>>435 後継機が出るのは2015年前後じゃないかな。
http://jp.yamaha.com/products/network/special/nvr500/01/ > NVR500では「今後5年間使えるオールインワン」
> 2015年頃までのネットワーク環境の変化に
http://jp.yamaha.com/products/network/special/nvr500/06/ > 「ひかり電話」やファイル共有・同期のようなアプリケー
> ション機能がますます重要になってくると考えています。
> 最近は携帯電話とかスマートフォン、iPadなども当たり前になってきています。
> 開発も、そうした機器をつなぐことを前提に考えていかないとなりません。
>>437 IPv6を標準のプロトコルとした設計思想へ転換してほしい。
・IPv6 Ready CE Router (CPE) Interoperability Test Scenarioを満たし、
IPv6家庭用ルータガイドライン2.0版にも準拠する。
・IPv6に関する設定の多くをGUIでできるようにする。
・IPv6アドレスとプレフィックスの動的/静的割り当てを行える
ステートフルなDHCPv6サーバ機能を実装して、
工場出荷状態でユニークローカルアドレスを払い出し、
自身のIPv6アドレスをDNSv6サーバアドレスとして通知する。
など。
DNSリカーシブサーバ機能について、EDNS0とTCPフォールバックに対応してほしい。
MLDスヌーピング機能を実装してほしい。
FWX120と同じパケット処理構造にしてほしい。
SIPサーバ機能やSIPプロキシ機能を実装して、
IP電話機やIP-PBXとの連携も視野に入れた設計にしてほしい。
10GBASE-T、ジャンボフレーム…欲を言えばきりがないね。