1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 17:09:47.05 ID:UM6fje7g
∧,,∧
_( ´・ω・) 新スレです。
/\`'⊃(;;゚;;) \ ___ 楽しく使ってね。
/ ※ \_____|\__ヽ 仲良く使ってね。
\※ ※ | |_三三|_ うんこ。
\ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
`─────||ヽ───i§
ヽi |`〜〜
3 :
不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 17:14:56.70 ID:UM6fje7g
4 :
不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 19:23:26.55 ID:ITrER18r
5 :
不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 16:29:02.22 ID:72mAQ0O3
6 :
不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 20:15:18.30 ID:potsS8dX
7 :
不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 20:16:07.04 ID:potsS8dX
あ、上はMacと27ea83の接続についてです。
8 :
不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 22:23:04.82 ID:q49lB3WG
やられた、価格comの報告と同じキャリブレータ認識エラーがうちの27EA83でも起こる
ロジのSetpointが悪いかと思って削除しても× このままではただの鮮やかなモニタだw
使えてる人、キャリブレータのデバイス名何で見えてます? infにあるTUSB3410 Device?
9 :
不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 22:24:36.29 ID:q49lB3WG
追記:うちはHID準拠デバイス1つとして認識。Win7x64, Z77チップセットの標準USB2.0
EA83やEA93をDVIで接続してネイティブ解像度で使うには、カード・ケーブルともに
Dual-link DVI対応品じゃないとつながらないからね
カード側はいくらか古いものだとマザーボードに近い側だけDual-linkで遠い側はSingle
-linkなことがあるので注意
コネクタが黒と灰とか色が違えてあるから見れば分かると思うが
(同じ色ならまず同等)
ケーブルは怪しい中華ものだとコネクタにピンがついてても内部で結線されてないものも
多い
たまに店頭でDual-linkをうたってるくせにつながらなかったということもある
付属してくるケーブルか、他社使うなら信頼できるメーカーのにしよう
現行Mac miniでの動作が気になるのう
そーいやLGのキャリブレーションモニタは
27EA83-Dが初か?
なら不具合があってもおかしくないな
原因がソフトなのかセンサーなのかそれが問題だ
注文しちまったが一旦キャンセルしようかな・・・
>>8 PCとモニターを付属のUSBケーブルで繋いでTUSBインストールしてみなはれ。
たぶんいける。ブートキャンプのWindows7でもいけたから大丈夫なはず。
14 :
不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 23:29:28.05 ID:2hS64RWw
>11
ミヨシのminiDP-DPケーブルだと起動時のAppleマークまでは出るがその後画面が全く映らない。
切り分けとしてiMac(2009)のminiDPからだと安定して出力できるのでケーブルそのものの問題ではない。
Thunderboltまわりの不具合かMac miniとケーブルとの相性だな。
別のケーブルを仕入れて試す予定なので続報を待て。
>>13 いけました ありがとう!
これってモニタもUSBデバイスとして認識させないと付属キャリブレータが働かないってことか
そんなのマニュアルに書いてほしかったなぁ ただのUSBハブと思ってたのに
>>15 分かってる人は「当たり前じゃん」って言うし理屈では分かるんだけど
これを説明書に載せないのはひどいよな
手順にソフトを全部入れるみたいなことも書いてないのか
キャリブレーション初だから、なぜモニタのUSB接続が必要なのか動作させてみて初めて理解できましたわ
>>17 ソフトのインスト手順は書いてるけど、モニタをPCとUSB接続する件は
端子図にCalibratorと書かれたUSB端子が描いてあるだけで、ハブ機能しか記述ナシ
USBでモニタを繋げとも、キャリブレータをそこに繋げとも書いて無いです。初心者トラップか
>>15 うまくいってなにより。わかりづらいよね。
>>19 セットモデルなんだから初キャリブレーションな人がいることも想定して親切に書いてほしいもんですな
>>21 車と違って複雑ではなく単にW数で見るであろうモニターはあまり関係がないきがす
24 :
不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 22:13:14.14 ID:qIHGy2pW
IPS235を買って満足だったからIPS234を買い足した。
これ凄く綺麗だ〜ノングレアなのにざらつき少ないし目に優しい感じだな
視野角も良くなってるみたい
L227WTGの外枠のはずし方、なんかコツあります?
なかなか外れないyo
>>26 ありがとうございます。
おかげさまでコンデンサ交換して復活しました。
しかし、出演者の指力が強いのはビックリ。
自分は爪はがれました。
百均とかでプラ製のヘラとかを買ってきて開けるといいよ
E2742V-BN買ったんだが、これって最後の入力ディバイスを記憶してて、次に電源入れるときはそれを入れるしかないんだな
モニタの電源を手動で入れても入力が切り替えられない
モニタ変えるの久しぶりで、前の飯山は自動で認識してたからすごく不便に感じる
IPS236仕様してるんですが
今日試しにノートに繋げてみてグラフィックプロパティのPCモニター/テレビの設定をクリックしたら
IPS236の画面に最適画面なんとかって出て暗くなってしまいました。
どうやって元にもどしたらいいんでしょうか?
>>29 その機種は持っていないがIPS235Vで説明させてもらうと、
まずモニタの電源入れた時点で前の入力を覚えていて真っ暗→その後スタンバイの点滅。
この状態でモニタの電源ボタン以外を押したらメニューが出てきてINPUT押せるようになり、他の入力に切り替えられる。
ちなみにHDMI・DVI・D-SUBすべて繋いでいたら、切り替わる順番が決まっていて逆順に一発で切り替わることはなかった。
繋いでいないものは飛ばされる。
勝手に入力変えられたら起動時のBIOS画面見れなくなるもんね
そう。再起動する度に他の入力がないか探しに行かれるとなぁ
再起動でなくても入力信号途切れる度になるとちょっと・・・
27EA83-Dの情報もっと頼む
尼発送おせえよ・・・
明日からDELL2713HMセールだってよw>34
パネルが違うから競合しないな
U2713Hなら迷うが
テス
2ヶ月ぶりに解除キター
23EA73LMを買おうと思ってるんだけど、
価格や尼でレビューがないんで不安だけどみなさんの評価はどうですか?
最近出たばかりなのかな?
用途はPCゲーム、エクセル、テレビ、BD映画鑑賞、2ちゃんなど。
>>38 現物見たこと無いし評価も知らんが
NTT-Xからセールのメール来てたな、それ
40 :
不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 21:22:16.21 ID:YYiMlxox
>34
27EA83-D持ちだが質問してくれればわかる範囲で答えるぞ。
Mac mini+Win7との組み合わせがダメダメで激しく後悔してるからあまり背中を押すような答えはないだろうけど。
◎良い点
・パネルはギラギラしてなくてシャープかつソフト。画質は極めて良い
・比較的軽い
・WQHDで数少ないPIP/PBP搭載
×ダメな点
・ボタンがタッチ式で押した感触なく誤操作頻発
・PIP/PBPは元のアスペクト比を微塵も守らない
→仕様なんだと思うがコレでは使えない。諦めて他の方法も検討を
・Mac mini(Thundebolt)でDP接続できず(Mac側の問題の可能性あり)
>>40 ・輝度はどのくらいまで下げれる?
・輝度を下げるとムラが出たりちらつかない?
・台座の支柱はグラグラしない?
42 :
不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 23:36:52.58 ID:YYiMlxox
>41
使う環境にもよると思うがオレの場合100から60まで落としても
そんなに輝度が変わらないように思う。
55位になると極端に落ちるので輝度の表示は均一ではないかもな。
色ムラはなし。
すまん。アームを使ってるので台座のことはわからない。
>>40 PinPのアスペクト比は気のせいじゃなかったのか!店頭で弄って、あれっ?と、思ってたから、スッキリしました。
>>42 どうもありがと
デザインはU2713Hより良いから買うならこっちかな
>>31 ありえないがとう
input以外のボタンで切り替えれた
ありがとうね
LGのテレビってARC対応してるの?
テレビの話はAV板へドーゾ
>>42 乙
U2713HにはOSDメニューにムラ補正があるみたいだけど、こちらにはOSDメニューにムラ補正は見当たらない?
>>40 参考になります!
PBPで、ドットバイドットで表示可能でしょうか?
パソコン側で、1280x1440 モニターとして、
ちゃんと認識してくれるのだろうか??
51 :
不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 13:13:40.38 ID:fCDi5UEq
52 :
49:2013/01/12(土) 15:35:43.29 ID:i8HKXaJ3
>>51 レスありがとう。
ムラがない理由が当たり個体だからなのか、それとも全個体ムラがないのか。
>>51 レスサンクス
パソコン側で、アスペクト比あわせた解像度作ってやれば、
PBPでも、ドットバイドットできないかな?と妄想してました
PBPでドットバイドットできれば、DELLの待たないで
これ買おうかと思うんだけど・・・うーむ
55 :
不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 17:03:13.14 ID:HehNoYB/
WQHDは言わば1280x720のクアッドなんだから
1280x720でドットバイドットで並べて表示してくれればベストなんだがなぁ。
そんなことするとマルチディスプレイするやつがいなくなるかも。
画質は及第点だとしてもコイツのメリットはキャリブレーション以外ではPIP(PBP)
しかないのにな。しかもそのPIPモードに入るのも面倒くさいし誤操作招くしホメようがない。
以前にDELLのディスプレイでPIP使ったことあるが快適だった。
U2713HのマニュアルにあるDP1.1aと1.2の切り替えなど27EA83にはナイので
噂されている単なるOEMではなさそう。
しかも、実物の登場待ちだが、U2713Hは特定の機能へのショートカットを作れるようなので
期待したいな。
という訳でオレの結論は画質以外の目的で27EA83は買うべきでない。
尼が1週間たっても無視なんで27EA83-Dキャンセルした
そんなに在庫ないのかね?
U2713Hがでてからじっくり決めさせてもらう
>>55 別入力を並べるDual Link-up機能じゃだめなんだよね?
Dual Link-up機能
ひとつの液晶モニターに2台のPCを接続し、画面半分ずつに表示が可能です。
27EA83-Dなんだが、カラーモードをキャリブレーションに設定した状態で、
モニタの電源を切ったり、スリープ状態になると、次の通電時に
カラーモードはキャリブレーションなんだけど、キャリブレーションの設定値が適用されていないような?
一度メニューを開いてカラーモードでキャリブレーションを選ぶと適用されている
なんか設定時点で間違えているのかな?
>>58 その現象は出くわした。
微妙な色の違いなので、イマイチ自信がないのだが。
カラーキャリブレーション対応機はコイツが始めてなので、いろいろと苦戦中。
sRGBの80カンデラ目標にキャリブレーションすると、
キャリブレーション途中でエラーが出たり、成功しても
PhotoShop CS6を開くと、カラープロファイルがおかしいエラーが
出たりするパターンが多い。
まぶしいのが苦手で、輝度をできるだけ下げたいこともあって、
現在はsRGB指定でキャリブレーションなしで運用中。
60 :
58:2013/01/14(月) 16:22:22.04 ID:+ZmSi+N+
>>59 >sRGBの80カンデラ目標にキャリブレーションすると、
同条件で私もエラー出たわ
他の常駐ソフト終了、ウイルス対策ソフト停止、UACオフでやったら抜けたけど
先の現象の関係で、同様にsRGBの輝度下げで運用中
前スレ見られないので、既出だったらすまんけど
True Color Pro、ショートカットをスタートアップに突っ込むけど
UAC有効だと阻まれて起動できないでいるやね
インストーラーがオフにするけど、キャリブレーションとかするとき以外
UAC設定戻しているんだが、これも関係してるんかね…
今時フルHDのソースなんてゴロゴロしてるんだから
WQHDで出してくれればいいのに超解像
WQHD対応の超解像チップまだ売ってもらえないか高いとか作れないとかだろ
LGのDVDスーパーマルチドライブが3週間で壊れたのでサムスンのにしてみた
LGの液晶は信用できるが、他はダメだな
M2352J-PMを使っていますが、HDMIでPCと接続すると
文字がにじんでいます。直す方法は無いのでしょうか?
29EB93って日本で発売されるのかね?
29EA93-Pとスタンドだけが違うみたいだけど。
>>66 とりあえずドットバイドット表示できているかどうかは確認したうえでかな?
他の液晶繋いでいたときは正常だったとか原因の切り分けをしたほうがいいですね
>>68 PCからフルHDで出力しているので、
ドットバイドット表示されていると思います。
BenQのモニタだとくっきり表示されています。
PC側がAMD RADEONだったりする?
M2352J-PMは「テレビ」だから
デフォルトがオーバースキャンになってるとか?
>>70 PCは、AMDのA10 5700です。
これ、関係有るのでしょうか?
シャープネスは調整してるんだよね?
>>73 「RADEON HDMI」で検索すると、黒枠が出来るというページがたくさん出てきますね。
自分の場合は、最初黒枠は無く、画面いっぱいに表示されて文字がぼやけていました。
その後、BenQにつないだり色々している時に黒枠が出来るという症状になってしまいました。
とりあえずCatalyst Control Center入れてみます。
>>74 メニューで調整できる項目は変更したけど、ダメでした。
>>75 CCCってのはものすごく古いバージョンのドライバのことなので今は存在しない
AMDのグラフィックスドライバ入れた時に同時に
AMD VISION Engine Control Center
入ってデスクトップ右クリックしたら出てくるでしょ
その中にある
>>77 CCCて古いんですね。
AMD VISION Engine Control Centerを入れて、試してみます。
直れば良いのですが。
だからなんでそこで「入れて」ってなるわけ?
AMDのビデオチップから既にビデオ出力がなされている状態で
AMD VISION Engine Control Centerが入ってないって状況は
ありえんのだけど?
あ、失礼
Windows7や8がデフォルトで持ってるコア部分だけのビデオドライバで
映ったらそういうこともないではないのか
でも自分でAMDからビデオドライバ入れたことあるよね?
標準ドライバーでも画面が表示されるとはいえなんのドライバーも入れずに使う猛者がいるとはwwww
昔、黒枠スケーリングされてCCCの多言語対応版入れたらなぜかスケーリング調整できなくて
英語オンリー版入れたら調整できたことがあったなあ
あれから選べる場合は原語版を入れることにしてるわ
CCCならパネルプロパティから
スケーリングの選択は出来るはずだけど
HDMIだとこの項目がなくなるのかなん
だから今CCCなんかねーっての
いったい何年前のドライバ大事に大事に保管してんだよw
そんなのでA10動かねーぞ
ここモニタースレであって自作スレじゃないしチューナー付きのものならなおさら初心者も居るだろうに
12.10でCCC使ってるぞコラ
>>79 ドライバを入れてAMD VISION Engine Control Centerでオーバースキャンを設定して、シャープネス等を変えたら今までに近い絵になりました。
まだちょっと違和感が有りますが、良しとします。
今まではモニターの映像調整をしなくても使えていたけど、LGは絵作りがあまり良くないのかな?
アイコン外に切れたらさすがに気が付きそうだけど
M2380D-PMをアナログ放送の停波前に駆け込んで買って今まで幸運のもノントラブルで今もこれだけでPC生活してる
ネットレビューでも不満点はみんな言ってることだけど
@ PIP/ダブルウィンドウ機能 AV入力しかウィンドウ表示できない
A PCモニター使用時に数分何も操作しないと勝手に強制的に待機状態にさせられる
B 番組表が3番組ずつしか表示されなくて見た目も貧相
C BSチューナー無し
自分もS端子入力ないってことと上の点以外はおおよそ不満なく使えてる
地デジ対応フルHD・IPS液晶モニター M2352D-PJが1月に出てるの見たいで公式見たけど案の定@Cで多分AやBも同じなんだろなぁ〜
特に@はHDMIでもできるようにすればアイオーに流れる購入者を少しでも引き寄せられそうなのに..・・・
自分も今のM2380D-PMが壊れたら直ぐにアイオーのに多分する S端子あってPIPがHDMI対応で地デジ付きモニター付きのに
三菱のPinP出来るモニターにレコかチューナー繋ぐか、PCにTVチューナー
入れた方が幸せになれるとおもうな、D端子まであるし
27EA83店頭で見てきたけどPIPの仕様もさることながら
操作性酷すぎだろ
だれだ静電式になんてしやがった馬鹿は
物理キーでいいだろ物理キーで
ポチポチボタンはどんどん廃止される動きにあるからなー
これはどのメーカーも一緒
嫌な流れだよ
IPS236で静電タッチ使ってるけど、そもそもそんな押す機会ないからいい悪い感じたことないなぁ
入力切替はCPU切替器使ってるし
ボタン操作で切り替えたくはない
95 :
不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 19:45:38.52 ID:sj3a/Owb
27EA83-D PB278Q U2713HM EV2736W-FSBKの4つの中で迷ってる。
ゲームや動画などもやるので どれがいいと思う?
三菱やBENQのモニターは考えてない ゲームに支障がないくらいそこそこ
早くて 遅延や残像がすくなければいい TNパネルじゃなくてIPSにしたい
WQHDにする必要性はあるの?
98 :
不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 16:35:30.04 ID:X3XZAXMo
ドットバイドットの事もあるからな
さすがに、27EA83-Dのキャリブレーション実行済の展示機は見当たらんなー
PC側にもソフト入れる必要あるから手間だろうし
あと、展示機を操作して気づいたんだが、カラーモードをユーザー以外に設定していると
画質のシャープネスが全く反映されん。キャリブレーションは選べなかったのでわからんが。
なんか新しいの来たな
EAが33、53、63、73、83って多すぎ違うんか
今回のはDVIもついてるしVESAもあるから個人的には本命かな
どっか遅延をレビューしてくれんかな。
三菱レベルだったら即買なんだが。
それが合ってるかは知らないけど
LGの公式が間違ってた事は以前もあった気が
ASUSのPLSのWQHDはドット抜けの話が枚挙に暇が無い感じだけど、27EA83-Dはどうですか>購入した方々
値段と色まわりの仕様上、販売台数はこっちの方がずっと少ないのかも知れないけど。
ドット抜け嫌ならU2713HM、黒点1点でも交換してくれるぞ
そう言う話ではなく、LGの方はどうかなと思ったんですわ
109 :
106:2013/01/23(水) 16:38:54.49 ID:iRb2ftCW
ID変わってた
99に27EA83-D来てた
新しいのは、AH-IPSです(現時点で最新のIPS液晶です)
と名乗って売るのはいいんじゃないか?
>>106 先週買ったが起点も黒点もなかったよ。
ここや価格コムで出てる現象(不具合?)があってちと微妙。
キャリブレーションモードで電源投入時に色がおかしいとか。
DP接続でTCPが初期化しない・キャリブレーション出来ないとか。
DPはビデオカード5750(パワカラS3DH)で接続。CCC12.10だとまともに映るがキャリブレーション不可。
CCC13.1にしたら映らなかった。DVIだと問題ないのにね。
ビデオカード買い替え検討中。ファンレスのある7750かそれともDVIx2のあるゲフォに行くか・・。3画面同時欲しかったのね。
あと個人的に残念なのがモニターの高さがデフォの位置より下げれないこと。
高さ調節期待してたのにこれ以上下げれないとは思わなかった。
モニターアームも検討中。スタンド見た目良いのにね・・。
バックライト漏れはIPSの宿命なのかしら。VAメインTNサブだったので気になる。
PJ使うため真っ暗な環境で使うこと多いので気になった。壁紙も黒ベタなので。
不満だけ上げればこんなのものかな。DELL待ってよかったkなぁ・・。こんなに早いとは。
WQHDは最高ね。
え!
「モニターの高さがデフォの位置より下げれないこと」
これはかなりの減点だわ
ああ、はやとちり。高さ調整できないわけじゃないんだね。w
AH-IPSのは全部ノングレアなのか、グレアも欲しいわ
ah-ipsのつぎはいつかな
デフォの高さってどういう意味?
持っていなくて言うが、要するに製品写真の位置より下には下がらないって事じゃ?
もちろんピボットするために高くして回転させる範囲までは伸ばせると
ピンで固定されてる高さが下限だったよ。ピンはシールで止めてある。
ピボットするには上げないと無理だね。
EAシリーズは全てVESAとDVI-D復活みたいだな
しょっぱいスタンドでVESAが使えない・D-subかHDMIでしか繋げないって
IPS○○7Lのクソ仕様がなくなって良かった
23EA73LM-Pと23EA63V-P。
どっちにするか悩むな。
超解像の有無とかじゃなかったっけ
63が普及型
超解像はどっちもついてるみたいだね
スマホ対応とスピーカー有無のようだ
あとHDMI2系統でPIPだったかな。
後者の値段しだいじゃ後者でもいいかなと思ってる。
超解像って元画像に2次元のsinc関数を畳み込んでリサンプリングしてるの?
>>128 照会ありがとう。まあそんな奇抜な事は出来るわけないから妥当なところだね。
最後の方のMotionDSPってのがすごいなww
素人目にはスパイ映画の道具に見えそう。
そりゃ原理的に不可能じゃない事は分かるけど、真面目にこう言うことやる所が出てくるのがアメリカの大きさだよねえ
LGのモニタって表示色1677万色のやつってあるの?
どれ見ても1670万色どまりっぽいが
>>130 「1670万色」っていい方自体が曖昧で16.7 million colorsの和訳でしかないパターンが結構ある
この場合「大体16.7ミリオン」って意味でしかなくそれが8bitなのか6bitなのかは実際にデータを確認しないと分からなかったり
LGは英語圏がメインの商売をやってるから余計にそう言う言い回しが増えるね
色数表示するならビット数表示してくれよって話ではある
紛らわしいよね
パネル含む話ならこのスレに言われても困る
コンシューマーIPSモニターのほとんどがLGパネルだし
イイヤマにも27インチパネルまわしてクレヨン
iiyamaさんは27インチTNに誇りでもあるのかな
ゲーミングモニターの方は分かるんだけど
27EAシリーズ同時に4モデル出してきたっていうことは
他社に回さない腹なんじゃねーかって勘ぐるわけよ
Dellとか三菱とかAOCとかASUSとか出てるジャン!
フルHD・AH-IPS
EA53(どノーマル) SIZE : 21.5型 23型 23.8型 27型
EA63(超解像) SIZE : 21.5型 23型 27型
EA73(超解像・スマホ対応) SIZE : 23型 27型
高解像度AH-IPS
EA83(WQHD・AdobeRGB)
EA93(ウルトラワイド29型)
ってことかEAシリーズ
分かりやすい型番になったな
27EA33V-Bだけ省エネ仕様で別か
最大輝度も200cdしかない(他は250cd)
EA63Vシリーズ、ようやくVESAが必要な事に気がついてくれたか。
3枚買うかなあ
>>142 3枚といわず6枚買ってマルチやってください
EA73はDVI無いですから気をつけてね
軽い薄いを追求するとVESAはじゃまかもなぁ
型番が分かりやすいっていいよな!ほんと何処とは言わないが
LGのモニタでいうと、いくら薄くても
接続端子が後ろに直角にでてるからあまり意味ないよな〜
その分壁にくっつけられない。
何故立て指しにしないのかと
逆にケーブルの方もL字プラグ欲しいな
変換アダプタみたいのありそうだけどね
使ってる235vは下からだからいいんだけど
アーム使用の場合ケーブルをアームに収納するなら後ろから出るのでも悪くないかも
27インチの下位モデルは2万円切ってもおかしくないわけだ
マルチモニタにぴったりなデザインだなLGは
27EA83-D買ったんだが
色プリセットをsRGBにしても画面の右端に緑っぽいムラが出来る
キャリブレーションやらマニュアル調整やら色々やったけど
どうやっても緑被った色が抜けないんだが
これってみんなそうなのかな
気になってとても実用には耐えないんだが・・・
初期不良じゃね?
交換可能か聞いてみたらどうかな
D2343Pってah-ips?
XDAYのISP234買えたやついる?
EA83-D届いた。
まだ何も調節してない状態だけど、右端に緑っぽいムラは見られない(横置きで)。
縦置きで使っているのだけど、縦状態で右上部・下部の光漏れを感じた。
画面大きいから視点の位置と向きで感じ方は変わる。右上部や下部に視点を持っていくと当然ながら問題ない。
今までギラブツ液晶(DELL 3007WFP)使ってたので、これは驚くほど綺麗だわ。
あと赤・青・緑ともドット抜けなかった。グラフィック用途向けだからそりゃそうか。
けど自分の目にドット抜けがあるっぽい…変な黒い点が時々見えるorz
画質は他の人が書いてるだろうから、他に気になったところ:
・背面の放熱孔の配置が横置きしか意図してないっぽいw (長い辺方向に一列に並んでいる)
・ACアダプタ使用。ジー音とか発熱の問題なし。
・輝度ゼロでドット抜け見つけようと全面白色にしてガン見してたらちらつきを感じた。アプリ表示してる分には何も感じない。
・台座は上下(チルト)には振れるるけど、左右には振れない。縦置き・横置きどちらにしてもこの制約は同じになる構造。
・台座が写真ではアルミ無垢削り出しっぽく見えるかっこいい感じのは、多分樹脂コートだと思う。中に金属板入ってるから安定に問題はない。
・EDIDでは製造は2013年第1週!
自分の目のドット抜けは眼圧高くなってるから一度目医者に行け
網膜剥離起こす危険性がある
金属ベゼルなのはやっぱり奥行き薄い?
Dellのプラベゼルみたいにパネルが3mmくらい奥まってるのはちょっと見づらいので
>>159 ここや、価格コムで出てる
キャリブレーションモードの動作怪しいのはどう?
韓国の価格コム系サイトで27EA83-Dを覗いてたら
>広色域な人でなければSRGB 27EA83Rを待つのがよいでしょう。
とか言ってる人がいる
U2713HMのLG版も出るってことかもな
安くなるといいな
>>162 うちでもなってる
なんかコントローラの挙動が全般的に怪しいよこれ
ユーザーモードで色調整して、sRBGに切り替えたあと、またユーザーモードに戻ると色の設定が飛んじゃってたり。
キャリブレーションしても暫く放っておくと画面全体が緑被ってきたり
USB3.0の相性があったり
まあこれはSundayのドライバありのやつだからかもだけど…
ぬお、安価まちがえた。
すんまそん
焼き付きを防ぐ為スクリーンセーバの使用をお奨めしますって紙が箱に入ってたけど、
液晶そんなに焼きつきやすいのか?
追加
>>168のは画面縦でやったら線ノイズが見られたのだが、
いま画面横にして(通常の横長状態ですね)みても同じ形状のノイズ(水平方向の1cm未満くらいの線)が
ウィンドウの縁とボタンの縁に出た。どちらも垂直な縁に出る…走査線(水平)方向に信号を引きずってるイメージと言えばいいかしら。
モニタの信号処理回路にバグあったりしてw
ビデオカードはGTX650、ドライバはnvidiaの310.90 win7/8/visa 64bit版です。
170 :
169:2013/01/25(金) 21:06:40.75 ID:aWQYlYLg
ノイズの写真撮ってみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3881003.png 携帯のカメラなのでぱっと見ではほとんど分からないが、青枠内をモニタから1m位離れてみると、
横の赤線ほどの長さの縦線がバーコードみたいな感じで多数垂直に並んでいるのが微かに分かるでしょうか。
画面で見ると、はっきりそれと分かります。
別のビデオカードGTX570でも症状同様でした。
またGTX650も570も別のモニタ(解像度違うけど)で同じ画面表示をしても正常。
画面の潰れ方からしてドライバのバグやアナログ的な不良個体の症状と言うよりも
信号処理失敗臭い感じですがww困りましたね。
最近発売した27EA73LM-Pはどうなの??
アマでもまだレビューないんだよね
値段も手ごろだし検討中
172 :
59:2013/01/26(土) 00:15:58.18 ID:UqqYDdPV
>>170 こちらも出る。横位置で見ているけど、左側に出る。
こちらはGTS450、ドライババージョンは同じ。
接続はDVIで、sRGBモード使用。
…で、書きながら試してたんだけど、応答速度を
標準のMiddleからLowに下げると、ノイズは見えなくなるっぽい。
21.5インチAH-IPSパネルでグレアだと22EA63と73しかまだでてないんですかね?
>>172 てことはODによる誇張が起きてるかもな
175 :
159:2013/01/26(土) 18:05:59.29 ID:1TlgL77e
>>162 キャリブレーションを一度だけ行ったところだけど、ここで
>>58の
-----
27EA83-Dなんだが、カラーモードをキャリブレーションに設定した状態で、
モニタの電源を切ったり、スリープ状態になると、次の通電時に
-----
を試したけど、これと分かるような状況は見られない。
またカラーモードのOSD表示は「キャリブレーション」の選択を保っていた。
「モニタの電源を切る」はコンセントを抜くのではなく、モニタのスイッチのオフ→オンのみ、
PC側はその間何も触らない、を行ったけど別の手順を踏んだ方が良いのだろうか?
>>59では微妙な色の違いと言っているので、私が見逃しているのかも知れないけど、
「この設定でこの画像のここの違いを見ればはっきりする」見たいなものがあれば下さい。試してみます。
176 :
58:2013/01/26(土) 23:33:57.23 ID:5Zd/oTkO
>>175 んー、とりあえず私が気づいたときは、キャリブレーションは、sRGBの80カンデラ目標で実施
「モニタの電源を切る」に当たる操作は、PCの再起動での信号の途絶か、モニタのスイッチのオン/オフなど
コンセントを抜くまではしていない
んで、そうすると次にモニタに表示が来たときに明らかにsRGB目標にしたキャリブレーション結果と違う色合いになっていた
>>173 グレアスレがあったと思うが、情報が少ない。
EA63Vとかがグレアっていう情報どこかにありましたか?
価格コムにもメーカーサイトにも表面処理の情報はないなー
問い合わせるしかないんじゃね
ちょっと前のLGの命名基準だと、同一親番でグレアとノングレアの2機種あるものは
末尾Vはノングレアで末尾Gがグレアだったけどなぁ
最近IPS234買ったんだけど、
使ってたらブラウザの表示が壊れてFlashプラグインも壊れてブラウザ再起動しても直らなくなった。
PC再起動すれば直るけど時間経つと再発する。
環境はXP32bit、メインは三菱のRDT234WXでサブにIPS234使ってる
Dual Packageはインストール済。
ちょっとぐぐっても情報がヒットしないので困ってた
IPS234外すとまったく起こらなくなるの?
モニタじゃなくPCの問題だな
>>181 外してもダメですね。再起動直後は一時的に直りますが再発します。
どうもDual Packageが原因っぽいです。
タスクバーからDual Packageを終了させると直ります。
多分ですがDual Packageと一緒に立ち上がってる
幾つかのタスクの中のどれかが引っ掛かってるんだと思います
私が勘違いしてるかもしれないんですが、Dual Package入れなくても
デュアルディスプレイ(セカンダリ)として使えましたっけ?
Dual Package上で機能オフにしたらモニタ自体全く映らなくなって慌てたんですが
普通は使えるっていうか試しにアンインストールしてやってみればすぐ分かる事
185 :
159:2013/01/27(日) 15:56:31.68 ID:8P3mbadZ
>>176 改めてキャリブレーションを掛けました。
>>58さんと同じsRGB/80cd目標にて。
結論的には
・RGBとグレーの階調表示の円環テストパターン(どっかのモニタのスレで流れていたもの)で比べたけど違い分からず
・Windows7標準添付の壁紙サンプルのコアラ写真とペンギン写真とチューリップ写真でそれぞれ比べたけど違い分からず
でした。
行った操作は、上記の各画像を表示した状態でモニタの電源をオフ→10秒待つ→オン→色はどうか?→続けてカラーモード再選択で色は変わるか?
また円環表示の場合だけ、モニタ電源オフ→PCシャットダウン→1分待つ→PC再起動→モニタオン→色はどうか?→続けてカラーモード再選択で色は変わるか?
をやってみましたが、違うと気付く点はありませんでした。
OSDのカラーモード選択でキャリブレーションを選ぶと調整動作が走るのか画面が一瞬チラっとするので
切り替えた瞬間の変化を単純に比べられないのが難です。
あと、キャリブレーション以外のsRGBなど他のカラーモードはパッと見で分かるくらい異なっている状態なので、
モニタオン直後にバグで別のカラーモードに行っているとすれば、私でも気付けると思います。
キャリブレーション結果としては、79.8cd/6514K/2.20、明るさ17・コントラスト70とと表示されています。
参考になりますかね。
むしろ「このモニターはセカンダリとしては使えません」というのを見たことがない
>>185 >>58ではないけど、その現象が起こってるので再現方法を
キャリブレーションする
↓
PC再起動
↓
色モードで「キャリブレーション」を選びなおす
↓
色の感じがガクッと変わる
文にすると
「 同じものを選んでるのだから、普通に考えれば色は変わらないはずだが、どういうわけか色が変わってしまう」
というもの。
さらに言うと、再起動した後、選び直す前の時の白が、キャリブレーションしたときの白とは全然違っている
てかんじ。
189 :
159:2013/01/27(日) 18:16:28.48 ID:8P3mbadZ
>>188 レスどうもです。
説明いただいた操作をしていました。文にすると…も私の誤解は無いと思います。
特に「白が」との事なので、白とグレーから黒までいくつか階調のあるパターンを持ってきて、
改めてPC再起動を含めて「色モードで『キャリブレーション』を選びなおす」をやってみました。
結果、選びなおす前後で変化は感じられないです。
(「ガクッ」とまで仰ってるので、現象が起きていれば確実に気付くレベルですよね。)
ファームのバージョン番号表示ってファクトリーモードに入ってとかできないんだっけ
出荷時期によってファームが違ってるんじゃないかという気がする
>>14 の人の続報が気になるのう。
自分もMac Mini (Late2012)のThunderbolt⇔Displayport接続ではムリだった。
まったく同じケーブル。
たぶんMacのThunderboltの問題なんだよな…
192 :
58:2013/01/28(月) 00:05:46.05 ID:83Hsr57J
>>159 何か条件があるのか、2回目のロットとかでこっそり直されているのかな?
うちの状況は
>>188 のと、ほぼ同じような状況だけど、
もしかしたら色合いの変わるタイミングは違うかも
まず設定をすべて初期状態に戻す
・キャリブレーション完了直後→キャリブレーション結果が適用された色合い(sRGB/80カンデラ目標)
・モニタのオフ/オンやPC再起動→ユーザー初期値かAdobeRGBぽい色合い
・OSDでカラーモードサブメニューに入った瞬間→キャリブレーション結果が適用された色合いに変化
・OSDで画面サイズサブメニューを開く→ユーザー初期値かAdobeRGBぽい色合いに変化←New(;´Д`)
「サブメニューを開く」という操作は、本当に開いただけ、その時点で色合いが変わる
他、
>>99 でちょっと出てるけど、カラーモードがユーザー以外でシャープネス利かないのも確認
シャープネス5だと若干文字が眠く感じるんで、操作したら変化なし。おかしいと思って極端な設定にしても表示がさっぱり変わらん
未キャリブレーション時に、キャリブレーション選ぶと「True Color Finder〜」ってOSDに警告出て、
Proをインストールさせるんだから、メッセージも直せよとか思ったり
193 :
159:2013/01/28(月) 01:12:33.01 ID:C3yGJOQ1
>>192 ・OSDで画面サイズサブメニューを開く→ユーザー初期値かAdobeRGBぽい色合いに変化
⇒こちらでも同様と思われることが起きました。画面サイズでなんで色が変わるのかとw
カラーモードがユーザー以外でシャープネス利かない
⇒これも起きました。ユーザーモードでのシャープネスの変化は一目見て分かる変化の仕方なので、
sRGBはじめ他のモードでは効いてないと判断できます。
・OSDでカラーモードサブメニューに入った瞬間→キャリブレーション結果が適用された色合いに変化
⇒上に書いた通り色合いの変化は感じられないのですが、入った時に一瞬チラッと
画面の色調が変わります…調整動作でもしているような感じで。
初期ロットバグ丸出しのこの状況w
ファームウェア書き換え、で済めば良いのですが、対策してもらいたいですね。
27EA83-Dの adobeRBGモードって、緑が強すぎやしないか?
これ普通に使ってるやつっているの?
ソース画像や表示アプリがsRGBだとそうなる
>>194 adobeRGBの事がよく分からないならsRGBが無難
>>194 sRGB
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┓
0% 50% 100%
AdobeRGB
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
0% 50% 100%
みたいな感じ
sRGBのデータで緑50%出せ!ってJPEGなりの画像に命令が書いてあった場合
そのままAdobe上で50%出しちゃうとsRGB換算で50%オーバーになっちゃう
Adobeで処理してる作業スペースじゃないとAdobeRGBは使えないのよ
>>192 ハードキャリブレが27EA83-Dの売りなのに
これじゃU2713Hと変わらんな
LGに高級モニタはまだ早かったようだ
こんなのは単にファームがバグってるだけだろうから、高級うんぬんには関係ない
それより、
>>170の方が原因次第では深刻
安いのが救いだな
ナナオみたいに高かったら目も当てられなかった
203 :
169:2013/01/30(水) 18:18:50.94 ID:r0CThwZl
205 :
169:2013/01/30(水) 19:51:51.39 ID:7+sx2GlC
>>204 今回は調整もしくはγ値を見るためではなく、画像の乱れの発生を確かめる意図でサンプルとして使わせていただきました
その乱れというのはドットのジャギ的な意味じゃないの?
他のモニターで表示させても見えないのに27EA83では浮かび上がってくるわけ?
出来れば写真が見たい
今月
27EA63V-P
27EA53VQ-P
27EA73LM-P
出るみたいだけどどこがどう違うのかわかんね
似たようなこと書き並べてあるが結局どれがいいんだ?
>>208 ありがてぇ
ってことはスマフォ機能いらない俺は63でいいのか
73はDVIもないからな〜
あと73はVESAもない
スマホ機能付きIPSxx7Lって感じやね
スマフォ機能とか欲しいやついんの?w
pc持ってない人用か・・・
価格コムじゃ63も73も値段一緒か
63が少ないから73買おうかなと思うけど、
背面のデザインは73より63のが良いんだよな。
73のVESAって斜めになってるように見えるんだが・・・。
スピーカーついてるからね
LGってなんで検索してもレビューしてるとこないんだ
M2352D-PJのレビューが一切無い
店頭にみにいこうかな、お店遠いんだよなぁ
220 :
169:2013/01/31(木) 20:36:07.92 ID:YDeBdw4a
221 :
206:2013/01/31(木) 21:04:05.88 ID:R1yOWoAu
>>220 なんだこれ!?
よもやこんな画像が出てくるとは思ってもいなかったよ
もっとノングレアフィルムとの干渉でモアレが出てるとかそういうのを想定してた・・・
確かにこんな事例は見たことがない
他の持ってる人はどうなんだろう
うちのユニットコム系韓国製WQHDグレアやiiyamaのAMVAでは全く出て来ない現象だ
(ちなみにグレア好きなので27EA83-G待ち)
222 :
169:2013/01/31(木) 21:36:50.95 ID:0Q2zmxrV
光学的な現象ではないですよね。
画像表示アプリのウィンドウをディスプレイ内で適当に移動すると乱れ具合が変わります。
かつ、視点を動かしても変わりません。
特別小さいわけでもないのに今回の製品にVESA75対応のものがぽつぽつあるよね
225 :
不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 04:49:00.42 ID:yTwZ5fur
>>220 ぎゃあああああああああああああああああ!
あ、報告おつで〜す(´・ω・`)
本当になんだろうなこのノイズ
27EA83持ってる人は
>>223の画像を試して欲しい
227 :
169:2013/02/01(金) 15:09:17.05 ID:s1cfgzrq
>>223 作っていただいたので改めて確認。モニタ縦置きで
・縦置き・ピボット用⇒症状見られず
・横向き標準⇒
>>220の通り
となりました。
>>172氏の報告と自分のこれまでの結果から、応答速度middleとhighで見ています。
229 :
169:2013/02/01(金) 16:15:48.61 ID:0jrqWRxa
>>228 方向jからの判断はそうかもしれませんが、本当のところは分かりませんね。
LGが実装しているover drive処理が具体的にどんなものかわかりませんが、
>>170のような場合一様な乱れになると思うのですが。
この液漏れっぽいのは応答速度lowでも出てくるのかな
あと、他の27EA83持ってる他の人柱さんも見て欲しい
231 :
169:2013/02/01(金) 17:15:14.01 ID:0jrqWRxa
Lowでは今のところ出ないです。
あとシャープネス0でも出なくなる…カラーモードがユーザーモードの時にしか効きませんけどね
27EA83 色調整してようやく常用できるようになってきた…
プリセットされてるsRBG使ってると青が強すぎて目が変になってくるわ…
キャリブレーションはキャリブレーションで、ボタン押し直さないと効かないし、モニタでこんな苦労したのは初めてだわ…
EA73もEA63も値段一緒ってどういうことだよ
236 :
59:2013/02/02(土) 15:59:58.10 ID:86TqVfrP
私も27EA83-dでsRGBの青みが強いことに苦労してます。
sRGBモードを常用するんだったら、
モニター側の標準機能では色がいじれないので、
最悪の場合は、サービスモードというかメインテナンスモードというか
(Menu押しながら電源ON)でRGB値をいじることもありかと。
(私の場合は、我慢できず、実際に6500K時のRGB値をいじってます。)
サービスモードを使う場合は、元に戻せるように元の値をメモっておいた上で、
あくまでも 自己責任 で。
広色域モニタのsRGBモードは、3次元LUTでないとダメ。
日本メーカーでも、NEC MultiSync LCD2690WUXi2辺りのsRGBモードはダメだった。
239 :
不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 16:11:48.64 ID:UKEmUpxG
>>236 すいませんそのモニタの保証のところなんて書いてありますか?
3年保証で
「本体」とだけ書かれてますか?
「バックライト・パネル含む」って書いてありますか?
よかったら教えてください
>>236 おお、そんなモードがあったとは。
帰ったらやってみます
>>237 そんなのもあるんだね
241 :
59:2013/02/02(土) 16:32:11.61 ID:86TqVfrP
>>239 保証書の記載内容? すぐに出てくるところに置いてないので、
すまんが分からんっす。
>>241 59さんは
>>223の画像を、OSDメニューの応答速度をLow以外で表示させるといかがですか。
もしよければご一報を。
27EA83を正月に手に入れて、仕事忙しくて未開封
可能なら返品したほうがいいんだろうか...見た目気に入ってるんだが
不具合確認だけでもしておかないと後で泣くんだぜ
246 :
59:2013/02/02(土) 17:03:37.68 ID:86TqVfrP
>>243 と、待ってね…
モニタ横置きでしか試してないけど
>>223 の画像は
応答速度High → 縦向きパターンはノイズあり、横向きもほんの少しだけノイズあり
応答速度Middle → 縦向きパターンはノイズあり、横向きはノイズなしっぽい
応答速度Low → どっちもノイズ見つけられず
こんな感じかな。
248 :
59:2013/02/02(土) 17:40:45.80 ID:86TqVfrP
249 :
169:2013/02/02(土) 20:54:58.72 ID:HmWfN5Jg
>>246 たびたび確認してくれてthxです。
一つ新しいことが分かりました。
オンボのintel内蔵グラフィックからDVI出力で繋いでも
>>220と同じ状態でした。
解像度がWQHDまでいかないので、1600x1200でモニタの設定を1:1表示
=画面中央から半分くらいの領域だけ使って表示にして確認しました。
>>59さんもnVidiaカード、私もそうだったので、他社製でも発現の場合ありってことですね。
あとは、Radeon+27EA83-Dの人が出現してくれるとよりはっきりするか。
まあ、症状的にモニタがクロっぽいですがw
>>249 それでちょっと気になったんだけど
1:1のドットバイドットじゃない解像度でスケーリングした拡大表示で試してみたらどうだろう
スケーリングでボケたら症状だと出ないとかならモニターが黒の可能性が高まる
251 :
169:2013/02/02(土) 22:27:39.56 ID:5ckYmuS7
>>250 意識してしっかり見たわけじゃないけど、出なかったですね。
また
>>231にも書いたようにシャープネスで表示を甘くしても出なくなりました。
繰り返しですけど、症状的にも現象的にもモニタがクロだと思います。
ファーム更新とかで直るといいんだけど
ODの電圧が高すぎるとかその辺なんだろうなあ
253 :
169:2013/02/03(日) 13:52:31.74 ID:AX8zn4+J
メーカーに画像を送って実機確認を依頼したのですが、
なんと「再現せず」の連絡が届いてました
内心ちょっと笑ってしまいましたね
ひどいなw
サッカーとか格闘技よく見るんだけど滲まないODのlowでもダイジョウブだろうか不安になってきた!
>>254 そう言うのは大丈夫のはず
これはおそらく「縦1ドットずつ縞模様になってる画像」にしか再現されないシビアな話なんだと思う
ただこれってかなりの確立で過電圧かかってるから普段はlowにしといた方が液晶の寿命的にいいんじゃないかなー
正確には縞模様の縁とか、別のパターンと隣り合う近辺で崩れる
OD自体が消費電力の上がる使い方だもんなぁ
昨日、帰ったらやってみると言ってた人…
>>232氏はどうだったんだろうか
余り話が出ないけど27EA83買った人でイラストやレタッチ用途に使ってる人いる?
ハイアマ〜プロ層から見てこのモニタはどうなのか知りたいんだが。ちなみに当方絵描き。
>>259 普通の絵描きにAdobeRGBは不要。
確かに今はsRGBで事足りてるけど、いつ紙で残る仕事をすることになるかわからんし
丁度カラマネについてもっと勉強したいと思っていたのでコスパに優れたモデルを探していた所27EA83に行き当たった。
このためにQuadro搭載機組んじまったし今更止めても遅いんだぜ
>>262 将来、紙で残る仕事をすることになったとしても、AdobeRGBはメリットがあまりない。
注文主や印刷屋がAdobeRGBの画像データを適正に取り扱ってくれるか分からない。
相手がAdobeRGBに対応しているかどうか、必ず確認してからデータを納入すること。
普通の商業印刷では、sRGBを超えた色域がそんなにない。
その超えている部分の色域を多用した作品なら出来上がりの印刷物にも差が出てくるが、
そうでなければsRGBでもAdobeRGBでも出来上がりの印刷物が変わらない。
広色域印刷でsRGBを超えた色域を多用した作品ならAdobeRGBが活きるが、
広色域印刷の仕事なんてどれだけ受注するのかと。
Quadroは、AdobeRGBを使うかどうかとは全然関係ない。
機材選びには大いに趣味の部分も入ってるので商業の実際の話はまだ勘弁してくれw
Quadroを導入したのは単に10bitカラー環境を試したかったからだよ。
確かに元々はAdobeRGBの必要性なんかは感じてなくてsRGBで十分だと思ってたんだ。
で、条件にぴったりハマったのがNECのP241W(sRGB)だったんだけどこのモデルは散々今年新型が出るって言われてて
買いどきでないことは明白だった。けど動きが見られそうな春以降までは待てない。
そういった中現行品で目に止まったのが27EA83だったんだ。
AdobeRGB使わなくてもセンサー付きでこの値段ならお得な感じじゃん?
うーん
手段が目的化してるうちは余計な金つかわんほうがよいと思うよ
>>264 10bit表示は、自分自身にとっても仕事の上でも全く意味がない。
10bit表示をするためには、Photoshopと16bit/チャンネル以上でのデータ作成が必要。
SAIなどでは10bit表示にならない。
Photoshopで10bit表示の条件を整え、やってみたとして、大抵の画像では8bit表示との差が分からない。
仕事では、自分が16bit/チャンネル以上のデータを作っても、相手が8bit/チャンネルのデータしか必要としていない。
そんなの使いたいならEIZOの50万-100万クラスのを買うべき
>>264 10bitカラー環境と言うのは、印刷出力とかデータ出稿が10bitか否かの他に、
8bitで生成された画像をモニタで見るだけでも、モニタ内の色補正に効いて有効と言うことはないのかい?
画像エンジンはまだまだというところかな
>>266 27EA83Rはハードウェアキャリブレーション対応ではあっても
センサーは別売りのように見えるけど?
よく見てみてほしい
そう言う結論にはなりませんねw
>>269 モニタ内の色補正に効くのは、モニタ内蔵のLUT。
10bit表示は、やるためのハードルが高いばかりで、メリットがほぼない。
とりあえず自分には機能面での有用性が余りないことはわかった。
その辺は趣味の範囲だとして置いといて、でも結局自分の欲しい
パネルやら解像度やらキャリブレーションの可否という条件で絞り込んでもこの辺のグレードになるんですわ。
なんで、現状ベストな選択肢はsRGBでコストを絞った
>>266のようなモデルを待つことみたいだな。
年度一杯で今の仕事辞めて絵一本にするんでそれまでに環境を揃えたかったんだが、
もう少しこのバックライトのヘタりまくったモニタで頑張るとするよ。助言ありがとう。
275 :
不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 12:04:40.45 ID:xS4k9H17
なんで、現状ベストな選択肢はPETでコストを絞った
>>275のようなモデルを待つことみたいだな。
>>273 おっと、27EA83-DはカラーのLUTもってないのか
ペットボトルでできてるなんて、パタゴニアと同じやな
279 :
不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 14:32:05.07 ID:/PZyfIMK
>>275 よいよい
> 4月にも量産を始める。
>
> 東洋紡はすでに、犬山工場(愛知県)で試験生産を開始した。できるだけ早く年産能力1万トン(32型テレビ3千万台分)
> を達成し、さらなる増産も視野に入れる。
EA63がちょっと気になる…
買った人いたら感想お願いします。
22EA63V-P買おうと思ってる。
LGのモニタのVESAマウントはちゃんとネジ付いてるのかな?
タッピングじゃないよね?
EA63のPDFマニュアルではM4スクリューってあるからネジだろう。
オンラインカタログに記載のあるハードウエアキャリブレーションについては、マニュアルには一言も記載されてないね。
>>282 キャリブレーションについては、おそらく工場で調整して出荷の間違いだと思うよ
27EA33V-B、27EA73LM-P、24EA53VQ-Pと見てきたんだが
27EA73LM-P以外は色がデフォルトで合ってない感じがした
27EA33V-Bは購入報告がチラホラみられるが、
色の調整をどうしているのか訊いてみたいよ
ガンマを揃える分には
>>223の奴で十分だと思う
あとは色温度だな
IPS231P-BNを買いました
ドライバって公式サイトのどこにあるんでしょうか?
CDってなに入ってるの?
俺が買ったIPS234V-PNには入ってなかったんだよね。
どうせMacには関係無いと思って放置してたんだけど。
同じく今日届いて繋いだらすぐついたけどドライバって入れたほうがいいの?
>>291 いや、欠品だったけどめんどくさいからサポートに問い合わせなかったってこと。
と言うかモニターにドライバなんてないよ
映像を作るのはグラボでここにドライバが入ってればOK
モニターはモニターでPCとは別にファームが入ってるもんだ
HDDにドライバは入れないでしょそれみたいなもんよ
27EA83みたいなハードキャリブレーションツール使うならそのドライバがいるかも知れんけど
これもモニター自体のドライバというわけではないし
WindowsUpdate掛けるとオプションでそのモニターのドライバが提供
されることもあるよ、LGがMSにドライバ提供すればね
まあ、
>>293がいうように基本的にモニターのドライバは不要だけどね
Windowsにモニターの製品情報を提供するぐらいの役目
295 :
不明なデバイスさん:2013/02/06(水) 19:45:49.17 ID:PjJHWJlZ
27EA33V-B
27EA53VQ-P
この二つなにが違うんだろ????わからん・・・
>>295 最大輝度
おそらくは33が省エネタイプ
ドライバなんてないんだね
安物だけどやっと小さいノートPC画面から開放されたわ( ´∀`)
>>296 通常動作時で
EA33が30w
ES53が32w
メーカーサイトの仕様見てもこれ以外の性能差がさっぱりわからんかった
27EA73今尼から発送されたわ。
明日の午前に届く。
Dual Packageってマルチモニタコントロール用のWindowsアプリが入ってるのか。
いらんわ。
301 :
295:2013/02/06(水) 19:57:43.02 ID:PjJHWJlZ
あ〜最大輝度もちがうのか
値段もほとんどかわらんな
チューナー付きとかグレアとか出してくれた方が判り易くていいんだがな
違いや差がよく理解されずに消えていくパターンだわ
27EA33V-B
27EA53VQ-P
上記のモデルはベゼルがかなりでかく思えるよ
ベゼルレスよりひとまわりでかく感じる
確かに
33がグレアだったりしたら分かりやすくて良かった
TFTの27型を未だ使ってるがIPSに買い換えようか迷ってる
TN、VA、IPS
コレ全部TFT液晶な
んでTNつかってるってことだろうけどVAとIPSはTNより焼きつきやすいからな
焼きつき?ファッ?
ファイトのファ〜
焼き付きとか気にするだけ無駄だ。
>>306 wwwwwwwそうそうそう!だからTN液晶よwwwww
まあ、今のとこ止めとこうか ダンボールとか捨ててしまったし
・・・・・・・・・・・・・
312 :
232:2013/02/07(木) 22:42:11.03 ID:Gu7R6Q2C
>>258 あー、他に試してる人が居たんで十分かなと。
その問題じゃないけど、OD3で3Dゲームやると、画面をパンする度、オブジェクトの輪郭に、白いモヤが出る。
ゴーストっていうのかな。
こういう用途のモニタ持ったの初めてだからよくわからんけど
こういうジャンルのモニタのODモードって、総じてこんなもんなのかな?
MX279HとFLATRON 27EA63V-Pってどっちがいいんや?
ASUSの方が完成度高そうに思えるけど、モニタはLGの得意分野だしどうなの?
どっちも新製品だし人柱ののレビュー待ちやな
27inでHD解像度ってかなり微妙じゃね?
ドットピッチ的に23in程度が綺麗に見えると思けど。
27EA33Vって保証3年なん?
買った人教えて〜
>>313 俺とおんなじ迷い方してんな。
ASUSのが欲しかったけどVESAなかったし
EA63より27EA73のが良さげで安かったから結局EA73にしたよ。
>>315 モニターまでの距離を取りたい。
アニメ鑑賞やPCゲーム中心。
そういった層はでかい画面で1920x1080が欲しいんだよ。
それだとテレビの領域になる気もする
テレビの領域だろうがなんだろうが、
27インチじゃWQHDとかよりFHDの方が売れてるのは事実だろ。
俺はWQHD買ったけど。
fullhdのほうがどれくらい売れてた?
まあ俺はモニタまでの距離が近いのとコンパクトに2画面にしたかったんで21.5を使ってるけどな。
AEシリーズは21.5のAH-IPS売れそうだよね
日本はウサギ小屋がからな
>>320 それは解像度と価格の違いから来るのであって
フルHD売れ筋の主流は23〜24インチクラスでしょ
PC用途だとモニタまでの距離が近いしね
WQHDなら27インチでもppi的にかまわないのは同意するが
テレビを1〜1.5mぐらいの距離 26インチ〜
PCモニターを50〜70cmの距離 21〜23インチ
でマルチモニターにするのがいちばん
テレビは40インチにはしたいわな
27?ぷぷぷちっさいねぇ
26インチ〜 が見えないの?
40インチ級は4Kにしたいな俺は
>>324 だから、現状の解像度の主流はFHDで
液晶までの距離が近い人は23,24、遠い人または遠視の人は27を選んでるってだけでしょ。
23の方が売れてるからって、27のFHDは必要ないなんて事にはならないと思うけど。
テレビはFHDで20〜100インチとかまであるのに、
モニタは23,24以外は一切認めないってどんな理論だよw
視力の影響は大きいよな。
俺は近視で60cm程度で作業してるんで100ppiくらい欲しくなる。
リビングテレビは40以上でもいいけど、
机に置くPC用はでかすぎて首や目が疲れそうw
LGとかエイススは安いんだけど入力端子少ないのばかり
DPとかパテントいらないのでも結構コスト上がっちゃうのかな
>>329 少し冷静に読んでほしい
俺は27インチが不要とも23,24しか認めないとも一言も書いてないよ
そういう傾向があるってことだけ
>>333 冷静に読んでほしいのはそちら、
27インチでFHDはどうかって話に対して、
その使い方ならテレビの領域とか言ってみたり、
27インチならWQHDよりFHDの方が売れてるって言う意見に対して、
FHDなら23インチの方が人気とか全く見当違いな事言ってきてるだけじゃん。
批判的な意見するなら、ちゃんと本筋を理解してからしようよ。
けんかすんなよもう
>>319はそんなに強く断言して言ってるわけでもないんだしさ
そもそも
>>315に対して「27インチでFHDが欲しい人もいるさ」というレスすれば終わり
オレ的には、27インチFHDの大粒画素のほうが好みだが、
この嗜好はとってもマイナーだな。
ま、老眼とかで視力に難のある人がPCを使うことが増えれば事情が変わってくると思う。
WQHDでエロがあるかないかだ
価格最安値から1,000円引きか・・・
27はでかいんだよなぁ・・・
24から23に変えたらやたら小さく感じるな
なんで最近23ばっか出すんだよ
23in 1920 x 1080 が多くなったのは96ppiにしたいからじゃないかな?
娘の18.5インチのワイドを23インチにしてやった
大喜びだった
最近はむしろちっこいFullHDがほしいわ
>>343 映像プロ用機器で17インチのフルHDあるね。
20万円くらいするけど。
一般用途で一番小さいフルHDは21.5かな?
20以下になるともうタブやスマホばかりになるんじゃないかなこれからは
スマホが5インチFullHDでタブレットが10インチ前後となると
10インチ中盤から20インチ弱の空白を埋めるFullHDモニターが少しでいいからあると嬉しいね
ノートは15inでフルHDてあるやん。
モニタだけ出しても売れんから出してないだけやと思うで。
それはともかく。
現状AH-IPSには1677万色フルカラーが存在しないと聞いてショック受けたわ。
(おっ、Jか?)
逆に15インチノートのフルHDは不要だとおもうな
不要だと思う人は買わなきゃいいだけじゃん?
うーん、LGのAH-ISP使っているであろう飯山のモニタはスペック表に1677万色ってあるな。
飯山の間違いなのか?
まぁいいか、俺の眼じゃ見分けつかんし。
ISPってなんだよ。
>>256 やはり枯れた技術の方が確実であったか・・・
>>356 なんか、それで解決っていうにはビミョーな感じはするなぁ…
>>356 価格.comの方に書き込みが追加されているけど、
USB2.0で動いたっていっている人、なんか勘違いしているような
PC側に保存されるのって、カラープロファイルで
キャリブレーション結果はモニタ側に最新のだけが保存されるんじゃなかったっけ?
27インチIPSパネルで、いま一番安値かもしれない27EA33V-Bをポチろうかと
おもっている。
べつにデザインや縁が太めとかどうでもいいしw
でも、ただ一点、輝度200カンデラてのが気になる。節電Eco対策?
一般的な250カンデラとくらべるとかなり暗めになるのかな?目が弱いから
あんまり暗いのなら27EA53VQ-Pのほうにしとこうかなと。どうだろうか?
どうせ一番明るくして使わないからいいんじゃないの、と思うけど一番明るくするとき意外に影響あるんだろうか?
わしにはわからん!
あと明るいのを暗くしたほうがちらつきやすそうだからEA33のほうがいいんじゃなかろうか
一般的な室内の環境光下でちゃんと色調整すると 6500k ガンマ2.2 の場合、よほど明るく設定しても白輝度が150カンデラを超えることはないはず。
全然問題無い。
27EA63V-Pかったー。
足はふにゃふにゃなので、アームを別途かうとしていいよねベゼル薄くて。
なんで日本のメーカーはこれやらんのかな?
うちの何カンデラかしらんが
出荷状態(たしかブライトネス80ぐらい)じゃ目が潰れるんで
7まで下げて使ってる
365 :
360:2013/02/11(月) 22:42:21.84 ID:x8ynYnhn
う〜ん。もう少し悩んでみる。
テキストを読んだりWebを巡るだけなら輝度はいらないけど、テレビがないから
モニターでテレビをみたりDVDムービーもみたりするから、自然・不自然は
べつとして、どうしても明るくしたいときがあるのよね。
開口率を上げたのに
どうして輝度が下がってるんかねぇ
LEDの数へらして省電力になってるとかはないのかな?
直射日光の差す窓際とかでも無ければ250カンデラとか必要無いぞ。
普通に見たら目が潰れそうに明るいわ。
なんだか思ったよりAH-IPSの評判よくないなぁ
AH-IPSはメーカー仕様よりワットチェッカーで計った値が消費電力低い
って報告があちこちのレビューサイトで出てるから
EA33も実際はもっと低いのかも知れんね
Spyderが値上げするっていうので注文してしまった
27EA83じゃなくてもよくなった
ハードウエアキャリブレーションとソフトウエアのそれはかなり差があるけどね。
まあ俺もIPS234V-PNにSpyder3だけど。
ベゼルのヘアライン処理いいな!
27EA83-R出たら買おう
LGのロゴがしょぼいとサイト主にも読者にも言われてて吹く
やっぱりあの顔は外して欲しいわ
ころが、AS期間が1年ですか?? デルは、リッパーヴィシーはあっても無条件交換で最低3年だが...
はい?保証期間1年です?
見た目はかなり洗練されたと思ったが価格、消費電力部分。 そしてAS期間が大幅に
惜しいですね。
性能、価格、AS期間をみると、Dellが好きそうですね。
専門家製品でas期間を考えれば、やはりデルが。
やっぱパネルとかバックライトは3年保証じゃなくなったのか???
LGのサイトぜったいわざと保証期間書いてないなEAシリーズの
テレビ付きも21.5、23、24、27インチとあるんだよね
日本だと23のみだけど
27インチのテレビ付きだして欲しい
27EA33V-Bや27EA53VQ-Pの仕様を調べてみると
W2442PA-BFなどと違って
HDCPの欄に○が打ってないんだけど
PCの地デジチューナーが映らないんでしょうか?
>>382 まだ人柱も少ないしメーカーに直接メール等で聞いた方が早いかも
HDCP対応していなければBDタイトルも観られないからHDMI入力が付いている
今時のモニターで非対応ってことはまずないとおもうんだけど・・・
もう、HDCP対応があたりまえになっているからあえて明記しないことがおおいよ
>>382 一番の違いはね
ベゼルが27EA33V-Bがつや消しで、27EA53VQ-Pが枠テカだよ
EA53ワクテカかよ!
購買意欲がごっそりなくなった
63や73はどうなんだろう
>>386 それはベゼル無しモデルだから
27EA33V-Bが標準の27インチサイズだとしたら、
63や73は24インチくらいの大きさに感じる
もちろん、EA33は台座も大きいいよ
フルHD AH-IPS
EA33(どノーマル・輝度低い)SIZE : 27型 =艶なしベゼル
EA53(どノーマル) SIZE : 21.5型 23型 23.8型 27型 =艶ありベゼル
EA63(超解像) SIZE : 21.5型 23型 27型 =ベゼルレス
EA73(超解像・スマホ対応) SIZE : 23型 27型 =ベゼルレス
高解像度 AH-IPS
EA83(WQHD) SIZE : 27型 =艶なしベゼル(ヘアライン)
EA93(ウルトラワイド) SIZE : 29型 =ベゼルレス
ってところか
EA33は普通のマット処理?それとも83みたいなヘアラインなのかな
HDMIと名乗るには著作権管理必須。
サポートしないなら注意書きが必要。
HDMI付きのディスプレイのDVI端子をHDCPをサポートしないように
作ることも可能ではあるが、そんなことするかな?
>>290d
これでEAシリーズの一覧が出来た
フルHD AH-IPS
EA33(どノーマル・輝度低い)SIZE : 27型 =艶なしベゼル(ヘアライン)
EA53(どノーマル) SIZE : 21.5型 23型 23.8型 27型 =艶ありベゼル
EA63(超解像) SIZE : 21.5型 23型 27型 =ベゼルレス
EA73(超解像・スマホ対応) SIZE : 23型 27型 =ベゼルレス
高解像度 AH-IPS
EA83(WQHD) SIZE : 27型 =艶なしベゼル(ヘアライン)
EA93(ウルトラワイド) SIZE : 29型 =ベゼルレス
型番 サイズ ベゼル キャリブレーション
<フルHD AH-IPS>
EA33(ノーマル・輝度低い) 27型 艶なしベゼル(ヘアライン) ×
EA53(ノーマル) 21.5型 23型 23.8型 27型 艶ありベゼル ×
EA63(超解像) 21.5型 23型 27型 ベゼルレス(非表示1cm) ○
EA73(超解像・スマホ対応) 23型 27型 ベゼルレス(非表示1cm) ○
<高解像度 AH-IPS>
EA83(WQHD) 27型 艶なしベゼル(ヘアライン) ○(ハードキャリ付き)
EA93(ウルトラワイド) 29型 ベゼルレス(非表示1cm) ○(ハードキャリ付き)
キャリブレーションについて追加したよ
いつのまにかEA53の商品説明から出荷前キャリブレーション済みが消えてるな。
しかしEA63のハードウエアキャリブレーション対応ってのはどうなんだろ?
ユーティリティディスクにアプリが入ってんのかな?
EA63ってUSB付いてないのにどこからハードキャリするんだろうな
謎だ
>>395 ナナオはPC本体にキャリブレーター繋いでDVI経由でコントロールしてる。
super resolutionとsuper energy savingって電源オフにしたらリセットされるのは仕様?
詰んだ。
23EA63をアームにつけようとしたらネジ付属してないのなw
こんな時間じゃ店もしまってるし。
パソ本体から取り敢えず二本拝借すればよろし。
無茶な果汁かけなきゃ一日二日は余裕だいね。
>>400 23インチは知らんよ
確認したのは、24と27インチのみ
>>385でも、27EA33V-Bとの比較でいってる
テレビとかで判ると思うけど、
27EA33V-Bはベゼル部分がビニールで保護されていない
24と27インチしか見てないけど、
27EA53VQ-Pは展示してあった各店舗でベゼルがビニールで保護されてた
テレビと同じ、枠テカで傷付き易いからだと思う
そうか艶消しになれば傷が目立たないから
あの鬱陶しい保護ビニールももいらないのか
いいことづくめだな
おまけにやたら安い品
安くなったのは今年からTNパネル製造を廃止したのも大きいんじゃないかな
IPS一本に絞って量産効果で安くなってるんだと思う
工場労働者の賃金を削りまくって世界No1の自殺率のおかげだろ
LGの工場はもう中国にあるんよ
韓国の人件費でこの安さは無理なんやな
22EA63V-Pを買ったけど表面処理がハーフグレアではないんだね
AH-IPSだからU2713HMと同程度だと思ったんだけどなあ
ハーフじゃなくてなんだったの?
ノングレアだったてこと?
うんノングレアだっていうこと
AH-IPS世代の表面処理はハーフグレアだと勘違いしてたわ
27EA73ポチるつもりだったけどビックカメラでIPS277が特価だったからこっち買っちゃった
スピーカーとかいらなかったからちょうどよかったわ
デザインもスッキリしてていいね
新製品全てノングレアだよ。
グレアはそうとう売れなかったんだろうな。
>>395 22EA63V-Pを買ったけど
LGのキャリブレーションソフトの
True Color Finderに対応していないから
ハードウエアキャリブレーション対応の
記載は誤りだと思われます。
ですよねー
そうだと思ったんだよな〜
>>356 tamabonjinさん クチコミ投稿数:71件
私は問題解決しました。
先ほどLGのサポートから回答があり、モニターのキャリプレーションとHUBを制御するTUSB3410チップのドライバー不具合が原因だそうです。
チップメーカーのTIとドライバーの検証を行い作り直すそうです。
ドライバーが改善し次第、HPにアップするそうです。
とりあえずUSB2.0で動くのでそのまま使います。
USB2.0で動かない環境の方がいてもあり得るそうです。
2013/02/16 11:11 [15771909]
>>417 一部モニターでPS3で動かなかった不具合同様ファーム対応速いなLGは
つか、対応以前に出荷前にどれだけ検証したのかね?
あとさ、これキャリブレーション実行がエラーになることに対してで、
結果の適用が外れたり、シャープネス利かないとか、他の問題は解決しないと思うんだが、どうなんだろ?
420 :
413:2013/02/16(土) 13:10:43.76 ID:xdf3wXFc
対応が早いかはしらん
新機種のカタログ見ても
True Color Finder対応か非対応がわからないし
ハードウエア対応記載を信じて
27EA83のサブモニターに22EA63V-P買ったら非対応だった…。
もう、疲れたよorz
機能があっても正常に動作するかどうかも分からないし
しょせん、LGですから・・・
三菱のモニターも画面やけだかムラだか報告画像多数だし安物液晶モニタはこんなもんなんだろう
EA63には超解像技術は搭載していないのですか?
公式HPの製品ページの主な特徴にはどちらも
超解像技術搭載と書かれていますが 仕様には
EA63には超解像技術の項目がありません
本当はどちらも搭載していて 比較した場合EA73を買わせるためでしょうか
LGのサイトは不親切と言うより
やっつけ翻訳したような雰囲気が漂ってるな・・・
人柱を待つしかないかもね
>>423 ダウンロードできる英文のマニュアルにはOSDメニューの設定項目があるね。
>>423 22EA63V-Pを買ったけど、off・low・middle・highの4段階に設定できるよ
となると63と73の差っ微妙だね
73はスマホ対応だけだろうな実質
スピーカーとHDMI端子2個ついてるから73選ぼうと思ってる。尼入荷未定だから買えないけど。
ちょうどHDMIの話がでたところで、初歩的な質問してもいい?
去年買ったIPS277LってのにはDVI端子がなくてHDMI2ヶとD-SUB端子しかない。
買った当時は、さして気にもせずにHDMI端子とPCを?いで今も使っているけど、
どうもググるとPCで見るなら、断然DVI接続のほうが微細な部分まで綺麗に映して
くれるという。。。。。PCでWeb画面などを見るとき、DVI端子接続とHDMI接続では
そんなに違うものなの?
他にDVI接続のPCモニターもあることはあるけど、27インチモニターはこれ一台だけで
なんせDVI端子がないから比較のしようが無い・・・けっこう差が出る?
違わないだろ。
HDMI1.4非対応のケーブルでWQHDが写らない
モニター付属のDVIケーブルだと写るって、オチじゃないの?
1920x1200以下の解像度ならまったくの同一
HDMIは家電で普及しているのでケーブルが手に入りやすい反面、
あまりに安価なものの中には断線しやすい粗悪ケーブルもあるで注意、って事ぐらいかな。
数百円で買えるから安くなったもんだ
3mで780円の買ったわ
HDMIのケーブルは断線してなくても粗悪品はダメだよ。
突然切れたりして不安定なケーブルもテスターでのチェックでは通電していることが多い。
粗悪品がダメなのはDVIでもそうだしw
DVIより影響受けやすいような気がする。
HDMI入力が自動的にあるいはデフォルトではオーバースキャンになったり
16-235 になるようなら、1:1表示、0-255とは違う画面になる。
そういう機種があるのかどうかはしらない。
IPSはグレアと相性がいいっぽい感じがする
なんかノングレアだと目が痛い
ノングレア特有のギラツブが目立つからじゃないかな?
部屋を明るくしてコントラスト・輝度を下げて色調整すれば目立たなく
出来るけど
グレアはやっぱりピカピカが目立ってダメだな
23EA73だが、
なんか縦に線があるようにみえなくもない。
DbDで表示してるときは超解像切らないと
シャープネスがかかりすぎて変な画面になるよ
そうなんだ。
私も同じ型で、しょぼいなぁとか思ってた。
仕事終わったら直そ。
まじで24インチはジャストサイズやで
期待してなかったけどこりゃええわ
そのうち、27inchがジャストサイズにおもえるよん。
近視の俺はFull HDの27だとドットピッチが荒すぎて辛い。
WQHDなら良いけど。
Full HDなら21.5か23がちょうど良いわ。
やっぱ27ならWQHDだよなー
ゲームやるときSuper+ Resolutionをミドル以上にしたら暗いところも見えるし応答速度も速くなったようないい感じになるわ
これからは、もう便器だけじゃないんだ
24インチ愛好家は!
でも中途半端じゃね?
24ならWUXGAにすればいいのに。
Full HDだと23との違いが微妙。
IPS277L-BNのパネルってこんどの新型と同じもの?
>>449 速く日本でも27EA83-R出ないかねえ
俺はさらにグレアの27EA83-G的なものが出るのを待ってるけど
グレアは目が疲れる、、、、まったく良い思い出がない。
自分の顔が映る時点でauto
イケメンが映って鬱陶しいよな。
お、おう。
24のIPSてないのかよ
全部TNパネルやで〜
誰やねん、TNパネル止めた言うたんは
来週あたりにテレビチューナー付きも、21.5インチから27インチまで出るんとちゃうかw
こりゃ、リバティ船やパットン中戦車みたいなもんやな
なんで同じ価格帯で同じような性能のもの複数出すのかわけわからん
って秋葉原で店員が言うてた
>>463 なにー
ってことは
>>1にあるパネルロードマップは全部じゃなかったと言うことか
>>467 いつもの韓国液晶の海外ソースを紹介してくれる人やな
いつもご苦労さん
けど、あんさんの情報はいつも詰めが甘いんや
これで、韓国輸入スレで俺が書いたとおり、
LGが日本の市場を取りにきている証明になったわw
俺が見てるのもあくまでフォーラムとか掲示板とかの二次ソースだからなあ・・・
こっちで言えば2chソースみたいなもんで詰めが甘いのも致し方ない
しかしここまで来ると新製品が遅れるわ高いわの韓国人が不憫になる
パナのプラズマが国内でボッタクリしてたのを思い出すのう
>>470 余計な事書いてしまってすまん
感謝してる気持ちが強いんやで
いつも本当に参考になってるわ
気を悪くしたらごめんね
いやいや
こっちも検証もせずに貼り付けてるだけのミーハーなんで
気にせんでもええよ
まぁ、整形国家やからな
いくら整形しても元は変わらんのだ
韓国はそう言う意味でLGやサムスンみたいな厚化粧の大企業より
裸一貫でニッチ市場を狙うオンボロ中小企業の方が面白いってのはあるな
ブレードランナー的ジャンク感というか昔の電気街ぽいというか
>>1 ロードマップ画像の左側の青と紫の色分けはIPSとTNじゃないのか?
>>475 うn
今年からフルHDの27インチとかEOL(終了)になってるTNパネルが続出してるんで
そのサイズについてはもうTN出ないんだろうなと思ってたら
>>462だよ!
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
TNパネルをよそから買って調達してるという可能性は?
>>477 それなら理屈が通るかもなー
そうでなくてもLGパネルは既に中国工場で作ってるし
ホンハイチーメイAUOあたりから買った方が安上がりなのかも
日本企業みたいになってきたな
27EA63V-P買った人、他の27インチIPSと比べてどうだい?
前のLGのIPSシリーズは、なんかツブツブ感が他のメーカーと比べて
高い気がしてたんだけど、こんどのはどうかな?
めっちゃ気になってるが、売ってる店も少ないし、レビューも出てないなあ
結局のところEA63とEA73ってなにが違うんですか?
>>481 スマホ対応ってそんなにうれしいですかね?^^;
>>482 なるほど、そんなに音質にこだわらないなら内臓スピーカでいいわけですね!
スピーカなしモニタを使用したことのない初心者で申し訳ないのですが、スピーカがない場合イヤフォン以外音は全く出ないということですか?
>>483 27EA73LM-P相当のASUS MX279Hは、Bang & Olfsenやで
ディスプレイの内蔵オーディオとしては最高や
27EA73LM-Pも5Wx2出力やし、そこそこ鳴るんやないか
>音質にこだわらないとは言い過ぎやで
5W+5Wのスピーカー内蔵ってなかなかないで
26ZP2なんかよりはかなりましとみたわ
>>484 ASUS MXシリーズのデザインめちゃくちゃかっこいいですねw
23インチで2万切ってたら買いたいけど、値段を考えるとやっぱりEA73になるのかな〜
内臓スピーカ込みで若干値が張るのと、スピーカは別に買うとして少し安い物を買うのはどっちがいいんですかね?
>>485 TVのスピーカをこえてるんですか?w
いつもスピーカのスペックの数値まで気にしてないので気付かなかったけど5W+5Wって結構すごいんですね!
>>486 イヤフォンも使えるけど、HDMIの外部音声出力なんや
コレしか付いとらん
スピーカー無しのモデルはな
メインで使うなら外部スピーカーのほうがええ
>>488 なるほど。自分の場合ゲームなどはしないので内臓で十分なのかも知れないですね。
これから初めて自作するんですけどモニタだけが決まらなくて、EA73シリーズ以外でなにかおススメあります?
できればスピーカ内臓がいいです。
>>489 液晶モニターの内蔵スピーカーに関しては(一概には言えないけど)
前面に見えるタイプのスピーカーは出力が低いし音がビビリやすい
本体の下に隠れている下向きスピーカーの方が出力も大きく出来るし
構造的に単独スピーカーに近い形状になるから、前面スピーカーよりも
音はマシになる、そのぶん下の方が末広がりで厚みが出来てしまう
ゲーム・動画・音楽で使用しないか使っても音は気にしないならば
どっちのタイプのスピーカーでも問題はないし、じゃまにならない
ような小さいスピーカーを置くって手もある
自作ならPCケースのドライブベイにはめるスピーカーなんていう
のもあるし
>>489 ASUS MX279Hがお薦め
LGスレで言うのもおかしいけど
27EA73LM-Pよりも
LGはデザインがおしい
ベゼルレスデザインなんて好むのはマカ
もしくはマカのデザインが好きな奴
そこで、オーディオを良くして、銀色にしてやれば売れるデザインになるわけよ
23インチ買おうとしてるやつにまで27インチFHDみたいなゴミ薦めるなよ
単純に、、、、モニターの外観デザインに拘るひとが存在するのに驚いたw
>>493 わし、24EA53VQ-P使ってる24インチフルHD派やから
23インチは嫌いなんや
はっきり言って、LGの中で一番目が疲れないモニターやで
24から23乗り換えたら数字の1インチ以上小さく感じるよ
24からなら27いったほうがいいぞ
だから前にも書いたけど27インチからの移行なんやで
>>490 知識ある方が多くて勉強になります。
特にゲームをする予定もなく、高音質を求めるような音楽を聴くわけでもないので自分は下に内臓スピーカが付いたものがよさそうですね。
デスク周りはすっきりさせたいので。
ドライブベイにつけるスピーカって、、、音質大丈夫なんですかね??
音の方向も偏りそうで、、、
>>491 アドバイスに反して申し訳ないんですけどその二つだったらEA73の方が好みですね〜。
ただ正面のLGマークがあまり好きではないですが。
>>494 一日中つけてるわけじゃないので外観は大事かなと。
ある程度のレベルまでくると違いが分からないほどの素人なんで、、(たぶん)
あと、人を家に呼ぶときに家具家電がかっこよくて「おおっ」って言われるのが好きなんですけど、
これって自分が変な性格なんですかね?
>>499 音質は重視しない っていったり 音質は大丈夫か っていったり
いってることが矛盾しているよ
たぶん、オレのいっている前面スピーカーと下のスピーカーの違いも
分かっていないかもしれないから、自分で実機を見て考えた方がいいよ
デザインなんかも人それぞれの好みの問題なんだから
ベゼル細いのはスッキリしてていいよね
そういや、液晶って物理的振動で色合いが変わったりするな。
表示への影響を考えて、大きな音を出しにくいのかもしれんね。
まあ、最大の理由はコストだろうけど。
どう考えても外付けスピーカの方がいい。
っつっても、オレは音声を他人に聞かれるのがいやだからヘッドホンがメインで、外付けヘッドホンアンプを使ってるわけだけどな。
内蔵スピーカなんて、どう考えても良好な音が出るはずないし。
スピーカーはとにかく面積と体積が必要
液晶モニタだとどっちも超不利
100均で売られてる小さいスピーカーと同程度のハードウェアしか抱えられない
ほんのちょっとでも音質に未練があるのなら
選択肢にいれるべきではなかろう
ちいさい外付けスピーカでいいなら、モニター筐体のでかさに比べたら、
専有面積も気にならないし。
外部スピーカーをモニター下部と机の間のスペースに入れれば出っ張らない
からな、高さのあるスピーカーでも横にしちゃえば入るから結構大きい
スピーカーでも置ける
22EA63V-Pについてなんだけど、シャープネスの設定が待機状態になったり電源を切ると
設定値は保存されているんだけど反映されずにデフォルトの5の状態になる
他の人はどうですか?
安いからかLGのモニタは、それなりに不具合があるよね・・・・・・
去年買った27inchIPSなんて、付属のソフトCDが丸ごといれられないw
Win7Proでインスト画面からOS自体が固まっちゃう。Win7がフリーズしたのは
初めてだったからちょっとうろたえたw
>>509 パネル作る側のメーカーだから把握できてるのかと思うとそうでもなさそうなんだよな・・・
でかい会社だしパネルを作るLGとモニターを組むLGは全く人員が噛み合ってないのかも
>>509 それってドライブもLGだったんじゃ・・・・
>>508 23EA53VQ-Pで同じ症状
いちいち直すのが面倒なので返品した
ENシリーズはTNだからゴミ
ぁ、そうかTNならいらんわな。
モニターLG5台目だがドットがけ当たったことないんだが
他のメーカーは全部ドットがけ1つはあったのに
いまだにどのメーカーのモニターもドット不良にあたったことはないな
俺も輝点のどっと欠けはここ10年くらい当たってないな。
調べないとわからんドット欠けはあえて探してない。
加齢による視力低下で気がついてないだけではw
EA53シリーズの21.5と23がほぼ同価格なんだけど、文書作成中心ならどっちがおススメですか?
21.5だと2分割した時に小さいですか?
今後デュアルにするとしたら21.5の方がいいですかね?
一般的には23の方がいいだろうね文字関連なら
>>521 やっぱり23の方が便利ですよね。
デスクトップが初めてで大きすぎないか心配でしたが23で考えたいと思います。
今使ってるものとの画素ピッチ数を比べればいいよ
>>523 ノーパソの画素数は1366*768で新しいのをフルHDにするつもりです。
ちなみに使用しているデスクの奥行きは60cmなのでそんなに視聴距離があるわけでもないと思います。
値段が同じなのに小さい方を選ぶとどうしても損してしまった気がして悩んでしまいますね。
サイズが違えば視聴距離も変わる可能性あるからそれだけでは判断しにくいな
案外使ってると慣れると思いますよ
ドットピッチが小さい方が文字がシャープに見えて良いってひともいるしな
マルチにするならば2枚並べるスペースの問題もあるし
モニタまでの視距離によるでしょ。
俺は近視で作業中は度の弱い眼鏡使ってるんで60〜70cmくらい。
21.5のドットピッチが一番しっくりくる。
BTOで買おうと思ってるお店にLGのモニタぐらいしか手頃なのがないんだけど
ここの液晶ってASUSやBenQなんかとくらべてどう?
光学ドライブのイメージが強すぎてLGの液晶のことはさっぱりなんだよね
>>529 ASUSも三菱もIOもiiyamaもIPSのパネルは全部LGなので画質はそこまで変わらん
BenQ(iiyamaや三菱のVA含む)はAMVAパネルなので癖が全く違うね
VAの特徴はバックライト漏れがなく白黒のコントラストがはっきりしてるが
色と視野角と応答速度がイマイチって感じ
>>530 VAは今PCモニタ兼用で使ってる液晶テレビがそんな感じだなぁ
ところで購入したのは、E2442TC-BNなんだけど
よくよく見たらHDMI端子付いてないんだねこれ
液晶テレビあるから別に必要ないけど、何でHDMIついてないのに売れ筋になってたんだろうw
他のLGの液晶と見比べて見たけど消費電力が2Wぐらい他より低いぐらいなもんなんだけど
糞TNか
EA63V-PってEA53VQ-Pの上位機種だよな?
何か後者のEA53は「世界品質」だの「圧倒的な表示性能」って書いてるから
こっちの方が優れたモデルだと思ってた。
53狙いで、もうすこしだけカカクコムで値下がりしたらポチッと押そうとおもっているけど、
なかなか下がらないね。待つだけムダか・・・・・
>>533 LGの商品説明は昔からいいかげん。
スペックも間違ってたり当たり前だし。
TNは馬鹿に出来ないだろ
2msのTNから5msのIPSに変えたけどゲームだけはTNのほうが断然快適だったぞ
前のモニター手放したの後悔してる
実際にEA63V-PのパネルがEA53VQ-Pと同等又はそれ以上ならいいんだけど。
センサーをモニタのUSBに挿すって時点でなんかアレだよな。
ナナオや日電のモニタはPC側に挿してDVI経由でコントロールだぜ。
LGは自分でパネル作ってるのにその仕様を使いこなせてない印象があるな・・・
それが日本企業との差
ゲェムなんてやらんから、IPSパネルの一択。
安価なLGのIPSはビンボ人の味方ワラ
>>542 あなたも俺らと同じビンボ人という事でOK?
おうともッ ビンボ人なか〜ま!
27EA83-D
機嫌の良い時はsRGBで白っぽく表示してくれるんだが
全リセット掛けると黄ばんだ色に戻ってしまう
キャリブレートすると白が黄緑になってるし・・・
どうにかやっていこうとしてるのに、それを拒否するがごとく次から次へと・・・
もう返品してえw
547 :
不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 21:02:55.55 ID:vbpWBjia
2013の1月発売されたばかりのFLATRON 27EA63V-Pを2万7千円で買ったけど、
すげえ画質いいわ。三菱より上かもな。以前のギラギラ感が全くないのには驚いた。
>>547 いいな、俺も狙ってるけど
アマゾンでプライム売りされてないからな。
73ならあるから、そっちにしようかな
ベースパネルは同じ
スマホ対応だったり超解像付けたりして
差を付けてる
>>アマゾンでプライム売り の意味がわからなかったw
EA73シリーズ買った人いるかい?
このシリーズ、VESAのマウント部が斜め向いてる様に見えるけど、実際どうなんかな
斜めだよ
27EA33V-Bって、ベゼル幅いくつかな?
おー、ありがとう。
結構幅あるなあ
ベゼルにある程度幅がないと、
落ち着かないというか、なんか気持ち悪いけど
まぁ人それぞれ
そんなに狭いのなら27じゃなくて23でいいのに
23EA73LM-Pの購入を考えているのですが、一般的にはパソコンとの接続はDVI-Dのほうが良のでしょうか?
スマホ対応はどうでもいいのですが、EA63と比べるとこちらのほうが安いので。
またHDMIで接続した場合音はモニターのスピーカーからではなく、パソコンのスピーカージャックから取ることはできるのでしょうか?
53は安いけどキャリブレーションされてないのが×
63はなぜか73より高い
73はスマホなんかよりDVIがほしい
総合的に見ると63がいいのはちょっと考えれば分かるから
需要と供給の関係で一番高いのかねえ
EA73の存在意義が分からんな。
EA63でもHDMIがあるからスマホで使えるし。
スピーカーぐらいだよな違いって?
むしろ73にはDPのディジーチェーンとか付けて欲しかったな
DVIなくしてHDMI2つもつけてる時点でPCユーザー用には向けてないしな
HDDレコーダーに繋いで手軽にフルHDって機種か。
27EA33V-B 買ったった
3営業日待ちとか書いてたからまだしばらくかかるだろうけど
俺が買った製品でぃすってよ
27EA33V-B、無駄に明るいな
カンデラ低いから心配だったけど
完全に杞憂だった
輝100→20まで落として
丁度いい感じ
チラつく?
PWM調光ならもれなくチラつく
>>547 ノングレアだけど画質もいいですか?21.5インチで買おうか迷ってるもので
あ
色の問題はキャリブレータでガンマ曲線見ないとわらんべ。
ガンマ曲線で分かるのはガンマだけ。
色温度がおかしくても分からない。
モニターに地デジチューナーつけて使うのって普通じゃないのかな?32インチのテレビだと1080pのがあまりなくて
質問あります
低スペックの窓7ノーパソに外付けBDを接続して
ノーパソで再生しているBD映像をHDMIで接続したE2241VG―BNに出力しても
画面が点滅して映像観られない(DVDは観れる)
この原因わかる方いますか?
>>575 日本はテレビとPCモニターの市場が完全分離してるから
小さいテレビは解像度低いままなんだろうな
TV自体見ないから
テレビが終わったのってなんでだろ。お笑いブームのせい?
ニュースは見てるんだが
今俺らが見てるネットのせいじゃないかな・・・
視聴者を無視して広告代理店と芸能事務所の都合しか考えなくなったからだろ
ネットが定額制になってから情報を得るためのコンテンツがTVからPCに替わったんじゃね?
今の若者は全然TV見てないんじゃね?
TV1時間見て得られる情報がNETだと5分だから
2012年、国内市場のテレビは2010年の26%しか売れなかった。
だから「終わった」ように勘違いするやつが後を絶たない。
しかし。2012年でも2006年を基準にすれば販売台数は79%に達する。
アナログ停波によるTVバブルの直後にもかかわらず
通常運転だった頃の8割近く売れたんだよ。
ワールドワイドではまだ台数は増加中だしな。
そうか、現在の地デジと互換性のない放送をはじめれば
またテレビが売れるのか。
パイオニアのBDドライブに取り替えたら、付属ソフトのインストに成功。
でも、PCを起ち上げるたびに、「キャリブレーションを初期化しています・・・」とか
でてきて、かなり鬱陶しい。
設定でも解決しないみたいだから、もうキャリブレソフトをアンインストールしましたw
すっきりした。でも・・・なんか違うような気がするワラ
AH-IPSのFLATRON 22EA53VQ-Pのレポが全くないんだが、、、
まぁ、ポチったけどさ。
レポがある機種のほうが少数派だろ
ましてやLGなんかの安モニターなんて期待するだけ無駄
>>588 お前の前に道はない
お前の後に道はできる
591 :
588:2013/03/15(金) 23:57:21.98 ID:bUuGpSjn
AH-IPSということで何の心配もしてない。
VESA穴は75x75mm.
63にした方がええんでねーか?
27EA33V-Bってやっすいなあ
ASUSのMX279Hにしよっかと思ってたんだけど、見た目さえ我慢すればLGのでもいいのかなっと
どっちもAH-IPSパネルだけどどうなんだろ?ケチって後から後悔したくないしなあ
>>586 更新内容書いてないな。TCPは2.3.5から2.3.9になった
ちなみにどれもパッチじゃなくてフルインストーラ。CD捨てても大丈夫
汎用の画像エンジンしか使わないんかこの会社
わからんでもないが
今時専用のエンジン使うのは社内にそれ用のエンジニアが余ってて
仕事を与えないといけないところだけだと思われ
画像エンジンにはそこそこ特許入ってるだろ
東芝、ソニー、NEC、ナナオとか
シャープとか評判が悪いのは画像エンジンが糞だからじゃん
液晶時代に移ってから5枚ほどしかつかったことはない。そのうち1枚がグレアだったが、
あまりイイ感じの記憶がない。単純に室内照明が反射して見づらいし、ひょっと我に返った
とき、じぶんの腑抜け顔が映り込んでいるので嫌になる。
たまにグレアのファンのカキコがあるけど、グレアが好みな理由てなんでしょー?
ごく単細胞な質問・・・・・・
>>600 映り方がCRTに近いってのが一番大きいkかなー
部屋は暗い方なので映り込みは気にならないし
>>600 最新のiMacはええで
宗旨替えしようか思う程や
D2343P-BN、D2743P-BNはグレアの中でも映りこみにくいほうだ
三菱のグレアと同じレベル
さらに上をいくのが最新のiMac
iMacやThunderbolt Displayは確かにレベル高くなったけど。
今までのグレアと比較すれば多少はマシかなって程度。
過度な期待はしない方が良い。
ユニットコム系林檎払い下げグレアで綺麗と思える安い目玉なので安心して欲しい
モニター買ったら黒点のドット抜けが1個あった。
ブラウザ開くたびに目立つ。
最悪OTL
ドット掛けってどうやって見つけるの?
そのために良い画像とかあったりするの?
>>608 気になることろにあると最悪だよな・・・ドット抜け保証かけてなかったの?
LGではむかーしに買った2452Vが輝点3個、各色2か1の欠けってのがあったな
保証で換えてもらったのは大丈夫だった
液晶は現物確認させてもらえたり保証ないとこでは怖くて買えんw
>>610 運に賭けて付けなかった。
それがこの通りです。OTL
いい勉強になった。
今度からは保証かけよ
27EA33V-Bを購入しようと思うんですが、どこがドット抜け保証ありますか?
ツクモはドット抜け保証と書いてあるのですが、商品ページに行くとドット抜けは対象外って書いてありよく分からないです...
>>613 通常の規定ではドット抜けは交換対象外なんだけど、有料で交換保障
を付ければ交換出来ますよってことでしょ
>>613 なるほど、そういうことですか。ありがとうございます。
ちなみにこの機種をWebデザインにお使いの方いらっしゃいますか?
まだ本格的に仕事としてやる訳でもないので、安価でsRGBに対応してるし良いかなー?って思ってるんですが
Web用なら十二分でしょ
気になるならキャリ済みのEA63にすればいい
ドット抜けって保障外なの?不良品なのに?殿様商売じゃん
高品質に作ってるけどたまに出ちゃうのは仕方ないから不具合じゃないって理論はまあおかしいな
そんなんほかの商品でもあるし
購入者の運を試しているんだよ、おみくじといっしょ
当たりが出たらもう一台
>>617-618 一つでもドット抜けがある商品を検品落ちさせるようにしたら商品価格が十倍以上に上がってしまうから、
一定限度内なら良品扱いにすることで値段を下げた
と、昔はいわれていたが、いまは状況が変わってると思うか?
>>588 23EA53VQ-Pポチッたで
なにレポすればいいかわからんけど
623 :
558:2013/03/22(金) 14:20:26.53 ID:sXsvKvt5
>>622 22EA53VQ-P来たよ!
目潰しパネルじゃないし特に書くことはないかな。
満足度は高い。
2枚3枚並べるならこのサイズだと思う。
>>623 WQHDのドットピッチに近いから
そっちと揃えてもいいかもね
>>625 偶然、WQHDのモニタと並べているけど言われてみたら近い感じありますね。
>>627 おめ。
そうそう、スタンドはそれほど良くない。このクラスの水準通りで。
スタンドはDELLのが最強伝説なんだよな。。
次点でiiyamaとBenQだな
>>627 電源ランプまた赤になったんだね
青の方がよかったのに
上の方でドット抜けの話が出てたけど、最近モニター買ってないからわかんないけど、抜けの割り合いって多いい方なの?
保証に入らなくてもイイレベル?
メーカーに関わらずドット抜けはあるものとして保証に入った方がいいと思うぞ
HPの22fi買った人いませんか?21.5インチのモニターとしてはどうですか?
なんでHPの話をここで聞くんだ・・・
27EA63こうた。
シムシティの為に!
それとMX279Hで迷ってる
スピーカーとかはいらないんだけど単純に画質だけなら27EA63の方がいいんだろうか?
超解像を使うかどうかが大きな違いかなあ
PCとフルHDで繋ぎっぱなしなら必要ないけど
PS3とかの720Pソースとかには効果がある機能だ
>>627 俺もそれ買おうかな〜と思ってるんですが
残像どう?オンラインゲームとか普通にできそうな感じですか?
目の疲れとかも教えていただけたら
29インチワイド新しいの出たね こっちにしようかな
>>640 それそれ高さ調整と角度調整は欲しかった機能なんだ
買う寸前で新製品知ってよかった
ピボットってなに?
デジタルサイネージみたいだ
LGのIPS27?去年モデルを使っているけど、もう一枚のdell24?IPSと比べると
どうもdellのほうがテキスト読むときも動画も移りはキレイなようにおもうなあ。。。。
dell24?のほうが発表時期でいうとはるかに型遅れなんだけどな。
サイズが違えばドットピッチも違うし、パネルも違うからそういう
こともあるだろうな
23EA53VQ-P買った。
当たり前だけどノートの糞液晶とは雲泥の差だった。
ノングレアだけど色がめっちゃ綺麗。
この低価格でこんだけ画質良いIPSが手に入るなら文句無い。
ドット欠け無し。
ブライトネスを落としても肉眼で気になるレベルの輝度ムラやバックライト漏れも無い。
優秀。
まあ初期不良は当たり外れの問題かもしれないが。
ただし画面以外はさすがに安物。
スタンドがふにゃふにゃのプラスチック製で電源ボタンを押すだけでぐらぐらする。
地震が来たら折れるレベル。調整もティルトのみ。
VESA穴には金属補強入ってるので、社外品買えという割り切りを感じる。
OSDの機能は必要最小限。
ガンマは三段階しかないし、色温度はケルビンで指定できない。
ウォームとかクールとかいうプリセットは使い物にならない。
アス比固定とかドットバイドットとかも無い。
そういう設定はGPU側でやれということか。
LGのサイトからマニュアル落とせるから、細かい機能が気になる人はそれ読んでから買った方が良い。
俺も明日それお出迎えだわ
楽しみだ
27EA33V-Bなんですけど、コントラスト調整してると
いきなり色味が変わるポイントが何カ所かあるんですけど
そんなもんなんでしょうか?
>>649 今届いたけど、あるね〜
69から70への変化は劇的だな、そしてデフォルト設定では70という
>>651 iiyamaのだと79〜80のところに境目があるな
間違えてインプット切り替えボタンおしたら、シャープネスが変わったのか文字が細くなっちまったw
なんじゃこりゃw
あー、上で出てた、電源オフで設定戻るってやつなのか
結構きついなこれ、デフォルトが見やすければ問題なかったんだが
27EA33Vだけど、省電力時に電源インジケーター点滅するのウザすぎるな
まあ超絶安物だしこんなものだな
>>649 エネルギーセーブだかなんだかの
節電機能はオフにしてる?
うちのNECのやつは、省電力機能をオンにすると、まともに調整出来なくなる。
23EA53もコントラスト69-70、73-74間で色が変わる。
23EA53VQ-P届いたでー
wiiで遊んでみたけど、残像もないし綺麗だし買ってよかったわ。
どっと抜けなし。
ただ首は他の人も言ってるけどフニャフニャ。
いまさら保証確認してるけど3年保証なんだな。
安いからどうせセンドバック保証なんだろうけど。
ea93欲しくなってきた
買った人、使い心地おせーて
ディスプレイ入力ポートに難ありと聞いたが
27EA83-D尼のタイムセールで¥53,601だったからぽちったは
上で人柱報告多数出てるから吉とは出そうにないが…
すみません、この映像に映ってるLGの白いモニター
こんなとこまで来て再生回数稼ぎにくるなよ
質問です。
LGの液晶モニターの型番のIPS〜と〜EA〜の2つのシリーズはどう違うんですか?
EAシリーズ内での違いは
>>140で分かりました。
>>665 どっちもIPSモデルに付く型番
IPS〜シリーズが去年までで今年になってEA〜にフルモデルチェンジした
>>666 ありがとう。
EAに絞って検討しようと思います。
>>667 D2343P-BN
D2743P-BN
Dシリーズも忘れたらあかんで
22EA53VQ-Pのスタンド(スタンドベースではなく細長い棒のような方)をモニタ本体から一度取り外したいのですが
取扱説明書のように引き抜こうとしても抜けてくれません
どなたか分解の方法を分かる方がいましたら教えてください・・・
自己解決しました
スレ汚し失礼しました
>>661 わー、、、
その数時間後にAmazonで62500で買った俺、、、
Amazonばかー
>>508の症状が直ったか情報ありませんか?
EA63Vはキャリ済みとのことですが
EA33Vで調整すれば同じことですか?
リリース情報などを見ているのですが
EA63VとEA33Vの違いはキャリだけですか?
>>672 サポートまで郵送したけど、確認できなかったって送り返されたぞ
だめっぽいな
失敗したな〜
>>672 あとはいるかどうかしらんけど超解像だな
>>674 どうもです、言われるまで気付きませんでした
悩んだ時は27EA73でいいですかね
>>673 情報ありがとうございます
EA63Vは避けることにします
63が一番まともなのに避けるとは
>>676 すまん、俺が買ったのはEA53Vだ
EA63Vは確認してない
>>508の症状がEA53Vでも起きるってことですか
しばらく様子見します
EA53だけど確かにシャープネス戻っちゃうね。
この辺が安物の限界か。
俺はデフォのシャープネスで使ってるから不便無いけど。
プログラム2,3行変更すればいいだけだよ
安物とかは関係ない
27EA83-D尼タイムセール中
27EA33Vと27EA73のちがいって値段の差ほどあるのでしょうか?
使用目的はdvd観賞とFPSです
FPSだったら回路の少ない手抜き33の方がラグが小さくなっていいかも知れんよ
超解像とか倍速とかの機能が増えるだけラグが増すわけだし
FPSならIPSはやめとけ
>>508 EA73でも同じ症状
シャープネスはデフォでいいので構わないが。
これだけ症状でてるのに、再現なしで通すんですかねぇ
再現・確認させる手順を一から順に書いて投げてみる位かね。
メーカのサポートを利用するときはそうやってるな。
24EA53VQ-Pを買ったんだけど文字がやせて見えるんだけどこんなものかな?
DVI-D接続でシャープネスはデフォルトの5です(4だと太くなるけどボケるので)TNパネルとの比較です。
>>689 一度4か6にして、もういっかい5にもどしてみ?
>>689 ディスプレイが変えた時は
コントロールパネル>ディスプレイ>ClearTypeテキストの調整
をした方が良い。
>>690-691 ありがとうございます。
やってみましたが変わりありませんでした。
ただ、やせて見えるのがバックが灰色に黒文字の時に顕著になるようで、
バック白の黒文字等だと問題無いようです。
693 :
不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 02:41:18.48 ID:mNX6M5UR
23EA63Vを店頭で見てたんだが、前面の下の枠のとこ(LGマークとかある辺り)
が熱くなるのな。
買う気満々で行ったのに、それが気になって躊躇ってしまった←今ここ
インチ数違いの同型機や、パクリっぽいAOCのやつも同様に熱持ってたんだが、
何が原因なんだろう?というかこれが原因で短命とかないよな…
この手のベゼルレスはパネルに直接ガワを付けただけみたいな仕様だから
その部分はおそらくバックライトLEDが並んでるんじゃないかな・・・
あるいは制御チップ
きちんと放熱してると思えばどうという事は無い!
PCモニターの下肢部をおさわりする趣味はない。
>>693 店頭置きのやつは明るい店内でも見栄え良くするために輝度100%で使ってるから熱くなる。
俺はいつも部屋薄暗くして使っているから輝度0だぜ。
そのせいか何時間使っても熱くならないよ。
人間も暗くなりそうだ
ムーディな雰囲気と言ってくれ
衝動的に尼で22EA53VQ-Pポチッたあとに某値段比較サイトの
意味不明な口コミを見てちょっとナーバスな気分になってしまったわ
白の色ムラとかの情報が見たかったんだけどね。自分で調べろってか
某ネコに本気のレビュー上げるやつおらへんやろ?
本人は本気のつもりなんだからしょうがない
E2241を使ってるのですが、これってキャリブレーションはどうやるんでしょうか?
ぐぐっても出てこなくて、どうしたらいいのか本当にわからないです。
自分でRGBを設定しないと無理なのでしょうか?
L227WTGにPS3をHDMI→DVI変換アダプタで繋いだんだが、
「HDMIが検出されました。映像と音声をHDMIから出力しますか?」→「はい」
にすると画面真っ暗になってしまう。
PS3の電源5秒押しをしても駄目だった。同モニタでPS3接続できた人いない?
スレチだったらすまん
赤くないね
LEDバックライトもやっと見れる発色になったか
>>707だけど、すまん、自己解決しました。
PS3とディスプレイのどちらの問題か判らなくてスレ内容に沿ってるか不安になったので
但し書きをしたんだが、原因はPS3だった。
別のテレビでPS3の画面設定の解像度を一番低くしたら映った。
711 :
不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 01:55:27.54 ID:U9mWXXuC
23EA63買ってきた。
枠がないおかげで、横に並べてる別の23インチより小さく見えるな。
アームに吊るして、ケーブル繋いで、いざ電源ON!
…右上にドット抜け2つ発見。
ドット抜け保証つけて購入したとはいえ、また持って行って交換めんどくせぇ…
23EA53買ったけどシャープネスの設定が可笑しい
LGのCCFL機から、27EA33のLEDタイプに買い換えたけど赤の発色が悪いなぁ
どう調整しても赤がくすむ
赤の発色に言及してるコメ見ないけど、みんなこの発色に不満無いのかねぇ
それか高級機なら赤の発色もいいのかの?
>>712 このスレをシャープネスで検索
>>713 不満はあるけど、安いからしゃーないって納得はできる
23EA53のシャープネスの件でLGに電話したら
仕様です、と言われた
IPS対応でちゃんと動作する機種ないの?、って訊いたら
ございません、と
返品対応はしてくれるそうだが、どうしよう
安物メーカーなんだから多少は大目に見てやれや
三菱のモニタだったら俺も文句言うけどね
この赤味の出なさが白色LEDそのものの特性なら
どこのメーカーのを買っても、どの価格帯でも補正しきれないと思うんですわ
>>717 白色LEDにもピンからキリまであるだろ
電球型LEDのレビューでも見てみろよ。
安物は黄色い蛍光体を青色LEDと組み合わせたランプで、赤が出にくくて色再現性が悪い。
まともなライトは赤も出るように作ってる。んだとさ。
通電してない状態でLED素子の色を見て黄色いと安物でオレンジ色だとまともとかいう話も聞いたことがある。
赤味が出ないのは安物LEDを使ってるクソ機種ってわけだ(ブーメラン現象により轟沈したので説明終わり
今はLEDって言っても、砲丸型LEDとSMD型_LEDとあるからな
製造メーカー別で色合い変わってくるし
LEDって言葉に惑わされないように
>>718 その赤も綺麗に出るLEDを使ってる機種ってカタログスペック見て分かるもんなの?
拘りたいならEIZOを買え。捗るぞ。
>>720 たぶん分からないと思う
確実に知るためには、ディスプレイの評価レビュー記事しかないかと
測定器でカラーを測定してる記事ならば確実だが、そういう記事は滅多にないかなあ。
ただ。
色合いが良い、きれいな画像ってことを標榜してる機種なら、特記事項として何か書いている可能性はあるかな。
特記事項はあっても意味不明だったりするテレビがあった記憶はある。4色目の画素の意味が、知識不足のオレには今も分からない。
eaシリーズのシャープネスがデフォルトに戻る現象って、モニターがスリープ状態になった時でも起きますか?
それとも、電源を切った時だけですか?
>>723 俺はスリープでも起きる
だから、30分操作なしで自動スリープとかできない
セキュリティと省エネのために5分で画面オフ設定にしてるから
回避策のないEAは論外、LGに返品した
>>726 でもシャープネスはデフォルトの5から変更すること無くない?(4以下だとボケボケになるし、6以上だと文字やせるし)
>>727 実際に使った奴しかわからない
設定上デフォは5だけど、画面の効果としては6以上になっていしまうんだ
5に変更した時点ではまともに表示されるけど、オフやスリープの後に戻ってしまう
LGにそれが仕様だと言われたし
>>728 個体差があるのかな?
うちの24EA53だとオフやスリープ復帰後も5だと思うよ(比べて見た感じ)
5と6は違いが微妙なので分かりにくいけど7だとハッキリ分かるし
最初は5がやせた状態だと思ってた
4にして(ボケる)使ってた
しばらくして4にしてから5に戻すとまともになることに気付いた
まぁ、今買うのは結構博打だな
うちも高松と和歌山からだ
片方はエアキャップぐるぐる巻でびびった
ごめん誤爆
735 :
不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 22:27:49.21 ID:PzJwdBqP
L1751SQ使ってる人いるかな?
OSDロックが解除できなくて参った
マニュアルにはMENUボタン5秒長押しで解除できるとは書いてるんで試してみたけど直らない
RDT272WX買うつもりだったけど、
色ムラ激しいらしくて買う気が失せてきたので
LGの27EA63か73に興味が移ってます。
コッチのは新しい分パネルも違ってると思うけど
色ムラは大丈夫でしょうか。
>>736 同じパネルだと思うから選別でどうこうくらいかな
同じ田んぼで作った米を違う袋で売られてる程度の差
OSDの設定のしやすさとかはLG良くないから
差が出るのは
操作性と画像エンジン分三菱の方がいいかな
デザインはロゴ考えなければLGのが綺麗だと思う
>>737 そうそう短期間にはパネルは変わらないですか。
一応HPには63/73はキャリブレーションしてます表記があるので
色には多少は気を遣ってるのを期待したいですが。
個体差があるみたいだが、いちおうシャープネスでもこのスレ調べてみてね
27EAシリーズは問題ないみたい、スルーしてくれ
俺27EA73だけどシャープネスやっぱり駄目だよ
酷い色ムラはほとんど感じないな
よーく見ると縦縞のムラを感じるけど廉価モニタにしては上出来
バックライト漏れもそれほど気にならない
パネルの供給元の新型だからそれなりに品質の良いパネル回してるんじゃないか
シャープネスの問題って27ea33でも起きるのでしょうか?
それと、シャープネスはデフォルトだと厳しのでしょうか?
・おきる
・厳しくない
>>742 27ea33を1週間前ぐらいに買った者だけど
うちではシャープネスの問題はないよ
修正されたのかもしれないね
安さで27ea33にするか?数千円ていどの差なら27EA63Vに決めちゃうか?
ここ数週間、迷っているビンボな小心者デス。。。。
そういうのはチラシの裏にかいておけ
高いほう買いたいけど、踏み切れないので後押しして欲しい の意
じゃあシャープネスの問題が解決されてる報告のあった安いほうにしろ
これは命令だ!!!!!!!!!!!
問題ないとは言ったが、以下が各人で問題ないかは各々判断してくれ
シャープネスが設定できるカラーモードはユーザー設定モードのみ
他のカラーモードはシャープネス5固定(項目がグレーになってて選択できない まあこれは仕様なんでしょう)
電源切ったら設定したユーザー設定モードのシャープネスがデフォルトに戻るという問題は有りません
27EA33のシャープネス機能はデフォルトで5だけど5よりシャープ側にしても大してシャープがかからない
5から4にすると急激にソフトになる
効果の掛かり具合は大体こんな感じ。 ( > )は効果の掛かり具合
↓
ソフト 1 >>> 2 >>> 3 >>> 4 >>>>>>>>>>> 《 5 》 > 6 > 7 > 8 > 9 > 10 シャープ
まあ通常使用はデフォルトの5で問題ないんだけども・・・
5以上はシャープネスの掛かり方が弱いので、文字に対するシャープネスの効果はあまり無いが
実写だとかアニメ調の画像だと掛かってるのは十分わかります
これは27EA33の話で他のLGの機種が同じ感じなのかは分かりません
それと27EA33は本体側の調整項目があまりないから
ビデオカード側の調整機能で調整することになるよ
>>744 よろしければ、どこで買ったか教えてもらえませんか?
近くのヨドバシには売ってなかったので
疑問なのが、どうして24インチがないのかということだよ
24あるならすぐにでも買うのに、まーたなんで中途半端な23が・・・
27買え27買え27買え27買え27買え27買え27買え27買え27買え27買え27買え
昨日、別の買い物でパソ工房に行ってきた。
27ea33も陳列されていて、まぁ実店舗価格だからちょっと高めの値段だったけど、
「在庫限り」のポップが張ってあった。発表時期と重ねて考えるなら、27ea33は
LGの諸事情、部品がだぶついていたとかラインが余っていたとかの短期決戦商品、
スポット商品だろうなあ。欲しいひとは悩んでいるうちに廃番だろうからそこらへんを。
それにしても、27インチで並べられているLGのIPSモニター3台のなかでも白地の色味が
一目で峻別できるくらい違っていた。店舗陳列モニターだし最大輝度だろうから(違うのか?)
スペックのとおりちょっとLEDの数が少ない仕様なのかな。
>>751 PCワンズってところです
>>754 実際使用する時は最大輝度では使わないからいいんじゃない?
27EA33でも輝度60まで落として使わないと目が痛い
>>752 パソコン(Windows)の標準解像度が96dpiだからだな。
フルHDなら23型がそれに相当し、24型ではちと大きい。
>>757 あーっと訂正ありがとです
AOCモニタのコントラストの記事と見比べてて間違えました
昨日23EA73を手に入れて使い始めたんだけど
>>728の現象は確かに起きるな。
白地に黒文字だと目立たないけど、グレー地に黒文字だと字の縁が白くなっているので気付くよ。
設定値は5なのに実際は6の状態になっていて、いちいち変更してやらないと5にならない。
更に調べてみると、[ユーザー設定]以外はグレーアウトになって5から動かせないように見えるけど、
実際は5ではなく6以上になっている模様。
[ユーザー設定]は諦めて[AVモード]の[シネマ]で使うことにするよ。
シネマなら実際にも5で固定されるみたいだからね。
>>761訂正
実際は5ではなく6以上になっている模様。
↓
実際は5ではなくそのモードのデフォ(ほとんどのモードで6以上)になっている模様。
相変わらずOSD関連はクソだなー
パネルのお膝元なんだからもうちょっと何とかして欲しいもんだ
>>761 いくらチェックしなおしてみても、うちの27EA33はそんな症状はでないわけだが・・・・
それとも5の段階でシャープネスが掛かり過ぎという意味なのか
だとしたら、「5なのに実際は〜やらないと5にならない」というのが意味が合わないしな
4から5になるところで急激に変わるからその部分を5と決めて電源切ってみる
5から1段階下げると急にソフトになる、もし6以上になってるならソフトになるまでに2段階以上かかる
しかし電源切っても急激に変わる部分まで1段階の変化しかないから5で保存は出来てるようだ、うちの27EA33では。
やっぱり機種によって違うのか、ロットによって違うのかな
まあしかし、4から5の部分はもう2-3段階分けてくれとは思う
>>764 5の状態がシャープネスもソフトネスも掛かっていない素の状態のはずだよ。
5と6の差は白地に黒文字ではほとんど分からないけど、グレー地だと分かるよ。
あ、グレーといっても50%ぐらいのじゃなくてかなり明るめなグレーね。
機種やロットによって違う可能性は否定できないな。
>>764 うちの、24EA53も同じで5のままだね〜(6にはなってないかな)
ヤフーのトップページの上の四角の中のYahoo! BBとかヤフオク!とかのバックグレーとかの小さい文字で比べてみて。
パネルのOEMが主力事業なのに自分の所で決定版みたいのなの販売したら首絞めるだけ
俺も23eaだけど、
>>761と同じだよ
シネマで固定は知らなかったなサポート教えてくれればよかったのに
27EA73 が昨日届いた! ドット欠けなし、色ムラも問題なし。
シャープネス問題は起きていない模様。長時間offにすると起こるのか?
シャープネス4 にして超解像度low でごまかしている。デフォはちょっと青すぎないか?
すまん、シャープネス問題は起きる。
数字は記憶されるけどシャープネスは数字と無関係に戻ってしまう。
てことは、結局27ea33だけがシャープネスの問題が出ないってことでしょうか?
普通のブラウザとかだと、フォントの関係で気づかない場合もあるからな
文字が少し細い系のフォント使ってるソフトだと、もろに影響出る
俺の27EA33でもシャープネスの問題はないな
省電力機能はいろいろ設定不可になるので使ってない
774 :
764:2013/04/21(日) 17:03:17.45 ID:/yyW38br
起きる報告ばかりだから、不安になってもう一回テストしちゃったじゃないかw
やっぱり設定は保存されてるし、表記の数字と効果が違うなんてことも起こってないよ
フゥ〜
EVERSTのハ−ドウェアレポート結果では
モニタ名 LG 27EA33
製造日 1 週 / 2013
ってなってる
機種の問題じゃなくロットの問題って気がするな
>>774以降なら大丈夫なのかも
うーむ、シャープネスは5より4のほうが好みだな 5だと文字が読みにくい。
>>776 4だとボケボケ過ぎない?(デュアルモニターで隣がTNの24インチと比べちゃうってのもあるけど)
4.5か4.75位の設定があったら良かったのにね・・・。
今は、MacType入れて5で文字は問題無いかな。
mactypeとはいいものを聞いたぞ、さっそく試してみる
特に色つきの文字とかが読みにくいんだよ 4.2くらいだとぴったりな気がする
もしかしたらシャープネス問題は超解像モデル特有の現象じゃないかな。
今のところEA63とEA73にだけ報告がある感じ?
>>779 もしかしてDbD状態なのに超解像設定を切ってないとかそいういう
>>779 24EA53でも起こってるよ。(5に戻る奴ね)
その件に超解像度が関係しているかどうかは分からんけど
超解像度でなんでもかんでもキレイになると勘違いしているのが多いのは確か
EA63だけど、モニター側のシャープネスはリンギングが酷いね
内蔵グラフィック側でのシャープネスで調整した方が輪郭が綺麗に出る
>>780 23EA73だけど、ちゃんと切っていてもなるんだよね。
シャープネスを5にする→電源切る→電源入れる
→数値は5のままだけど6に上げても変わらない→5に下げると変わる
となるから、現象が起きているのは間違いないんだ。
ちなみに、0に設定してやっても電源入れ直すと明らかに0ではない状態になる。
つまり設定値に関わらずとにかく6の状態になる模様。
>>781 それは設定値ごと5になるの?それとも設定値は元のまま?
俺のは設定値は元のままなのに、見た目は6になってしまうんだよな。
787 :
764:2013/04/22(月) 22:46:21.72 ID:qkjGtLay
>>785 5-6の変化は微妙だから見切れてないとかあり得るが(疑ってすまン)
0でも電源切ったら6に戻るなら変化は一目瞭然だから現象は確実に起こってるな
もちろんうちの27EA33では0はもちろん5-6でもそんな現象は出てない
同じシリーズで現象が出てない機種orロットがある以上、仕様だと言い逃れはできんような気がするので
サポートにもう一度問い合わせてみてはどうだろうか、購入店に現象説明して相談という手もあるし
電源切るってのはPC落としたりOS省電力設定でスタンバイに入ること?
それともモニタの電源スイッチで手動で切ること?
>>787 [シネマ]運用で満足しちゃっているんで、問い合わせは他人任せにしますw
>>788 モニタの電源スイッチに触れて切ってるよ。
試してみたらスリープでも現象は起きた。
送ったけど、不具合なしで帰ってきたぞ
意味わからんと思うがそういう対応だった
スリープっていうかスタンバイね。
意味は通じているとは思うけどいちおう訂正。
ついでに入力切替でも起きたよ。
とにかく画面が消えれば起きるみたいw
細かいことだけど
>>761に訂正と追加情報。
>[ユーザー設定]以外はグレーアウトになって5から動かせないように見える
「5」じゃなくて、[ユーザー設定]のときに設定した設定値のままグレーアウトする模様。
さっき「0」になったままグレーアウトしていることに気付いたw
どうやらシャープネスだけではなく、グレーアウトしてるのは全部そうみたい。
27EA73 だけど みなさんは付属のドライバー使ってますか?
うまくインストできないのでwindows設定のまま使用中
まんこ
まじシアターモード神だな
どう神なん?
27EA33にはないん?
シネマモードならあるけど
ごめん、シネマモードだったね
こっちだとシャープネス大丈夫だって聞いてやってみたんだ
>>798 大丈夫っていうか、5で固定されてるから5で使いたい人には向くモードってことだね。
そのかわりコントラストとブラックレベル、カラー全般も変えられないけど。
27EA83のアダプタ結構コイル鳴きするね
27EA73 ばかりで申し訳ないが、電源切ると シャープネスは必ず5に戻る。
6ではないみたい。
27EA33、NTTストアの割引きクーポン使って約21000円。ポチッと押した。
ふつうのTNパネルより安いIPSなんてなかなか出てこないだろうから、たとえ実際の
映りがどんなでも得心するつもりw 劣等生でもサブモニターに使おうとおもう。
ここも規制か
と、思ったら書き込めたwすまん
ところで
27EA33って27インチで1920×1080だろ
見にくくないのか?
もしかしてみんな映像専用で購入しているのか?
目が極端に劣化しているから、少々でかく映ってくれるほうが観やすい。
今、セカンドモニターとしてDellのU2412Mという24インチWUXGAを使っているけど、
Webのテキストなんて見にくいw どこもかしこも設定やらプロパティででかく変更して見てる。
視力のあるひとがうらやましいよ。。。
19インチスクエアからの移行だからドットピッチはほぼ一緒
表示領域増えただけだから一切違和感はない
27ea33を買ったんだが、たまにマウスの動きにポインタがついていけず、ポインタの軌道がワープしたみたいになる
これってこの機種特有の問題なの?それともipsはみんなこうなんですか?
それはマウスと本体を疑うべきだろ
812 :
不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 18:41:16.17 ID:eS/1g2Hq
ディスプレイでも本体でもなくマウス、とオレは思う。
そりゃWin9x世代の古い本体なら、本体が原因でもよく起こることだけど、
今でも生きてるPCだと、むしろマウスが原因の方が多いだろ。
光マウスならマウスパッドのかわりに紙のノートとか使ってみたら改善するぞ。
ただ、すぐボロボロになるから常用しにくい。
強度のある平滑なマウスパッドではワープが頻発するが、平滑じゃない繊維質の素材、ハンカチとか段ボールとかノートとかコピー紙とかがベター
>807
24インチ 1920*1200から乗り換え組だが、ドットの粗さは気になる。妙にシャープだし
映像専用かねえ
27インチでフルHDはちょっと厳しい
画面大きくしてもドットピッチが大きくなっただけじゃ荒いだけで見えやすさにはそれほど貢献しないんだよね
ピッチの狭い液晶をOS側でフォントとかスケールを拡大しないと
WQHDでフォント125%あたりがいいんじゃね
>>807 俺はゲーム専用機に使うから粗さより大きさによる迫力を重視するぜ
みかかで2万きったからポチったぜw
LG91%減益!
>>818 9.1%の間違いかと思ったら本当に91%じゃねぇかw
1~3月4半期の話だし、営業利益ベースでは13%減だから、
特別損失がでかかっただけでしょ。
本業が不調なわけではない。
3年補償ついてても3年後にLGが存続してるかどうかだな
LGなんか買うかと思ってたけど、みかか27インチ買ってもうた
まずはロゴ何とか隠さんと
今回ばかりはダントツで安いからなw
まだ買ってないけど買い替え候補NO.1だわw
27ea33。
LGのサイトからWin8用のドライバzipファイルを落としたけど、インストール版ではないから
猿には使い方がわからない。。。。
PCのデバイスマネージャーからドライバの更新を選んで解凍したファイルを指定しても
「最適なドライバが既にインストールされています」とか出て、いれられない。
どうしたらいいのでしょう?
(今は、付属CDのたぶんWin7用でとりあえずは映っているけど…)
端子類がした向きだったら良かったのに
アーム前提ならこの向きのほうがいい
27ea33って端子が後ろ向きに出ているんだっけ?
27ea33でイヤホンを使うと物凄いノイズがします
これは仕様なのでしょうか?
他にお持ちの方がいらしたら報告お願いします
27EA33Vの画質調整値おしえろ。早く。
ちょっと設定いじってみたが、イマイチ。
田舎のたぬきどこにおるんや!
おることはわかってんねんで!
>>829-830 安物買いの銭失い
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
VAに慣れてしまったせいか、LGのIPSは目が疲れる。動画専用かなあ。
vaは動画見づらいのか
昔はIPSの方が遅かったが今のIPSは応答速度逆転したからな
今度出るフリッカレスAMVAは応答速度の改善もあったらしいから動画もいけるかも
LGのIPSモニターは、テレビやDVDの動画の映りはキレイなほうではないね。
IPS構造やパネルの出来が原因ではなく、映すための処理エンジンが稚拙なのだろうと
おもう。
LGIPSは、発色の階調が乏しくて画面に奥行きがなく二次元的な見え方しかしないような。
色じゃなく白黒の階調が弱いのがIPS
特に黒が弱いので立体的な奥行きとかは確かにダメかも
色域だけならAMVAよりLGのIPSの方が上なんだけどね
838 :
不明なデバイスさん:2013/04/29(月) 01:41:40.84 ID:hqF3naIg
LGのモニターは背面に熱逃がす穴が全くないけど
こんな仕様で大丈夫なのかね?
LEDはあまり熱くならんし。
>>837 いや、DellのIPSもあるが、確実にDellのほうがDVDやテレビはキレイに映してくれる。
色調表現のきめが細かいというか。自然だね。
よく「黒色が締まっていて」とかいうが、たんに黒ツブレしているだけのことが多い。
まぁまったくゲームなんてしないから、IPSパネルの黒色表現には不満はない。
ブラックレベルもハイレベルに設定しているくらいだし。
>>840 つまりLGはA/D基板がいいかげんってことか
正直、BenQかDellにすればよかったと 後悔しているよ。
ASUSの例のLGのOEMっぽいシルバーのやつはどうなんだろうか。
>>842 LGのどれを買ってどの様に後悔したのかkwsk
27EA73LM-P だよ
とにかく目が疲れる。ドットが大きすぎるのか、LEDのせいなのか分らん。
安価なLEDは環境光が暗いところで輝度下げて使うとフリッカーのせいで目が疲れるよね。
>>840 それ色温度のせいだよ。
LGのモニタはデフォだと国際標準の6500K前後でキャリブされてる。
でも日本の放送基準は9300KでテレビやDVDもそれに合わせて作られてるから、
LGのモニタで見ると色が変になる。
>>847 DELLも標準設定やsRGBは6500Kだからこの場合関係無いだろ。
EAシリーズ使ってる人に聞きたいんだけど、
モニターを暗くして、手を広げてモニターのまえで振るとストロボ当てたみたいになる?
今使ってる蛍光管のモニターはならんけど、ブラウン管テレビでやるとストロボあてたみたいになる
>>468 そうかCCFLですら2560は出してないんだな三菱
マジでやる気を感じない
やっぱり倍速!マルチメディア!テレビと連動!路線が
PCユーザーに受けなかったのが燗に障ったのかね
853 :
849:2013/04/29(月) 13:17:14.76 ID:FODBo/Fy
>>851 ども
あららなるのか
手を振らないかぎりはわからんかもしれないけど、目に負担かかるんかな
蛍光管でだしてくれんかな〜
安物LEDは点滅速度で調光
高級LEDは電圧で調光
てことか
高級買うお金があったらな・・・・・・・・
点滅って言っても、CRTよりは早いけどね。
像の出方からして120Hzぐらいかな?
低輝度で使わなければわからないしな。
メーカーもなんでこんなに明るい眩しいバックライトばかり作るのかね
最低輝度より下げて使いたいことも珍しくないのに
輝度MAXなんてだれがどんな時に使うんだよ
店頭で 消費者にアピールするときに使うんだよ・・・>
いいから画質推奨設定値早く教えろ。目が痛い。
861 :
不明なデバイスさん:2013/04/29(月) 19:04:33.77 ID:uIrdBpa0
用途と環境を書け
ここにエスパーはいない
862 :
不明なデバイスさん:2013/04/29(月) 19:08:25.06 ID:uIrdBpa0
使っているモニターはなんなのか
テキスト目的ななのか、動画目的なのか
内蔵グラフィックなのかグラボなのか
intelなのかamdなのか思いつく限り全部
PCグラボは7750。用途はネット、2chとPT2テレビ、動画だ。
HDMIで糞箱も繋げてFPSメインだ。
はよせい(´・ω・`)
33モニタだ
死ねよ池沼
何年か前に展示品23インチを12800円で買った
格安だから文句は無いとして画質はあんま良くない
にじみがあると言うか何と言うか
しかし慣れればどうってことも無いぜ
安物使いってのは割り切りが全てなのさ・・・
D2743PはASUSのVGシリーズよりも3D処理綺麗だな。でもグレアだから長時間見てると疲れる。
23EA63VPが楽天エディオンのネットショッピングで16920円のポイント10倍
よりによってエディオン楽天かよ。
あそこは平気でキャンセル欠品するからな。
27EA33買ってみた
IPS自体初めてなんだけど、上下左右からみたときに結構色合いが変わるんだね
これはEA33だから?機種・メーカーが違うとまた違うんかな。
それともIPS自体がこんなものなんだろうか
EA33と他のIPS機を使った事ある人からの意見が欲しいです。
ぬこおおおおおおおおおおおおお
M2352J-PMをテレビ兼用に考えています、しかしニジミの指摘が気になります。
ファームアップがあったそうですがその点を改善されているのでしょうか?
877 :
不明なデバイスさん:2013/05/13(月) 18:19:20.45 ID:RMym5lFe
E2351VR-BN
E2342V-BN
この2つでいいとしたらどっち?ってかLGっていいのか?BenQっていう会社の2つと
この2つで迷ってる
TNが好きなのか、そのクラスのTNなら1万以じゃないと買う気にならない
ワイドスクリーンの23inchはちっちゃすぎるよ。
よほど目が良いんだろうな、うらやまし。
880 :
不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 20:57:02.09 ID:RrE8R4g7
自分ずっと17インチと思ってたのが15インチでそれが少し小さいなって感じなんですが・・・
23インチなんて十分ですよ
部屋も狭いほうが好きだしそういう人なのかもテレビとかも小さくていい
>>880 そりゃたしかに、17インチCRTよりは15インチ液晶の方が表示面積が広いけど、
15インチ液晶の画素が小さいと感じるなら、移転先の選択肢がほとんど無いな
15インチ液晶と比べたら、たいていの液晶パネルは画素が小さい。
え、画素じゃなくパネルサイズの話?
シャープネス問題ってまだ修正されてない?
修正する気なんてたぶんないぞ
韓国でやってる29のインプットラグ修正を日本ではやってないんだしそういう事なんだろう
ピクチャーモードでシネマの設定にしてる
>>886 こちらでは黄ばんでないし、カチカチ音もしないお。
>>886 m9(^Д^)ハァーハッハッハッハ!!
>>886 カチカチ音は熱膨張だよ
どのモニターでもなる ただ音が小さいから大抵の人は気にしないし気づかない
>886は、ただノングレアが気に入らなかっただけぢゃないの?
じぶんの間抜け面をそれだけ映したければ、さいしょから光沢液晶に
しとけばヨカタのに、と思う。
暗部に緑点が出て困ってたら、原因は付属のDVIケーブルだった。品質ケチってるのか?
893 :
不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 09:03:58.20 ID:TqVjia9G
保守
23EA73LM-P買ったけど
ACアダプタがうるさかったから返品した
スリープ時のLEDの点滅に合わせて鳴くとかありえない
えーんえんえん
>>894 アダプタ以外はどうだった?
スピーカーの音質とか。
スピーカ内蔵アダプタだったんじゃ?
D2743で画面に焼き付いちゃった
おめ!
エッチな画像が画面に焼き付いちゃったの
貼り忘れてた
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4227875.jpg
右のエクストラとかムービーライブラリとか書いてあるやつか?
こんなにはっきり焼きつくのはじめてだ
えげつねぇなこれw
>901
液晶パネルの焼き付きははじめて見た
どんな特殊環境なんだよw
この焼き付きフォントだけでもゲームタイトル特定できるやついそうだな
>>907 特定班がこんなに速くこのスレの住人にいて吹いたw
>>903 ありがとう!自分も調べてそのwiki読んでたから、
>>901の画面で放置して約3時間後にゴーストイメージ消えた
> 長時間同じ画像を表示させていた場合、次の画面に切り替えても
> 前の画像が薄らと表示されたままのことがある
30分ご飯食べに行っただけなんだけどねーw
>>907 それですw特定お疲れさまです!
その文字がチカチカしてるからゴーストイメージになりやすいんだと思う
まゆしーにメタルウーパーをあげたい
久しぶりにここに来たけど、最近27EA83-D買った人は
>>168や
>>223の画像が応答速度low以外の設定で崩れるの直ってる?
韓国の製品に何期待してんの?
915 :
不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 22:58:12.84 ID:DJt45dGz
29EA-93P買ってきた
絵を描くのと映画見るためだから帰宅して配置するのが早く楽しみだ
安全運転で帰るお
>>915 おめ
今のロットでもインプットラグ大き目なのかな
インプットラグが大きいかは…XBOX360繋げて格ゲーやらないとわかんないな…ゲームがメイン用途じゃないから個人的には気にしないかな。
>913
27EA73LM-P だが 文字読んでいると妙に目が疲れる。原因はそのせいかもしれん。
「23EA53VQ-P」使いの方
机から液晶下部までの高さを教えてくれませんか。
>>920 ありがとう
ノートPCを手前に置くと画面隠れちゃうかな。
キーボード買えばいいのか
922 :
915:2013/06/03(月) 01:03:38.31 ID:N8LzA6+j
土日使ってみて感想
この作りでなんでリモコン用意しなかった…(;´д`)
ボタンがタッチ方式で、悪い意味で反応よすぎ
画面は迫力あって文句なし。
狭額?
M2352D-PJのダブルウィンドウ機能って、縦横比固定だから使えねーよな
それとも、何か利用法あんのかな
LGの液晶モニタってメニューもハングルなの? 取説は日本語?
>>926 全部英語。
このグローボル時代に日本語なんか使うかよ
今のは知らんけど、だいぶ前の機種だと日英韓って選べるようになってたな
ハングルはまったく分からんので暗号にしかならなかったw
>>928 24EA53だけど17ヶ国語選べるみたい(15/17で日本語になってるw)
IPS225だと日本語含めて色々な言語が選べるな
象形文字みたいで何語か分からんのもたくさんある
17インチブラウン管モニタから23ea73を買い替えたので報告。
画面はきれいだと思う。ドット欠け(黒点?)は左上隅と右下隅の2箇所。
目を凝らして見ないと分からないので、気にしない。
画面はたしかにまぶしくて目がつらい。
シャープネス問題はなさそう。
シャープネスを0に設定して電源オフ、電源入れ直しでフォントがぼやけたまま、
10にして電源オフ、電源入れ直しで フォントのふちがチカチカというか変になったまま。
超解像は効果が出てるのかぴんとこない。
ボタンの反応がたしかによすぎる。
<つづく>
<つづき>
ボタンの反応がたしかによすぎる。
内蔵スピーカーの音量調整で頻繁にふれるので、過敏な反応が結構うっとおしい。
内蔵スピーカーは5w+5wのステレオ仕様だけど、スタンド付け根にとなりあって並んでいて、
ステレオ感がまるでなし。まるでモノラル。
たとえば自分の場合ラジコでAM放送で流れる音楽はまあ聞けるが、FM放送でかかる音楽は
非常に音が割れているというのか、耳障りな音になる。
スピーカー以外は満足。ツクモの交換保証に入っているけど、このまま使い続けようかなと思ってます。
ACアダプタから音はしてない?
アダプタに耳を近づければ、2〜3センチくらいの距離くらいから
かすかにジーッという音が聞こえてくるけど、うるさいとかそういうのは全くないです。
耳がいい奴は何メートル離れても聞き取れると思ふ
29EA93使ってから、何故か他のモニターがPCから検出できなくなった
うちだけなのか、この症状は
>>935 1000000000Mでもか、すごいな
それはすごいな
神経質なやつだと通常人では聞こえない音も聞こえちゃうからな
神経質だけど集中して仕事してると作業用BGMすら聞こえなくなっているけど
問題は気が抜けた賢者タイムの時とかめっちゃ眠くて神経過敏になってる時だな
オレも神経質だけど作業中のBGMとかはBGMが気になってダメだな
出来る限り無音じゃないと作業が出来ない
作業って、オナニーのことだよね!
W2753v-pfにHDMIでPS3に繋いでも応答なしになりやがる。これモニターの問題なのか?
23EA53届いたけど、大きなドット欠けが2箇所
気にしたら負けなんだろうけど、一度見つけると気になっちゃうわ・・・
気にしない強いハートが欲しい
>>944 静電気で付着したゴミじゃないか?
俺も最初に点けた時、うわーでっかいドット欠けあるわーと思ったけどタダのゴミだった。
LG製を含めて、今までじぶんで買った液晶モニター9枚のうち、ドット欠けに気付いたり
気になったりしたことが一枚もないw
たぶん目が悪いせいだろうな、ドット欠けをすぐ発見できる視力の持ち主がうらやましいよ。
>>945 最初ゴミだと思ったんだけど拭いても拭いても取れないんだこれが。
画面の内側に入り込んでいるのかな?そんな隙間があるかどうかもしらないけど。
輝点ではなく、黒いボヤッとしたようなものなら
ドット欠けじゃなくてゴミが入り込んでる可能性大
いつものバイト君だろ
普通は買った店にすぐ言うもんな
FLATRON 27EA73LM-P 買おうかと思ってるんだけどここ読んでるとちょっと不安になるな
電源がうるさいって本当?
>>950 たぶん、LGのパネル使ってて完全に自社設計してないところ
は全てうるさいと思う
デルのU2713HMがうるさかった
それと同じくらいLGのモニタはうるさい
ACアダプタなんで音が目立つけど
三菱ならたぶん静か
電源の音がうるさいってお前らどんだけ静音PCなんだよ。
完全ファンレスだよ
>>953 そんな、ロースペックPCなんかよく使ってるな。
コレに限らずたまーに酷いハズレACアダプタはある。
機器の電源入ってない時にピーーーーーーーーーーーーってずーっと鳴ってるの。たまーに酷いのあるよー?
アダプタでアタフタするスレですか
27EA73買ったけどHDMIケーブルついてないのか
今朝届いたのに確認できない
ファンは普段聞こえないくらい静かだしそのくらいであってほしいな
誰もIT関係の職業全部が虚業とは言ってないだろ
まああえて線を引くとすれば
COBOL:実業
Java:虚業
ぐらいの差はあるが
LGと飯山なら品質どっちがいい?耐久性とか。
27EA73買ったけど付属してないよ
HDMI付属してるモニタの方が珍しいからね
今のところこれにかなり満足してるわ
HDMIx2でMHLケーブルはあるのにHDMIないとか意味わからん
HDMIはわざわざ付けなくてももう持ってるだろうという発想は無いのか
実際俺はHDMIこれ以上増えてもゴミにしかならんし
964 :
不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 01:11:23.14 ID:ylgihm7e
iiyamaのPLX2377HDS-B1と23EA53VQ-Pで迷ってるんだがどっちがいいかな?
韓国LGの品質とか検品がどうなのか気になるところ。
>>963 比較的新しいHDMIとDsubだったらHDMIの方が持ってない可能性高くないか?
他のモデルならともかく似たようなスペックでHDMI2つ積んでないモデルがある中あえてこっちを選んでる人はHDMI使う人が多いのは確実
そのくせまだまともに普及してないMHLケーブルは同梱されてる
おかしくね
MHLは普及「させたい」んだろ
HDMIケーブルなんて付属してたらしてたで削って安くしろっていう奴が出てくるし
いくらでも好きなの選んで買えるんだから付属してなくて正解。
まあここで書いても仕方ないんだけどさ
じゃあケーブルなんて最初から一切つけるなって思ってしまう
MHLもDsub変換アダプタも使い所まったくないわ…
23EA73LMって5Wのスピーカー付いてるけど
音質は薄型TV並みに出るのか?
出るわけないじゃん
音質が触れ込みのMX239ですら微妙言われてるのに
音質や動画性能だけなら安物テレビ買った方がいいよ
テレビってVAだし動画の性能高くなくね?
音質はビルトインのスピーカーを使おうというのが馬鹿
気にするなら安物でいいからアンプとスピーカー買えばいい
23EA73LM-P買ったんだけど動画とか見ても音出ない…
モニター電源入れたり設定いじったりする時はピロピロ音するんだけど初期不良かなぁ
>>973 チェックポイント
・HDMI接続じゃなければPCとモニターを音声ケーブルで繋ぐ
・サウンドのプロパティで出力したいディバイスに切り替える
箱○用に27EA33V買おうか迷ってるんだけど
輝度200だと暗いですかね?
LGの23インチ使ってたんだけど、
何もしないのに、OSDメニューがパッパッパッパッと点滅するようになったんで
サポセンに電話したら、修理も出来るが買い換えるのとあんまり変わらない値段になる
みたいな事言われました、丁度、3年保証も切れてるぐらいで。。。
ということでLGの27インチ買うかと思ってるんですが
グレア液晶なら、27EA73LM-P当たりがCP考えても、お手頃でしょうか?
スピーカー要らないので、27EA33V-B当たりでも良いかと思ってるんですが
この比較ではどっちが買いでしょうかね?
キャリブレ済みを謳ってるヤツをお絵描き用に買ったけどグレーが黄ばんで見える
そのまま使えると思ってけどやっぱ基本的に自分で調整するもんなのかな
あくまで「出荷時統制済み」ってだけの話で
グラボその他の外部要因までは考慮されてないからね・・・
大幅に狂ってる調整なしモニターよりマシ程度じゃないかな
>>977 何と見比べて黄ばんでるの?
頭の中にある「グレーとはこういう色」という印象と見比べてるの?
それなら、LGを信じるべき
実際適当じゃない?
iPadやiPhoneやテレビや他のモニターとも比較したけどグレーに見えるはずの部分が明らかに緑がかってた
>>979 今までで使ってたNECのモニターに比べてかな
以前描いた物も黄色が強くなってる
>>981 そのNECが不当に青いという可能性もある
NECの場合、カラマネモニタ以外は信用できない
カラマネモニタと比べてるなら、LGの方がおかしい
サブ用に22EA53VQぽちった
22EA53VQってコスパいいのに
価格コムとかではあんまり売れてないように見えるね
何か原因あるのかな?
>>984 値段余り変わらないから、23EA53か24EA53買うんでないの(うちは24EA53買ったけど)
>>985 細かくサイズ切りすぎで
単体では売れ行き少ないんだね
22型と24型の存在意義が分からない。
>>987 色も同じだしな
同じ大きさのモニターでも外部端子の違いとかで分けてるし
中身ほとんど一緒なのに無理矢理機種増やしてるとしか思えないよ
22EA53VQ-P
23EA53VQ-P
24EA53VQ-P
1インチ違いで3つもあるんだよね
中、同じだし
価格も1000円づつ高くなってる
なんでこんな売り方するんだろ?
53VQシリーズは枠テカなのが悔やまれる
>>989 17・15インチフルHDとか出せば小型スレ住人が喜ぶのにな
>>987 24インチは1980*1200ユーザーにはちょうど良いサイズ
ビジネス用途だとタテ1200は重宝する
今や絶滅種だけど
あっ、ごめん
1920*1200だったわ
おれはどうしても21.5型の22EA53VQ-Pが良かったんだわ。
縦置きにして2ch専用モニタとして使ってる。
次スレお願いします