初物だし高性能とは限らない
メーカーが増えただけって感じ
東芝は3.5inchモデルを出さないのかな?
8が16になったぐらいじゃ、たいしてかわらんと思うけど‥
コントローラーが次の段階に入って
疑似Trimを実現、寿命は並のSSD以上なSSHD2.0が出て来たら
かなり魅力的になる
>>544 お、ありがてぇ
これこそPs3に入れたいな
5,400回転なのもええわ
16GBのMLCより8GBのSLCのほうがよくね?
別に…
リードもライトもスルーしたらSSHDの意味ないただろw
つかWDのベンチはライトが遅すぎる
ミスアラインしてるような
>>550 SSHDはSSD部を酷使するわけで、おいらもここだけはSLCのほうがいいって思ってるよ。
SSD部が64GBとまで増えて、本当に大きいファイルを扱う時のみHDDが駆動。
というこおとになるように妄想している。
>>557 それ見るとAFTじゃないみたいだな。
512ネイティブはIDEMA取決めでコンシューマ向けは出せないはず。
4096ネイティブだったらOKだけどWin8以降しか使えないという制約がある。
LBAが書いてあればどっちだかわかるんだが書いてない。
どっちにしても当分市場には出せないな。
VAIOに採用されてるってことは一年ぐらいで壊れるんだろうな。
WD Black SSHDかぁー…
味付けが、どちらかといえば海門よりに感じられますね?
有無をいわさずOS、アプリをキャッシュにがぶ飲みする東芝SSHDほどの
衝撃は無いような…
SSDを使ったこと無い方が、インパクトを受けるには、現状東芝だけなのか…?
>>556 それ見るとWDのは5400rpm並の0.55Aで動くんだな
MQ01ABD100Hは1Aも使うぜ
そのせいか発熱は7200rpmより2度ぐらい高い
563 :
511:2014/04/07(月) 12:04:10.55 ID:aHQmA6Jp
はやくならねぇーー
って色々やってみたけど、Prefetchリセットしたら速くなったわ
クローンで移行してたから元HDDの先読みパターンが残ってた感じだった
すまんかった
SSHDでRAID組んでいる方います?
>>564 RAIDって理解してる?
例えばSSHDでRAID0組んだとしたら肝心のキャッシュが無効になる
メインDiskのSSHDをRAID1、RAID5などで通常のHDDをバックアップに使うケースはあると思うけど
SSHDはシステムじゃないと只のHDDにしかならないよ
アホがおるw
568 :
不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 10:55:31.49 ID:i39AGrlH
>>566 もちろんRAID1よ。
2台あっておなじことするとは限らないわけで。
RAID1組んだ場合、たとえばAファイルを保存で片方はSSDへ、もう片方は保存とかになったら、どうなるのかな?とおもってさ。
ERCはsupportedになっとるよ
570 :
不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 10:13:48.92 ID:lURH+RS8
>>560 その味付けとやらのソースは?
キャッシュが倍増したんだから、ガブ飲みよりのアルゴリズムになるのが自然な気がするが。
何れにせよ、俺は8GBでは全然キャッシュが足りなかったので期待してる。
32GBあればシステムとソフトくらいは全部入るんだけど。。
SSHDって速さは使い方に大きく左右されるから、他人のレビューが役に立たないのが問題なんだよな。
東芝を上回るアルゴリズム未だ存在せず…ってことかな…?
SSDにしろ、東芝のアルゴリズムは神がかり的です…
>>570 そいつは妄想でしか答えられないからさわらないように
君の意図するものはWD Black2だと思うけど、値段は‥
>>574 君、茶々入れなくていいよ
16GB NANDに期待してるんだからWD Black SSHDに決まっているし…
>>570 キャシュがぶ飲みで、あの4Kの数字にはならないからね
あとは興味があるなら、ご自分でとことんお調べになって下さい
私が上に書いたソース以上の物が見つかった折には、報告して教えて下さい
>>570 礼くらい言ったらどうですか?貴方の望む回答してるのに…
上に書いてあるWD Black SSHDの情報だって誰も知らないだろうから
コスト掛けて自分で地道に調べたもので、タダでは無いんだよw
もし、知ってたら情報ここに上がってますからね…
もちろんVAIOユーザは知ってたのかもしれないが、ここを尋ねる範疇ではなかったって事w
私は芝鰤がバルク化される以前から、VAIOスレを密かに叩いて情報収集をしていましたw
で、数カ月前にはVAIOの構成ページでSSHDが16GBキャッシュってなってるのを見つけ、
Fitスレで誤植だろ?って尋ねたりもしていました…w
地道な活動の結果を皆様に提供してるんだからね
情報の価値にもっと感謝すべきだろ?w
日本は過去にそれでヤラレた痛い過去の歴史もあるわけだし…
>>574 が変な的違いの煽りレスさえしなければ…
連投にご斟酌あれ…w
SSDキャッシュ大容量化を求めるとSSD買ってしまった砲が早いという
1ベイしか無いラップトップやCSゲーム機専用だからSSHD
プチSSDとか本当眉唾 HDD×2 RAID0の速度がプチSSD・・・
>>587 芝鰤のアルゴリズムは唯一プチSSDを名乗れます、キャッシュ内という限定的条件下では…
でも、何度も言うようにOSと普段使いのアプリはきっちりこれに収まるんだよね
キャッシュ容量は80GBあたりまで上昇効果が大きいよ。
それ以上になるとあまり上がらないらしい。
確かappleのFusionDriveで誰かがキャッシュ効果を測定していた。
591 :
不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 14:28:38.56 ID:8lXhFKLI
コストとの問題だな
このスレの住民が貧乏でなければメーカーもやる気出すと思うんだけど
低価格で高性能SSHDを実現するには
海門+東芝
WD+東芝
どっちか共同開発するしかないと思う
勝利しても市場規模がニッチなので東芝にメリット少ないけど
HDD主力メーカーには将来かかってるでしょ
>>592 え?
東芝だけで十分じゃない?
WDはBlackブランドのHDDが秀逸なので、HDDメーカに特化すべき
>>593 ヒント 東芝にとってSSHDはどうでもいい
美味いなら寒も参戦してるはず
>>594 そんなことはない…
芝は世界的に見れば、HDD、SSD分野でシェアは低いといわざるを得ないが、
日本のお膝元で十分稼げるはず…
寒は海門にNANDチップ売りつけてるやんか…w
日本ではCFDという強力なリテールパートナーが存在
していて、このチャンネルでいくらでも商売できそうだしね
CFDがパートナーとか言ってるバカは何もわかってないので相手しないでください
>>597 Black2の話はどうしたんですか?w
そんな窓でしか使えないもん普及するかよw
>>595 東芝のSSDの世界シェアが低い、だと・・・
気持ち悪いしレス流すし、かといってマトモな情報持ってくるわけでもない
害悪すぎる
もはや何を言ってるのか意味わからないですね
誰のおかげで、WD Black SSHDが実用に供されていることを知ったと思うの?
そういうことを言い出す当たりが余計気持ち悪いんだよなあ。
そういや里奈君は最近まで東芝SSD持ってなかったんだよねw
>>605 昨年暮れから内蔵ドライブとして使っています
芝ぶりはサブ機の内蔵とメイン機のeSATAで使用中です
現在のメインOSは梨奈(字が変わりました)Ubuntu14.04です
今日WD Black HDDに付け替えて8.1 Update1を適用予定です
元々梨奈は外部ブートの予定でしたが、機種スレにどうしても内蔵としての
パフォーマンスが知りたいって方がおられて、内蔵から窓8.1を撤去したまま
今に至ります…
元々窓は仮想で使えればいい程度ですけどね
データ用として使うのは勿体無いかな
静音で速いのはこれだけでしょ
>>610 静音ですよね…芝鰤は…w
ちなみにメイン機のeSATA接続の芝鰤にはXenServer6.2をインスコしていて
たまにeSATAブートでサブ機からアクセスしてPCIパススルー等検証しています
USBメモリにはESXi5.5が入っていてこれも検証中です
26レスもしてて、実用で使えるレスが1つもないってのは、ある意味すごい
こんな感じのディスク構成です
http://i.imgur.com/ns0P3jo.png あとUSB3.0に接続したWDのドライブもあります…
RAID構成は現在組んでおりませんが…
ちなみにこの機種mSATAが使えないんですが、代わりに2ndベイにSSDを
付けてのSRTは可能の模様で窓8.1を戻した時に検証してみようかなと思います
>>613 なんでSSDにスワップパーティション作ってんだ
耐久テストでもしたいのか?
東芝の500GBや320GBはなんで流れてこないんだ?
1TBも容量いらないから頼むわ
昨年暮れから14.04の構成でずっと運用してきましたが、Q Pro
速すぎで時間効率が上がりますね
サブ機の芝鰤もHDDに比べれば月とスッポンくらいの差で速いです
起動時間でいえば、サブ機のUbuntu13.10がHDDでは40数秒のところ
12秒くらいで立ち上がります アプリの起動もキャッシュ内ではプチSSDですね
>>617 いや、せっかくHDD入れてるんだからHDDの方に作るだろ>スワップパーティション
分かってやってるならともかく、何も考えなしにメイン機のシステムドライブのSSDにスワップ領域とかアホかと
SSHDのキャッシュがMLCだのSLCだの気にする前にそっちを気にしろよ
>>619 ありがとうございます
メモリ8GBなんですが、仮想もそこそこでスワップに至っていない現状があります…
実はサブ機のメモリが16GBで、今回メイン機とチェンジ予定ですCFDの例のメモリ
を安い時に買ったやつです…w
>>613 128GBとかわろた
予想してたけど貧乏やなぁ・・・
芝鰤が1番安いもんな
>>617 俺もOSX、UNIX系統なんでRAMを作る場合がある
トロイSSDでも速度低下を防げる
再起動してリジェクトしたら忘れてることもある
>>622 ぶっちゃけ私の機種OSXもインスコできるプロジェクトの該当機種です
梨奈で満足なんでやらないと思うけど、できますね
砂コンのSSDはW/Rの速度差が倍違って酷かった
RAMを
SSD上に作ってアシストさせたらマシになるんだよ
PCIe搭載のHasswellならゴミSSDでもクソ速いけどな
気にしても寿命来るまで使うことないし
もし内蔵SSDが32Gならきっと高速になるとか言われたらそうだなって思うんだろうけど、
8GBだもんな・・・
本当にキャッシュとしか使えないんだろうな。
これで本当に体感レベルでわかるんだろうか?
SSDは128Gが8000-9000で割高だから諦めたけど・・・
9400円のハイブリは、起動時しか早くないって言うから気になる。
スリープが当たり前の今、起動が早くてもメリット感じないんだよなぁ。
>>627 MQ01ABD100Hを140時間使った感想は、
エクスプローラ 7200rpmより速いけどSSDより遅い
起動 7200rpmよりほんの少し速くなったかな?
アプリ起動(ファイルから) KBクラスは7200rpmより速いけどSSDより遅い
MBクラスは5400rpmと同等
頻繁に開くものは速いけど、滅多に開かないものは5400rpm並
速いものと遅いものの落差を感じて、遅いものは余計遅く感じる
こんな感じです
なるほど。
やっぱり高速なキャッシュ利用みたいな感じなのね・・・。
OSまるごと置くわけじゃないからやっぱりッて感じなのかな。
Readboostよりはこうかあるようだけど、
1TBと3000円の価格差を見いだせるかって感じですね
もっとキャッシュ領域が増えればSSDと大差なくなるだろうな
エンタープライズだとHDD容量の10%をSSDにして50000IOPSまで出る製品があるし
安価にIOPSを稼ぎたいというのは、各種サーバ屋さんが一番気にしてるところだから
今後ももっといい製品でるかも
いい製品だとは思うがSSHDを取り扱ってるサーバベンダがないのがまずいけどな
あとは、エンタープライズのコントローラ性能をどこまで詰め込めるかも重要かなぁ
SSDだけになっている可能性もあるから悲しいけど
ReadyBoostというよりかはeBoosterに高速SDHCやUSB3.0のUSBメモリのほうが似てる
7200回展のHDDと、メモリ増設してeboosterの方がいいってこと?
>>632 環境的に可能であれば、SRT環境が良いのに決まっている…w
東芝MQ01ABD100HのNAND部分のコントローラって
LINK_A_MEDIA(現Hynix)なんだね。
JAPANとなってるのでおそらくルネサス製造でしょう。
ST1000LM014のはどうだろうとみてみたけど
eASICなのでよくわからないね
NAND自体は東芝だったりサムスンだったりするみたい。
SeagateもSSDのほうはLINK_A_MEDIAだったんだけどねえ。
あとは余談
現hynixとはいえ、日本じゃ有名でないけど
ここのコントローラはもともとエンタープライズ向けで、
継続負荷に強く、とてもレイテンシが安定してるので
わりといいかもしれない。
>>635 それさ、電源をバスパワーから取ってるとすると
USB3.0 0.9A
HTS541515A9E630 0.7A
ST1000LM014 0.7A
MQ01ABD100H 1.0A
MQ01ABD100Hだと電流足りないんだよね
原因はそのへんじゃないかと
>>636 確かによくラベル見るとえらい大食いなんだね
昔リブレットのハードディスク換装が流行った時東芝のハードディスクは起動電流がでかすぎて立ち上がらないというのを思い出すよ
ところで、これが原因で故障って起きます?
この半年で2台クラッシュしたんだけど
CRCエラーでサルベージも初期化も出来ないのだけど
>>637 2.5インチ7200rpm(0.8A)をUSB外付けで、実験したことがある。
原則は予備電源としてUSB2.0バスパワー(0.5A)×2つ挿しで1.0Aで使うところを、
1つ挿し0.5AでSpin-Upさせてみた。
あきらかに、Spin-Upが弱弱しく起動。Spin-Upしてしまえばそんなに電流食わないので使用はできる。
SMART確認してみたらC5代替保留が1つ発生。いままでゼロフィル・フルスキャンを何度もやってたが1度も出たことはなかった。
不良セクタの位置をHDDログで確認したら、ブート領域にあり。
C7のCRCエラーは出てなかったから、電源系統じゃなくて転送系統(I/F・ケーブル・I/F変換不良など)だと思うけど。
間違えたスマン
× ブート領域
○ パーティション管理領域
>>638 スピンアップが力不足だと、回転数不足でヘッドが接触しちゃってるとかじゃなくて?
起動電流の問題だと思うので、回転数が上がり始めの時だけだとは思うけど。
>>640 回転数不足でヘッド投入する無謀な仕組みにはなってないと思うけど。
3.5インチのHGST-CoolSpinなんかSpin-Up4秒後ぐらいにヘッド投入してるし。
読み書きもヘッドに電流を流してやるから、それが不足したことで発生磁界が不足してディスク媒体への信号記録が中途半端になった結果だと思う。
君んとこの問題は、別のPCで試すなり、外付けにして1A以上の電源を取ってやれば原因の切り分けになると思うけど。
>>641 なるほど。でもまあ、回転が安定してるならプラッタの慣性のおかげで突入電流はなくなってるはずだから、
他の回路が電力不足になる様にも思えないんすよね。足りなさ加減にもよるかもですが。
>>642 そうだね
だから1個ですんだのかもしれんね
ちなみにその後はゼロフィル何回かして、C5代替保留は消えて今でも使ってます
>>637 ああ蛇足かもしれないけど
クラッシュしたのは東芝のハイブリッドね
半年で2台は引きが良すぎるかと思って
残存聴力活用型人工内耳(いわゆるハイブリッド人工内耳)
補聴器と人工内耳の組み合わせで使う場合と、低侵襲手術でインプラントを入れる方法とがある。
低音域の残存聴力をできるだけ温存することで、人工内耳に対する聞こえを向上するものだ。
MED-ELでは、CONCERTOという残存聴力活用型のインプラントがある。
そういや7200rpmって見なくなったね・・・
プラッタが密度上がってそこまで必要とされなくなったのか・・・
まぁ故障が高かった話もあったけど。
>>646 発熱が尋常じゃないって言うので
敬遠されてはいたがなくなってはいない
しかも、発熱も大したことないレベルになっているからちょっと驚いた
10000とか15000とけもあるし、中途半端だからってのもあるんじゃ無い?
5000程度で通常利用に問題も無いし、早けりゃいいってのなら、すごく早いのはあるし。
このスレで中途半端は禁句
MQ01ABD100Hにカシャカチ音がしないってのは本当ですかね?
1500rpmか・・・鯖用だっけ?
最近はそこまで必要ともされてないようだけど。
そこまで遅いとレコ用途かな
>>650 同じ音を聴いても人によって捉え方は違うわけでなんとも言えないが音はする
俺は回転音を消したかったから弁当箱に入れたらそっちの音も聞こえなくなった
東芝が煩いのであれば、HGSTは論外という結論になりますw
32GSSD搭載すればこれって化けるのかなぁ・・・
8GBじゃあまり効果ないんじゃ。
32GBじゃなら2000円のコストで済むという話にはならないんだろうけどさ。(´・ω・`)
フラッシュメモリ直付けではなくてmSATAとかのスロット付けたらどうだろう
厚み的に無理か
単純にフラッシュメモリがついているわけじゃないし
帯域の問題もある
659 :
不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 18:52:04.52 ID:uln5LR/S
キャッシュって意味なら、DRAMの方が激速。が、通電状態だけ。
SLC8G+DDR3 1Gにしてくれたら良いんだけどコスト的に無理かな、芝は。
牛が去年外付けでエルピのDRAM搭載外付け3.5出してたけど、こういう感じでハイブリッドHDDを芝でやってくれないかな。
それならRAM DISKでよくね?
ワザワザHDD側にキャッシュ持たせるよりも、PC本体でDiskCache持った方が速いし安い。
ReRAMってやつが来るとSLC NANDより凄いらしいね
ちょっと質問なんですが、東芝のSSHDをPS4で使っていて何度も同じとこでフリーズするのであれやこれやと操作している内に、セーブ中に電源を落としてしまい、クラッシュ?しました。
ノートPCで使おうと思いリカバリディスク作成してPCにいれたところ『システムパーティションの構造が正しくありません』とでて使用できません。
リカバリディスク作成しなおしても同じ現象だったのですが、これはもうSSHDの故障ですかね?
>>662 リカバリ元HDDが非AFTのHDDだったら、AFTにリカバするのは無理みたいだぞ
>>664 ノートPC以外何も持ってないので、スマートって見れないですよね?
SSHDも中身からっぽで起動もできません。。
>>665 ノートPCは元のHDDで動く前提だと
1. USB外付けHDDケースを買ってきてSMART確認・Testする
2. HDD診断ツール(DFT)又はLive CD LinuxをCDに焼いてそっから起動して、SMART確認・Testする
*以上はHDDの状態を確認できるだけで、壊れてればどうにもならない
だめもと
3. 販売店舗等の保証が残ってれば、説明して交換依頼してみる
芝鰤は一度ツクで買った奴交換してもらっている…w 異音がしたので…
2台持ちだけど、結構いいぞ…w SSDには敵わないけどね
いつも雑魚のSSHDを出世魚最高の鰤と呼ぶ奴は気持ち悪いな
良くて鰤じゃねーか
1TBもいらないんだよ
マーシャルさん320GB頼みますわ
っても1TBと価格差がそんなあるわけじゃないからね
半額とかならいいんだけど
500GBだせば売れる確実に
リテールじゃなきゃやだ
ちゃんとパッケージングされてなきゃやだ
必要電力が小さいSSHDが欲しい
676 :
不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 00:34:47.54 ID:cHvTbNMt
SSHD早いね
24〜32GBもあればシステムドライブとしては十分か
NANDはまあMLC辺りが主流になのかねぇ
ノートのHDDをST1000LM014に変えたら快適になった
何も入ってないってのもあるだろうけど
朝起きたら東芝のやつ逝ってた
まだ半年くらいなんだけどなあ
東芝はしばしば不具合を耳にするね
海門は先に出してた割にそんなに聞かない
【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
東芝はしばしば
>>680 やっぱりそういうのあるんだ
今年のロツト位から安定するかな
昨年製でもファーム2種類が確認されています…w
8月以前製造の奴はヤバいかも、私も1台持っていますw
初期不良で交換してもらったら、また同じ製造年の奴が来た…
尼と価格でそういった報告はないが本当に海門のほうがいいのか?
>>686 プチSSDを味わいたきゃ芝鰤しかないでしょ!w
688 :
不明なデバイスさん:2014/06/01(日) 20:07:19.95 ID:C2ab8zSy
SSDはさむちょんに負けているだろう?
>>686 東芝のほう使ってるけど消費電力高いから温度高いね
ロードアンロード回数も半端なく増える
APMをC1hにして問題なく使ってるけど、窒息ノートで温度気にしてないと短命になるかもね
↑APMをBFhにしての間違えだった
C0h以上でロードアンロードしなくなる
>>685 わー見てみよう
半年で2台いってしまった
俺のは3月に買ってFW:AUF02Aだな
シーケンシャルライトがやたら遅いやつ
すっごい初歩的なんだけど
SSHDもデフラグした方がいいのかな?
ちなみに東芝の1TB、ノートPCなので
1台のみの運用です。
円盤記録なので当然
デフラグするならパーティション切って使ったほうがいいかもね
1TBのデフラグなんてやってたら寿命縮めるだけ
これ以外のファームもありそうだな?…(笑)
最新版にアプデすればいいんか?
いや、現状ファームは更新出来ないでしょ?
店で最新ファームを確認して買うしかないのかな?
ちなみにファームが旧版でも問題は無いと思いますけど?…w
私が昨年9月にバルク解禁と同時にAUG2013年製を買ったお店はPC-IDEA
ここは在庫を余り持たないそうなので、最新を期待できるかも?w
704 :
680:2014/06/08(日) 14:17:06.03 ID:yoRSi2Bv
メーカー同品交換で2014.3月AUF02Aが送られてきた
逝ったやつはALFだったかな
>>704 おめw
やはりそれが最新ファームか…w
707 :
不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 06:19:54.92 ID:ro27BvfU
708 :
不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 23:54:13.24 ID:YpTBwuGp
終わって欲しいけど残念ながらまだまだ終わらんなぁ
710 :
不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 05:31:45.72 ID:/vkfiK0e
実際ビジネスで使うのは
256GBくらいで十分だろ?
5年前はHDD320GB位だったし?
SSHDをビジネス用途で使ってる人ってどれくらいいるんだろうな
712 :
不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 14:47:32.32 ID:VFvL2cIL
mx100の登場で消えていきそうだな
1Tが1万くらいになったらよんでおくれ
714 :
不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 22:05:12.29 ID:ilT33ZPs
おい起きろ
>>712 なにそのSSD?w
なんでWriteが激遅なの?
MQ01ABD100HでAPMいくつにしてもアンロード止まらないのだけどこういうもん?
アンロードされるまでの時間が変化することは確認している
>>716 C0hで完全にとまるけどFW:AUF02A
ただ止めると温度が3〜4℃上がるから、俺は1つ下のBFhにしてる
720 :
不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 14:46:56.82 ID:+mKhvHYx
デル男さん、AKB界隈は良くも悪くもやることえげつないけど
怖くないの?
Aさんが言ったやろ?
AマルBは芸能界の梨奈だって…w
この話有名やんかw
722 :
不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 15:00:51.20 ID:+mKhvHYx
じゃあ、日付変わった頃にLinux板に恒例のアレ貼っとくねw
>>717 うちのはC0hでもがんがんC1増えていきます
APMの値の変更にはCrystalDiskとhdparmで試してます
OSはWindows7です
726 :
不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 15:19:24.52 ID:b+qOZHYu
727 :
717:2014/06/15(日) 15:47:25.57 ID:Y3jUS7Bo
>>724 そうですか。何が違うんだろ。
俺もCDIでかえてスタートアップ・常駐にしてますよ。再起動で元に戻ってしまうからね。あ、Vistaです。
DELL Inspiron3647に3.5inch 2TBくらいのSSHD乗せ変えようと思ってるんですけどどんなのがいいですか?
ストレージ用じゃなくてシステム用の定番みたいのがいまいち見つけられない…
どんなのがいいも何も3.5インチ2TBのSSHDなら海門のしか無いよ
空きベイにもよるけどデスクトップならSSD(システム)+HDD(データ)が
いまのとこ、一般的というか定番だと思うよ
3.5インチベイが1つだけなら、2.5SSD+2.5HDDという手もある
2.5で東芝の使ってるから外付けで3.5のSSHD探してみたら東芝ないのか
東芝3.5ってあってないようなもん
外付けのUSB3で繋げようと思ってるですけど
スレで名前が出てる&同じ価格帯で一番理論上早いものってどれなんでしょうか?
MQ01ABD100H
ST1000LM014
ST2000DX001
理論上てのがよくわからんが7200rpmの
ST2000DX001じゃねーの
つか外付けのHDDなら普通のHDDでいいんじゃ?
システム以外のHDDに、SSHD使っても効果は薄い。
>>735 根拠もなく嘘を言ってはいけない
例えば、仮想環境のvdiやvmxファイルの置き場で使ってご覧
パフォーマンスがHDDとは月とスッポンだから…
ゲームのインスコ用にしたら早くなったけど
例えばSteamとかでは初期ロードがかなり速くなるはず
>>739 遊びで速くなってもなんの得にもならん
仕事でつかってるのか?
リスポンやマップロードが戦績に影響するゲームは換装する意味があるよ
もっともそういう人はSSHDでなくSSDを使うのだが…
遊びこそストレス無く行いたいものだ
頻繁に使う場合はSSHDも効果あるだろうけど
逆に言えば頻繁に使わんと効果薄いよね
外付けだとそこまで頻繁に使うかな?
それなら普通のHDDでいいんじゃと
>>744 今度動画貼ったら通報すっからそのつもりで
外付けのUSB3.0で使うらしいから、仮想環境なんて組まないと
思うんだが。
東芝のMQ01ABD100H買ったけどいいなこれ。
速度も容量もほしい俺にはぴったりだわ。
ウンコDELL!
便所へ
751 :
不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 09:06:39.24 ID:FYucXpoW
低容量も出せよ。1TBも要らないんだ
1万超えしてるようじゃハイブリHDDの意味がない
SSDも値下がってきてるし
低容量でいいならSSDでいいだろ
MQ01ABD100H 価格一位 8.880円
MQ01ABD100 価格二位 6,236円
価格差 2,644円
CT128MX100SSD1 価格8位 7,971円
754 :
不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 08:18:01.93 ID:YmXQsEvg
>>752 低容量と言っても320GBは欲しい
SSDだと3万近い
釣りの匂いがプンプンしてますね
756 :
不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 18:41:57.01 ID:+rGXECJg
ハイブリッドは何故5400rpmしかないのか?
消費電力なんて考えるなよ!
東芝のSSHDはノーマル7200回転より電気馬鹿食いですが何か?
SSDがやすくなったの。
SSHDの新作まだぁ?
>>759 WD40RUNVS
来年には後輪して、主流になります
誰がJMのSSDのWDなんか買うんだよ
馬鹿丸出し
>>762 心配いらないよ…w
何故か?
このスレの上にある、16GB NAND搭載のOEM向けSSHDで痛い轍を踏んでますからw
764 :
不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 10:32:18.46 ID:x4Cwm+vC
SSDは値さがってますよ。ハイブリも値下げはよ
SSDの512GBが2万を切ったら、そっちにいちゃうかな
MQ01ABD050H6000円で出してよ
ぶっちゃけSSHDってオワコンなのかな
買いたくて調べてもほとんど出てこない
始めてもいないHGSTは利口かもね
自作向けではないかもね
保存用にHDDは有効だと思うから
将来的にはSSD+SSHD (バックアップ用)みたいな構成が普通になるのかね?
SSHDは今後も搭載スロットの限られたノートPC用として発展するしかないと思うなあ
大容量SSDはまだまだ高価だしね
>>772 今後もっていうけど、一般使用の容量としてのSSDはたいした時間かからずに妥当な価格に落ちていくと思うけど。
SSHDにして微妙に早くなったのは嬉しいけど正直1Tじゃ足りないな
来年の今頃には今のSSHD並の値段になってる奇跡を・・・w
フォークがほしいのでスプーンくださいみたいないかれた文章に日本語もくそもない