東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:33:54.02 ID:CYQeG9zg
>>950
ホンモノの基地外は自覚がないのなw
953不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:35:42.89 ID:sirU70rm
>>945
そう曲解した取り方されてもねぇ
お前の言う「嫌だなぁ」と同じぐらいの強さでしか言ってないから心配するな
作って見せろというか、その価格で作れるなら本当に売れるぞ?て思ったんだが
954不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:35:43.47 ID:Hds+2LMR
万年筆で3万とか5万は平気で使っちゃうけど、キーボードで2万ってやっぱり高いと思う。
あと早く無線モデルお願い。高いんだから。
955不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:37:36.32 ID:KZNFE6mJ
リアフォ大好きな人達からすれば、ちょっと悪く言われたら我慢ならないんだろうけど
もうちょっと冷静になったほうがいいんじゃないの?
高級キーボードだからこそ、細かな粗が目立ってがっかりしてる人がいても何らおかしいことじゃない。
リアフォは完全無欠なキーボードだ!と頑なにならんでも良いと思うんだけど。
所詮は数ある道具のうちの一つなんだしさ。嫌なら買うな作ってみろまでは行き過ぎだよ。
956不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:43:31.22 ID:bdqktsYa
馬の耳に念仏
既出の表現だと」公明党員に政教分離」w
正論か否かより礼賛か否かが重要らしいよ
957不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:49:34.71 ID:6i/tpFbu
>>954
良い物を作ろうとしたら高くなるのは仕方の無いこと
コストカット?なにそれ美味しいの?の時代はキーボード1枚に4万5万それ以上使って居た訳だし
958不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:50:10.47 ID:sirU70rm
>>955
心の余裕はたっぷりあるから心配するなって
別に他より劣ってる点があるなら言ってもいいけどさ、もう一週間近くバリバリ言い続けてる訳で、
東プレに意見メールでも送った方が建設的じゃと思う次第だよ
ここがもうちょっとこうだったらなぁ・・・ぐらいなら買わなきゃいいとまでは言わないけどさ、
>>948までいくともうほんと、リアフォがそこまで価格に合ってない点だらけなら流石に
他メーカー他ブランドを探した方が早いんじゃって思わんか?w
959不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:52:37.95 ID:DMcAglzB
心の余裕はたっぷりあるから心配するなって(震え声)
960不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:54:13.39 ID:sirU70rm
ごめん>>948じゃない>>946だw
961不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:55:11.37 ID:bdqktsYa
会社立ち上げて7000円で同品質の物作って売ったらいいぞ(建設的意見)
962不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 23:59:46.92 ID:CYQeG9zg
>>954
これ、変なこと言ってると気づいてないのなw
963不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 00:00:57.99 ID:WxuwXFny
>>955
ですよね
964不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 00:20:25.05 ID:qURcKo3H
通院先の病院が電子カルテなんだけど,
院長先生はロジクールの無線キーボードとマウス(サイドボタンの多いG602)を使っててワロタ
965不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 00:21:00.26 ID:qURcKo3H
ごめんリロードしてなかったらエラいスレ進んでたわorz
966不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 00:22:15.60 ID:+ayI7jMt
>>961
中国で作らせても150ドルだからな
日本で販売しても1万切るかどうかだろ
967不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 02:42:02.83 ID:tQ6WwK0O
>>954
今は安いノートなら、3万円で買えちゃうしね
968不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 06:08:24.74 ID:/qjMr6z6
まあ確かにそろそろバリがーバリがーって繰り返してる子は面倒かな
他の買えばいいのに
969不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 08:45:18.27 ID:Ip4cdh6s
>>968
あすぺか?
970不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 08:58:56.11 ID:H4Y6ZpI8
粘着アンチと「バリ」、「値段」、「歪み」は次スレから無視な
テンプレ入れとけw
971不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 09:01:33.71 ID:H4Y6ZpI8
あ、あと「無線」もな
972不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 09:27:26.94 ID:xPvjUjBh
キーボードの性能とは何の関係も無い見た目とか気になるなら他のキーボード買えばいいのに…
973不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 10:11:42.26 ID:QTHGjjR0
974不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 12:18:50.23 ID:ZWjEDzE2
品質悪いの認めてるんですね
975不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 13:00:31.41 ID:7gbGD2fo
キーボードのスレなのにその品質について語っちゃいけないとか、いかにも信者の巣窟じゃん
そこに気付かないところが信者たる所以か
批判が気に食わないなら無線や見た目に関する話題禁止のリアフォ礼賛専用スレ立ててやってくれ
公式が無線についてアンケートとったとか白が黄変しやすいかとか話せないリアフォスレとか信者以外にはギャグでしかないから
976不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 14:53:24.65 ID:xPvjUjBh
>品質について語っちゃいけないとか
バリとかそんなの毎度毎度分かり切ってることを持ち出して叩いてるだけじゃん
977不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 15:13:59.04 ID:aWgz0ryU
じゃあテンプレに書けば?
「リアルフォースはバリがあるのが当然の品質です。言及すると粘着アンチ扱いします。」ってさ
普通のユーザーは二万の有線キーボードにバリがあるなんてわかりきってないわけよ
一応言っておくけどスレに貼りついて無線sageバリage活動してる連中は「普通のユーザー」じゃないからw
978不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 15:29:12.33 ID:H4Y6ZpI8
>>975
「語っちゃいけない」とは誰も行ってないよ。それを言い出したのも君。「信者」というレッテルに固執してるのも君。同じ話題を連呼してるのも君。すべて君の妄執。
もちろん理のある意見ならありがたいし盛り上がるだろうね。
君はリアフォの品質を良くしたいのか、単に悪評を広めたいのか、歪んだ承認欲求を満たしたいのか、ただ寂しいから からみたいだけなのかどれなの?目的はなに?あんまりしつこいから辟易。
君は他人と建設的に議論できない人、頭が幼いから白黒発想しかないのね。学校でアサーティブなやり方や批判的思考法って習ったことある?
むしろ君がアンチスレを立ててそこで一人で延々とリアフォの「問題提起」とやらの愚痴をやればいいだけ。
君が自己の主張にこだわらず、同じ話題の蒸し返しをやめて、建設的な意見を言うようになればそれで済む問題なの。でも出来ないよね?出来りゃやってるもんね。つまり君の「問題提起」とやらは的外れなの。ただの悪口なの。そこから何も生まれないの。
コミュ障害者なのはすぐには治らないだろうし、寂しい人なんだろうから同情はするけど、すまないがこれで退場してもらえないかな?
979不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 15:56:10.20 ID:/qjMr6z6
相変わらずの信者認定
リアフォも有名になって来たな
980不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 16:36:33.48 ID:PBZ+FZyE
>>978
みんな無視しようぜ!って言い出したヤツが「語っちゃいけないとは言ってない」とか、新手のギャグ?
妄執って言葉はID違う人間を一人だと信じ込んてレッテルはりまくってる君にぴったりな言葉だね
体言止めを多用する長文が君のいうあさーてぃぶな議論ってやつなら、学を疑うべきは君自身じゃない?

知らない人と同一人物認定された、Realforceの品質に工場とラインナップ拡充を望む者より
981不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 16:37:48.03 ID:PBZ+FZyE
品質の向上ね
タイポスマソ
982不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 16:51:56.28 ID:WxuwXFny
信者きもすぎ
983不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 16:53:40.59 ID:yuH3VRZa
>>978
いってることが矛盾しまくりwww
984不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 16:59:51.09 ID:7/qAYen4
みんなでバリ取ろうず何使って取る?
985不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 17:06:59.75 ID:PBZ+FZyE
おーっとすまん
ついうっかり>>980踏んじまったよ
(スレで主流派じゃないらしい俺がスレ立てるわけには)いかんでしょ
次スレは>>990あたりでよろしく
おわびに主流派さんのレスからよりぬきでテンプレだけ作っとくか
986不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 17:09:42.72 ID:PBZ+FZyE
※テンプレ
当スレではアサーティブなやり方を重んじるため、粘着アンチと「バリ」、「値段」、「歪み」、「無線」は無視する決まりとなっております。
粘着アンチの定義は決まっていませんが、誰かが認定したらそれに従いましょう。サーティブなやり方でしょう?
2万円の品物に品質を求める貧乏人や無線の遅延に気づかない馬鹿はアンチスレを立ててそこで一人で延々とリアフォの「問題提起」とやらの愚痴をやればいいだけ。
Realforceの品質に少しでも不満のある人間は、会社立ち上げて7000円で同品質の物作って売ったらいいぞ。
987不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 17:18:54.50 ID:IILhfrhv
誰かこの不毛な流れを断ち切ってくれぃ
988不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 17:22:47.07 ID:to9AtKLm
テンプレ採用でいいんじゃね
不毛な争いも争いの種も無くなるし
Filcoスレはスレタイからチャタリングを受け入れてるのと好対照で面白い
989不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 17:24:46.12 ID:PBZ+FZyE
あ、「ア」が抜けてた
(Realforce使ってるのにタイポ多くて)すまんな
いやたった2万円でバリがあって当然のキーボードに多くを求めるほうが酷なのか?
これもうわかんねえなぁ
990不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 17:44:43.33 ID:TgHbdRbr
バリ取りって下請けの良心に掛かっている
バリ取り指定されない場合は、バリ取っても下請けは1銭ももらえない、完全にサービス

2万以下でこの作りの場合は、各所で手作業じゃないと駄目な場所もあるし価格的に仕方ない
10年前なら、文句言っても良いレベル
991不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 18:01:12.39 ID:AqBOe569
>>990
10年前のRealforceより安価になって基盤の品質上がってるもんな
992不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 20:11:30.72 ID:wyZnlzfu
1000円のキーボードにすらこんなバリはないわけですがそれは
993不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 20:34:39.71 ID:4FSdzcIA
金型新しくする予算がないのかなあ
994不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 20:34:43.23 ID:e8ko+eML
昔、このスレでキートップが斜めについてる (特に左右Shiftとか) と指摘して
「不良品なので東プレに交換させた」と書いたら、今回のバリの件と
同じような反応だった…w

最近リアフォテンキーレスを3枚くらい買ったけど、キートップ斜めはひとつも無い
何気に俺、功績デカく無い?
995不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 20:37:20.29 ID:7/qAYen4
何番くらいのやすり使うものなの?
それとも特殊な道具使うの
996不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 20:59:15.13 ID:D5sz2t/K
功績と思ってる時点でお察し
997不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 21:13:31.72 ID:xPvjUjBh
>>992
1000円のキーボードで昇華印刷の教えてよ
998不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 21:17:56.23 ID:jSK2lvhy
>>997
バリの話してんのになんで昇華印刷とか言ってんのw
999不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 21:26:14.98 ID:FtBCBJDr
ハードパンチャーでも10年戦えるキーボードと、2年も持たないキーボードを同列に語られてもなぁ。
1000不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 21:28:17.15 ID:zqqonUr0
ちょっと信者必死過ぎんよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。