【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機53【XBOX360】
むしろ、テレビの方が無駄な高画質化回路のせいで
入力遅延が生まれるのでテストプレイでは採用してない場合がある
昔のブラビアなんて高画質化回路の影響で入力が何フレームもズレてゲームどこじゃない機種もあったし
ゲームモードで遅延減らしてるの売りにしてるのに、入力遅延が全然減ってないのもある
テレビの方がゲームに向いてない機種も多いのよ
そもそもゲーム向きの低遅延液晶テレビがかなりの期間東芝一択だったってのがね・・・
そういうのこそ真っ先にソニーが出すべきだったのに、後追いするのに何年掛かったんだか
>>884 遅延の少ないTVを買えばいいだけの話だろ
TVは遅延のある物、モニタはゲームや動画に特化した物、それは比較になるのか?
遅延の無いTVと何の補正も無い素のモニタではどうなんだよ?
安いモニタなんてただ映すだけだからな?
>>886 補正の分どうしても遅延が出るからアクションゲーマーには不向き
画面が素のままでも速い方がいいって人はモニターになる
>>886 応答速度と入力遅延の違いは理解してる?
応答速度はドットが白→黒になる時の事で数値が小さいほど残像が少ない
一般的にIPSなどで何も表記の無い場合はGtoG(灰色→灰色)の数値
TNだから早いのは昔の話で、技術向上でIPSやVAでも十分早くなってる
TNが安価なのはあるけどね
入力遅延はコントローラーのボタンを押してから映像に反映されるまでの遅延
この遅延が少ないほどゲーム向きになる
いわゆるゲーミングモニタは画質を向上しながらもこの遅延を少なくするようになってる
テレビとかは高画質回路などを通すために遅延が大きくなるし、OFFにすると画質が落ちる物が大半
この遅延は表記されていない物が大半だし、テレビのゲームモードは効果がない物が多い
液晶はCRTと違い、信号から一度回路を通すために遅延が仕組み的に絶対発生する
EIZOや三菱はこの遅延を減らす仕組みに力入れてる
入力遅延はモニタに信号が来てから映像として出力されるまでの遅延時間だろ
勝手に別ハードの関係ない遅延まで足すな
>>889 入力遅延はモニタ側の問題でゲームするには重要だぞ
この入力遅延の問題でガチな音ゲーや縦シューゲーマーは
CRT(ブラウン管)使い続けてる人も多い
テレビ放送やDVD/BDのような映像コンテンツだと気にする必要ないけどな
ゲーム機からして遅延してる場合があるからごっちゃにすんなって言ってんだよ文盲君
>>893 遅延が重要なのはみんな知ってる
ゲーム機側の遅延とモニタ側の遅延を一緒にしてるのがおかしいって話
>>894 だからモニタ側の遅延の話をしてる
入力/表示遅延はモニタ側で起きる場合の事を言っていて
以前のブラビアなどは5〜10フレームものズレがモニタ側で起きてた
反応速度と、入力/反応遅延は完全に別だって事
>>895 >コントローラーのボタンを押してから映像に反映されるまでの遅延
ってお前が書いてるじゃん
これだとゲーム側の遅延も混ぜて考えてると思われても仕方ないだろ
>>896 ゲーム機側で起きる遅延の方が圧倒的に少ない
基本的にコントローラーが無線の場合は遅延が出るが
モニタ側の遅延よりは圧倒的に少ない
それに常識的に考えてモニタのスレなのに
ゲームハードの話前提で言ってるわけないだろ