【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
96不明なデバイスさん
現在「VH-100<3>E<N>」と「RT-S300NE」で接続しています。
中古でRV-440MIを入手したので接続してみました。
ネットは繋がったのですが、ひかり電話が認識せずつながりません。
そもそも交換できない物なのでしょうか?
1台になればスッキリするんですけどね。

同じ様なことをされた方いらっしゃいますか?
97不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 15:28:56.19 ID:O7KLt5iW
>>96
どういう経路でRV-440MI入手したかしらないけど
レンタル品でしか配布されてないものを使うと
NTTにバレて困るのは自分だぞ
98不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 15:39:17.85 ID:IdLLvxzq
>>96
機器認証で弾かれているかも。

テスト1
「VH-100<3>E<N>」をVDSLモデムとして使用し、
RV-440MIのルーター機能部のWANポート(「VDSL LANポート」内の
短いLANケーブル)を接続して、ひかり電話の状態を調べる。

テスト2
RV-440MIをVDSLモデムとして使用し、「VDSL LANポート」に
RT-S300NEを接続して、ひかり電話の状態を調べる。

以下を参考に0120-116116へ架電して、
「市販のひかり電話対応ルーターを使いたい」と申し出てみる。
http://faq.flets.com/faq/show/651
http://faq.flets.com/faq/show/3005
99不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 17:28:37.35 ID:ssU0pO5P
>96 >97 様

早々の回答ありがとうございます。
テスト1は試してみましたが、やはりダメでした。

どちらにしても1台と言うわけにはいかない様ですね。
ちょっと残念です。
「VH-100<3>E<N>」がもう古くなってきていて、外観が黄色っぽくなって着ています。
そんなこともあり、1台でと思ったのです。
なかなかうまくいきませんね^^;
100不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 18:16:04.45 ID:aiWNa72V
すみません、相談なのですが

現在NTTからレンタルしているルータがPR-400MIになります
ポート開放の範囲指定ができなく、別のルータに交換を依頼しようと思うのですが

http://flets-w.com/hikaridenwa/service/musenlan_VoIP/

上記の中でポートの範囲指定ができてオススメのルータはないでしょうか
よろしくお願いいたします。
101不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 21:11:40.43 ID:tFlwwI41
RV-440MIに変更してNetBT:4321とBROWSER:8019のエラーが出るようになって
なんじゃこりゃと思ってたらルーターがマスタブラウザになってんのな。
レジストリでPCがマスタブラウザにならないように変更したら収まったが、ルーターが
マスタブラウザってどうなんよ。よくしらんけど。
102不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 21:52:26.27 ID:cH3tKpiq
>>95
RT-200KI 無線LANドライバ改造法
http://ll.la/V,)~
DLkey: 200ki
103不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 22:09:18.06 ID:r9t6bd/Y
> ポート番号を範囲指定する場合は、最小値と最大値を「-」(半角ハイフン)でつないで入力します。
104不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 11:44:51.34 ID:+U5wqVWG
>>102
ありがとうございます<(__)>感謝っ!

こんなに丁寧に記述されているとは・・・
久々にDOSとかイジれて楽しめました。
ありがとうございました。
105不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 21:45:06.92 ID:br3vpjv2
つーかオクで純正が500円ぐらいであるだろ。
106不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 12:24:36.63 ID:BtcLYcfl
>>96
ルーター機能は通常だが光電話は
機器のID番号(シリアル番号)で管理してるから無理

HIからNEに交換した時に工事の人がNTTオペレーターと連絡して
シリアル番号を口答で話してオペレーターが番号登録後に
光電話開通

NTTは光電話契約者はシリアル番号で個人特定可能
107不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 18:28:00.79 ID:oCtjhbHB
>>106

ありがとうございます。
電話の方はそういう仕組みになっていたのですね。
納得しました。
丁寧にありがとうございました。
108不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 19:31:48.41 ID:lRmI3YlS
今日開通しました
ルータはPR-400MIでした
下にWR8700を繋いでいるのですが、リンク速度が100Mbpsまでしか上がらないようです。
PR-400MIはギガビット非対応なのでしょうか?
109不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 19:33:02.31 ID:PIFfkMgg
関係あるのは、ホームゲートウェイではなくて、ONUだったはず。
なので、NTTのものに限らず、YAMAHAのNVR500でもつなぐだけで
ひかり電話は認識される。

一体型のものなら、ONUも入れ替えるのと同じだから、
無理って言うのはその通りだね。

っていうか、そもそもそれらはレンタル扱いのものしか無く、
所有権はすべてNTTじゃなかったっけ?
110不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 19:55:22.99 ID:wM8J0pj1
>>108
PR-400MI と WR8700 を Cat.5e 以上のケーブルでつなぐだけだけどね
ちなみにリンク速度の設定のところは「自動設定」にしておく
(1Gbps という選択肢があるわけではない)
111不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:01:14.26 ID:lRmI3YlS
>>110
機器的にはどちらも対応してるみたいですね・・・
繋いでいるのはサンワサプライのCAT6Eの1mのケーブルです
リンク速度はどちらも自動設定です。
「通信中 (100Mbps 全二重)」となっているのですが、これは100Mbps通信ですよね・・・
WANの方は「通信中 (1Gbps 全二重)」です、
つなぐポート変えたりしていろいろ試してみます。。。
112不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:08:05.99 ID:lRmI3YlS
うわああああああああああ
すみません、思い込みで古いLANケーブル使ってました
ギガビットでリンクしました。本当にすみませんでした。
113不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:17:29.67 ID:wM8J0pj1
いやまあよかった
114不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:43:13.64 ID:yKSUeSa+
>>113
自分はISDNルータ(MN128-SOHO PAL B&I)付属のLANケーブルを使ってみた事はあるけど1Gbpsリンクは大丈夫だったw
115不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:52:51.33 ID:lRmI3YlS
>>113
お恥ずかしいです・・・
よく見たら古いといっても一応カテゴリ5なんですよね・・
たったの1mだし、どうしてギガビットでリンクできなかったのだろう
あと下り185Mbps超えてて感動しました
今までADSLの2Mbpsだったので別世界です
116不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 21:18:45.31 ID:YK7ql27G
ズゴー(AA略)
117不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 22:12:37.51 ID:wgtfnKRb
芯線が2対しかないものだったとか。
118不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 00:11:41.08 ID:eHEiXA7h
5eからじゃねえの1G対応は
119不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 00:19:02.94 ID:3tN6HK2L
>>109
> 関係あるのは、ホームゲートウェイではなくて、ONUだったはず。
もう少し複雑かも。
レイヤー1、2の認証機構はONUには有り、VDSLモデムには無さそう。
ひかり電話の認証は、純正のHGWを使うときには認証が有り、
社外品(NVR500や光BBユニットなど)を使う時には認証が無さそう。
>>96-99を見るとそんな感じがする。

>>118
http://www.tsuko.co.jp/lan_sekkei04.html
120不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 00:50:13.20 ID:EkH+1m62
pon方式ならonuの認証をmacアドレスで実施してる。なので電話局側で登録されているonuでないとリンクアップすらしない。
vdslはponではないからonu認証実施してない。なので適切な機器を入手して設定してやれば繋がる。
ひかり電話の認証は特にやってなくて、局側で電話のオプションが設定されているかどうかだけじゃなかったかな?
121不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 01:26:14.11 ID:3tN6HK2L
>>120
> ひかり電話の認証は特にやってなくて、局側で電話のオプションが設定されているかどうかだけじゃなかったかな?
そうだとすると>>96-99の結果と食い違うんだよなぁ。