トラックボール コロコロ(((○ Part96

このエントリーをはてなブックマークに追加
319不明なデバイスさん
Wikipediaの説明にも書かれているように
トラックボールには、「手の平操作タイプ」、「人差し指操作タイプ」、
そして「親指型操作タイプ」とがある。

当然のことだが、大玉は手の平操作タイプに属する。
つまりユーザーが勝手に指で操作しているだけのことで、
本来はそういう使い方をするものじゃないんだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/トラックボール
320不明なデバイスさん:2013/09/25(水) 00:32:31.29 ID:ihghNqMX
本来手の平で操作する為に開発された物を
勝手に指先で操作するんだから玉の転がりが悪く感じたり、
第三、第四ボタンが遠く感じるのも当然なんだよね。

結局、手の平で操作するトラボが
現在のPC事情に合わなくなっているわけで、
更に言うと大玉自体が今の時代に合わなくなってるってこと。

大玉そのものが時代遅れなんだよ。