目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
長時間使用でも目が疲れにくく目に優しいノングレア液晶モニタを探すためのスレです。
グレアとノングレアの優劣を決めるスレではありませんので、グレアの話題は他スレにてお願いします。

過去のモニタまとめ
http://wiki.nothing.sh/1752.html

前スレ
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364884719/
2不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 10:14:36.48 ID:xZPgafHJ
さんかれあ液晶
3不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 21:20:01.57 ID:ZpDmYJhU
GW2760HS買ったった
4不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 21:24:28.61 ID:GDatwS5E
GW2760HSとは
BenQ製のフリッカーレスモニター(VAパネル)のことである。
http://www.youtube.com/watch?v=QMXYfi2lRdA#t=27s

既にBenqもIPSへの移行を開始しており
VAパネルは時代遅れな感もあるが、
Apple同様にフリッカーレスである点は大いに評価できる。
5不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 01:09:36.05 ID:67QmsUws
にほんのメーカーではP242Wがいいよ。
6不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 11:35:17.94 ID:kKX4UJxu
U2413はどうでしょ
7不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 21:32:13.93 ID:xizOd/i0
8不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 17:25:13.67 ID:9RJ38ApZ
三菱がチラつくとかいう話を聞いたこと無いから普通にRDT234WX辺り買っとけばいいんじゃね
9不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 17:33:12.64 ID:PERHB85M
10不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 17:11:15.58 ID:GHJobL4T
>>1のテンプレすっかり古くなったな
11不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 22:46:20.09 ID:/PpU7lc/
ケーブル買いに行ったついでにiMacを見て来たんだけど凄いね。
蛍光灯がガンガン映り込んでいるのに眩しく無いし、
自分の姿は映り込みしても顔の細部は判らない感じ。

iMac見てから他社グレアパソコンみると
映り込みが酷すぎてもう耐えられない。
12不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 03:39:20.55 ID:uxrqbpaN
1
13不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 22:53:26.45 ID:b1q/CFTO
やっぱりRetinaに慣れた目で見ちゃうと
いくら美しいiMacでもドットの粗さが目立ってしまうんだよね。

1つのドットが6倍ぐらい大きく感じたな。

ノートは元からドットが小さい上に、
更にRetina化されてるからその差が大きいんだよね。
14不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 04:02:49.85 ID:LCiwH0k3
1
15不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 20:38:35.33 ID:Gu2ieCTx
おまいらBenQって香具師がすげえぞ
http://kakaku.com/article/pr/13/06_benq/index.html
16不明なデバイスさん
便器は名前が悪い