DELL U2713H AdobeRGB対応 27インチWQHDモニタ
詳しくありがとう。
参考にもうちょっと調整してみるよ。サブモニターの色に慣れすぎちゃってるのもあるのかなー
経年劣化による変化もあるだろう
だね。発色が悪くなってきてる。
教えてもらった事を参考に調整してたらだいぶ違和感なくなってきたよ。ありがとう。
それと異音の方だけど、問い合わせたら初期不良の可能性が高いようで、交換対応になったよ。
購入前後で既に4件問い合わせしてるが、メールでの問い合わせはスルー、2件目と3件目のチャットでは説明下手&雑。が、今回はすごく丁寧な対応だった。
サポートの質にムラがあるな。
今更だけど、revによっては横のUSB動作しないんだね。
今までUSB2.0で繋いでたときはなんともなかったけど、PCを買い換えてUSB3.0で繋げたら通電はしてるけど、認識しない。
Windowsならドライバー入れれば治るらしいけど、自分はMacなんだよなぁ。
>>912 そのWindowsのドライバーの情報を頂戴。
横のUSBがいつの間にか使えなくなってるので直したい。
俺のは、USBハブは動いてるけど
マザボの3.0ポートに繋いでるのに、いつからか、
もっと高速化できるデバイスとか言われるようになって久しい
ちょうど最近「横のUSB3.0ハブ機能してねえ・・・・・・」 と思ってたから「カードリーダー用?」と思いつつ藁にも縋る思いで
>>915入れてみたけど・・・・・・やっぱ駄目ですたwwwww
一応環境
OS:Win7 x64
USB3..0チップ:INTEL Z77
ドライバ:1.0.10.255
>>917 使えてたのがPC側の環境変えてないのにある時から使えなくなったのでサポートに連絡したら交換になりました
今日届くのだけど最初に何すれば良い?
受け取りの判子を用意する
>>921 サインでもいいですか?
引き続きレス待ってます。
言い忘れましたが17歳高校2年生の女子です。
923 :
不明なデバイスさん:2014/12/16(火) 22:11:31.33 ID:vrF+dzb3
キャリブレーションソフトが起動しないんだがなんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。
>>923 あ、家のも起動しなくなってる…
Windows Updateで何か変わっちゃったのかな?
>問題の署名:
> 問題イベント名: APPCRASH
> アプリケーション名: DellColorCalibrator.exe
> アプリケーションのバージョン: 1.0.1.251
> アプリケーションのタイムスタンプ: 5110de25
> 障害モジュールの名前: atiadlxy.dll
> 障害モジュールのバージョン: 7.14.30.1301
> 障害モジュールのタイムスタンプ: 54176134
> 例外コード: c0000005
> 例外オフセット: 0007ca0e
> OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
(以下略)
>>925 キャリブレーションの途中でエラーでて止まる…
KB3004394邪魔烏賊?
>>927 KB3004394はインストールされていませんでした…
>>925 i1Profilerと同じ外観だ。
相変わらずi1Display Proだけしか対応してないのかな?
上位のColorMunki Photoやi1 Pro 2が使えないのはおかしい。
>>929 i1Proとi1Pro2が選択できるところがあるのでそれらは使えるようになったみたいです
>>930-931 レスありがと。
一歩前進したんだな。
EIZOやNECみたいな自社ソフトじゃないからスパイダーに対応しないのは当然だろうけど、
エックスライト製のセンサーでも使えるセンサーが限られるのは怠慢だわ。
モニターとPCをUSB3.0で直に繋ぐと側面のポートは使えなくなるけど、
USB2.0の延長ケーブルを間に挟むとUSB2.0として側面のポートも普通に使えるね。
USB2.0 x4&カードリーダーとして使うか、下部だけのUSB3.0 x2として使うかの2択だね。
934 :
926:2014/12/19(金) 01:21:35.35 ID:DL+tg0h5
atiadlxy.dllでエラー出てたので、C:\Windows\SysWOW64にあるatiadlxy.dll(Ver.7.14.30.1301)を古いもの(Ver.6.14.10.1095)と入れ替えてみたところデュアルモニタ接続した内の一台はキャリブレーション出来ました
しかし、もう一台はUSBケーブルが繋がっているのにもかかわらず「USBケーブルをモニターにつないでください」というエラーが出て実行できないままです
935 :
不明なデバイスさん:2014/12/20(土) 05:34:56.80 ID:NCFBzjWC
USB3.0接続しているけれど
側面はUSB2.0として使える物もあるが、電源を自力で供給できない物は動かない。
ちょっと質問させてくれ。
i1 display proを買うとしたら
並行 or 日本語版
キャリブレーションソフトは
本体付属ソフト or i1 display pro付属ソフト
どっちが良いのか?又はどっちなの?
宜しく頼む。
>>936 並行輸入品でも日本のサポセンで対応してくれるらしい。
とすると、並行輸入品で良いということになる。
物は変わらんし。
U2713に限らず、モニタがハードウェア・キャリブレーション対応の場合、使うソフトはモニタ付属ソフトの方。
i1Profilerは使わない。
アマゾンのレビュー見たら日本のサポで対応してくれたみたいな話が書いてあったんだけど、公式にはダメみたい。
http://www.i1color.jp/repair.html ※ 並行輸入または海外で購入された製品のサポートおよび保証は、その販売店または現地の販売店を管轄するエックスライト社現地法人によって行われます。
正規代理店のを買っておく方が無難か。
>>937 御回答感謝。
安心料で国内正規品が良いみたいだね。
ソフトの件も了解しました。
以前サポートの内容をググってみた時は、ゼラチンフィルタのi1 displayのセンサのサポートは
海外の新品並みの価格でセンサだけ新品に替えてもらえるって感じだったかな?
941 :
不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 23:14:42.40 ID:9YE4sJsZ
U2713Hと2715Hで悩んでます。
性能は2713の方が上だという理解でいいのでしょうか?
>>941 その二つで悩むって事はU2713Hが必要ではないと思われる
ハードウェアキャリブレーションとAdobe RGBが特徴なので性能的に競合するものではないからね
U2715Hと比較するなら「U2713HM」なんじゃないかな
末尾がHではなくHMの方
943 :
不明なデバイスさん:2015/01/21(水) 07:50:05.17 ID:LNNWlwkO
>>942 ありがとうございます。
2713HMにしようと思います。
あら、もう買えなくなったみたいですね…。
>>943 主に、モニタにどんなものを表示するの?
自分で撮った写真を鑑賞するみたいな用途なら、U2713Hがいいかもよ。
写真ならP2715Qも解像度重視なら良いかもな・・・
946 :
不明なデバイスさん:2015/01/24(土) 23:16:42.69 ID:eJRj0eEh
>>944 まさにそういう用途です。
>>945 PCがmac mini late 2012 なので4kは使えないと思っています。
2713Hって、買ってそのままで、キャリブレーションとかしなくてもいいものですか?
>>946 買って、ユーザーカラーに設定して、ブライトネスだけ落として、デル製のプロファイル関連付けた状態で、かなり正確。
使ってるうちに色が変化するのは仕方ない。
人がキャリブレーションしなくても自動的に何とかしてくれるのは、EIZOやNECの高級機ぐらい。
こだわる人は、i1Display Proを買う。
こだわらない人は、購入直後にU2713Hに真っ白を表示して、適当な白紙と並べて写真を撮る。
その後、数か月おきに同様の写真を撮る。
写真の、白紙部分のRGB値とU2713H部分のRGB値を調べる。
購入当初の写真のRGB値に近くなるよう、ユーザーカラーのブライトネスとゲインを調節する。
プリンターで印刷して楽しむ人の場合は、購入当初の写真のRGB値はどうでもよくて、
印刷用紙のRGB値に近くなるよう、ユーザーカラーのブライトネスとゲインを調節する。
948 :
不明なデバイスさん:2015/01/25(日) 02:40:40.24 ID:IHSHTlf3
まぁ写真用途でも色々だからな
AdobeRGB指定のプリント屋使ってるからモニタもAdobeRGBじゃないと・・・
って人もいれば現像も出力もsRGBで十分って人もいるしね
ちょっと聞きたいんだけどさ
ネット上には写真じゃない画像も沢山あって、その大半がICCプロファイルなんて埋め込まれてないよね
それをAdobe RGBディスプレイ(OSにもAdobe RGBプロファイル指定)とカラマネ対応ブラウザで見た場合
自動的にAdobe RGB画像として扱われるの?
>>950 Firefoxを使えば、ICCプロファイルを埋め込んでない画像について、sRGBの画像とみなす設定が可能。
http://wiki.nothing.sh/page/U2410#w47053ee a.Webブラウザ
Internet Explorer8以前でなく、カラーマネージメントに対応したMozilla Firefoxかアップル Safariを使う。
Mozilla Firefoxの場合、アドレスバーにabout:configと入力してEnterキーを押し、「細心の注意を払って使用する」をクリック、gfx.color_management.modeというパラメータを1とする。
それらを使っても、動画や一部の画像にはカラーマネージメントが効かず、ド派手な発色になることがあるが、あきらめる。
>>951 Firefoxなど特殊な設定を出来るものを除けばAdobeRGB扱いにされるということかな
sRGBディスプレイとのデュアルで考えてるから適材適所で使えば良いか
i1 Dipsplay Proは所有していてこれの購入を検討してたんだけど
大体分かってきたありがとう
厳密に言うと、AdobeRGBの画像として扱われるんじゃなくて、U2713Hのプロファイルの画像として扱われる。
その他のブラウザ使うなら、Dell Display Manager使って、ブラウザ立ち上げた時にU2713Hの画質設定をsRGBに切り替えるとか。
で、結局の所USB3.0ハブは使い物にならないの?
問題無く使えてる人もいるのかな?
このモニタ、オーバーシュートが気にならないか?
画面のスクロール時に文字の下とか残像がやたら残るんだが
オーバードライブかけすぎで出るゴーストはU2413、U2713H、U3014に共通の
ウィークポイントだな。youtubeにも機種名 ghosting で動画がいくつかあがってる。
後継機ではたぶんOD可変になるだろう
>>956 有名な話だったのか スマソ
何か対策方法があればいいんだがなあ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| MM |
| |_/. |
| \\. |
| \\ ____ |
| \ \/ ̄ ̄ ̄ ̄| \. |
| \ | __| | |
| /\_____|___| | |
| |:::::::::::::/\\ | |\.. |
| www \二二∋ (二二⊃\ |
| \ \. |
| (二二⊃ |
| . |
| . |
| . |
|_____________________________|
___
/ヽ__;\ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|. _ _ ̄| < .>
(|-| ・ || ・ |-|) < もりさきくん >
|  ̄  ̄ | < >
\. ▽ / < ふっとばされた! >
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ < >
| |___| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
○ ○