低価格でナイスなIPS液晶ディスプレイ Part5
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 16:29:50.78 ID:EncehWtc
3 :
不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 16:56:35.09 ID:bDgWwzA4
ノートこそ視野角致命的なゴミTN液晶満載で糞ばっかしだと思う
↑
確かに角度は悪いね
グレアパネルが主流になってるから、粗悪なノングレア処理のギラギラに会いにくいだけじゃね?
↑
ってことはグレアパネル探した方がいいって事?
てかなんでノングレアが主流なん?
4 :
不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 17:07:53.48 ID:6ygy7OoR
ノートの解像度は1600×900くらい欲しいね
5 :
不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 17:14:44.50 ID:47fQL92W
23インチ以上 IPS 申し訳程度でもスピーカー付
の最安教えて
6 :
不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 17:23:40.20 ID:EncehWtc
>>5 Acer H236HLbmd \14,480〜
※但しHDMI入力はない
7 :
不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 17:45:08.86 ID:nphxvpMn
デスクトップならまだ我慢できるけど、ノートの16:9は我慢ならん。
横よりももう少し縦をのばしてくれよ・・・。
8 :
不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 17:45:25.05 ID:47fQL92W
>>6 今時グレアかいなっ
まぁ安くていいね、ありがとう〜
9 :
不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 17:49:34.04 ID:EncehWtc
だって表面処理の指定がなかったんだもん・・・
俺はもうちょっとお高いHDMIつきのLGの非光沢の買ったけどね
HDMIwwwwwww
時代はDisplayPortだろw
FullHDでDP使う意味なんかねぇ、もっと高解像度なモニタで真価を発揮する
しかもスリープ復帰に相性があるからまだまだ普及には早い
17インチくらいの小さくてしょぼいヤツでいいんで1万以下のできるだけ安いのてない?
サブのサブくらいにしか考えてない
DPはケーブルの投売りが極端に少ないからまだジャンク1本(使用中)しか持ってない
けど千円まで下がってきたのでギリギリ実用範囲内だな
どうにかDPついてるビデオカードで4k時代に備えようと思えるレベル
DPケーブルよりDP-HDMI変換ケーブルの方が安い時点でDP普及は疑問だけどw
規格ばっかり作りすぎやねん!!
せやな
DVIに一体何の落ち度があったんでしょうか
デュアルリンクならまだまだいけるだろうに
デカイ
まじでこれだけの理由
でかいしピン数多いからな
シンプルに小型化していくのは当然
HDMIといいディスプレイポートといい、固定ネジ付けろよ。すぐ接触不良になりやがる。
ツメつきがいいな
足を引っ掛けると本体ごと・・・
ばぁ〜んとこける?
買い替え考えてるんですが、どのメーカーの新製品見ても
23インチ細ベゼルは主力商品といえるレベルの扱いなの
24インチのって見かけないですよね。
今使ってるのが、古めかしい19インチのスクエアx2でして
縦幅が今よりも欲しい私は24インチx2の方が好みなんですが
細いベセルで24インチのモニターって見かけないですよね?。
27だとデカすぎるし(´;ω;`)
単に売れないから作らないんでしょうか?
技術的な壁でもあるんですかね?
>>23 なんか前も似たようなレスがあったな。
なにが原因かは知らんが、テレビなんかは19、23、26、32という感じのラインナップを展開するのが主流だよね。
そうするとパネルを製造する側もそれに従ったサイズを量産してコストを下げようとするよね。
そうすると今度はディスプレイやテレビを製造する側は安価な部材を選択しようとして同様のサイズを指定するよね。
以下ループ。
ちなみに、ノーパソのディスプレイがグレアばっかりなのも似たような感じ。
こっちは原因がはっきりしてて、グレアの方が見栄えがよくて売れやすいから。
>>24 液晶はマザーガラスっていう巨大な1枚から切り出して作る
世代ごとにだんだん大きくなっていってそこから無駄なく切り出せるサイズで
その時代の液晶画面の最大サイズと主流になるインチ数が決まる
低価格帯に1920x1200が無いのや2560x1080なんて変態解像度がでてくるのもそれが理由
>>25 だから縦を求めようとすると1920x1200なんて半端な数字より
1920x1440とか1920x2160みたいな数字の方が無駄がないんよね
あまりにもスクエアすぎて作られないけど
単純にフルHDが世の主流なんでそれに合わせて切り出してるだけだよ
逆に言うとマザーガラスの時点で16:9前提で作ってる
切り出して残ったとこからちっちゃい安い画面作ってる。
俺らの使ってるディスプレイは残り物やねん。
AH-IPSUまだー?
acerの17インチが映らなくなってしまいました
早急に新しいディスプレイが欲しいのですが細かい用語などがよくわかりません
2万円以下で19インチくらいのIPS液晶ディスプレイおすすめを教えてください
用途はネット、動画、音楽鑑賞。新しいデスクPCが来週中に届くのでネトゲも初めてみるかもしれません
選ぶ際のポイントなども軽く解説していただけると助かります・・
>>32 誘導ありがとうございます。なんとかつかないものかと悪戦苦闘してました。(結果、変わらず)
では、行ってきます
DVI、HDMI、Displaypot
↑
規格作りすぎだろ・・・
こういうのは国際的に1つの規格にまとめてくれ
DVIはしょうがないけどHDMIとDPはどうにかしろと思うな
簡易キャリブレ済みで値段が安くパネルメーカーでもあるLGのIPSしか買えない体になってしまった
上から下までサムスンのナナオとか無理だし
系統が違うからしゃーない
PC系:VGA(D-sub15pin)→DVI→DP
AV系:コンポジット→S→コンポネ/D端子→HDMI
HDMIのライセンス料が高いからDisplayPort開発ってのは全くのでたらめだからな
>>37 それならDellって選択肢もあるんじゃね
>>40 値段はちょっと上がるけど、DELLのほうがキャリブレはしっかりしてそう
WQHDだとLGのほうがキャリブレーションセンサーも付いて
DELLやその辺より同等の価格だったからLGのほうが上かな?
あのセンサーMonacoOPTIXみたいな形なような
43 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 22:26:15.43 ID:ALIKTHjB
AcerやBenQって安かろうで、それなりの性能と品質ってイメージあるのですが、
最近は昔より性能品質は他と遜色ないんでしょうか。
高いEIZO買えばいいと思うよ
>>43 BenQってVAとかのAUOパネルのメーカー直でLGとかと同じようなもんでしょ
台湾メーカーはIPSパネルの扱いに慣れていない印象がある
AUOはずっとVA出来てるからAHVA(AUOのIPS)には期待薄だわ
AUOってiPadやiPhoneのRetina液晶の膨大な部材供給の一端担ってるし、
それなりに技術はありそうな気もするけど
そう言えばまだIOのBOEパネルの奴はまだ報告なしだなー
あれが一番気になるところではあるんだが
AUOのIPSはLGのライセンス生産だからな
Macとかよく使われてる
>>51 微妙に違う
AH-IPSもPLSもAHVAもSDSも韓国のHYDISって会社のライセンス
AFFSって仕組みね
韓国はすごいな。ちょっと前まで民主化もしてない軍事政権だったのに
素地も無いところからどうやって先端技術を手にれたんだよ
>>53 わかってて聞くなよ
今新聞やテレビで大騒ぎじゃないですかw
Acerの21インチを考えてるんだが、
スペック見ると現モデルの方が良く見える。
AUOのIPSは歩留まりが悪くipadとかもほとんどLGとかだった
モニターでも搭載機種はほとんどない
信頼性を考えるなら選ぶものじゃない
低価格でIPS買うならLGパネルしか選択肢がない件。
もう俺らはキムチを受け入れるしかないのか・・・
別に前から低価格の家電は有名メーカーでもLGとかサムスンのOEMだったし
どうでも良くないか
日本メーカーだろうが韓国メーカーだろうが台湾メーカーだろうが
後ろを見たらどれもMade in Chinaなんだからあまり変わらん
>>59 製造国よりも企業ごとの品質管理基準が問題
中華メーカーの機器がダメなのは基準や検査が甘くて品質が安定しないのが問題なのであって
中国でもきちんと管理すれば十分な品質のものは製造できる
中国製のVAIO買ったらプラ筐体が最初から歪んでてゴム足が1cmも浮いてた
有料の補償プランに入ってたからソニーにしては言い掛かりつけられること無く
すんなり交換してもらえたけど
それは収益が得られなくなったSONYがコストダウンした結果品質が悪くなっただけ
意外とスルーされるmade in Thailand made in Malaysia
タイやマレーシアは比較的まともでジャパニーズと変わらん
>>65 どっちもたいして変わらない
フィリップスはグレアでLGはノングレアくらい
将来的にMHLを使う予定ならフィリップスだけど
そこまで考えてないならLGの方が安くてお得なんじゃない
ただLGのはそろそろ新製品出てくるからね。
嘘つけぇ、あげられてるフィリップスもベゼルが光沢プラ仕様なだけで、パネルはノングレアだぞ?
>>67 あれ?フィリップスってグレアじゃなかったっけ?
なんか勘違いしてたは申し訳ない。
皆さんありがとうございます
そこまで差は無いようですのでLGにしようと思います
ですが、
>>66さんのいうLGの新製品が出たら値段は下がるようなものでしょうか?
家電は全然分かりませんが、LGは安い製品を作っているというイメージなので新製品が出ても簡単には値下げしないと思いますがどうでしょうか?
>>69 商品説明に紛らわしく光沢仕上げって書いてあるせいだ。気にするな
枠テカはいいかげん廃れて欲しいわほんと
キモ顔映りは辛いだろうな
このスレには二種類の人間がいるから仕方ないな
A マルチモニタのために低価格IPS欲しい→光沢枠イラネ
B とにかく金がないから低価格IPS欲しい→枠とかシラネ
光沢嫌だからノングレアにしたのに
枠が光沢仕様のノングレア液晶とか誰が得するんだよ
マーケティングちゃんとしろや
狭額縁は人によるだろうけれど、枠テカで喜ぶ奴ってどこに居るんだろうね
>>77 俺はグレア派だけどそれでも枠テカいらないよ
液晶がノングレアで枠までつや消しだとテカらすとこなくなるだろ!いいかげんにしろ!
彡⌒ ミ
( `・ω・) テカッテカッですが何か?
/ ∽ |
しー-J
,〜、
n彡 ⌒ ミ ノ_ζ
(ヨ(`・ω・´) 彡
Y. . つ
| (
. レω、」
モニタの枠くらい気にすんなよ。
鑢でもかけとけ
やすり と読みます
読めなかった
「かんな」だろw
かんなはあ鉋
LGからでている23EA53VQ-Pと23EA63V-Pの違いを教えてください
>>89 出荷前に色の校正をしているかしていないか
はっはっは礼には及ばんよ
フリッカーフリーのモデルって一気に当たり前になったんだな
大手部品屋が新開発して、ベンダーが一気に採用という流れじゃなかろうか
LEDのDC調光はLEDの特性上低輝度領域での調整が困難だったんだが、
どうやって解決したんだろうな
日本人がパネル作ってるうちは実現できなかった技術が韓国人が作るようになったら簡単にできた、
ただそれだけ
そういうのでスレ消費しなくていいから
ごめん
枠テカを所有してる上に某所の白いモニタが欲しくなってきた自分に
イライラしてきて「黒いマスキングテープ」で検索してしまった
101 :
不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 15:58:35.17 ID:iU71r+uh
△ Khz
○ kHz
>>102 ワクがテカテカなのはもうなれた
それは端子が画面に対して直角についてるのがいただけない
>>102 LGのMP65/75の他には
iiyamaのX/XB2380がツヤ消し枠
XU2390は細ベゼルで下部のみ光沢枠
フィリップスの234E5QHSBは細ベゼルで前面はヘアラインだけどロゴ周辺は光沢
ノングレアで非光沢枠の選択肢はこれくらい
欲しくないのは明らかだが、iiyamaでも白枠バージョンなら全て非光沢枠w
Dell P2214Hと同じような回転スタンドのIPS安ディスプレイは無いものか
今あるモニタはまだ使えるし別に今すぐには必要無いんだけど
早く買わないと消えてしまいそうで落ち着かない
>>102ですがアマゾンでタイミングよく在庫があったので結局オススメされたなかからU2414H買いました
急ぎで欲しかったのですが色々と候補を上げて頂いて助かりました!
111 get !
細かいことなんかどうだっていいじゃん!
何がめんどくさいってAH-IPSの中にもグレード違いがあるってことですよ。結局どれが良いんだよ。3マソ以下ならどれも同じパネルでFA?
調べてもすぐに忘れてしまうわ
購入する時に知っていればいい話だしな
>>112 今時eやh使ってるとこなんていないでしょ
>>112 これ偏光板を変えたことでこの悲劇が始まったんだよな
たしかちょうどH-IPSあたりの頃に斜めからみたら白くなるやつに変わったんだよな
この画像だと右側はまともに見えるけど、周りが暗いからよくわかりづらいだけで実際は紫にけっこう変色する
でもまあ使ってる側からしたら右のほうがいいんだが
特許料払って昔の偏光板に戻したら価格が倍増するんだろうなあ…
18000円程度でHDMI付23インチ
AOCとIIAYAMAで迷ってしまった
全体的にIIYAMAがいいんだけど、AOCはAH-IPS
AH−IPSってやっぱりいいんだろか?
飯山もAH-IPS使ってる機種あるしなんとも
>>119 2377/2380/2382はメーカー表記はないが消費電力からAH-IPSと予想されているモデル
2390はメーカー表記しててAH-IPS
123 :
119:2014/04/13(日) 16:13:28.40 ID:ST6TM6Tr
エロデータのMF235XDBRってどうよ
>>123 AH-IPSで透過率(スケスケ度)が上がったからバックライトを減らしても大丈夫になった分電力が下がったんよ
e-IPS時代と同じ光量で後ろから照らしたら輝度500cdとかになるかも
コントラストも実測データでは上がっちゃいるけど1000:1から1100:1になった程度で
メーカー公称は1000:1のままだからそっちからは分からんね
>>123 2380の消費電力のカタログ値が前モデルの2374より10Wくらい下がっていたから
公表してないけどAH-IPSパネルでは?とiiyamaスレで話題になってた
AH-IPSだとしたらギラツブ感が強い第一世代のパネル
2390は時期的にギラツブ感が少なくなった第二世代パネルかもしれない
24インチフルHDでフリッカーフリーのIPSってありますか?
あるよ
ないよ
>>125 サンクスそういうことね、これからも開口率が改善されたら、
さらに消費電力落とした製品がでてくるってことか
>>126 サンクス結構、消費電力変わるんだね
多少ギラツブでも気にしない、今ASUS VS239H-Pの
おそらくe-IPSの奴使ってるんだけど、変化があればいいや
e-trendで17000円でぽちったお
頼む、お願いや!!
「生理中の血が出る瞬間」というものを 見せてくれや!
見たいんや。 女性の神秘やからな。
見せてくれたら どんな礼でもするで? 裸踊りでも、オナニーだって見せたるわ。
え!?絶対駄目? 何でやぁ〜! そんなケチケチしなくたってエエやんか。
文字通り「出血大サービス」ってつもりで やってくれや!
初心者購入相談スレが嫌韓でグダグダになって消えたか
火病チョンとネトウヨが一緒になって潰した、というほうが正しい
冷静に商品のメーカー、性能、方向性、品質というスペックだけで話をしていればああはならない
過剰否定も過剰プッシュもよくない
ほんと「値段なり」というのを覚えんとああいうことになるな
吉野家の牛丼でアメリカ牛論争するようなもんだ
低価格だと
キャリブレーション済みでレポート付属
デル、LGの一部モデル
キャリブレーション済み?っぽいことを書いているPHILIPS
不明、BENQ,ASUSあたりのメーカー
FULL HD か WUXGAでピボット可、ピボット状態で幅50p未満、
HDMIが二つあるディスプレイを探してます。Dell U2414Hが
良さそうなんですが尼だと24000円、直販だと24980円だけど
プレミアムパネル保証が明示されています。
皆さんならどちらを選びますか?
または別のおススメありましたら誘導お願いいたします。
ちなみにディスプレイは立てた状態固定で使用する予定です。
>>136 迷わず、WUXGA
使い始めて比べると縦の重要性が分かる
139 :
136:2014/04/22(火) 18:54:55.24 ID:FCgYD9mK
>>137様
早速のお返事ありがとうございます。価格コムでチェックは基本ですね。
失念しておりました。ですがそこで引っかかってきた物件はU2413とUP2414Qの
二つ、ともにdell製でした。とくにU2413は魅力的だったのですが5万円弱と
チョット(かなり?)予算オーバーです。後出しで申し訳ありません、
出来ましたらコミコミ3万円以下で考えております。現在の第一候補は
dellのU2414Hですが、もし他におススメがありましたら引き続き
よろしくお願いいたします。
必死こいてアルバイトして貯めた金で買った厨房や、
PCなどに興味が無く、単に映ればいいものとして使う女ならともかく、
大の大人が安いモニターで映りを求めているのを見るだけで痛々しくてなりません。
いい大人が2万程度の安いモニターを前に購入を思い悩んでいるのすら恥ずかしいのに、
それを買って勘違いしてすごいものを買ったと思っている図太い神経には敬服します。
更には大した映像も見れないそんな安いモニターを買った報告に「おめでとう」とかお互いはげまし合うのも見苦しいです。
メーカーさん、安いモニターは女子供用のイメージで販促して、
安いモニターでいい気になってる能天気な阿呆に思い知らせてください。
知ったところで予算が10万円に増えるわけでもなし
10万のモニタ1つ買うくらいなら2万のモニタを5枚買う
つーか部屋にFHDかWUXGAのモニタが7枚あるわい
>>139 プレミアム保証は対象機種、個々についてるものだから
購入店はあまり関係ないよ
>>140 アホが。そういう脳天気な客にはふっかけるのが基本じゃボケェ
つまり格安TNを寝室にピッタリ!とか言ってIPSやVAパネルの製品より少し安い価格に設定する。
最近の小型テレビがコレ。
sRGB程度なら2万のを10万に変えたところで激変するもんでもないんだよなあ
応答速度が劇的に良くなるわけでもないコントラストがかなり良くなるわけでもない
色ムラ補正とかが役に立つだけでsRGBなら正直どうでも…
CRTと違って液晶はそれがね
ましてや品質にコストをかけていますという言い訳はもう通らない世界
液晶に限ってはEIZOがサムチョンに騙されて全てをぶち壊しにしてくれた
WUXGA→FHDの退化をやっちまった時点で超低価格化は永遠に確定
FHDのモニタなんてテレビの流用なんだから有難がって高く買うものじゃない
枚数で補うとか、ピボットで縦を補うとかそういうモノになった
その割には20〜27インチでフルHDのTVなんて殆ど無いな
更にいうとプラズマテレビも普通に海外では手に入るという
高いけど有機ELテレビも
利権のためにテレビ鎖国を行ったために日本だけ孤立しましたとさ
蛍光灯照明器具も売り場からバッサリ消えて割高なLEDばかりになってる
蛍光灯ってLEDと比べてそんなに劣ってるっけ?
日本メーカーの4kはどうなるの?
LGかサムスンパネルに日本ブランドのプレート貼り付ける簡単なお仕事
>>151 インバータタイプの蛍光灯は効率が良いから
球の寿命と紫外線が出るところくらいかな
LEDは効率が良いってのは殆ど嘘、光源交換の手間が省けるだけ
>>153 当たり前
ネットとの連携を高めたスマートテレビを売りにしてるんだぜ
今デュアルディスプレイを考えてるのですが
机の幅が1m強しかないからせいぜい21.5までしか並べられません。
aocのi2269がいいかな、と思っていますが
他に安くてナイスなものありますかね?
表面処理は出来れば非光沢がいいです。
22MP65VQ-Pはどうよ
フリッカーセーフモデルで色調整済みだよ
>>158 ソニーがこけたやつやん>スマートテレビ
アクトビラもふるわんし、日本では流行らんね
流行らん流行る以前に
米尼のようにそこそこの性能のFHDの32型が
2万3万で買えたら普通に売れるわな
デルのP2214H
>>159 AmarkのP2289WHIとか
Philipsの224E5QHSB/11とか
>>159 なーに、ピポットしたのを並べれば大きいのでも(ry
U2412Mはフリッカーフリーじゃないからやめとけ
WUXGAでSRGBのフリッカーフリーを探すとなると選択肢がないな
Adobeの高級機ならあるけど
貧乏人はWUXGAはあきらめろ
と言うかその金があったらU2713HM買うわ
って話になるわけで
>>159です
今回初めてPCを組み立てたので、それなりに名の知れたメーカーにしようという結論に至り
>>160のディスプレイを購入しました。
意見を提供してくださった方々、ありがとうございました。
>>169 去年の6月頃に、U2413が33980円で買えたんだから、
貧乏人でも買える値段だっただろ。
縦120pixのために10000円以上出せるか出せないか
財布と相談しながらずっと悩んでるんだよ
財布も「またその相談なの?いい加減にしてよ、この優柔不断のインポ野郎!」
って思ってるよ
またU2412M 15000円こないかなぁ
ぶっちゃけ本当に欲しかったら多少高くても買うよな。
迷うくらいなら買わない方がいい。後悔するだけ。
絵描き用にモニター欲しいんだけど、21インチ以上 3万前後 IPS HDMI
いいのないだろうか
動画専門っぽい FS2333-Aでも十分なんだろうけど、静止画がメインだからそこまで高くなくてもいいんだよね
絵描き用なら目に優しいほうがいいだろうな
ちょっくら覗いてくる、ありがとう
IPSでHDMIとDVI端子付いてて縦が1200となると相変わらず選択肢が少ないなー
まぁ今更縦1200が多くなる事はないか
今使ってるMDT242WGが寿命なんで買い換えたいんだが縦1200は選択肢少ないよなあ
今は完全にPC用にしか使ってないんで安物で充分なんだがFHDにするのは抵抗ある
安物で十分だと思うなら、1200に拘るのをやめたほうがいいんじゃ?
1200買えないと愚痴ってる奴は総じて貧乏人
とりあえず今は国策で何もかんもめちゃくちゃ高いわ
7-9月の物価が上がらないと来年10月の消費税を上げられないからな
>>182 MTD241WGが急に逝ったんでとりあえず23inFHDの買ったら
めっさ画面が狭くて(´・ω・`)
すぐにXB2485WSU-2買い足した
AOCのi2477fwqが通販サイトだと5/1発売日になってるがどの国で発売日してるのだろうか
189 :
不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 16:09:52.70 ID:fTgO9mxh
定期的なディスプレイ変えたい病が発症したが
DP1.2a対応に対応したのが出るまで待ったほうが無駄が無いような気がして迷う・・・
27インチ2560x1400でフリッカーフリー安いの無いですか?
Youtubeとかでレビュー見ると、低価格帯の液晶の土台貧弱すぎ
どれもこれも調整ボタン押すとグラグラしまくってて笑えるわ
アーム使えってことなのか?
直下型のスタンドはホント駄目だよなどこも
VESAスタンド付けてる機種だけがまとも
まあVESAスタンドでもユニットコムとかのクソスタンドの場合もあるけど
道路に面してる家だから、ダンプカー通ると揺れるんだよね
その際に液晶も揺れるw
>>193 LGのゆるゆる土台の使ってるけど別に不満ないけどな
その分軽いし使いやすいんだけど
別に普段使ってる時にふらふら動くわけでもないし
LGの安モニタ使ってるけれど
事務用のスチール机ならキーボードガチガチ打っても別に振動しないな
LED + ACアダプタのモニターだと本体が軽いので、頑丈な土台の必要性が薄いというのもある
低価格帯でスタンドがある程度しっかりした物となると、P2214H位しか無いんじゃないかな
私にもスタンドの出来で液晶を評価していた時期がありました。
アーム使い始めてからはスタンド取り外したときの見栄えの方が気になるようになった。
三菱とか割と残念だった。
三菱とEIZOは昔からアーム仕様とかを考慮しない下膨れさせる残念デザイナーがいるっぽいよなあ
最新機種のFS2434ですらフルHDなのにぱっと見シルエットでWUXGAと間違うほどに下膨れだ
早く追い出してDellやNECみたいに実用的なデザインになってほしいもんだ
三菱はもう事業自体無くなったけど
日本のメーカーはデザイナーを雇わないみたいだからな
デザインだけは圧倒的に糞
グローバルな企業でトップになりたいならデザインを良くしないと駄目だね
この先、少子化+国家の公共投資が行き詰まる事から
医療用とか公共設備への見込みが少なくなる
嫌でもグローバルな方向へ行かざるを得なくなるからな
それは全く逆だよ
この国は特異性が強いので閉鎖的な方向へ走る
それ社会主義者が言う貧乏で程々の生活志向の国だなw
人間ってのは今の現状以下になると退れるので、まず無理
閉鎖的ではもたないよ
鎖国と言われていた時代でさえ、内実は全く鎖国じゃなかったことが分かってるしね
おいおい
ナナオは川崎和男デザインを売りにしてたんやで
EIZOに至ってはVESAに対応しないとか、もうね?
EIZOはほとんどのモデルVESAマウント対応だろ
>>208 すまん、FG2421限定の話だった。
三菱撤退→念願のインパルス方式+VAパネルキター→VESA非対応…だと……?
となって印象に残ってしまったせいです。
FORIS FS2434を買おうかどうか迷ってるんですが、USBハブに
3.5mmステレオ ミニジャックの外部入力も受け付けるUSBスピーカーを、モニター本体のUSBハブとヘッドフォン端子に繋げた場合
モニターとHDMIで接続した機器からの音声はそのUSBスピーカーから出力されるでしょうか?
24インチ(23.6〜23.8)でフリッカーフリーでリモコンついてる機種ってないですかね?
↑EIZOは高いので無しでw
リモコンはまずないな。
定価が3万で、あのダサい赤のラインが無ければFORISは神モニタになれたのにな
Youtubeでアメリカのレビュアーが2013年のベストゲーム液晶って数機種あげてたけど、
EIZO入ってたな
217 :
不明なデバイスさん:2014/07/15(火) 16:06:40.59 ID:SEgZVTeA
vx279nなんてどうでしょう?
ググってみたものの決定的な答えが見つからないので教えて下さい
HPの22fiって8bitフルカラー?それとも6bit疑似?
なんか今さらって感じの質問だけど、知ってる人いたらお願いします
219 :
小川三四郎:2014/07/27(日) 16:03:56.58 ID:W18CXQ6Q
ASUS液晶モニター
MX279HR (27型ワイド/1920×1080/AH-IPSパネル/非光沢/D-Sub/HDMI×2/スピーカー搭載)
購入しました♪^〜^
相対的欠点以外は無い様に思われますが画質面としてはこのスレ的にどうなんでしょう??
買ってから聞いてどうするんだ?
XUB2390HS-B1かなぁ低価格で欲しい機能全部入りとなると
画面回転機能がなく高さ調整機能のしょぼい下位機種は性能面は一緒なので
いらいないなら5000円近く安いそっちのがありだろうけど
XUB2390HS-B1ってフリッカーフリーじゃないよね?
234E5QHSB/11買う予定だったのにG237HLbmiの光沢にひかれてお持ち帰り/(^o^)\
AOCのI2477FWQが良さげなんだけど、まだ出たばかりだし高いなぁ
I2369VMで妥協するか悩むわ
>>224 入力端子とかフリッカーフリーとか良さそう。
でも値段もそうだけど海外勢が詳細レビューしてくれるまで待ちかなぁ。
最近の低価格帯海外IPS液晶ってDVI端子付いてないんだな
>>224 俺も今価格コムの新製品情報見ててこれに一目惚れしたわ
シンプルでスタイリッシュなデザイン、薄ベゼル
正に求めていた物だ
VESAもやっと付いたみたいだし確かに文句なしかもな
iiyama XU2390HS-B1 18000円
フィリップス 224E5QHSB/11 15930円
LG 22MP65VQ-P 12980円
PCでテレビ用で薄型ベゼルIPSでこの中でオススメありますか?
>>229 どれもおすすめというかそんなに変わらん
デザイン等で選んでもいいくらいだ
フィリップスは保証が5年あるからそれでいいんじゃね
24MP76HM(LG)
VX239H(ASUS)
上記の2種で迷ってます
数年ぶりの買い替えであまり詳しくないのと、現物がみられる場所がないので決めかねてます
機能的(体感できる)な違いやベースの安定度など、違いがあれば教えてほしいです
このスレに詳しい奴などいないので
初心者スレで聞いてきます
I2269VWM
韓国人はLGかサムスンしか買わないと思ってたわ
>>236 サムスンは高いので不人気(日本で言うとソニーの位置)
LGはそこそこの値段で人気があるけど普通すぎてAOCやASUS等のデザインのいい会社に負けてきてる
って感じみたいだね
あとFPSゲーマー人口がかなり多くてBenQやASUSの120Hzモニターが馬鹿売れ
日本で言うとI-Oみたいな中小企業まで120Hz出ますみたいなモニター出しまくってる
安物で21インチでフリッカーフリーてチョソGのしかないのか
つか某レビューサイトでお勧めされてたiiyama、尼で見たら1000円値上がりしててワロタw
2か月前の記事なんだが人気あるってことかな
あ、benqの奴も新しいのはフリッカーフリーなんだな、失礼
普通に尼で売ってたわ
>>239 そもそもフリッカーフリーという用語はBenQしか使ってない事実上のBenQ用語みたいなもんなんだが
EIZOはEyeCare調光だし
他の企業は「疲れたくないならDC調光の高級品買え」ってスタンスだし
21.5インチって予算がない、机が糞で置き場がない以外に選ぶ理由なくね?
君にはそうなんだろう。
俺にはそうだけど、そうでない人に選ぶ理由聞いてんだ
俺はサブに良いかなと思って物色してた>21.5
iiyamaの新型も19インチはあるんだよな
21.5は半端って思ってるやつが多いってことなのかな
23のサブに21.5使ってたけど、サブだから少し遠めに置くのに微妙に小さくなって見づらいから微妙だった
21.5二枚体制や動画やTV垂れ流す用のサブなら気にならないだろうけど
>>249 頑張っては欲しいが2万円ぐらいのラインナップが欲しい
D端子とかDsub付いてるからテレビ市場向けなんだろうけど
displayport付けて欲しいなぁ
LGのAH-IPSって全然進化してないの?
U2713HMの初期型とかIPS277Lとかに比べたら進化してるよ
表面処理との干渉によるモアレとかなくなったし
フリッカーフリーもパネルにデフォで付いてくるようになった
AH-IPSの次の技術のIPSの話題ってある?
しばらくAH-IPSかね?
今のところ聞かないなあ
AH-IHPやPLSやAHVAやIPS-PROとかの元になってるAFFSっていう技術はしばらく変わってないし
応答速度が最大の弱点だな
最近のゲームディスプレイにはIPSないからね
高Hzの機種にないだけで、ゲーミングを謳ってるIPSはあるでしょ
低遅延は回路であってパネルじゃないからな
IPSじゃなくて安いディスプレイってどんなのがあるの?
TN
ASUS VX229H
安いから購入したけど貧乏人の俺には画質十分綺麗だなwスピーカーもPCで動画見るに普通にいいし
安く液晶買えるとは良い時代になったもんだ
IODATAのディスプレイってめったに話題にならないけど品質はどうなの?
ふつー
266 :
不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 01:05:34.67 ID:vYkTVTQx
去年の3月くらいにとりあえずフルHD(TN)ってやすかったの買ってて
今年の9月くらいにIPSパネル買ってあの時IPS買っときゃよかった・・・て思ったんだど
去年の3月ころってIPSパネルあったの?
268 :
不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 09:53:42.08 ID:31ihkrQ7
IPSなんてもう10年前からあるが
>>264 悪くはないけど、取り立てて良い所もない
>>264 シンプルな安いIPSのFHDモデルでHDMI2つにDVI&D-Subついてたり、
国内メーカーらしくわかってる感じがいいが映像はフツーで困る所は無い程度
これよりちょっと安いだけのケチな少端子モニタとセレクター買わなくてよかった
次に買うモニタは4kで端子の規格が違うので結局少端子+セレクターとかアホ臭い
272 :
不明なデバイスさん:2014/12/02(火) 19:17:19.00 ID:+YCAzDZm
DVI-Ix2・HDMI・コンポーネント・S端子・コンポジットの満漢全席ディスプレイ使ってるけど
端子を全部埋めたらピボットできなくなったw
DPがないんじゃ満漢全席とは言えないな
あ、DPもあったけど繋いでなかったから忘れてた
ついでにUSBも4ポート
LP2480zx?
至れり尽くせりだな
IOって今や当たり前のフリッカーフリーすら出せてないじゃん
はっきりいってゴミじゃね
フリッカーフリーってネットで一部の人間が騒いでるだけでリアルでは誰も気にしてないよ
もっと高価格なテレビでもどこも言って無いし、見ても違いが無いし、気にする価値すら無さそう
フリッカーって肉眼で確認できんのに何言ってんだこいつは
目が疲れるんならグラボのコンパネで何とでもなるだろうに
それはティアリングや
バックライトのフリッカーやないで
アイ・オーにもいちおうフリッカーの製品あるよ
最新のが標準でフリッカーってわけじゃないみたいだけど
朝からボケてたw
フリッカーフリーな
IOはデザインがダサいだけで、中身は他社とたいして変わらない
旧三菱液晶採用したのを除いて
ある国のメーカーが対応したら急にネットで騒ぎ出したといういつものパターン
下手に国内ブランド買うくらいならLGのまだ安心っていう
そうなの?
国内ブランドは未だに平気でTNを主力として売ってるからなあ
そして日本人もそれを買っちゃうという
TNの応答速度がいいとかなかったっけ?
ゲーミングで考えると応答速度の出ないVAを使う時点で中途半端だったな
客層考えるという意味でLGが正解
LGはモンジュンという時点で却下
こいつ相当の悪だよ
最近ではイギリスと裏取引しといて土壇場で裏切るということやったしw
すまん、LGは現代じゃなかったのか
292 :
不明なデバイスさん:2014/12/07(日) 15:00:27.52 ID:VuaFcJb6
294 :
不明なデバイスさん:2014/12/07(日) 17:34:10.71 ID:VuaFcJb6
ありがとうございます購入します
>>285 全体的にLGは搭載機能の割には安いしな
パネルメーカーが直接作ってるから、卸コストが掛からないからな
LGは筐体の作りとか強い不安を感じるので買ったことは無いけど、
LGが安く出すことでDellや台湾メーカーの製品が近い価格になってくれるから
LGの存在意義は認める
国内ブランドの叩き売り時の価格だってそのへんの競争の影響受けるしね
それでも台湾は低価格機出しても
低価格機でハードウェアキャリブレーション対応とか出さないけどね
LGの4kは色域比較とムラ補正までつきだしたし
安物6bit+FRCの安物に3DLUTだのキャリ機能付けても見掛け倒しの無駄コストだろう
作成中に間違って投稿して変な文章に・・・
もういいや面倒臭い
>>299 それは普及機でも別売りのEasyPIX使えば
色あわせができるとか言ってた
EIZOディスってるの
AOCのi2367Fhを使ってましたが2年で液晶半分が
正常に表示出来なくなりました。
薄くてスタンドレスで使える代替モニタ探して
ますがオススメあったらお願いします。
IPS/VAであれば安いモニタで十分です。
>>304 スタンドレスの意味がわからねいが
LGの23MP65VQ-Pでいいと思う
パネルとバックライトも含めて三年保証なので安心
>>305 レスサンクスです。
LGは3年程前にTNのものを使ってましたが
無難に良かった記憶があります。
ちなみにスタンドレスとはスタンドを使わずに
モニタ部を直置き出来るので全体の高さが低くて済みます。
モニタ部の裏側につっかえ棒みたいなものが付いているのです。
エレクタの中みたいな所に入れて使っているのです。
自分の場合、高さ36cm以内でないと無理なので。
307 :
305:2014/12/22(月) 20:33:51.33 ID:Y9u1/XJ9
そうなんだよね
今22インチきたからいじってるんだけど、黒がしまらない
安いからしかたないんだろうけど
安いから〜ってw
なんでそうジャップは金賀第一なの?ww
LGのエンプレムやだから、スタバのシール貼ったわ
そもそもAH-IPSの黒の締りは
高い安いは関係無い
暗部表現とかはAMVA+辺り良いですね
目くそ鼻くそじゃねーか
LGは抵抗あるなぁ
同じパネル使ってたとしても、直接韓国メーカー名がででーんとあるとだめだわ
じゃあ今のEIZOの機種に買い換えないほうがいいよ
パネル変わってるから
センサーでちゃんと調整したら低価格機種なんてどれも
そう買わんねーよ…
変わらねーよだわ
LGは昔のラッキーゴールドスターというアホくさい名称の時の印象が強いからなあ
この頃はばったもんみたいな商品で誰も見向きもされなかった
そんな主観的なもの熱弁されましても
ODの設定で変わりそうだしおまけにLGのほう
ダイナミックコントラスト切ってなくね
全然主観じゃないよ
誰が見ても絶対に明らかにわかる違いがある
>>308のディスプレイはダイナミックコントラストはないね
オーバードライブも各段階全部試してる
LGのODはかなりクソいわ
まあLGがどうこうよりEIZOのディスプレイが優秀すぎるんだろうね
エナジーセービングがダイナミックコントラストですが
よくテレビなんかだと、画像エンジンとかいうじゃないですか?
パソコンモニターにはその手の類いは載ってないの?
オンオフできれば、仕事も遊びも使えるんじゃないの?
>>326 エンジンなんて言い方してるけど、単純に色調、明るさ、コントラスト、シャープネス他弄れるエフェクトの総称だよ。
フレーム補完もそのうちだけど、PCならSVP使ったりソフト側で似たような事が可能。
>>313じゃ黒の引き締まりはわからないし
>>327は
>>322で書いたことの違いを示すものでもない
実物を家で試せば誰にでもはっきりと違いがわかるんだけどな
ちと先ほどデジカメで黒の引き締まりの違いを示すために撮影してみたんだが
実物で見るようなはっきりとした違いが俺のしょぼいデジカメだとわからなくなってしまう
残念だなあ
よくレビューサイトにある応答速度はホントあてにならんわ
大抵オーバーシュートが酷すぎる
BenQの応答速度1ms掲げてる機種買ったことあるけど
オーバーシュートがあまりにひどくてとても使う気になれないのでとっとと売っぱらった
>>329 BenQのはオーバーシュート酷いってレビューされること多いじゃん
>>329 では逆に聞くが何が原因で
>>322になってるわけ
黒が浮くのだってLG側RGBリミテッドレンジになってる可能性はないの?
グラボによってはHDMI入力だとリミテッド固定になってたりするから
モニターは何カンデラに調整してるの?私はセンサーで80cdに調整したあと、その時のブライトネスメモっておいてあとは下げたりしているけど
2つのモニターの輝度が違うのに黒が浮くだの何だの言ってるならただの主観的評価なわけだけど
どうなのよ、
HDMIのレンジ、ダイナミックコントラストの有無(LGはSUPER enagy savingをオフにする)を確認して
輝度を合わせてくれないと
ただの水掛け論にしかならないよ
http://www.playwares.com/xe/monitor あとここには黒輝度も載ってるからどっちを信じるかって言われたらこっちを信じますが
>では逆に聞くが何が原因で
>>322になってるわけ
いや専門家でもないのに知らないよw
俺は実際に起きてる目に見える現象を書いてるだけ
少なくとも
>>313は黒の締りのなさを示すデータじゃないと思うんだが
>黒が浮くのだってLG側RGBリミテッドレンジになってる可能性はないの?
ない
>モニターは何カンデラに調整してるの?
キャリブレーター持ってないので正確になんぼかわからないけど
EV2336のレビューサイトで見た設定値に対応する輝度から判断してだいたい60cd/m2くらいと思われる
LGのほうも同じようにみえるように設定してるのでそれくらいが常用値
だけど輝度を下から上まで全部試しても黒の引き締まりのなさは別に変わらないので
輝度は関係ないかと
>ダイナミックコントラストの有無
Super Energy Savingがダイナミックコントラストの役割をしてるとは知らなかった
だがデフォでオフだし、もしオンのまま使ってたら普通に違和感覚えるだろう
当然ずっとオフ
そんなデータじゃよくわからないことがいろいろあるってだけの話でしょう
なんだ目視評価のEIZO信者じゃん
一つ間違いなく言えるのはLGのほうは黒をきちんと表現しきれてないってことだなあ
明らかに白っぽい黒だ
もしキャリブレーターがこの違いを捉えきれないというなら
単にそれがクソなだけじゃね?
なんでそこまで機械計測のデータ信奉してるのか逆に意味不明
>>334 HDMIはフルレンジなんだ(そういえばインテルのオンボだとリミテッドになる問題は解決したのかね
疑って済まなかったね
> LGのほうも同じようにみえるように設定してるのでそれくらいが常用値
この時点で水掛け論にしかならないよ
>>324で全然主観じゃないと言っているけど
君の主観的評価
2つのモニターのセッティングを合わせないで黒の締りが悪いって言ってるだけ
客観的評価ではない以上
いやだから輝度をどんな設定にしても締まりのなさはあるんだって
まあ別にそこまでして信用させるギリもないのでもういいけどww
草生やすと論破されて逃げた感半端ないよね
LGは黒が黒々しないのはわかって買ったけど、想像以上だよ
二度と買わない
レビューサイトとかだとそう言うのをあまりみないのが不思議でしょうがない
>>328 液晶テレビなんかだと、ちょい昔のモデルでも極端な黒浮きにはならないでしょ
パソコンモニターでもそれが出来ないのかぁと思っただけ
RGBのレンジが間違ってるんじゃねーの
それとテレビは意図的に黒潰れ起こしてる可能性あるし
LGのIPSはちょっと視野角買えるだけでモヤかかった感じなるからそれで黒の締りが悪く見えてるんじゃね
ID:8xajnYorは黒浮きをここで話してる意味と違う意味でいってるっぽいし
調べたらEV2336ってAH-IPSじゃなくてSamsungのPLSなんだな。
これたしか目にやさしいとか言われてた奴だよね。
LGのIPSと違い斜めから見た時のモヤモヤも少ないとか。
最近のEIZOはLGのパネル使ってるから違いないかもね。
PLSは表面のアンチグレア処理が滑らかなぶん白くなりにくい
ただその分反射するしPLSの色は色域がずれてて
あまりいいとは言えない
ハイエンドでも
PLSパネルのcx240ではカバー率96%だったのが
AHIPSのCX241では99%になっているし
ProLite XU2390HS XU2390HS-B1
234E5QHSB/11
この2つのどっちか買っときゃいいよね?
ここの人たちほどこだわりないから何か重大な欠点とか無ければ
2枚ポチる
フィリップスのはフリフリないうえに、調整幅が狭いんだよな
まだLGのが調整出来るぶんマシ
今更フィリップスの買う意味ないわな
おんなじパネルでも、型落ちを他社に売ってるのかな
LGは
フィリップスその他がケチってるだけですが
新機種出さないし
だからEIZOもデルも新機種は新パネルでフリッカーフリー
低価格って言ってもEIZOは一番安いので34000とかだ
さすがにクオリティ変わらないんじゃ商売にならんだろう
強いて言えば価格差と比べて質の差がないかどうかを比べるべき
日本人の高額な給料も、数が出ない分高額な専用金型代も製品価格に転嫁されてる
普通にクオリティ高いから高いんだろ
EIZOの低価格機が値段以上の価値があるかって言われたらNoだろ
画像編集には使えんし
かといってオフィスワークとかだったら固定画素の液晶じゃ差はない
デルもLGもフリッカーフリーだし
EIZO側には自動輝度調整とかあると言えばあるが
CRTのころは流石ナナオだと思っていたが
最近の液晶はハイエンド以外光るものがない
>>355 EIZOの製品が人件費と開発費を無視できるほど量産されて、部品代1円削るほうが儲けが出る領域ならそうだけど
国内市場ですらかなりの少数派な時点でとてもそうは思えない
IPS-αは?
同じよ
全部AFFS方式
>>360 ありがとう
もう一つ恐縮ですがIOが採用してるADSパネルはどこが作ってるかご存じですか?
ベンキューすげええ
そういえば去年私も祖父に頼まれてベンキューを買ったけど
なんか軒並値段上がってね?
しばらく待つか
円安もそろそろ限界ぽいしな
ベンキューは社名が悪い
便器を変えるべき
BenQ保証もあまりよくないのにIOより売れるのか
ベンキューとLGが安かったから
それならと台湾のほうを選んだのでは
>>370 ゲーマー向けとかの特化型で好印象なんでしょ
マウスが2位で?だったが、イイヤマだったか
LGのOSDはほんと酷いね
なにせカーソルを↑に移動するボタンがないwww
つまり上に行きたい時は↓移動で一周する必要があるというふざけた仕様w
しかもリセットが非常に危うい位置にあって
ボタンがセンサー式なので何度もミス操作で設定をリセットしてしまったことがある
これ見てわかるように詳細メニューに入るにはNext Menまで↓キーで移動してから→キーを押すんだが
そのすぐ上にリセットがあってリセットの操作も→キーなのでミスりやすい
http://i.imgur.com/CZtieBt.png まあ以前使ったことのあるiiyamaやBenQも大差なかったから
やはりEIZOが優秀すぎるんだろうね
デスクトップでOSD操作できるソフトもあるし
使ってるアプリケーションごとにどのモードにするかとかもできるしまじすごい
あ、いちおうOSD下の一番左の矢印で一番上にまではもっていけるんだった
慣れれば、いちいち押していられないよ
EIZOのモニターはOSDを何回もいじらないといけないようなモニターなのか
OSDなんてキャリブレーション後は、年に1度触るかどうかの使用頻度なんだが
スピーカー内蔵機種なら結構触るかも。それなのに音量調整がメニューの深い場所ににあるような機種は使いにくいよね
<>ボタン押したら即音量調整or輝度調整になる(輝度か音量かもメニューで変更できる)くらいの使いやすさは欲しいところ
380 :
不明なデバイスさん:2015/01/27(火) 17:04:09.23 ID:Fit5+umx
23インチで1万5千円程度ならどれがオススメですか?
23MP65VQ-P
じゃあ23インチの糞パネル使った他社の機種を買ってればいいんじゃないですか
パネルはLGでも仕方ないが、自分の部屋にLGメーカーの本家があるなんて耐えられないだろ。
メーカーロゴにシール貼っても無理。
そう言う宗教勧誘はお断り
いくら安いからとはいえIODATAのTNが価格ココムの売上上位で5位、NTT-Xで1位とか
どうなってんだよこの国
NTTならとにかく安さ重視でIOならいいか
みたいな中小企業も買ってるんだろ
どうせパソコン買っても2ちゃんしかしないし
ディスプレイは主に文字を見るために使ってるわけだし
2chのような文章だらけのサイトをより見やすくする事こそ
良いディスプレイを選択するための主な理由じゃないか?
むしろ映像見るときのほうがTNでいいと俺は思う
色がどんどん移り変わるから視野角によるちょっとした差なんてどうでもよくなる
ヒント:スレタイ
LGはナイスではないよな
じゃあ低価格でナイスなのはどれなんだよ
IPSだと同価格帯の他社がPWMに依存しているなか
LGがあの価格でDC調光なんだから
ナイスだと言わざる得ないけど
LGのモニターなんか使ってるの見られたらどうするんだ?
別に何もないが。
えーっ?!
クソガキか社会経験がないニートなの?
LGロゴ削っとけば素人はLGって気づかないし
誇りを持ってLGを使ってるヤツはいないのかよ!
ロゴなんてどうでもいいです
ロゴにシール貼ったり、人目を気にしてそわそわしながら、ばれた時の恐怖を感じながら使うディスプレイなんて嫌だろ?
道具ってのは性能も大事だが、ブランドやアイデンティティーがとても重要。
世界でたった一人で生きてるわけではないんだよ。
人間は意識の中で、絶えず人目を気にしている。
パンツいっちょで外出したり、ボサボサの頭で目やにつけて人に会わないだろう?
それと同じようなものだ。
長文御苦労様
早く社会復帰しなよ
どうせ誰もお前の部屋に来ないから見られることも無いだろ?
店員に聞いたことあるよそしたら
値段のわりに保証と性能がいいから普通に売れるってさ
むしろメーカーがーとかうるさいのは高いの売るチャンスなんだと
一度でもLG製使ってしまえば、脳内の嫌悪感が拭われて、逆に援護側になるのかもしれんね。
しかし、最後まで尊厳性は守りたい。
染まることは怖いことだからね。
根なし草にならないこと。
それが一番大事なのだろう。
それってただ単に使ってる道具で人を差別する差別主義者ってことでしょ
くだらないね
TVも最近は売り場の一等地にLGがあったりするけど売れてるんかね
20インチ台でIPS・フルHD探すとLGしかないんだけど
輝度って80cdが推奨されてるようだけど、普通の部屋で使う照明で80って高すぎるよな?
40くらいが適切だと思うんだがどう
まあ使ってて気が滅入るようなもんは使わないな
>>409 40じゃ暗すぎる
黒つぶれ起こすよ65か70はほしい
でもほぼ確実にフリッカーフリー以外の機種はちらつくな
センサーで測って80cdに調整はしてるが
そのあとメモって明るさ下げてる
確かに80cdは明るい
LGは動画配信残像でボケボケ、文字は滲んでボケボケ、色はどぎつくて目に刺さるし、安物なりだよ。
好んで使う理由はない。
他のやつがマシだとでも思ってるのか?w
むしろLGのがそれらの点はましだわ
唯一勝てるのはナナオかNECくらいだろ
LGモニタで真っ先に叩かれるべきはスタンド
次にスタンバイ時に点滅する糞仕様電源ランプ
点滅って選べるようになったらしいけど
LGは設定どういじっても、滲みとボケはなおらないからな。
これは致命的。色は濃いものの、なんとか我慢できる。
スタンドは換えてしまえばいい。
何これ、ODの強さ選べるのに効果に違いが全然出てないじゃんwww
この応答速度のテストするソフトよく使われるけど
実際に使うと全然違ったりするからマタク参考にならん
飯山のは右側のタイヤがくっきりどれも残ってて論外だわ
LGは小か中?だな
一番下だとオーバーシュート出てる
バックライトはiiyama糞同じ価格帯とは思えんな
>>406 擁護した後で電源が入らなくなる絶望感は半端ないよ
>>419 ほんと参考にならんよなそれ
重要なオーバーシュートの程度がこれじゃ何もわからない
でもイイヤマ糞じゃね?
よくわからない
>>412みたいな評価よりは参考になるという…
しかもこれならiiyama買う意味ないわ(スタンドとか考慮しなければ
縞々が荒いのはバックライトの線自体が少ないってことなん?
飯山の方いってるんなら違うよ
バックライトがチカチカ点灯しててそれが画面に表れてる
古くなった蛍光灯みたいなもん
飯山のXUB2790HSもってるけど画面が全体的に滲んでて残像は醜いしクソだよ色合いは悪くないが、LGの27EZ33Vも
もってるけど画面の滲みや残像は不満がないんだが色合いがおかしいなんか緑っぽい人肌が黄疸みたいな感じになる、
LGの27MP75HM-P買おうと思ってるんだがどうなんだろ27EZ33Vの性能+色合いが改善されてたら買うんだけどな
ミスった27EZ33Vじゃなくて27EA33Vね
飯山のXUB2790HSはシャープネスの調整もできないしね
日本製っていうステマにだまされたはw
LGにしてもIIYAMAにしてもネット情報は鵜呑みにしないほうが良いなw
どっちも同じパネルじゃねえの?
調光による差は出ると思うけど
色合いとか違いは出ないと思うんだが
前はioのLCD-MF242XBR使ってたんだけど発色は良かったんだけど残像が醜かった、最新の
ioのipsはどうなんだろうでもフリッカーがあるんだよね、液晶モニタってどれを買えばいいか悩むな
>>432 それが違うんだよ、実際に見ればわかる27EZ33Vはamazonで買ったんだけど故障してるのかと思って初期不良で
交換したけどかわらなかった
>>432 ミスった27EZ33Vじゃなくて27EA33Vね
>>432 27EA33Vと27MP75HM-Pが同じパネルってことかな?
フリッカーフリーで23インチ以下で、
且つ1万円代のおすすめ教えてくだされ。
韓国でもなんでもいいよー
>>437 22MP65VQPはやめとけ
滲んで文字読みにくいし、残像で動画だめだし、色合いも黄色が儀礼上にでなくて調整できないから肌色もおかしいんだよね
>>436 同じパネルはありえない
それに33と75じゃ製品のグレードが違うし
441 :
437:2015/02/04(水) 17:36:15.07 ID:C0D26Sg1
438と439でどう判断すればいいのだよー
>>441 君はアマゾンのコメントとかを読む気はないのかね
>>442 Amazonのコメントに何度だまされたことか
>>443 もうそういうなら
>>438の言葉だけ信じれば
まあこいつフィリップスのスレとかも荒らしてる荒らしだけど
自作用電源みたいに電源に日本製コンデンサ使うのが流行ればいいのに
ディスプレイがコンデンサ不良で壊れる割合はかなり少ないからなぁ。
オーディオみたいに良くなるわけでもないし、値段上がるならこのままで構わん。
それより16:10をもっと増やして欲しい
壊れる要因ってパネル自身より電源だったり制御部分が大半じゃないの?
・電源がそもそも入らなくなる
・電源は入りメーカーロゴは出るのにPCに繋いでも表示できない
そこまで大量に壊れた経験はないけど、液晶パネルが壊れた事は今まで無いな
内蔵スピーカーが前面に向いてるディスプレイでおすすめある?
背面や底面だとよく聞こえなくてストレス。外付はなしで。
>>439 売り切れたな昨日くらいは14台って表示だったが
16000円くらいなら十分買いな機種だからな
普段現場ノーパソで図面引いてるんだけど事務所で仕事するときに24インチぐらいに繋げようと思ってます。
目に優しいオススメのディスプレイありませんか?
今帰りましたすいません
予算は3万円以下で考えてます
>>454 無理
35000円+程度考えてください
不明なデバイスさん[sage]:2015/02/08(日) 00:00:38.04 ID:f6HwNEEy散々LGパネルのは買うなとスレ内で言われてただろ??
不明なデバイスさん[sage]:2015/02/08(日) 11:18:43.01 ID:f6HwNEEy
>>450??ナナオの高いやつ??
不明なデバイスさん[sage]:2015/02/08(日) 11:33:19.82 ID:f6HwNEEyざまぁw??
不明なデバイスさん[sage]:2015/02/08(日) 19:37:40.87 ID:f6HwNEEyざまぁ!??
LGアンチのナナオ信者キモい
>>455 値段的にev2450辺りが最低ラインって事ですかね?予算もう少し粘ってみます。ありがとうございました。
>>446 電源が入らなくなったモニタをあけてみると大抵コンデンサが膨らんでるよ
部品の耐久性はメーカーのモラルに比例する
海外同士でも、例えば韓国と台湾でもやはり結構違う
459 :
437:2015/02/12(木) 20:44:45.33 ID:Qs9+uSMz
検討の結果、439おすすめのLG買いました!
15k台で買えて良かったら…
なに〜っ?!
やっちまったな〜!!
モラルw
電子工作なりしたことがあれば
低予算じゃ部品構成が似たり寄ったりになるのくらいわかるだろうに
アス比固定でHDMIさえ付いてれば良いんだけど最新でオススメある?
最近の安価な液晶ってDVI付いてないんだな
エイサー、「ゼロ・フレーム」デザインを採用した21.5型/23型/27型液晶
日本エイサーは、液晶ディスプレイ「G7 シリーズ」の新製品として、
21.5型の「G227HQLAbmix」、23型の「G237HLAbmix」、27型の「G277HLbmidx」を発表。
2月13日より発売した。
いずれも、液晶パネル周りのフレームをなくした「ゼロ・フレーム」デザインを採用した液晶ディスプレイ。
より画面が広く、見やすく感じられる点が特徴だ。
また、色再現性が高く、視野角による色変化の少ないIPS方式パネルを搭載。
加えて、非光沢パネルによって内外光の反射を軽減し、映り込みを抑えるので、
長時間の作業でも目の疲れを緩和するという。
さらに、眼精疲労の要因となる「ブルーライト」を軽減する機能を搭載。
OSDメニューの設定で、ブルーライト透過率を80〜50%まで4段階で調節することが可能。
フリッカー現象をバックライト制御で抑制する「フリッカーレステクノロジー」も搭載した。
やっとLGのMPシリーズのパネルを使いはじめるのか長かったな
ゼロフレーム、ベゼル最薄か、と思わせておいてベゼル幅の事じゃない辺り、業者の宣伝文だな
結局、昔ソニーがやってた縁の段差をなくしたゴリラガラス方式のパクりでしかない
縁は存在しますから
>>464 これいいなと思ったけど
インターフェースがD-Sub×1とHDMI×1だけ(G277HLbmidxは+DVI-D×1)
って貧弱すぎるだろ
ゲーム繋ぐからHDMI2つは欲しい
HDMIセレクターでいいだろ。
リモコン付だと色々捗るぞ。
P2415Q/P2715Qも十分このスレで扱っていいほどにナイスなIPSだぜ
表面処理がマジで綺麗
「4Kとしては」低価格ってところがこのスレからずれるんだろうけど
4Kでも5万円台まで下がってこないと低価格とは思えないなー
P還元なしの最安値
P2415Q 48,959円
P2715Q 57,980円
えーっ!?
>>469 次のモニタ買う頃にはHDMIのバージョンが上がってセレクターは無意味になる
だったらHDMI2口あるモニタを買った方が割安になる
D-SubやDVIの時代と違って、最近の端子は今売ってるモニタの仕様を上限に
しやがって寿命が短いから、ケーブルやセレクターへの投資は最低限にすべき
>>473 後ろの2台の詳細よろ‥
こんなに違うんか、、、後ろもノングレア?
>>478 真ん中はVAIO Fit Eのグレア
後ろの左がフィリップスのモニターでノングレア
後ろの右がフナイのDX BROADLECってやつ
発色とかは気に入ってるんだけど、解像度が1600x900アス比が16:10の糞仕様で
リサイクルショップで7千円だった(´・ω・`)
ちょうど最近、ハーフHDだけはやめろと1600*900のノートを買わせた友人から
とても感謝されたんだが、ノートの外の世界では1600*900でさえ糞なんだよな
悪貨が良貨を駆逐してるんだからノート市場が衰退するわけだよ…