NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
●公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/
●機種別サポート情報 http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html
●リコール WR7800H WL54TE WL5400AP https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/
●機能一覧 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/function_list.html
  ⇒ 詳しくは機能詳細ガイド参照 http://121ware.com/product/atermstation/guide/

■ PA-WG1800/1400HPの不具合について ■
PA-WG1800/1400HPについて、接続が安定しない不具合が多数報告されており、現在対処法は
ありません。ファームウェアの更新や、マイナーチェンジした新商品が出るまで待ちましょう。

■ よくある質問への回答一覧 ■
・DHCPのアドレスリース状況は確認出来ません。
・端末の接続状況は確認出来ません。
・設定画面からのログオフは出来ません。
・WANの自動切断は出来ません。
・追加と削除のみで変更は出来ない設定があります。
・接続先は削除出来ません。
・ログに関してメーカーは未サポートです。
・MTUの手動設定は出来ません。

■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
★Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2013/tech0131.html
★セキュリティ向上のための対処方法について
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0531.html
★WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0130.html

●前スレ : NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1369886258/
2不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 21:42:34.08 ID:iZATLf9N
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
3不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 21:44:26.98 ID:AXDw7N5B
WR8500Nが最強
4不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 22:08:00.97 ID:WxqWgigj
不具合満載の欠陥製品だらけ
一刻も早く地上から駆逐すべき
5不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 22:08:53.79 ID:E1PHW6g8
1乙
6不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 22:14:05.67 ID:kiZbE7y8
マルチセッションまだー?
7不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 23:27:25.46 ID:iH1kvPNf
ふぅ
8不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 23:57:03.83 ID:k+DFiy1F
無線アクセスポイント設置のためにR8750N買った

まだ後悔していない
9不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 01:13:55.01 ID:/+PwifFa
●まとめWiki(暫定) http://www29.atwiki.jp/nec_aterm/


●Aterm WRシリーズはNEC製ではありません!グループ会社のNECアクセステクニカ製です!!

現状ソフトウェアで不具合のある機種が存在します
設定画面が初心者向きではありません
他社に比べて安定しているというソースは前スレでも一切出ませんでした。

WRシリーズの設定画面について
DHCPのアドレスリース状況は確認出来ません
端末の接続状況は確認出来ません
設定画面からログオフ出来ません
WANの自動切断は出来ません
追加と削除のみで変更は出来ない設定があります
接続先は削除出来ません
ログに関してメーカーは未サポートです


●WRシリーズ全般で周知のバグ

DHCPでMACアドレス固定した場合、リース時間を設定しても無視されて無限大時間になる。
DHCPリース時間が無限大の場合再接続を繰り返す

参考
ttp://netlog.jpn.org/r271-635/2012/11/android_wifi_dhcp_infinite.html
10不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 01:29:21.59 ID:jUW3J+eF
■■■ Wikiはアフィなのでアクセスしないでください ■■■
■■■ Wikiはアフィなのでアクセスしないでください ■■■
■■■ Wikiはアフィなのでアクセスしないでください ■■■

上記のWikipediaは制作者のアフィリエイトの為のWikiです
アクセスするとアクセス数が上がり制作者の収入となります
わざわざ小遣いを与えるような事をしてはいけません
11不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 01:36:37.06 ID:upjpz8aX
>>10
何がいけないのか分からんちん
12不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 02:14:01.66 ID:jUW3J+eF
■■■ Wikiはアフィなのでアクセスしないでください ■■■

前スレのPart62で
全く更新されていない内容のないWikiが不要との意見が大勢となりました。

しかし、なぜか無理矢理残そうとする人が……

そこで有志がWikiサイトの仕組みを調べると何とアフィリエイトだった事が発覚

Wikiサイトの案内
http://atwiki.jp/l/

大ひんしゅくを買いテンプレから削除されました。

>>9は明らかなテロ行為ですので無視して下さい
13不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 02:30:12.34 ID:czz8lvjX
サポセンは取説、公式サポートサイトに記載のことしか教えません。
パソコンの使い方はパソコン教室をご案内され、設定業者を頼るように促されます。
電話は繋がらず、絶対に時間の無駄なので、自分で取説の癖を読んで、使いましょう。
他のユーザーは正常に使っているので駄目なのは環境の所為だと言って終了です。
通話が20分以上からこちらも通話料が気になっていたが、イラつかれて
言葉が雑に扱われた気がする。担当の成績か件数か時間制限でしょうか?
14不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 08:08:27.07 ID:6O2KdPBZ
正直サポートに問い合わせるほどの内容はないな。故障したこともないし。
15不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 08:11:42.94 ID:pxsZD3dp
なんか気持ち悪い流れだな
16不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 11:00:36.05 ID:QLHF+uZy
>>15
キチガイアンチが暴れてるだけ
ほっとけ
17不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 18:02:20.21 ID:WVnKLrf4
お〜い、1800に替えたら、Canonのプリンターにつながらない。つながってはいるけど、印刷、A4一枚、5分かかりま〜す。
18不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 18:10:37.38 ID:C7sPiMq2
一行で矛盾がるのがすごいなw
19不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 18:29:34.99 ID:WVnKLrf4
>>18
すごいでしょ。ホコタテの世界に迷い込むぞ。1800は!
早く新しいファームをあげてください、NECさん。
20不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 18:43:28.74 ID:A4fkXthj
いやでも
本当にファーム更新してくれないと洒落にならんよ
nの5G接続だと速度に結構なブレがあるものの平均的にはまぁ許容範囲内なんだが
これを買った多数の人が経験しているであろう回避不能の切断地獄
こいつを何とかしない限り最底辺評価は抜けられない
1回切断すると安定化するまで更に2回ほど繰り返すので日に最低3回は切断される
発熱も凄いからこれも関係あったりして
21不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:19:53.93 ID:LuJAU+sy
NECのルーターはMTU設定できないってマジ?バッファローとかIOとかコレガもプラネックスもロジテックもパナもできるのに??
22不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:37:45.88 ID:9kzHF4QG
>>21
と言うかコンシューマー向けの機器に何を求めているの
CiscoかYAMAHAにしたらすぐに解決するよ。
前にもかいたろう
言えることは、コレガで苦労した人は、バッファローだろうがNECだろうが天国に見える。
Ciscoルーターをいじっている場合は、どれも糞に見える。それだけですね。
23不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:39:03.92 ID:9kzHF4QG
>>21
>>20
もうそろそろにCiscoの892(統合型)
http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/routers/c800isr/prodlit/data_sheet_c78-519930.html
超おすすめ
24不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:39:35.35 ID:9kzHF4QG
configを自分で設定して投げ込めるんだからさ
25不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:41:40.06 ID:aJ3akle0
>>21
わざとらしくその話題を蒸し返さないでくれキチガイ。
26不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:45:01.66 ID:9kzHF4QG
あとは外来波の干渉、ブルートゥース、液晶テレビ、ラジオ、CDオーディオ、PCそのもの。
MTUごときでどうにかなるなら苦労はしない。 そんなに速度や無線の安定性を求めるなら
自分の家をサイトサーベイしたらどうか?<専門業者雇って、電波減衰、外来波干渉 
スペアナとか使うのはプロじゃないと無理だから。
27不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:45:48.38 ID:9kzHF4QG
>>25
デジタルデバイト()ITリテレシー()な連中に噛み付くこともなかろう
28不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:05:59.42 ID:9kzHF4QG
静かになったな。
29不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:22:05.02 ID:9kzHF4QG
そもそもコンシューマー向けで飽きたらなくなったら
より上の機種にシフトアップすべきなのに、
なぜそれをしないか本当に不思議です。
Ciscoの統合無線ルーターは6枚十分ありゃなんとかなるでしょ。
たかだか一枚程度のコンシュマー向けBBルーターに何でもかんでも載せることは
トップヘヴィー化を招き、いずれは転覆するだけです。

むしろ、機種に不満を持つならば、
その不満を要望を変換し、その要望に応え得る、
適切なデバイスにリプレースするのが普通じゃないですかね?
自らのスキルアップも考慮に入れれば、ルーターconfigの作成だってそう難しいもんじゃない。
まあMTUで騒いでいる連中のタコさ加減では、Ciscoルータなぞ豚に真珠でしょうが
30不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:40:46.86 ID:9kzHF4QG
前スレ埋まりました。
ネットワーク Study
ttp://www.infraexpert.com/study/
31不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:02:37.11 ID:kib40qFp
●現行機基本性能スループット比較等 (2013.06.12現在)
   機種名         実効スループット     TV  USB ホーム 有線  無線LAN   無線LAN
  (親機型番)      FTP / PPPoE / 無線  モード ポート IP  LAN   規格値    対応規格
PA-WG1800HP   940Mbps/932Mbps/751Mbps  ○  ○  ○ 1000×4 1300Mbps Draft 11ac 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WG1400HP   940Mbps/932Mbps/597Mbps  ○  ○  ○ 1000×4  867Mbps Draft 11ac 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WF800HP     93Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ×  ×  ×  100×3  433Mbps Draft 11ac 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)

PA-WR9500N-HP  872Mbps/845Mbps/256Mbps  ○  ○  ○ 1000×4 450Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WG600HP   872Mbps/862Mbps/184Mbps  ○  ○  ○ 1000×4 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8750N-HP  872Mbps/847Mbps/184Mbps  ○  ○  ○ 1000×4 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8600N-HP   94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ○  ○  ○  100×4 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)

PA-WR9300N-HP  874Mbps/843Mbps/211Mbps  ×  ○  ○ 1000×4 450Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WG300HP    Mbps/ Mbps/ Mbps  ×  ○  ○ 1000×4 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-HP  907Mbps/875Mbps/172Mbps  ×  ○  × 1000×4 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WF300HP    94Mbps/ 92Mbps/ 93Mbps  ×  ○  ○  100×4 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8175N-HP   94Mbps/ 92Mbps/ 93Mbps  ×  ○  ○  100×4 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8165N-ST   94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps  ×  ×  ×  100×3 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
32不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:03:39.16 ID:kib40qFp
電波の周波数は2.4GHzと5GHzでは電波強度が約2倍違う

wifiチップの出力からは同じ長さの10mのロープしか飛ばない
折り返し回数が多い5GHzは、データを多く詰め込めるがその分ロープは短くなってしまう


 10mのロープ(電波)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 2.4GHz
      ┏━━┓   ┏━━┓   ┏━━┓   ┏━━┓   ┏━━┓   ┏━
      ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃
      ┃    ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃
      ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃
      ┃    ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃   ┃
 ━━━┛   ┗━━┛   ┗━━┛   ┗━━┛   ┗━━┛   ┗━━┛



 5GHz
   ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓
   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
 ━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗
33不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:04:20.49 ID:kib40qFp
WR8750は、2.4GHz帯は法令上限の10mW/MHz出力だけど、5GHz帯はW52,W53が6mW/MHz、W56が5mW/MHzと抑え気味だからな

WR9500は、2.4GHz帯は法令上限の10mW/MHz、W52,W53が7.5mW/MHz、W56が法令上限の10mW/MHz

WG1300は、2.4GHz帯が7もしくは8mW/MHz、W52,W53が6もしくは6.5mW/MHz、W56が5mW/MHz
WG1800は、2.4GHz帯が8.5mW/MHz、W52,W53が6.4mW/MHz、W56が7もしくは8mW/MHz

※HT20の場合。HT40なら半分に、HT80なら1/4になる

5GHz帯の出力は WR9500 > WG1800 > WG1300 ≒ WR8750
WR9500でW56使うのが一番強い
34不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:13:42.87 ID:kib40qFp
>>1に通常立てて、>>2以降にループ話題のテンプレに分けるべきだったよね。
というか、セカンダリSSIDをWPS2にしてセカンダリ自体無効化してもダダ漏れるという話はきちんと説明して欲しい。
過去ログ掘れよといいつつ、MTUでつぶし合いする不毛な争いするなら誤解のないようにQ&Aでも立てるべき。
35不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:23:13.83 ID:9kzHF4QG
>>1
>>31
>>32
>>33
これを土台にループ・周回遅れ(同じ話題の蒸し返し)のQAをまとめて
テンプレを再構築すればいいと思います
36不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:36:16.14 ID:9kzHF4QG
>セカンダリSSIDをWPS2にしてセカンダリ自体無効化してもダダ漏れるという
漏れがテスト運用している、PA-WR8750N-HPでは、セカンダリは全部killし
プライマリ****-a *****-gn二本で運用しているけどアナライザーで見る限りでは
殺した方の電波は検出されてませんね。そもそも物理的に止めているのに電波が出るはずもなく。
37不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:41:37.62 ID:4DKvXVqx
>>31-33の内容はテンプレには不要だろ間違ってるしズレてるし
QAもNECのサイトにあるから基本不要だね
アフィの件のテンプレはいるかもしれないがw
38不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:50:53.98 ID:KYjfroTN
>>31,33はあってもいいと思うが>>32は出鱈目
39不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:54:03.09 ID:ul8U80SD
>>37
不要だね
特に機種の一覧は全く不要
測定条件の違うスループットを何故載せたいのかが全く分からん
メーカーのHPの機能比較表
http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html
これでいいだろ

ループに関しても放置か認めてしまえば終わりなのに無理に擁護するから長くなるだけ
40不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:02:06.13 ID:7GdNsHP6
>>36
202 不明なデバイスさん sage 2013/06/06(木) 23:10:22.20 ID:HXxfnjrS
安定してるからほとんど書き込んでないけど
WEP無効化ファームだけは欲しいな
205 不明なデバイスさん sage 2013/06/06(木) 23:19:35.28 ID:Yicno7y8
>>202
SSIDセカンダリのWEPのこと?
設定でWPA2にすればいいだけじゃないの?
セカンダリ自体もオフに出来るし、
無効化ファームって必要なの?
223 不明なデバイスさん 2013/06/07(金) 14:44:06.85 ID:pw7jsjVZ
>>205
お前全然スレ見てないだろ?
WEP専用SSIDオフにしてもWEPは垂れ流しなんだよ。
当然オフだから設定もWEPからかえられない。
239 不明なデバイスさん sage 2013/06/07(金) 18:30:15.96 ID:gRY3ZEY1
>>223
新参だから詳しく説明してくれない?
セカンダリのSSIDはWPA2に変更できるし、
SSID自体無効にできるのに暗号化のWEPが垂れ流しってどういうこと?

自分もWR8750で同じくSSIDセカンダリをWPA2にしてセカンダリ無効化で、
inSSIDerで電波が飛んでいないのは確認した。

>WEP専用SSIDオフにしてもWEPは垂れ流しなんだよ。
>当然オフだから設定もWEPからかえられない。
↑結局だれもこのよく分からない不具合と言い張っているものが何か全く分からない。
誰でも知る当たり前のような不具合にあるの?
41不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:11:51.74 ID:HR5/02Ir
>>39
スループットはアフィが載せたいだけかと

QAはこれかな
https://121ware.com/aterm/regist/qa/index.asp

三流メーカーと違ってHPの作りがしっかりしてるから
テンプレはシンプルでいいよ

ループも同意だな
事実なんだし認めてしまえば

○○出来ないんだって → その通りです(終了

なのに無理に反論して最終的に他メーカー使えとか荒らし認定始めるから長いんだよ
42不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:25:10.27 ID:qVeUIKmz
ながいごう
43不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:31:45.07 ID:HR5/02Ir
テンプレの機能一覧って古いのな
WR8700までしかない

>>39の一覧に更新かな
44不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:33:07.22 ID:OxBSUv2o
>>38
てかローブって一体何なの?
ググったらこういうのが出てきたんだけど
http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/airoa/prodlit/products_white_paper0900aecd806a1a3e.html
書いてあることが難しすぎて訳わからん。
45不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:38:03.68 ID:WmSp1XI4
983 :不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 01:17:28.30 ID:4DKvXVqx
一番の失敗はAtherosを選択した事じゃないかな
11acに関してはBroadcomが一歩リードしてるだろ
ac搭載スマホもBrordcomが多いみたいだし
相性問題も出てきそうだ

989 :不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 12:43:00.56 ID:/+PwifFa
少しでもネガな書き込みがあるとアンチなんだって騒ぐ奴が気持ち悪い

992 :不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 14:57:07.08 ID:ul8U80SD
根拠のない決めつけはアフィ野郎の特徴ですよ

999 :不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:25:38.41 ID:ul8U80SD
>>993
公式で案内している相性問題
余計なSSIDが見える
価格com等での不具合報告
未だビームホーミング未対応

後何があったっけ
46不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:41:08.79 ID:i8+bHDpo
>>44
そのリンク先で出てくる「ローブ」(lobe、濁音)と>>32が的外れな例えで出してる「ロープ」(rope、半濁音)には何の関連もない
47不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:48:07.90 ID:kmb2UwRE
テンプレのリコールも交換受付終わってるから要らないね

しかし改めてHP見ると
WG1800のAterm史上最強って売り文句
何か悲しくなるね

通常は史上最高性能とか言うと思うんだ
それを最強と言うのは変に勝ち負けを意識した結果かなと
48不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:51:08.28 ID:e2ESS9os
これだけ異常が放置されてファームが出ないということは
ファームのバグじゃなくハードの欠陥じゃないのかと疑いたくなる
早く交換してくれ
49不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:51:31.98 ID:OxBSUv2o
>>46
あ、すまんロープなのね。
50不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:52:14.23 ID:igccrFe0
最強って、ゆとりが考えたんじゃないの?
51不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:53:28.69 ID:hA3NBlq4
ちょwww今時MTUの手動調整が付いてないとか冗談だろ?
買おうと思ったけどバッファローのにするわ
52不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:56:00.24 ID:ZOaIi3jz
馬鹿の一つ覚え
53不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:59:20.57 ID:OxBSUv2o
どう考えても>>21>>51は同一人物だな
54不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 01:14:53.04 ID:HR5/02Ir
何故無視できないのかな

それともアフィの奴が早急にスレ埋め立てて
またテンプレにアフィWiki入れようとしてるのかな?
流れ無視で変に連投する奴も居るし疑いたくなるよw
55不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 01:50:53.79 ID:5x8+kF1x
>>48
購入してからそろそろ一ヶ月(不具合訴えて交換するも全く変わらず今に至る)になるんだが
半日家にいないのに日5回前後ブチブチ切れる状態
Atherosチップが悪いというがNECは既製品でAtherosチップのルータが多いし古い機種だが同じAtherosの8700はやたら安定していたからなぁ
個人的にはどこも安定動作という意味では決して評価の良くないdraftのac規格が原因ではないかと疑っている
冷房付けていてもなるし一定感覚っぽいからどうやら一定の転送量に達したら切断される?
そろそろ、我慢の限界が近い
56不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 06:45:49.76 ID:010lr0nh
望みは、普通に動いて欲しいということだけです。
それ以上のことは望みませんから、お願いします、NECさん。
57不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 07:02:29.95 ID:qrohkiMG
>>56
そもそもコンシューマー向けで飽きたらなくなったら
より上の機種にシフトアップすべきなのに、
なぜそれをしないか本当に不思議です。
Ciscoの統合無線ルーターは6枚十分ありゃなんとかなるでしょ。
たかだか一枚程度のコンシュマー向けBBルーターに何でもかんでも載せることは
トップヘヴィー化を招き、いずれは転覆するだけです。

むしろ、機種に不満を持つならば、
その不満を要望を変換し、その要望に応え得る、
適切なデバイスにリプレースするのが普通じゃないですかね?
自らのスキルアップも考慮に入れれば、ルーターconfigの作成だってそう難しいもんじゃない。
まあMTUで騒いでいる連中のタコさ加減では、Ciscoルータなぞ豚に真珠でしょうが
58不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 08:01:41.45 ID:SA+sdpEj
>>54
むしろテンプレ変えたりアフィwikiアフィwiki言ってアンチ発言を繰り返してるやつの方が
スレを急速に埋めてる気がするんだが、違うかね?

そもそもアフィwikiとか言ってるけど、アフィってどれのこと?
アドセンスのことだったらatwikiが貼ってる広告で管理人は関係ないけどそれはわかってる?
59不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 08:04:35.27 ID:93xCf4jU
アフィとかどうでもいいけど、現状全く更新されてないwikiは必要ない
60不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 08:07:04.82 ID:p84n7FPv
wikiは誰でも更新できるんだぜ?
61不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 08:11:46.10 ID:jSbjeBCo
WG1800使っている人は一日何回も切断プレーやらされるから嫌でもID変わる
つまり、もれなく自演し放題という特典がついて来るのでマジおすすめ
これで貴方もID真っ赤wwwとか煽られる事はなくなります!
62不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 08:14:19.10 ID:93xCf4jU
>>60
じゃあ頼むわ
俺はやる気無い、もしおまえもやる気無いなら必要ないでしょって話
63不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 08:19:29.59 ID:mUbCkhpo
>>61
よくわからんが、PPPoEで運用してるとIPアドレスかわるのかな?
64不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 09:45:26.60 ID:ELRrVGvx
フレッツADSLだと一度切断すると変わるみたいだよ。
65不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 09:46:42.97 ID:Wrb/99xv
一度切断した。ID変わっているはずだ。
66不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 10:21:57.47 ID:VNjJiuJl
>>65
IDがWrなったなw
67不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 10:23:31.76 ID:hp4UgAqs
え、切断って無線部分かと思ってたけど
WAN側の接続の切断だったの?
だったらacだからとかAthelosだからとか関係ないじゃん
68不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 10:31:52.54 ID:xXJ8VaoF
うちの場合ルーター自体がリブートする。
固定IPだからIP変わらんが
69不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 10:54:18.66 ID:mUbCkhpo
>>64
modemがおかしいんじゃないの?
70不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 10:57:26.69 ID:/uXX5Fxt
価格掲示板でも書かれてたけど
無線使ってた機器の電源切ると数分後に再起動って奴ならなる
1台でしか使ってないならとくに問題にならんけど
複数で使ってると駄目だね
71不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 11:08:19.70 ID:rGihd/g0
>>69

モデムじゃなくてルータの切断でIPアドレス変わるよ。
自宅と仕事場で何れもモデムはMS5にルータはWR9500(自宅)
WR7870S(仕事場)の環境。フレッツADSLはこれがデフォ。
プロバでOPの固定IPアドレス注文すれば変わらないみたいだが。
72不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 11:10:00.45 ID:mUbCkhpo
>>71
モデムをルータモードで動かせば、無線ルータのDownに影響されずIPアドレスは変わらない。
PPPoEモードなんだね。
73不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 11:11:53.88 ID:rGihd/g0
ちなみに今モデムMS5の電源をオフにして再起動してみた。
モデムの再起動でIP変わっているかな?
74不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 11:13:06.70 ID:rGihd/g0
モデムの再起動では変わらなかった。
これがPPPoEみたいだ。
75不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 12:26:03.82 ID:xzAdr3EN
>>72
MS5にルータモードは無いよ。
MS5はSVIIIの基板からルータモード用の部品を取り除いた単体型のモデム。

>>73
MS5の電源をオフ/再起動は要らないよ。
それに、PPPoEセッションを接続している状態でMS5を再起動させないほうが良い。
今回はWR9500のPPPoEセッションがタイムアウトしなかったようだが
これがタイムアウトすると数分間PPPoE接続ができなくなる場合がある。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/RT57i/relnote_08_00_66.txt
> キープアライブ失敗により起動されたPPPoEセッションの切断がサーバには通知
> されなかった、停電等により一時的にルータの電源が落ちた、または、なんら
> かの理由によりルータがリブートした、という場合、ルータ側では存在しなく
> なったPPPoEセッションがサーバ側では残り続けることがある。
> このような状況下では、ルータから新たなPPPoEセッションを接続しようとして
> もサーバに接続を拒否されて、PPPoEセッションを接続できない状態が数分間継
> 続していた。
> サーバ側に残り続けているPPPoEセッションを検出して強制的に終了させること
> により、新たなPPPoEセッションをすぐに接続できるようになった。
この機能がWR9500に有るかどうかは知らない。
76不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 13:40:59.49 ID:HR5/02Ir
■■■ Wikiはアフィなのでアクセスしないでください ■■■

>>58
そこまでしてアフィWikiにアクセスさせたいのかw
乗せられてWikiにアクセスしちゃいかんよ
それがアクセス数を稼ごうとするアフィの奴の狙いだから
77不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 14:18:12.39 ID:OxBSUv2o
>>76
そこまでしてwikiにアクセスさせたくないの?
言っておくがあれはアフィではないぞ
何勝手に勘違いしてムキになってるんだ
78不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 14:27:34.79 ID:xko8FzY/
そもそも@wikiが出してる広告とアフィリエイトの区別も付かなかったり
wikiのことを「Wikipedia」と書いていたり
滅茶苦茶だから相手してもしょうがないと思うよ
79不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 14:52:49.90 ID:PlsSunwm
>>12に例のアフィWikiの案内があるけど
間違いなくアフィリエイトと書いてあるねw
80不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 15:18:14.91 ID:YSt2j0/9
1800新ファームまだかよ。発売二ヶ月たったぞ
81不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 15:55:16.72 ID:IPV0/KYe
MTUの手動調整がないとかネタだよな??アマゾンで注文しちまったorz
82不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 16:11:40.72 ID:qrohkiMG
>>75
うわお、URL先はなかなか……
83不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 16:32:57.95 ID:SA+sdpEj
>>79
馬鹿だから>>12のレスを鵜呑みにしちゃったのか?
アフィリエイトは利用可能だが、ここのwikiはアフィリエイトを利用してないぞ?

www1.atwiki.jp/guide/pages/26.html
> グーグルアドセンスを利用してもいいですか?
>
> @wikiではユーザー様のグーグルアドセンスの利用は禁止しております。
>
> 同様のサービス(最適な広告表示)としてアマゾンアソシエイトの
> アマゾンライブリンク等がありますので、そちらをご利用ください。
84不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 17:15:44.85 ID:qrohkiMG
スレタイが読めないのが居るねえ
85不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 17:24:35.25 ID:WF5cWkzM
正直Wikiがアフィかどうかなんてどうでもいい
メーカーサイトの劣化コピーにすらなっていないWikiを必死に残そうとする
空気の読めないお前が気持ち悪いだけだw
86不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 17:31:56.16 ID:HR5/02Ir
アフィを擁護すればするほど怪しさが増すよなw
メーカーのHP以上の情報が有る訳でも無し
そもそもなんで必死に残そうとするするのかが分からない
87不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 17:37:49.63 ID:pXcfdFAv
機能してないwikiがそんなに好きなら個々でブックマークでもしておけばいいだけなのにどうしてそこまでテンプレ入りに拘るのか
88不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 17:53:53.10 ID:WmSp1XI4
なんか論点ずらしにかかってるみたいだけど
結局アフィWikiってのが間違いだったのなら認めたら?
89不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 18:06:50.77 ID:oTIvCkGI
アフィかどうかを確認するためにはwikiにアクセスしないといけないが
アフィの疑いがある限り誰もアクセスしたがらない
つまり永久に疑いが晴れる事はない

Wikiが必要とだとしてもアフィの疑いのないWikiサイトを新たに利用するので
現状のWikiは不要で存在価値がない
90不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 18:15:08.20 ID:HR5/02Ir
アフィ必死だな
あのWikiはNECも正直迷惑だと思うよ
購入を考えている人があの過疎ってるWikiを見たら
購入を躊躇する事はあっても背中を押される人はいない
91不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 18:19:27.52 ID:JTPtRCQR
wikiはどうでもいいからテンプレを充実させてくれ
92不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 18:29:25.11 ID:pMsst/7o
>>83
アフィリエイトは可能と書いてあるな
アクセスしたくないのでAtermのWikiがアフィかは確認しない
ただ現状でもし無かったとしても
問題発覚後にアフィ部分を削除した可能性もあるし
今後勝手に始める可能性もある
とりあえず今のWikiは無いと断言出来るな
93不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 18:38:10.85 ID:En7b/BBN
>>71
VDSL+PPPoEだけど確認してみたらなるほど・・・
確実にID(IP)が変わるようだ
モデムと無線ルータの挙動を監視していると無線ルータの2.4/5.4G通信ランプが消え強制的な再起動に陥ってるようだ
モデム側は特に動きなし
不定期切断はセキュリティソフトの定義更新の破損やその他のファイルの更新に支障をきたすから本当に何とかしてほしい
94不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 18:46:22.86 ID:moemaswj
wikiのことばっかでこのスレ自体不要っぽい
95不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 18:56:35.14 ID:hajHly0B
wikiの話ししてる人で
今までに一文字でも自分でwikiに書いた人いる?
96不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 19:47:09.27 ID:pMsst/7o
>>93
以前、WR9500が不安定で定期的に再起動する設定が欲しいと言っていたけど
まさかこんな形で実装されるとはw
97不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 20:28:36.10 ID:Z551J7Hq
パ力はイランノネ
98不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 21:33:58.30 ID:KmR6wjoE
wikiってのは俺のために
誰かがせっせと情報を記載するためのもんだ
なんで俺が書くんだ
99不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 22:47:59.39 ID:pMsst/7o
Wikiの話はもう飽きたのでMTUの話の戻ろうか
100不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 22:56:15.44 ID:gDfuS1+a
>>99
NECのMTUサイズ調整に関する詳細な仕様と
手動設定とNECの仕様のそれぞれのメリデメは?
101不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 23:15:35.73 ID:HR5/02Ir
MTUも飽きたよ
でも手動設定を追加する位は簡単だよな
内部パラメタとしてMTUは必ず存在しているので
メインのシステム部分で自動設定か手動設定かの条件分岐と
WebUIの追加位で実現できるだろ
何でやらないかな
102不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 23:25:54.74 ID:T+jHHuc2
Sandybridge出たときNECが不具合もちの初期型チップセット大量につかんだのと似てるな
hpやDellはサンプル解析して購入しなかったのにw
プラネ糞が866までで1300投入しないのが激しくデジャブw
リストラしすぎで有能な人間は真っ先に逃げ出し会社にしがみつくしかない役立たずしか残ってないんだな
103不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 23:44:48.86 ID:ijXDM8Zt
>>101
不要だからでしょ

お前みたいなよくわからない奴が
間違った設定入れてトラブルだろうし
104不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 23:58:44.15 ID:wQSvC0J1
ファッーーーーーーーーーーーク!
105不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 00:00:29.41 ID:l/WkiwOC
>>103
  ↑
自ら考えようとしない思考停止したアフォww
106不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 00:03:03.05 ID:mW3tdsWa
>>105
とりあえずお前は>>100に答えてからなんかしゃべってね
107不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 00:03:20.52 ID:7/yLJBrq
もうね、wikiネタと
>>1
■ よくある質問への回答一覧 ■
に書いてあるネタは今後禁止にしてくれ。
不毛な争いが続くだけでなんの意味もない。
108不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 00:19:56.38 ID:ClmOfoAm
もろに荒らしが立てましたってスレ立てだったから荒らされるだろうと思ってたけど予想通りだわ
よくもまあ100レスもずっと荒らし続けられるもんだ
109不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 00:43:51.07 ID:P8kxyTY9
>>103
コンピュータ関連で自動設定は過去何度も相性問題があり
それらほぼ全てにおいて手動設定が残された
現状で万が一MTUの自動設定で不具合が発生した場合
手動設定がない為回避方法が無いのは問題だ
110不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 00:49:03.91 ID:mW3tdsWa
>>109
なんの説明にもなってないけど

とりあえずお前んちの回線種別と現状の問題点
最適なMTU値その値を設定する根拠が説明できないなら
お前には不要なもの
111不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 00:57:36.40 ID:P8kxyTY9
>>110
日本語でよろしくw
112不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 01:05:06.67 ID:++Ns6PGA
かつてのMTU神話が再燃しないとも限らないしなぁ
ユーザーの自由度を奪う様な改悪はマイナスにしかならんよ
113不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 01:07:46.21 ID:l/WkiwOC
NECのルーターはMTU設定できないってマジ?バッファローとかIOとかコレガもプラネックスもロジテックもパナもできるのに??
114不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 01:26:47.72 ID:WKfZkgLh
NTTコミュニケーションズは、同社のインターネット接続サービス「OCN」において、利用者以外の第三者による
不正ログインが発生したことを明らかにした。今回の攻撃には、乗っ取ったアカウントが利用されたという。

同社によると、6月21日から25日にかけて特定のIPアドレスより、サービスの利用者以外による不正ログインが
発生。756件のIDにおいてパスワードが実際に変更されたという。同社が24日にログをチェックした際、今回の
攻撃に気が付いた。攻撃に利用されたIPも、同社が同サービスで提供している16件のIPで、本来の利用者
以外が不正にログインしていたものだった。

同社では、原因など詳細を調べているが、同社経由でIDやパスワードが流出した形跡はないという。同社では、
対象となるユーザーのパスワードを初期化。個別に連絡し事情説明するなどの対応を行った。さらに、一部の
無線LANブロードバンドルータに脆弱性が判明しており、利用者にファームウェアの更新を実施するよう、
引き続きアナウンスしていくという。
http://www.security-next.com/041164
115不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 01:55:24.52 ID:IFqTWERV
> 利用者にファームウェアの更新を実施するよう、引き続きアナウンスしていくという。
更新のないルータが一杯ある件について
116不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 02:21:46.85 ID:7/yLJBrq
もうMTUの話は辞めてくれ
スレが荒れるだけだ
117不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 03:30:50.49 ID:Sv2SBH2F
じゃ、マルチセッションの話をしようか
何で無いのか
118不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 07:33:37.48 ID:ClmOfoAm
すごいな
本当に荒らすことしか考えてない
119不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 09:42:32.12 ID:liZatxwq
無視できない子ばっかりだからね
しょうがないね
120不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 09:45:54.83 ID:c4q9nlYs
こんな安無線LANルータには不要なものだからだろ

他社はもっと多機能で全ての機能が完璧に動くみたいな
印象操作をしてるみたいだけど
現実はそうじゃないしね
121不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 09:51:29.45 ID:gRCrsX8V
>>114
この手の話を聞くとWANの自動切断のないNECは不安になるよな
122不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 10:44:33.41 ID:78r9t89l
スレが無駄に早いな
WG1800HPを天井に付けてた者だが昨日外れてブラブラしていた
今のところの問題点整理
・再起動(NTPを設定しててもログが2013-01-01になっているから分かる。通常
の再起動では日付は初期化されない)
・電波が弱め(AC以外の機器だとクライアントが同じ接続速度でも遅い)
・WR8700Nにはあった通信ログのネゴシエーション情報が出ない・NTP
のログも出ない(これは本当に困るっていうか大丈夫か)

どう付け直そうか考え中なのでまだブラブラしたままだ
123不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 16:34:34.96 ID:P8kxyTY9
あまりに再起動の書込みを見かけるので心配になってログを見ると
dhcpsのログで埋め尽くされてたんだけどこれって正常
124不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:06:37.34 ID:Hun79wQY
>>123
ログになんてかいてあるか見られたし
125不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:26:16.02 ID:JoAh5pHO
WG1800HP持っている人は忙しくても日曜日とか丸一日時間作って検証してみる事を強く推奨する
確実にルータが落ちるから
126不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:30:08.76 ID:Hun79wQY
日本語でおk
127不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:38:12.85 ID:GMwmcvtP
WG1800HPはリコールすべきだと思うな。
接続がブツブツ切れてしまうこと自体、ルーターとしてあるまじき挙動。
設定うんぬんを問題にする以前の問題だと思う。NECはだんまりだし…。
128不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:57:05.54 ID:h8kf7dut
肯定的なレビューは社員や店員の工作以外では単純に
毎日の使用時間が少なくて気づいていないんだろう
交換してもらったブツもまったく同じ症状だからな
bgn接続時は速度にムラがあり本体が熱々なのも気になる
draftが取れない機種はやっぱり人柱もいいとこなんだろうな
129不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:58:24.75 ID:Hun79wQY
nもdraft取れるまで手をださなかったしなぁ
130不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 18:27:44.92 ID:2W8YrcH5
ハード的にはコンパクト設計やめてアンテナ外付けにするだけでいいんだがな
ソフト的には送信元指定のマルチセッションだけ対応すれば一般向けには十分
131不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 19:21:51.19 ID:fF7n6sGF
>>127
ネットの接続がブツブツ切れると人命に関わるって
どういう状況?
132不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 19:44:56.62 ID:GMwmcvtP
>>131

?
133不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 20:03:58.49 ID:mpMcOFQ5
>>127
なんでサポートに電話して文句言わないの?
134不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 20:10:24.89 ID:BqTWEkC+
誰か>>1
> ・ログに関してメーカーは未サポートです。
が載るに至った経緯を教えてくれ
135不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 20:40:11.57 ID:ERtgW2G8
>>130
ソフトは全部作り直しでしょ
いろいろ酷すぎるよ
136不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 20:42:09.59 ID:GMwmcvtP
>>133
返品して二台目でもブツブツ切れるのに、これ以上サポートに文句言ってどうにかなるものかね?
137不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 20:47:46.48 ID:mpMcOFQ5
いや、ファームウェア貰えるから
困ってるならもらった方がいいかと思って
なんでまだ一般公開されないのかわからんのだけど…
138不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:26:34.06 ID:33YegHag
うちのWG1800HP/Eはある日を境に、2.4GHzで11gしかつながらなくなった代わりに
まったくリブートしなくなった。
困ってないから、また不安定になるのが怖くてリブートしてない。
139不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:32:46.81 ID:wlTRwWvh
不思議でならんのだが
なぜ自分でconfigいじらないのだろう。<MTU荒らし
*.binで設定ファイル出力→エディッタで展開、該当項目を変更→読み込みで流し込む
140不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:37:35.98 ID:wlTRwWvh
ほれ
25行目
<Item name="wan_mtu" type="string">1500</Item>
33行目
<Item name="pppoe_mtu" type="string">1454</Item>
43行目
<Item name="ppp0_pppoe_mtu" type="string">1454</Item>
44行目〜50行目
<Item name="ppp0_pppoe_auto_mtu" type="string">1</Item>
<Item name="pppoe_auto_mtu1" type="string">1</Item>
<Item name="pppoe_auto_mtu2" type="string">1</Item>
<Item name="pppoe_auto_mtu3" type="string">1</Item>
<Item name="pppoe_auto_mtu4" type="string">1</Item>
<Item name="pppoe_auto_mtu5" type="string">1</Item>
<Item name="pppoe_auto_mtu6" type="string">1</Item>
68行目から
<Item name="ppp1_pppoe_mtu" type="string"></Item>
<Item name="ppp1_pppoe_auto_mtu" type="string">1</Item>
176行目
<Item name="pptp_mtu" type="string">1460</Item>
421行め
<Item name="l2tp_mtu" type="string">1460</Item>
519行目より
<Item name="pppoe_mtu1" type="string">1454</Item>
<Item name="pppoe_mtu2" type="string">1454</Item>
<Item name="pppoe_mtu3" type="string">1454</Item>
<Item name="pppoe_mtu4" type="string">1454</Item>
<Item name="pppoe_mtu5" type="string">1454</Item>
1324行目
<Item name="ppp_mtu" type="string">1454</Item>
141不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:38:57.26 ID:wlTRwWvh
直に打てば問題なく変更は可能だが(もちろん相互に矛盾なく数字を整える必要はあるが)
まさか絶対に設定web 上からしなきゃ認めない情弱が暴れているのかね
142不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:39:47.34 ID:Wf/dULx/
>>139
そんな事持ってない人に言ってもねえ

大体どんな値にすれば良いのかもわかってないみたいだし
143不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:40:08.52 ID:wlTRwWvh
関係有りそうな最終行 1325行目
<Item name="ppp0_ppp_mtu" type="string">1454</Item>

読めんとか言わせんぞ
144不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:44:29.40 ID:wlTRwWvh
>>142
えーweb 設定から メンテナンス ファイルへ保存 で*.binを保存
*.binは基本txtで展開できるので、メモ帳でもいい。
一度拡張子を*.txtに変更すれば問題ない。
終了したら*.binに戻せば良い。

ただし、これはコレガのconfig.txt/binでもあったことだけど不正な数値や書式の間違い
またはハードウェア自体で制御されるものをいじると、不正なファイルですで弾かれることがある。
しかし、Atermrって基本内部のチップはCiscoと同じチップじゃなかったけ?
145不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:47:06.55 ID:wlTRwWvh
web 設定画面は企業用でもよく運用されているし。
スクリプト等も押し込める。 基本チップの係累が同じなら
中身のしきたりも同じもんだべ。メモリアドレスが違うとか、
立ち上がりの時プロセスが多少違うとかそういうのはあるかもしれんけど。
146不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:56:51.50 ID:wlTRwWvh
どうせエンドユーザー向けで小規模な家庭内LAN程度だろうし
間違ったconfigで通信断が起きても、デフォルトかバックアップに書き戻せば元通りだし。
config間違えてアプライアンスがハード的にイカれたって話も聞かんし(暴走ぐらいはあるかも
一つの方法論としてMTU値に関しては自己責任でConfig弄れで実験繰り返すのがいいんじゃないかな。

どうせ断が起きてもいきなり叩き起こされたり、復旧まで缶詰とか無いんだし。
147不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:57:58.29 ID:wlTRwWvh
あー設定web もスクリプトぶち込めば、MTU値制御できる項目は作れるんじゃね?
ここには本職さんも潜伏してそうだし。
148不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 22:35:55.24 ID:qH0AgyrZ
あー なんでわざわざ相手するかな
149不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 22:50:28.58 ID:wlTRwWvh
相手も何も、普通すぐ思いつくはずのことを言わんで延々言う奴には
現実見せたほうが早いかと
150不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 23:14:35.66 ID:wBoRsSQ0
おまえはなにをいっているんだ
151不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 23:32:49.60 ID:wlTRwWvh
ついに言語障害か……
152不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:06:04.14 ID:UmKipDWc
何この頭悪い奴
その方法はメーカーが正式にサポートしている方法ですか?
なぜやらないかなんて説明するまでもないよな
153不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:11:02.91 ID:dIxT90r2
>>152
だからといって、MTUがMTUがというならしょうがなかろう。
中の人がその気にならんとなにも動かんよ。
それとも、そう言う意見が沢山来るなら考慮もされようけど
実装しないってことは、リスクとメリットの面から見てからだろ?
どのみちベンダーの考え次第だ。それを覆すならスレで言うんじゃなくて、
直接ベンダーに言ったらどうか?
154不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:12:08.89 ID:dIxT90r2
アタマが悪いのは全体のバランスを見ないで重箱の隅をつつくような機能に固執する情弱だろ。
155不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:13:15.15 ID:dIxT90r2
それともリスクをベンダーにだけ背負わせて、機能を満載させるのか?
そういうのっていずれ動かないコンピューターになるんだけどなあ。
156不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:16:55.09 ID:UmKipDWc
ついでに言うと最近の機種の設定ファイルはテキストベースではなく
バイナリ化されているので改変は無理
157不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:17:52.73 ID:dIxT90r2
メーカーはエンドユーザー・コンシューマー向けでは、安全性を重視する。
特にNECはPCでもUSBキーボード+マウスを優先させ、
基板上では存在するPS/2ポートを筐体の方で鉄板で隠すほどの徹底さだ。
無線という極めて不安定なデバイスを制御するものなら、やはり安定側に寄せるさ。
158不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:18:27.10 ID:dIxT90r2
>>156
ならバイナリエディタを使ったらどうか?<そう言う単語が出るなら
159不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:20:10.77 ID:dIxT90r2
ああいえばこういう、とんだ連中しか居なんだな
160不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:30:44.90 ID:zXV5Asz2
日付変わったばっかだってのにトバしてんなぁw
161不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:33:06.42 ID:dIxT90r2
リプレースサーバー48h監視拘束中ですので、ヤケクソです<飛ばせ
162不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:33:57.88 ID:UmKipDWc
アホだな
バイナリエディッタで開いても分からんよ
プロバイダのIDとか重要情報が含まれるんだ
暗号化してい無い訳がないだろ
実際家はフレッツでMTUは1454のはずだがバイナリにae05も含まれない
考え方が浅はかなんだよ
163不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:35:27.65 ID:dIxT90r2
とりあえずMTUは自動だから完璧ではない、
でも動的に適正値へ切り替わるっぽい?のでそれでいいのではないかと。
後はバグフィックスが出ないのは、その部署の人間がサボっているかテスト中かだろうから
気長に待った方がいいのでは?
164不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:36:15.64 ID:dIxT90r2
>>162
ほうほう。
165不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 02:32:12.17 ID:h9DaQWMZ
他社に散々遅れを取っている状態で史上最強も有ったもんじゃないよな
166不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 03:16:33.08 ID:dIxT90r2
IT業界つうかベンダー/デベロッパーは、
大昔から最速、最強、TOP、NEW! Super Power
ハイスペックという煽り文句が大好物だからしょうがない
そう煽らないと他社に客をとられる、今実現できてなくても
後に出来る見込み(アドオン・パッチ・ドライバーのチューン・ハードウェアの絞り込み)があれば、
提供できる時期を決めて客を繋ぎ止める。今に始まったことじゃないさ。
167不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 03:55:46.21 ID:dOXshEW6
NECのルータは機能少なくても安定動作してるから買ってたのに最近は不安定だから困る
168不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 04:44:47.49 ID:vPbvmnwX
今は牛さんの方が安定しているだろうよ
Draft印の製品を買ってはいけないという意味ではどこも同じようなもんだが
169不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 07:43:28.18 ID:r2NOV2H3
無線lanは、空気みたいなもんよのぉ

8500、物珍しさもあって、チョット設定などいじったが
後はほったらかしよ。

何年も24時間・365日ほったかしよ。
登録した端末が来れば、空気のように接続してくれる。
エリアから離れれば、空気のように接続が切れる。

リンク切れなし・再起動なし・スピード正常・etc

そうじゃなきゃ、使えんわな それが無線lanだな。
170不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 08:37:38.06 ID:h9DaQWMZ
俺は何となくNECに浮気してバッファローが何で1番なのかが分ったわ
取り敢えず今のままのNECなら次は買わないよ
思い切ってソフトを一から作り直す位やるなら考えるがね
不安定になるって奴がいるかもしれんが
それをやっても安定させてこそのNECだと思ってるしな
171不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 08:55:16.31 ID:UmKipDWc
自分もNECにはガッカリしたよ
ある程度のポリシーを持って運用している人には絶対勧められない
特にセキュリティ周りの意識の薄さには閉口させられる物がある
172不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 09:22:14.10 ID:qGS4hfAo
へんなのが湧いてきたな。言っていることがまるで具体的じゃないw
173不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 09:25:18.17 ID:mJIrrdLH
印象操作が出来れば
内容は無くて良いんだろ
174不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 09:32:53.51 ID:r2NOV2H3
これから買う人は、メーカーに捉われず、鉄板中の鉄板を買うに限るな。

特に11acは、出始めだから半年後あるいは来年ぐらいのほうがいいのかもな!
175不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 09:39:09.39 ID:YK+t3dm8
>>174
7800→8700と買ってきて
正直今は買い換える時期
じゃないと思うんだが
176不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 09:59:35.87 ID:r2NOV2H3
そうかもしれんね

8500だから、フォルムも良いし1800買いたくてうずうずしていたんだ。
だが1800バージョン2に期待かな。
弄繰り回すのが好きな人もいるだろうけど、安定志向だからね。
177不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 10:33:09.47 ID:GOxXh2m5
次買うなら、Draft外れた11ac正式版だな
それまで壊れないのを祈る
178不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 11:01:55.52 ID:vhJ/tc4+
明日光に切り替えるから1800買おうかと思ったけど微妙なんだな。
1400は価格差考えると全く旨味がないけど、安定性はどうなんだろう。
179不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 11:02:33.65 ID:qGS4hfAo
いまのところ5GHz帯には用がないので、WR8370Nで満足してるぜ
180不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 11:07:17.96 ID:ZWKl76dp
NECの安定性の話は都市伝説だよ
WR9500を使っていても度々不安定になるので
手動で再起動している
181不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 11:26:04.84 ID:Ha8YvL6a
少なくとも、うちの9500は安定してる
再起動なんてファームウェア更新の時位しかしたことない

1800の安定版(1850?)早く出んかな
182不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 11:57:38.63 ID:iagUSUu4
鉄板は8700くらいだろう
この次の以降から徐々に劣化していってる印象が強い
本体も日本製からallチャイナ製仕様に
>>178
微妙どころか核地雷
183不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 12:21:25.17 ID:rDY4BSmY
9500で不安定になったことなんてないけどな
この前のファームウェア更新から再起動なんて一度もしてない
184不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 12:23:05.75 ID:A4SCDk6v
最新のファームウェアバージョン 1.0.7
キター
185不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 12:52:13.30 ID:9nHWBoNm
>>184
嘘やんと思ったらホントに来てたわw
でも何が変わったか掲載がないからわからんなこれ
186不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 13:18:09.21 ID:sqQPvzoq
AtermWG1800HP、WG1400HP バージョンアップのお知らせ|AtermStation
http://121ware.com/product/atermstation/info/2013/info0628.html
187不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 13:28:11.00 ID:tB1mUQm/
ビームホーミング対応した?
188不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 13:28:52.35 ID:xO8yPLoi
これで神器と呼べるようになるな。
189不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 13:31:01.09 ID:KUivpcvF
βはマジで安定してたから期待しとけ
てか、βよりVer上がってるな
帰るの楽しみだ
190不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 13:54:57.13 ID:mi49zDmK
>>186
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
191不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 14:18:48.09 ID:Ha8YvL6a
所有者の感想待ちだな
ワクテカするぜ
192不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 14:21:39.92 ID:hZQVzxMm
新ファームが出たからアンチがおとなしくなったな
193不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 14:30:51.93 ID:c7OX7MBA
外部から無線で接続されていると一発でわかるツールはないですか?
Macアドレスを照らし合わせてチェックするの面倒です
194不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 14:40:25.27 ID:9nHWBoNm
フィルタリングしとけよ
195不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 14:46:15.33 ID:5Aly/Jn0
>>187
もちろん無し
再起動に付いてはもう少し稼動させんとわからん
Wi-Fiの掴みは変わらん
196不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 14:49:25.22 ID:5Aly/Jn0
あっ 中継機or子機を切ると親機が切断されるのは直ったかも
197不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 15:00:24.33 ID:H6T4H/ue
>>193
WNetWatcher
泥使ってるのならFing
198不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 15:15:07.96 ID:tB1mUQm/
ビームホーミング無しですか
残念なファームだね
199不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 15:32:08.91 ID:WZMR8BSE
こらNEC再起動したわ
直ってないやんか
WG1800
200不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 17:12:45.53 ID:1ADe66Cv
>>197
ありがとうございます
使い勝手もなかなか
しかしバックグラウンドでスキャンするとwifiの端末だけなぜかスキャンにかかったりかからなかったりして、
アラームがよく出るのが欠点かな
201不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 17:39:16.12 ID:H6T4H/ue
>>200
wifiの端末 ってスマホかな
スマホの場合は機種によっては
スリープ時にwifiが切れるから
そういう機種の場合 スリープしてると見えないよ
202不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 17:42:08.02 ID:T6Bu6KhZ
>>199
治ってないのか
ファーム更新すると設定とか初期化されてやり直しになる?
203不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 17:47:27.82 ID:TJLj9Pff
・NECアクセステクニカ

Aterm WG1800HP ファームウェア Ver.1.0.7
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wg1800hp.html

Aterm WG1400HP ファームウェア Ver.1.0.7
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wg1400hp.html
204不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 18:28:36.25 ID:burQMSU5
>>182
8700も電波出力が切断されるような壊れ方したからなあ。
8750も電波出力微妙だったから、9500あたりが一番良さげな予感。
バッファローも鉄板と言うほど評価いいのは最新モデルでは出ていないのでコンシューマークラスは不遇の時期だと思う。
205不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 18:32:32.20 ID:NKhSz7LM
> 電波出力が切断される
ごめん、意味がわからない
206不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 19:14:47.58 ID:J/gfdx/b
ファームウェアVerUP記念でAterm WG1800HPイサコンセットぽちったぜ
おまいらよろしくな!
207不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 19:21:04.40 ID:ujWPldiO
>>205
まんまだよ。
inSSIDerとかで見ると出力が安定しないで無線が完全に切断されてる期間が出てくる。
8750買って入れ替えたら安定したので無線出力系統がおしゃかになってたということ。
前スレで他の人が書いてたように有線LANのハブとして8700は余生を過ごしている。

8700は日本製だったけど、部材は低コストの海外でおさえてるから日本製だろうと中国製だろうと大差ないんだろうな。
208不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 20:04:35.97 ID:aarF6SWN
>>207
単体故障をみんなに押し付けられましても・・・
209不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 20:21:58.11 ID:t5IOERDQ
セットの二台更新完了
とりあえず再起動しないか様子見
210不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 00:16:31.35 ID:PuushFgK
5. ある特定の条件下で製品が再起動(いったん電源が切れたあとに自動で起動)する事象を改善しました。

期待していいんだな?
211不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 00:21:57.05 ID:ySQ0s1HI
>>210
特定条件下ってのが引っ掛かるんだよな
特定出来てるならその条件も公開するといいのに
直らなかった場合の言い訳に特定条件と書いていそうで嫌だ
212不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 00:55:17.47 ID:zYqAza9z
更新したけど相変わらず速度は安定しない
というか結構遅くなった
10回計測して最大25Mbpsもの差がある
上り速度までぶれてる
明日、モデムの方も再起動するか…やはり、この製品はお世辞にもいいとは言えない
再起動病は今のところなし
213不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 01:31:09.29 ID:YRTsv4Dd
何かビームホーミングがあやしくなって来てね
WR9500の中継モードみたく散々待たされた挙句に制限付きなんて落ちじゃなかろうか
214不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 02:37:09.69 ID:KPL4YEoK
>>213
ビームフォーミングは子機も対応している必要があるので期待しすぎない方が良いかと。
(位置測定用のサウンディングフレームを子機側から飛ばすため)
215不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 04:11:58.21 ID:8ABU9RD+
そう言えば、前プライマリIDと中継機のIDを別にしたいとか書いてた人がいたけど、

・プライマリIDを中継機に設定したい物に変えてらくらく無線スタート

・プライマリIDを別のに変更

ってやれば別々のIDにできるよ(9500で確認)
中継機に設定した後、親機の2.4Gの無線を止めることも可能

つかこれ、設定した後親機変えても中継機として機能するよな
何で9500同士でらくらく無線やんないと中継機能有効にならなくしたんや
手動でID設定させてくれればいいのに
216不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 06:40:06.64 ID:K91CsM7c
今、1800が再起動した。再起動は治っていないのかなぁ。
NASとPC 両方共に有線で接続していて、再起動。無線は使っていなかった。
217不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 08:14:59.22 ID:caZT2j+N
これ、コンバーターモードのマシンのFW変更はそのままではできないのね
結局一旦ルータモードにしてFWアップデートしたけれど、
コンバータセット売りまでしているのだから方法くらい書いといてくれ、と思った

設定のWebの画面の遅さは相変わらずだけれど、
iPhoneが繋がらなくなる現象はとりあえず治まった

ただ、まあFWアップデートでリセットして12時間くらいなので、
本当に直ったかどうかはこれからだけれど
218不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 08:36:48.71 ID:nLYgnEQG
>>217
普通にできるんだが
219不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 11:54:19.51 ID:duWikKHA
>>214
acで標準化された訳だしnと違って確実に普及するでしょ
220不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 13:11:03.84 ID:l+aS6whh
1800はメルコ、コレガ、プラネックス、京セラを彷彿とさせる不安定さだな
ファームウェア更新しても再起動するし……
221不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 13:44:18.03 ID:1NK+Y5oH
WG1800HP 再起動問題はどうなった?

ファームウェア Ver1.0.7  (2013/06/28)

5.ある特定の条件下で製品が再起動(いったん電源が切れたあとに自動で起動)する事象を改善しました。

流石に再起動している香具師はいねえよな!?
222不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 13:53:08.01 ID:8ABU9RD+
>>217
1800は知らんが、9500は普通にできるぞ
223不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 14:13:46.38 ID:KPL4YEoK
>>219
標準化だけなら11nでされてた。(11acとは別の実装だが)
11ac(Draft)でもオプションのままなのと、サウンディングの扱いが難しいので
普及するかどうかはまだ未知数。
224不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 14:15:51.80 ID:osylQ3hR
Draftが外れるまでどのメーカーPCも標準採用してこないね
225不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 14:46:21.30 ID:3RDbwbdJ
>>40
WR8750みたいな旧機種の話じゃない
そもそも8750に「WEP専用SSID」なんてないだろ?
逆に1800にはセカンダリSSIDが無いんだよ。
オーナー、ゲスト、WEP専用の三つしかない。
そもそも自分が持ってもいな機種の話で逆切れする必要もないだろ。

WG1800の初期ファーム時にはAterm公式にちゃんと次のように記載されていた。
>WEP専用SSIDは、初期値でWi-Fi機能が無効に設定されています。
>※2.4GHzモードのWi-Fi機能が有効な間は、WEP専用SSIDのWi-Fi機能が無効に設定されている状態でも、
>らくらく無線スタートが動作できるよう、Wi-Fi機能の一部は常に動作しています。

つまり2.4GHzモードのWi-Fi機能を無効にしない限り少なくても初期ファーム時にはWEPを切る方法はなかったんだよ
実際俺もWEP専用を切っただけじゃステルスのWEPは切れないのはサポートに確認してる
でもNEC公式から制限事項についての記述が消えてるから新ファームでもしかして改善されたかもしれん
ちょっとファームアップしてくる
226不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 14:49:54.90 ID:8ABU9RD+
>>225
それ、一部機能は動いてるって言っても繋げないんだよな?
なんか動いてると問題あるの?
227225:2013/06/29(土) 15:05:26.29 ID:3RDbwbdJ
新ファームに更新した
WEP垂れ流しについては全く変化なし。
>>226
NECアクセステクニカ固有のセキュリティーホールでも見つからない限りはたぶん大丈夫なんだろ。
外部にも内部にも他の機器にもアクセスできない「はず」だし。
でも使いもしないものが切れないのはユーザーとしては不満はあるよ。
それにDSのユーザー層とたぶん「かけ離れたWG1800HPのユーザーにとって24時間切れることないその無駄な無線出力は何の意味がある?
全国のWG1800HPユーザーのうちDSを使わないユーザー数分の余分な電力も無駄だし。
らくらくスタートボタンを押して初めてそのWEPの最低限無線電波出す仕様にすればよかっただけの話なのにな。

俺的にはファーム更新で仕様変更を期待してたんだけど無理だったか
別に今のところ実害があるってわけではないんだけど、らくらくQRスタートの更新よりはこっちを優先すべきだったような気がする
228不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 15:13:40.08 ID:3RDbwbdJ
このスレには使ってもいないのに、新機種には不具合があると言ってる人と
使ってもいないのに新機種には不具合なんてないと言い切る人がいるのも事実なんだろうな。
別に自分の持ってる機種について話したり満足してたりしたらそれでいいのに。
WRシリーズからWGシリーズになってドラフト11acって事以外にも基本的な事が結構変更されてる。
「俺の機種ではこうだからお前は間違ってる」というのは通じなくなってく。
今のところはWRシリーズの方がユーザー数が多いだろうけど今後は逆転していくだろうし。
229不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 16:15:23.24 ID:fdbIaPCu
キモい長文はどうでも良いからヒトバシラーはヒトバシラーとしての役目をはたせ
230不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 16:21:12.74 ID:3RDbwbdJ
>>229
お前が土下座してその後三回まわってワンと言うのが先だろ?
231不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 16:25:39.72 ID:4K142vu6
>>230
お前のレビューは長いだけで持ってるのかどうか怪しいぐらい内容が無さすぎ
232不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 16:28:19.86 ID:3RDbwbdJ
お前らが一番輝く瞬間はリスクゼロで他人を攻撃できる時だけだもんな。
クレクレなら黙ってよだれでもたらしていればいいのにさ。
233不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 17:09:51.98 ID:+Kg75XCy
>>224
Appleが載せ始めてる
234不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 17:25:31.75 ID:fb6IOONN
>>224

???

NECのノートが搭載してるじゃん

最大867Mbps*1のワイヤレスLAN Draft IEEE802.11ac対応
235不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 17:31:20.42 ID:FPyMFfk3
AppleもNECも、ac対応の無線LANルーターを販売しているからな
その後発売した自社のPCが対応していないのはカッコつかないだろう
236不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 17:50:07.85 ID:l+aS6whh
>>227まぁ、完全に切れるなら切りたいよな
9500使ってるけど、念のためセカンダリいったん有効にしてAESに変えてから無効にし直したった

1800のはこれのことか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16079014/

WEP解読できる状態で垂れてるんだったらふとした拍子に
有効になったときに繋げられそうで怖くはある
237不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 18:42:03.60 ID:1kUM+M0N
1.07にアップしたら親機とイサコンのリンク速度が低下したんだが。

詳しく書くと11n 5GHzデュアルチャネルでリンクしない環境で
WG1800HPセットの11ac 5GHzクアッドでリンクさせている。
初期ファームだと150Mbps前後でリンクしてたのが、1.07にしたらほぼ87.8Mbps固定。通信安定化の代償なのか。
238不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 18:50:01.08 ID:JxuINJFi
1800は時期尚早なのか
残念だな
239不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 18:52:16.37 ID:5z3rJAa7
むしろいつも1170Mbpsだったのが、1300Mbpsで安定した
今のところ快調そのもの
240不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:11:17.32 ID:zYqAza9z
>>238
新ファームに変えてから半日
旧ファームにあった切断地獄にまだ陥ってないから少なくとも致命的な不具合は軽減されたとは言えるが
通信品質はお世辞にもよろしくない
ピークはそこそこ出ているが回線速度の不安定さが異常
241不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:23:40.61 ID:LsTDEVmP
書き込み見てると、ルーター以外に根本的な問題がありそうな人達ばかりですね
242不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:29:09.66 ID:1kUM+M0N
>>239
どんな至近距離で使ってるんだ……。
買ってすぐ、並べて使ったり、ちょっと離して使ったりしたけど、
並べてないとそんなリンク速度にならなかったよ。。
243不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:39:43.15 ID:aBOhMWCA
並べる位ならそのまま 親機に繋いだ方が良いと思う
244237:2013/06/29(土) 19:39:45.98 ID:1kUM+M0N
コンバーターモードのほうだけ1.02に戻したらリンク速度が175.5Mbpsになった。
245不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:39:51.51 ID:5z3rJAa7
隣り合った部屋で7、8m程度、遮蔽物は木製のドアのみだな
246不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 20:36:33.18 ID:nLYgnEQG
1.0.7にしたらリンク速度が150ぐらい下がった
子機だけ戻しても変わらなかった
247不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 20:41:10.05 ID:ZAQyBgBn
速度を犠牲にして安定を取ったのかな
248不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 20:42:49.15 ID:W6xakuXs
W52を禁止にしてみ。
249不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 21:19:07.26 ID:ZnGeKLGs
にしてもコンバーターセットモデルが、なぜデフォルトで中継モードにならんのだ。
すでにつながっているのにらくらく無線スタートを実行しないといけない理不尽さ。
250不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 21:30:22.53 ID:W6xakuXs
>>249
デフォルトは中継モードだよ。
設定を変えたら再同期が必要になる。
なにか設定を変えたんでしょ。
251不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 21:33:43.47 ID:2Q5SxXhn
残念ながらWG1800/1400HPのビームフォーミング対応は見送りになりました。
ハードウェア的には問題ないのですが、営業上の理由でWG1820/1420HPからの
対応となることになりました。
WG1820/1420HPは大々的にビームフォーミング対応を前面に売り出しますので
乗り換えよろしくお願いします。
252不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 21:37:43.74 ID:LsTDEVmP
完全に信憑性ゼロのアンチスレになってるな
253不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 21:40:27.08 ID:57lBgFQ5
一日経過とりあえず再起動なし
254不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 22:08:19.20 ID:l+aS6whh
>>250
9500だとファームウェアで更新されたからもう一度らくらく無線スタートが必要だった
255不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 22:17:00.22 ID:YFqmGPBo
>>251
 ふざけるなと言いたい。半年も経っていないのに新型?? もう買わない。
256不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 22:37:12.01 ID:fb6IOONN
ちょっと値段が下がったら検討するかと思ってたけど
とりあえず今回はスルー 無線どころか有線も怪しそう
257不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 22:49:05.83 ID:28/E8O6h
淀でWR8750Nが4980円だな
258不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 22:53:46.77 ID:wJ/JfhZN
安いけどなあ
259不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 23:10:47.54 ID:fb6IOONN
>>257

8750Nは在庫限りだからじゃね?

ちょっと思ったんだけど従来製品のラインアップはどうするするんだろ
新たに新11nのが待っているのかな?
上位機種は発売開始から割と経ってるよね
260不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 23:14:56.71 ID:fb6IOONN
一応WG600HPは出たけど8750Nとほぼ同等仕様のリネーム版っぽいから9500Nも似たようなかんじのが出るとか
261不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 23:17:01.14 ID:fb6IOONN
>新たに新11n

   ↓ 

 新たなシリーズの11n
262不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 23:22:32.81 ID:nj9zk6lc
コンバーターのファームアップは自動更新だと失敗する模様。
有線でPC繋いでローカルのファイルを指定したら無事更新できた。
リンク速度に関しては特に変化無し。
263不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 00:27:41.85 ID:ZwvtglqL
>>257
今見たらも〜ね〜しちくしょー
264不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 01:01:36.48 ID:bXFCvDss
WG900HP
265不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 01:55:52.66 ID:X3Dtso+G
NECのルーターはMTU設定できないってマジ?バッファローとかIOとかコレガもプラネックスもロジテックもパナもできるのに??
266不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 01:56:56.82 ID:X3Dtso+G
■MTUが手動調整できるメーカ

バッファロー
IO
コレガ
プラネックス
ロジテック
パナソニック

■MTUが手動調整できないメーカ

NEC
267不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 02:01:59.11 ID:J4DRobIl
>>235
そのAppleの新しいタイムカプセルとWG1800HPとは接続できないんだよ。
タイムカプセルを親機にして、WG1800HPを子機にしても、利用できません。
268不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 02:18:24.97 ID:/bUlQoIV
>>267
だから何?
269不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 03:56:25.07 ID:cw2VzAhq
だからなんだからね!
270不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 05:24:45.25 ID:ej9yyeMD
WG1800はファームリリースされてからすぐ導入したがここまではまだ切断はなし
ただし、固まりかけるというか短時間だが著しく速度低下を何度か起こしている
271不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 06:05:29.11 ID:ZIYWyekp
一台のノートPCでは、2.4GHzで450Mdpsの表示が出ているにもかかわらず、
ネットで別ページに飛べないほどの速度低下がおきる。5GHzでの速度低下
はおきない。

二階に置いてあるデスクトップは、WG1800HP(一階)と、無線アダプタGW-900D
でつないでいるが、ファームアップ前の通信速度は、780〜390Mdpsで大きな幅があった。
アップ後は、だいたい585Mdpsで一定している。アップ前はWG1800HPとの切断が頻繁で、
再接続で親機を見失うことだったがたびたびあったが、アップ後は今のところ落ち着いている。

…がいつ切れるかという不安感はある。
272不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 06:59:26.93 ID:Yj3Mkxk1
>>262
いや、親も子も失敗することがある。
単に不安定なだけみたいで、エラーのあと再度アップデートしたら成功した。
273不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 08:46:29.18 ID:0+SKl9N0
>>217
お前が嘘言ってるのはよーく分かった
Webの設定画面の遅さは最近の機種だと解決してるだろ・・・
274不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 11:00:55.25 ID:F2+ViPmc
>>273
えええ?WG1800の設定画面の遅さは先祖返りで有名だぞ?
FWアップデートで直った感じもあまりしないし
275不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 11:09:46.52 ID:BBvPEh6x
>>274
情報量の多いページでも、HTTPの取得時間は45msくらいだったから
お前のブラウザが単純にプラグインてんこ盛りで重いだけじゃね?
276不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 11:16:35.63 ID:Zn0FbLo3
HGWの設定画面の後、1800の設定画面弄ると遅さが判る。
277不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 11:20:16.86 ID:WrPBVNim
1800HP設定画面切り替わりの遅さは異常
278不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 11:36:55.39 ID:tYWCzY+l
くだらねえ議論ばかりしてスレ荒らししてるのか、もう病気だねぇ
279不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 12:20:21.53 ID:/bUlQoIV
設定画面、遅いとは全く思わないんだけど
280不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 12:29:35.09 ID:P1CpxvwI
設定画面はどうでも良いからさぁ。
再起動はなくなったけど、プツプツ切れてルーターを見失うのを治してください。
ファームがあがっても「切断病」は治ってないぞ。
281不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 13:53:11.37 ID:U3Vj88hE
>>279
IP割り当てをまとめて設定しようとする時に一回ごとの操作の遅さが微妙に気になるぞ
282不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 14:04:12.53 ID:cw2VzAhq
8750HP-E、一万円切ったから購入した。到着待ち(^o^)
283不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 15:31:13.89 ID:3BQskwQv
毎日設定画面を操作するひとはたいへんだなー
284不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 16:39:30.52 ID:5jK3s8fY
毎日1回切断して繋ぎ直すだろ、気分的に
285不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 16:39:56.35 ID:r3nXz5Co
朝起きたらフリーズしてる現象、直った?
286不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 16:44:04.04 ID:Yj3Mkxk1
つーか、AtermはいつになったらDHCPサーバーで33端末以上IP振れるようになるんだ。
結局、ひかり電話ルーターをルーターにしてる。
287不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 16:59:57.85 ID:P1CpxvwI
一時間に一度くらいの頻度で接続が切れる。その後、自動でつながることもあるが、ダメな時もある。不思議な機械だ。
しまい込んだ8700を引っ張り出さないとダメかもしれんね。もうNECの初物には飛びつかないようにします。
288不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 17:15:20.10 ID:ej9yyeMD
>>274
確かにそこは擁護できないね
自分はNECは8700以来だから余計に差を感じる
初期状態のIE、最小構成のFirefoxでもかなり表示がもっさり
購入初日は不具合か何かだと思ったくらい
289不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 22:16:43.80 ID:7fXz6M30
8750N-HPを使っています。
木造二階建ての二階に電波が届きません。
中継など何かいい方法は無いでしょうか。
クライアントはiphone4です。
ちなみに二階のプリンタは問題なく、
wifi接続できています。
二階でノートPCもつながります。
チャンネルも色々変えてみたのですが、
改善されませんでした。
290不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 22:36:13.04 ID:Zq16j/5Z
>>289
じゃあ何が繋がらないんだ?
それとも速度が出ない、リンクしないってことか?
肝心なこと書いてない
291不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 22:36:56.32 ID:Zq16j/5Z
スマン、iphoneなんだな…
292不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 22:38:53.44 ID:6UI8eHIf
>>289
gn接続なら中継機つける。aなら諦める。
293不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 22:49:41.75 ID:5jK3s8fY
『LAN 反射板』でググると効果あったりなかったりする
ぶっちゃけゲーム機やスマホの類はNECルーターの鬼門ではある
294不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 22:54:00.53 ID:T+J4siCs
>ぶっちゃけゲーム機やスマホの類はNECルーターの鬼門ではある

それスマホが繋がらないといわれていたけれど解消されてないってこと・・・
近い将来有線がないのが主流なのにだめじゃん
295不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 22:59:59.79 ID:T+J4siCs
未だにみかか向けの殿様商売なのか
296不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 03:14:57.25 ID:7sI0xjO7
>ぶっちゃけゲーム機やスマホの類はNECルーターの鬼門ではある
マジ?1回もスマホがつながらないということがなかったから、気にしたこともなかった。
297不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 06:33:24.92 ID:+URFyr6W
ここの製品のトラブル事例は大体ゲーム機、たまにスマホ
PC周りではあまり聞かない
298不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 07:20:14.23 ID:IiQpLDZm
HGWもPR-400NEでルーターもWR9500Nだが設定画面の遅さなんかないぞ
299不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 08:17:24.62 ID:YvkIsRP4
ゲーム機でもトラブったことないな。
300不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 08:28:44.40 ID:tXR0TpoC
3DS,Wii,WiiU,KindlePW,CAL21、どれも問題なく動いてるな。>WR8370N
301不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 12:20:18.60 ID:SxRkhAlm
8700使いですがここ半年くらいiPhoneでもAndroid端末でもYouTube見てると途切れる事が多いです。
ファームを最新にしたり電源落として再起動したりしましたが改善されません。
8700発売当初に買ったんですが、寿命的な事とかも有るんでしょうか?
出先なんで細かい設定は覚えてません。
302不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 12:25:27.32 ID:VutZYO+l
>>301
液コン使ってるから、寿命はありえる(コンデンサ自体寿命がある)
303不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 12:31:28.32 ID:UqwAjU5f
>>301
携帯端末以外だと問題無いの?
304不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 13:15:01.84 ID:RQc9BubY
価格コムで1位だからWR8750N買ってみたんだが発熱すごいなこれ
ほんとに消費電力16W?って思うくらい熱い
最近のルーターって性能良くなった分みんなこんなに熱いの?
305不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 15:30:04.62 ID:TI8Tn1ov
1800から、以前使っていた8700に戻しました。安定しています。
1800は捨てます。
306不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 15:34:10.49 ID:OrZz7mX5
どこに捨てるか教えて下さい
307不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 15:42:27.63 ID:75gOlUbg
そのうちファームウェアアップデートで治るか
7800みたいに交換対応くるだろうから捨てるのはまだ早いかな
308不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 16:10:12.63 ID:TI8Tn1ov
>>306
二階の窓から放り投げてやろうと思います。下でキャッチできたら差し上げます。
309不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 16:19:11.34 ID:OrZz7mX5
>>308
かち割れた姿をアップお願いします
310不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 17:34:01.03 ID:SxRkhAlm
>>302
マジすか

>>303
スマホ、タブレットで読み込み遅いの確認出来てます
後はDSとかwiiだけど特に不便は無いのですが…
311不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 17:57:22.55 ID:etCYHqYY
1800は安定しているとはまだ言えないがファームアップ後はとりあえず再起動しなくなったから
そこまで叩くほどアレってわけでもないな
ただでさえ、draftという制約があるんだし
1時間転送させたデータを見るとグラフ(速度)にかなり波があるようだがね
312不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 18:35:37.35 ID:HdI7Sk/d
AtermWF800HPバージョンアップのお知らせ|AtermStation
http://121ware.com/product/atermstation/info/2013/info0701b.html

AtermWL900U バージョンアップのお知らせ|AtermStation
http://121ware.com/product/atermstation/info/2013/info0701a.html
313不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 19:46:19.96 ID:GOJL7TBO
1800のファームアップしてから
サーバーにファイルコピーするのに200kBPSくらいしか出なくなった
314不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 19:46:52.21 ID:GOJL7TBO
ちなみにLAN内
315不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 19:59:19.44 ID:xn7ss9kx
>>304
測ってうp
316不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 23:22:38.42 ID:omw/AIGa
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
317不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 23:40:55.95 ID:75gOlUbg
Pause機能がオンになってるとか?
318不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 13:38:53.59 ID:7xK3Qg/Q
昨日、7〜8年ぐらい不具合も無く使ってきた7800様が急去なされた・・・

今のトレンドは8750なのかな?
319不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 13:47:38.20 ID:XreHUHFq
1800
320不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 14:14:36.01 ID:4U2Qq25K
1800価格コムで見ると評判あまりよくないけどどうなの?
>>301だけど買い替えてみようと思って選んでるけどギガなんて速度要らないから安定して欲しいんだ。
安いし8750でいいかなと思ってるけど。
321不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 14:21:09.99 ID:lxDYJhsy
>>320
それでいいと思う
322不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 14:58:21.30 ID:zmf2s4/i
8750は今お買い得だよな タイムセールだけどヨドで4980円p10%とかやってたし 
323不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 15:05:27.45 ID:XreHUHFq
いまなうなやんぐに暑いのは間違いなく1800
祭りに乗り遅れるなw
324不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 16:32:03.12 ID:cylm3elk
頻繁に買い換える様な人なら余生を考えて9500だろうけどそんなタイプじゃ無さそうだから8750でいいんじゃない
325不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 22:00:17.45 ID:DHfqapPe
8700がお亡くなりになったので、替わりにと8750を買ってキタ。
1800にしようと思ってたんだけど、ココ見たらなんか微妙そうなのと、涸れてるしウチの運用なら
十分だと気付いてしまった。ACが安定したら予備機にして新しいの導入しようw
ちなみにヨドで普通に\4980のP10%でした。
陳列はされてなかったんで、欲しい人は置いてなくても店員に聞くと在庫残ってるかも。

にしても近所でBフレッツの工事があったんだが、夜帰宅したらなぜかウチの8700が昇天して
たんだよね。偶然にしてはタイミング良すぎだわ。
326不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 22:23:26.45 ID:NdBsrm3C
メタルケーブルならともかく、光ファイバー経由で壊すのは無理だろ。
327不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 23:04:30.78 ID:jih5LiBy
1800
低速病が復活…とにかく速度が低下
この状態になるとルータのアダプタ抜いてしばらく放置してから電源入れなおそうが無駄で
設定の初期化をしない限りは元に戻らないから単なる熱暴走でもなし
ブツブツ切れるのだけはなくなったもののやっぱり買い替えを検討した方がいいのかもしれない
328325:2013/07/02(火) 23:19:10.99 ID:DHfqapPe
>>326
もちろん、光ファイバー経由とかで負荷かかって壊れるのはあり得ないと自分も思う。
ONUも経由してるし。
自分が考えたのは、ONUの接続が切れて8700が再接続とか繰り返して負荷がかかってる状態が
続いて、経年劣化でへたってた所にトドメとかかな?
もち、コレも単なる憶測でしかないけど。
まぁ、重要パーツは出来るだけバックアップ用意しとけって事だなw
329不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 23:22:05.95 ID:0jcbxbQF
WR8700N使ってるんだけどUPnPの脆弱性ってメディアサーバ機能使ってなきゃ全く気にする必要ナシなの?
ってか販売終了と同時にサポートも終了ってのはどうにかならんのかね
その方が新機種への乗り替え促せるのかもしれんけど…
330不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 23:40:16.07 ID:e26MaTLl
このような悪徳企業の存在をこれ以上許してはならない
政府は一刻も早く対策を講じるべきである
331不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 23:59:23.17 ID:vI7AwE1m
>>329
WR8700Nに関係するUPnPの脆弱性は2つある。

Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2013/tech0131.html
こちらは「対処方法」のとおり、メディアサーバ機能を無効にすることで回避できる。

ネットワーク機器において UPnP が有効になっている場合の問題
https://jvn.jp/cert/JVNVU347812/
こちらはUPnP機能を無効にすることで回避できる。
こちらはUPnPの仕様そのものの脆弱性なので、WR8700Nだけでなく、
UPnPのIGD機能を実装している全ての機器が該当する。

上記以外にもWR8700NにはCSRFの脆弱性が存在する。
Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0531.html
332不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 00:32:54.11 ID:503IJX9a
UPnPさぁ、あれはオンにしておかないと動かない端末とかあるんだよなぁ
どうしたらいいものか
333不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 00:38:39.51 ID:DWdyCj9P
低速病って
報告してくれる人は
環境書かないから
判断しようがない
334不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 07:24:34.63 ID:nrQGGi0h
たいがいモデムやONUとの相性だろ
335不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 07:46:35.52 ID:izP5ylfa
1.02で2階のNASとの間で40MB/sくらいでてたんだが、
1.07にしたら、しばらく使っていると12MB/sくらいしか出なくなっている。
NAS-GbE-1800HP-11ac-1800HP-GbE-PC
のスタンダードな環境。
336不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 08:26:22.09 ID:QFot0N6G
同じくしばらく使っていると速度が露骨に下がってくるんだよな
再起動を回避するための変な調整でも入ったか?
337不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 09:46:58.29 ID:bOaKb6ma
>>328
たぶんそれACアダプタが逝ってるだけだと思う
パーツ屋行けば1000円以下で同じようなのあるだろうから、捨てるくらいなら試してみるといいかも
338不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 10:57:08.70 ID:wta0I5I3
>>331
そうそう丁度販売終了直後くらいの頃にもセキュリティー対策ファーム更新あったけど8700Nははぶられたよなぁ…
一個人がただのAPとして使う分にはさして問題にはならんのか…?
339不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 12:15:52.54 ID:6teMqcMW
>>333

新しいファームになって再起動はしなくなったが、突然、子機がルーターを見失うよ。
ノートPCでも、無線LANの表示ではつながっているにもかかわらず、ホームページの更新や
リンク切れになったりする。この不安定さは賠償もの。

以前のものに戻せば、ど安定だから、あんまり環境には関係と思うけどな。
やはり問題はファームも含め本体そのものだと思う。だからユーザー側では対処のしようがない。
340不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 14:31:52.64 ID:Amck2sij
NECのルーターに変えたんだが、2-3日たつと必ず繋がらなくなる。
再起動すると、問題なく繋がるようになるんだけど。

どこの設定が悪いんでしょう
341不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 14:33:28.29 ID:yhFD14Ou
頭です
342不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 14:33:39.41 ID:WR3/pxrQ
>>340
343不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 14:41:46.44 ID:zFM8eiMA
顔?
344不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 14:50:00.72 ID:ECRmwnnA
情報も何も出さないような頭だからまあそうなるよな
345不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 15:54:06.58 ID:fTh0Trh5
>>340
おそらく脳の初期不良だからカーチャンに返品交換を要求するといいと思う
346不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 16:40:50.40 ID:gNNH+Sho
頭も顔も悪いけど、だからと言って買った機械くらいは、ちゃんと動いて欲しいと思・い・ま・す。
347不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 16:43:36.38 ID:11j3jZIs
カーチャン「コウノトリに渡されたのをそのまま産んだだけなので返品には応じかねます」
コウノトリ「キャベツ畑からカーチャンに配送しただけなので返品には応じかねます」
キャベツ「勝手にそこらへんに湧いてきたのをコウノトリに託しただけなので返品には応じかねます」
348不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 16:55:03.79 ID:yhFD14Ou
>>346
スレ違い
349不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 17:11:53.43 ID:QFot0N6G
あー
速度低下の原因が分かった
エアコンだと直接冷やせなかったので効果がなかったがアダプターを1時間引っこ抜いて電源入れたら
治ったので普通に熱暴走だな
ピーク時の本体を触った感じが夏場の内蔵HDDに似ているので40℃以上は軽くありそうだ
350不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 17:14:19.64 ID:QFot0N6G
ちなみにID変わっていないのはP2垢だからね
351不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 18:03:41.22 ID:hgTDISyf
こんな涼しい時期に熱暴走するようじゃ真夏には全滅だろ
さすがにそんな放熱できない設計するとも思えないが
352不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 18:31:30.80 ID:6DIcnYwt
なんか嫌な予感してたんだよな…
無理に小型化しなくていいのに
353不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 19:19:08.82 ID:gyBxhvkG
明日から暑くなるから心配
354不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 19:32:28.53 ID:wta0I5I3
>>331
8170と8700はとんでもない地雷だったってことなの…?
355不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:02:54.92 ID:wxpoilWe
対応策はあるんだし、地雷呼ばわりはさすがに大げさだろ。

8700にUSB HDD繋いでみたことがあるけど、何を繋いでも、Crystal Disk Markのシーケンシャルリードで11MB/sぐらい。
試しに8.5MbpsぐらいのFullHD H.264な動画を再生してみると、コマ落ちの嵐。
ローエンドモデルのNAS(同45MB/s)上の同じ動画はふつうに再生できるのにな。
正直、その程度のメディアサーバ機能だし、
disabledにすれば穴を塞げるならそうするだけだと思って、そうしてる。

CSRFも然り。
そりゃ、ファームで対応してくれる方が有難いのは紛れも無い事実だけどさ。
356不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:20:22.72 ID:k4Zsco2K
NECのルーターのUSBポートはな
夏場にUSB扇風機つないで冷却するためにあるんだよw
357不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:21:29.69 ID:wxpoilWe
ジントニック吹いたw
358不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:31:43.29 ID:wxpoilWe
あ、でも、最近の奴のWebカメラ機能は便利。
ポット式灯油ストーブ(天板が熱くならない奴)の上にAC駆動・LED表示の温度計付時計を置いて、Webカメラで映してる。
不在時でも部屋の状況を粗々掌握できるんだぜ。

NECのルータで一番がっくりするのは、IPアドレスよりも覚えにくいホームIPロケーションのドメイン名かな。
359不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:38:46.01 ID:wta0I5I3
オレはホップスター吹いたわw

デスヨネ〜
販売終了時期が僅かの差で切り捨てられるのが釈然としなかったんだ
360不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:44:38.63 ID:G3Ejdcyg
>>349
スレチだがWZR-RS-G54HP(BHR-4RVの無線付)が鉄板と言われたBHR-4RV
に比べて夏場不安定で、ブリッジ設定にしてBHR-4RVと結局併用する羽目に
なった経験から、基本互いの足を引っ張らないようにルーターと無線は機器
を分けて負荷を分散するようにしている。もちろん有線ハブとしても使用
しない。
361不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 21:15:34.52 ID:cYQT/6Pd
>>359
市販品での切り捨ての基準は販売終了時期じゃなくて販売開始時期のようだ。
CSRFに関しては2010年の6月発売(WR8170N)と10月発売(WR8370N)との間で対応が分かれてる。

2011年6月に発表された通信事業者向け専用品WR8371Nは現在も未対応のまま。
http://www.aterm.jp/bb-support/8371n/
362不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 22:00:57.98 ID:opLAaP3N
小さい筐体で差別化を図ったが極端過ぎて失敗した感漂ってる
アンテナも良く届く基盤直付けの発想自体国内専用のガラパゴス無線ルータ
363不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 22:04:54.66 ID:opLAaP3N
懲りずにPA-WF800HPみたいな分け分からん仕様の売れないだろうと普通に予想出来るのを出してる時点で・・・・・
364不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 22:56:20.17 ID:O0IiPlB5
風通しの良い場所に置いてて、真冬でも朝起きたら熱暴走?してるが
365325:2013/07/03(水) 23:39:43.22 ID:HknRjT7h
>>337
> たぶんそれACアダプタが逝ってるだけだと思う

電源は入るのよ。電源ランプが点くだけで、リセットも利かない状態なんだ。
マニュアルに書かれている通り、WANポートをLANポートに直結とかやったけど、無反応だったし。

8700のACアダプタは問題無いようなので、そのまま8750繋いじゃったw
366不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 01:19:47.51 ID:PwJt+2fm
リコールしても代替機器がない
367不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 05:50:10.30 ID:D4D6hsvq
>>364
北海道でも同じ。暴走してます。「熱さまシート」でも張りますか。。。
368不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 08:05:47.91 ID:G3TBj3Te
真冬とは南半球にでも住んでんのか?
369不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 08:56:01.60 ID:tYW4xKVW
熱に関してグダグダ書き込んでるのが全員単発っていう
工作お疲れ様です^^
370不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 09:00:03.46 ID:tnfUg1/o
そうたね1800は非の打ち所のない神機だね
371不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 09:10:39.41 ID:Ncl5jcSf
おる?w
372不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 10:00:46.59 ID:jMHwmpA2
黒い本体なのに南側の窓際に置いてた俺wwwwwww
もう8700に戻したよ・・・
373不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 11:28:05.59 ID:HZtW42rg
acがドラフトから正式になればファーム更新ではなく
1850/1450が新規に発売される可能性があるな。
とりあえず1年待つことにした。それまで9500で逝きます。
374不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 14:19:03.57 ID:f1K+2oP8
イーサネットコンバータがぶっ壊れたので
親機ごと買いなおそうとみてみると新製品がでてる
なんだよもうちょっと前に壊れてくれりゃ前の型番のが安かったんかよ
375不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 14:25:25.38 ID:kROELyYC
>>373
450とか600のやつならまだしも
最終版直前のドラフトなのにファームアップで吸収できないほどの仕様変更が入るわけないだろ
376不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 14:32:33.05 ID:Clgl3SUe
熱暴走対策の新機種出るのでは?
この夏37〜38度の部屋でエアコンなして動作させれば
答えが出るだろう。

俺はディモーラやテレビ王国を利用しているが、外出先から
予約入れても下手すりゃ40度くらいになっている部屋で熱暴走で
予約失敗にならないかとイヤな予感が。
377不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 14:44:40.67 ID:7wZgnMIs
動作環境 温度0〜40℃ 湿度10〜90% 結露しないこと

公称スペックは上記のよおり。
閉め切った真夏の部屋は45度くらいいくからね。
378不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 18:25:32.20 ID:VE6oPriL
マウスがいかれる前に人間がのびてしまうわ
379不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 20:11:01.11 ID:TEzpfG6x
古川博、死ね。
380不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 21:29:32.72 ID:Co30DCci
数年使って改めて筐体触ってみたけど
8300って熱すぎないかこれ…耐久性いいな
381不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 09:23:44.19 ID:govRY638
1800の発売前に8700が壊れて、しょうがなく9500に行ったけど今の所は正解だった気がする。
2階ルータ設置で1階の通信でも特に問題なし。
382不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 16:05:16.39 ID:17HkBw9b
新型VAIOで相性問題出てるの?
383不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 16:14:48.50 ID:j1kg63/L
有線LAN100Mbps対応の例えばPA-WR8600N-HPに1000Mbps対応のスイッチングハブ
(例えばバッファローのLSW4-GT-8NS/BK)をつないだとき、ハブ内のポート間は
1000Mbpsで通信できるのかな?
384不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 16:23:47.33 ID:j1kg63/L
>>382
VAIOというよりはインテルのN7260との相性問題のようだが、あいまいな報告が
多くはっきりしない。VAIO Proのスレ。
385不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 16:57:02.08 ID:E5mYSrmp
>>383
当然できる
100Base-TXになるのはハブとルータ間だけ
386不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 17:22:28.45 ID:j1kg63/L
>>385
d
やっぱりそうか。勘違いしてたよ。今日、CATVが信号レベル検査にきて、ついでに
Smart TV Boxをくれるって言ってたんだが、有線LANが100Mbpsじゃいらないって断った。
あとでよく考えたら、ギガハブをつなげば済むような気がして聞いてみた。

今、8700の有線LANに1000MbpsのNASとPCをつなげてて、Smart TV Boxを導入すると
8700とリプレースになる。
387不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 17:25:57.85 ID:j1kg63/L
すまん、toroは久しぶりでsage忘れてた。ごめん。
388不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 18:26:40.53 ID:IlWNWWSt
>>367
本当に熱暴走かなあ
389不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 19:58:05.17 ID:fixYZGbb
1度登録した接続先を削除することってできない?
390不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 21:11:21.30 ID:2DrKd4sr
>>389
設定を初期化すれば消えるよ
391不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 22:02:51.77 ID:sgfBj+XC
横レスだけどそうするしかないんだ
392不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 23:10:44.20 ID:cehSQdkS
メンドイな
393不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 01:04:06.41 ID:oo7Njv0h
NECが腑甲斐無いから買おうと思ってるバッファローの値段が下がらない
なんとかしろ!!
394不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 01:23:11.82 ID:4/Cl1scl
バッファロー(失笑)
395不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 01:28:29.91 ID:dIWeGQGp
Aterm(失笑)
396不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 01:33:12.42 ID:dIWeGQGp
NTT向けが無けりゃ売却されてるだろう
397不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 01:38:44.92 ID:4/Cl1scl
三流サプライメーカーの社員さん、こんな夜にお疲れ様です
398不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 01:41:37.42 ID:lF4LX4aX
いっそAPとして運用すれば発熱抑えられるんじゃね
ルータはNAS兼用のvyattaとか、それなりのログレベルとSSHコンソールある古いやつで
399不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 04:28:40.02 ID:rle2/Fi3
ぶっちゃけ三流サプライメーカーの製品のほうがマシ
1800の完成度はソフトウェアならα版くらいの未完成度
とっととファーム改良してもらわないと
400不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 05:13:21.17 ID:UB3GV7rM
光回線をGbpsプランにして、ONU直結で300Mbpsぐらい出てたから
WZR-HP-G301NHじゃ有線スループット足りないかなーと思って
WR8750買ってきたんだけど40Mbpsぐらいしか出ない
WZR-HP-G301NHだと100Mbpsちょっと出てくれるから戻した。


ケーブル変えてみたりとか機能きったりとかいろいろやったけど
WANポートのリンク速度やら設定画面で確認できる項目が少なすぎて
何が原因かわからんちん。
401不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 05:38:26.77 ID:XWbdQHoO
>>399
ファームに関しては全ての製品で 三流サプライメーカーの方がまとも
削除出来ないとか変更できない設定は明らかに単なる手抜き
とっとと直せと言いたい
402不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 06:55:40.45 ID:lShEVpcO
発熱問題はファーム云々以前の問題だからどうしようもない
403不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 09:05:28.65 ID:BAX3W3wc
ああいう薄い形にするとどれだけのメリットがあるんかな
お洒落である必要ないけどなあ
シンプルな白い箱であれば十分なのに
404不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 09:22:09.06 ID:BaxaffX9
1800では「幸せ」になれませんでした。さようなら、私の「幸せ」…。幸薄い私に慰めを…。

ファームも含めてまったく作り込みが出来ていないだろ!!!!
405不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 10:19:16.36 ID:gODvNboo
>>390
>>391
やっぱり初期化しかないのか…仕方ないから初期化するよ最設定めんどくさいけど
406不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 10:44:41.58 ID:VNDgLaCn
インテルのN6230なんだが、8700から9500に変えたら、通信速度速くなるかな?
5Ghzで40Mhz幅。距離3m、障害物なし。現状はiperfで測って下り53Mbps/上がり80Mbps。
9500安くなってきたし1800調子悪そうだから買っておこうかなと思ってる。
407不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 11:40:33.54 ID:4IxKGo/4
新しくパソコンを買ったから、新しいパソコンにも設定しようと思うのですが・・・
らくらく無線スタートEXで無線設定が完了したら、つなぎかたガイドにあるような「らくらくネットスタート」の欄に書いてある「クイック設定Web」も開いてで設定しなくちゃいけないんでしょうか。

PPPoEルータモードで今はこのパソコンで使っています。
408不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 11:41:28.68 ID:4IxKGo/4
書き忘れました。機種は8700Nです。
409不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 12:27:32.30 ID:WfkR39ZV
>>407
らくらく無線スタートEXでつながればルーター設定いじる必要ないでしょ。
410不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 12:28:22.47 ID:Ie+KB6ia
>>406
N6250とAterm9500の組み合わせで11a、40MHz幅、2m、障害物無しの条件で、有線接続のPCを相手にしてiperfで150Mbpsくらいは出るよ
411不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 13:23:09.89 ID:CxpJRB4J
>>403
人それぞれたからね
俺は無骨なタダの箱よりは
多少なりともデザインしました、
って感じの方がいいわ
412不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 13:34:57.83 ID:rRvY8k0H
なんか1800ボロカスに書かれててワロタw
ファームアップ後ノートラブルなんだが
他のとこは違うみたいだな
413不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 13:37:50.59 ID:4/Cl1scl
スレ最初から読めば分かるけど
キチガイ粘着が煽ってるだけ
414不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 13:45:13.53 ID:0BCVIyX9
>>413
それに構ってる奴もいるからね
415不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 15:26:20.55 ID:5tLTgL3E
ファームアップして再起動はなくなったけど
スピードは落ちた
416不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 15:47:47.41 ID:drx8Fb2K
キチガイとか言う奴って前スレのアフィ野郎だろ
417不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 16:03:01.26 ID:2e0qgbjX
>>415
それも使用に耐えない極端な低下だから困る。
事実を書いてキチガイと言われてもなぁ。事実は事実だしねぇ。
418不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 16:10:56.99 ID:JQKHACUT
ファームアップ後は再起動も切断も速度低下も全く無いけどな
419不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 16:53:44.27 ID:GHDeiNzF
1階に無料でもらったルーター置いてるんだけどハイパワーじゃないせいか
2階のPCとPS3のオン電波途切れまくり
予算1万前後でコスパのいい快適な無線ルーターあります?
NECとバッファの2択なんだけど種類多すぎて…
420不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 16:59:31.92 ID:BAX3W3wc
新しいドラフト11acは2倍違いますかね
421不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 17:04:31.63 ID:5tLTgL3E
>>418
LAN内ででかいファイルコピーして見ろ
うちでは300MBくらいのファイルに3分くらいかかる
もちろんファームアップ前は普通に速度出てた
422不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 17:34:34.93 ID:5aP279W6
1800安定でいいの?今9500だけど買っちゃうよ?
ちなみに9500から乗り換えた方9500と比較で速度と安定性どうかな?
423不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 18:11:49.72 ID:GHDeiNzF
価格COMみてると9500がよさそうですね
有線にできればいいんだけど実家暮らしはつらいわ
424不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 18:28:20.64 ID:/gb2burW
実家の方が問題が少なくね?
425不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 18:51:39.89 ID:4IxKGo/4
>>409
でしたね。すみません。
426不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 20:15:27.21 ID:VNDgLaCn
>>410
d
N6250か。インテルの開発サイクルではN6250はCalpellaでN6230はHuron River
だから、ビミョウだな。でも、そうなんだよ、150Mbpsぐらい出て欲しんだよ。
今プロバイダーとの契約が30Mbpsで速くしたいんだが、一つ上の契約は160Mbps。
下り53Mbps/上がり80Mbpsじゃ効果半減。
427不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 22:04:41.65 ID:jkbiONtJ
1800で問題ないけどなあ
428不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 23:01:39.98 ID:bKGjgug1
>>426
相性を気にするならAtherosのNECは止めとけ
429不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 23:12:10.76 ID:XN3mkI/a
1800のアップデートしてからだいぶ安定した。親機、中継機ともリセットは発生
しなくなった。ただ、2回通信中に接続が切れたが、暫くして復帰した。
あとは、急に応答が悪くなり、中継機への接続が切れて親機に接続し、速度が落
ちる現象が何度も起きている。まあ、イライラしないレベルになった。
子機はN6235だが、中継機には隣接で144Mbpsでしか繋がらない。親機の側に持っ
て行くと300Mbpsで繋がる。タブレットも中継機75Mbps、親機150Mbpsとなる。
中継機がおかしい?
430不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 00:42:38.93 ID:u3H4G7dU
自分の場合は
ファーム変更前→日3〜6回、1800本体が切断される、速度にかなり幅がある
ファーム変更後→切断症状が1週間に1〜2回にまで改善、速度のばらつきは相変わらずだが平均値が低下して微妙

ただ、一番の問題は本体の異常な熱さ
速度が安定しないのは本体の設計の問題な気がしてならない
431不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 00:48:47.13 ID:qKvWcjnL
>ただ、2回通信中に接続が切れたが、暫くして復帰した。

それ小っちゃいUSB子機によくある現象
熱が限界を超えると切断→再接続を繰り返す状態

おそらく親機側のアンテナ付近とか基盤全体が熱を帯びやすく放熱は設置環境を選ぶのかもしれない
432不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 00:54:25.58 ID:u3H4G7dU
正直、1800のコンパクト設計自体に無理があると言いたい
昔の盛大に放熱口がある白いモデルでも長期間使い続けた結果
殻が茶色に変色して中に収納されているPCカード部分も焦げていたのに
熱の逃げ場がない形状で平気なわけがない
いくら技術的に進歩したとしても常時ONだからね
433不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 01:09:19.25 ID:ZRwiryW7
DHCP、MTUの次は熱ネタかw

本当に持ってるなら晒して見せろよ
荒らしじゃないと言い張るならw
434不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 01:12:14.33 ID:VGt8dv2U
>>433
出たな 信者君
435不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 02:07:25.85 ID:lb2YZ1D8
阿修羅の章
436不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 03:06:26.35 ID:G7hjNJnq
>ID:u3H4G7dU

糞環境乙



って言って欲しいの?
437不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 06:20:44.61 ID:vtTmpe6t
>>432
2.4GHzの場合は、まったく問題なく作動しているのに、5GHzの時には、いまだに、切断と速度低下が飽きるのは、「熱」だけの問題なのかな?
438不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 07:04:46.97 ID:I5JC3lqB
>>433
この手のハードウェアのスレって批判要望がメインだろうに
荒らし認定とか何がしたいの?
WR9500でも横置きはヤバイとか熱問題は散々既出だろうに
439不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 08:01:02.34 ID:4+/GiqQJ
持ってない奴が色付けてあれこれ言うのがうざいんだろ。
とりあえずファームアップしてからは再起動もないし、接続速度はアップ前後
と変化無しで当分様子見かな。まだビームフォーミングのファームアップ来そ
うだし。
440不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 08:50:21.04 ID:O2xDpxFp
>>428
AR9485のノートもあって、これの方が遠いし壁も2枚あって条件が厳しい。現状15Mbps
位しか出てなくて、Atheros以外の親機はちょっと怖い。
Atheros以外だとBroadcom?インテル積んでる親機って無い気がするんだが。
441不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 09:17:41.31 ID:nS47+PVD
うちの1800HP、ファーム更新後はリンクアップ速度1300Mbpsで安定している。
以前は、1170とかに落ちてたけど、安定した。
あと、熱暴走っぽい感じがしたから、両方とも縦に置いてる。横置きは熱こもりそう。
442不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 12:18:05.52 ID:VCPd9pnz
>>439
持ってないとか決めつけてキモイよ
お前はエスパーか?
443不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 12:46:11.10 ID:G7hjNJnq
5GHzしか使ってないけどリンク速度1300固定でノートラブルのド安定だわ
444不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 12:46:20.51 ID:RqV3mdt7
>>442
横からだが、持っているとは思えないぐら内容が無かったり、具体的じゃないレスが多いってことなんじゃない?
つまりレスに信ぴょう性がなさすぎるんだよ。
445不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:15:22.95 ID:RSTIudmF
>>421
無線の話か有線の話かどっちなんだ?
無線なんか状況に依って都度変わるだろ

有線でテストしてみたが
989MbyteのファイルをPCからNASへ
約30秒、32Mbyts/s
NASからPCへ
約17秒、58Mbyte/s
NASはbuffaloのLS-XHL 2.0で
1TBくらい使って埋まってる状態

こんなもんだろ
446不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:18:16.49 ID:bAmrfnGU
>>429
1800は知らないが、9500なら、らくらく無線スタートした後で
親機のSSIDを変えても中継機のSSIDは変わらないから
中継機にしか繋がらないようにしようと思えばできるな

まぁ中継機が落ちてるなら接続先が変わるんじゃなくて断線しちゃうだろうけど
9500は落ちたことも、中継機の範囲で親機に繋がることもないから分からん

> 子機はN6235だが、中継機には隣接で144Mbpsでしか繋がらない。親機の側に持っ
> て行くと300Mbpsで繋がる。タブレットも中継機75Mbps、親機150Mbpsとなる。
> 中継機がおかしい?

9500の場合、公式サイトには書かれてないけど、中継機からはシングルチャネル
(MAX150Mbps)でしか繋がらないから、1800も同じ仕様ならそのせいかもしれん
447不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:34:14.68 ID:mq13SCAf
>>444
内容が無かったら周りが引き出すんじゃないの?
それが掲示板だろ
448不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:40:09.15 ID:1KoZV4wZ
内容がないならまだしも悪意を持った嘘と妄想を混ぜ込むからウザがられんだろ
449不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:43:39.22 ID:BGPiV42l
引き出すとか何言ってんの
450不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:55:12.83 ID:mq13SCAf
>>449
逆になぜ分からない?
日記じゃなく掲示板なんだから
最初の書き込みはネタふりだけで
その後は情報小出しとか流れに合わせて話を変えるとか
普通だろ?
451不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:03:35.92 ID:BGPiV42l
>>450
それがホントにネタ振りならね
でも荒らしてるやつらは文章自体はいろいろ変えても延々同じことを垂れ流すだけなのに
そこから何を引き出すっての?

あれが荒らしに見えないってのならそれはそれであれだけど
452不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:04:23.60 ID:4+/GiqQJ
で君はどんな有益な情報をお持ちなのかな
持ってる機種は?
運用モードは?
ハードはどんな感じ?
453不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:22:51.82 ID:ZRwiryW7
誰がどう見ても持ってない奴が面白半分に煽ってるだけだからなー
追求されると意味不明な屁理屈で正当化するのが毎度の事
454不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:25:58.52 ID:qKvWcjnL
Mbyts/s → MByte/s
455不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:51:14.11 ID:VGt8dv2U
信者君の戯言

不具合は荒らし扱い
456不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:01:34.18 ID:Wnp26q5i
Wi-Fi高速中継機モードにしたAterm WG1800HPへ2.4GHz帯で接続すると、
一定時間後、Windows 7の通知領域の電波強度アイコンに黄色看板の「!」が出て通信不能になるんだけど、みんなどう?
端末を接続しなおせば通信できるのだけど、一定時間後にまた同じ状況になる。
親機設定になってる遠くのWG1800HPにつなぎにいってしまうのが原因だったりするのかな。
457不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:12:54.43 ID:B5F+cZx0
>>451
大体2chなんて基本どこも同じ事の繰り返しだろ
傍から見ればこのスレも不具合報告→荒らし扱いの繰り返し
458不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:15:54.80 ID:ZRwiryW7
毎回その言い訳するのもう聞き飽きたわ
自分の持ってるAtermを堂々と晒せば?
459不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:20:40.60 ID:oWL8gEI8
>>453
どのレスのどの辺で明らかに持って無いと分かるとか
どの辺が意味不明な屁理屈なのか

このスレの擁護って荒らしの定義も分からずに
ただ気に入らないってだけで荒らしあつかいしてるだけだろ
460不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:23:12.37 ID:ZRwiryW7
定義以前に、持ってない奴が来る資格ないから出直してこい
461不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:29:17.89 ID:O2xDpxFp
8700って、24時間/365日の連続稼働で何年位使えるかな?もうすぐ丸2年なんだが、
あと2年もつかな?
462不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:44:42.58 ID:4+/GiqQJ
>>461
入れたり消したりしながら使う人はどちらかというとセキュリティを
気にしてる人で、ほとんどが入れっぱなしの連続稼働だから心配するな
463不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 16:20:52.71 ID:Wnp26q5i
>>461
俺のは発売日すぐ後に買って去年秋壊れた。
急にやたらと通信品質が悪くなったら数日後ぐらいに電源が入らなくなった。
電源回りが死んだくさい。
464不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 16:25:06.80 ID:BGPiV42l
>>452
なんで質問したのに質問され返されてるの俺
465不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 16:35:52.83 ID:O2xDpxFp
>>463
価格.comによると発売日:2010年 2月中旬。ってことは3年もたねーじゃないか!!!
それなら、売り切れないうちに9500に乗り換えるか。うちはacはあと2-3年は関係ないからな。
466不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 16:45:20.90 ID:4+/GiqQJ
>>465
サンプル1で決めてしまうのか?家のはまだ動いているよ。まあ壊れるときは
壊れるけどな。
467不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 16:57:59.01 ID:O2xDpxFp
>>466
確かにまだ発売から3年半弱だから、4年もつかどうかは誰にもわからんな。
でも9500が8000円ってのは魅力的。予備に買うだけ買っとくかな。
468不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 17:18:30.44 ID:PxMZAwKk
>>460
このスレはNEC製のルーターを所有していないと書き込めないんだ
そんなルール勝手に作るなよw
469不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 18:41:00.26 ID:ZRwiryW7
>>468
なんで単発IDの奴がさっきから絡んでくるんだろう
君にレスした覚えはないんだが、何か後ろめたいことでも?
470不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 18:43:03.69 ID:cVLp1YRb
カリカリ
471不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 19:04:44.13 ID:G7hjNJnq
持ってない奴が書くのは構わんが、さも自分で使ってるかのようにカスだクソだ書くのは他所でやれ
472不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 21:17:31.04 ID:Ee5Er+0H
>>469
お前がおかしな事を言ってるからだろう
IDが変わる環境なんて幾らでもあるだろうに
一々IDなんか気にする当たりなんか気持ち悪いわ
473不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 21:38:05.86 ID:NaOkLDBA
人のこと言えんだろ
気持ち悪い
474不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:32:54.94 ID:jppghFUS
なんか騒々しいけど、やっぱり1800ダメだわ。うちの環境には合わない。
次のファームのアップがあるまでお休みしてもらうことにしました。
475不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:34:01.98 ID:f6HDOP3M
具体的に言おうね
476不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:47:42.58 ID:jppghFUS
>>475
具体的って言われてもね。…NECのサポートの方なんですか?
477不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:55:52.67 ID:DhvP63FF
>>474
何があかんかったん?
ファームで解決できることなんか?
478不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:16:42.68 ID:ZRwiryW7
またいつもの持ってない奴の捏造煽り1ペソ
479不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:51:16.80 ID:VGt8dv2U
ZRwiryW7(6)www
480不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:54:58.72 ID:O2xDpxFp
VAIOのスレに、インテルのN7260(acじゃないヤツ)とWG1800HP間で、5Ghz帯300Mリンク
で実速度200Mbpsでるって話があるんだが、1800ってインテルと相性良いのかな。
481不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 00:36:37.70 ID:OyE40K9A
>>476
ただダメだわって書くだけなら荒らしにもできるってことでしょ
482不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 00:36:54.94 ID:ckNrzfaw
intelカードとは以前に相性問題やらかしてるから(後にファームで改善)、特に注意して作ってる可能性はある
483不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 02:17:04.18 ID:doT9R3tJ
ただ同じような境遇の人に共感してもらいたいだけなら詳細なんて書かんでしょ
詳細書いたってこんなスレじゃ解決なんてしないしな
484不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 02:54:17.17 ID:YG0oNMRV
そんな捏造に共感とか言われましてもw
485不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 02:55:42.81 ID:c/LSSMAV
うちでは1800、ファームアップしたらとりあえず今のところは切れてないっすよ
まだまだ様子見中だけどね
486不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 02:56:59.20 ID:c/LSSMAV
じゃ俺も共感wしてもらいたいから切れてないの詳細書かないよw
でもこのスレ見てる人や実際に1800使ってる人はわかるよね
487不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 03:09:53.29 ID:lluOvUIs
逆に正常に動いてなくても動いてますっていくらでも言えるんだよな
WG1800の被害者が自分だけが人柱になるのが嫌で仲間増やそうとしてるみたいな

よくよく考えると正常に動いている奴ってこのスレに来る必要って無いだろ
実は不具合解決のための情報欲しさにスレに来てるんじゃないのか
488不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 03:41:44.47 ID:c/LSSMAV
>>487
だからここ見てファームアップしたんじゃんかw
当たり前のことをドヤ顔で何言ってるの?w
それでとりあえず今のところは不具合解決してるかも、って中間報告しただけだろうがよ
お前、ただたんにダメ出し的なこと偉そうに書きたいだけだろw
489不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 04:45:28.19 ID:w0Uxejpw
動きますって書き込みって単発IDが多かったり
具体的な内容って無いよな
実は再起動でIDが変わってたりするんじゃねw
490不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 07:55:13.00 ID:xkKjwwqR
>>489
そうか?
動かないっていう報告も>>474みたいに内容が無いよ。
しかも詳細を聞こうとしても言わないし、>>483のような頓珍漢なレスがついたり。
詳細を言わないと他の人が参考にならないのにそれが分からないのかなあとつくづく思う。
具体的な環境を書くことで、特定環境で不具合が起きやすいとか、そういうのが分かるかもしれない。
単に動かないというレスだけでは全く参考にならないよ。
491不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 08:00:15.60 ID:OyE40K9A
>>489
「っ鏡」とでも言っとけばいいのか?
492不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 08:23:50.04 ID:+Ol0DMSG
どうでもいいが相手するのやめないか無駄に流れが速くなるだけだ
ヒマなクソガキかどうかは見りゃわかるから無視すりゃいいだろ
493不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 10:28:34.79 ID:wK9vfxCK
過去ログ見ると分かるけど昔から誰かが調子悪いと書くと
俺はちゃんと動いてるって単発IDのレスが必ずつくよな
494不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 11:32:07.77 ID:v2PRtbe5
昔は使用環境やルータからPCへの距離とかちゃんと書いて質問してる人がいたのにね

最近はネガキャンする人とまじめに質問してる人の区別ができないくらいスレレベルが落ちた
495不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 11:39:27.76 ID:lfVwd2wA
>>493
ちゃんと動く人がいることはいい事じゃないの?
496不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 11:48:31.77 ID:812l9kCB
>>493
何がしたくてこのスレで不具合確認をしてるの?

全員で起きてる共通不具合なのか
自分にしか起きてない単体故障なのか
確認したいからじゃないの?
497不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 12:07:28.70 ID:xkKjwwqR
>>493
そういう君こそ単発IDだけど。
口調が>>489と似ているけど同一人物?
498不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 12:31:36.32 ID:hENNgleX
いい加減荒らしに一々反応するのやめろ
499不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 12:32:49.03 ID:VXenBHPm
自分の気に入らない書き込みをネガキャンや荒らしあつかいは
Atermのスレの伝統だからw
500不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 13:00:19.33 ID:9iqSpKR3
それでは、お口直しに…。

木造一軒家、WG1800HPを一階(風通しは良い)、二階のデスクトップ(win8・ルーターのほぼ
真上)にPLANEXのGW-900Dを刺して使っている。ファームアップ前は780〜690Mbpsくら
いでつながっていたが、頻繁に(10分に一度程度)切れて親機を見失うこと多々あり。フォーム
アップ後は、585〜390Mbp程度に速度低下、1時間に一回程度、切れる。切断後、五分程度
でまた自動でつながる。再起動はなくなった。

Dell E4300(winXP)内蔵のIntel Wi-Fi Link 5300で、5GHzでは450Mbpsでつながっている
はずなのに、次のホームページに飛べないほどの速度低下が起きる(頻繁)。2.4GHzではまった
く起きない。以前のWR8700Nでもそうした現象は起きない。

きっと、あたりが悪かっただけです。
501不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 15:45:38.69 ID:vEG4vM/j
>>500
そのbpsの数字はリンク速度?実際の転送速度?
実際のデータ転送がないと、節電の為にリンク速度が落ちるよ。
502不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 16:04:39.32 ID:9Ej3yj5i
>>501
親機の実効スループット751Mbpsから見れば
780Mbpsだからリンクだと思う
503不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 17:13:25.33 ID:8t1Lcs3/
ひょっとしてECOモードONにしてるの?
あんなもんOFFでおk
504不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 17:20:20.39 ID:NbLF45po
DHCPとメディアサーバーもな
505不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 17:22:43.47 ID:8t1Lcs3/
スマホ繋ぐからDHCP使ってるけど何の問題も起きてないぞ
506不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 17:24:51.15 ID:lfVwd2wA
DHCPはいまのところ正常にうごいてるな。
507不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 19:23:34.03 ID:Bf/zhh1h
無線親機はAPとしてしか使わない方式ではやg→n→acと3世代目。
508不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 19:37:02.80 ID:zfivRPCg
DHCPはダメでしょ

●WRシリーズ全般で周知のバグ

DHCPでMACアドレス固定した場合、リース時間を設定しても無視されて無限大時間になる。
DHCPリース時間が無限大の場合再接続を繰り返す

参考
ttp://netlog.jpn.org/r271-635/2012/11/android_wifi_dhcp_infinite.html

これって確認したけど一台でも設定すると他の端末も再接続を繰り返すのな
509不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:09:52.78 ID:vEG4vM/j
>>508
WR8700だけど、DHCP固定割当設定すると確かに無期限(2149年まで)になるね。
気が付かなかったけど、アセロスのAR9485が数分から数十分おきに再接続してた。
インテルのN6235は再接続してないな。
510不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:23:29.75 ID:vEG4vM/j
>>509 訂正
誤6235->正6230

この再接続は気持ち悪いな。ちょっと対策を調べてみるか。
511不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:24:19.45 ID:zfivRPCg
>>509
自分のところはPS3しか固定にしていないのに
固定にしていないandroid端末が再接続を繰り返す
ただリース期間は無制限にならず正しく3日になっている
512不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:32:43.47 ID:vEG4vM/j
>>511
>>509だが、うちは悪質サイトブロックを使ってる関係で全部固定にしている。
513不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:39:09.34 ID:5xfr78VN
いやそれAndroidのバグで
WRシリーズのDHCPは被害者の方なんだけど
514不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:46:38.03 ID:vEG4vM/j
>>513
確かに固定割当で無期限というのは、理に適っているとは思う。Windows7 Pro
のAR9485が再接続を繰り返すのもドライバーのバグかもしれん。
515不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 22:19:23.24 ID:Z+blVsoJ
>>513
ソースは?
そういえば最近キンドルでRFCの仕様に準拠していないDHCPサーバで問題が出るって何かで見たな
516不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 00:26:26.34 ID:UNLGR+lE
確かにandroid端末って何度も接続しなおすみたいだけど、これの対策ってどうすればいいの?
517不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 00:34:35.69 ID:p/24bQf9
>>516
DHCPを使わないかルータ側でIPを固定にしない
本当はNECがバグを修正するのが一番だけどね
518不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 01:04:27.96 ID:AQBFWUPJ
NECみたいな中国製品質の粗悪欠陥品買わなきゃいい
519不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 01:43:53.72 ID:LGgsiMSw
>>517
DHCPは使いたいからandroid端末だけIP固定すればいいってことかな
520不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 10:45:13.09 ID:clwN9vbO
>>519
IPを固定すればリース期間は無期限になる。androidはこの無期限が問題だってのが
この話の始まりだろ。
>>511みたいにandriodのリース期間が3日(デフォは24時間だが???)なのに再接続を
繰り返すのは別の話だろ。

>>514のバグの話は取り消すよ。節電でPCの無線LANカードの電源が落ちてたせいだった。ごめん。
521不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 14:43:28.20 ID:sTHHMAYN
HT20とHT40では、HT40の方が電波の届く距離は短くなるのでしょうか?
(1MHzあたりの出力とかその辺の関係で。
522不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 15:10:43.28 ID:Hn4UHtaB
>>521
>>31
1MHzあたりの出力は、HT40だとHT20の半分になるから飛びにくくなる
11acのHT80だとHT20の1/4
523不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 16:43:57.39 ID:KVJlErir
MIMO(マルチストリーム化)とアンテナ利得値もあるから単純に飛ばないとか距離が短いとは言えない
524不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 17:08:21.52 ID:sTHHMAYN
>>522
ありがとうございました。

>>523
>MIMO(マルチストリーム化)とアンテナ利得値
これはどういう事でしょうか?
親機や子機など全く同じ環境で、単純にHT20/40を切り替えただけの場合でも、
このアンテナ利得値?などは関係してくるのでしょうか?
この切り替えでMIMOとアンテナ利得値というのが変化するのでしょうか?
525不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 17:47:39.34 ID:opIY19HC
>>520
そういえば無線接続時にIP取得で失敗するからリース時間は変えてるわ
24時間に戻したら24時間で払い出されて
しっかりと再接続を繰り返してるorz
526不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 17:50:00.53 ID:opIY19HC
なんか書き方悪かった
検証の過程で変えただけでエラーとは無関係だった
527不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 19:15:31.92 ID:NK61LU4V
ファームアップしても再起動するわorz
そもそもの原因は熱なんじゃないか?
528不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 19:29:28.23 ID:+34zUOtw
ファームアップ後一回も再起動無いよ
日中は誰もいないので部屋の温度は帰ると酷いことになってるが大丈夫
529不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 20:28:54.60 ID:6DVba5QS
そもそも再起動しているしていないってどうやって見てるの?
530不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 20:38:39.11 ID:fyXI5bey
ログ見ればわかるだろ
531不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 22:39:54.65 ID:P72Y0urH
inSSIDを確認しながら全てのチャンネルを設定してみたんだけど
1-7全て電波状態が弱くRSSIも80−90ばかり
ルーターが壊れかけてるの?
532不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 23:02:36.59 ID:Kmq3AEnz
>>531
・意図的に出力を落としてるわけではない
・距離や障害物もない
のであれば確実に故障を疑うレベル
533不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 23:12:41.69 ID:6DVba5QS
>>530
ログでどうやって見てるの?
自分のWR9500は1分間隔位でDHCPのログで埋め尽くされて
古いのが流れて半日分も無いんだけど
534不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 23:51:37.36 ID:8koR3R8T
>>533
うちのはそんなログになってない
それって固定するとなるバグで再接続しまくってんじゃないの
535不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 00:06:16.64 ID:6DVba5QS
>>534
これって正常な状態じゃないのね
気がついた時からその状態だったからそれが正常だと思ってたよ
自分はこんな状態だからPing監視か何かで確認するのかと思い込んでた
536不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 00:12:35.50 ID:dBPTYCE5
>>524

>親機や子機など全く同じ環境

基本トータル的には出力値は同じ
537不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 00:18:23.10 ID:dBPTYCE5
結局のところは環境次第
2.4GHz帯は11nの倍速設定しないほうがいいのかそれとも帯域を広げていいのかはあなた次第
5GHz帯はそもそも重複してないから11ac規格になったんだけど
538不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 00:27:42.77 ID:T13KBuXu
android端末を固定IPにしても再接続しっぱなしじゃん
539不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 21:13:08.53 ID:k28xCZdR
みんなが言う再接続しまくると
何が問題なの?別に繋がらなくなるわけじゃないよね?
ルーターさんが
疲れちゃうから心配してあげてるの?
540不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 21:22:14.00 ID:FpcJ9CAg
>>539
バカはムリに参加するな
支那に帰れ
541不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 21:33:53.92 ID:k28xCZdR
>>540
答えられないバカは出てくんなよ
542不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 21:53:45.86 ID:dqTgE7ll
>>539
その都度切断される。
ゲームとか何かをダウンロードしている最中に切断されたら困るでしょ。
それが1分毎とかだと余計。
543不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 22:14:02.18 ID:oY1dMQ7H
ありえない状態をNECが何年も放置しているのが問題かな
544不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 22:39:50.20 ID:7KglH/VP
NECって安定しているって評判で買ったのに残念だよ
いま思うとこの評判の出処って何なの?
545不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 22:49:50.65 ID:EKNUN/zH
評判になりそうな要素って無いよな
グレードの高いパーツを使ってるでもなく
ソフトも今一つ
不具合が見つかった際にの対応も平均以下

もしかしてステマなのか
546不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 23:01:00.44 ID:F3W7VCL4
このスレありえないぐらい情報を纏める力が無いな
547不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 04:30:09.95 ID:03uLtid0
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  やかましいわ
  ヽ    ̄ ̄   ノ 
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
548不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 09:21:10.11 ID:B2KSbEm7
DHCP切ってるからか、ログなんて手動で設定変えた時と、ファームウェア更新した時ぐらいしか出てないな
549不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 10:04:37.27 ID:1MdeGH5F
DHCPバリバリつかってるが、ログみても特にエラーはないな。
550不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 10:18:08.91 ID:EhM/Es8G
DHCP使ってるけど固定割り当てのリース期間(24時間)ごとの更新とスマホのwifiをon/offした時しかログ出ねえわ
551不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 10:24:44.84 ID:EhM/Es8G
on/offじゃなくてonにした時だけだな
552不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 13:17:48.16 ID:mEq7Pmcf
ルーターじゃなくてandoroid端末の問題だから
553不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 13:24:43.22 ID:Jxnnw4m4
andoroido
554不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 14:06:37.38 ID:2d7JwgEW
で、andoroid端末はどういう対策を取ればいいのかね
555不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 15:21:42.99 ID:fnd5lX/j
NEC製を使わないかAndroidを使わないかの二択
556不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 16:27:44.81 ID:RtbI5ZqS
古いバージョンの問題なんじゃねえの?
android4.0以降のスマホ機種変含めて家族で計4台使用したけど何の問題も起きてないぞ
557不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 16:49:42.19 ID:n2lalSWO
俺のPCと相性が悪いのかルーターの近くでも
電波状態「弱」だぜ、チャンネル変更しても「弱」
姉の部屋は2階の奥なんだけど電波状態は「中〜強」
同じルーターを経由してるのに
俺のPCは7年前のXP、姉は去年買ったPCでOSは7

PCが原因かな?
558不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 17:05:30.97 ID:V9K6VlhU
当たり前じゃボケ
559不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 17:13:47.21 ID:w2k1Ddf1
子機が腐ってるんだろうな
ドライバを更新してみて駄目なら子機を買って来なさい
560不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 17:43:14.01 ID:sqmSd/wq
アプデ後発再起動確認した
二度と買いません
561不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 17:51:57.86 ID:1MdeGH5F
二度と来ないでください
562不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 17:59:40.52 ID:sqmSd/wq
>>561
買い取ってください
563不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 18:03:38.75 ID:1MdeGH5F
>>562
いやです。自己責任でメーカーに苦情をどうぞ。
564不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 18:13:36.43 ID:wfsmXjiz
DHCP鯖なんてフリーで高機能なのがいくらでもあるから
無線ルータにくっついて来たおまけDHCP機能なんて見切りをつけて
好きなの立てればいいじゃん
565不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 18:13:40.16 ID:zZNWj3In
それ多分返品出来る
PA-WG1800HP/E買って再起動しまくりでどうしようもないから
ダメ元で依頼したら返品オッケーだった
サポートの電話繋がらないって付け加えたらベスト

ちなみに友人もPA-WG1800HPのみ買ったら、
ある日突然繋がらなくなったとかで、家に見に行ったら案の定再起動しまくりだった
購入して3週間以上経ってたけど依頼したら返品出来た

多分メーカーも把握してるんだろうね
566不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 20:49:22.42 ID:hgE8L9xK
>>557 姉ネタに食いつかないなんてオワタ
妹ネタでお願いする!
567不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 21:21:53.14 ID:hXApBe18
このままサポートと販売店に苦情が多発するとリコールの可能性あるかも
多分採用しているチップとアンテナが関係してる気が・・・
出荷台数が少ない時点で対策したほうが傷は少ない

とりあえずWGでなくWRシリーズが無難ってことで
568不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 21:40:08.02 ID:mEq7Pmcf
>>554
android4.0以降の機種に変更すればOK
569不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 21:55:02.81 ID:lu/DFhxB
>>564
DHCPの為に24時間で稼働のサーバ立てろなんて馬鹿だろ藻前
570不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 21:55:53.55 ID:wfsmXjiz
自主回収ならともかくリコールなんてNECが仮にやろうとしてもできないだろ
571不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 21:58:57.34 ID:wfsmXjiz
>>569
DHCPなんて負荷ほとんどないんだから
適当な鯖に兼任させりゃいいんだよ
おまけDHCPで事足りてるんだから個人ユースなんだろ?
572不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:01:14.10 ID:fnd5lX/j
>>568
WR9500とNexus7の組み合わせでもダメですよ
Androidのバージョンはversion4.2.2
他の4.0の機器も同様
573不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:04:59.63 ID:AobmjUPE
ローラと矢口って感じ!
574不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:05:05.79 ID:fnd5lX/j
>>571
個人で鯖立てる奴がどれだけ居ると思ってんの
言いたかないがあんた馬鹿でしょ
575不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:06:51.80 ID:mEq7Pmcf
>>572
Nexus7はwifiのみ?

WR8700 nexus7(wifiのみ) dhcp自動割り当て でログが埋まるなんてことは無いけど
576不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:09:30.86 ID:ilw07zOD
>>567
リコールって言いたいだけだろお前意味わかって言ってんのか?
577不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:09:49.31 ID:p0XC5Sx4
>>571
真性の馬鹿だな
578不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:10:23.11 ID:mvB5xQde
MACで固定した場合の話でしょ
固定なんてしてるのごく一部だと思うが
579不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:14:58.41 ID:fnd5lX/j
>>575
wifi32GBだよ
多分固定割り当てのPS3(有線)がいるからかな
580不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:19:27.07 ID:mEq7Pmcf
有線PC3台アドレス固定+nexus7自動 ログ埋まらない

今nexus7も固定にして1回wifi切断して繋ぎ直してみたけど
dhcps - 0.ntc: address assigned のログは一つしか残らないなぁ

何が違うんだろ?
581不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:33:13.67 ID:fnd5lX/j
>>580
真剣に見たことなかったけど
今見たら既に22時台がスクロールしないと見れない位出てる
一番古いのが16時台、6時間で埋まるね
582不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 22:46:11.06 ID:mEq7Pmcf
http://www.net.princeton.edu/android/android-rapidly-repeats-dhcp-transactions-many-times-33590.html

Google has indicated that they believe that they have fixed the bug as of Android version 4.2.

グーグルちゃんは4.2で直したみたいだけど
まだ直ってないならアンドロイドの仕様ってことでw
583不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 23:00:09.08 ID:v6CdOeSz
暴れてる奴はなんでDHCPでIPアドレス固定をするんだろ
クライアント側にスタティックでIPアドレスふればいいのに
584不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 23:04:39.56 ID:hXApBe18
リコール

市場で一度販売された製品の製造者・販売者による回収・修理 一般的に、設計・製造上の過誤などによる製品欠陥があることが判明した場合、製造者等が製品を無料で回収、修理すること。
585不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 23:18:55.21 ID:fnd5lX/j
>>582
関係ないからでしょうね
Androidそのものに原因があるならルータの設定や機種に関わらず発生するだろう
ルータでこの現象が確認されれているのはNECだけ
しかもルータ側の設定を特定状態にした時のみ

別に使ってるドコモのモバイルルータでそのような事は起こっていないしね
そのモバイルルータの方が遥かにログが詳細なのが何とも……
586不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 23:21:51.99 ID:XMpAxp6e
    リコールレイション
    *: ・゚ヽ( ゚д゚ )ノ *。・゚
        ヽ  |
        < <
587不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 23:34:53.79 ID:rsN6qcgu
つまり解決方法なしってこと?
新しいルーターを買うかAndroidを使わないかのどちらかってこと?
588不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 23:39:37.68 ID:QwuYlMHg
>>570 >>576

阿呆?
589不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 23:41:16.24 ID:mEq7Pmcf
>>585
特定条件って
dhcp on どれでもいいから1台IP固定

でdhcpクライアントのアンドロイド端末がバグる

であってる?
590不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 00:27:15.86 ID:xU+9246K
>>589
間違ってる
Android端末はバグって無い
591不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 00:48:59.43 ID:0H2h5Gyw
>>590
DHCP INIT/SELECTING、DHCP INIT-REBOOT、DHCP RENEW、DHCP REBIND
しまくるのはAndroid端末の仕様ってこと?
592不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 01:08:15.98 ID:xU+9246K
>>591
AtermのDHCPサーバの不具合だろうな
kindle相手でも不具合起してるけど原因はほぼ分かっていて
最初はkindle側が悪いと言われていたが

Atermじゃないがパケット解析までした事例でDHCPサーバが悪かった例
https://www.seil.jp/community/node/91

一見関係ないように見えるが
記事の最後に「いくつかのブロードバンドルータで似たような症状が」って書いてある

Androidの件もパケット解析すると何か分かるかもね
593不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 03:23:22.18 ID:5gJRRiWJ
AtermはAPモードでしか使ってないんだがNexus7しばしば切断再接続…
594不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 06:04:22.43 ID:1XZLdPsa
595不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 06:45:26.41 ID:dMPnURV8
>>583
そもそも32個しか動的にアドレス割り当てできないしな @8750N
Aterm自身の分差っ引いた残り221個のどれでも使い放題じゃん
596不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 08:21:06.39 ID:0H2h5Gyw
>>592
その人の解釈がおかしい

IP プロトコルに直接関連しないクライアントパラメータ はどうでもいい
Host Requirements RFC で定義されている構成パラメータは必須になっている

RFC2131を全文読んでないんじゃね?
DHCP Options and BOOTP Vendor Extensions document ≠ Host Requirements Document
597不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 12:40:45.36 ID:xU+9246K
>>596
逆にお前よく読んだ?
RFC2131は日本語訳もあるから自分の英語力が怪しいと思ったらそっちを読め
598不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 13:56:25.68 ID:ZX1firKW
>>597
横からだけどお前よく読んだ?
日本語訳なんてかえって分かりにくいだろ
そんなの読むから正しく理解できないんだよ
599不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 18:31:30.45 ID:VXxho1q6
今日帰宅したら猛暑のせいかWR9500がハングしてたぜ
USB扇風機を考えなきゃならんのか
600不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 20:04:11.17 ID:slwJU3L5
無線LANルーターをAPとしてしか使ってない人ってどれぐらいいる?
無線ってその時使えればいいという感じの端末が多くて、
無線チップって昔からかなりの発熱する類のチップだから、それに
ルーター機能まで巻き込まれて落ちてしまうと、サーバーやら
ネットTVサービスまで影響されてしまうので、自分はもともと
一緒の機器にやらせようという発想がない。ネットワークの末端に
配置して、ノートやモバイル機器が便利に使えれば良いという訳。
そんな使い方だったらWG1800HPでも全然問題ないし、Android
でも当然問題なかったりする。
601不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 21:06:48.38 ID:jeFd3fZx
APが死んでるのにか?
ま、それならWG1800HPである必要もなし
602不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 21:10:19.42 ID:b+tNZ6PG
AtermのDHCPって不具合持ちかよ
早く修正して欲しいな
603不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 21:42:44.91 ID:slwJU3L5
>>601
とりあえず今のところファームアップ済みのWG1800HP(内訳:ローカルルーター
DHCP切仕様×2+イサコン仕様)で再起動無・接続不安定無で動いてるよ。
あくまでもリスクを考えた運用ね。
604不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 21:49:09.85 ID:se4ODLgu
8500→8700→9500→1800と使ってきてるが、
1800が今までで一番不安定で困っているorz
605不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 21:56:39.95 ID:slwJU3L5
>>604
どんな設定で使ってんの?WHR-G54→WZR-RS-G54HP→WR8700N→WG1800HP
と使ってきている俺が聞いてみる。
606不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 22:06:43.63 ID:lgME3KzS
またいつもの荒らしでしょ
持ってる風に装って捏造ネガキャン
写真一つすら晒したことないし
607不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 22:31:48.11 ID:0H2h5Gyw
>>597

>>592のリンク先の解釈だと
3.5 DHCP におけるクライアントパラメータの記述の
追加のオプションはサーバーに無視されても良く、

表3: DHCP サーバーによって使用されるフィールドとオプション
Option All others がMAY

と書かれていることに矛盾しないか?
608不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 22:38:36.86 ID:l6U4VyNJ
>>607
そんな難しい話をここでしても
解る人なんか居ません
609不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 22:57:42.18 ID:2m/9piE8
>>607
>>597で具体的な反論は何も書いてないし、内容は分かってないんじゃないかな。
>>592がそれっぽく見えるから、とりあえずAtermがバグってることにしたいんでしょ。
610不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 23:06:56.17 ID:lgME3KzS
最近、粘着がマジで酷いからな
バッファローの糞ルーターなんて誰が買うかよ・・・
611不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 23:36:20.27 ID:LkHtJFBb
持ってない認定
荒らし認定
するいつものお前(ID lgME3KzS)は消えろ
612不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 23:39:06.65 ID:G8HsUpit
>バッファローの糞ルーター


何処に牛が出てくんの
そんなだからスレが劣化してるんだろ
613604:2013/07/12(金) 23:50:26.69 ID:se4ODLgu
動作モード…PPPoEルーター
接続先…IPv4x1・IPv6x1
IPv6トンネル対応アダプタ機能…on
ESS-IDステルス機能…on
MACアドレスフィルタリング機能…on
DHCPサーバー機能…on
アドレス割当パターン…手動設定
DHCP固定割当設定

設定を弄ったのはこれぐらい。

有線…PC・プリンタ
2.4GHz…ノートPC・i-Phone4・WiiU・3DS
5GHz…SH-02E・N-03E

再起動しなくなればいいんだけどorz
614不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 23:51:21.30 ID:lgME3KzS
ほら、図星突かれると発狂するよね
都合悪いことを言われると
615604:2013/07/12(金) 23:57:55.08 ID:se4ODLgu
>>606
>またいつもの荒らしでしょ
>持ってる風に装って捏造ネガキャン
>写真一つすら晒したことないし

荒らしてしまったみたいですみませんでした。
616不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 23:59:54.04 ID:lgME3KzS
やっぱり写真晒せないよねw
617604:2013/07/13(土) 00:05:30.91 ID:dRn4cbER
>>616
お手許の1800の設定画面を上から順番に見て貰えれば嘘か誠か判りますよ。
618不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 00:07:15.71 ID:LS5lhEWD
そこまで言うなら晒せばいいんじゃね?
マニュアル見たら分かることだろ・・・
619不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 00:10:18.71 ID:iW38px4n
晒す必要無し
スルーしとけ
620604:2013/07/13(土) 00:19:50.57 ID:dRn4cbER
>>619
ありがとうございます。
621不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 00:24:02.16 ID:I/J2nubH
すごく自演っぽい。
622604:2013/07/13(土) 00:30:36.55 ID:dRn4cbER
ここまで疑われるとは思いもしませんでした。

これ以上は大変申し訳ないので、これにてスレを閉じます。

スレ汚し、大変失礼致しました。
623不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 01:13:20.18 ID:LS5lhEWD
バレバレだからもういいよ
失せろ
624不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 01:22:12.45 ID:LyyfWRHp
お前も一緒に失せろ
625不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 01:25:04.94 ID:LS5lhEWD
悔しいのうw
626604:2013/07/13(土) 02:10:18.72 ID:dRn4cbER
うpろだ@2chライブラリー
lib682614.jpg
DLキー:1

>>625
私と一緒に消えてくださいね。
627不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 02:31:21.67 ID:cQ5EqgrR
>>609
やっぱり本質を理解できていないのな

>>592
のリンク先で問題視しているのは
オプションパラメータの要求に対する応答のタイミングだろ
DHCPOFFERのタイミングで応答しなければならないものを
DHCPACKのタイミングで応答している

オプションのパラメータを返さない場合もルールが決まっていて
DHCPOFFERとDHCPACK両方で返さない
DHCPOFFERで返さずDHCPACKで返すってのは本来ルール違反なのよ

でAtermはリンク先の話から予想するにDHCPOFFER時点で
Subnet Mask(SM)
Router(DG)
Name Server(NS)
3つのオプションを返していない
これらのオプションはオプションとはいえ、ルータとして返さない事はあり得ないものだよね
628不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 02:54:51.51 ID:orVeapZn
>>627
流石にデフォルトゲートウェイとDNSを返さないサーバがいたら
そりゃおかしいと思うわな
629不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 03:41:50.13 ID:l7+kdMLV
tp://blog.livedoor.jp/noanoa07/lite/archives/1866802.html

NECのONUなら問題ないのにルーターには問題ありなパターンなんか?
なんでこうONUはDHCP割り当て確認とかあるのにルーターには無かったりすんのかね
NTTが要求してついてるだけでNECとしては不要と考えてるみたいな?

俺ONUがNEC製で使いやすいと思ったから、
光回線乗り換えでONUなくなるとき、
ここのルーターにしたのにあった機能が付いてなくて最初驚いたよ
なんかその時の若干の怒りを思い出した
630不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 05:16:59.09 ID:bLlVFJlK
IPv6トンネル対応アダプタ機能…on
631不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 06:30:11.34 ID:b2JXBvZx
>>599
設置場所・住宅環境見直した方が良いぞそれ・・・
632不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 06:33:22.38 ID:map8IR1F
>>627
全部間違ってる
RFC2131に記述されてる「options」をよく理解してないと思われ
options がDHCPの実体でoptionsの中にはオプションなのに必須なものがある
(BOOTPと互換性を保つためにDHCPの実体は全部オプションに詰め込まれたため)

あとaterm(WN8700)はDHCPOFFERの時点で
DHCP Message Type, DHCP Server Identifier, IP Address Lease Time, Subnet Mask, Router, Domain Name Server,
Renewal Time Value, Rebinding Time Value の順で応答してます
633不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 07:07:56.56 ID:bLlVFJlK
間違って途中書き込みごめん

>>613
もう来ないかもしれないが、せっかく設定を晒してくれたのだから答える
ことにする。ファームアップ済み前提で不安定な部分が具体的ではないが、
再起動しているか?
上記の設定で気になるのが、IPv6トンネル対応アダプタ機能…on という
部分。ってことは回線がひかりネクストでIPv6とIPv4をPPPoEで使ってる?
この部分はWG1800HPで初めて実装された部分なので、もし配下で接続
している機器に影響がないのなら、IPv4接続のみでとりあえず使ってみては
どうだろうか。個人的にはNVR500あたりの有線ルーターを別に置くのが
オススメなんだが・・・
634不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 07:46:16.81 ID:Wru1bIXU
>>613
ESS-IDステルス機能はoffの方が良いかも。onにしても、いいことないよ。
SSIDに_nomapつけるくらいはしてもいいかも知れないけど。

MACアドレスフィルタリング機能もoffでいいんじゃないかな。
セキュリティは、WPA2-PSK とかそっちでやるべき。

参考
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071103.html

不要な設定をしても、不安定要因になるだけで無駄。
635不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 08:04:31.16 ID:FmNoq1Y2
>>627
SM、DG、NSがないなんて珍しくもないですけど?
636不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 10:20:48.87 ID:joLKntMb
散々捏造ネガキャンだと叩いておいて、実際に写真晒させてもごめんの一言もないんだな
637不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 10:40:56.21 ID:bLlVFJlK
もう煽らない本人も反省してるだろ。
自分は無線LANルーターに無線の機能以外求めてないし、プロバが
IPv6 IPoEしか対応してないので、もし>>604が戻ってきても同条件
で検証できない。誰かできる人はいないかね。
638不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 11:28:05.13 ID:W339D0ic
>>636
そういう煽りレスしている君はどうなんだい?
639不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 13:12:45.02 ID:Wl+0Ub+Q
キンドルで問題が出てる時点でDHCPの不具合持ちは確定だからなぁ
擁護が何言っても事実は変わらんよ
640不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 13:17:55.73 ID:/2zXRAgy
>>639
NECに限った話じゃないからスレ立てて議論すべきだな
641不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 13:23:02.74 ID:/1unRyjZ
>>639
元々IP固定割り当てのにしたらリース期間が無限大になるバグもあるのに今更だろ
642不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 13:41:46.40 ID:map8IR1F
固定割り当てだったらIPアドレス回収する必要無いでしょ?
643不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 14:03:47.80 ID:/1unRyjZ
>>642
実際の運用を考えると無限大はおかしいだろ
644不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 14:10:43.17 ID:map8IR1F
>>643
実際の運用って何?
固定された機器しかIPアドレス使えない設定にしといて
なんでそのIPアドレスを回収しようとするの?
645不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 14:54:33.65 ID:E9dPR70A
>>644
同意。
IPを固定=そのIPをずっと使い続ける=リース期間無期限
ってことだろ?リース期間の更新のほうがおかしい。

マヌケなandroidがリース期間無期限を2で割った時に桁あふれを起こして、
再接続しまくるってバグは予想できるな。
646不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 15:13:57.46 ID:/1unRyjZ
無限大だとサーバ側で設定が更新されても
クライアント側で再起動や再取得をしないと更新されないって事だろ
一般宅なら別にいいんだが企業や学校じゃありえんでしょ

Atermを企業や学校で使う事なんて無いから問題ないだろうが
おかしな実装をする必要もないだろ
647不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 15:51:36.47 ID:mJ3B8ziO
リース期間はDHCPサーバが配布した設定の有効期限だろ
冷静に考えれば無限は無いよな
648不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 16:54:57.88 ID:E9dPR70A
>>646
>>647

IP固定はRFC2131ではmanual allocationと呼ばれ、以下のように記述されている。

Manual allocation allows DHCP to be used to eliminate the error-prone
process of manually configuring hosts with IP addresses in
environments where (for whatever reasons) it is desirable to manage
IP address assignment outside of the DHCP mechanisms.

おまいらの運用がどうだかは知らないが、この記述(outside of the DHCP mechanisms)
から考えればリース期間の更新はおかしいだろ。

毎日が行き当たりばったり、当座しのぎで、何がアーキテクチャなのか考える知恵がない
ヤツは珍しくないけどね。
649不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 17:05:00.40 ID:Zbk5+T28
ファームまだかね?
650不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 18:40:26.61 ID:fH8I6Q2w
だからIP固定はその機器でやれって
651不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 20:44:26.95 ID:Nj7F+6Bq
残念ながらこのスレで技術的な話をしても無駄だよ
652604:2013/07/13(土) 21:21:36.40 ID:dRn4cbER
>>633
ありがとうございます。
ファームアップ後も再起動が治っていません。

OCNでIPv4・IPv6PPPoE接続をしています。

原因の切り分けとして、IPv6PPPoEをoffにして様子を見てみます。

>>634
そのご指摘を頂くと予想していました。
提示頂いたリンク先も把握しています。
ご指摘を頂いたことは感謝致します。
653不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 23:04:41.86 ID:pOMzh6kk
PA-WG1800 の不都合の件ですが,多分今不都合出ている設置環境だと,
ファームでは直りません.高速通信を安定させるには,
冷やすしかありません.

うちでは,小型の扇風機で直接風邪を当てるようにしたところ,
一切不都合はでなくなっています.

普通に WEB や youtube で動画見ている分には安定しているけど,
NAS へ大きなファイル転送すると通信がハングアップとかの場合,
お試しあれ.
654653:2013/07/13(土) 23:55:32.92 ID:pOMzh6kk
書き込んどいてなんなんですが,取り消します.

試しに,ファームアップ後初めて扇風機なしで転送してみたものの
ハングアップしなかった.

ちょっと気になったのが転送速度.ファームアップ前よりも落ちてる気が
します.熱暴走避けるために,熱くなったらパフォーマンス制限するように
なったのかも.

とはいえ,まだ何回も試したわけじゃないので,たんなる測定ばらつきかも
しれないですが.

同じような状態のかたいらっしゃいます?
655不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:00:59.12 ID:mmQJZZFn
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
656不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:09:00.55 ID:b4qY2T3j
熱に弱いとか現代っ子か!この軟弱者めっ!
657653:2013/07/14(日) 00:11:57.10 ID:DTKbjbbf
>>656
継続して高速転送すると,手で持っているのがちょっと
怖くなるくらい熱くなるんですよ.特にラベルが貼ってあるあたり.
658不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:14:06.30 ID:m7Tb3vJt
onu-wg1400-pc(鯖)
1400はpppoeモード。
DDNS、DHCPが有効で鯖のみ固定割り当て。
んでSO-04Dで書き込み中。

一切エラーなし。
1800特有?
659不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:30:02.77 ID:RKjaZtRI
>>658
1800でも何もエラー無いよ
660不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:32:17.89 ID:dWF2cvhS
>>656
平均気温がここ100年で3.3度も上がっているらしいぞ。
3.3度くらいと思ったらよく考えてみよう。
単純に26.7度だったとして、30度になったって事だぜ。

若い者はとか甲子園球児がどうこう言っているが、
オッサン達は自分は涼しい時代で育ってきたくせに何を偉そうにという話。
さらに気温上昇させてきたのはオッサン達お前らだろうと。
661不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 01:45:04.03 ID:p0Tkgp+B
仕事でPCを長時間使っている間にネットワークを見失うから気付いたけど、
帰宅後に使用する程度のパーソナルユースでは気付きにくいと思うよ。
再起動することが問題であって、再起動した後は何も問題ないからね。
662不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 02:03:16.67 ID:g6iTkLWM
android端末のIPを固定しても消えまくる
Wireless Network Watcherでピコピコ鳴りまくる
663不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 08:08:55.60 ID:ZR0yqJ4D
9500をこの前8080円で買ったけど、昨日淀行ったら、もう旧型は在庫ないのな
664不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 11:26:40.91 ID:OZ8QoWE3
>>656
年をとると暑さを感じにくくなるらしいな。
知らずに熱中症になることもあるそうだから気をつけろよ。
665不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 12:03:46.69 ID:RMqAshpj
>>660
支那人が炭素を固定してた石炭を堀おこしてCO2にするからアル
支那につくらせた低効率粗悪太陽光パネル発電電力でヒートポンプ
使って気温熱エネルギーを回収して発電して地球冷やすアル

誰か早くエアコンの吹出熱を支那に送ってくれ!
666不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 12:12:56.18 ID:rdMhSTwF
その熱エネルギーを利用して発電できないだろうか
667不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 12:44:33.81 ID:5C8mQOtE
>>648
意味不明だよ
行き当たりばったりの当座しのぎってお前の事だよ

お前の引用した一文はRFC2131の導入部分で
DHCPによる3つの割り当て方法について概略を説明している部分

Manual allocation allows DHCP to be used to eliminate the error-prone
process of manually configuring hosts with IP addresses in
environments where (for whatever reasons) it is desirable to manage
IP address assignment outside of the DHCP mechanisms.

手動割当ては、(理由は何であれ)DHCP メカニズム以外で IP アドレスの割当てを
管理する事が必要な環境において、手動で IP アドレスを設定するという間違い易い
プロセスを減らす為に利用可能である。

といった意味合いの一文で
お前の至った結果の「リース期間の更新はおかしい」にはどうやっても行き着かない
何よりリース期間が無限になるのなんてNECだけだって時点でおかしいって気付け大馬鹿者
668不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 12:53:06.61 ID:e7zI21RU
教えたら阿寒
必死に言い訳してる中の人を笑いものにして晒して置くのが上流技術貴族セレブの嗜み
669不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 13:33:20.73 ID:AjPTDP6Y
>>667
ciscoのやつも手動バインディングするとリース期間は無限になる
670不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 13:50:52.00 ID:RaB5jcBq
>>365
同じ症状で壊れた
俺の場合UPS導入時に壊れた

やっべ、1800イマイチなのかよ
キャンセル間に合うかな…2台セットの注文しちまった
671不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 14:17:17.48 ID:RaB5jcBq
くっそ発送されちまった
返品できるけど面倒だなぁ
672不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 14:40:25.35 ID:dWmFhvzX
>>669
ならないだろ適当なこと言うなよ
シスコのテキスト通りに意味もわからず
lease infinite
ってコンフィグに書いてんだろw
673不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 15:03:17.50 ID:AjPTDP6Y
あーごめんごめん勘違いしてた

で、固定IPにするとリース期間は何時間だったっけ?
674不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 15:46:18.63 ID:qld9STRY
675不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 15:54:22.13 ID:5C8mQOtE
>>669
Ciscoならあるかもね
でもCiscoは変に独自規格を貫こうとするから参考にならんわ
STPとかIGRPとかな
676不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 19:38:55.31 ID:jeoF33Lk
AtermWR8165N(STモデル)ってのが安いので無線用に買おうかと思うんですが
これって別の有線ルーターのポートにつないでも使用できますか?
それとも直接モデムとつなげるような形じゃないと無理ですか?

ADSLモデム-有線ルータ┬AtermWR8165N
.....................├PC
.....................├PC
.....................└ゲーム機
こんな感じのイメージです
677不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 19:45:29.35 ID:QN2sdRAc
>>676
もちろん出来る。
ルーター内蔵モデムなどを想定してちゃんとそういうモードが有る。
APモード(ブリッジモード)にしろ。
678不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 20:01:03.95 ID:jeoF33Lk
>>677
ありがとうございます
これで安心して買えます
679不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 21:27:44.01 ID:fE11eLlc
明日光ファイバーが開通するんだが、クイック設定WebでAtermの初期化をした方がいいのかな。
680不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 21:29:21.55 ID:QN2sdRAc
>>679
別に初期化しないといけないわけではないんだし、明日設定しなおせばいいだけだろ
681不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 21:30:27.13 ID:eaozmL2n
11acなら牛の方がいいのか?
682不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 21:32:57.00 ID:ZXATGVbC
11acはDraftが外れるまで手を出すべからず
683不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 23:20:02.00 ID:fE11eLlc
>>680
ADSLから乗り換えで、プロバイダも変わるからルーターまるまる初期化した方がいいかと思ってたんだけどさ。
ありがとう。
684不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 23:48:35.95 ID:0/yPDMfN
>>683
ONUはルーター内蔵かな?
どちにしろ、PPPoEの設定変えるだけだよ。
初期化とかは関係ないよ。
どうしても気持ち悪いってのなら止めないけど・・・
685不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 00:28:43.53 ID:PPOqdM9B
初期化に悩む奴って プッって感じィ
躊躇する根拠が不明。機種名も書かずにィ
初期化は普通の運用の一つだィ
686不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 00:40:37.01 ID:jDGV+bgI
1800、結局あpでしてから5G切れなくなった
オートチャネルも何も設定デフォのままだし
なんか、やっとまともに使えるようになったって感じ
687不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 17:18:32.96 ID:uyr+E3NC
みんなはルーターとか冷却してないの?
20cmの卓上扇風機でレンタルモデムごと冷やしてる
つかフレッツ光の一式が爆熱すぎんだよなぁ
間に挟まれてるWR8700が心配だ
688不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 17:26:25.42 ID:NYJ8pQgq
>>687
ノートPCクーラー捗りすぎ。
下から20cmファンが吹き上げるので間に挟まってても大丈夫。
横倒しで転がしておくとまんべんなく冷える。
689不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 17:51:56.83 ID:uyr+E3NC
>>688
その発想はなかったなぁ
上に機材一式乗っけられそうでいいね。扇風機みたく別途設置場所いらんし

今使ってる扇風機(ベトナム製1280円)は3年24時間回りっぱなしでまだ現役なんだが、
ファンガードが錆まくってかなり汚くなってしまった
こいつが寿命を迎えたら次はノートPCクーラー選んでみる
690不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 17:57:24.18 ID:RxtGVWfV
熱暴走気にする人って熱こもるような場所に設置してるのかな
691不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 18:06:05.63 ID:AoSmHJyv
熱こもらない場所に置いててもかなり熱くなるぞ
692不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 18:09:25.62 ID:NwLalwpI
ACアダプタもスゴイYO
693不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 18:32:39.26 ID:8QUTF9jA
帰ったらWR6670Sが死んでたんで、WR8750買おうと思ったが値上がりしてるやん
694不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 19:46:57.29 ID:UO5eMtc7
>>693
今から買うならWG600かWG300だろ。
695不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 20:23:10.10 ID:LbJ0rSO0
価格差考えたらWR9500Nじゃまいか
696不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 20:43:13.35 ID:8QUTF9jA
発売されたばかりなんだな
マイナーチェンジっぽいからWR9500Nにするわ
697不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 22:08:28.46 ID:Fo4VQfX2
necルーターに、中継際つけたいと思ってますが、みなさんどこのメーカーの中継際を使ってますか?相性のよいおすすめがありましたらお願いします。
698不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 23:06:56.05 ID:TwbKThOc
日本語でな
699不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 23:22:20.72 ID:UO5eMtc7
>>696
9500の方が無線のスループット高いのな。
複数台つないでるなら9500かな。

でも、WG600は実売7700円だし、WG300は5500円だぞ。
8750の後継機がWG300ってところかね。
700不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 00:05:17.44 ID:a5Mynis7
アタイ阻止
701不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 00:22:24.16 ID:0djWWz97
新機種はたとえリネームでも様子見だろ
702不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 15:42:38.87 ID:FyaJGVcV
9500買ったけど本体熱いな
最初ランプ部分にフィルム貼ってあるの気づかなかったんだけど
そのまま使ってたら熱でフィルム浮いてきて存在に気づいた
放っておいたら接着面溶けてベタベタになるんだろうな
703不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 16:01:25.25 ID:+PNbPBDt
>>699
形 スペックを見たって
8750の後継は600だろうよ
704不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 17:07:57.99 ID:Wa01TX3r
Aterm BL900HW についてはスレ違いでしょうか?
telnet ログインのパスワードが分かりません。
nec-test, qqqqqqqq, aterm-maintenance-110 は試してみたのですが、いずれもログインできませんでした。
どなたかご存知でしたらご教示ください。
705不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 17:52:40.28 ID:ebpHHQN2
>>704
au光かな?そっちの方で聞いてみたら?
706不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 21:08:04.89 ID:wpjib/Oz
>>697
WR9500Nイサコンセットの2台組み択一だよ
中継設定してから親のaterm-ooooo-aを別の5GHzの名前変えて摩り替えるだけ
設定の復元でコピーすれば2台ともイサコ中継にできるし
707不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 04:41:52.04 ID:ex0B2X2L
有益な情報が無いな
708不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 06:04:56.50 ID:ex0B2X2L
今の11acは第一世代なのよ。

第2世代の製品には、新しいテクノロジーであるマルチユーザ MIMO(MU-MIMO)も搭載されることになるでしょう。
802.11n はイーサネット ハブのように一度に単一のフレームをそのすべてのポートに対して送信できるのみであるのに対し、
MU-MIMO は AP が複数のフレームを同時に複数のクライアントに対して同一の周波数帯上で送信することを可能にします。
複数のアンテナとスマート機能で、AP はワイヤレス スイッチのように動作することができます。

つまり無線で、端末AにはフレームAを、端末BにはフレームBを、端末Cにはこれを、端末Dにはこれを、、、、、送信する。
まるで無線のスイッチングハブではないか!

今の11acは帯域幅80Mhz、本来160Mhzまで認められている。

802.11ac の承認日(つまり 2013年12月以降)に合わせ、Wi-Fi Alliance はより高度な 802.11ac 機能のテストを含めて 802.11ac の認定を更新すると予想されています。
この Wave2(第二世代) の認定には、最大160 MHz までのチャネル ボンディング、4 空間ストリーム、MU-MIMO などの機能が含まれるでしょう。

※ MU-MIMO、帯域幅160Mhz これが本物の11acの姿だ。
※ 帯域幅160Mhzでやっと有線ケーブルに実行速度で勝負になる。

ドラフト明けにはこれが来るぞ! 802.11ac の承認日2013年12月 あとちょっとだ。

だから11ac買うのは半年あるいは来年まで待てと言ったんだよ。
709不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 06:18:28.03 ID:B+25BE4c
有益な対応をメーカーが出来てないしな。
697へって意味では質問がざっくりすぎだろねw
親機の機種わからないし、答えようがない。多少エスパーするなら、
NEC製品で中継機能付いてるのはWG1800 WR9500 WR8165 だね。
ただし1800と9500は1800 1400 9500が親機の場合のみみたい、
8165は2010年10月以降発売の親機に対応とある。
世代の古い親機の場合どうしても中継するのであれば他社製品になる。
その場合親機がWPS対応してればWPS対応の中継器を選べば良いかと。
対応していない場合は知らんし、それらを駄目元で試すしかない。
プラネックスの中継器が割と使えるような書き込みを見たが、
メーカーが事実上サポート皆無でアレなのとあのシリーズ自体発熱が
問題視されてたかな。5GHz&2.4GHz対応のと2.4GHzのみのとある。
BUFFLOの現行ラインナップは大体中継対応だけど出たばかりで
人柱的な書き込みをまだ見かけないね。
710不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 06:21:41.57 ID:RCVJlL53
wr9500が&#165;7976迄落ちてきた
711不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 06:23:04.72 ID:RCVJlL53
文字化け再投稿
WR9500が&#165;7976迄落ちてきた
712不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 06:23:25.12 ID:B+25BE4c
てっきりMU-MIMOって実装されてると思ってたわ。
713704:2013/07/17(水) 07:50:08.19 ID:8wXzI1+v
>>705
誘導ありがとうございます。
はい。au光なので、そっちで訊いてみます。
714不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 12:39:24.69 ID:XtS4gYGg
>>708
どうせ新機種が出ても1年位は人柱にだろ
もしくはビームフォーミングみたく対応予定とかな
バッファローなら新機種が出てもファームアップを頻繁にやるから
最悪人柱でもいいかなって思うけど
NECはWG1800で懲りたので余程の事が無いと次買わないわ
715不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 13:13:23.48 ID:HyOhv+4+
ビームフォーミング対応ファームはまだですか?
716不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 19:31:09.95 ID:iZvpjOwL
今NTTのADSLでWR8370Nを使ってます
壁の電話のところにスプリッタをつけて、電話線とLANケーブルに分けて、
そのLANケーブルをWR8370Nに繋いでます
でもし、回線を光にしたらWR8370Nはそのまま使えるんでしょうか?
717不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 19:34:55.78 ID:iZvpjOwL
>>716
あ、スプリッタ − ADSLモデル − WR8370Nです
718不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 19:59:18.19 ID:YTGCrDN8
>>708
802.11nのDraftのときは、各社一斉に確定規格に対応した本体と交換してくれたから安心しろ
11acも同じ対応だろう
719不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 20:02:08.77 ID:MmVu213z
>>716
>>717
普通に使えるよ
720不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 20:16:22.54 ID:hUOAyc3K
>>718
交換なんかしたか?
721不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 20:25:49.84 ID:iZvpjOwL
>>719
使えますか、どうもです
722不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 20:37:39.35 ID:phWlYYR6
>>718
交換はしないだろう
300MBps対応とうたって売り出した
一部の機種がファームアップ 技適シールの張り替え だったと思う
723不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 22:14:02.96 ID:w8hyDNqo
ストリップみた後ピンサロが俺の勝ちパターン
724不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 22:56:51.04 ID:LhQ368wo
その後読め
WG1800HPはvupで直っても信頼回復の道が遠いな
再起動問題を認識していたのに2ヶ月掛けて見放された
設定の応答の遅さはゴミレベル&その上熱いこの夏に耐えれるか
階段取り付けで3階まで100M以上で届き問題はないが少しトラウマだ
725不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 00:43:13.22 ID:57Xq1RvU
>>724
無線LANに限らずネット機器なんて、一度設定が固まったらほとんど
設定いじることなんか無いだろ。そんなに設定のレスポンスが早いのが
重要か?っていうか今まで数々のネット機器を使ってきたが、特に遅い
とは思わんが。あと無線LAN機器は別にこれに限らず熱いのがデフォだ
ぞ。他のメーカーのの機器だって十分熱いから、安定して使いたいなら
置き場所には気を付けるべきだと思う。
726不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 04:24:45.50 ID:3hD3Bz3Z
>>714 この第一世代機でNECに限らずバッファローも11acの練習を散々するから、
ドラフト明けの第二世代機では、WG1800みたいなことは無いと思うよ。

それに第二世代機は、実行速度理論値 帯域幅160Mhzなので、WG1800の2倍だぜ!
WG1800の無線の実行速度400Mbps〜500Mbpsだろう、だから800Mbps〜1000Mbpsになる。

有線ケーブルと勝負できるところまで遂に無線で来たのかと思うと感無量だな。
727不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 04:31:33.30 ID:3hD3Bz3Z
>>718

11bg機 11nabg機 とどちらもドラフトから使っている物も有るが、交換してくれた記憶が無いんだが、
お宅のところは交換してくれたのかな?
728不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 04:44:40.68 ID:3hD3Bz3Z
>>712
MU-MIMO
第二世代機では、たぶん実装されるだろうよ。
これは来年ぐらいかな

エアースイッチの時代が遂に来るのか!
729不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 06:24:54.82 ID:wgizJtl9
>>726
馬鹿だなぁ
NECは既に周回遅れだよ
バッファローは先行でac技術を採用した微妙なやつとか
アメリカで11ac対応機とかで先んじてノウハウを蓄積してた
いきなりスタートから躓いてたら何時までも追いつけないよ
730不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 06:56:19.70 ID:F+W40blN
つまり年末からはバッファローの時代が来ると
731不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 07:21:45.70 ID:FMuAZ4jy
バッキャロー
732不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 08:16:22.55 ID:xOtWSFAN
>>726
んで、日本で160MHz幅を使えるようになるのはいつなんだい?
733不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 09:53:31.11 ID:p1qURlfC
NECの場合、Qualcomm-Atherosを採用してる限り大幅な改善は見込めない
高くてもいいからBroadcom採用した製品を出してほしいわ
734不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 10:26:03.14 ID:3hD3Bz3Z
>>732
Draft明けが、つまり802.11ac の承認日(2013年12月)だから、
早ければ、ずばり12月遅ければ来年だな。

それまでWG1800HP買うなよ、買うと後悔するぜ。
735不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 11:04:48.34 ID:Kxms3FLk
160MHz幅だと空中線電力が1.25mW/MHzまで抑えられるからなぁ
どこまで実効速度を維持できるのやら
736不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 12:56:52.78 ID:7OMZyhvb
>>730
むしろずっとバッファローの時代だろ
NECはずっと大差で負け続けてるんだからさ
737不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 14:56:38.75 ID:VZt51Gqd
バッファローの今年の製品も大概だけど、
NECのはそれに輪をかけたひどい大爆死。
8750、9500が消えた後はもうダメだろうな。

acの正式認証降りた製品出たら買おう。
来年になって出たら起こしてくれ。
738不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 18:43:42.55 ID:xvRl75NE
WR8700Nが古くなったのでWG1400に買い替えを考えています
主に使うのは2.4GHz帯ですが速度は上がりますか?
739不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 18:49:00.98 ID:kwYCGnus
そんなに速度が必要なのかな
740不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 19:32:37.49 ID:Kxms3FLk
実効速度はほとんど変わらないでしょ
741不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 19:48:55.40 ID:xvRl75NE
変わらないんですか?
無線だから有線より速度上がるものだと思っていました
742不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 20:07:10.96 ID:eKsPBg0v
>>736
いや今はどうかよく知らんけど
数年前までNEC一択だったろ
その数年前はNECかバッファローの二択
743不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 20:09:40.22 ID:fRycg0u/
inSSIDerとかで、周辺の電波環境を調べてみ
744不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 20:24:44.86 ID:E1xAQvEW
>>741
子機は対応してるのか? 対応してなければ変わらない
プロバイダの契約速度は? 100Mbps契約なら変わらない
LAN内通信をするのなら 子機が対応してれば速くなる
745不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 20:29:44.72 ID:3hD3Bz3Z
>>735

新製品がでるとライターがレビューかなんか書いてくれるので、
それである程度判断できるよ。

あんまり飛ばないようなら売れないから、メーカーも困るから多少の補正が
入ったりするんだろうな。
746不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 20:52:23.87 ID:3hD3Bz3Z
>>739

これからは無線で何もかんも情報確認+制御する時代に入っていくだろう。

液晶テレビ BluRayレコーダー 電話機 冷蔵庫 洗濯機 エアコン等等
当然インターネットには常時接続 + 家庭内Lanには無数の端末が繋がっている
状態だろう。

となるとある程度のスピードは確保しなきゃいかん状態になるんだろうな。
各種端末のアップデートも留守の間に自動で、それ以外の重いファイルもあるからな。

留守の間に自宅のPCにエロAV10本ダウンロード 操作は持ち歩いているスマホで全部する、
帰宅の時間に合わせて風呂沸かす。とかな
747不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 20:58:15.36 ID:tW8UYqTA
それなら余計有線LANのほうがいいわな
748不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 21:16:57.32 ID:3hD3Bz3Z
>>747

何でやねん
人間はそのときの気分でいろんな物買ったり捨てたりするんやで
その都度有線LAN工事するのかな?

将来的には多くの家電製品が無線LANモジュール内蔵になる。
その為には、安定的な無線LANシステムの構築が是が非でも家庭内に必要なんや。
24時間365日メンテンスフリーの無線LANがな。
749不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 21:25:31.31 ID:tW8UYqTA
>>748
電子レンジやらコードレス電話やら様々な物の干渉受ける無線LANで安定的とか笑わせるなよ
750不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 21:32:47.33 ID:3hD3Bz3Z
>>749

まだ発展途上なんよ

2.4G帯、5G帯 いろいろあるからな
751不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 21:40:55.04 ID:57Xq1RvU
無線LAN搭載家電で電波が飛び交うよりイサコン取りまとめをお勧めしたい
752不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 22:22:46.77 ID:WDvWbn8X
>>744 アタマノワルそうなレスだな
>>738程度へのレスにも能力を出し惜しみするな
子機が2.4G 11n MIMO-3STなら450って環境も無く答えは出せない
距離や障害物、干渉でHT20実効50のが、実効55になれば有効だろ
精進しろやwww  じゃ!礼はいらないぜ
753不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 23:30:13.60 ID:E1xAQvEW
>>752
お前も同類だ アホ
754不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:06:55.68 ID:uNpUPecG
>>742
シェアでバッファローを上回った事が一度もないだろ
755不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:13:24.63 ID:KzXW4H5S
バッファロー(笑)
756不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:14:51.87 ID:srWzESTx
NEC(笑)
757不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:20:46.29 ID:U+HgkIPS
シェアだけで物の善し悪しを判断する人って、周りの人の意見に流されやすそうだね
758不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:31:47.57 ID:96hs/YIW
『○○は××の時代』というのをシェア以外でどう評価するんだ
お前が『ハンバーガーはマクドナルドの時代』をどう否定するのか楽しみだ
別にうまいとは思わんが
759不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:34:32.28 ID:DqFbz8GW
時代はコレガとプラネックスだな
760不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:39:09.67 ID:3nCS4bMe
>>758
じゃあ例えばセキュリティソフトはウイルスバスターの時代ってことになるな。
評判は散々だが売れ筋1位だしw
761不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:49:39.00 ID:r9VS+HS/
沢山売れなきゃ批判も耳に入らんわな
762不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:50:03.51 ID:96hs/YIW
それはそこまでシェアで圧倒してないだろ
牛が5割以上、マック7割超え、せめてこれぐらいは無いと
763不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:54:44.03 ID:EUKVDc4T
それ以前にセキュリティソフトは無料の時代
金払う人間のほうが少ない
764不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 00:56:25.07 ID:qgwjsgoE
>>757
シェアってのは結局消費者の総合判断によるものだから
シェアだけと言ってる時点で色々おかしいだろ
765不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 01:02:15.91 ID:lB1Q9qvA
NECユーザーがレビューとかでバッファローを下にみているのが間抜けで滑稽ってとこでしょ
どっちでも変わらんけどシェアはバッファローであることは確か
766不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 01:22:32.36 ID:5O6Z6MIZ
>>764
いやどれだけ宣伝したかによるものだろ
767不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 01:32:34.50 ID:qgwjsgoE
>>766
はぁ?あんた馬鹿でしょ
宣伝して売れるんなら何でNECは宣伝しないの?
言ってる事が矛盾してるよ
768不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 01:44:37.09 ID:uYfpIp4c
牛はCFD含めて色んな物が有るから御まとめ仕入れすれば安くなって 
利益が上がるから お店でお薦めするんだぜ
769不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 02:51:58.23 ID:IPHBFWcv
>>767
バカはあんた含めシェア論争した連中全部だ

メーカの良し悪しはシェアだけでなくサポート体制と製品自体の品質等総合的に判断するもの
ぶっちゃけた話、誰が何に使うのかってことまで視野に入れないと。
大体シェアで言うんだったら、例えば蟹NICは良いものなのか?
逆に品質だけならコストがすさまじいだろう。

あとシェアの殆どの部分は製品そのものの質にはあまり関わりがなく、宣伝と売り込み。要は販売力・競争力がモノを言う。
そういった意味ではNECはバッファロよりもダメだ。


そういえばバッファロの有線ハブ部ってまだ蟹がのってたりするんだろうか?
nec-wg系はこのあいだ1400を割ったときにqlogicsってのが見えた。
770不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 02:52:23.60 ID:BC87ujRK
NECもバッファローも目糞鼻糞
771不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 04:18:51.85 ID:YfBrScZR
理由は分からないが、最近のバッファローはハイエンドからミドルレンジまで
Broadcomの最新チップセット(BCM4708系)を積極的に採用している模様

対してNECは11ac対応モデルだけがAtherosの世代が新しいチップセットなので
11ac以外のモデルは純粋なルーターの処理性能としてあんまりオススメできない

簡易的な見分け方としてはUSB3.0の簡易ストレージ用ポートが付いてるかどうか
最近リリースされたチップセットはUSB3.0のバスI/Fを統合している点を売りにしてるから

あと有線スループットや消費電力も目安になる(数値の変化が・・・)

例えばつい最近出たWG600HPと去年のWR8750Nを比較すると公称値が全く一緒w
つまりガワを変えただけのリネーム品ということがよく分かる

ちなみにバッファローのBCM4708系採用製品
・WZR-1750DHP
・WZR-1166DHP
・WZR-900DHP
・WZR-600DHP2

BCM4708系はCPUがARMのCortex A9のデュアルコア構成なので格段に速い
スマホにも使われてるCPUと言えば分かりやすいだろうか・・・駄文失礼
772不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 05:28:37.33 ID:r9VS+HS/
>>769
お前が一番馬鹿だよ
シェアに製品の質が関係ない訳無かろうが
お前の論法は消費者が全員馬鹿だと言う前提だが
実際はクチコミサイト情報交換が盛んに行われる近年で
品質の悪いものは逆に淘汰されてるよ
773不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 06:12:22.53 ID:uYfpIp4c
>>771
牛は今年の新モデル以外は
何年もリネーム販売で性能が糞過ぎたので
出さざるおえなかったんじゃじゃないの
安定性は別として有線ギガのってる奴は糞コレガ プラネッ糞 ロジ IO以下のスループットだものな
774不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 08:02:47.79 ID:5O6Z6MIZ
クチコミサイトで品質の悪いものが淘汰される
幸せなパラレルワールドから来た人がいるんだね
残念ながらこっちの世界はそうなってないんだ
775不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 09:13:14.92 ID:W65WJ4FH
BCNのランキングはバッファロー 53.8% NEC 12.2 というのが現実
776不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 10:12:25.87 ID:ux0uRcCA
なるほど
このタイミングで1800を買ってしまった俺はおまぬけさんという事か
777不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 11:37:54.30 ID:PmJtpIMB
>>776
いいえ あなたのような方々が投資したお金で後継の新型がよくなるのです
778不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 13:09:48.68 ID:bCTNcle5
>>776
がんばれ
779不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 13:43:39.70 ID:+ayCvsqT
>>776
奉仕の精神を忘れず世の為人の為使いこなしてください。
不具合報告は忘れずに。
780不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 14:20:01.56 ID:WMWNoMQG
>>776
バッファローのアンテナ付いてない奴よりはマシだと思ってガンバレ
781不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 15:22:02.99 ID:q1gfA14B
そろそろ次スレのテンプレ決めといた方が良いんじゃね

今のテンプレをベースで
PA-WG1800/1400HPの不具合は削除?で
>>39>>41のリンク先追加でいいと思うのだが何かある?
782不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 15:38:15.77 ID:s7Dwxr7P
>>781
あとは受け付け終了したリコール情報を除去するくらいかな。基本的に>>1だけで収まる
>>33に他の現行機種のも追加したのを用意するのもありかもしれないけど、そこまでやらなくてもいいか
783不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 16:30:17.97 ID:APFjPz86
>>781-782
1800の不具合情報はどうしたもんかね
このスレ建った時点では確かにあったけど、ファームウェアが更新された後は
まだ不具合が直ってないのか荒らしのネガキャンなのかよく分からん
784不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 18:36:55.18 ID:q1gfA14B
>>33は要らんでしょ
WG1800の不具合も要らんよね
メーカーが公式に表明していない情報を記載するのは不味いでしょ

それよりもチョットお馬鹿なタイトルを直さないか?
WRは削除するとして
このスレ以外に関連スレ無いのに”総合”が付いていたり
NECは”ホームルータ”といっているのに”BBルータ”になっていたり
あと子機除外な感じだし

NEC 無線LAN Atermシリーズ PartXX

あたりでどうだろう?
無線LANを入れることでTAは除外したつもり
後はモバイルルータだが>>1で誘導でどう?
785不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 18:59:10.02 ID:XF9kUGSK
オートECOって自分のSSID以外への無線通信があると作動しない?
786不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 19:08:51.53 ID:RY4RDQVJ
>>784
>>1に書いても見ないやつが多いから誘導は無駄
やるならスレタイにWR/WGを入れて「WMはスレチ」で終われるくらいじゃないと
子機はわざわざ範疇に入れなくていいだろ

BBや総合は別に消してもいいが、ルータやシリーズ名を消すのは反対
787不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 19:21:47.50 ID:d5ccsjvb
個人的には、
案1) NEC無線BBルータ Atermシリーズ総合 Part64
案2) NEC無線BBルータ Aterm W*シリーズ総合 Part64
案3) NEC無線BBルータ Aterm Wxシリーズ総合 Part64
案4) [NEC] 無線ルータAtermシリーズ Part64 [WR/WG/WF]
なんてのを考えてみたんだが。
788不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 19:51:07.10 ID:q1gfA14B
WFシリーズも忘れないでくださいw
今後色々な型番が出そうなのに2文字のシリーズ名はいらんだろうと
ルータを消したのは最近の機種はAPにも子機にも中継器にもなるから
バッファローなんかはルータと言わずに無線LAN親機なんて言い方だしな
789不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 20:21:43.90 ID:q1gfA14B
>>788
そう言われるとルータは不要だね
英字2文字も過去何回も変ってるから不要でしょ
790不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 20:45:47.27 ID:bCTNcle5
>>784
>>33はなんか間違ってるのか?
メーカーが公式に表明していない情報でも、
間違っていないなら残しておけ。
ここはメーカー公式のサポートスレじゃないんだから。

公式のQAとか使えるところは追加する方向でいいけど、
公式に書かれてないから消そうというのはやめてほしい。
1800は一旦リセットして新ファームのバグ固まったらまとめればいい。

NEC 無線LANルータ Atermシリーズ PartXX

スレタイにルータは残しておいて欲しい。
機種内訳はLANルータ親機、子機、アクセスポイント諸々の話題になるという観点ではルータというスレタイは要らないけど、
さっくりスレ検索したときにルータでヒットしないのはどうかと思う。
機種全体としてはルータが多いわけだし。
791不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 21:20:18.56 ID:s7Dwxr7P
>>33のような数字は認証を受けるうえでメーカーが国に提出して一般に公開されてる情報だから、あってもいいと思ってる
機種によって結構違いもあるし

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
ここから検索できる
792不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 21:26:26.82 ID:ztbn0vjS
9500使ってるんだけどタブレットのプライベートipが別のタブレットのipアドレスと重複してた。
今は自分のタブレットを固定ipにして回避してるんだけどもしかしたら別のスマホとも重複してしまうかもしれないよね?
なんでこんなことが起こるの?
793不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 21:31:59.44 ID:bCTNcle5
>>791
なるほど、ありがとう。
794不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 21:42:01.64 ID:q1gfA14B
>>790
>>33の情報は誰かが必要としているの?
電波の到達距離は無線出力のみ決まるものじゃない
明らかに誤解を与える内容
とりあえずテンプレには要らない情報だよ

WG1800の件は
明確なソースが併記できれば記載しても良いけど
まず2chが原則中立という前提と
不具合に対する明確なソースが提示されていない事
場合によってはDHCの件みたく威力業務妨害と言われたら反論できない事
ファームアップ等で解決した場合に修正が出来ない事
等の理由で不要だよ
795不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 21:52:09.55 ID:dLbk/R3A
>>33って何がしたいの
俺こんなこと知ってるんだぜとか言いたいだけか?
796不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 22:09:21.59 ID:eYfdjdIc
イサコン300NE-AG、リセットスイッチで初期化したらPOWERランプが点灯するだけで
LINK、AIRが立ち上がって来なくて初期化失敗&有線アクセス不可orz
保障期間過ぎてるしもう駄目かこれ
797不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 22:28:45.94 ID:RY4RDQVJ
>>796
初期化も有線アクセスも不可ならもうダメかもわからんね
798不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:25:07.96 ID:bCTNcle5
>>794
電波出力のみで決まるものでもないが、
電波出力を除いて決まるものでもないだろ。
メインで話題に上がる機種の各電波出力は参考になると思うよ。
間違ってない比較情報に対して誤解を与えるというのなら、
ミスリードとならないように電波出力では決まらないそのほかの要素をテンプレにまとめてよ。
次スレをよりよくしようというのは全面賛成だし、めんどいのまとめるのをよくやってくれるなと思う。
だけど、自分は要らないから削るねってばんばん削るだけしかしないんなら悪いけど迷惑だよ。

知識の少ない人、多い人、いろんな人がいるんだからもっと柔軟にやっていこうよ。
799不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:26:41.55 ID:bCTNcle5
>>796
電源ケーブル引っこ抜いて、初期化スイッチ押しながら電源入れてみたら?
800不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:42:13.99 ID:IZh2iFV0
NEC無線LANルータ Aterm Wシリーズ Part64

でいいんじゃないの
801不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:44:50.27 ID:IZh2iFV0
いや
Aterm WG/WF/WR/WLシリーズにするべきか
802不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:45:37.17 ID:IZh2iFV0
NEC無線LANルータ Aterm WG/WF/WR/WLシリーズ Part64
803不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:48:54.43 ID:W65WJ4FH
>>798

>電波出力のみで決まるものでもないが、
  電波出力を除いて決まるものでもないだろ。
 メインで話題に上がる機種の各電波出力は参考になると思うよ。

一応値自体はある程度の参考にはなる



>ミスリードとならないように電波出力では決まらないそのほかの要素をテンプレにまとめてよ。

これは難しい
出力と利得値の合計(無指向と指向性は別)で制限されてるんだけど
実際にはファームの作りこみ・アンテナ性能等がかなり影響されるので実際にはどれだけ現場踏んでるかによる
結局実際にに販売している市場が国内のみならやっつけ的対応になる
804不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:49:41.98 ID:s9NxHkDu
>>798
テンプレに入れる内容じゃないと思うよ
書き込んだ時点で誰も興味を示さない内容じゃね
多くの人が必要とする内容ならメーカー側が公表するだろうし

シンプルなテンプレにしようぜ
805不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:52:33.80 ID:IZh2iFV0
いやせっかく長く続いたスレタイは大きい理由なしに変えないほうがいいな
最新のWGはスレタイに入れるとして総合を他に変えるか

NEC無線BBルータ Aterm WGシリーズ他 Part64
806不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:54:22.83 ID:APFjPz86
昔はスレタイに7600とか入ってたな
懐い懐い
807不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 23:58:15.76 ID:eYfdjdIc
>>799
何も変化起こらなかったわ・・
面倒くさがらずにブラウザから設定変更するべきだったか
さようなら300NE-AG
808不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:01:58.39 ID:IZh2iFV0
俺のリコールで替えてもらった54SEもお亡くなりになったわ
寿命かね
809不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:12:03.06 ID:pSCAuWIz
何スレも>>1がタイトルのWRを変え忘れてるのに入れる必要無くね
今後無くなるWRシリーズをいつタイトルから消すか微妙だし

BBもなんか違和感があるんだよな
今のブロードバンドって半分造語だろ
元々ブロードバンドの対の単語ってナローバンドじゃなくベースバンドだろ
810不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:19:23.36 ID:pSCAuWIz
>>807
NECって何か壊れやすい印象だな
停電で壊れたりAC抜き差しで壊れたり
過去に買い換えた他のメーカのルータで壊れて買い換えたのは一台もない
しかもそれぞれ3年以上稼働してる

ちょっと不安になるよ
811不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:22:29.02 ID:1NbfvFdY
まあ無線LANルータが一番普通かなとは思うけどBBでずっと続いてるし
特に検索の不都合もないからいいんじゃない
現在WGとWRが混在してるから「総合」よりは「他」に変えるべきだとは思うな
ただWGシリーズの他にWFシリーズがでてきてるから、WG/WFシリーズ他でもいいかもしれない
812不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:37:42.95 ID:B03B4hcZ
親機は8500→8700→1800(親子セット)ときて、子機も54TE*4台・300NE*2台、ついでに自宅じゃないが8300も使用中だが一度も壊れてないぞ
54TEはリコール後のやつも黄ばんだけど機能に問題は起きなかった
813不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:42:06.19 ID:eOdn36UP
誰も馬鹿で気付かないから教えてやるけど
NECはWRシリーズとかWGシリーズなんて公式で一切言ってないんだぜ
このスレの住人がAtermシリーズの型番にアルファベット2文字がついてるのを見て
勝手に○○シリーズって言ってるだけなんだよ

NEC公式は「Atermシリーズ」が正解

お前ら恥ずいぜ
814不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:43:42.33 ID:QCOeadpg
>>693
私がこないだ買った時は普通に4980円のポイント10%だったけどなぁ

8750も結構熱を持つね
やはり筐体がコンパクトなのが要因かも

障害物全くない至近距離の5G接続でも、razikoが音たまにとぎれるのは何でだろ?
改善期待してたんだけどなぁ
815不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:55:26.13 ID:S3OK2iJh
>>813
本当だ
NECとWRシリーズでググッても2chスレしかヒットしないorz
これはタイトルも無しが正解だよな
816不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:09:04.15 ID:wcwCG23B
>>815
それだと、無線BBもないから、

NEC 無線LAN Atermシリーズ総合

あたりになりそうだ。
817不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:11:52.86 ID:2XpcmgDC
NEC無線LANルータ Atermシリーズ でいいんでねえの
818不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:13:45.11 ID:BsuwsT3t
まぁ、スレタイは悪意がある訳でもないし、今のままでもいいけどね
819不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:27:47.90 ID:R/KeA5Rq
結局下の2択かな

NEC 無線LAN Atermシリーズ PartXX
NEC 無線LANルータ Atermシリーズ PartXX

個人的には子機や中継機能も考えるとルータ無しがいいと思うが
バッファローのスレにもルータ付いてないしな
820不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:30:13.78 ID:K31m5gGT
>>817
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part64

これが一番すっきりしてて良いね。


>>33はどういう出力して、どういう設定だと半減していくか分かり易いよ。
残しておくべきだと思うな。
気になるなら、なんか注釈入れておけば?
821不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:38:25.99 ID:K31m5gGT
>>819
同じ考えです。
ですが、スレ検索すると無線LANだとスレ内に大量に出て無線LANの何のだよ?となるので。
PLANEXとかNTTルータとかスレタイにルータがついてるし、
スレ検索で絞りやすいし型見なくても何の機器か分かり易いように、
ルータはつけておいた方がいいと思う。
822不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:39:41.19 ID:1NbfvFdY
>>813
そりゃ誰でも気がつくけど公式に合わせることが目的じゃなくて
使いやすさやわかりやすさが目的だろ
AtermだけにするとWiMAXやらISDNの機器が含まれるからダメだよ
823不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 02:15:10.43 ID:R/KeA5Rq
>>822
むしろ過去に発売されたPLCアダプタとか有線ルータも含めてもいいと思っているくらいだよ
まあ概ね>>784の通りだろ
824不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 02:55:17.10 ID:wcwCG23B
>>822
Atermなら、全部対象でもいいんじゃないか?

個人的にはアクセスポイントとしてしか使ってないし、「ルータ」表記の方が
いらないくらいだ。
825不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 02:56:31.50 ID:iXLrNxKa
>>821
>>33の内容はまずこのスレ向きじゃなく下のスレ向き

【MIMO】次世代無線LAN技術 part3【802.11n】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202868885/

あと無線LANで使ってるOFDMって帯域に合わせて帯域あたりの出力って可変するんだっけ
技適は最大で登録して帯域が狭くなったら単純にその分電力減だと思ってた
それもソース必要じゃね
826不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 03:03:49.58 ID:1NbfvFdY
総合がついてるのは元々のスレタイが番号まで含めて列挙してたからだよ
残す必要はないけどね、BBも含めて歴史の遺物を楽しんでもいいとは思うんだよ
無線LANルータ以外の機器とかは別スレがいいし、それはスレタイではっきり示すべき
その方がその機器のユーザーにとっても使いやすいでしょ

テンプレは1が全てじゃないのかな
あとは貼りたい人が貼ればいいだけでしょ
827不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 03:05:10.80 ID:1NbfvFdY
無線LANルータ以外ってのはWiMAXとかね
828不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 03:08:49.83 ID:wcwCG23B
>>825
>>33のソースって、確かここで検索したものだよね。
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

で、具体的な機種名があるんだから、スレ違いとは思わないな。
数値も汎用的な値ではなく、各特定機種に依存した数値なんだし。
829不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 03:12:43.29 ID:wcwCG23B
あと、わざわざAtermで用途別に複数のスレを使い分けるほどの流量が
あるわけでもなし、一つにまとまっていた方が使いやすいと思うけどね。
今の状況だと。
830不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 03:43:40.85 ID:iXLrNxKa
>>828
技適の話じゃなくHT40は半分とかって話な
831不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 05:00:52.21 ID:1NbfvFdY
>>829
例えばWiMAX機器を調べたい人にとっては無線LANの情報なんて全くいらないんだよね
スレをAterm全般についてにするとWiMAXのことについて書いてないか検索しなきゃならない
過去ログも見なきゃならない
そういうのは迷惑だと思うんだよね
832不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 05:17:21.75 ID:PhsOk+zE
牛300Nから買い替えでWG600買ったけど、快適杉ワロタw
こんなに変わるんだな・・・
833不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 07:55:09.56 ID:rYLXRNWI
>>829
WiMaxルータ(Atermstation)のスレが今何スレ目か知ってて言ってるの?
834不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 13:40:09.31 ID:gS5/M6jW
知らないんじゃないの
以前からちょくちょく統合して欲しいとか言ってる人だと思う
835不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 14:03:45.22 ID:Cn8Ki8no
>>832
具体的にどの辺がよくなった?
うちもちょい古いの使ってるし・・
836不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 15:52:21.43 ID:XoDFLVKm
最近のは知らないけど、BUFFALOのはルータ機能使うとそりゃひどいもんだったよ
AP専用で使うならいいんだけど、夏の暑い時期になると熱暴走でフリーズしまくり
バッキャローとかダメルコとか色々言われてたし
837不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 16:15:27.13 ID:lnHddB8t
MR01 02LNも忘れないでね!
838不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 18:33:09.37 ID:Cn8Ki8no
WR8370NをADSLで使っているんだけど
もしフレッツ光+ひかり電話にしたらどうなるの?
ひかり電話を契約しない場合、光回線終端装置のみでしょ
ひかり電話も使う場合、光回線終端装置内蔵ひかり電話ルータになるっていうけど
この場合、WR8370Nは・・・・
WR8370Nで2台のPCを一台は有線、もう一台は無線で使ってるんだけど
ひかり電話ルータってのは名前の通りルータ機能を備えてるんだよね?
839不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 19:50:38.12 ID:Cn8Ki8no
>>838
他のスレで聞くので質問を取り下げます
840不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 20:52:15.37 ID:MQjE/hdC
>>825
11ac(11nも含む)の出力条件は3月下旬だかに官報で広告されてる
各社が一斉に発売したのも官報に載ったから
841不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 21:30:50.65 ID:ptyOHwOX
電波法改正に伴う技術的要件の変更については↓がよくまとまってる(法令へのリンク有り)
http://www.tuv-ohtama.com/news/telecom_11ac.html

実例としては、例えばWG1800なら

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=347dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=29&R1=*****&R2=*****
G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.008W/MHz ←これは11b
D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.0085W/MHz ←これが11g/n HT20
D1D,G1D 2422〜2462MHz(5MHz間隔9波) 0.004W/MHz ←これが11g/n HT40

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=347dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=30&R1=*****&R2=*****
D1D,G1D 5.18〜5.32GHz(20MHz間隔8波) 0.0064W/MHz ←これが11a/n/ac (W52, W53) HT20
D1D,G1D 5.19,5.23,5.27,5.31GHz 0.0032W/MHz ←これが11a/n/ac (W52, W53) HT40
D1D,G1D 5.21,5.29GHz 0.0015W/MHz ←これが11ac (W52, W53) HT80

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=347dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=31&R1=*****&R2=*****
D1D,G1D 5.50〜5.70GHz(20MHz間隔11波) 0.008,0.007W/MHz ←これが11a/n/ac (W56) HT20
D1D,G1D 5.51〜5.67GHz(40MHz間隔5波) 0.003W/MHz ←これが11a/n/ac (W56) HT40
D1D,G1D 5.53,5.61GHz 0.00135W/MHz ←これが11ac (W56) HT80
842不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 00:29:42.97 ID:/N85zSu7
NEC技術とか言うμSR米粒アンテナの自虐ギャグかよ
出力などソフトチューニングなのに 
と言ってもdBにすれば数字ほどの差はないので、
NEC技術のμEBG構造のノイズ除けでカバーできるのかw
843不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 00:31:12.78 ID:KXDvz8aA
にほんごでおけ
844不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 03:50:02.40 ID:NTCzes8B
>>816
ルータの文字は検索のために入れたほうがいいと思う、メーカーを決めないでルータで検索する人もいるだろうから
子機のことを聞きたい人も無線で検索にひっかかるだろうし
スレタイのBBも少し古いので

NEC無線LANルータ Aterm WGシリーズ他 Part64
にするか
>>820
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part64
にするかだね
あるいはシリーズってのがかっこ悪けりゃ
【Aterm】NEC無線LANルータ Part64

一番上がこれまでの流れを継承してて好きだけど
845不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 04:31:53.18 ID:BWYxnY3a
>>820のやつが一番好みだな。
846不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 10:13:06.30 ID:PSEefoev
>>820
これに一票。
買うときはとりあえずメーカー・ブランド問わずにルータで検索するので。
847不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 10:14:54.32 ID:DyORKf1V
同じく>>820に一票
848不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 10:27:20.90 ID:soLHE+uY
ルータはいらないだろ
なんか無線LANルータって言い回しが変だよ
有線LANだって付いてるんだし
849不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 10:33:23.00 ID:vvH5XouE
意味わからん
無線がいらないなら、NECルータ Atermシリーズ とかだろ
ルータの文字を取ったら、とりあえず色んなメーカのルータから検索する人は何を手がかりにするんだよ
850不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 10:38:57.08 ID:u1nA/Jvz
>>820に一票
851不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 11:05:10.79 ID:EEOtlfHl
>>820
賛成
852不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 11:15:30.23 ID:jpHw6NoF
先立ち上げ優先につきネーミングライツ権利が獲得できないのに

ちなみにキミたちの大本営ではWi-Fi(無線LAN)ホームルータ
      うぃふぃにしたくてしょうがないらしい
Wi-Fi認証ロゴもWPSの正式ロゴもないのにw虚w●w泪
      NEC【家網Wi-Fi路由器】Aterm総合 Part64
853不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 11:33:52.87 ID:QWWjHK5i
何この頭悪い中華っぽい人は?
854不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 11:59:53.33 ID:DyORKf1V
>>853
馬鹿な荒らしに触ると感染するぞ
855不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 12:35:09.47 ID:9dU/7JhF
NEC無線LANルータ Aterm Part64

もっと削るならこれで
シリーズでスレ検索することはないし
856不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 12:37:22.66 ID:qwQFDtSJ
【NEC】 Aterm Part64
これで
857不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 13:05:55.30 ID:9+kWCC9m
【Aterm】 無線LANルータ Part64 【NEC】
858不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 15:58:08.60 ID:P/mVHfSc
【】とか厨房くさいからやめろよ。恥ずかしい。
859不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 18:40:27.65 ID:0xfzbVq6
ルータなしでいいんじゃね
ルータをつけたいって奴って単発IDが多くて
実は少数のようだし
860不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 18:50:07.57 ID:EEOtlfHl
>>859
その理屈はおかしいだろ
861不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 18:53:39.37 ID:QWWjHK5i
>>859
その理屈はおかしいな
いらねえって言ってるやつも大概は単発
862不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 19:58:59.83 ID:vvH5XouE
>>859
おまえ荒らすのもいい加減にしろw
863不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 20:07:37.06 ID:gqseR6T8
ルータ付けようとしてるやつが荒しだろ
変なタイトルにしようとしやがって
864不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 20:13:26.76 ID:JIYSZU0q
今のスレタイにもついてるでしょ
なんそこにイチャモンつけてるのか分からない
865不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 20:39:04.49 ID:DoxvJS8r
欧米かぶれカタカナ語はともかく製造国の支那風にまでイチャモンはミットモナイ
人生に胸を張れるように笑顔の似合う素直な大人になれよw
866不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 21:10:09.88 ID:KUbhbOM0
>>820 でいいと思うが短くするならLANを削除すればいいと思う
ルータはネットワークを分けたりつなぐ装置なのでLANもWANもあまり関係ない
867不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 22:05:14.49 ID:rPWwFDiU
>>820案がいいと思う。

>>866
「無線LAN」で多用されてるからLANとっちゃうのはどうかなー
868不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 22:42:08.57 ID:zUMfVJb9
世間一般でのカテゴライズとして「無線LAN」という言葉は鉄板
869不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 22:43:10.76 ID:gqseR6T8
また単発かよw
870不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 22:50:47.48 ID:EOoxPqBx
MR02LNですが、FOMA SIM挿しても通信しますか?
またXi SIMの時にFOMA固定で通信する事は出来るんでしょうか
871不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 22:51:57.11 ID:gqseR6T8
NECのAtermシリーズはルータだけじゃないんだ
ルータを付けるのはおかしいだろ
872不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 22:57:49.80 ID:QWWjHK5i
Atermの無線LANルータを扱ってるんだから別に問題ないだろ
でも気に入らないなら並びを変えるか?

NEC Atermシリーズ 無線LANルータ Part xx
とか
873不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:01:50.77 ID:DyORKf1V
わけのわからん謎理論でルータを消そうと必死になってるID:gqseR6T8の姿には憐れみすら感じるな
874不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:13:52.64 ID:gVNSy4oB
ルータを付ける付けないも公式で答えが出てるんだよな

AtermStation
http://121ware.com/aterm/

左上の「AtermStation」のロゴの下を見て欲しい

「Aterm:無線LAN・WiMAX製品の公式サイト」と書いてある

公式でも「無線LAN」なんだよ
前の勝手にありもしないシリーズを作ってたのもそうだが
意見が割れたらとりあえず公式に合わせておけ
875不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:21:04.76 ID:gVNSy4oB
>>873
ルータを付けない方の理由は既に明確な理由が何個も出てるでしょ
どちらかと言えば付けたい奴の理由が曖昧なんだよ
まともな理由って検索云々だけで
タイトルにルータが入って無くてもググッてしまえば本文でヒットするだろ
正直何故ルータにこだわるのか意味不明だわ
876不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:22:49.33 ID:EvBYD5kc
コロコロID変えてんなあ
877不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:24:37.64 ID:zUMfVJb9
どうでもいいから次立てる奴の好きにしろよ
878不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:26:22.84 ID:EvBYD5kc
そんなこといったら我先にスレ立てようとして乱立するぞ
879不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:30:09.21 ID:rPWwFDiU
早い者勝ちみたいなのはさすがに不毛すぎる
880不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:39:37.95 ID:gXaGB88d
色んなメーカーサイトめぐってたら
NEC、Logitec、PLANEX、COREGA、はルータ
バッファロー、IODATAはルーター
ELECOMはどっちも混ざってるのに気が付いた
881不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:42:21.31 ID:DyORKf1V
ID:gqseR6T8やID:gVNSy4oBがいくら喚こうと>>820「NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part64」への賛同票が積み上がってるのが現実
882不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:46:22.55 ID:+T7mbY6+
>>820
スレタイはこれでいいっしょ
883不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:48:37.29 ID:zUMfVJb9
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part64

で決定でいいぞ
もう下らない議論で埋めんなよカスども
884不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 00:09:12.77 ID:TBF9N6ID
>>881
一人がID変えて頑張ってるだけだろ
単発IDで賛同の理由も何も無くただ賛同って
荒らしのネガキャンと同じ手法だろ
どうせお前のスマホからの書き込みだろ
885不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 00:30:16.41 ID:fHJygdM/
>>820
安価だけで10以上積んで安価してない分入れたら20以上このスレタイで賛同してるんだからこれでいいでしょ。
問題あるなら次スレ話し合えばいいよ。

現在はっきりしてるのは
ルータ入れない→検索にかかりにくいし、無線LAN製品群の主商品がなくなるとわかりにくい
ルータ入れる→検索もかかるし、主に何のスレか分かり易い。
ルータ外すデメリットがあって、つけとく優位性がはっきりしてるんだから今まで通り残そうよ。

あと、スレタイ削りまくってシンプルにしすぎて次スレの自動検索にかからないとかいうオチにはならないよね?
886不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 00:30:21.80 ID:RS94eyFR
もう面倒くさいから今のままでいいよ別に
887不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 00:43:34.94 ID:c+GlyNMh
あーなるほど、自分が自演してるから他人もやってると思い込んてるのか
888不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 00:46:37.20 ID:TBF9N6ID
>>885
ルータ無し派かなりの数があって
あり派に比べて理由も複数挙がっている訳だが

あと>>820て荒らしだろ
テンプレに余計な物を追加させようとしているやつに賛同なんて
完全に荒しだろ
前スレでアフィ野郎が
無意味なスループットの一覧をテンプレに入れようとしてたけど
その一覧と一緒に張ってるんだよ
アフィ野郎なのは明白だろ
889不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 00:53:16.13 ID:4GzDIFZV
>>820の賛同している>>33と一緒に貼られてるのって確かにアフィのやつだね
なんだ荒らしかよ
荒らしは無視でルータ削っていいんじゃないの
少なくとも>>820賛同は荒らしだから無視でいいよ
890不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 00:53:36.24 ID:51qB1aiw
ルータ無し派がまともな理由挙げたことなんてないし、>>33はWikiへの誘導に固執したアフィ野郎とは無関係
891不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 01:06:51.13 ID:TBF9N6ID
>>890
アフィ野郎必死だな
もうバレてるから止めなよ
892不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 01:07:58.21 ID:fbbrmm9C
ビームフォーミングはまだかよ
893不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 01:13:44.57 ID:nDEQ8kPZ
アフィの人はタイトルにルータって入ってないと困るのかな
やたらと検索にこだわってたけど検索でスレに来てもらわないと
次スレで勝手に貼る予定のWikiのアクセスが減るとか考えてるのかな
894不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 01:28:08.74 ID:D3us6AOP
いったいみんななにとたたかっているんだ
895不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 01:36:15.94 ID:FS+xckIp
正直どっちでもいい・・・
何でここまでスレタイのちょっとした文言ごときで荒れる(荒らそうとしてる)のかがわからんよ
896不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 01:36:27.47 ID:puaIxdMK
それまでまったく出てきてなかったルータ有り派=アフィ野郎説が突如出てきたかと思ったらそれへの同調がわらわらと続く
自演ならもう少しうまくやれってな
897不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 01:54:58.34 ID:cNrNDM07
>>820が同調してる>>33って
>>31-34の連続書き込みの一つで
>>31がアフィのwikiに貼られていたものだよね
アフィの荒らしで確定でしょう

アフィ野郎も下手打ったなw
898不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 02:34:45.06 ID:8WUKZDqw
逆でしょ。
前からテンプレにあった>>31をwikiに転記したの俺だし。

そのあとでwikiをアフィと決め付けて荒らそうとする、
反アフィの人が出てきた。
で、今度は次スレタイネタでまた荒らしを楽しんでるんじゃないの?
899不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 03:42:38.52 ID:HPcWNsq4
>>883
これに賛成
900不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 04:14:56.37 ID:d6Vti5n3
ID:TBF9N6ID = 例のキチガイ
901不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 05:53:54.13 ID:OeM4Hbyt
まだ決められないのかよ
902不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 06:25:23.22 ID:GBqENHNt
>>900
他人をキチガイ呼ばわりするのがアフィ野郎の特徴だったよなw
903不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 07:48:50.19 ID:lJeCmfSj
>>888
無し派の理由って何だ?>>874のことか?
なら説得力ゼロだぞ
無線LAN機器のスレではなくルータ親機のスレだから
904不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 08:16:43.47 ID:xnAYHZ4Z
>>820でいいよ
905不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 08:53:23.23 ID:CRvu12QD
一人がごねて火のないところに煙を立てて荒らしてるだけで、それを無視すれば>>820で決まりだろ?
906不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 09:50:51.89 ID:4tdEvOaz
WR8700使ってるけど最近リンクダウン多い
なんとかならんのか…
907不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 10:18:30.80 ID:fHJygdM/
>>33の一連の流れはそもそも前スレに張られた使えそうなのをとりあえず引っ張ってきただけだろ。
アフィリンクも張られてないし、これでアフィ厨認定は無理がありすぎ。
というか、突然アフィ野郎とかと、ルータ残す派を結びつける派がわらわら沸いてきたな。
自演すんな。
908不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 10:57:41.75 ID:GBqENHNt
アフィ野郎が火消しに必死だな
アフィ野郎のこともテンプレに入れとけよw
909不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 11:00:08.64 ID:j+pVgbed
>>903
目腐ってんじゃね
もっと前から見直せよw
910不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 11:36:48.44 ID:V5KTlfRD
>>903
元々ルータ親機に限定などしていない訳だが
911不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 15:13:23.04 ID:fbbrmm9C
あのビームフォーミングは…
912不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 18:16:40.78 ID:V5KTlfRD
NEC Atermシリーズについて語るスレです
※荒らし、煽りはスルー厳守

●公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/

●製品情報 http://121ware.com/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html

●サポートデスク http://121ware.com/product/atermstation/websupport/index.html
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■ よくある質問への回答一覧 ■
・DHCPのアドレスリース状況は確認出来ません。
・端末の接続状況は確認出来ません。
・設定画面からのログオフは出来ません。
・WANの自動切断は出来ません。
・追加と削除のみで変更は出来ない設定があります。
・接続先は削除出来ません。
・ログに関してメーカーは未サポートです。
・MTUの手動設定は出来ません。

■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
★Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2013/tech0131.html
★セキュリティ向上のための対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0531.html
★WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0130.html

●前スレ : NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1372076197/
913不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 18:19:14.78 ID:V5KTlfRD
とりあえず900超えたので次スレのテンプレ
確認ヨロ
914不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 19:43:54.10 ID:Hzf3InSS
先に建てたもん勝ちだからさっさと建てちゃえ
915不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 20:19:52.77 ID:2QZ5U/kM
じゃ国際色豊かにこれでいいかな?

NEC【家網Wi-Fi路由器】Aterm総合 Part64
916不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 20:22:10.92 ID:DEBiLc+i
【】厨うざい
917不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 20:41:38.89 ID:VQ8KJBNH
確かにWi-Fiは外せないねw
918不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 20:42:42.37 ID:V5KTlfRD
先に立てたもん勝ちって
それこそアフィ野郎の狙いじゃないのか
919不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 20:49:21.34 ID:c+GlyNMh
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1374493562/
920不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 21:19:37.36 ID:tDT8G9fH
>>919
921不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 21:36:09.84 ID:fHJygdM/
>>919
922不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 21:57:35.30 ID:sfuid2oI
アフィ野郎最低だな
これで次スレも大荒れ決定だよ
923不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:01:55.25 ID:tDT8G9fH
>>922
荒らすのはお前だろ?
924不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:05:28.05 ID:Cq6stmjY
>>922
荒らし宣言ですか
925不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:06:27.00 ID:YVz7N7/K
>>919
勝手に立てやがったよ
しかもこのスレが十分消化しきる前に
これって明らかにスレ立て荒しという2chのルール違反行為だって分かってる?
926不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:21:24.30 ID:0f7DR7fB
どうでもいいことでよくここまで争えるな…
927不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:22:06.21 ID:tDT8G9fH
>>925
IDコロコロ変えて荒らし継続して楽しいか?
928不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:33:42.95 ID:D3us6AOP
ムキになってるだけだよ
実生活がつらくて八つ当たりしてるんだろう
かわいそうだから放っておけば本人も満足するよ
929不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:49:11.79 ID:qfNJcJbt
>>910
いやもともとは限定してるよ
もともとは個別機器のスレだった
NEC無線LANルータ Aterm WG1800HP Part1
とかいう感じだったでしょ
930不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:54:07.94 ID:sfuid2oI
流石にこのスレ立てはまずいわ
運営に通報も有りなんじゃねぇの
931不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 22:54:10.65 ID:VYyQFPev
元々はWB65DSLやらISDNのTAを含めたAtermのスレだったけど
WR7600当たりで分離して分離先が本家になってしまった
932不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:00:26.47 ID:0PFhG1kH
>>930
それが良いかもね
この程度でアク禁とかは無いだろうけど
運営はホスト情報見れるからプロバイダとかは晒されるかもね
933不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:06:41.30 ID:sfuid2oI
>>932
ルータあり派から2chのルールを破る不届きものが出てしまったから
制裁で次からルータ無し確定だな
934不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:09:06.56 ID:qzskRDx9
好きなように一人芝居で埋め立てておk
ただし次スレには来んなよ
935不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:09:16.19 ID:H81kQMe4
>>919
とりあえず削除依頼出してこい
936不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:12:52.90 ID:hYVs7z9/
アフィ認定だの通報だの削除依頼だの必死に空回りしてて見てて面白いが、いい加減に飽きてきたな
937不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:14:19.64 ID:0f7DR7fB
この程度で運営に通報とかアホだなー
ここで一人芝居してる暇があるなら
さっさと運営に通報(笑)してくればいいのにw
938不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:20:59.86 ID:snm2WpkO
>>933
正直あなたの知能には問題があると思う
939不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:22:11.93 ID:k9K6aIy0
言っちゃなんだが アホばっかだな
940不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:23:48.16 ID:sfuid2oI
バカな>>919が謝罪してスレを削除しないと
次スレの終わりから毎回不毛なスレ立て合戦になるって分かってる
それこそスレ乱立なんて事になったら運営に目を付けられるぞ
941不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:29:30.57 ID:JRDA+md+
>>940
>>919が最悪な事をやったのは間違いないね
スレ立て合戦か
じゃあ次のスレは800位で立てますかルータなしでw
942不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:57:01.40 ID:234L+S2u
>>919
943不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 00:09:49.92 ID:rv4lYsyn
Atermスレは無法地帯確定だな
流石に2chのルール無視は笑え無いわ
944不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 00:17:20.81 ID:v4y/V3+q
2回線用意して、片方固定でもう片方でIP変えまくりってもろばれっすなぁ。
ID:sfuid2oI以外で複数回叩いてるのが皆無。
945不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 00:55:27.88 ID:lj0p0z7q
925 :不明なデバイスさん [sage] :2013/07/22(月) 22:06:27.00 ID:YVz7N7/K
>>919
勝手に立てやがったよ
しかもこのスレが十分消化しきる前に
これって明らかにスレ立て荒しという2chのルール違反行為だって分かってる?

922 :不明なデバイスさん [sage] :2013/07/22(月) 21:57:35.30 ID:sfuid2oI (1/4)
アフィ野郎最低だな
これで次スレも大荒れ決定だよ


930 :不明なデバイスさん [sage] :2013/07/22(月) 22:54:07.94 ID:sfuid2oI (2/4)
流石にこのスレ立てはまずいわ
運営に通報も有りなんじゃねぇの


933 :不明なデバイスさん [sage] :2013/07/22(月) 23:06:41.30 ID:sfuid2oI (3/4)
>>932
ルータあり派から2chのルールを破る不届きものが出てしまったから
制裁で次からルータ無し確定だな

935 :不明なデバイスさん [sage] :2013/07/22(月) 23:09:16.19 ID:H81kQMe4
>>919
とりあえず削除依頼出してこい

940 :不明なデバイスさん [sage] :2013/07/22(月) 23:23:48.16 ID:sfuid2oI (4/4)
バカな>>919が謝罪してスレを削除しないと
次スレの終わりから毎回不毛なスレ立て合戦になるって分かってる
それこそスレ乱立なんて事になったら運営に目を付けられるぞ
946不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 00:56:46.01 ID:0mU/hqYv
んー晒しだけ書くのも荒らし認定されるんで注意な。
わかっててやるんなら止めても無駄だろうが
947不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 02:51:21.99 ID:FRDKRKfp
もともと自分の用途にはオーバースペックの製品を買う傾向にあって
高い製品だと長持ちすることも多くて損はしてないと自己満足してる事も多いんだけど
今回製品自体が薄くなったのでその耐久性に疑問を感じてしまうんだよね
前にも熱問題があったことだし、その辺大丈夫なのか心配
948不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 08:07:48.17 ID:eFelwlAk
よくもまぁルーターの有る無しでここまで揉められるね。
どっちでも良いわ。

ていうか65以降がスレ建て合戦になる前に建っちまった次スレで十分議論し纏めてテンプレにぶちこむ。
こういう建設的な考え無しに削除だのなんだのと、嵐と変わらんぞ自治厨。


と、ROM野郎が言ってみるテスト
949不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 09:17:51.30 ID:QDa1DKRF
これが揉めてるように見えるとかお花畑すぎんぞ
950不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 09:56:02.30 ID:Vw19kE0s
>>949
揉めてるように見せるために荒らしてるんだろうしな
流れ見てきた人からすると一人が暴れてるだけ
951不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:02:27.79 ID:u6fT/xA9
このスレどう考えても荒らしがいついてるよなあ
こういう事を粘着してやってる奴って糖質なんだろうか?
952不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:03:54.50 ID:R0JstA7O
wr9500でログみたらlink down lanとかlink up lanとかいっぱい
動作モードはPPPoEルーターモード
助けてエスパーマン
953不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:10:58.59 ID:nzNXWiXg
>>919
954不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:36:08.33 ID:R0JstA7O
よく考えたらlink down lanだから接続機器のon offで起こってるだけ?
955不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:45:33.20 ID:W2qR6l3K
リンクダウンする問題って改善する気ないんじゃね 8700くらいの時からあるし
956不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:55:22.05 ID:9fakuhRR
>>954
うちはそうだな。ログの時間と電源オンオフの時間調べてみては。
957不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 13:12:31.67 ID:Vw19kE0s
>>955
リンクダウンは使ってる回線によるんじゃね?
光なら切れる事なんて滅多にないがADSLだと半月に1回以上は切れるだろ
958不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 13:32:08.14 ID:9u494nKV
ADSLだが1日に数回切れてる
959不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 13:58:24.25 ID:Op2yPDtQ
NECアクセステクニカに聞く、「ついに主流になる5GHz帯、11acルータの魅力とは?」 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130723_607873.html

何を言ったって出来上がったモノがあれでは笑うしかないなw
960不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 14:18:03.38 ID:UJL5js6n
>>959
ビームフォーミング対応しなそうだな
現状のだと意味ないとか言ってるし…

あと、開発者が自宅で使っててあのファームウェアて
961不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 14:20:27.32 ID:RnwHP3Bq
いまacのルータ買うならnecよりbuffaloのほうがいいの?
962不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 14:37:31.74 ID:uDb0e4ak
>>959
ドラフトから正規になるときにはファームアップで対応できそうってよめるけど
ほんとかな
963不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 14:38:11.29 ID:m40oMeHc
>>961
の方が良いと思う
NECのは来年に期待だな
964不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 14:44:18.40 ID:uDb0e4ak
携帯とかタブレットで便利なアンテナっぽいね
あと、WiMaxルータとか
今までの大きさの箱型で充分だと思うけど
最新技術は使っていかないと新しくネット始める人が買わないか
965不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 15:26:50.95 ID:Hcce2t9F
自宅で使うことと発売時のファームの完成度は特に関係ないし、最新ファームは安定してるだろ
966不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 17:28:42.65 ID:uDb0e4ak
熱はどうですか?あったかくなります?
967不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 18:40:52.58 ID:SQXuK0FK
>>961
今ドラフトacの無線APを買うこと自体を避けたほうが無難と思うけど。
ドラフトが取れてから両社から出た商品を比較して決めたほうがいいんじゃない?
968不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:16:35.41 ID:yYA8i/Dy
無線LANで実効400Mbps出てるから避ける理由がない
WG1800セット リビング-自室
969不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:47:00.75 ID:khYbgXW8
ルータを見失う症状が問題視されているわけだけど、それは出てない?
970不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:49:29.40 ID:5le8WsSj
スレタイのルータを見失う症状なら解決した
971不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 08:16:15.09 ID:rhdkCJeF
necとbuffaloスレ見てbuffaloのac規格のにしたBuffshopで訳あり買ったら尼の方にも出てて尼の方送料無料10800円でが安くて送料代引代損したわ(´・ω・`)
今のところ快調に使えてて問題無し
972不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 09:44:56.60 ID:Py5rvcPH
B社acからPA-WG1400HPに換えたら二階でも快速になりました
973不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 11:24:56.59 ID:Fa8h9Hsh
B社のアンテナって水平方向には強いけど垂直はダメなのかな
974不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 14:31:55.61 ID:/cP49NSo
今頃初ネット開通して9500で検討してるんだけど、ちょっと足して1400や1800の方がいいのかな
マンションでジャックは一つしかないので無線で接続するしかない状況
少しでも快適な方がいいけどあまり高いのは無理
b社の方が良かったりする?
975不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 15:32:20.85 ID:LNNNWXZV
今買うなら9500だろうな
単品でもイサコンセットでも
976不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 15:45:11.09 ID:/cP49NSo
サンクス9500でよさげか
イーサネットコンバータかusb付きのにすれば、無線LAN未対応のimacG4も接続できるだろうか
usb付きの意味がよく分からん
977不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 16:06:09.16 ID:AWtug4U5
>>976
9500のイサコン以外、選択肢ないから買いなよ。
買うかどうかで悩む時間をどう接続するかで悩む時間につぎ込んだ方がいい。
USBとか忘れろ。
G4のLAN端子が空いてればそれでいいんだ。
978不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 16:59:29.70 ID:/cP49NSo
>>977サンクス
選択肢ないのか。色々調べてはみたがいまいち理解してないようで、やっぱ難しいもんだな
9500のイサコンで行ってみようかと
979不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 17:40:29.34 ID:W3LTijKU
マンションと言っもワンルームならUSB子機で十分だろうし
鉄筋コンクリート 軽量鉄骨とか 部屋の間仕切りが石膏ボード、コンクリートとかでも 違うし
住宅環境が判らないから それしか選択肢が無いか判らん
980不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 18:16:53.69 ID:/cP49NSo
鉄筋コンクリート約89uでごくありきたりな間取りの4LDK
通路のリビングに近いほうに光電話終端装置があるので、各部屋10m以内だと思う
USBについてアマ見てみたらMacのOSに対応してないようで、これがUSBは忘れろという事なのかと
個人的な質問を長々と申し訳ない
981不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 18:57:35.54 ID:kD5djdBV
9500一択だろうね
仮に電波が届かなかった場合でももう一台9500を追加して中継器としての利用も可能だし
982不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 19:22:48.00 ID:/cP49NSo
>>981
これでやっと決められそうだありがとう
983不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 21:27:51.99 ID:a8ny3OIo
9500はCPUが古いから(シングルコア)スループット低いのが難点
要はルーターの処理速度が遅い
984不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 21:36:19.45 ID:djzTQ58G
9500を1台買って運用してたんだけど、後に中古の9500を見つけて安く買った
それをイサコンにして重宝してます そういうことも出来る
985不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 21:44:24.30 ID:kfYAunLY
>>983
ちょっと興味があるんだけど
CPUによってスループットが違うデータとかありますか?
986不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 21:52:29.47 ID:a8ny3OIo
>>985
というか無線/有線問わずパケット処理するのが
ルータのお仕事だから処理限界の性能は当然CPU次第
ごく当たり前のこと

Atermでも11ac採用のモデルはAtherosの新しいチップで
セールスポイントにも書いてるけどCPUもデュアルコアだから
有線の公称値が(11acじゃない製品と比べて)高くなってる
987不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 22:19:23.80 ID:g31V7nWh
>>983
9500がそんなんなら8370はもっとダメなんかね?

とはいえ牛のG450Hよりスループット速かったから親子関係入れ換えたんだけど…

もしかして入れ換えないほうが速いかな?
988不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 22:32:54.14 ID:fORIoYbf
>>983
難点って程、影響出るシチュエーションある?
989不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 22:33:37.76 ID:lq7CG31P
>>987
ガチで速度気にするようなら無線一体型はルータとして使わん方がいい
990不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 22:40:08.86 ID:FwwI3oCB
>>987
BA8000Proから8370に変えたけど、複数PCから負荷かけた時、明らかに遅くなった。買い換え検討中orz
991不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 22:49:34.32 ID:GkPieEti
スレタイ厨
 ↓
コレガ厨
 ↓
発熱厨

明日は何に変身するでしょう
992不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 23:00:46.33 ID:W3LTijKU
>>983
2年弱前に出た機種になにムキになってるの?
牛なっか今年の新機種以外酷すぎだろう
993不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 23:07:13.55 ID:REKGlCSO
次スレあるから埋めようか

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1374493562/
994不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 23:37:20.41 ID:myMGhIyL
N
995不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 23:48:17.67 ID:kWOFlNx5
996不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 23:52:42.39 ID:2dnDEUhV
997不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 23:58:46.78 ID:U3WENOqV
wg1800hp SET+1台買った
2台スイッチCNVでIP換えてかららくらくボタンして中継
998不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 00:01:47.32 ID:Yb5xBqW9
誰か1800の分解画像あげて
999不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 00:01:53.72 ID:GNCHVb1Q
>>992
新機種からは買いか
連続でNECだったからそっちいこうかな
1000不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 00:03:04.46 ID:BiqBSe3y
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。