【Logicool】ロジクールマウス144匹目【Logitech】

このエントリーをはてなブックマークに追加
845不明なデバイスさん
もうくねくねヘビの おもちゃみたいにすればいいんだよ
846不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 22:03:29.67 ID:3VKoxlba
>>844
普通のHDMIケーブル並に固い
847不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 00:30:09.66 ID:Pl4DEmFD
G300もケーブルが硬くてマウスパッドの前方に20〜30センチのスペースを必要として困った
スペースが無いとケーブルがカツカツ当たって気になって仕方ない
848不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 13:33:58.96 ID:OSWlPvo7
それマウスバンジーでも買えば解消されんじゃね
あれかなり便利だぞ
849不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 14:48:18.91 ID:LXHAz87h
>>841
ケーブルを充電用って割り切ってるだけだろ
あんな太けりゃ有線で使おうとも思わないしな
一応有線でも動くから緊急用としてどっちでも使えるのはありがたい
850不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 15:07:44.05 ID:vyT7Jj3a
ディスプレイの横あたりにケーブルは固定すると大分変るよ
851不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 15:08:15.78 ID:DPZlZHWX
>>849
メーカーはあのケーブルで無線有線両対応を謳ってるんだよ

逆に充電用だったらあんなに頑丈にする必要はないだろ
852不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 15:51:54.48 ID:Cd1PplA+
正直マウスバンジーなんて只の棒に高いカネ出す人より
ディスプレイや壁にセロテープ固定してる人が大半だろうな
853不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 16:50:26.58 ID:sd+NTvni
針金が安価で好きにいじれて応用が効く
マウスパンジーは見栄え気にする人向き
あるいはHUBのオマケ
854不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 17:00:02.88 ID:Pl4DEmFD
マウスバンジー置けるスペース自体があるなら特に問題無いわ