くないぞww
ズブの素人はこれだから困るw
346 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 06:59:04.83 ID:snbxM1g9
>>344 今日初めて口にしたがw
スピーカーごときで何と戦ってるんだ君はw いくつ?ww
347 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 07:02:02.95 ID:snbxM1g9
>>343 現にユニットや箱に少しでも変更点があれば、もう既に違う製品なので
興味あるのならよく調べたほうがいいと思うぞ
どうでもいいなら気にしないでいいが、または買おうとしてる方が良い方向に上回ってるなら気にしなくていいがな
モノによれば新製品に見せかけたコストダウン製品もある
多々あるw なので自分が利用するものは慎重に選ぶといいな
349 :
不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 10:03:58.33 ID:WygDqs2x
>>348 あと新・旧、製品はユーザーの肩入れ(所有物贔屓)が入る場合もあるので
最終的には自分の客観的な判断が大事になるかと
本当にシビアに選ぶ場合はなw
価格差もあるだろうし、裏には商売側の利益もあるわけで
どういう新旧なのかは、どの製品にも言えるのでお得で高性能な方を選べるといいよなw
ただその製品のことは全く知らないので直接のアドバイスとしないでくれw
>>340 低音が籠もる様になったってのは
アンプ周り変わったのと、ドライバの規模が変わってないのに出力が上がったお陰で、
波のエネルギー量の大きい低音の方からドライバが鳴らし切れない出力に到達しやすくなったってだけの話
GX-70HDは同様の理由で低音が籠もる事を相当叩かれたから、HD2で出力落としてそこまで到達しづらくしてたりするんだけども、クリエイティブは逆の路線ぽいね
40のIRなら多少は20より低音が出せるから、出力増で籠もったとかの印象を訴えてる人は少ない
製品として出力高いのと、そこまでちゃんと鳴るかは別という話だね
>>349 >>350 すごく参考になりました
抵抗がある価格ではないので
とりあえず購入を検討してみます
詳しくありがとございましたm(_ _)m
>>350 70HD2が出力を落としたのは単にコストダウンのため。
元々が能率の高いユニットを使用してるようでアンプの
出力が多少落ちてもあまり影響がないようだが。
GX-70HD買って2年ちょっと立つけど、TONE調整すればマシにはなるけどやっぱ篭ってるね。
あとやたらギャングエラーが酷くてDAC側で音量調整してるわ・・・。
HD2は改善されてるのかな?
Amazonで買えて低音強めでライン入力のおすすめのスピーカーってありますか?
T20?
小さいのでRCA入力があるのはcas33ぐらいか
大きいのは興味ないので知らん
357 :
不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 18:00:00.99 ID:nUbNfTfv
オリジナルのソースと機材を言えない時点でお察しな子のようで…
こんな酷い録音をMP3にして何を聴けと?
359 :
不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 22:53:03.22 ID:wGLY+71C
360 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 05:47:56.43 ID:+pavLuuv
>>360 懐かしいですねえ、P610もFE103も30数年前に使ったことがあります。
特にFE103は歯切れのいい高音が好きでしたね。
最近計画してるのがPC経由でFE103を復活させることです。
アクティブの話題と少し脱線しましたが。
>>353 HD2もギャングエラー大きいね
USB-DAC → PC-1e → HD2 って繋いで、PC-1eで音量調整している。
>>362 ギャングエラー酷いままなのか・・・。
そういえば最初あまりにも酷いから初期不良かと思って電話したら
「ギャングエラーってなんですか?」って・・・・orz
メールでは仕様ですって返ってきたけど。
PM0.3はオーディオ用途としては失格だな。あれはあくまでもモニターだ
融通の利かないお役所みたいな音だから、聞いていて疲れてくる
やたら評価だけ高いけど、あの人達はどういう音を聞いてきたんだろう
まともな奴はPC前に貼り付いて疲れるほど聞かないんだよ
モニターで聞き疲れるってことは、そもそも音源がそういうものだって判断できるわけだが
367 :
不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 19:53:36.51 ID:v4sJkPBP
>>364 >あの人達はどういう音を聞いてきたんだろう
ラジカセ
生姜の甘酢漬けですか?
今どきギャングエラーなんてあるんですかね。
あるならそりゃ不良品でしょうが。
安いアナログボリューム使ってるのは出まくってるぞ
ドット抜けは見かけなくなったがコッチは進化してないどころか悪化してる
HD2はトンコン付アンプとスピーカーの左右で1万円ちょっとだから安いボリュームしか使えないよ
ミニコンポ置けるんだったら、そっちのほうがいい音する可能性が高いなw
パイオニアの1万ちょいくらいの試聴してきたけど、勝てそうな1万クラスのPCスピーカー無いわ
コストコでcompanion2初代を視聴してきたが微妙だった
375 :
不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 01:20:06.57 ID:8bEsufpo
>>373 逆に 現行3万円までのミニコンポは
MS20あたりに勝てる気がしないんだが。
ミニコンポ使うなら 古めの中古のほうが断然良い。
しかし それでもPC用スピーカーとして使うと使いにくいものも多いよ。
久々にミニコンポのスピーカー使ったら どんしゃり過ぎてスッカスかに感じた。
>>374 Companion2と3の初代と前身のMM-1・MM-2はBOSE信者でさえ叩く駄目なスピーカーだった
ミニコンポって言っても物によるでしょ、そりゃ
ベリンガーもフォステクスも品質がアレだから、素直に薦められないよ
まぁ、買えばわかるよ。一例を挙げると
PM0.3でよく言われてるケーブルの不良、あれは受け側のパーツがダメなんだよ
どんだけいいケーブル買って刺しても接触不良は絶対に治らない
ついでに、俺のPM0.3は右側ウーハーのコーンにホットボンドがベットリ付いてたw
ドライヤーで暖めて取ったけど、まぁその程度、と思って許せるならいいんじゃない?
>>375 なんであんなに薄っぺらで安い音するんだろな。
ミニコンのSPユニットは1個数十円とかの話は聞いたがw
>>368 それギャングエラーじゃない
2重(ギャング)ボリュームの抵抗値が合ってない(エラー)
ギャングエラー:
2連ボリュームの左右で抵抗値異なるためバランスおかしくなること
ガリ:
ボリューム回した時にガリガリ音がすること
>>381 スピーカーから1〜2m程度で、ごく小音量で静かに聞くだけなら、評判通り悪くはないよ
ある程度ボリューム上げていくとウーファーから先にあっさり破綻する。お値段なりだけど、お値段以上では決してない
この馬鹿は「モニタースピーカー」の用途と使い方も知らんのか…
1〜2mの距離で破綻無く常識的なボリュームでフラットな音が出せる時点で十分だろ
>>385 日本語でおk
本当にモニタースピーカーって何か、ご存知?何に使うか知ってる?
それで、ここはDTMやらミキシングやらの話をする場所じゃないでしょ?
普通に音楽を聴く、という視点で書いたけど、何か間違ってるかい?
俺を「馬鹿」と断じるなら、ちゃんと説明がほしいもんだね
それともFOSTEXの関係者の方?
387 :
不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 18:29:17.65 ID:czbkrD+0
うちのPM0.3はL-OUT大丈夫だった。直す覚悟してたのに拍子抜け。
連動タップでの電源OFFのボツ音も覚悟してたが、あれはどうにかしたい。
LED眩しいのも覚悟してたけど、中のコネクタ抜いちゃおうか思案中。
LED手前のとこに大きな抵抗付けて減光した人もいるみたいだけど、
基板上のチップ抵抗を剥がすのには抵抗あるよな。配線側に追加するかな。
388 :
不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 18:41:23.54 ID:czbkrD+0
PM0.3で結構嫌なのが、電源連動タップTAP-RE27MN使用の場合。
PM0.3が悪いわけじゃないんだが、電源が落ちている場合でも、なぜか
2分22秒毎にLEDがポワンと光る。電源落ちてるように見えていても、
タップからの電圧が0.13Vくらいかかっていて、2分22秒ごとに一瞬光る。
実害はないんだけど、ちょっと気持ち悪い。
>>370 アクティブで3万以上のクラスでも出るときは出るしなぁ(酷いレベルではないにしろね
アナログな可変抵抗って、両端(最大・最小)付近の精度にバラツキが出やすいのよ
そういう個体に当たった場合は、精度の悪いところを使わないように、ボリュームが四割のあたりで、普段聴く最小音量になるぐらいで運用して、精度悪いところを使わない様にする
ここらへんの精度高めるには、安価にはデジタルボリュームにするか、人間の認識外の精度維持してる、部材だけで数千円〜数万のアナログ抵抗使うしかない
アンカなんか打ってやらないけど、何ムキになってるんだろう
ばっかじゃない
391 :
不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 21:03:30.81 ID:AZTv9Aot
>>390 >何ムキになってるんだろうばっかじゃない
それ。どう見てもお前さんだ。
自作ならボリューム何個か買って餞別すりゃいいんだけどねえ。左右独立でもいいが。
PM0.3買うくらいならPA2のほうが大分マシだろ、色ダサいけどさ
金とデスクスペースあるならPM0.5が音楽用途にもモニター用途にもそこそこ以上の水準で満足できる
PM0.3は今一万オーバだからね。6000〜7000円の時なら微妙って評価だが、今はありえね〜よw
>>387 LEDをマッキーの黒で塗ればいいよ
現状復帰させたいなら適当に透ける程度のシールを貼ってもいい
改造は敷居が高いし
396 :
387:2014/04/15(火) 16:45:42.41 ID:3ScxkcyG
PM0.3。もうちょっと良く見た結果、を一応書いておく。
基盤のリビジョンがあがっている。某ページでやってた抵抗挿げ替えの
記事のPM0.3はリビジョンがA0、俺の手元にあるものはA2だ。
記事では元の抵抗が47KΩとの記述だったが、これが683(68KΩ)に
変わっていた。つまりメーカーが減光対策をしたということなのかな?
一応実測で68KΩを確認、電源電圧15V、LEDにかかる電圧が2.6V。
ちまたのLEDと抵抗の計算ページを見ると、もっと小さな抵抗使ってるようだが…。
電気の計算はいまいちわからないので、この先どうすればいいかわからん。
やっぱマジックにするわ。
電流を制限する手法と、電圧を制限する手法があるけど
テープ貼るとかマジック塗るほうが圧倒的にラクw
ちなみに青色LEDは定格3〜3.5V 20mAくらいで発光してる筈だから
これを定格2V赤色LEDとかに置き換えるなら
回路に10〜15mAの定電流ダイオードを入れるだけだ
アノードが電源側、カソードがLEDの+側だ。間違えると燃えるかもよ!
あの長いほうかな、短そうだな
昔、コンビニで立ち読みしてたら工事現場のおっちゃんが「兄ちゃんこれ読めるか?俺は英語弱くてなぁ」
って電気配線図見せてきたから「アノードとカソードですよ」って教えたことがあるが
読めない電気配線図持って何を施工するんだろう・・・
LEDは高輝度じゃない奴をかってる
赤色がけっこう高いのにショックを受けた
物によるけど流通量の多い青や白色の方が安いときあるからなぁ
403 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 01:55:59.00 ID:M2iLwlmB
subminiのステマは終わったのかな
404 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 06:47:58.81 ID:trrTqIP5
>>403 submini買ったけど一ヶ月半で飽きて今はMS20に落ち着いた
フォスのスッポ抜け見てわかった(笑)
PM0.3をアンプにつないで音量上げたらマジでスッポ抜けた(笑)
406 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 08:23:48.55 ID:0agHhx2q
はいはいすっぽぬ大賞
ぶっちゃけこのクラスでの最強スピーカーを俺は知ってるよ。
話題のアクティブ殆ど持ってるからな。まぁ正直これ持っとけばこれ以上は
必要ないみたいなの。それが何なのかは言えないけどな。
>>407 言えないなら使ってないのと同じ、わざわざ報告しなくてもよい。
あんたみたいのを一般的にシッタカ君と呼ぶようだ。
>>408 それはZ-10だけどね。CAS33より図太い重低音と厚い中音、綺麗に伸びる高域。
音の分離、立体感、広がり定位、どれをとっても最強。
若干大きめなのを除けば間違いなく一万チョいでは最強のアクティブだよ。
オーディオエンジンA2でも勝てないしSRS-ZX1でも無理。
M2の3万クラスまでは相手がいない。もう売ってないのが最大の弱点だがね。うひょ。
>>409 うん、これはマジだね壊れやすいのが玉に瑕だけどな
オークションで動作確認してない奴はほぼ故障と思っていい
ただの糞耳でしたとさ。
おしまい。
412 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 23:57:31.37 ID:K+mTTvQA
DACってサウンドボードにも付いててアンプにも付いてるようですがDACDACみたいに重ならないように機器を買うのが普通ですか?
>>412 混乱してるみたいだけど
デジタルデータをアナログに変換するのがDAC
サウンドカードでデジアナ変換するなら外部DACは不要
ノイズが少ないPC外部にデジタルデータを取り出して
外部DACでデジアナ変換するならサウンドカードではアナログ変換しないよ
414 :
不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 04:26:19.30 ID:g5Q5rwzZ
>>413 サウンドボードに光デジタルを挿して⇔AVアンプに光デジタルを挿してスピーカーから音を流せばDACは何をしていますか?
サウンドカードのDACは無職です。
416 :
不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 08:47:07.62 ID:HYIt9l3T
AVアンプのDACがアルバイトですか?
熟練職人の業務請負
最近はpc本体からデジタル信号を利用できるものもありますよね。
うちのpcにもありますが、光でなく同軸仕様のようですが。
>>409 1万円クラスの何台も買うなら最初から3万円クラスのやつを買って
おけば結果安上がりな上に音も良い件w
「値段なんて飾りです。お金持ちにはそれがわからんのですよ。」
「ウーハーの性能の違いが、音質の決定的差でないという事を教えてやる。」
「ウラガン!あのケーブルをキシリア様に届けてくれよ…あれは…良いものだぁぁ!」
「ロジクールのスピーカーが君の言う通りの性能とは、やや信じがたいが。」
「インシュレーターがなければ即死だった。」
「あえて言おう、カスであると!」
「やらせはせん。やらせはせんぞ!貴様ごときスピーカーに…フォステクスの栄光をやらせはせんぞー!!」
「君はいいスピーカーを買ったが、君の音源がいけないのだよ。」
「いかにも低音不足ね。」
「それでもウーハーですか!軟弱者!」
「中域薄いぞ!何やってんの!」
「悲しいけどコレ、安物なのよね!」
「いい音色だろ?」
「このCDを聞く頃には、俺はもう死んでいると思う。」
「怯えろ!竦め!音源の解像度を生かせぬまま、死んでゆけ!」
「そんなスピーカー、改造してやる!」
「野村ケンジ、という人のことを知っているかな?」
421 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 00:20:38.94 ID:SkFGDQ4/
GX-70HD2買っときゃ間違いない。
422 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 00:46:51.92 ID:KtspmobU
ONKYOであれば世界のブランドを敵に敵に回しても音色で劣ることはない
そのサイズでは、劣らない、と階級別に扱うことだな
逆を言えばサイズさえ上回れば世界のどのブランドにも音質で負けないということだ
ウーハー30センチ未満なら間違いなく保証できる、それ以上になればあれやこれやとw
ONKYOは以前に単体ユニットを自社で製作して販売してた記憶があるけど。
今も単体ユニットを作ってるんですかね。
1万前後だとベストバイだろうね、HD2
またオンキョー野郎が来たのか 自演までして気持ち悪い
音悪いし、でかいし、見た目ダサいし
選択肢にすら入らないだが > HD2
デザインが致命的
やっぱり外国人はテクノ、ヒップホップ、R&Bなど重低音を必要とするジャンルを
中心に聞くことがおおいからな。低音は必然的な物になる。
POPやロックを中心に聞く日本のスピーカーは海外じゃ話題にすらならないのは
このせい。GX-70HD2でテクノを流してみれば一発、外国人が使えば直ぐにゴミ箱
行きだよ。まったく使い物にならない。
むしろ海外目線で考えた場合、NX-50はもちろんだけど、AT-SPE7やSRS-ZX1
FOSTEX0.1とかの方が実用的といえる。70HD2で強いビートがある曲なんて
まず聞けないからな。ポップロックという概念を捨てて、外国人目線で音楽
聞けば世界のトレンドが分かるよ。如何に日本のスピーカーがカラパゴス用に
作られているか。
431 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 14:23:21.76 ID:SkFGDQ4/
つまり海外製のスピーカーは日本には合わないというわけですね。
日本に合うのは日本製。
HD2ではまともに音楽の再生が出来ない ってのが現実なんだけどね
70HD2は低域どころか高音は粗く曇ってて中音域の分解能も低い
ラジオ垂れ流し用なら使えないこともない
>>433 今じゃラジオもrajikoとかあるからねぇ・・・
それにAMラジオでもまだFOSTEXのフルレンジ一発の方がいいって
キンキンしたツイーターもダブダブのウーハーも不要だし
>>428 デザインが最悪だよな
あれなら、見た目だけなら、まだコンパニオン2の方がいい
一応jコンパニオン2 シリーズ2持ってるが、音質的には映画視聴とかだと結構良いかな
>>433 70HD2は上が平たいから物を置けるというメリットもあるな。
設置面積分の面積はスピーカー上部で確保できるから場所の無駄というのは
一応省略できる。見た目が割るから部屋の景観にはデメリットだけどな。
内蔵アンプで色付けしたNX-50やコンパの音質がが好み?
およそ音質を語るには少し次元が違うようだが。
まあそんな考え方というか、聞き方もあるんだろうけどね。
音の感性は人それぞれ
音の好みも十人十色
ブス専オンキョー
汚団子フルボッコw
442 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 23:50:08.66 ID:gfCF5uFQ
日本製のスピーカーが海外で受けない理由はただ1つ
「デザイン性に乏しい」それだけ、ただそれだけ、昔からこれだけ
音色なんて聴いちゃいない、寧ろどんなにクセのある音もよい味付けと認知される
太古の昔から色彩のデザインの知識を持ってもの作りしてきた外国人に受けがもひとつなのは当たり前
近年日本も変化してきたが世界を相手にブランド性を売りにできる製品もそう大きくない
その点SONY等はモノにより、デザイン性で最先端を走ってると言えるな
上の方でフォステクスをよいしょしてONKYOを批判するようなレスが上がってるがそれは流石にないかとw
流石に厳しいかと思う、フォスが特別悪いとは言わないがONKYOの音色なら海外製スピーカーも蹴散らせるだけの音質はある
同じ階級で勝負というのは、大きなものじゃ物量で適わないのでその為
フォステクスは製品がない、あってもえらく酷い音のイロモノスピカーがあるぐらいで小型フルレンジの音出しテストするぐらいなもの
あと、今時なら安価なデジアンとミニコンSPを併せばアクティブより音もよくていいと思う
それが面倒なのでアクティブという考えもすこ方もあるがONKYO製は無難だな、音が良い、ネットワーク系の作りもいいしな
だいたい、細かい事言いだすとツイーターの性能ぶる良い
きちんとした性能とスペック持ってるんだな、音質勝負に強いはずだ、低音もキレあるしな
それ以上のサイズになればフロア型スピーカーだが、無難にJBLがいいんじゃないかな
443 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 23:57:41.67 ID:gfCF5uFQ
すこ ぶる とが離れてしまった変な文章になったがONKYOは無難にいいな
ま、アンプ込みだから利便性はいいが、サイズの割に割高感は否めない
とはいえ、他の意味不明なスピーカーよりは幾分商品価値は高いかと
フォスは玩具すぎるし、流石にないかとw どっちもファンでもアンチでもないが
流石にオーディオ好きとして良くない方を勧めようとは思わない、好みはあるが限度あるわw
だいたい音色と音質で敵無しのONKYOを悪くいうやつに説得力がない
意味もなく海外かぶれしてるか値札でしか音を聴けないとか、どっちにしても音質に耳を傾けていないことが解るだけにな
しかもフォステクスの玩具とくるww 流石にレスしとかないとなここはww
>>443 ONKYOで「いい音」なんて言われるようなSPをいまだかつて聞いたことが無いんだが・・・
445 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 00:05:15.67 ID:M+8iQ7BU
一万円前後で決める!となればクリエイティブとかでも割合本格的かとw
ステレオスピーカーとしてはONKYOが無難という話でなw
音だけ聴くに両行のJBL等も出てるようだし、色々増えてきたなw
改造というほどでもないが、アクティブ一台潰して、スピーカー入れ替えて、パッシブSP当てれば簡単にアクティブスピーカーになるぞww
実際そうやって自作したSPも持ってるが小さくて便利w
意味不明なアクティブって不要だと思うがね、一体型って便利だが不便なタイプに思えなくないw
この辺も好みなんだろうか、実際どうなんだろう、アクティブがカッコイイのかねw あまりわからんw
446 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 00:09:11.98 ID:M+8iQ7BU
447 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 00:16:07.63 ID:M+8iQ7BU
あのな、俺は型番で示して滅多に言わないが、今回だけ書いてみようと思うw
一回だけなw ミニコンポサイズ、ミニコンSPなどで、ケンウッドのメタルのもそうだが
割合安くてすこぶる音がいいスピーカーもあるわけだが、平均的に強いONKYO
そして中でも比較的安くて、他を凌駕しているとできる型番は・・・
D-032Aだなw 音が良いのであげたw だから今は持ってないスピーカーの1つだがこのサイズで世界一だなw
個々にそれぞれ微妙に違うスピーカーだが、絶妙に音が良い
そんな小さな拘り捨てられるならONKYOならどれもおkだww ノシw
SP-SBS-A12R2 これで上等。アマゾンで2218円
以前よりサテライトの性能はだいぶ向上してる
そのかわり、アンプのパワーはかなり落としてるから音量は出ない
付属のボリューム付きケーブルを使わずにDACから直でライン入力
低音はレフ穴に詰め込む綿の量で調節すりゃいい
レフ穴を完全に封印すればタイトな低音が出せないことはない
これが糞だというのなら、こいつに勝てるスピーカーを是非挙げてみてくれ
おっと、ミニコンやらピュアオーディオの話は別スレで頼むよ
449 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 00:34:41.12 ID:M+8iQ7BU
CREATIVE
Creative SBS A120 SP-SBS-A12R2
価格OCMで、2,145円
2145円でこれだけのウーハーがついてて、クリエイティブの品質でってw
勝ちようがないと思うがw
LS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21
価格COM、1840円なら勝てるかなw
うん勝てそうだ、メタルで音は良さそうだw
最近は有る程度低音再生能力を強化してないと「低音出てない」とか言われてしまうからな
ソースの提供側も遠慮無しにそういう作りになってきてるし
>>448 いやスレチだから、相応の価格帯のスレ行けって
452 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 00:54:58.95 ID:M+8iQ7BU
いいじゃないの話題を柔軟に取り入れていけばw
そもそも値段分け不要なぐらい重複してるし過疎だしなw
インターネットのオタの敵対する意識って滑稽だわw
最近一万ちょいでスピーカー欲しくて色々目星付けて週末で試聴してきたけどどれも微妙だった…
1番期待してたONKYOの70HD2はやたら篭ってるように聞こえた、音調節できるのは良かったけど
pn0.3は全体的にいまいち物足りなかった、悪くはないんだけど
CAS33は売り場で聞いたのが悪いのもあるんだろうけどなんにも印象に残らなかった
nx50は配線されてなくて試聴できなかったし
コンパニオン2は予想以上によかったけどこれだけ自分の音源じゃなくて店の用意したジャズが流れててよく言われてる低音の不自然さってのを調べられなかったし
1番良く感じたのはpn0.4だけど、予算オーバーだしでかいし電源2つ使うのがきつい……
どうすりゃいいんだもう
迷わずPM0.4買いなよ。工夫すれば予算も電源も設置場所もなんとかなるもんだ
妥協して買ってもロクな結果にはならない
>>454 アクティブやめてパッシブにしなされ
満足できるものがないってことだ
普段移動中とかはそこそこいいイヤホンで音楽聴いてるから、解像度? に対する要求が知らないうちに高くなってたのかも
低音も多少欲しいからモニター系のだと物足りなかったのかもというのはあるな
そもそもPCとかタブレット繋いでゲームとかDJごっこして楽しみたいだけで、そこまでがっつり音楽鑑賞に使おうという気持ちはないんだけどね、せっかく買うならと思うとどうしても欲張っちゃってね
机が小さいからやっぱりPM0.4は置けそうにないし、そこまでするなら別の置くかなあとなってしまう
m-audioって全然名前見ないけどどうなのかな、結構良さげに見えるけど
458 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 07:03:58.31 ID:jSdHkBED
スレチだろ
460 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 12:08:58.30 ID:U+iYowC/
えらく不評だなw
自作や改造の手引きじゃなのw
どこも不評だなw
竹に恨みでもあるのかよww
違う角度から違う感性をもってしてみればどうか
だっせW でしまいかW
463 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 13:11:25.61 ID:xgLWJ164
465 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 23:51:00.68 ID:BEpMLNSa
GX-70HD2の素晴らしさがよく判るスレですね。
悪い機種って訳じゃないけど、他を押しのける程良くもないって感じか
無難ってだけだな
467 :
不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 02:34:38.06 ID:xz1HHEKG
GX-70HD2はガチンコで最強。
GX100-DWとガチンコ勝負で勝利してるしね。
468 :
不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 02:35:41.24 ID:xz1HHEKG
GX-70HD2はガチンコで最強。
GX100-DWとガチンコ勝負で勝利してるしね。
469 :
不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 02:36:13.88 ID:xz1HHEKG
連投すまそ。。。。。。
>>466 まあGX-70HD2は良くも悪くも無難かなと。
うちも旧70HDを使ってますが、悪評の低音域の問題もpcで少し調整すれば
自分好みの音域になるようですし。
アンプでおかしな細工をしてる某メーカーなどではできないことですし。
いろいろと自分の音造りが楽しめるスピーカーですかね。
緩んだ低音を引き締めるのは難しい
引き締まった低音を緩めるのは簡単だけど
痩せた奴を太ってるように見せるのは簡単だが逆は無理
癖のないFOSTEXの音を弄る方が楽だよ
アンプで小細工するのもウーハーや箱/バスポートで小細工するのも変わらん
言い争いばっかりだね
気に入ったスピーカーで気に入った音楽でも聞いて落ち着きなよ
473 :
不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 20:09:37.21 ID:mAWdw4Jz
>>471 >緩んだ低音を引き締めるのは難しい
簡単だよ。
そういうのは方法も書かなきゃ意味が無い
>>472 スピーカーをお勧めするスレだからしょうがないんじゃね
俺はZ623お勧めするけど他の人が満足するとは限らんしなぁ
476 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 00:07:52.53 ID:w1UKmLDQ
>>474 ハード的に低音を締まらせるには
しっかりした硬いインシュレータを使うこと。
次に良質なケーブル。
ソフト的に締まらせるには
イコライザーで高域を足してやるだけでいい。
肛門括約筋を鍛える。
>>476 その程度でHD2の緩みきった低音がPM0.3並に締る訳無いだろ
それでどうにかなるならSPごとの個性なんて意味無くなるわw
>>471 緩んだ低音?
どんな低音なんですかね。
>>478 相対的な話なんじゃないの?
何相当になるとか明言されてないし
無理矢理PM0.3引き合いに出してきて、PM0.3売りたい人か何かなのかい?
PM0.3の低音もレンジ絞って誤魔化してるだけだし、創った低音だからなんとも言えけどな
レンジを絞るのを「誤魔化し」ってちょっと酷くないか?
出ないものを別のモノを足したりするのは誤魔化しと言えるかもしれんが出ないから出さないのが誤魔化してどーよ
>>478 昔ローランドのミキサーでスピーカーのシミュレーションモードってのがあったよ
いつもの事だが
指摘された後の反論は、大抵違うIDで、その特定商品名の明記も避けての、遠回しの擁護発言が来るんだよな
484 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:14:32.25 ID:w1UKmLDQ
ドンシャリに加工された音になれきって、
それが素の音だと勘違いしている人が多いんだよね。
もっと高いスピーカーの音に触れて、
良い音、自然な音はどちらなのか?ってことを学んだ方がいいと思う。
ラジカセで育った人はPM0.3が自然だと思うんだろうけど、
高級オーディオで育った人はGX-70HD2が自然だと感じる。
485 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:18:54.86 ID:w1UKmLDQ
特に近頃のヘッドフォンやイヤホンややたら高域を強調して、
高音質らしい雰囲気を擬似的に作っている製品が多いので、
本当の高音質を知らない人は、
そういう音が高音質だと錯覚しちゃってる。
つまりメーカーの策略に
まんまと騙されてる奴が多いわけだが、
これはCDが出た投じやDATが出た時などにも
同じ手法が使われていた。
そういう輩は根本的に高音質というものを知らないので
GX-70HD2のようなサウンドをゆるい低音だとか言い出すんだよな。
>>483 ほんとだね
>相対的な話なんじゃないの?
>何相当になるとか明言されてないし
とかモロ「指摘された後の反論は、大抵違うIDで、その特定商品名の明記も避けての、遠回しの擁護発言」ってやつだしw
ちなみにPM0.4に例えたのはこのスレにあわせたのと手元にあるってのが理由
それにDS10000とかと比較しても聞いた事ないでしょ?
487 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:20:57.58 ID:w1UKmLDQ
素人を騙すには高音を強調しときゃOK…ってわけ。
それは見事に大当たりしていて、
実際に騙されてる奴が多い。
昔はドンシャリとバカにされたものだが、
今はそのドンシャリこそが正義にような
世の中になってしまった。
しかしそれは加工された虚像の世界でしかないことを
学習した方がいい。
この流れ・・レベル高いのか低いのかわからんw
489 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:23:56.93 ID:w1UKmLDQ
音の善し悪しの判らないド素人ほど
高音が強調された音を聞くと、
高音質だと錯覚する。
高音が強調されると相対的に低音はタイトになって締りも出る。
その低音の締りに対しても、
それがいい音の証明化のように錯覚している。
韓国人にとっては韓国の思考が正常なのだろうが、
世界的に見れば「おかしい」のだが、
その世界しか知らない人間にとってはそれが正義なのである。
490 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:27:13.08 ID:w1UKmLDQ
ラジカセのような
レベルの低い音ばかり聞いて育った人は、
もやは高音質というものは、
根本的に見えなくなってしまっているのだ。
高音質とは自然な音である。
ありのままの音を表現できるスピーカーが
高音質なのである。
自然界の音は低音が締まっているだろうか?
自然界の音はそんなに耳に刺さるような高音だろうか?
そういう音のスピーカーはニセモノなんだよ。
492 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:33:59.42 ID:w1UKmLDQ
人間の声を聞いて、
高音成分などほとんど感じないことだろう。
しかし程度の低いスピーカーで歌を聞くと
やたら高域成分が乗っている。
要するにニセモノだからだ。
本物のドラムの音を聞いたことがあるだろうか?
本物のドラムは高域成分の乗った締りのいい低音など出してはいない。
むしろ緩い低音である。
493 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:35:49.98 ID:w1UKmLDQ
俺はドラムも持っていたこともあるしギターも弾く。
中2の頃には30万円をオーバーするような
オーディオを買ってもらい
それを聞いて育った人間である。
多分ここの連中よりはよっぽど、
本物の音に近い感覚を持っている。
そんな俺はハッキリ宣言しよう。
GX-70HD2はいい音だと。
494 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:38:03.96 ID:w1UKmLDQ
もしそんなGX-70HD2とはかけ離れた
音を出すスピーカーがあったのなら、
それこそが程度の低いニセモノなのである。
良いスピーカーにはリアティーがある。
つまり自然界の音を直接聞いた場合と、
スピーカーを通して聞いた場合とに
目立った差異が無いことだ。
そういう基準で現在の加工された
ドンシャリ系のスピーカーを見た場合、
嘘の音しか出ない糞スピーカーであることが判る。
495 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:41:19.07 ID:w1UKmLDQ
加工された音に慣れきった輩には、
もはや良いスピーカーの音などまともに判断など出来ない。
奴らは加工色が薄いスピーカーこそが
糞スピーカーだと思っているのだ。
そういう基準で音を判断している連中なので
こちらがいくら良いスピーカーを上げた所で、
奴らには宝もゴミにしか見えないのだ。
そして一生懸命にゴミスピーカーを
良い音!良い音!と唱えているのだから、
感性の狂ってしまった奴は恐ろしい。
俺にはそんな連中と韓国人がタブって見えてしまう。
496 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 20:44:32.23 ID:w1UKmLDQ
オウム真理教にどっぷり浸かりきった信者に
いくら正論を言っても通用しないのと同じである。
加工された音に慣れきってしまった奴らには、
それこそが真実の音であり、
GX-70HD2のような音こそが程度の低い物にしか
聞こえなくなってしまっているのだ。
人間は育った環境こそが正義なのだろう。
ラジカセで育った奴はその音が正義なのだ。
>>486 結構前からいる奴の自演じゃないか
長文で誰も聞いてない事延々書いてるし
ピュアオーディオ板じゃあるまいしこのクラスで音質なんて追求するほうが馬鹿
自分に一番合ってる音出すスピーカーで問題ない
499 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 21:07:12.55 ID:w1UKmLDQ
同じ1万円払うなら、
わざわざ音の劣るニセモノのスピーカー買うより、
よりモノホンに近いスピーカー買った方が得じゃん。
GX-70HD2のような品質のいいスピーカーが
1万円そこそこで買えるって奇跡だよ?
500 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 21:09:04.91 ID:w1UKmLDQ
やっぱりまともに音を聞こうと思ったら
GX-70HD2ぐらいのサイズは必須条件になる。
小さいスピーカーでリアルな音なんて
無理なんだし。
それはイヤホンとヘッドフォンの差にもある。
やっぱりいい音で音楽聞こうと思ったら
ヘッドフォンだしね。
つか、「ホンモノ」とか「高級」で育ったんなら、なぜ一万円スレに来てるのかw
自分のホンモノで高級なやつで聴いとけばいいじゃんw
ホンモノの音(笑)で育った人ってまずGX-70HD2とか買わないと思うんだが
てか30万のオーディオの名前教えろよ
503 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 21:28:53.89 ID:w1UKmLDQ
モノホンで育った俺ですら
GX-70HD2は許容できる音なんだよ。
凄いよこれは。
普通1万円なんて言ったら
ゴミスピーカーしか買えない金額なのに、
凄いと思うよ。
504 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 21:32:24.98 ID:w1UKmLDQ
ドラムやギターやベースやキーボードもひと通り持ってたけど、
生でそういう楽器を聞いてきたから、
楽器本来の音というものが見えてるわけだけど、
君らはスピーカーを通してしかそういう音を聞いて来なかったから
本物の音がどういう物なのかが分かっていないんだよね。
本物の楽器って、締まった低音やシャリシャリした高音なんて
出していないんだよ?それは楽器だけじゃなく自然界の音もそう。
505 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 21:35:24.69 ID:w1UKmLDQ
目の前でアコースティックギターの音を生で聞いた場合と、
スピーカーから流れるアコースティックの音が
近いものでないとおかしいわけ。
もしスピーカーから流れるアコースティックの音が
妙にシャリシャリしてたらそれはニセモノってこと。
そういう観点からスピーカーを捉えれば
君達が賞賛しているスピーカーが
いかに加工されたゴミスピーカーであるか
気づけるんじゃないかな?
一番簡単なテスト法は誰が聞いても一番判断出来る馴染んだ音を聞く事
つまりは人の声ってやつです
その再生音を聞いてその人の口のサイズがちゃんと人間がしゃべってる様なサイズに納まってれば正常
HD2はどうかって?
ププ
>君らはスピーカーを通してしかそういう音を聞いて来なかったから
なぜ決め付ける?
>>507 30万のAudio ってと思い出すのがPioneerのprivateの上位機種w
おもちゃみたいな音してて「素人騙しだな」って感じだったけど
70HD2でテクノ聞いてみろ。ぶん投げたくなるよ。
511 :
不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 22:53:31.88 ID:afyqE7bq
>>509 ならないよ。
貴方は勝手にテクノの音に自分流の味を求めているだけのこと。
ポップス聴くのに向くスピーカーを教えて欲しいお(´・ω・`)
フォスは楽器だとそれなりの音を出してくれるけど声物聴くとつまらんのう
それならBOSEとかロジクールの2.1chの方が楽しく聞けるかも
ロWWジWWWWクWWWWールWWWWWWWとかBOSEwwwwwwwとか情弱の極みだなw
変なのすすめるなよwwww
場所取るミニコンポ持ってたけどコンパニオン2の方がはるかに面白くて良い音に感じた
>>514 少なくともミッドレンジが引っ込んじゃってるHD2よりはBOSEの方がよさげ
あそこんちは声は聞き取りやすいしな
声がつまらんとか贅沢だな〜
MS20にするかTBのユニットでも買って安アクティヴの換装するしかないんじゃないの。
(´・ω・`)どいつもこいつも、もう誰もボクのことをスコーカーと呼んでくれない。
「ミッドじゃないよス・コ・ーカ・ー」
「うるさい、お前なんかミッドで十分だ」
>>512 過剰な期待はしないほうがいいし批判もあるが
olasonicのTW-S7は試してもいいのではないか?
スコーカーも何も、3wayの1万円前後の製品なんてあるの?
522 :
不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 20:06:11.85 ID:1LfyIlul
523 :
不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 20:07:49.64 ID:1LfyIlul
アマゾンのレビューも増えていますね。
購入者はみんな大絶賛しています。
最近のレビューをいくつか見てみましょう。
>20年近くオーディオから遠ざかっていましたが、
>こんどこの製品を購入してみて、今どきの機械とは、
>この値段でこんなによい音がするのかと驚きました。
=========================
>とても素直でバランスのいい音作りです。
>あえて言えば瞬発力をもう少し…という値段に見合わない要望しか
>ありません。本当にコストパフォーマンスは高いと思います。
524 :
不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 20:08:26.98 ID:1LfyIlul
>音質は良いです、インシュレーターを設置するとさらに良くなりました。
>アクティブスピーカーだから、そこそこ良い音出ればいいやと
>思っていましたが予想以上に良い音で感動しました。
>インシュレーターさえ買えば、音質は100点あげられます。
=======================
>癖のない、バランスのとれたクリアな音です。
>サイズも大きすぎず、部屋でBGMとして鳴らすには
>ちょうどいいサイズでした。
>そして何より、コストパフォーマンスが最高。
>音、作り両面で安っぽさはまるで感じず、
>これだけのクオリティで1万円は素晴らしいと思います。
GX-70HD2は生音とは程遠いぞ?
ただ、1万円クラスで選ぶなら及第点
デザインはクソだが使いやすいからな
しかし、普段ミドルクラスの単品コンポで聞いている身としては
リスニング用途に耐える音ではない
ヤマハやBOSEもそうだが音質など好みで選んで
使い勝手やデザインを語れば良いのではないかと思う
フォスは用途がDTMよりなのでそういう聞き方をしたい人用だろう
サブウーハーでも足せば用途が広がるが最初から上位機種選ぶべき
と言う事でこのクラスのベストバイはべリンガーだと思う。
売れてるものが好きならそのスピーカーでAKB48聴いてればよろし。
べリンガーはぼったくり店多いよな。
F1レーサーか?
ゲルハルト・べリンガーとかカール・ベリンガーとか。
耳印はちょっと微妙だがw
べリンガーMS20音はユルめだがGX-70HD2もそうだよ?
OPTとCOAXのデジタル入力、ステレオミニとRCAのアナログ入力、
フロントにボリューム、トーンコントロール、ヘッドフォンジャックがあるから
そう言う事でベストバイ。
本気で音楽なり映画を楽しむなら別にピュアやAVのシステム持つのが正解
オレは
>>525だからミドルクラスで聞いてるが天地の差だし。
連投の人なんて頭の弱いサルにくか見えない。
ベリンガーかなりいいよ。
なんてたってロゴマークが耳印だからな。
スピーカーに関しては外れなし。
そして、オフプライス楽器が代理店で対応がいい。
533 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 13:13:22.54 ID:uHp71GfI
ベリンガーMS20は 最初の1週間くらい辛いけど
1ヶ月越すと すごい自然な音になるよ。
「低音で過ぎ」ってのはエッジやダンパーがこなれてなくて制動仕切れてない音だね。
エージング終わるとBASS・TREBLE12時でOKになる。
かって開封直後の酷い状況のときですら ボーカル近辺は聞きやすいおとしてる。
534 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 13:19:29.46 ID:uHp71GfI
オンキョーは ドンシャリ酷くて ボーカルがぺラッペラですごく聞きにくい。
デスクツップTV&雑用PC(YouTubeやら音楽だだながしやら)ではMS20つかってる
ゲーム専用PCでは オンキョーのミニコンポスピーカー+TOPPPINGつかってるけど
MS20はボーカル周りの中低音豊かで自然で聞きづかれなく
オンキョーパッシブは ドンシャリ強くて デスクトップの距離だとゲームでしか使えない感じ。
(ゲームで使うには迫力あっていいです)
2-3Mはなれて ある程度の音量あげてやるとオンキョーのも聞きやすい傾向はある。
なんでベリンガーって、昔のローランドのモニタースピーカーにそっくりなのよ
ベリンガーは音で勝負だからな。外見にはこだわらない。
それについてはどういう風に解釈したらいいか分からんが、、、
ローランドのやつと似ているやつにしても、ローランドの製品なんて売ってる地域(先進国でもね)なんて限られているところに、ベリンガーが低価格で世界中の国で売りまくるという現象についてはな。
ベリンガーって昔っからデザインはパクリが大好きだからな
ミキサーだってMACKIEのもろパクリだし
上位のモニタースピーカーもKRKっぽい
ただ手頃な価格でモノ自体は結構良いのがまた悩ませる
あのオーラトーンそっくりスピーカーどこかで試聴できないかなぁ
激安でそこそこ使えるモノ売ってくれてる感じだね。
ブランドイメージとか固有の美学はなさそうだが、貧乏人にはありがたい。
ヘッドホンもアマゾンでごついのがやけに安く出てるなあ。
ざっとスレ見て適当に70HD2買ったけど変なシャリ付きやボワ付きも無いしフラットで良い音だと思った
オンキョー^^の次はベリンガー^^か
542 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 18:47:48.21 ID:c1qk+kUf
>>535 MS20/40がローランドに似てるだけじゃないんだよ。
たいていのベリンガー商品は 何かに似てる。
定番商品・ベストセラー商品の1/3以下くらいの価格で。
ギターエフェクターだとオリジナル(元ネタ)の1/5くらいの価格か?w
オンキョーがドンシャリに聴こえるやつってボーズやJBL聞いたら
どんな感じに聴こえるんだろうなw
544 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 19:46:48.34 ID:fjsrUItw
>>540 ネットは情報が溢れているから
誰の言葉を参考にするべきかを
正しく見極めた者だけが
優れたスピーカーにめぐり逢えるんだよね。
・MS20/消費電力80W
・GX-70HD2/消費電力24W
545 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 19:48:23.68 ID:fjsrUItw
>>534 >オンキョーは ドンシャリ酷くて。
糞耳自慢ですか?
オンキョーはドンシャリに聞こえるけどBOSEは低域がちょっと広いカマボコだな
JBLは機種での違いが大きいけど基本的にドライ
オンキョーってイヤホンに例えるとオーディオテクニカみたいなつまらない音なんだよね
547 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 19:53:17.26 ID:fjsrUItw
オンキョウを貶せばカッコイイとでも思ってんだろうな〜。
能率の決して良くないユニットを出力の足りないアンプで駆動させてるから締まりがないぶよぶよした音になるんだな
>>540 ちゃんと購入したレシートとIDを晒さないと基地外の自演にしか見て貰えないよ
粘着連投基地外の被害を受けてるスレはみんなそうなっちまう
551 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 20:20:28.05 ID:fjsrUItw
552 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 21:01:24.84 ID:fjsrUItw
因みにGX-70HD2の消費電力24Wというのは
最大値だと思っておいた方がいいです。
実用消費電力は7〜10Wととても経済的。
553 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 21:03:00.37 ID:fjsrUItw
【スピーカー/再生周波数範囲】
・GX-70HD2=48Hz〜100kHz ←ダントツの性能
・JBL CAS-33=60Hz〜20kHz
・NX-50=55Hz〜20kHz
・PM0.3=110Hz〜20kHz
・PM0.1=80Hz〜35kHz
・MS20=65Hz〜25kHz
554 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 21:05:00.01 ID:fjsrUItw
サイズ的に1ランク上のMS20は
GX-70HD2より性能面で劣っていることが分かりますね。
わざわざ大きくて邪魔で電気バカ食いで
性能も劣るMS20を選ぶのは愚かの極みですね。
オンキョーってなんでつまらない音のスピーカーばっかりだすのかねぇ
>>553みたいに数値だけを追ってるからかな
オンキョーは昔から酷かったからな。経営者変わってるはずなのにねえ。謎だ。
あれで潰れないのも謎だがw
>>555 会社が音にこだわりがないと計測結果やコストばかりを気にしてつまらない音になる
それはスピーカーに限らずアンプなどでも同じ
オンキョーは国内でも二流メーカーとして堅牢な地位を維持してるメーカーさん
ハイエンドのAudioでたいていの会社は「銘記」と言われるような機種をいくつか(いくつも)持ってるんだけどオンキョーはってとw
>>556 音が判るような経営者ならオンキョーを助けようとはしないでしょw
もうなんでもいいからみんなイチオシの書いてくれ
スピーカー欲しいんだ
>>558 どういう環境でどういう位置に設置するか
どういう音楽を聴くのかぐらいは書かないと
560 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 21:48:46.67 ID:TzBNjz4J
オンキョー厨とベリンガー厨の違いはね
他のメーカーを貶すことで贔屓のメーカの優位性を語るかどうかってこと
ベリ厨は入門時に「値段半分で7わり位の性能なら儲け物」って感じで買うから
元々はメーカー愛とかないのよ
ただいい意味で裏切られちゃうんでベリにはまるわけだw
期待せずに良いものに当たったパターンと期待したんで良いと思いたいパターンの差異なんだろうな
561 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 21:54:20.99 ID:fjsrUItw
>>553 スペックを甘く見ない方がいいよ?
実際PM0.3は低音スッカスカと言われているけど、
それはスペックにも表れているしね。
(PM0.3=110Hz〜20kHz)
MS20は図体は巨大なくせに
低音性能ではNX50やCAS33にすら劣っている。
(MS20=65Hz〜25kHz)
562 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 21:56:18.71 ID:fjsrUItw
根本的に出ていない帯域をイコライザーで持ち上げた所で
不自然な音にしかならないわけで、
やっぱりスペック的にしっかりと低域や高域が出ていることが重要。
その上でイコライザーで調節すると
不自然にならずに好みの音に調節できるものなんだよ?
>>553 何故多くのスピーカーがマルチウェイなのか知ってる?
再生周波数帯域を広げる為ではないよ
その数値とユニット構成でわかる事は
> 【スピーカー/再生周波数範囲】
・GX-70HD2=48Hz〜100kHz ←ダントツの薄味
> ・JBL CAS-33=60Hz〜20kHz
> ・NX-50=55Hz〜20kHz
・PM0.3=110Hz〜20kHz ←高解像
> ・PM0.1=80Hz〜35kHz
> ・MS20=65Hz〜25kHz
その他は概ねリスニング向けかな
>>554 アンプはクラスが同じなら一般的には電気食いの方がドライブ力に優れる
それでも電気代が気になる程貧乏なの?
564 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:01:16.38 ID:fjsrUItw
なぜMS20は図体こそ大きいくせに
GX-70HD2に劣っているのか?って言うと、
スピーカー自体は小さいからなんだよ。
しかもMS20は左右の重さが極端に違うから要注意。
565 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:07:18.68 ID:fjsrUItw
GX-70HD2は音もスペック的にも実際の音もいいし、
低消費電力で原発停止で値上がる一方の電力事情にも優しい。
おまけに2入力やトーンコントロール調節付きなど、
使い勝手もいい。おまけに安い。
このクラスは迷うこと無くGX-70HD2で決まりだね☆
PM0,4を引き合いに出せば
「バイアンプとか左右の重さの違いは感覚で差はわからない」といい
MS20を引き合いに出せば
「重さが違うからだめ」
といい
どんだけ浅いの君w
567 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:10:24.22 ID:fjsrUItw
GX-70HD2はボディーギリギリまで
大きなスピーカーを搭載しているから
見た目よりも迫力のある音が出る。
小さいスピーカーで低音を出すのは無理があるわけで、
やっぱり物理的にある程度大きなスピーカーを
使わないと自然な音は出ないんだよね。
しかしあまりボディーが大きいと
PCスピーカーとしては失格…ということにもなるので
そういう意味でもGX-70HD2は非常にバランスがいい。
568 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:12:47.26 ID:fjsrUItw
【アンチの批判にも負けずGX-70HD2は大人気モデルになった】
・価格ドットコムでベスト10入りしているのはGX-70HD2だけ。
・アマゾンで人気マークが付いているのはGX-70HD2だけ。
いや・・エンクロージャ容量ーとコーン径のバランスってのがあるわけで・・
それで実際に出てくる音が薄っぺらいHD系列じゃ選択肢には入らないんだよなぁ
唯一認められるのはGX-R3Xだな、あれは小型ニアフィールドというものを設計者は理解してる
>>568 とりあえずkakakuの売れ筋ランキングに並んでるスピーカーたちがどういう客層が好むスピーカーかを
理解したほうが良いと思うぞ
今日も荒ぶるONKYO君
みんなに構ってもらえてよかったね
573 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:16:31.19 ID:fjsrUItw
>>570 >唯一認められるのはGX-R3Xだな、
君達っておもしろいね。
素晴らしいスピーカーを褒めずに
ゴミスピーカーを褒めるんだから w
その台詞、まじで言ってるなら君は相当の糞耳だよ?
574 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:18:12.17 ID:fjsrUItw
>>571 玩具スピーカーばかり売れている中、
本格路線のGX-70HD2がベスト10入りしているのは
凄いことだと思うよ?
CAS-33やNX-50やBOSSコンパニオンのような
玩具すらベスト10に入れないだから。
>>573 あら、オンキョーならなんでも褒めるのかと思ってたw
しかし以前はタイムドメイン推しだったのに何故70HD2に鞍替えしたのやら・・・
576 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:22:57.86 ID:fjsrUItw
>>572 誰の言葉が正しいか、
段々と結果としても見えてきたよね。
・価格ドットコムでベスト10入りしているのはGX-70HD2だけ。
・アマゾンで人気マークが付いているのはGX-70HD2だけ。
577 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:24:15.14 ID:fjsrUItw
>>575 俺はタイムドメインは糞だと言ったことはあるけど
推したことなんて1度もないよ。
勿論いくらオンキョウ製とはいえ糞のGX-R3Xを推す気もない。
578 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:32:39.33 ID:fjsrUItw
一時はCAS-33/NX-50/PM0.3はいい線まで言ったんだけど、
ある程度購入者が増えるにしたがって、
あまり良いスピーカーでは無いということが
分かってきて売れなくなって来たんだよね。
逆にGX-70HD2は購入者が増えるに従って
どんどん素晴らしさが世間に広まって
抜きん出てしまったよね。
579 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 22:35:49.77 ID:fjsrUItw
所詮は玩具カテゴリーのスピーカーに過ぎないわけで、
本格路線のGX-70HD2に勝てるはずもないんだよ。
値段こそ似ていても根本的な「枠」が違うんだから。
俺がGX-70HD2の素晴らしさを熱弁したことで
ユーザーが増え、今度はそのユーザー達が良いレビューを書いて
更に新規ユーザーを増やして行くという
好循環は生まれたよね。
もうこの流は止められないよ。
ONKYOはそんなに数聞いてないけど、いいなと思ったのは昔のScepterくらいかな
>>577 昔は「人間工学的に間違ってる」と言ってたのになぜ今はM570押しなの?
間違ってるんじゃなかったの?
>>579 価格comのレビューを見て「キモい」って思った人結構多いみたいだよ?
それでか?急に価格.comでどうたらって言わなくなったのw
あんたがオンキョーを好きなのは勝手だが
他人に押し付けないほうがいい
それとほかのスピーカーをおもちゃ呼ばわりするのもよろしくないな
お里が知れる
586 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 23:40:07.77 ID:c1qk+kUf
・GX-70HD2/消費電力24W
おもちゃみたいな 子供だましの音しか出ない決定的な理由なんだよなwwwww
アンプ性能しょぼすぎ
それに価格コムの評判がそんなに大事なら
一位のJBLを買いなさいな
二位のBOSEでもいいし
>>586 低能率スピーカーを消費電力が多いアンプで動かせばいいの?w
高能率スピーカーで消費電力を下げたほうが今の日本のためじゃないの?
589 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 23:49:49.11 ID:c1qk+kUf
>>588 1人だけオンキョー信者がいて
オンキョーの消費電力の少なさをほめ
他の製品の消費電力の高さをけなしてるから
スペックからみて 音色がしょぼい理由を教えてあげてるんだよ。
もうひとつ アンプ無し側のスピーカーが軽いのも理由だな。
アマゾンのタイムセールにポツポツ出てるなぁ
591 :
不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 23:54:07.06 ID:pxSmOuoC
GX-70HD2は旧GX-70HDよりも
明らかに音質が向上しているから、
これからは旧GX-70HDユーザーの買い替えも加速して
どんどんシェアが伸びて行くだろうね。
GX-70HD2の大きさと価格は無敵だよ。
全てのバランスがすこぶるいい。
僕がオンキョーを選ばなかった最大の理由は大きかったこと
ディスプレーのわきに置くと大きなスピーカーは理想の点音源から外れていくんだよね
それに音がいかにもスピーカーから出てますって感じがして不自然なんだよ
>>588 たかだか数十を削るのが「日本のため」ならそもそもPCに電源すら入れないで寝てろよw
無駄な書き込みは日本のためにならんぞ?
>>587 安物、小型のJBLは地雷が多いし、BOSEは音楽を聴くには論外だし。
価格コム民は情弱揃いなのか、ステマで溢れているのか知らないけど
あてにならんなw
予算3万だったらBOSE買ってたかもしれない
低音の出すぎは気に入らないが中音の質は頭一つ抜けてるよ
JBLは地雷を避ければ良いのさ、自分の耳でね
596 :
不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 00:32:55.16 ID:qvQx0MgV
そんな大きい訳でもないぞソレ
>>596 馬鹿だから知らないのかもしれんが・・・
それは防磁の為のキャンセルマグネットがついてるから大きいんだよ
しかし 価格で見るなら比較対象はMS20ではなくMS40だよね
70HD上げのバカはONKYOアンチだろう
無能な味方は最大の敵というし
そいつねえオンキョー製品嫌いなんだよ
自分で壊しておいてメーカーの対応が悪いとかいう基地外
それでオンキョー製品を貶める活動をしてる
良いも悪いもない値段なりの商品なのにな
熱い議論に水を指して申し訳ないが、スピーカーの音は、そのPCのオンボ、サウンドカード、その他環境で全然変わってくるのだが...
機種名出して良い悪いの判断はここでは永久に築かないのでは??
>>595 三万だったらTannoy Reveal 402買うよ。
Tannoy Reveal 402はあまり話題にならないが、
BOSEがクリリンだとしたらTannoy Reveal 402はセル位に違うw
タンノイは兎に角ヴォーカルが綺麗。
Tannoy Reveal 402>>>KS-3HQM>>BOSE Companion20>BOSE M2>>>>>
エレコムの千円スピーカー>>>>>>GX-70HD2
GX-70はどこも試聴やってなかったんだよね。鳴らしたら誰も買わないレベルだってのに
買ってから気づいたけどw
ヤフオク中古も最近つまらんね。ダイヤトーンのは興味ひくが、置くとこないしなあ。
しかし、あれだオン教クンのブーメランステマのおかげで、
このスレを覗いた人は候補からGX-70HD2を外した人多いだろうな。
今、オン教クンはブーメラン喰らいすぎて松ぼっくり状態。
>>602 オンボに直刺しなんかありえないしサウンドカードもない
USBDACありきの議論に決まってるじゃない
>>602 そんなこと言い出したらどんな環境で録音したのかとかAD変換はどうだったんだとか
頭痛くなるって
>>602 まだまだ若い!
スピーカーの個性ってのはあるもんだ。
70HD2でテクノ聞くとすっごいんだが、思わず足蹴りしてしまった。
フォスのPM0.lで聞いてる、テクノ聞くならCAS33かZX1の方が断然聞けるな。
ジャンルが制限されるスピーカーなんて定番と言われるには程遠いいな。
人に勧めるならNX-50とかになってしまう。利口な人ならな
パナvsソニーの決戦とか胸が熱くなるな
70hd2とpm0.1って同じ音なんだろ
黒柳徹子とリプ子は同じ女ってぐらいには同じだね
617 :
不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 15:28:46.34 ID:WpCrIIqM
>>615 >70hd2とpm0.1って同じ音なんだろ
大きさも全然違うし再生能力も全然違う。
世の中には糞耳人間が多いのであまり戯言を真に受けない方がいいよ。
・GX-70HD2=48Hz〜100kHz
・PM0.1=80Hz〜35kHz
サムスンが噛んでるって事はソニータイマーが無いって事か
タイマーは入れてないだろうけど品質は悪いぞ。交換可能な店で買わないと。
さすがにPCスピーカーとはいえエレコムの千円スピーカーはまずいと思い、
GX-70HD2に変えたけどエレコムの千円スピーカーの方が良かったな。
因にピュアオーディオはB&W 800Dをアキュで鳴らしている。
B&Wはチョンマゲが苦手だがさすがに800Dは羨ましいな
アキュは何?
しかし800D使いが良くエレコムとかで妥協出来るな・・・
>>621 P-6100を使っている。とにかくキレが良い感じ。
PCスピーカーは殆どWINDOWSの起動音とか終了音とかしか鳴らさないから結局なんでも良かった。
800Dから見るとエレコムも他も誤差みたいに感じて何でも良くなった次第。
>>622 8パラMOS!
その物量なら800Dも流石に良く歌うだろうな
B&Wにアキュなんてオレならキン付きそうでやらないが想像とは格がちがった・・・orz
800Dは旨く鳴らすとホールの空気感までリアルに現れて舌を巻いた経験がある
楽器の重量感や床板の質感までに至る克明な描写は信じ難かったよ。
・・・
なんでこのスレに居るんだ?w
俺もちょっとした確認用に千円のELECOMのスピーカー買ったけど意外と良くて驚いたw
低音は全然無いけどとっても聴きやすい音
兄貴が使い古したMS-75MAをもらったけど、結構悪くないよ。
バスレフポートが後ろについてるから、背後の壁との距離変えれば低音の調節ができる。
75はユニット小さいから76かオウルの8cmの奴にしようと思ってたんだ。
結局某GX-20AXw
ユニット交換が楽なので良いよ。元ユニットはゴミですが^^;
やっぱり自分の耳で聴いて決めたいな
店頭で試聴しまくりたいならやっぱ秋葉原がいいのかな?
前池袋の電機屋回ったけど量販店ってびっくりするほどこのクラスのスピーカー置いてないよな
安物は聞き比べをさせるほどの利益が出ないからそんなスペースは割けません
結構郊外の大型家電やデポみたいな店舗の方が無駄なスペースが在るのと高級品は扱わないのとで狙い目
全部聞けるトコはなかったなあ。数箇所回ったが。
R1000やT10、20、エレコム、ぼーずはよく見かけたが。
MS20やGX70、タコクラゲはどこもダメだった。
>>でも、店頭で聞くのと自室で聞くのってぜんぜん違うんだよなぁ。
一番の影響は周囲の雑音だと思うけど。
実は周囲の騒音や雑踏の音って結構でかくて、無意識のうちにフィルターしちゃうから
スピーカーもその分割食ったりする。
逆に自分の馴れたスピーカーとかヘッドホンでも、店頭に持ってったり
イベントスペースに持ってったりするとかなり違っちゃうよ。
631 :
454:2014/04/28(月) 01:01:49.92 ID:VHbw2ZVa
色々聞いた結果PM0.3がいいかな、となって買おうとしたとこでAV40見つけて、試聴してみたらかなり良かったので買っちゃった
少しでかいしダサかっこいいみたいなフォルムだけどそれがいい
音量ツマミやヘッドホン出力が正面にあるのもいいね
日本だとレビュー全然見つからないけどアメリカだと割と人気っぽいな
このスレじゃ名前見ないけどエレクトロ寄りのが好きな人ならなかなかいいと思う
ただ端子差した時とか電源オンオフ時のノイズがやたらでかくてそこはちょっとマイナス
632 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 04:59:23.14 ID:q/cmrUQ3
オンキョーと同じサイズなら100万円積んでもオンキョーより音が良くなったりしないぞ、好みの差はあれどな
他のメーカーなら数倍ボッタで音はオンキョー以下の音と答えが出てるようなもの
知り尽くしてしまえば悪足掻きにしか思えないし、これと、することも、できることもないさ
ああだこおだ思いを巡らせるのも、ああだこおだ思い込みにより訴えるのも自由ではあるがな
>>632 エレコムの千円スピーカーにも負けているそうじゃんw
何言っているんだか。
634 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 05:15:39.96 ID:q/cmrUQ3
このサイズ以下ならオンキョーで問題が出ることはないかと
これ以上のサイズのフロア型スピーカーならJBLが無難だな
あとB&W始め小口径のマルチユニットにあるようなトールボーイは避けろよ
音圧だけ上げた製品に地獄見るぞ
www.youtube.com/watch?v=zLs0iXy5KC0
635 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 05:22:12.10 ID:q/cmrUQ3
>>633 それは知らんが、スピーカーなんて単純なものだからそれに近しいことはありえてくる
しかし、オンキョーと同じサイズなら音質でオンキョーに勝てたりしない、そこなんだ
同等程度まで持ってこれたならエレコムの手柄だ
素直に高評価すれないいだけのこと
安くて音が同等なら結構だが、ボッタで音が悪い道は避けたほうが良いぞという話
ともあれ好みある趣味だから音の神経質な人はオンキョーにしとけば正解ってことだ
636 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 05:28:06.02 ID:q/cmrUQ3
オンキョーをボッタとするならオンキョーミニコンパッシブというのが王道だろう
それに勝る小型スピーカーは世界広しと言えどどこにも無いのだから
ヒロシですのヒロシかねこひろしぐらいならその辺にいるだろうがな
30まではオンキョー30はヤマハ38はJBL、もうこれは音を聴ける人間なら外しようないからな
すねて変なスピーカーで聴くことはできるだろうがただすねてるだけのことだろう
637 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 05:45:16.83 ID:q/cmrUQ3
例えば500円ほどの箱に100円150円のユニットを押し込めるとこんな音になる
いじけた人間しか到底聴けないだろう、それだけスネるというスネパワーは絶大な力を発揮する
www.youtube.com/watch?v=uWsYAKWD8Ms
業者が宣伝をかねて本気で鳴らせてもネタた人間しか聴けないような音を出している
小さいスピーカーとは言え、空き缶演奏じゃないのだから実質エレコムに負けるということになってくる
表面が光ってるからこれで良いとスネるか、良い音で聴こうとまっすぐ人生を正しく歩めるか否か
そういうことになってくるだろう
www.youtube.com/watch?v=uRfUICsrFc8
今日のまとめ
アンチオンキョーは信心が足りない
639 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 05:51:32.12 ID:q/cmrUQ3
指先が起用ならこういうのを自作するのも悪くない
www.youtube.com/watch?v=Jv6hY2UD5l8
まぁこれぐらいのサイズがないとリアリティーは感じられないだろう
www.youtube.com/watch?v=DFgqK8ex8k0
人間すねると何を言い出すかわからん
すねていない人間がいるならまたお邪魔するとしよう
>>620 GX-70HD2よりエレコムの千円スピーカーのほうがお気に入りなようで。
FMラジオよりAMラジオのほうが音質がいいと言ってるのと同じですよ。
まあ 人それぞれ好みの音質と言うか、それに答える聴覚の差もありますから
なんとも言えませんが。
641 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 06:11:45.90 ID:q/cmrUQ3
あれやこれやと言わず、ちなみに、オンキョーが好きか嫌いかでいうと俺は嫌いだな
好きではないので贔屓はしない、ただ、音が良い道具はうまく利用しようとするだけのこと
例えばクリエイティブとかは好きだ、だから少し贔屓したりする
642 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 06:13:57.28 ID:q/cmrUQ3
ところがクリエイティブの製品は持っていない、しかしクリエイティブのサウンドカードとか大好きだ
ただ持ってないし使ったこともないに等しい、好きだから贔屓もしてしまう
音もよく機能も多くてマルチサラウンドもお手の物、全く隙がない、と知らなくてもそう信じたい
スピーカーも安いしコスパ最強嫌いなはずがない
ただ道具として縁がないので製品は持ってない、バッファローはどうだ、嫌いだ
しかし多くの製品を持っている、要するにアンチもヘチマもチョビヒゲもあるものかという話だ
スネオが多いようだがスネない人間がこのスレに現れた時、再びお邪魔いたしましょうごきげんよう
クリエイティブは2WAYはドンシャリしやすいけどな。某ぼーずよりはいいけど。
バッファロマニアは珍しいなw
アルテックオンキョパナベリンガ色々あるがその辺のは買った事ないな。
流通してないしなあ。
644 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 06:25:11.84 ID:q/cmrUQ3
>>643 すねてないか大丈夫か?
では、話を続けよう、バファロ製品も話として言ったがそんなに持ってない
輪をかけてマジレスする
>ドンシャリ
例えばヨーロッパの国営放送に使用されたNS-1000M等は音もよくフラットでありながらドンシャリと評価するものもいる
オンキョーミニコンについてもスネ夫共は何も解らずそのような評価をしたりする、すねている証拠だ
低音に至っては内部構造的に出せるか出せないかの細工に過ぎない、あとはユニットがどうこう
何ら問題ないだろう締りの良い低音がサイズの分だけ出ている事実だ、これはこれでよし
645 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 06:31:33.80 ID:q/cmrUQ3
透明感があり音の解像度が高いと音は際立つ、粒が立ち、時としてシャリついて聴こえたりすることもある
これは非常に良い傾向である、音が濃いわけだ、いくらでも水で薄められる素麺つゆと同じだ
情報がありありと流れ出している証拠、これとは正反対に音が籠ると、絶対にベールを剥がすことはできない
音を籠らせるにはレコードたテープで鳴らすとか録音を繰り返すとか線を繋ぎまくるとか圧縮音源にするとか、音を劣化させれば容易に籠る
646 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 06:35:38.11 ID:q/cmrUQ3
一端籠った音はもう二度と復元できない、シャラつき音の抜けが良いのはイコール高音質を意味していると覚えておけ
悪いスピーカーはシャラつけないしドンつけないもの
Z120でもJBLのくるくるつむりも高解像度で音の抜けは良い
そこに加えてサイズ以上のスケールを感じさせる、良好だ
ただミニマム戦士に何ができるでもない、イコールシャラつく性能は持っているだろう
シャラつけないスピーカーはチャラつけない童貞と同じようなもんだ
チャラつくだけの童貞ならこのレスにも多いだろう、ただものは言えんだけの話だ
647 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 06:40:07.57 ID:q/cmrUQ3
すねてキモつくだけの童貞のようなフォスピーカー信者が何を言い出し、どう出てくるのか
その辺を拝見させてもらおうか、拝見してもものは言えんぞ奉仕もできん
とにかくものが言えんのでな、モノが言えそうなものがいたならいつかこのスレに再び書き込みをするであろうさらばじゃ
ID:q/cmrUQ3
あれ、なんでスネちゃったの?
いつにも増して余裕無いね、
君のスピーカーは高性能だから元気だしなよ
ね?
どっかでオンキョーがドンシャリとか真顔で言ってるスレがあって思い出して
わ笑ってしまうわ。本当に何も知らない小学生か何かが書き込んでるだろうが、
笑わしてもらったよ。
まあ なんだかんだでここでの話題はドンシャリが感じられるかどうかだね。
ただしバスレフはともかく、内蔵アンプで強制的に補正されたドンがお気に入り?
音質ウンヌンを語る以前に少し考えて聞くことも大切。
651 :
不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 20:33:24.48 ID:K4xohvF2
GX-70HD2はドンシャリだとか、
エレコムの千円にも負けてるだとか、
とにかくアンチは嘘を言ってまでも
批判したいんだよな。
GX-70HD2が売れると死んでしまう連中なんだろ。
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
オン教クンが却ってオンキョーの評判を落としている件w
他のスレでもオンキョーばかり勧めて来てとにかくウザイ。
655 :
OB3:2014/04/29(火) 01:43:03.93 ID:U2RP/ieS
これはイケます。
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1395050962/
GrandSepterなら環境整えても迎え入れたいが他のONKYO製品は…
657 :
不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 13:00:40.63 ID:mgcrurHn
JBL15インチウーファーをベースに致しておりますハイエンドスピーカーならではの抜けのよいボーカルと美しいハーモニーをお楽しみください
エイチ ティー ティー ピー コロン
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5025736.wav.html
70HD2はやっぱテクノ弱いわ、音の傾向としてpm0.1に似てるって書いたけど
pm0.1はブーストマグネットとかで歪まずに低音が出る分ビートの強い音楽に
向いてる、一方中高音は繊細に表現できる分普通のロックなら70HD2の方が
向いてる。
百文は一聞にしかず
70HD2コスパ最強伝説
オンキョー君は液晶パネルの時もそうだけど
自分が宣伝したものは売れると錯覚し自分に妄信しており
それによって快楽を得てる変な人物という印象がある
実際、その商品がどうのとか関係なく自分が推しているものが最高という思考
まぁ、変わってるよな
662 :
不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 12:19:26.14 ID:HPtIHSvG
>>658 その向いてる向いてないの基準の音は何で聴いたの?
それとも、自分の好みの音かって話?
664 :
不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 17:09:13.03 ID:+CYcm09+
DSXサウンドの歌声をご確認くださいませ
掛け声と共に録音位置を変えています
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5030917.wav.html 私も高音質の為なら投資は惜しまない人間なのですが外部DACで音の良い製品に出会ったことがありません
大半がオンボード以下だなと思い知りました
そんな製品でもイメージ付けをして雑誌の宣伝文句で消費者を騙し商売できるのですから
あなた方が音を聴いて判断するという技術を身に着けなければなりません
音の良い製品を作らなくても商売できてしまうと良い製品は出てきませんよ
しかと音を聴ける人間ばかりなら高音質機材に溢れてるのでしょうがね
DSXなら光沢ある箱に入れて10万円の値札を付ければあなた方も喜ぶのでしょうなハハハハw
スレチが過ぎるとアレだぞ
ピュアの方だと叩かれるからこっちに来てるんだろうが
10年以上使ってるGX-R3の音がちょっとおかしいのに気付いて片側ずつ鳴らしてみたら右スピーカーの音が微妙に濁ってる
ケーブルの抜き差し試したけど解消しないんだが、年数経ってるしアンプがいかれたんだろうか?
667 :
不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 21:46:20.71 ID:fFJQkry3
>>662>>664 お前さん。
いるべきスレを間違えてないか?
ここは1万円クラスの最高傑作であるGX-70HD2を
マンセーするスレだぞ?
ボーカル無しのクラシックなどだったらおすすめするけど、人の声ありならおすすめしない。
>>666 あきらめろよ。良いスピーカーを探せ。
669 :
不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 03:36:51.06 ID:QONWuvou
>>667 1万円もするのに千円のエレコムにも負けるとはほんと最高傑作だな。
1万円クラスの最高傑作はたった一人の狂信者がいるGX-70HD2より
話題が出るとすぐやたらアンチの湧くNX-50だろw
672 :
不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 10:52:41.54 ID:7T44TeXx
お暇つぶしにASUSのDSXの音色はいかがでございましょうw
距離を置いても音割れしますということですw
ちなみにマイク位置を完璧に設置すれば、録音を感じさせない音になる気がします
モノマイクを2つ手にしたステレオバイノーラル風録音なので荒もございましょうw
安いマイクなのでマイク感度も不揃いということもあるでしょうww
それでも解るこのDACの音色(笑)2流メーカーの外付けDACじゃこうはいきません(笑)
幾つか持ってますが袋詰めにされて押し入れに眠ってます(笑)
音もよくなく使うことがありませんので邪魔になるだけです(笑)
売ったところで買われる方が気の毒です(W笑W)
http://fast-uploader.com/file/6954548854397/
673 :
不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 10:55:30.27 ID:7T44TeXx
お暇つぶしにASUSの音色はいかがでございましょうw
大音量で相当引き下がって録音したにも関わらず音割れがございますw
ありのままコミコミでお楽しみくださいwww
ONKYOスピーカーは30センチ以下なら敵なしでしょうw
しかしながら大きなスピーカーになってきますれば別でございますぞ!ww
GW中帰省して、音楽なしの生活が6日目。意外と過ごせるもんだな
No Music
>>671 前信者がオンキョー野郎並みにこのスレ荒らしてたからな、自業自得
その前にタイムドメイン信者がいたけどな
というかネタを変えてるだけで同一人物だと思う
タブン何も持ってないんじゃなかろうか
小学生ぐらいの知能あるかどうかも怪しいし
679 :
不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 19:40:40.47 ID:Q8XzLfJM
糞耳達の戯言を聞くよりも、
素直にスペックで選んだ方が無難。
・GX-70HD2=48Hz〜100kHz ←ダントツの性能
・JBL CAS-33=60Hz〜20kHz
・NX-50=55Hz〜20kHz
・PM0.3=110Hz〜20kHz
・PM0.1=80Hz〜35kHz
・MS20=65Hz〜25kHz
680 :
不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 19:42:30.78 ID:Q8XzLfJM
NX-50とCAS-33はスペックだけみると健闘しているが、
ある程度の大きさにおいて
音質と大きさは概ね比例するので
小さい癖にやけに低音性能が良い製品はクソだと思った方がいい。
>>679 高級スピーカーは高音の再生周波数帯域が狭いのが多いんだけどなw
B&W 800D 25Hz 〜33kHz
JBL Project EVEREST DD67000 29Hz〜60kHz
Vienna acoustics Beethoven Concert 28Hz〜22KHz
あとサイズの割に低音が60Hz以下とか電気的に低音を増幅している
クソモデルだからな。
今気がついたけどPM0.1の35kHzって凄いな
フルレンジは20kHzが限界だと思ってた
>>682 フルレンジでも80Hz〜30Khz以上(ほぼフラットな特性)なんてユニットもありますよ
マンガーユニット ってやつですがw
まあ 再生範囲の上下限値をどのレベルでカタログ値としているかだね。
良心的なメーカーは-3dbを基準としてるようですが、これが-6dbとなると
一気に再生範囲が広がりますから。
内蔵アンプで強制的に補正してる某スピーカーなどは問題外ですが。
オン教クン
フルボッコwww
ヤマハのNS-BP182がかなりいいんだけど
発売後から全く話題になってないよね
知らない子ですね
>>686 だってここアクティブスピーカースレだもん
689 :
不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 12:04:56.89 ID:K8xDH1qQ
690 :
不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 12:29:16.33 ID:K8xDH1qQ
オンキヨーとフォステクスを比較されてる方もいらっしゃいますが実際比較にすらなりません
確かにONKYOの小型は音質でどのスピーカーにも劣りません
環境に合わせてご利用されると宜しいでしょう
691 :
不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 13:53:54.23 ID:K8xDH1qQ
ついでに申し上げますと、ヤマハのスピーカーだけは避けるべきです
相当数買って聴いてきましたが、本当にどれもこれもチャチで作りが悪いです
使用ユニットも本当にお粗末なものです、価格が1/5なら文句は出ないと思います
とにかく使用パーツがお粗末で音も宜しくありません
数千円でも500円ぐらいの品質です、どの製品もそういう傾向です、ヤマハ製品には幻滅です
楽器メーカーのイメージとブランドイメージがあるのでそれでも商売できるのでしょうな
スピーカーに至っては名器の発売をやめてから酷い有様、コスパ最悪です
見事にどれもこれもお粗末です
オンキョーのイメージさげてるぞw
694 :
不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 14:23:37.27 ID:K8xDH1qQ
別にきちんとしたフロア型スピーカーなら製品のないONKYOを勧めたり致しませんよ
どちらの内容が納得されないのでしょうか?
ONKYO小型スピーカーの音質が最良という内容でしょうか?
それともYAMAHAスピーカーのお粗末さ加減でしょうか?
これは紛れもない真実です、その音を確認したいなら手にすれば宜しいですし
YAMAHAなら分解して構造とパーツをよく眺めて音を聴けば解ります
アンプや過去の名器などは音がいいですよヤマハは
それだけコストをけちっていないんか、儲けを優先していない分野なのか知りませんがね
スピーカーは酷い有様です、1000円クラスのスピーカーもペア2万に化けます、恐いぐらいです
小型ONKYOスピーカーが音が良いのも事実です
同じサイズの同じ物量の高価なスピーカーと比較されるとよく解ります
海外のフランド製品に置き換えますと2万円の音も20万円の音ということになります
どちらを基準にするかの違いです、そこに加えて評価できますのが安価なものを高価なものも大差なくなるところです
その結果からもスピーカーの音色そのものには、そんなにコストが掛からないことも解りますよね
ただ大きなスピーカーはありませんし、ONKYOの77に至っては小型スピーカーをそのまま大きくしたような音がなります(笑)
良いのか悪いのかでいうと悪い傾向にありますのでその以下のサイズであれば宜しいでしょうと
こう申し上げております、以上で宜しいでしょうか、失礼します
695 :
不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 14:27:55.75 ID:K8xDH1qQ
あとできるだけフォステクス製品も避けるほうが賢明です
作りもチャチで音がよくありません
そうですねぇ、ヤマハ以上に思わしくないかもしれません
まぁ通常に音響機器を選ぶ方でしたら避けてください以上で失礼致します
くさい
697 :
不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 17:23:07.39 ID:GYpgVQ0z
フォステクスと言えば
iPodやiPhoneのイヤホンで有名だが、
まあ評判はよろしく無かったよな。
いや決してそんなとこで有名じゃ無いぞ
FE103ってもう40年ぐらい作ってるんだってな
702 :
不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 19:44:14.25 ID:GYpgVQ0z
ちょっと言葉足らずだったかな…。
iPad・iPhoneの付属の純正イヤホンはフォステクス製なんだよ?
音の悪さは皆も知ってるだろ?
つまりフォステクスなんて
大したスピーカー作れやしないってこと。
>>702 フォスのoemとかいいイヤホンばっかだろwwwww
今日も汚団子フルボッコ。
スルー推奨って言われて久しいのにかまってもらえるんでずっと居付いてるんだねw
ググった こんな奴なのか
荒らしコテ。正しくは「お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2」。Appleが新製品を出すたびに荒探しをしてはスレを荒らし続ける。
次スレを称してアンチスレを立てることもしばしば。
また、Macユーザは勿論、自分が気に入らないレスをする人・自分が気に入らないスレに書き込む人を全員(たとえWindowsユーザであったとしても)「Mac信者」と決めつけ徹底的に排除しようとする。
文末によく「┐( ´,_ゝ`)┌」を書く。
日本語が不自由で、「以降」という言葉の意味を知らなかったり、「捏造」という漢字を読めなかったりする。
また、主張に根拠がなく、ソースを求められると「団子は醤油屋なのでソースはありません」と言って逃げる。
名古屋在住で、本名は石井であるという説と加藤であるという説がある。
ハイ!こちらソニーショップ、カトー電器です
名無しでトラックボールスレに粘着し根拠のないトンデモ理論に基づくLogicool全能・反Kensington主義の長文を連投して
厳戒態勢を敷かれている。
最近になって、目に優しいノングレア液晶スレに光臨し相変わらずのトンデモ理論・画像を垂れ流している。
上記スレは新参者が多く真面目に反応する人間と、わざと面白がって反応する人間がおり混沌と化しているが、大抵は
妄想の垂れ流し台としてスレが消費されていくだけである。
Happy Hacking Keyboardスレにおいても、Appleのパンタグラフキーボードを「Apple製HHK」などと呼び
HHKよりも優れているというトンデモ理論を主張し続けている。
変化が少ない商品なだけに普段のスレ進行は遅めだが、レス数が急速に伸びている時は大抵汚団子が荒らしている時である。
HD2は空気感があるね
フォステクスのスピーカーユニットは定評があるぞ?
長岡鉄男もよく採用していたしな。
710 :
不明なデバイスさん:2014/05/04(日) 08:46:24.97 ID:4YT5D7ik
>>709 ポンコツサウンドを広めた一人者かよww
おまえの好きなonkyoもフォス製だよ
「フォス製、マジな。」
こうして中央地溝帯が誕生した。
713 :
不明なデバイスさん:2014/05/04(日) 17:38:21.50 ID:nwmSj3TO
あ〜onkyoが作ってたのかそりゃすまんかった
あれが自然な音か
ツンボか、さもなきゃ外を知らない引き篭もりか
717 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 01:04:05.27 ID:Plc81qBa
ONKYOを推してる奴は、そのままに
一番いい音に気付けるだけあって、神経系や脳が優れているせいか
姿勢やコメントまで感覚が冴えてる気がする
多分メガネかけてないんじゃないかと思う
フォス推しの変なのはマヌケヅラでメガネの可能性大
持論というか単にオツムがカワイソウなだけ
GX-70HD2ってTW-S7より音いいんかい?
俺はジャズ・ボーカルをよく聴くんだけど。
オンキョー推しは完璧に頭イカれてると思う コンポも最悪だし
オンキョーまともに低音でないからな〜テクノがまともに鳴らないとか
海外じゃ分投げられるレベル。日本でもボーズやJBLの方が音いいと
感づいてるからな。商品自体の品質は良いんだけど、音響工学という面で
かなり遅れてる。音良いようで海外製には劣るんだよ。パイオニア、ケンウッド
全部そうだけど。
少し前からテクノがどうとかこうとか話題になってるけど。
そもそもテクノってどんな音域というか音質が必要なのかな?
>>724 電子音楽系は上から下まで可聴域は全部使うしテンポも速くて音のエッジもかっちりしてる
間違い探しみたいな聞き方がしやすい音楽 ってイメージだな
726 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 07:58:11.61 ID:+/tZKQMP
>>723 っていうか大手でオンキョはダントツワーストだろw
アレ以下の音作りなんてそうできるもんじゃない。
テクノなあ。少なくとも歪定位特性の基本性能は要求されそうだな。
米尼とかonkyoのホームシアター系は大人気だぞ
北米で大人気な上に円高まであって大赤字とか完全に終わってるね
日本でも馬鹿売れなんでしょ?
売れてるのに稼げないとか商売やめた方がいい
730 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 11:09:42.29 ID:Plc81qBa
小型製品はSONY,ONKYOに代表されるように日本メーカーは海外メーカーを超越している
あとはブサイクメガネの戯言というわけだなんのことはないそういうことだ
731 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 11:18:21.07 ID:Plc81qBa
優れないオスは、メスに選ばれることもなく淘汰されてきたわけだが例外なく容姿が醜い
一方、有能なオスはメスを虜にし、子孫繁栄を齎せてきた
有能なオスは骨格が綺麗で顔立ちから指先まで美しい
美しいオスは頭脳明晰で神経系まで高機能である
従って優れた音色を確かに聴き分ける程度のこと当たり前のようにこなせる
ところが優れないオスは良い音にも気付けないでいるわけだが
その要旨は例外なく醜く顔は崩れ眼鏡とくる指先を見るだけでも気持ち悪いのはそういうことだ
733 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 11:50:42.72 ID:Plc81qBa
ご覧の通り、これが具体例である
優れたオスは身体機能にも優れ、視力が良く
顔立ちから指先まで美しく、聴覚も良いということである
=========================
733 不明なデバイスさん Plc81qBa 2014/05/05 11:50:42.72
--------------------
ご覧の通り、これが具体例である
優れたオスは身体機能にも優れ、視力が良く
顔立ちから指先まで美しく、聴覚も良いということである
狂気を感じる
735 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 12:05:16.87 ID:Plc81qBa
当たり前の話で恐縮だが
音の優劣を判断する前に、身体能力&脳機能に過信せず自分を疑るべきである
まず、めがね なのか そこである
>>735 もしもあなたが自分を正常だと思うなら間違いなくもうまともな判断力は失われている
もし以上だと認識出来ているのならそんな事に時間を費やしていないでさっさと精神科へ行くべきである
737 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 12:16:11.89 ID:Plc81qBa
あいにく、2ちゃんねるには、あったとしても各都道府県を示す機能しか備わっていない
できることなら「眼鏡による書き込み」と一言添えて配慮が成されるべきではと考える
私のように勘が鋭い男には不要だが、眼鏡も人間だ、眼鏡の書き込みに惑うこともしばしばある
メガネの為にもメガネがメガネを配慮する為にもメガネを気遣った「メガネによる書き込み」というメガネの心配りが求められている
738 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 12:38:30.34 ID:Plc81qBa
メガネ自信がメガネの為にメガネを気遣いメガネを思ってメガネによるメガネ書き込みなのだと
示す意味でメガネによるメガネの書き込みなのだとメガネがメガネに配慮すべく
メガネを表す┏◎-◎┓や ヘ(+_+ヘ)、さらには○-○等を用いてメガネがメガネであると
メガネらしさをメガネによるメガネ書き込みだと示し、メガネはメガネらしくメガネトメガネが共存し合って
メガネを助けメガネと輪になりメガネがメガネと一体となってメガネがメガネなのだと考慮しやすいように
メガネとメガネが一丸となってここでは一眼鏡になるべくメガネはメガネによる
メガネ書き込みなのだとメガネを示していくべきである以上だ
コンタクトにしてご満悦のプヨ豚が独りでブヒブヒ一日中書き込みしてるスレはこちらですね
740 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 14:05:04.42 ID:Plc81qBa
メガネの話をすると決まってコンタクトとキモオタは言い出すw
神経系が優れているタイプか否かの話だw
味覚等にも通じるし歌唱力にも通じる
同じ人間でもフォステクスのような糞音を評価する人間の割合と
歌がうまい奴の割合で見てみろ、後者は圧倒的にメガネが少ないだろそういうことも一理あるという話だ
コンタクトに変えて誰がどうなるでもないw
圧縮フォーマットを聴かせて判断テストにかけて判断できる奴は大抵身体能力が高い
加えて脳機能の優れているせいか頭の回転もよい
レスの最初で言ったのは確かに音を聴けるやつのほうが利口そうだなと傍目に思ったという話
絶対という事ではなく、統計として見て取れるという話だww
>>740 「統計」なら数字を出してみなよw
無理だろうけど
草生やしてるんだから頭悪いんだろうな
743 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 15:05:24.74 ID:pdjOk5HR
>>721 赤字に陥るほどオンキョーのスピーカーはコスパがいいってことだよ。
明らかに3万クラスの製品であるGX-70HD2のような製品を
1万円で売ってたら儲けなんて出ないわな。
744 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 15:08:08.56 ID:pdjOk5HR
>>724 テクノってのは電子楽器で
根本的に自然界の音じゃないなら、
スピーカーの性能を見極めるのには
もっとも無意味な音源なんだよ。
そんな音源を主体にしている時点で
レベルが知れるというものだ。
やっぱり売れてないのか
馬鹿しか寄り付かないんじゃこりゃonkyoも赤字になるわ
747 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 15:15:40.72 ID:Plc81qBa
>>741 お前等の顔を晒せば一発まるわかりw
>>742 この判断力w
>>743 実はその通り、それがブランド=信頼
>>744>>724 CDもソフトシンセも生楽器をサンプリングした同じデジタル音
色味も同じ、自然界にない色の濃度だから鮮やかに感じられる
ダヴィンチなどの時代は鮮やかな色を出す技術もない時代
意図した電子音こそ、オーディオ機器の優劣を見るのに最適だ
それで調整された音はオーケストラなどの温い曲はなんなくこなす
748 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 15:19:14.32 ID:Plc81qBa
基本的にONKYOにもメガネはいる、それは認める
しかし優れた耳の持ち主もONKYOであり、頭も良さそうだw
眼鏡率も低いだろう
フォステクスなどのやつらはメガネ率も実際に高いがフチも太いしレンズも分厚い
中でも色濃い駄目耳連中が集っているという証だろうww
顔を晒さなくても免許証に「眼鏡等使用」って書いてなきゃいいんじゃね?
まぁ44にもなってそんな事も知らないのも居るみたいだけどw
750 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 15:38:35.85 ID:Plc81qBa
>>749 何を意地になってるのですか手ぶらでもアホヅラみたら解るというお話です!w
どうやら理解が難しいのか、受け入れられない現実があるようですね、そこはお察し致しますww ノシww
751 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 15:40:51.56 ID:Plc81qBa
>>749 44w もう12年も13年も前の話ですなww
しかし話を戻しますと確かにクリエイティブやロジクールというメーカーも実によく検討しています
フォステクスだけですポンコツスピーカーばかり生産して売り続けてボッタくっているのは
あまり宜しい傾向じゃありません
HD2を三万円クラスの機種と比較すると笑えるほど劣っている件
オンキョーは三万の機種の予算を使ってやっと一万の他社機種と競える程度なのね
なるほどそりゃ赤字を何十億も出すわ
753 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 17:35:51.93 ID:Plc81qBa
そんな劣らないだろ、フォスに負けてる部分はない
その他のメーカーのほうがコスパよかったりする
だがそれでもONKYOは無難w
赤字にもそれぞれ理由があって任天堂なども利益を上げているにも関わらず赤字だww
要するに税だ税、利益を上げた期間の税を「ツケ」にしていて
一定のルールから外れると支払い義務が発生する
儲けているタレントが収めた税金で考えてみよう
それを支払わないで5年も6年も纏めてなれば?赤字に決まってる
もっというと、いいか?、節税ってわかるな?
うん、赤字の年は、前年の黒字で支払った税金を返してあげようという制度がある
要するに税金は儲け、利益に対してかかってくる、赤字ならマイナスなので掛からない
だが黒字の年には貢献しているのでおまけされる、そこに加えて
赤字のふり、ができる、いかに儲けていないように見せるか、これも企業として当然の経営だ
あくまで報告がそうなだけで実態とは異なることもある
754 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 17:41:38.36 ID:pdjOk5HR
>>721 >販売経費の増大
>>576 >・価格ドットコムでベスト10入りしているのはGX-70HD2だけ。
>・アマゾンで人気マークが付いているのはGX-70HD2だけ。
はい。
756 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 18:25:29.34 ID:Plc81qBa
>>754 いい音出そうだw
ONKYO!って感じだなw
ツイーター性能もすこぶるいい、ウーハーも音がよく素材も良好
このサイズ!と決めたならONKYOで問題はないかと
でも名器とされるようなものでも大きいのは音良くないな
ミニコン時代から開花したメーカーに思う
youtubeでも解るわ、音はよくない、近年の小型からだなww ノシw
オンキョの音を聴くとこうなるのか
758 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 18:41:00.85 ID:Plc81qBa
>>757 じゃ君は小型ならどこのスピーカーを聴くのかね?w
そしてそうなるのかねwwww
759 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 18:42:57.21 ID:Plc81qBa
まぁ水掛け論なので失礼w
シ
オンキョーが赤字でも構わん
その分、我々は良いものを安く手に入れられる
761 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 19:02:04.63 ID:pdjOk5HR
そう。
オンキョーが大儲けしているような状態だと
我々消費者がぼったくられている証拠だしな。
GX-70HD2の性能と価格を考えると
オンキョーに申し訳ないぐらいだ。
GX-70HD2はデザインがだめだな
>>762 どうダメなんですかね。
縦横自在に設置できるしサランネットは着脱式だし、各種の調整は前面でできるし。
おまけにスタンド仕様ができるように底面にネジ穴まで加工されてますよ。
ONKYOとかどんだけ絶賛しても、この価格帯じゃ世界の評価は
クリエイティブのT20,40
Logicoolの2,1ch全般の2強
ちょいと離れて固定ファン掴んでいるBOSEが続く程度
そもそも海外で売れると見込まれてれば海外で売れるだろうし、国内だけで
販売していても海外雑誌とかで取り上げられて海外で売れ出すとかが
普通だからな。まぁデザインもそうだが音も駄目ってことだな。
NX−50はデザイン音共に海外で需要があると見込んで日本以外でも
発売してるわけだろうね。
766 :
不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 22:29:45.59 ID:pdjOk5HR
GX-70HD2も悪くないけど、PEBBLESの方が音良いな。
>>763 サランネットの形が古臭くてださい
かといって取ってもウーファーの中心から2個コブみたいなのがあるのがいや
そして、前面の微妙に斜めってるサイドの部分も今一
gx-100hdの方がデザインはいい。
>>721 海外事業の大失敗が原因で、海外での営業費を回収出来るほどの売り上げが出せなかったんだよな
海外事業展開分も含めて、前年比で売り上げ増を見込んだけど
逆に赤字で国内売上利益の足引っ張ったという訳
海外需要見込んだ製品作らないで進出しようとした舵取りが馬鹿すぎるんよ
今の国内需要なら北米に合わせた性格の製品の方が好まれるんだしね
770 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 09:59:42.54 ID:qIW9/xrQ
771 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 10:00:47.05 ID:0K3/swzR
真面目な話、国内向けのあの音の腐ったもこもこユニットは
海外では使ってないんじゃないかね。
あんなものが国外で売れる訳が無い。
>>753 毎日毎日、暇なんだな
仕事とワンコの世話だけでも毎日忙しいが確かに俺も空き時間やちょい暇な時に2ちゃんみるし
君みたいに長文書き込みする時間位はあるけど、長文何度も書き込む程の気力はないわ
音声ファイル上げられてもどのような環境で再生されるのかが分からん以上無意味なのに
>>773 元ソースも提示しない段階で ねぇ^^
あの貧乏馬鹿には理解不能なんだろうけど
775 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 10:41:22.61 ID:DbOrXn3T
>>773 どのような空間で誰が話しているのか、音色は浮き彫りになります
中々隠せるものじゃありません
君たちも録音して比較してみなさい、高音質を聴ける人間の世界を思い知るでありましょうw
>>773-774 何度も説明してるじゃんwwwwwwwww
JBLの38センチウーハーとその箱をベースにスコカとツイタをYAMAHAとVIFAに交換したやつだww
もとソース?w 曲知りたいか?ww
>>775 クロスオーバーは? ユニットの数は? セッティングは?
クロスがおかしくて同じ音が違う位置から出てるんじゃね?
なんかごちゃごちゃする音域があるぞ
こういう場合元ソースは通常手に入るようなCDかネットで聞ける音源を選ぶもの
そうでなきゃその環境がどう音を変えてしまっているか判らんだろ
とそこまで説明されなきゃ判らないからお前は馬鹿だと言ってる
777 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 11:43:41.96 ID:92l23NJZ
>>776 クロスもおかしくないしユニットも正常だw
JBLの名器がもとだよw
探して聴けよw CDだよww
ノシww
778 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 11:45:16.08 ID:92l23NJZ
いい音だろ?w
両耳だから選び抜ける高音質ユニットだww
ウーハーだけまんまJBLの15インチなww
ランチタイムww
シww
779 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 11:46:33.42 ID:92l23NJZ
×両耳 ○良耳
小型はONKYOがいいと思うぞw 分解しても作りも良いし、音も間違いない
同サイズなら敵だし、あぁ世界一だろうなww
ノシw
780 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 11:48:44.33 ID:92l23NJZ
敵だしww ○敵なし
サイズで負けると物理的に無理だからなw
ウーハーもとんとん気持ちいいし、高域も伸びるしな
同サイズでもメタル系のも良かったりするが
1つ選べとなればONKYOだな
フォスはないわww ここの連中もよくわかってるww
バイノシww
783 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 13:46:10.31 ID:QFlbYlYX
やっぱりいいスピーカーで音を聞いてきた(聞いている)人は
オンキョーの音の良さが分かるんだよね。
784 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 14:18:00.80 ID:92l23NJZ
>>783 なるほど、的を射ていますww
順序としてそういうことです、いいスピーカー、いいアンプ、などなど
私もオーディオを始めた初心者だった頃は高級オーディオでガチガチに固めてましたから
いい音は知り尽くしています、その頃より価格はダウンしましたが音色で選び抜いてきました
サブというと失礼ですが、海外製のスピーカーも数多く聴いてきましたが
小型のその音の良し悪しも当然わかります、結論を申し上げますとONKYOのスピーカーがトップではないでしょうかww
785 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 14:25:04.80 ID:92l23NJZ
それはそれとしてw
>>781 ここチラっとみたが気持ちが先走ってよくわからないなw
学習障害やアスペさんなどは、空気が読めないというか善悪の分別がつかないところがある
例えばあなたとわたしが知り合いとして、このスレで出会ったとしたら
「俺の友達の○○○だよ!w」とか言ってみたり、「この写真誰にも見せないでね・・・」
と、女性と約束して持っている写真があっても「この子はあまり顔は好きじゃないんだよね」
という感じで「その写真勝手にみせていいの?」と聞くとここで初めて気が付く、当人は気付いてない
「誰にも見せないでねとか言ってたけど大丈夫でしょ」という感じ
ものごとの分別がつかないのでプライバシーという考えもあまり持たない傾向がある
殻に閉じこもるケースにあるので一概に言えないが、俺のように白黒つくようなやつは健常者でも珍しいww
白黒理解できないやつは面白いこともいえないし、ひとは鈍感、鈍い、揚句は馬鹿呼ばわりする
精神遅滞も度合いあれ、俺に言わせれば大差ないww
786 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 14:43:14.52 ID:92l23NJZ
だいたい、比較すれば解るが他の製品と比べてオンキョーは箱だけみても物がいいし
ユニットだけ見てもものがいい、ユニットも性能いいぞマジで
単品でかうユニットだとすると何万出さないと同等レベルにならない、同等レベルになる保証もないし
ツイーターも音色を聴けば解るが音も良いし性能も良い
お造りでいうと、美味いと解ってるトロ!ブリ!サーモン!と並べてまずい?うまい?ってなもの
サイズとその素材性能から欠点らしい欠点がない
他のメーカーにできることがあるとすれば、どこまでコスパで追いつけるか
コスパでサイズを追い抜けるか、こうなると小型ではなくなるので需要が異なってるけどな
それに比べてフォステクスなどはボッタ、2ちゃん的にいうとウンコ、もう言葉は要らないと思う
もこもこ、ぱっすんぱっすん、ちゃっちーちゃっちー、価格が1/5なら文句も言わないがね
787 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 14:48:23.33 ID:92l23NJZ
音狂基地○がアスペとはいい所付いたなwww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特徴がそっくりw スピーカー誉めまくっても勤まる仕事ないよw
音狂はオンキョーをネットで誉め捲くりオンキョーから感謝が貰えると信じて疑わない。
本当に70HD2がランキングを上げてるのは”自分なんだ”自分にはランキングを
操作できる”力”があるとさえ感じている。だから音狂はオンキョーが自分に感謝
しなければならないとさえ感じている。他人の言う事など気にも留めない。
一つの拘りに強い執着心を感じ、他人の意見など耳に入ることさえない。
只只70HD2だけが素晴らしいと固執する。あとは言わないでも分かるなw
オンキョーは実際何とも思ってないし、音狂がオンキョーで働いてもゴミ扱いを
受けるどころか面接にも通らない。理想と現実のギャップにも疎く気づいているようで
全く気づかない。
オンキョー野郎並みに狂った荒らし見たことない
791 :
不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 23:28:38.10 ID:92l23NJZ
>>789-790 そんなおかしな価値観持ってるやついるはずないだろwwww
てかさ、普通に音聴いていいじゃんオンキョー
うまいもんはうまい! それが正しいと思うから意見してるだけじゃないかw
明らかにオンキョーに噛み付いてる奴のほうが幼稚で変じゃないか
だから客観的に「耳がいい人は頭もいい」のかなという印象になるよなw
FOSTEX PM0.1を4.1chのリアに使ったらいい感じになるかな
5年以上前のCREATIVEのやつからそろそろ変えようかなと
クリエイティブの4.1chって懐かしいな
5年前どころかwin95〜98時代じゃないか?
実際70HD2ってどうなの?
これってパソコン用?オーディオアンプとかにもつかえるの?
796 :
不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 07:18:24.09 ID:8gOwcpxq
半年ぶりに来たんで、もうオンキョー野郎いないだろうと思ったらまだやってんのな
おめーは半年ROMってろって
800 :
不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 13:20:34.73 ID:rfRiQKEc
40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂 ニューヨーク
40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂 ニューヨーク
40代50代CMテレビ社員 福岡 病院 月々家賃支払い 赤坂 ニューヨーク
ONKYO君はわざわざ
>>781のアスペの記事を見せ付けられても自分は違うと思ってるところが
やっぱアスペだなと確信したわ
自分が起こした行動に対して周りの反応がどうなのか、まったく理解できてない
そしてONKYO君、
>>789が言ってる事が全てですよ
恐らく書き込んでる文章の雰囲気から、もういい歳のおっさんだと推測してるが
奥さんや子供はいるのかい?友達はいるのか?
仕事ではどうなんだ?職場での人間関係は?
嫁・子供はさておき、他はうまくいっていないと推測してるけど
ONKYOのスピーカー云々より、まず、ネットですらウザがられている自分の言動を客観視してみることをおすすめするよ
障害者にはもっと優しく接するべき
障害者に向かって、お前は障害者だと言うのは可哀想だよ
もうみんなわかってることなんだ
否定は辞めよう、肯定してあげよう
ヤマハのBP200は評判いいんだけど、おすすめ?
ls-h265がオススメ てかここアクティブスピーカースレだぞ
アクティブスピーカースレだからって汚団子までアクティブにならなくたっていいのに
もうここ隔離スレだな完全に
お前らが反応しまくって調子に乗せるからだ
汚物が粘着してるスレはageNG推奨
時々他の方も巻き込まれてるみたいだけどまぁそれは仕方なし
寝室用サブスピにネタで70HD2買ったら普通に良いじゃんかよ
いくら変に持ち上げられてるとはいえ、無理矢理叩くのも感心しないな
810 :
不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 20:38:53.92 ID:mhYopXui
オンキョー叩いてる奴は、
ママに70HD2買って貰えなかったガキだよ。
ガキにオンキョーなんか欲しがる奴いないんじゃね
ONKYOは無能なオン教信者に取り憑かれているから業績不振に陥った。
無能な味方こそ最大の敵。
814 :
不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 00:04:43.82 ID:xpp6Ddyq
>>812 俺がせっかく国内の販売に貢献してやったのに
オンキョーがバカだから欧米で墓穴掘ったんだよ。
アクティブスピーカーって、電源オフだと、全く音がならないの?
それとも、小さいながらも一応音がでる?
例えば、普段のシステム音やエラー音は電源オフで小さな音で、
音楽を聴く時は電源オンで大きな音にする
という使い分けができると嬉しいんだけど…。手元にある、古いアイワのスピーカーだと、電源オフでも小さい音が鳴る。
鳴らないと思っていい
イヤホンジャックに挿せばパススルーしてくれるものはある
昔買ったPCについてきたcreativeのやつも電源入れないで普通に使えて入れると音量とか調節できるやつだった
今はそういうの売ってなさそう
818 :
815:2014/05/09(金) 01:52:09.32 ID:aRiHhPBk
ありがとう。
そういう機能があったら、ホント便利なんだけどな〜。
エラー音やゴミ箱を空にする音のために何Wもかけなくない、
でも音楽はある程度の音量で楽しみたいのに…。
また研究してみる。
>>818 1.Foobar2000のアウトプットでUSBDACを選ぶ→USBDACのRCAからアクティブスピーカーに繋ぐ
2.システムの規定のデバイスはオンボードのままにしておく
これでシステム音声はモニターのスピーカー
Foobar2000の音はアクティブスピーカーから出してるよ
>>820 それの商品説明に海外でも使用可能なACパワーアダプター付属ってあるじゃん
AC電源=本体からコンセントが出てる奴、のつもりだった、すまんな。
823 :
不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 09:24:57.19 ID:Uxp6OQOH
ライン出力でSP鳴らしてたらマザボ音源壊れたよw
逆流してないのに何故にSPの性で電源やられるんだ?
どういう切り分けの仕方すると、そういう結論になるか教えてくれ
ショートしたんじゃない?
アクティブスピーカーのアンプがPC側に電流叩き込むような構造に出来てないし
なったとしたら、アンプ側もダメになってるレベルの話
ライン出力にかかる消費電力量なんてたかが知れてるから、消費量の増加で死んだとかもあり得ないんだよな
マザボ電源部でダメになってる場所にもよるけど
ラインからの流入で死ぬなら先にサウンドチップや、低速な方のPCIe出してるサウスから死ぬと思うけどねぇ
アンプも含めて何重にも逆流しない作りになってるところぶち抜ける高電圧なんか1万クラスの内蔵アンプで生成してるとも思えないし
ライン出力から直でパッシブに繋げて渦電流でマザボかサウンドデバイスが壊れたって意味かと
スレとは全然関係ないけど
昔のPCのサウンドカードとかはアンプ内蔵でステレオミニジャックのスピーカー出力ついてたりしてたねぇ
今でもヘッドホンに毛が生えたぐらいの音量は出せそう
パッシブ直付けって
それは壊れたんじゃなくて、壊したって事じゃねーかw
830 :
不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 19:05:56.62 ID:Uxp6OQOH
ん?そうとも言うかなw
電源なしでアクティヴ鳴らすのってそういう事じゃないのかなと思ってさw
違ったらすまんw
831 :
不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 20:06:53.07 ID:xpp6Ddyq
>>815 俺はエラー音やメールの受信音はノート本体から再生して
音楽や動画はGX-70HD2から再生してるけどね。
デスクトップパソコンなら
エラー音をPCモニターの内蔵スピーカーで再生して
音楽はGX-70HD2買って再生すればいいんだよ。
それをどうやって実行しているか興味は尽きないな。
普通ノートの内蔵スピーカーはライン出力(普通はヘッドホン)になんか繋いだらカットされるし。
Windowsにしてもwav出力はそれぞれのデバイスに振り分けるなんて器用なマネできんし。
ノートだと内蔵スピーカーとヘッドホン同時に鳴らす設定にできるよ
できないのもあるだろうけど
834 :
不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 21:22:33.39 ID:xpp6Ddyq
こりゃまた新たなネタを投下してきたなw
837 :
不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 00:20:26.26 ID:rd+XrYpR
>>835 WindowsPCのオーディオ出力なんてアレと遜色ないレベルだから
どっちを使っても同じだろけど、Macは内蔵の出力も高品質だから
エラー音を再生するPCモニターの方は
USBオーディオ変換ケーブル経由にした方がいいね。
もちろん俺はもっとイイやつ使ってるよ w
確かGX70HD2は3万使ってやっといい音になるんだっけ
馬蚊に触っちゃいけません
>>838 3万クラスの予算突っ込んでやっと1万クラスと競える程度のへぼが会社を傾け永ア作ってる って聞いた
subminiのステマは終わった
>>815 PCの設定でシステム音声をゼロにすれば良いかと思うんだけど(汗)
>>842 いつステマしてた? オン狂が暴れてたから気がつかなかった
>>838 >確かGX70HD2は3万使ってやっといい音になるんだっけ
どこに3万円を使うんだ、詳しくお願い。
>>845 GX70HD2をハンマーで破壊。
3万使って他のメーカー品を買う。
>>845 じゃあまずGX70HD2を買ってパッシブ化、1万ぐらいの中華アンプで駆動しよう
ユニットもペアで1万くらいの10cmフルレンジにしてツイーターは取っ払う
見た目がイマイチなので箱も自作か既製品のエンクロージャーで1万
これで3万だ
>>847 それって元がGX70HD2である必要無いなw
849 :
不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 19:56:35.77 ID:eQb7SXm0
単に生産終了だったりしてな
そもそも3万も掛かるんならこのスレじゃ対象外だったな
そんなポンコツ買うならm-audioのAV40が欲しいけどどこにもない
853 :
不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 12:05:13.73 ID:0w8vGDOG
m-audioユーザ少ないからな。ここでは評判良かったが。
gx70hd2買おうかと思ったけどms20にしとく
ありがとう変なonkyo君
ベリンガーはベリンガーで別の問題があるのだが…
>>856 短期間で壊れたというレビューがあまりにも多すぎるんだよなぁ…
俺も2011年くらいにMS20買ったんだけどさ、去年の年末に電源入らなくなったわ(´・ω・`)
GX-D90あたりは音質は知らんけど故障報告は殆ど見当たらないね
M-AudioのAV40っていいんですかね?
>>858 海外amazonで星5のレビューが多いから悪くは無いんじゃね?
>>859 そうなんですか、ありがとうございます。
861 :
不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 18:58:24.89 ID:HDNVhH43
>>854 本体デカイ癖に性能はGX-70HD2以下で
しかも電気だけはバカ食いだけどいいのか?
スピーカー性能/再生周波数
GX-70HD2=48Hz〜100kHz
MS20=65Hz〜25kHz
消費電力
GX-70HD2/24W
MS20/80W
クスクス
サイズに見合わない数値だけの再生周波数を追わず
余裕の出力でドライブするわけか
なかなかイイね
消費電力の違いは、たぶんアナルグ方式かデジタル方式の違いでしょう。
自分のメインSPのデータを見ると
48Hz〜20kHzだからGX-70HD2に負けたよ
フロア型3wayのパッシブだけどな
オンキョーならアンプまで付いてて1万円ソコソコなんて!
こっちはアンプまで合わせると考えたくも無い数字なのに・・・
すごいね。
でも何でそんなに音ショボいの?
自作フルレンジの方がまだ良い音で鳴るんだが・・・
まぁ1万ちょっとだし友達にあげるわ。
866 :
不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 20:25:46.56 ID:0w8vGDOG
お経鳴らすくらいしか使い道のない音なんだよなあ。
オンキョーはメンヘラ専用か
GX-70HD2買う金でバブカセ買った方が良さそう
869 :
不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 22:17:03.13 ID:HDNVhH43
>>865 >でも何でそんなに音ショボいの?
プラシーボですよ?
高いスピーカーだといい音だと錯覚しやすい。
ワインのあれと同じ効果。
トランシーバー効果だよ!
>>865 軽いコーンで能率良いけど、レンジ広げすぎて、低音から鳴らし切れなくなるのが目につきやすい
昨今のユーザーが盛ってないと普通と思わないのもあって、評判が悪い
個人的には、近年、楽曲自体とか、映像パッケージでも手軽に臨場感とか音に凄み持たせるのに、AVシステムありきの音入れてるお陰で、そのバランスに慣れちゃってる人が多いのもあるから、無闇に叩くのもアレだと思うけど
ONKYOもユーザー不在のマイナーチェンジ未だに繰り返すのもどうかと思うけどね
CREATIVE GigaWorks T40 Series IIが1万ちょいでいい感じ。
10畳の部屋で使ってもパワフルに鳴らせるが、音量下げると一気に貧弱になる(汗)
2年使っててスピーカー自体に愛着があるのでパッシブ化すればまだ使えるかな?
このスレ見だしてからGX-70HD2買うの恥ずかしくなってやめた
なんだかんだと悪評のGX-70HD2だが、なんでか売れてるんですねえこれが。
876 :
不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 10:35:08.20 ID:xQH9UNnS
また新しい病気の奴が><
CAS33が気になっているんだけど、低音が暴れるってレビューがちらほら。
メタルラックにコルクボード(12mm厚)みたいな貧弱な環境では、やめた方が無難?
石板とインシュレータまで用意するくらいなら、妥協してT40でも買おうかと思ってる。
>>877 コルクは堅さによるけど中低音以下がボケる事が多い
硬質な適当な板噛ませた方がいい
>>878 OK。適当な硬質板が手元に無いんで、コンクリブロックかレンガ用意する。
石買う人がいたり、木板でブーミーになるって人がいたり、土台が柔らかいと駄目なのね。
>>877 >>878 説明不足ですまん
ボケるのはスピーカー問わず程度に差こそあれ、同じ様な傾向になるからT40なら大丈夫とかにはならない
100均の薄い合板でも良いから下に敷いて、電子パーツ屋とかで1000円ぐらいで買える安いインシュレータ噛ませるだけで大分変わるよ
メタルラックという環境が変わらなければ、スピーカーのグレードを少々変えても意味が無いので、メタルラックありきでコスパ良く環境改善した方が良い
スピーカー変えるときにも引き継げるんだしね
>>879 ブロックはスピーカー自体大きくて重量も有るなら軽量ブロックでも良いけど、密度が低いから
選べるなら煉瓦の方が良いと思うよ
>>880 根本的に、メタルラックじゃ、って事だったのか。
田舎で電子パーツ屋が無いんだけど、半球型ゴムみたいなものでもいいならホムセンでまとめて買ってくる。
とりあえずレンガは用意できるから、そこからかな。
何か色々教えてくれてスマン。オーディオは調べれば調べるほどよくわからんくなってくる…
今度スピーカー買いたいから聞きたいんだけど
実際に皆は何のスピーカー使ってるの?参考程度に教えて
884 :
不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 13:00:09.07 ID:xQH9UNnS
今は100円イヤホン。他のは押し入れの肥やしになったw
MS-75MA。
PM0.3やっぱりいいわ
電源on時の青色LEDの主張がすごいけど
pm0.3とsubmini
メタルラックの鳴きは網状の滑り止めシートを掛けるだけで変わるよ
軽く済ますかラバーハンマーで叩いて鳴かなくなるまで色々試すかはこだわり次第
うちは柱に砂を積めたり鳴き防止に鉛を載せたり色々やった結果…
音がなんか寂しくなったような
890 :
不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 16:37:43.80 ID:IJouO9qn
>>887 俺はオレンジ色のポリイミドテープを丸く切って張ってある。
LEDの見た目の色がエメラルドグリーンみたいになっている。
アクティブはDTM兼用でMA-15Dの黒が未だにメイン
あと、主張の少ないGX-100HDを小音量気味にリビングでBGM聴き流す用に使ってるぐらいかな
他はスレチなパッシブなので割愛
買い物ついでにMDF材を入手して、コルク板から変えてみました。
肝心のスピーカをまだ決めかねてますが…
>>889 アドバイスありがとう。一度に色々やるのもアレなんで、問題が起きたら試してみる。
895 :
不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 19:52:51.54 ID:xQH9UNnS
MDFって良かったっけ。妙な鳴り方しないのか。
GX-70HD2、CAS-33、PM0.3、T40
こいつら気になってるんだけどみんなだったらどれ買う?
用途、設置場所や音源、部屋の広さによる
>>899 部屋は8畳ぐらいで
モニターの隣において
pcゲーやったりBGM程度で音楽をながすくらい アンプとかはもってません
俺だったらNX-50。
うん、NX-50買うと幸せになれそう
>>900 その中なら個人的にはT40-IIかな、場所を取らないのと4機種の中ではゲームとかのSE再生との相性も良い(そういう製品だし)
楽曲のリスニング多いなら他の3機種で、PCサイドに場所があるならGX-70HD2が扱いやすいし、部屋全体にも鳴らせる
場所も節約したいなら、CAS-33かPM0.3だけど、PM0.3は背面ボリュームなので、PC側でボリューム管理する場合に、スピーカー側で調整するならCAS-33だけど、デジタルボリュームなんで、未使用時に電源落とす運用の場合、その都度音量が初期化されてしまう難点有り
それが嫌なら番外でNX-50も有り
更に番外で、場所が取れる前提なら、MS-20かMS-40かね
NX-50厨復活か?
>>903 横からすまんが、898と同じ候補で、
6畳モニタ横、もしくはBGM用。
ロック、テクノ向けなら何だろう?
PM0.3かCAS-33? MS-20/40?
ベリンガーのMS20じゃあかんの?ロックやテクノ向きだと思うけど
>>905 MS40かなぁ
テクノ神(クラフトワーク)とかの楽曲でガチな電子音とかも、変な厚みがついたりせずにイメージ壊れなくて良かったよ
908 :
不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 17:54:36.34 ID:DEn2mfGZ
MS20はかなりでかいし
音色が自然で綺麗で音とばんからロックやジャズには向かんかもなあ。
CASは音知らないがロック向きとの評があるが、サイズも値段も違うし???
>>907 今測ってみたら、MS40はモニタと接触するサイズだった… 聞いておいてすまん。
W15位が限界だ…
多少の破綻はやむなしとして、キレが良いのはどれだろう?
>>909 それならCAS-33かT-40IIあたりか
音はCAS-33が値段通りに上だけど、デジタルボリュームがダメな人はすげぇ使いづらいから、音源がPCならPC側でボリューム調整するとか逃げ道用意しておいた方がいいかも
音域に拘らなければ、低音の切れは良いから、ドラムやベースが前に出てリズムでリードするような楽曲には良い
音の厚みはサイズ並みだけど頑張ってる
T-40IIの方が、まだ万人向けかと思う
小径ながらツインウーファーの効果はあって、中低音から低音の厚みは出るが切れの良さはCASほどじゃない(でも悪いわけではない)
上でPCゲー用途で薦めたけど、臨場感のために低音に演出が入ったもの(ゲームや映画のエフェクト音)には丁度良い特性なんで、PS3とかゲーム機向けだし、声色がはっきりするので、人の会話やハイトーンじゃないボーカル曲に相性が良い
TVにも合わせやすい
>>910 JBLの方がドライでタイト、T40は量感があるって捉えたけど良いのかな。
ボリュームは通常プレイヤー側で変えるので、SPの電源切らなければ問題無さそうです。
こちらを買ってみようと思います。
ありがとう。
912 :
不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 20:35:33.70 ID:pelkB9QB
むしろ騙されないから買わない
914 :
不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 00:12:08.91 ID:uhIhfxhQ
540 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2014/04/25(金) 17:17:59.61 ID: m1OoP+CL
ざっとスレ見て適当に70HD2買ったけど変なシャリ付きやボワ付きも無いしフラットで良い音だと思った
809 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2014/05/08(木) 19:33:57.78 ID: 1vPe2A6n
寝室用サブスピにネタで70HD2買ったら普通に良いじゃんかよ
いくら変に持ち上げられてるとはいえ、無理矢理叩くのも感心しないな
なにこいつくさい
>>914 なら「変に持ち上げ」てる奴をどうにかしなよ
あの気違いさえ消えれば普通に戻るのに
まずはageNG徹底からはじめろ。
反応すればするほど馬鹿は来る
920 :
不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 15:53:22.00 ID:2EB5HBLu
電源は、アナアンでも、今の技術を使えば、大きなトランスやコンデンサやパワトラなんて不要なのですよ
オーディオ機器より、遥かに「クリーンで強力な」電源を使う、理化学の分析装置なんかは、全部スイッチング電源です
どこの企業もオーディオオタクが喜ぶような支離滅裂なものは使ってません
近頃は何百万円何千万円の理化学機器ですらスイッチング電源に移行しています
デジタルアンプはACアダプタ使ってますが、まさに理にかなった構造といえます
電源機は、インピーダンスが低くノイズが少なければ何でもござれです
そして今の最先端の技術でそういったものを作ろうとしたら、スイッチング電源しかありえません
理化学機器でも新幹線でもソーラー発電でもハイブリッドカーでも、総て高効率で低発熱でコンパクトで低インピーダンスで安価なスイッチング回路になってます
実用上はその方が好都合で高性能ということです
では何故、知恵遅れのオーディオオタどもは、馬鹿みたいに大きな低能率のトランスやらコンデンサやら
パワトラに巨大ヒートシンク積んでるかといえば、その方がメーカーが儲かるしオタクが喜ぶからに他なりません
とにかくキモオタが騙され喜びます
オーディオごときに使うような電源は、PCに使うような電源は必要なく、とても軽くコンパクトで安価に作れます
数十万のアンプに入ってる電源部分は、スイッチングのACアダプタだったら、1000円もかからずに作れる事でしょう
性能や音質は逆に良いのです
電源による思い込みははプラシーボです
オーディオを正しく理解して正しい知識を身に付けてください
馬鹿と話していても楽しくありません
もうご理解いただけたかと思います
ウェイズィングはプリャスィーヴォです
阿呆の戯言に幻滅です
>>920 昔、オーディオのニュースグループに「ノンノンです」って決め台詞で書き込んでなかった?
実際に聴いてみるとGX-70HD2よりPebblesの方の音が良い件。
GX-70HD2厨は必死で否定するだろうけどなw
Pebblesどころか1000円のELECOMにも負けてるからねGX-70HD2
そのエレコムのURLたのむ
>>920 スイッチングレギュレーターを賛美しているのになぜかACアダプターが出てくるあたり
詰めが甘い
Pebblesはノートタイプのpcなど超ニアフィールドで聞くには最高。
まあヘッドホンの代わりと考えればいいのかな。
927 :
不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 19:46:33.74 ID:TZSxfFh9
>>922 いかにも「良い音」というものを知らない人間の戯言ですな。
ラジカセ人間はこれだから困ります。
そもそも5000円のプラスピーカーを買うようなレベルの人に
まともな耳なんてあるはずがないですよね。
そういう層はスピーカーに1万円払うことすら
躊躇してしまうような人達なんだし。
プークスス
PM0.1って淀とかビックで視聴できる?
分からない
931 :
不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 21:52:49.21 ID:8gTY6CJo
422です。ありがとうございます。
>>423 ほんとに50万円の音がするんですか。すごい。
>>424 NmodeのX-DP1をヘッドフォンで聞くと、
音がシャープ過ぎて、少し物足りないです。
>>425 10年以上前に店頭で見て気に入って買ってしまいました。
なにせサイズのちいささが魅力でした。
>>432 LINN CLASSIKは確かにパワフルな感じはしないのですが、
品があるように感じて、嫌いではありませんでした。
この際、キャラは違ってもターンベリーを鳴らし切るようなアンプがいいかなと思っています。
パワーのあるプリメインアンプって例えばどんな機種ですか?
予算は30万円以内です。もちろん安ければ安いほど嬉しいですが。
934 :
不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 00:40:53.01 ID:8gDD0uG1
やっぱり自動スタンバイ機能はほしいところだな
T40-IIRもあったっけな
937 :
922:2014/05/17(土) 00:58:21.33 ID:o3TrlRAx
>>927 1万払うのに躊躇するどころかこのクラスのスピーカーを複数所有して、
聴き比べるのも趣味みたいなものだし両方持っているんだがなw
まぁまともな耳を自分で持っているとまでは言わないがピュアオーディオもやっていて、
色々聴いて来たつもりだ。
因に俺の今のメインはFUNDAMENTAL(SOUL NOTE)のLA10、SOULNOTE sa4.0B
にB&W 802Dを繋げて聴いている。
人の事言うくらいだからお前さんもそれなりのものを所有しているんだろ?w
さあ、お前のも晒せよwww
さあ、さあ!www
わざわざ反応する方もどうかと思うわ
939 :
922:2014/05/17(土) 01:20:27.65 ID:o3TrlRAx
で?w
さあ、お前のも晒せよwww
さあ、さあ!www
>>939 はいはいわかった
「じゃあお前から晒せよ!」って言って欲しいんだろ?
見てやるからお前の自慢のスピーカー見せてみろよ
晒せなかったら貧乏人のうそつきヤローだから二度と来るなよ
941 :
不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 01:33:41.01 ID:Xx9RjeZF
GX-70HD2よりPebblesの方の音が良いなんて言ってるレベルの人が
何言ってんだ…って感じだよな。
オンキョー君ペブに乗換えたのか
いくらなんでも実売一万程度のモノを買えないほどの貧乏人はこの日本には居ないだろ?
>>943 バイトもできない学生なんかも混じってたりするから、居るとしか言えない
>>944 バイトは駄目でもお年玉とか小遣いサイトとかあるでしょ
金はあるけどほかに使うから黒人ってのは価値観の問題で関係ないし
NX-50 って天地ひっくり返して設置できる?
>>946 工夫しだいで問題なく設置できるでしょう。
パソコン変えたら音がかなり変わった
USB-DACとPCスピーカーは同じなのに、不思議だ
949 :
不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 22:36:41.69 ID:KhxiDLvX
>>945 >金はあるけどほかに使うから黒人
イミフ
ちなみに世のお子様全てがお年玉自由に使えるとか考えてるなら世間知らなさ杉
GX-70HD2 ってこの値段でこの音出しちゃっていいの?ッて感じだな
951 :
不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 22:42:29.86 ID:Xx9RjeZF
倒産しないか心配になる価格付けだよね。
普通にAmazonレビューでも大好評で、叩いてるのこのスレの一部だけだからね
ああいうの信じちゃうんだね君は
メリハリがきつめのが多い価格帯の中で貴重な音作りだよね<HD2
955 :
不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 23:24:28.72 ID:Xx9RjeZF
そうそう自然なんだよねGX-70HD2は。
他の同クラスの製品はいかにも加工された音で不自然。
他のアクティブスピーカーの低評価の人のも見てみると、PCのオンボからミニプラグで繋いでるっぽい人が多いね(汗)
環境をしっかりさえしてれば金額的に1万も出せばそこそこの水準で音を楽しめると思うわ
まあ 70HD2が最善の選択とは言わないが、へたに加工された音でないのも事実かなと。
このクラス以下だと、BEHRINGERのMSシリーズかFOSTEXのPMシリーズぐらいだろう。
メーカーの強制でなく、自分の環境や好みにあった音造りができるのがいいですね。
縦横自在に置けるし、ある程度の距離があっても音圧は低下しないし。
GX-70HD2が約1.3万。
もうちょい出せばCAS-33買えちゃうんだよな。
悩む。
アマゾンのレビュー見ると「初めて買いましたが」ってのがやたら多いんだよ。
DQNネームと同じ感覚で「初体験で自分の想像より良かったのでうれしくて舞い上がってる」状態がやたら目立つ。
「以前はコレ使ってたが」や「他の製品と比較してここが優れ」みたいな比較レビューはほとんどない。
ってわけで、アマゾンの比較レビューで参考になるのは「ダメだった」って意見だな俺は。
実際自分で使って「こりゃダメだぁ」と思った製品のダメだった評価はほぼ一致するしな。
「ああ、こう言う点が気になるのか、俺の環境では問題ないから平気かな」みたいに活用してる。