1 :
不明なデバイスさん :
2012/09/22(土) 23:17:55.97 ID:DolVLSut
2 :
不明なデバイスさん :2012/09/22(土) 23:41:57.89 ID:57pCGHNj
3 :
不明なデバイスさん :2012/09/22(土) 23:44:13.01 ID:N4ifvr/V
4 :
不明なデバイスさん :2012/09/23(日) 08:52:37.90 ID:Riiiymtl
ロジテックは今のOEM供給メーカーを変えない限り不良品ばかりを世に出して 会社のイメージを損なうばかりだよ 今のHDDケースのシリーズは見てくれは良いが品質が酷い うんこコレガと同じOEM供給メーカーってだけで普通の人は敬遠する
5 :
不明なデバイスさん :2012/09/23(日) 10:31:20.07 ID:HoypzIGX
6 :
不明なデバイスさん :2012/09/23(日) 11:01:26.37 ID:n/WXHlrf
OEM元は上にもリンク貼られてるMediasonicだろ 別にコレガと資本とか直接の関係はないし 訳の分からん妄想乙としか
7 :
不明なデバイスさん :2012/09/23(日) 13:22:36.56 ID:yaipKnvR
>>5 「横コネクタ」と「ACアダプタ」は是非とも止めてもらいたいね。
8 :
不明なデバイスさん :2012/09/23(日) 16:06:45.58 ID:Ke7ZoiUu
あれはあれで 複数並べた時空間ができていいとか 複数並べた時ACアダプタのプラグが抜けにくいとか 結構評価できるんだけど そんなのどうでもいいって程にコントローラ(ry
9 :
不明なデバイスさん :2012/09/24(月) 00:33:48.14 ID:FMr/8wac
そうだな。ACアダプタの方が効率が良いしね。最大の問題は確かに積んでるチップだ。
j
裸族の西村たけし
裸族の二世帯住宅 電源連動しないだけならまだいいけど 電源入れたままパソ起動しても認識しないから 電源一回消してまた入れないといけないクソ仕様
>>12 ウチのはUSB/eSATAともに認識しなくなったよ orz.
同時期購入のもう1台はまだ健在なんで、個体差か製品寿命か。
早く替わりのケースを物色した方が良さそうだわ。
GW3.5AX2-SU3にHDD2台入れた時に 構造上どちらが熱くなりますか?
自己レスです。 手元にあったので調べたら、やっぱり先に入れる下の方が若干熱くなりますね。 下になるのは筐体正面から見て右側です。 頻繁に使う方を熱くならない方→上(正面から見て左側)にした方がいいと思います。
>>16 カード何?
クロシコ(SiI3132)で起動時認識できてるよ
裸族ハルカス
>>16 公式のeSATAホストにsil3132載ってるが、
ロジの8台ケースだと6〜8台目にHDD挿すとBIOS起動時にだんまりになるけどなぁ
1〜5台目までなら起動するからBIOSが対応できてないように思える
(ノーマル、RAID どちらのBIOSもだんまり)
BIOS無効にできるんならドライバ側は8台全数認識するから
動作確認できることはできるけど裸族のスカイタワーは大丈夫なのかねぇ
ASM1061カードでは問題なし
>>12 PC起動後完了後にケースの電源オンにすればいいんじゃね?
PCと連動しないケースの場合は普通はOS立ち上がってからケースの電源入れるんじゃね?
認識トラブル回避として当然の行為じゃね?
だからPC再起動時ぐらいしか問題なくね?
>>12 「PC起動後に電源オンしないと認識しないんだ。」
>>20 「それならPC起動後に電源オンにすればいいんじゃね?」
>>16 ポートを増やしタイ(CIF-eSATAP2)です
PC起動後に一度ケース電源をoff/onしたら認識します
eSATAだとファイルコピーが33MB/sぐらいしか出ず
USB3.0では66MB/s出るのでこっちで使っています
>>22 Sil3132遅いよ伝説。
これでググると少しは速度の遅さに納得できるかも。
箱の影響もあるんじゃないかな?
>>16 >●動作確認済みUSB3.0ホストインターフェイス
>・Asmedia Asm 1042 USB3.0ホストコントローラ
ファイル転送して確認したのかな?
まさか、繋いで認識されましたってだけとか…。
HDD4台搭載可能なUSB3ケースで良いの無いなー eSATAとかRAIDとか余計なもん付いてやがる(屮゚Д゚)屮
っていうか、裸族のスカイタワーだが 本家直販の方がAmazonより安いってどういうことよ?
これは尼が売ってるわけじゃない 中間マージンってのもあるが 尼が売ってると思いこんで、尼は大抵一番安いはずって思い込みの人 よく調べたりしない人 そんな人を狙い撃ち
よくわからんが、 直販…36800 アマ…42805 まあ直販のほうが安いのは確か
>>28-29 色々な意味で少し待ったほうがよさそうだね。
まぁ、今のところ予算不足で買いたくても買えないけど。
CG-HDC4EUS35-W、GT5630-SB3、MAL-3035SBKU3あたりで迷ってるんだけど USB3、eSATA共に(時と場合にもよるが基本的に)ギガイーサ接続のNASより速いでおk? RAIDについては迷ってる。
CTH-B8283JD ドスパラ通販特価(税込):25,980円 だからちょっとなぁ
DP9153面倒くせぇなぁ…。 ASM1041か1042のUSB3.0で繋いだ場合はファームウェア更新しても HDDを単発認識で使うと5分と持たずにエクスプローラから消えてしまうが RAID5なら10分以上ファイル転送をしてもなんともない。 eSATA接続だとHDDのモードは関係なく使えるけど 訳が判らんぜよ。
GT5630-SB3 USB3.0で取り付けてみたんだけど回転停止って無理? 消費電力が本体7.6WでWD30EZRX入れたら12.5W アイドル約5Wから何十分経っても回転停止しない いちいち本体裏のスイッチ切るのもめんどくさいし使い方を考え中…
USB3.0は気まぐれ 止まるときはとまる 2.0にするかeSATAにするべし
ママンが悪いって場合もあるけどね
IDEのHDDをまるまるコピーできてオートスキップがついてる2千〜1万円程度のデュプリケータはありませんか? 教えてくださいお願いします
スカイタワーがRAIDに対応してたら2台は買ったのになあ
ケース付属のRAIDなんて使い道なくね
ケース付属以外何がある? パソコン変えて使えなくなるのは困る
安物RAIDはやめよう
43 :
不明なデバイスさん :2012/09/28(金) 10:12:45.98 ID:Ts+LynbL
スカイタワー人柱逝ってくるわ
45 :
不明なデバイスさん :2012/09/28(金) 10:28:53.91 ID:Ts+LynbL
>>43 みたいな8台積める奴でも、既成のぱーつが4台ひとまとめだから
4台づつを2つに分けるような設定にしか出来ないんだろうな
使いにくいわ 非常に
3TB積んで大丈夫なケースは4TB積んでも基本的に大丈夫? 4TBの壁みたいなのある?
各メーカーサイトで確認しろよ
DP-9153到着 やっぱファンうるさいなぁ・・・
>>48 俺も昨日買ってきたんだけど、ちょっと気になるよね
ファンコン噛ますか低速ファンに交換か・・・・
ところでDP-9153ってファームアップ出来るような所ないよね?
U3S6のuPD720200を最新版(多分)にしてUSB3.0接続して問題ない様なんだけど、
何かあった時はDP-9153側では一切対処できない?
RAIDONの4個内臓買ったけど、これHDD回転停止しないんだな… 調べたらDP-9153も集合住宅も回転しっぱなしみたいだ インテリジェントビルのRAID使用時のみ5分か10分で回転停止機能あるみたい 基本的に倉庫用だからそう頻繁にアクセスするわけじゃないし、かといってこまめに電源落とすのもめんどう(スイッチ裏側にあるし USB3.0経由の場合電源オプションのHDDの設定が反映されないのは誤算だった 外付け使ってる人はどんな感じで電源管理してる?
使うときだけつけてる
LHR-8BREU3てどう?
SST-DS321を買ったんだが3tbのHDDがどうしても使えない 初期化してくれってメッセージが出てします。3tb2台試しても駄目だった。 RAIDくまずに使いたいんだが初期化したら認識してくれるものなの??
箱とHDDの相性に加えて箱のブリッジチップと
ホストコントローラの相性があるからなぁ。
>>53 USB2.0で繋いで変化がないか確認してはどうか?
>>54 mac使ってるんでUSBは2.0なんだけど共通のケーブルだよね
3TBぶんを他に移して初期化する準備してるけど
本当に使えるようになるのか凄く不安・・・
1万なら買う
箱から箱へとHDDを入れ替える度にパーティション情報を失って ファイナルデータの御世話になるのだが正直勘弁して欲しいんだぜ。 まぁ、この程度なのでファイルはバッチリ復元できてるからいいんだけどさ。
パーティション情報失う?経験したことないな。 RAIDとかJBODとかじゃなきゃ。そのまま移し変えて使ってたけど、 そういう製品もあんのか。
>>60 一応はPC本体と箱の電源を落としてから移し替えるんだけど
これで消えるんでは打つ手が無い。
EX35ES5、CTH-B8283JD、DP9153だけど
問題が出ない時は出ないので理由が判らないんだ。
注意してるつもりだけど扱いが荒いのかもしれない。
まぁ、バックアップしておけばいいんだけど。
ドスパラの8台ストレージと迷ったけど 電源がHDD単位のほうが何かといいと思い スカイタワー今ぽちったw 届くまでワクワク
センチュリーのCRSJ35EU3で使えるコントローラチップ教えてクレイ
笑われるかもしれんけど初心者用に報告
CTH-B8283JD USB3.0接続 クリーンモードで使用
ドライバは以前のスレで紹介されてた以下のNECのUSB3.0ドライバ
ttp://www.century.co.jp/support/download/others/usb30renesas.html なぜか先頭のHDD1個しかWindowsは認識してくれず、ただデバイスマネージャにはいくつかディスクが表示されている
しばらく悩んだが、使用中のHDD3台と未フォーマットのHDD2個が混在してたのが原因の模様
未フォーマットのHDDだけつないで先にフォーマットしたら他のも認識した
(あるいは未フォーマットのHDDを先頭に配置しかえたのが良かったのか?)
まだほとんど使ってないから安定性とか全然わからんけど(ビクビク)
裸族買った人smart全部取れるか報告はよ
どうせ買った買った詐欺だろ ここ貧乏人しかいねえもんな
なるだけSATAで繋ぎたい
68 :
不明なデバイスさん :2012/10/03(水) 18:42:38.38 ID:MKxXKcVE
PC-D8000へどうぞ
>>66 4TBのHDDが一個買える価格だからなぁ…。
>どうしたらいいのか途方に暮れています。 こんな初心者っぽい人のレビューだとあまり参考にならない つーかセンチュリーもついてないなw
4〜5台のケースですら安定してないのに 10台のケースだけ安定するとはおもえんしな
裸族のスカイタワー 10Bay(CRST1035EU3)
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/crst1035eu3.html ※ 個別電源スイッチの操作は背面のメイン電源スイッチがオフの状態でのみ可能です。
PCと接続した状態で個別に電源をオン・オフすることはできません。
※ ホットスワップには対応しておりませんので、メイン電源がオンの状態でのHDD抜き差しは行わないででください。
※ 本製品はSATA 6GbpsのSATA HDDが接続可能ですが、インターフェイス側がSATA3.0Gbpsのため、転送速度は3Gbpsが上限となります。
※ VLI VL800 USB3.0ホストコントローラでは動作しませんので予めご注意ください。
※ 本製品はUSB接続時のOS起動には対応していません。
●動作確認済みUSB3.0ホストインターフェイス
・Intel Z77チップセット内蔵USB3.0ホストコントローラ
・ETron EJ168 USB3.0ホストコントローラ
・Frescologic FL1100 USB3.0ホストコントローラ
・Asmedia Asm 1042 USB3.0ホストコントローラ
・RENESAS(NEC) μPD720200/202 USB3.0ホストコントローラ
●動作確認済みeSATAホストインターフェイス
・SiliconImage Sil3132 eSATAホストインターフェイス(※RAIDユーティリティには対応しません)
・Asmedia ASM1061 eSATAホストインターフェイス
>>74 これも
「本製品のご利用において、必ず、1-5段目と6-10段目の双方にHDDを接続する必要がある」
という仕様がマニュアル上、明記されておりませんでした。
>>75 1段目と6段目、2段目と7段目という具合に2台ずつHDDを接続しないといけないって事?
すまん、まだ物が届いていないんだ 出荷遅延の理由として案内が来ただけ 誰か認識しないとか書いてあったので情報共有
>>74 メインスイッチが背面とかPCと接続中に個別に電源のオンオフが出来ないとか
ホットスワップ対応してないとか、どう使えばいいのか悩むな。
クソッタレのAsmediaで動作確認が取れているのは嬉しいが…。
暫くの間は手持ちのドスパラセレクトの8個入りケースで凌ぐしかなさそうだ。
>>78 Asmediaチップって何か問題あるの?
>>79 このスレでは互換性が低いということになっている
ほんとAsmediaには悩まされてる、つーかこれのせいでUSB3.0使ってねーw
なんかスカイタワーもメンドクサイ感じやな
84 :
不明なデバイスさん :2012/10/04(木) 13:13:36.04 ID:OJtAj+be
スカイタワー10Bayww馬鹿かwww
なんかHDD接続がめんどくさい印象だな このケースでかいファン1台だけみたいだけど冷却はどうなんだろ
86 :
不明なデバイスさん :2012/10/04(木) 18:31:59.88 ID:tyKYmltE
スカイタワー全然PC認識しないなと思ったら HDD一台だけだと認識しない使用だったww
これなら5台のやつ2個買ったほうがいいね
5台のやつ1つ先月かって悔しい思いをしてたのだが… 安心して2台目買える
なんだこれ 個別スイッチの弊害なのかな まあ元々沢山使う人向けだし2台ならなんとかなりそう
スカイタワーは奥行きありすぎなんだよ それなら5台ケース二つ買った方がええわ
5Portのチップを2つで10台構成なんで、両方のチップに1台はHDDがないと、 全体を認識しないとかかな。
>>90 同意
あの無駄なスペースなんとかならんのか
ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ
どちらも同じメンドクサイチップを 使ってるんじゃないの?
96 :
不明なデバイスさん :2012/10/05(金) 10:08:44.31 ID:SXYhkiRi
スカイタワー到着待ちだけど ESATA側をポートマルチ対応に刺して使ったら BIOS起動時からすでに内臓と同じく認識できるもんなの?
97 :
不明なデバイスさん :2012/10/05(金) 12:08:49.20 ID:jA7WdYll
>>96 ロジテックの8台ケース
ASM1061カード
H67 UEFI マザー
でなら、UEFI 上で全台起動ドライブ指定はできたが実際できるかは試してない
またwindows だとASM 1061カードは標準AHCI ドライバが割り当てられるが
これだと最初の1台しか認識されないのでインストールが困難と思われる
bios 付きsil3132カードは6台以上あると起動時の認識でだんまりになる
>>97 windows 8のストレージプールがそのへん解決できそうな感じ
2TBプラッタのHDDを使うまでは気軽に死ぬことはできないな
100 :
不明なデバイスさん :2012/10/05(金) 14:42:32.70 ID:jA7WdYll
>>98 >windows 8のストレージプールがそのへん解決できそうな感じ
ああそれで、多数搭載HDDケースがガンガン発売され出したのか 理解した
今までコレガの4台入れケースを買ってたが、このケースがコレガから消えた
と思ったら新発売のロジテクのケースが完全にコレガチックなデザインなんだが・・・
部門譲渡したとか?
101 :
不明なデバイスさん :2012/10/05(金) 16:09:36.66 ID:SXYhkiRi
>>98 ためになるレスTHX
やっぱ制約があってもUSB使用が安心なのかもね
DP-9153と裸族の集合住宅5Bay USB3.0&eSATA CRSJ535EU3で悩んでる 値段は数百円しか変わらんけど何が違うんだろう 重量はDP-9153のほうが重いみたいだけど、他に何か差はあるのかな。
自己レスになるけど、裸族はRAID対応してないのかー……
106 :
100 :2012/10/06(土) 19:30:31.84 ID:hJvP8ITe
>>102 俺はコレガの4台入を4台使ってるが、まったく不具合無いよ?
アウトレットとか簡素パッケージ版とかも入ってるけど、全然OKみたい
そもそも組立精度が半端無く良いから、そんなに粗悪品でもないと思うけどな
雑い製品は、見た目にも内外装がズレまくってる感じのが多いし
>>104 個体差があるかもしれないが、うちの裸族はうるさくない。DP-9153って、かなりうるさいんだよな。
スカイタワー届いてさっそく今6台入れてみたんだけど 5台認識はするけど1台はドライバのエラーで認識できないorz ためしに4台入れると1台認識不可、3台でもやぱり1台認識不可 HDDの個体も差し込んだ場所も関係ないみたいでHDD総数に対して1台だけ 「厩(ャ% シ'・タチ_8egェ竃・USB Device」って名前でデバイスマネージャに黄色で表示されるorz 誰か助けてorz
>>108 蜉?阯、謌蝉キョケ??・?
莨願陸 縺輔∪ 縺翫・繧医
うむわからん
まさに不明なデバイスさん
買ってはいけないということがわかりました
113 :
不明なデバイスさん :2012/10/07(日) 03:13:15.49 ID:f/Cn9DG2
いつものセンチュリーで安心した
USB3.0のはどれもそんなもんだ
試作品は作ったと思うのだが 問題を感じなかったのかと問いたい。
いまだにUSB3.0を使おうとしてることにびっくりだわw
スカイタワーの場合はUSB以前問題なのでは? ファームウェア更新で改善すると良いね。
118 :
108 :2012/10/07(日) 09:27:01.61 ID:ptEhY5nS
本当にこんなものなら買うんじゃなかった
けどまだ届いて3日も経ってないのでできる限りいじってみて
いよいよとなったらサポートに出してみる
>>117 サイトのほうにもしかして裸族シリーズ用のドライバなりソフトあるか
と探してみたけど何もないようでした
家のPC環境はintel第3世代CPU搭載機4台があって
そのどれでも同じ症状が出るんで大筋でスカイタワーが原因
>>108 6台ってのがアレだな
なにかに使ってたのを流用だったらフォーマットか領域解放かやってるかい?
>>119 2台の時も3台の時も4台の時も必ず1台分がなりますorz
HDDを別物にしても同じでした
使用してるPCが複数台すべてマザーZ77なのですがintel純正usb3
がまずいのかなー他社のusb3にしなきゃだめだったりすのか
あと一つ症状が増えました
説明書にもあった不具合で30分立つと全HDDを見失う…もういや
スカイタワー閉業しました
>>119 基本的にPCに入れてた保存専用のHDD達をスカイタワーに移した状態です
フォーマットするとデータなくなるのでできません;x;
もしかしてこの類の製品てケース内でフォーマットした
新しいHDDしか使ってはいけなかったでしょうか?
そしたら私バカorz
eSATA(3Gbps)にもびっくりしたが、 >説明書にもあった不具合で30分立つと全HDDを見失う…もういや こんなこと説明書に書いてあるのか…、よく売る気になったなあ ファーム変えてもeSATA(3Gbps)が変わるわけはないし、残念すぎる
>>122 >もしかしてこの類の製品てケース内でフォーマットした
>新しいHDDしか使ってはいけなかったでしょうか?
それは大丈夫だと思います。私はドライブレターが分からなくならないように、
先にHDDだけ別PCでフォーマットしておいて、中にドライブレターの文字を書いたテキストファイルを
入れてから、多段ケースに差し込んで使っています。
貴殿の症状をみると、どうみても本体の不具合としか・・ですよね。
>>123 123さん、書いていたと言っても
トラブルシューティングに盛り込まれていたという意味です
ただ、そういうことがある製品だというのは嫌ですね
集合住宅のUSB2.0/eSATA版を使っているんだが、最近になって筐体内で「スパーク」が発生する様になった。 HDD自体は正常に認識して動作もしてくれているんだが、LEDじゃないのに青く光るのは怖いよな。 主に火災的な意味で。 早く乗り換えようとは思っているんだが、内部回路・電源系で集合住宅よりマシなオススメって何?
DP-9153って冷え具合はどんなもんですか? 今は集合住宅5Bayに4台積んでるんですが、 アクセスが連続すると結構熱くなって45度くらいまで上がっちゃう。
スカイタワー人柱報告。
>>108 の症状に俺もなった。
7個入れて、上から3番目が訳の分からないドライブ名に。
んで、全てのディスクを認識したりしなかったし。
なので、上から3番目を外したら、ちゃんと認識し始めたけど、
30分ぐらいで全てのディスクを見失って、
遅延書き込みエラーの警告。
んで、2本ほどHDDが壊れた・・・orz
特に不審な点は無いな
130 :
108 :2012/10/08(月) 08:15:24.48 ID:RiKDT9PH
>>128 さん本当ですか!
私のだけの不具合と思っていましたがこれは…
製品自体が…なのかもしれなくなってきましたねorz
>HDD壊れた
今確認したら私のも1つスマートの数値が劣化したものがorz
これでHDDは5台超えるケースは買うなと。
尊い人柱様に感謝します。
ありがたやーありがたやー
スカイタワー休業します
10bayくらい欲しかったら、PCケース改造でPCとして組んだ方がええな SATA接続もやりやすい 鯖機・・・
結局安定性求めるならNASになるわな USB3.0対応の外付けHDD物色してたがロクな製品ないみたいだから 在庫処分で放出中のHPのmicroserver買ったわ
137 :
128 :2012/10/08(月) 23:46:50.70 ID:wyX+4G5O
今までUSB2.0接続で試していたので、 eSATA接続にしてみたり、 USB3.0カード買ってきて、接続してみたが、 どんどんHDDをいかれさせてくれるだけなので、 耐えられなくてドスパラで売ってた 5台入る\1,3900-のケース買ってきた。 USB3.0接続ですげー安定して動いてる。 とりあえず、明日、センチュリーのサポセンに電話してみるが、 もうスカイタワーもう返品したいw
スカイタワーは地雷だったか… 人柱報告に感謝です CRSJ535EU3ポチッてきます
139 :
56 :2012/10/08(月) 23:56:50.68 ID:52NOr/kz
無茶しやがって・・・
>>137 どこで買ったの?
もうこれは初期不良を超えて欠陥品だから
返金対応してくれるのでは?
以前、HDDが2台入る裸族系のケースが
発売してすぐに店舗から消えたのを思い出した
141 :
108 :2012/10/09(火) 02:11:38.44 ID:he4equvj
私も返品したい…
142 :
108 :2012/10/09(火) 02:12:41.11 ID:he4equvj
むしろ悪くなってしまったHDDを直してほしい思いです
仕様書書いてシナ工場にメールで投げて、試作品を外見だけチェックしてそのまま量産してるんかな
6月に発売した、裸族の集合住宅5Bay USB3.0&eSATA(CRSJ535EU3)を8月に2個買って
eSATAで運用してるけど、今までトラブル無く安定してるだけに、今回の新製品は残念だなぁ。
>>143 常識なのでメーカの肩持つ訳じゃないけど、中国系の工場は試作品と量産品で中身が違うことが良くあります…
外見は試作品と同じなので最悪ですよ。
スカイタワーUSB3.0、e-SATAとも全く問題なく使えているよ
ロットによってはゴム足が異様にずれてるとか SATAケーブルがタグ無しとかあったな
147 :
128 :2012/10/09(火) 10:41:12.16 ID:F/kfHavX
>>140 新宿西口のヨドバシ
センチュリーのサポセンに電話しました。
症状伝えたら、初期不良の可能性が大とのことで、
購入店で交換対応してもらって欲しいとのことでした。
・・・あれ抱えて、朝のラッシュはきついwwww
148 :
128 :2012/10/09(火) 11:32:35.69 ID:F/kfHavX
新宿のヨドバシの担当者と話したところ、 返品対応可能とのこと。 定時ダッシュで帰って、新宿ヨドバシ行ってきます。
149 :
108 :2012/10/09(火) 12:16:33.81 ID:he4equvj
私のも交換対象でした 願わくば同じ不具合のものが来ないといいのですが
150 :
不明なデバイスさん :2012/10/09(火) 20:09:27.17 ID:R92PX0gs
Lian-LiのEX-503ファン交換しようと思って開けたんだけど ふつーの3pinの14cmファンだったからサクッと交換できたわ 気に入ったのでもう1台ポチるぜ
>>127 そのまま集合住宅使ってたほうが良いような…。
冷え具合以前に電源ファンがそれなりに五月蝿いので。
その温度、当方の部屋と室温が同じと仮定して
(25〜27度)
冷え具合は変わらないんじゃないですかね。
※DP-9153にWDのCaviarGreen1TB満載の場合
>>144 俺もそれ2台横に並べて使ってる、上が台になって物置けるし満足。
長らく頑張ってくれたNOVAC4台はい〜るちゃんだけども
最近起動させるとバリバリバリガリガリブォーーンバリバリ〜って異音がする
五月蠅いし、色んな意味で心臓に悪いのでCRSJ535EU3に買い換えるかな
しかし、なんでオレRAID使わないのにCRIB535EU3を使ってるんだろ
>>152 平面だから2個並べると良い棚になるな
>>153 自分のテラタワーも、起動から数分間はガリゴリガリ〜ゴゴゴ〜みたいなファン音するけど
収まったら静かなもんだよ。
誰かスカイタワー買ったって人いる? 居ますっごくほしくてたまらないんだがw 誰か後押ししてくれ
>>155 このスレすら読んでないことがわかった
40TB楽しいぞ、ぜひ買いたまえ
裸族の罠
裸族の西村たけし
裸族のハカイタワー
>>156 見たけどこれってただの初期不良食らったってだけのバカだろw
運が悪いやつのレイ見たって仕方ないんで
ちゃんとした人の例&後押し期待
人柱報告多い方が信憑性増すから頼むわ
裸族の人柱
ロジテックのLHR-4BNEU3系のシリーズで付属品以外の長いUSBケーブル使っている方はいますか? 自分の環境ではうまく認識しなかったので情報が欲しいです
NGID:Z/US/qyR
165 :
不明なデバイスさん :2012/10/11(木) 01:09:00.41 ID:BrXbh4EG
今までのセンチュリー製品を見る限り 不具合は仕様でしょ
スカイタワーはちゃんとした製品 初期不良とか嫌がらせもほどほどにしろよ
>>160 >ちゃんとした人の例&後押し期待
ちゃんとしたって、どういう意味なんだろう…?
>>167 自分に都合のいい、の意味だろうね。
購入者に責任のない「初期不良を食らった」人を「バカだろw」と書いてる時点で
4日に買った俺はこの馬鹿に情報を与えることはしない、と決めた。
ちょっと煽ったらすぐこれだw こんなしょうもない人間から情報得ようなんて思ってねえからw
NGIDで快適
製品出たての頃に情報が錯綜するのはよくあること
路地のケースは安いけどこれ折れるんじゃね?ってくらいに硬いから頻繁に抜き差しどころか 最初に挿すのも困難 と、調べたら同じ感想の人が多いみたいだ 緩過ぎてちょっと動かしただけで抜けちゃうケースもあったが硬過ぎるのもハード壊してしまうので駄目
「情報を与える」という態度は間違ってるね。 ここに情報を書くのはそれによるフィードバックや、自分が思っても見なかったコメントも期待してのことだ。 ボランティアじゃないんだから。与えるつもりなんなら一生ROMっとけ。
不具合に遭うやつはそういうやつ貧相な性格しかいないってことw
やはり本物は一味違うな…。
本人そのものが何か重大な不具合をお持ちのようで。
そんな下らない事書いてるから まともなスカイタワーユーザーが来ないって事実に気づけよ……
「まともなスカイタワー」という存在が幻に見えてきた
スカイタワー返品してきた。こちらの現象も文字化けで認識できないHDDが出る、だった。 Windows8で予定されているストレージプールはMSが謳うとおりに機能するなら、 接続HDD群がReadyNAS相当になるのでワクワクしてるけれど、その機能から推測すると 帯域の余裕が性能に影響するはず。となれば3GbpsでしかPCと繋がらないスカイタワーでは 不具合無く動いたとしてもWindows8環境でも従来並の使い方しかできないと思われる。 つまり将来性が無い製品。返品できて良かった。 不具合報告してくれてる人を人格攻撃してる書き込みは、センチュリーの関係者である 可能性も考えられるので、自分が直面した不具合も併せて、3万以上する商品買って、 こんなにげんなりしたのは初めてだし、ホント馬鹿みたいだった。
人柱向けの製品な気はしてた
>MSが謳うとおりに機能するなら なんというフラグ
外付け箱で3Gbpsで足りないって、箱にRAID0かSSDいるのでは? 安い複数HDD箱って(内蔵より)遅くても大容量って使い方が主かと思ってた。
108です 初期不良の交換が来ました 今回も不具合がありました どうしたものか・・・・orz
ストレージプール使ってるけど、raid0のようには動かないよ JBODに近いが、三台くらいアクセスすることもある VVAULTと比較もしたけど当方の使い方ではストレージプールに軍配
>>186 本当に単なる初期不良と信じて交換した次第ですが
いよいよ怪しいので、うん、そうですね、返品します
HDDクラッシャーの時点で スカイタワーは論外でしょ
>>190 マスタードシードのサイトにあるアップデートツールを
適当な外付け箱に適用しようとしたら
Can not ASM1501
とか表示されて蹴られた。
AsMediaかな?
おっと、間違えた。 Silverstoneのサイトにあるファイルだ。 マスタードシードはリンクを貼ってあるだけだ。
まともなスカイタワーwwww 奇跡や有り得ない事の代名詞になりそうだなwwwww
8bayだったっけ?ドスパラのは結局どうだったの?
ロジの2台RAID版のほう買ったが USB3.0は電源連動するもののいちいち自動再生が出てうざいな eSATAは快適 内蔵と変わらん 3mくらいあるeSATAケーブルあればいいのに・・
自動再生切ればいいじゃん
確かに
何が「確かに」だよw 「え、できるんですか!」だろうが
え、
確かに と応えてほしかった
確かに
え?
たけしに
はやいお
206 :
不明なデバイスさん :2012/10/13(土) 20:21:24.38 ID:4bpN1jIL
はっきりしたいんだけど スカイタワーって地雷ってことでFA?
HDD積み過ぎて上級者向けになっただけ 刺し方とか分かりやすく説明書に書けば良いのに、説明が下手な連中しか居なかったんだろ ネガティブキャンペーン拡大して価格崩壊起こせ。1万切ったら買うわ
208 :
不明なデバイスさん :2012/10/13(土) 21:08:41.73 ID:4bpN1jIL
集合住宅より安くなるのはむりだろ
NOVACの4台はい〜る、時々、栗インフォでSmartを読もうとすると 勝手に取り外したような状態になって認識しなくなることがある 本当にたまにだけど こういうのってけっこうあるのですかね? 4台以上のHDDケースは4台はい〜るが初めてだけど 外付けHDDで栗インフォでHDDが消えるのは初めて 内蔵HDDはもちろん消えません Win7x64です
スカイタワー、VVALTと組み合わせてと夢を見ていたが 本当に夢で終わりそうだな…。 まぁVVALT自体速度が出せなくて苦しいが。
間違えた。 VVAULTだった。
213 :
不明なデバイスさん :2012/10/14(日) 00:10:32.23 ID:H/4UK93E
逆にさす会タワーで快適動いている人っていう人、報告して欲しいんだけどいないのかな
214 :
不明なデバイスさん :2012/10/14(日) 00:11:13.46 ID:H/4UK93E
誤爆 さす会タワー スカイタワー
裸族というネーミングからまともな商品作ってる印象ゼロなんだが。 いっそのことバンジータワーにした方が度胸試しっぽくて人柱さんも納得だろ?
買って3か月でDP-9153の電源が戻らなくなったぜ…
戻らなくなったとは?
>>210 このスレの住人は複数HDDをどう運用してるのかねぇ
個人的には地デジ録画鯖用として複数HDDをまとめたいんだけど
・転送速度はRAID0のような性能はいらない
・ただし2・3録画しながらでも別PCから再生できるレベルの転送性能は欲しい
・RAID5くらいのコストで耐障害性が欲しい(バックアップは考えない方向)
・PCケース内はメンテが面倒(面倒なケースしかない)から外付けケースにしたい
というところからロジの8台RAID無ケース買ってeSATA接続でいくつか試したんだけど
なんかもっと良い方法はないのかねぇ・・・
WHS2011のRAID5
× 初期の同期から1週間前後かかる
× CrystalDiskInfoのSeq書込性能10MB/s以下
VVAULT
○ CrystalDiskInfoのSeq書込性能100MB/s前後
○ ファイルレベルで仮想化(1ファイルは1ドライブに保存)される
○ 1台壊れても他のドライブのデータは安全
× 1フォルダに1300ファイルあると動画再生開始が極端に遅くなる(SQL使ってるから?)
× 当環境ではティアリングがうまく動作しない
Win8ストレージスペースのパリティ
○ 初期の同期は短時間で終る
× パリティが4台ごとに取られるようで実利用領域が21TB>14TBになった
× CrystalDiskInfoのSeq書込性能15MB/s以下
Win8ストレージスペースのシンプル
○ CrystalDiskInfoのSeq書込性能100MB/s前後
× 1ファイルが各HDDに分割保存される
× 1台でも壊れたら全データ消失
△ 大抵1ドライブずつ転送するので複数作業時にeSATAケーブルネックになりにくい?
複数台のHDDを積んでRAIDを構成していても、1台ずつそれぞれのSMART情報を 参照できるケースを買いたいんだが、存在するのだろうか? これまで、 ・裸族の二世帯住宅 ・玄人志向のGW3.5AX2 ・コレガのCG-HDC4EUS35 あたりを使ってきたけど、どれもダメだった。 SMARTを読み分けられない点を除けば、それなりに快適に使えてるんだが。 QNAPあたりの製品か、それ以上のストレージサーバとして売られてるクラスの 製品じゃないと、無理な注文なのだろうか。
Win8のストレージプールだな
>>219 ロジの8台RAID無ケースはCrystalDiskInfoでSMART取得できてるよ@ASM1061カード
Sil3132カードだとシリアルナンバーが全部1台目になるけどHD Sentinelでは取得できるんで
ケースじゃなくてeSATAチップかSMART取得ソフトの問題なのかもね
あと218のCrystalDiskInfoはCrystalDiskMarkの間違いです・・・
Win8のストレージプールなら何でも出来るぞー ってやつだな
DP9153をお使いの方に、教えて頂きたいことがあります。 最大5台までのhddを積める仕様ですが、2〜3台でraidの1や5で運用していて、 あとからディスクを追加しリビルド、という使い方は可能なのでしょうか。 それとも、ゼロからボリュームを再構成しなくてはダメですかね。
レッツ!再構築
>>218 WHSのDEとVVAULTを試したが、書き込みやHDD障害復旧時の遅さで
最終的にHDDの単体運用に落ち着いた
週末に手動でコピーしバックアップしている
>>224 データを保持したままディスクを追加したいのかな?
諦めたほうがいいんじゃね?
皆さん、ありがとうございます。 ディスク追加は無理でしたか。 積める台数だけ最初に積むしかなさそうですね。
229 :
不明なデバイスさん :2012/10/14(日) 13:05:37.22 ID:zMCesks2
同じくコレガのCG-HDC4EUS35使ってる 今のところ快適 不具合と言えば ・HDD4機中1台しかSMART認識しない ・フリーのバックアップアプリ等で数十Gの大量コピーを行うと デバイスが無反応になる時がある。 USB3接続のせいかと思ってたが eSATAにすれば解決する?
解決する場合もある 接続に関してはマザーボードに問題がある場合もあるけどな
231 :
219 :2012/10/14(日) 14:09:33.14 ID:CPfWEPrD
eSATA接続1台しか認識しなかった。 しょうがなくUSB2.0接続に、、 はぁ、
readynasとか買ったほうが幸せなんかな
EADSとEARS・・・・ これは仕方ない
>>235 > EADSとEARS・・・・
> これは仕方ない
え?EARSって、壊れやすいとかあるの?
ドライブドアSATAボックス5BAY(EX35ES5)3個に11台入れて、LinuxのmdでRAID6(2TB 10台+ホットスペア1台 実容量16TB)で使ってるんだけど。
手元のが壊れてなかったらそれでいいじゃん
>>238 確かにそうですね。
念の為smartdも設定して、監視したいと思います。
安くないよね ドスパラだと、RMAなかった気がするし
スカイタワー買ってみた 熱の心配しなくてすむのが一番いい まあ10台使い切るのは結構難しいなw
玄人志向のGW3.5AX2-SU3/MBを使ってるのですが、 5分ほどHDDにアクセスが無いだけで勝手にHDDの回転が止まり スリープモード(?)になってしまいます。これってそんな機能ついてないはずなんですが PC側の問題でしょうか?
テラボIIIのUSB3版出してくれよ 最近のは余計なもん付き過ぎだし、冷えねぇよ。
今のところ全然問題ないよ 初期不良にあった人は大変だったろうけど こっちは快適だから逆にいつ壊れるかってのが怖いけどw
>>243 HDDの型番とRAID状況くらい書け。
俺は30EZRXx2 RAID0で3台運用中だがそんなことはない。
ちなみにシゲの2TB(型番忘れた 5400rpmのやつ)は止まるぞ。そういう仕様。
CDIの自動更新とかで回避するしかない。
スカイタワーそろそろ安心して買えそうですね
>>248 何の冗談っすか?
動いたという話(仮)は
USB接続なのかeSATA接続なのかも判らないから参考にならないよ。
不具合報告と比較して、ここはこうだとかも書いてないし。
安心というには全く及ばない。
そう言えばSMARTが読めるどうかの報告が一つもないな。 まぁ、がっかりして確認する気もしなかったんだろう。
うちの裸族の集合住宅5bayも読めないし、多分スカイタワーも読めぬだろう
× CrystalDiskInfo ○ Hard Disk Sentinel だいたいこんな感じだろ 知らんけど
>>251-252 その可能性が高いな。
しかし、CTH-B8283JDなんてSentinelでも全く読めないケースも有るからなぁ。
運用上支障は無いけど温度管理も出来ないのは少々不安だ。
SentinelすごいなぁDP9153でもよめた
そろそろテラタワーから移行したいと思ってたけどまだ早いか・・・
257 :
不明なデバイスさん :2012/10/18(木) 20:23:47.49 ID:0TRVv9mq
>>256 それならスカイタワーでいいんじゃない?
ん〜、自分の勘違いでなければHard Disk Sentinel4.10PROで CTH-B8283JDに入れたドライブのSMARTが読めることになっている。 前から読めたっけ?
繋いでいるのはCROSSHAIR V FORMULAの AMD SB950から出ているSATAね。
嬉しくてレジストしてしまった。w
発売初日とか前日とかに何個かレビューあったよね 結構広々として使い心地もよさげ
264 :
不明なデバイスさん :2012/10/19(金) 03:18:01.84 ID:19VeUNZk
裸族二世帯がお亡くなりになったので 2台ケースを新調したいんだけど、 音には目を瞑るんで冷却の心配しなくていい製品ってある? IFはUSB3.0だけあればOKだしRAIDも要らない。
>>264 ホットスワップは必要?
それによって選択肢が全く変わってきそうな予感。
>>265 ホットスワップも無しでOK。
基本、夜中にファイル鯖のデータを流し込む用途なんで
USB3.0で繋がって内蔵の2台がそれぞれ独立して認識される、だけでOKな感じで。
ただ常時稼働になるので冷却性能に不安があると夏場ちょっと怖いかな、という。
>>263 買うのを躊躇ってしまうレビューしか無かったと思うが…。
あぁ、このスレ以外の話か。
良いですか?と聞かれればイマイチとしか 安物シングルドライブケース2台買うよりはマシ HDD1側は普通に見れるが HDD2側は一部しか見えない
>>271 そうですか一応見れるのですね
購入検討しますありがとう!
裸族のマンションって電源内蔵ですか? 仕様ではACアダプターではなくACケーブルとなっているので 多分内蔵だと思うのですが・・・
内臓以外何がある
別売り?
すみません。マニュアルにもはっきり書いてないし他社はACアダプターなのに この製品だけ電源内蔵ならはっきりセールスポイントとして書いても良さそうなのにと思って質問しました ありがとうございました。
>>274 これの背面図見てもわからんの?
誰でも内蔵に見えると思うが・・・
エスパーじゃないので
いやこの図で解らなかったら このテの製品買わんほうがいいわ。 誰がどう見てもPCの電源と同じ3pコネクタじゃん。
>>279 んじゃ、俺はエスパーか?ww
お前は頭が悪いのか目が悪いのかの二択だな
エスパーじゃないので(震え声)
>>電源仕様 [入力]AC100V〜240V、[出力]150W 電源は結構オーバースペックだな12A位あんのか
284 :
不明なデバイスさん :2012/10/20(土) 18:44:00.36 ID:fpzdz4rv
電源搭載=内蔵って理解できないのか・・・
エスパーじゃないので
>>264 RS-EC32-U3R
ファン付でRAIDも独立認識も可。
割と静かな部類かと。
RAID0で2個使ってるけど安定してる。
エスパーじゃないので
HDD3つをそれぞれ何段目に配置するのが熱こもりにくいですか?
容量の軽いものを上にするといい 上から順に 1T 2T 3T これでいけ
>>291 ファンの近くには、回転数少ないやつの方がいいということですね?
どこをどうやって回転数まで理解したのか気になる
295 :
不明なデバイスさん :2012/10/21(日) 05:26:04.96 ID:gBaMGlxH
3つなら、一番アクセスするHDDを下から2番目に。 おそらく底面に電源が置いてあるから、一番下は空けとくといいと思う。 知ってる人に聞いてるんだから、分からんバカどもは黙っとけ。
なんか変な人が居る…。
>>294 吸引するところは温度が低い方が冷却が効率的にできるのかと思いました。
>>295 なるほど、電源の位置も重要ですね。ありがとうございます。
分かったふりするバカは分からんバカよりタチ悪い
解ったふりしててもいいからここに書き込まないでくれればそれでいい。
分かったフリ・分からん馬鹿より、関係無いレスだけするな 関係ないレスだけする奴が一番スレチ これも書きたくなかったけどいい加減うざい
スカイタワー結構いい感じに動いてるぜ
スカイタワーいいぜ
305 :
不明なデバイスさん :2012/10/22(月) 10:43:54.53 ID:hqZmh5S9
/ ,.、 ,.、外付け/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、ケース見てくる ∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ / (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー / ~~ :~~~〈 / /ちょっとパソ // ~~ :~~~〈 // ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ / (,,..,)二i_, / スカイタワー / (,,..,)二i_ / ────< の _>──── ,.、 ,.、 箱が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ / 二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/HDDが ・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) // :~~~〈 / 外 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 / : _,,.. / 付ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ / ..,)二i/ で (,,..,)二i_ / / (,,..,)二i_, / /
>>305 wwwワロタwww
全部( ´;ω;`)の方が良いかも
そんな、まともなスカイタワーな!
実はスイカタワーとか
DP9153が五月蝿いから代わりに スカイタワーと思っているが その前に中に詰めるHDDを買わないといかんのだ…。 既にCTH-B8283JDがHDD満載で絶賛稼働中だし。
お前ら名無しの不具合レポなんかに惑わされずにスカイタワー買え
不安を増幅するレスより動いて快適と言ってる肯定的レスを注意とは世も末だなw
世紀末HDDケース スカイタワー
>>312 動いたとしか書いてないレスでは
惑わしているとしか思えないだろ…。
何処が健全だっての。
おっと、健全じゃなくて肯定だった。 何か具体的な事象を書くなりしないと 遠回しなネガキャンでしかないぞ。
そもそも不具合無しに動いた人はいるんだろうか・・・・ググってもユーザーいなくね
>>316 Amazonとkakakucomのレビューが確認できる程度だね。
不安要素を払拭するために初期出荷分を
全て回収して総て点検・再出荷していただきたいところ。
>>301 >>303 >>310 >>312 が在庫を抱えた業者のステマに見えてきたよ。
不安を煽って遊んでるだけだろ、ただバカなだけ。
常駐してないから、今はわからんが このスレができた当初、センズリさんの工作員がいたのほぼ確実だからなw センズリはこの手のケースに力入れてたから、トラブルあっても「次は改善してね」って感じで、スレ全体としては比較的好意的だったよ。 でも、トラブル放置でユーザーの意見も全く聞く気がないって分かってから流れ変わったな。
センツリーは 玄人志向とかエバーグリーンと同列に考えればいいのさ 広告いっぱい出してるからそのあたり勘違いされやすいと思うw
センチュリーと比べるのは玄人志向に失礼だ玄人志向の製品の方が素直に動く
Windows 8搭載、Windows 7 Home Premium搭載の2モデルを用意。Windows 8モデルはストレージがSSD 120GB(Intel SSD 520)、Windows 7モデルはHDD 500GBとキャッシュSSD 32GBの構成。
ガチャポンパの複数ケースがほしい
スカイタワーでいいじゃん
DP-9153かぁ…。
当方の環境だとどういう訳か
RAIDだとUSB3.0接続でもこれと言った問題が出ないな。
RAIDモードは
>>325 と同じく5だけど。
DP-9153 13,480円きたで
よっしゃ、待ったかいがあったってもんだ。 カネが無くて強制待ちだったのは内緒だが。 バックアップ用だからなるべく安い方がいいのよね。 安いわりにあまり致命的な欠陥聞かないし、 高いセンツリーより後悔少ないんじゃない?
>>328 ちょっと煩いのが難点なんだよね…。
実際に比べて思ったけど、音だけならCTH-B8283JDの方がマシ。
ところで、DP-9153って「ホットスワップ」対応してるの?
>>329 うるさければファンを代えればいいじゃない。
まあ冷却とトレードオフ覚悟だけど。
最近よく聞くスカイタワーってどうなんだろうか
esataでもUSB3でもケーブル1本で10台いけるし、1台1台電源オフにできるし 前面から簡単にHDD入れられるし最高
>>330 ユーザーズマニュアル55ページより。
The hard disk drives should not be hot-plugged,but can be hot-unplugged while the system is running.
However,to avoid data corruption or loss,care should be taken to ensure that the host system is not currently using any drive that is about to be hot-unplugged.
英語は苦手だ…。
可能だけど気を付けろって意味かな?
>>331 軸音が強烈な電源ファの交換っすか…。
めんどくせー。
電源ファってなんだよ…。 電源ファンのことね。
windows8になってネイティブでusb3.0をサポートするようになって いままで不安定だったけど安定するようになったって人いる?
>>334 稼働中にHDDを追加するホットプラグは出来ませんが、
稼働中にHDDを抜き取るホットアンプラグすることはできます。
しかしその場合でも、データの破損・損失を避けるため注意し、
抜き取るHDDがシステムによって使用中でないことを確認してください。
>>337 ありがとう。
出来ているけどやっぱりしないほうが良いのか…。
パーティション情報が吹っ飛んでファイナルデータ大活躍って事があったからなぁ。
>>334 ,337-338
サンクス。
なるほど、裸族(二世帯/インテリジェント)が抜くも挿すも全台ロスト→再認識になるんで乗り換え先を考えてたんだわ。
安心してマーシャル(4台)へ逝く事にする。
(今回ハードウェアRAIDは考えてないので)
なんかいいのあるの?
>>336 数時間前にインストール完了したので時間が出来たら試してみるよ。
今は記憶域のテスト中…。
>windows8になってネイティブでusb3.0をサポートするようになって 馬鹿かw
>>336 認識と切断を繰り返すJmicronはファームウェアアップデートせん限り8のインボックスドライバでも変わらずのクソだったわ
だから言ってんだろ、OSのドライバでなんとかなるレベルじゃねーw
Windows8を入れたら只の液晶パネルがタッチパネルになると勘違いしてる一般人と同じレベル
>>345-346 安定して動くようにはなったってば!
以前は五分と持たなかった状態だったのが
一時間以上の連続転送に耐えて続行中いる。
速度がUSB2.0程度しか出ないけどな。
(゚∀゚)アヒャ
Windows8 x64 Pro(Windows7 x64 Proへの上書きインストール) CROSSHAIR V FORMULA BIOS1703 DP9153(Firmware255.31.3.41.22)
8のドライブプールどんな感じよ〜?
ストレージプールだった
正常に安定動作するのはいまのところスカイタワーだけか
ステマにしか聞こえない
>>351 パリティ付きだと書き込みが低速で泣ける。
箱次第な面もあるかも知れないが、毎秒20MBってキツイわー。
倉庫ならいいかも知れないけど。
読み出しならドライブの性能そのままじゃないかな。
パリティって結局ソフトウェアRAID5じゃん 物理ドライブがどんなのを何台使ってるか知らんが 20MB/sってLinuxのmdraidと比べても遅過ぎ
スカイタワーはクソって言うのだって本当はライバル業者によるステマなんだよ?
価格コムのクチコミ信じるわけじゃぁ〜ないが、 ここで人柱がでてこないことにはな むろん、写真付で動作解説あり
スカイタワーの持ち上げがFUDにしか見えないwww
>>355 他に2ウェイミラー、3ウェイミラー、とあるがRAID1だな。
冗長性なしってやつはJBODか。
この程度でもAMDマザーボードの機能を使ったRAID5よりは速いんだぜ?
これは10M/bsだからな…。流石に絶句したわ。
ってか、Microsoftに何を期待してるんだよ。
おまけ機能なら、こんなもんだろ。
>>356 上手く動いたハードウェア構成とか具体的な事を一切晒さずに
いいよ〜ばかり書いてるのはステマじゃねーのかよ。
/bs って単位なんだそれ
361 :
不明なデバイスさん :2012/10/30(火) 08:58:39.80 ID:RJxuyC3f
>>359 > 他に2ウェイミラー、3ウェイミラー、とあるがRAID1だな。
馬鹿丸出し
馬鹿と言うだけなら馬鹿でも言えるんだぜ。
>>345 ありがとう やっぱ改善しないか
ダウンロードで購入したが ますます入れることはないな
ファームウェアが糞なのをOSの所為にすんな
WIN8のUSB3での正常動作って、スカイタワーしか報告ない?
どこにスカイタワーの報告あんの?
みんなの心の中
みんな怖くて買えないんだろう
>>288 今さかのぼってたけど、これ使ってるやついるの?
俺は懲りたよ どんなに良さげな製品が出てもセンチュリー だけはもう買わない
マジでセンズリ工作員が居るんじゃないかと思ってしまう…。
シングルモードで使いたかったのに、 RAIDしか使えないCG-HDC4EUS35-W買っちゃって自爆した者ですが、 HDD4台・シングルモード+USB3.0かeSATAで使うなら、なにがオススメですか? 予算は2万までです。 ちなみにCG-HDC4EUS35-Wをソフマップで売ろうと検索したら、 買取り上限3000円て・・・\(^o^)/
2万ならmicroserver買ってNASにしたほうがええわな
ありがとうございます。 NASは考えてなかったです。 NASの構築したこと全然ないんですけど、ハードル高いですか? いろいろ見てみたけどDASだと ↓これぐらいしか、無難そうなのがないですね。 裸族の集合住宅5Bay USB3.0&eSATA CRSJ535EU3
>>371 RAID無しのSATAの箱はそこそこ良かったよ。
裸族じゃない方の話ね。
不具合の報告があったからって俺はセンチュリーが悪いとは思えないよ 気の毒だけどうちはしっかり動いているからね
俺の所でもスレで有名な製品が普通に動いてるが、不具合報告は受け入れるが 動作報告は細かい環境晒せ、動画晒せとめんどくさいからな なにか不具合でたら報告するわ
スカイツリーって良いの悪いの?
技術的にはいいと思うけど、実運用では電波障害とか出て大変みたいよ
>>380 裸族系の時点で願い下げ…。
3代目技あり!楽ラック!で
小煩い冷却ファンは一ヶ月持たずに壊れて
ドアも同じ頃にバネが逝かれて出し入れが困難になったので懲りた。
で、代わりに買ったのがEX35ES5だったりする。
センズリさんも問い合わせには真面目で丁寧に答えてくれるので
初期不良が出たら即交換してくれるんじゃないかな?
HDD回転停止してくれる外付けの箱ねえかな? 内臓SATA接続の場合電源オプションの設定時間が経過したらHDDの回転が止まって消費電力がいっきに下がる これと同じことを外付けでもやりたいんだけど、RAIDONのGT5630はだめだった 必要なときに電源を入れるか年中つけっぱなし。どちらか考えたけどどっちも微妙 内臓SATAケーブルを強引に引っ張り出して裸族のマンションにしようかと考え中…
>>384 SATA→eSATS変換ブラケット売ってるよー。
ケーブルの長さとコネクタの配置に注意が必要だけど。
SATA→eSATA変換したときは1mまでなの?
>>383 勇ましいなw
この規模でDASってことは映像製作向けかねえ
>>384 集合住宅で普通に止まってるけどなぁ
4台停止でワットチェッカーで22wくらいかな
>>389 それただのアイドル状態じゃ…
RAIDON GT5630はHDDなしで7.6W
WD30EZRXが一台5Wだから仮に4台入れたとして27.6W
スピンオフでだいたい1Wだから15Wは切ってもらわないと話にならない
集合住宅本体でそんなに食うんだとしたらやっぱりマンションにするよ。RAIDカードからケーブル引っ張り出してケースの上に乗せれば長さもそんなにいらないし
>>391 ありがたし!!
GT5630売って集合住宅買うよww
>>391 ちょっとまってくれこれeSATA接続?
USB3.0だとどうなん?
一台停止するごとに32→26→22→16→11って感じだな
いつも思うんだが、HDDアクセスの仕組みがよくわからんわ
デジカメ指しただけで一台スピンアップしたり、アプリ最大化で動き出したり
仮想メモリきってあるのにどうなっとんねん
いつまでたっても止まんなかったりようわからん
>>392 マンションに突っ込みなしかい
>>393 一応やってみたけど、うちの環境だと
U3S6 32wのまま
オンボ(asm1042)28wのまま
ああやっぱりUSB3.0だと回転停止しないのか eSATA接続で試してみるか…
マンションいくならスカイタワーだろ
RAIDだとUSBでも止まるよ
4台まで搭載可 RAIDなし・搭載したHDDを別々のディスクとして認識 HDDを4つまとめて取り外す / 全体の電源を入れた状態でHDDを1つずつ入切できる こういう機種はないでしょうか?
無茶を言いやがって…。
外付けHDDケースの電源切ってから交換なら可能だな だが電源投入したままは無理がある
電源を入れたまま物理的に取り外すという意味ではなくて(だったらリムーバブルケースを使います)、 4つのhdd全部を使わないときに、個別にon offしたいということです。 すみません。
敢えて言おう! そんな物は無いと! スッパイタワーで電源OFF時に個別スイッチでオン・オフできるようだが レビューがないので詳細不明。
ハードウェアを安全に取り外すとかいうやつでoffはできそうだけど、onってどうやるんだろ?
HDDを入れたまま電源のon offをしたいとの書き込みは 内蔵リムーバブルケースのスレでも時々見かける エキセントリックなことを考えずに USB接続で単体HDD用のケースを使う方がいいと思う
Diracのリムーバブルケースを使ってるけど個別にon offできるよ
>>407 ペリフェラル4ピン電源端子かよ…。
欲しいけど。
外付けでon/offスイッチ付きで6〜8台(うろ覚え)のケース最近出ただろ 確かケースだけで3万ぐらいのやつ
10台のスカイタワーだな 個別電源は便利そうだ
メイン電源入れる前に使うHDD選べるだけ ホットスワップはできない
>>412 それだ!!
HDD射出を体験したい人向けだな
俺は3代目技あり楽ラック で「認識不良」→「ドアにヒビ」→「使用中止」で射出は免れたが、
割とどうでもいいファイルがいくつか壊れたんだよなあ
>>414 やっぱり射出するのか、、
俺も3代目使ってるのだが、HDDがしっかりと刺さらないのでドアとHDDの間にスペーサーを入れてたら、ドアが3mmほど膨れてる。
このままだとヒビ→射出体験コースか。
SAS対応の安いのこれしか無いんだよな、、、。
416 :
不明なデバイスさん :2012/11/04(日) 05:49:30.04 ID:u4ikVrJO
スカイタワーいくっきゃねえぜ!
俺も三代目楽ラック使ってたけど PCケースの5インチベイはVLSじゃねぇぞこの野郎!って感じだった。 まぁ、オッス!って挨拶する程度の飛び出しだったが 裸族方式はどうにも信用ならん。現在の物は改良されたのか? 裸族系以外で10台入る奴があればベストバイなんだけどな。 8台までならCTH-B8283JDとLHR-8BREU3(LHR-8BNEU3)があるけど。
あんまり高額になると、HDD搭載専用PC組んでもいいかなと思ってしまう USB接続みたいに手軽にPC同士を繋げられればいいんだが
LAN接続をしよう
設定がめんどくさい する気が起きない、できないともいう
あ418です
ケーブルさして共有にするだけだろ…
そうなの?ネットワークはさっぱりわからん
1万台で買えそうなPCはHDD4台程度しか入らないし、10台以上入るPCを自作すると 3万程度はかかる気がするけどね。 安いのならクロシコ2台ケース大量か、大きいのならスカイタワーでいいんじゃ。
スカイタワーよりは自作PCの方がいい気がする スカイタワーコスパ悪すぎでなにがいいのかわからん
コスパ悪すぎは言い過ぎか でも3万出せるなら他に予算まわせそうなんだよな
外付け複数HDDケースそのものが一般的にコスパ悪すぎ U-Nsc NSC800あたりでNAS自作した方が高機能で満足できる気がする
>>428 それ面白そうだけど、3万で買えるの?
ま、値段より海外から購入とかがめんどそうだけどね。
>>425 あの手のケースはHDDの増設がし易いのと、コンパクトなのがメリットだな
普通のPCケースだと無駄に大きいし
スカイタワーは結構奥行きあるからな M-ATXケース並の大きさだな 高さは仕方ないが奥行きはどうにかならなかったのかと思う
スカイタワーよりは、4台収納のやつ三台かDP-1953二台のほうが、無難な気がする
9153だ
8492ってなんかあったな
>>433 電源はHDDの下にすべきだったかもな
すげーノッポになるけど
スカイタワーmjd快適だから使ってみ?
日本語でおk
スカイタワーは正直な話快適だから使ってみるといい。
でも虎ぶってるじゃん
>ハードディスク固定用ハンドル 2個 >ハードディスク固定用ネジ 4本
>>440 どの辺が快適?
音はうるさそうだけど。HDDはちゃんと冷える?
445 :
不明なデバイスさん :2012/11/05(月) 18:11:49.61 ID:ngKlFbzK
てか40TBもつかわねーんだよ 集合住宅4台入りですら使用率70%で3TBほど余らしてんぞ
人それぞれ
自らの遺伝子情報をバックアップ。…たりねぇ。 知識なら4人生分ぐらい入りそう。
>>444 問うたところで返答はなかろう。
実態としてはステマにすらなってないが
何がしたいんだろうね…。
どう言った書き込みを見てステマだと思ったのかが気になるわ ただのこぴぺだろ
それにしても益々買う気が失せるな…。 電源ファンの軸音と思われる騒音が強烈なDP-9153の代替えを検討してるんだが 実に悩ましいぜ。
/ ,.、 ,.、ケース/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、外付け見てくる / ,.、 ,.、 十台積んで ∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ / / / /∠二二、ヽ / / (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー /(( ´・ω・`)) / ザァー / ~~ :~~~〈 / /ちょっとPC // ~~ :~~~〈 // / / / ~~ :~~~〈 / ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ / / /\/\/\/\/\/ (,,..,)二i_, / スカイタワー / (,,..,)二i_ / / / フ ラ グ 成 立 / ────< の _>───────< の _> ,.、 ,.、 箱が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ / / 予 感!/ 二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/接続が/\/\/\/\/\/ ・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) // // /(( ´・ω・`)) / :~~~〈 / 電 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 / // 停 / ~~ :~~~〈// : _,,.. / 源ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ / 止ノ : _,,.ゝ/
スカイタワーの最低限のHDD搭載について考察してみた(非所持者の推測) ・コントローラの都合による最小構成って、、考えにくい。 他の原因でバンクごとのHDD搭載が必要になっているのではないか。 ならば他の要素は電源しかない。 ・上下5台それぞれで1台づつ埋めるのが必要って、電源の最小負荷に起因するものか? 電源にはHDD接続の出力が複数系統あるようだが、それぞれで系統が別れているんじゃないか。 それぞれの最小負荷を満たす負荷が電源に内蔵されていないため、外部に適度な負荷が必要に なっていると推測。そうなると、系統ごとにHDD1台づつ搭載必要というのも頷ける話。 負荷(HDD搭載台数)を変えて出力波形を見ていけば何かヒントが掴める可能性。 ・HDDの認識がおかしいとか書き込みがあったが、どういうことか。。 そういう挙動って、電源がアレな時に起きる場合があるから、やっぱり電源絡みじゃないのか。 あとはコントローラの放熱不足で意識不明に陥っている可能性もあるが。 電源を分解して解析する勇者は出てこないか。値段がアレだし、地雷なら返品で原資回復が最優先だし。 ここまでネタ扱いされている地雷商材を買うほど酔狂ではないから購買行動はしない。
動く動くの報告だけでなぜ元気に活躍してるスカイタワーの愛のあるレスがないんだ
>>454 それだったらロジテックダイレクトのやつで良いんじゃね?
Thunderboltには期待したいが…。
値段
SCSI→1394a/b→Thunderboltってイメージだからな 最初は企業向きが先行するんじゃないの? 全PCに1394bのボード付けて使っているから Thunderboltは俺も期待しているけど
まあ普及しないだろうな USB3.0ですら帯域もてあましてるし
銅のままじゃUSBと差別化できないし 光にしたら給電できない どっちにしろ死に規格
462 :
401 :2012/11/08(木) 02:52:34.44 ID:R9bpoVOj
レスありがとうございます。 結局、LHR-2BNU3を買います。 2台入るのと、今つかっている1台のみのUSB外付けケースを使い分けることにしました。 raid機能がある方は、操作をミスしてHDD2台をつぶしてしまうのが怖いので、シングルモードのみの物にしました。
>>461 FireWireですら普及してるとは言い難いだろう。
家電量販店でも殆ど見かけないし
マカー以外で使ってる人って少数派ではないのかね?
それとも、帯域の話かな?
しっかりした物が普及した方が良いからThunderboltには期待したいところだが FireWireと同じく価格的に高止まりのままだと普及せずに終わるだろう。 数量が出ないという点では。 ってか、FireWireもDTV用途以外で何か周辺機器あった? 最近のハイエンドマザーボードでは省かれる傾向だし Thunderboltも同じ運命を辿りそうだ…。
センチュリーのスカイタワーで質問です 読み込んだHDDが文字化けして上手く認識しないんですが 同じような症状になった方いませんか? HDDは内蔵にしてあるときは正常に読み込んでいるのでHDDそのものには問題ないと思っています
>>465 HDDはどのスロットに入れてるの?
空きがあれば問題になってそうなHDDを入れてみては?
もし全部挿してるなら、問題のHDDだけ挿さないで様子見たりとか
>>464 音楽制作に使われるようなミドル〜ハイエンドのオーディオI/Fとか
大容量メモリカード向けのハイエンドのメモリカードリーダとか(写真のプロ向け)。
Thunderboltはもう少し普及しそうな気がする(普及してほしい)。
映像制作の現場でThunderBolt機器を見かける事が増えたよ
エアフローはどうなってるの
下から上(の後方)に抜いてるんでしょ。 今更1394bかよ、とか思ったけど そういやMac Proには未だにThunderboltが付いてないんだな。
472 :
不明なデバイスさん :2012/11/08(木) 20:50:28.91 ID:tPdbWLt3
>>218 大分前の書き込みだが、 Win8のストレージプールは、powershell使えば、Raid5と同じ効率で作成可能だよ。 ついでに書き込み速度だけど、シンプロビジョニングで構成しなければ速度はそれなりに出るようになる。 実質ただのRaid5になっちゃうけどね。
>>472 安価くらいちゃんとつけろよks
おまえ、初心者かよwwww
3年Romてろよks
>>469 アダプタの要らないガチャコンを採用してほしかった…
>>467-468 不安定では困るところでは使うんだな。
一般家庭にまで来るのはまだまだ先になりそうだね。
コストが下がらないとどうにもならんと思うけど
USB3.0みたいになってもなぁ…。困ったもんだ。
>>451 電源4cm&背面12cmファン交換で超快適だよ
4cmの方は3ピンが普通に刺せた(1ピン刺さない)
12cmは、もとのファンのケーブル切ってもいいし、
ファンに大体付属の ペリファラル4ピン→ファン3ピンを使ってもOK
難易度高くないから交換してみては?
廃熱具合は自己責任でw
DP-9153はファン交換できるのか!いいなあ GT5630は見えるネジ全部取っても電源までたどり着けず…
>>477 4cmファンは標準と同じ厚みの品が近所で見つからなくてどうしようか迷っているのですが、1cm厚と2cm厚のどちらで交換しましたか?
>>477 あんなもん、どうやって電源を取り出せばいんスか…?
取り出さないと交換が出来ねー。
作業開始三分で挫折した。w
電源連動なし ビス止めあり ドスパラ ゴミ
>>478 実際にはバラしてないから外してるかもだけど、
底面のゴム足は剥がした?
あの裏にネジがあってそれを2本か4本緩めると
ユニット全体がごっそりガワから抜けると予想。
483 :
482 :2012/11/08(木) 23:57:57.40 ID:ey6iN83q
あ、GT5630ね。
>>473 twinkle使ってる奴は今日はレスできない日
DP-9153の分解って ガワを外し、HDDのトレイを全部引き抜き 電源ユニットの背面のネジ止めやケーブルを外したら 上側から引っ張り上げる形じゃないの?
FireWIreというより「1394」もしくは「i-Link」であれば、 「デジタルチューナ」の録画用にIOが「RecPOT」っていうHDDを出してたね。 D-VHSエミュレートモードとかも使えたので、なかなか便利。 つーか、ウチではまだ現役で可動してるよ>RecPOT ただ「標準添付」の1394(200)ケーブル使うと、エラーで録画失敗の連続だけどね。 テクニカ辺りのケーブルに変えれば安定稼働。
外付けeSATAケースってSATA2速度まで(SATA3非対応)が多い? PC側はeSATA 6Gbps対応の増設カード売っているんだけど…
4台合計で100〜150GB/s程度の処理しかできないチップを使ってるケースが多そう。 その状態で6Gb/sは無駄だからやってないんじゃないかな。安さ優先だしね。
そろそろ性能向上したチップが出て欲しい
>>489 DP9153とか、数出てるJMicronのやつは300MB/sのはず。
一応PMP対応らしい記述があるSB850搭載のM/Bを使っているので、eSATAポートにDP-9153をCleanで繋いでみたけれど、見事に1台目しか認識出来なかった。
仕方ないので玄人志向のSATA2E2-PCIe(Sil3132)を買ってきたらあっさり4台認識。
>>488 6Gbps対応を謳っている増設カード(チップ)って、PMPにも対応してるんですかね?
パッケージを見る限り何にも書いてないので回避したんですが。
494 :
493 :2012/11/09(金) 22:23:53.04 ID:CoBngY8M
×4台→○5台
>>491 予算3万でできる?
良ければ、内訳教えて
>>491 そのケース、買うなら実物見てからにした方がいい。かなり軟い。
HDDを押し込むときにバックプレーンがたわむから
怖くてホットプラグ出来ないってレビューも読んだことがある。
で、オレはやめた。
>>493 SB850はAMDのドライバで駄目だった?
WindowsでMS謹製のドライバだとPMPは無理よ。
SATA2のチップはMarvellは対応してることになってる。
ウチではCDI常駐させておくとクラッシュしたり
今ひとつ信用できない感じだけど。
498 :
397 :2012/11/10(土) 02:14:40.01 ID:kqRpe1gZ
>>482 ほんとだネジあったわwくそっこんな初歩的なことで…
このゴムシールないほうが底面すっきりしていいわ。捨てよ
さっそく分解しよっとw
あとラトックのREX-PE30S買ってeSATAのPMP試してみたんだけど、回転停止してくれたわ
本体 7.6W →+WD30EZRX2台 23.4W →2台回転停止 10.1W
これで外付けHDDの運用方針が固まった。
ちなみにケースは
>>491 使ってる
ていうか今後のこと考えればeSATA×2の
>>493 のやつにしとけばよかったか
とりあえず外付け4台埋まるのはとうぶん先だろうし、そのころには集合住宅5Bayが1万くらいになってるといいなあ
499 :
497 :2012/11/10(土) 03:38:05.91 ID:QCGeVAul
ごめん。 ×SATA2 ○SATA3 あとクラッシュってのはBSODのことね。ディスククラッシュじゃなくて。 ついでなんで書き足しとく。 PMPはSATA 3.0でも実装が必須の規格じゃないので、 PMPに対応してないコントローラチップってのはあり得る。 たとえばIntelのチップセット内蔵コントローラとか まだ対応してないんじゃなかったかな(Windowsで)。 Windowsで使う限りはドライバはチップor拡張ボードメーカー任せなので どこが安定してるのかはオレも知りたい。
502 :
501 :2012/11/10(土) 22:55:26.27 ID:5ZMLEsDq
ワットチェッカーで消費電力を計測。 ・HDDは全てWestern Digital WD30EZRX-1TBP ・左:交換前/右:FAN&電源交換後 ・数値に幅があるのはアイドル時と起動時の最大値 電源OFF時:0W/5W HDDx0:11W/11〜17W HDDx1:16〜27W/15〜24W HDDx2:21〜40W/19〜37W HDDx3:26〜54W/24〜50W HDDx4:32〜70W/29〜65W HDDx5:36〜87W/34〜79W ※室温18℃環境にて、HDD温度はS.M.A.R.T.読みで31〜36℃ 稼働時は若干ながら省電力化しているけど、電源OFF時は逆にACアダプタが常時5W消費してしまう模様。 静音化が目的だったし、常時ONで運用しようかと思ってるから構わないけど。 この状態なら完全にPCの動作音で聞こえなくなるし、温度も問題無さそう。
あたた、書いてから製品スペックだと気づきました。 規格があるわけではないから、知らんがな(??・ω・`) 質問でしかなかった……
505 :
501 :2012/11/10(土) 23:18:00.70 ID:5ZMLEsDq
>>502 貼り直しありがとうございます。後から読み返して気付いてorzってました。
音はFANだけなら蓋を開けた状態でも殆ど聞こえず、
どちらかといえば静音厨な自分が起動したままでも眠れるように構成したPCの方が音が大きいので
両方電源ONの状態ではPCの音しか聞こえません。
PCが起動していなければ、HDDフル稼働で足元に置いていて動いていることは分かる程度ですね。
506 :
501 :2012/11/10(土) 23:20:36.81 ID:5ZMLEsDq
502って自分やん…
>>503 改めてありがとうございました。
508 :
500 :2012/11/11(日) 06:46:05.86 ID:BlcLGjba
おおっAC電源化か。こりゃおもしろい 消費電力があまりかわらないのは残念だな。もともとが少ないから難しいか 背面がけっこうスペースあってSATAケーブルが見えるのがおもしろいな RAIDONのは背面基盤のすぐ後ろ数ミリがもうファンなので奥行きは20cmしかない 12cmファンが使えるのもうらやましい しかし外付けケースのファン交換はハマるな。もともとのファンが糞すぎるから成果も大きい
509 :
480 :2012/11/11(日) 10:48:47.11 ID:EjjG7iZ8
手持ちの4センチファンと交換しようとしたら端子の極性が逆で回転せず。
線のつなぎ変えが面倒でAmazonで
>>486 の物をポチって到着待ちっす…。
('A`)マンドクセ
510 :
501 :2012/11/11(日) 13:21:17.26 ID:TKF2Z18G
4枚目の正面からの写真で分かるように、電源SWが元々の穴から飛び出した状態なので、足が当たって電源がON/OFFしちった →デフォルトの電源SWってユニットから直接生えてるけど、SW部自体はロック式なだけで現行のPCケースの電源SWと形とかネジ穴位置同じじゃね? →どうせなら見た目を元通りにしたいな→銀色の先端部分抜いてみよう →ポッキリorz てな訳で、ペンチで引っ張るのはお勧めしません…。 幸い、銀色パーツは無傷で芯が折れただけだし「押す」だけだから 接着しとけば元に戻したときもそのまま使えると思うけど
線を繋ぎ変えたけど、極性以前の問題だ。
ピクリとしか動かない…。
>>510 ACアダプタ化は諦めておきます。
512 :
501 :2012/11/11(日) 21:10:48.84 ID:TKF2Z18G
RAID使わないけど物理的な安定感に期待してRS-EC32-U3Rを買った 中身はWD20EARXとST3000DM001を使ってた 凄いうるさかった 響いてるというか唸ってるというか んで昨日C5C6が出てたST3000DM001をWD30EZRXに入れ替えた 嘘みたいに静かになった 共振でもしてたのかな 今日は熟睡できそうだ おわり
>>496 2台持ちの俺が通りますよっと
確かにBPたわむけど
ケース間のHDD移動にhotswapを大体週一ペースで
数ヶ月使用してるが今のとこ特に問題ない
とはいってもサーバーケースのようなカッチリ感はなく
グニョって感じなので挿入は慎重にやる必要はある
それより問題なのはHDDケージのエアフローが悪いことと
製造品質が残念な感じで個体差が大きく
HDDが刺さらない個体とかも結構流通していること
うちの一台目は二回連続初期不良でした...
515 :
480 :2012/11/11(日) 23:54:27.43 ID:EjjG7iZ8
あぁ!面倒クセェェ! もういい加減ぶちきれたのでDP-9153から電源を撤去して PC本体のCORSAIR HX750から線を引っ張って電源としました。 以上、静音化完了! 動いてるからからこれでいいのだ。
何故かDP-9153付属電源のケース蓋を締めるネジが入らなくなったしちょうどよかった。
>>514 これ2台ってどうやって管理してる?
1台いっぱいになっちゃって今後どういうふうにしていこうか迷ってるんだ
518 :
514 :2012/11/12(月) 02:25:17.83 ID:qJBKeXG7
>>517 外付けケースとして使ってる訳じゃなく
単にPCが二台居るだけなので
特に管理がどうこうとかは無いのだけど...
ただ付属HDDトレイを使い切っちゃうと
トレイの着脱がめんどくさいんで
HDDトレイのバラ売りしてくれないかなぁ〜とか
OEM元がバラ売りしてるだとか
どこかのHDDトレイと互換あったりとか
すればなぁとかは思ってる
519 :
514 :2012/11/12(月) 02:32:46.56 ID:qJBKeXG7
あ、あとPMPなりマルチレーンケーブルなり使っての 外付けケース化も将来的には検討してるけど その場合スペースな無駄が多いのと PMPとかこれから6Gbps対応への過渡期な感もあるから まだそれほど真剣には調べてない
集合住宅5Bayの分解画像もたのむ( ^ω^)!
>>501 GJ!
一ヶ月ほど9153使って我慢出来ずに窓から投げ捨てる所だったから
すげー参考になった。
>>515 設置が許されるならそれが最強じゃね?うまく行けば複数台並べよう
と思ってるから電源外付け化計画中。
ハードディスクは冬の間はファンを停止してベランダに置いておけ 朝にはとってもパーシャルになってるからw
寒すぎてもアウトだけどな
eSATA×2のPCIeカードでスカイタワーを2台つないだら20台個別認識できるん?
菅原文太?
529 :
不明なデバイスさん :2012/11/15(木) 21:24:47.49 ID:ckufqB1t
11月23日に、ドスパラが20周年記念イベントやるらしいね hddケース買おうと思ってたから、起きれたらいくかな 秋葉原いくのも久しぶりだ
20周年でDP-9153が98ぐらいで出れば このスレで出ていた電源とかのファン交換でもやって 使ってみるのも面白そうだな
10k切りだったら買い増ししたいなー そもそも作りは悪く無いんだよね。うるさいだけでw
>>525 俺もそれやろうとしたけど
未だ8台しかいれてないからなあw
しかし快適で満足だわスカイタワー
SiI3132とASM1061は10台動作確認できてるみたいだけど20台可能かどうかやっぱ気になるよね
最近内臓がいっぱいになっちゃってSiI3132でポートマルチプライヤするようになったからSATAコントローラーの性能が気になってる
まあでも外付けがいっぱいになるのはとうぶん先だろうし20台の心配する必要はなさそうだけどw
スカイタワーは縦に長いからMini-ITXケースみたいに横に並べて置けないのがなあ
ただでさえ地べたにはPCケース何個も置いてるし…ああでも1台ほしいなあ…。3万切ったら考えよう
あとこんなスレもあるのを最近知った
Serial ATA総合 Port20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315367401/
535 :
不明なデバイスさん :2012/11/16(金) 16:33:55.66 ID:fMnBV72a
初心者の質問ですいません。 RAID型のHDDケースを買おうか迷っているのですが、 こういう使い方できますか? 本体のPCには2TのHDD、 RAID型に500GのHDDを2つ入れ、 本体のほうのバックアップしたい大切なファイルなどだけ、 RAID1でバックアップするという方法です。 具体的に言うと、本体のPC(2T)には、CドライブがWindowsで、 Dドライブのほうがエロ動画やソフトウェアやサイト関連の大切なファイルなどが入っています。 このCドライブのWindowsとDドライブのサイト関連&ソフトウェアの大切なファイルだけを、 RAID1でバックアップさせて、 エロ動画なんかは外付けHDD(1T)にバックアップしようと考えているんです。 なんていうか、効率のいいバックアップ方法はないものでしょうか?
>>535 効率のいいバックアップ方法はこのスレ見てもわからないので、バックアップ関係の
スレ(ソフト板か)を調べるといい。
RAID1構成した外付けHDDケースに内蔵HDDのファイルをバックアップできるかという
質問なら、使用するバックアップソフト次第。ファイルコピーなら普通できる。
>>535 スレの趣旨とは外れるけど外付けに同じ容量用意して1日1回でも自動でミラーコピーかけるのが楽。
本体+外付け1本で心配なら外付けを2本にすればいい。
選択的にバックアップしようとすると忘れたり操作ミスすることがよくある。
NGID:0BTz+Ua4 複数スレへのマルチ
>>540 そんなもの買わないで、スカイタワーにすれば万事解決
スカイタワーって何?
裸族のスカイタワー
RAIDもなしで3万overだからな〜、 しかもスカイタワーの写真付きレビューを誰もしないのに 不思議とほめるレスだけ付くから、このスレじゃ警戒されてる1品
>>544 知らない人だと東京スカイツリーと勘違いしそうだね。
まぁ、こんな人はこのスレに来ないだろうけど。
>>545-546 なんか
>>547 に出てる奴のほうが色々と改善されて良さそうじゃね?
と思ったら接続がUSB3.0だけとかリスキーにも程が有るぜ…。
センチュリーっていつから裸族使い始めたの? 買うときちょびっとはずかしい
個別スイッチ必要かねえ…
やっぱり『A u t o W e b M o n e y』は凄かったと話題に!! ネットユーザーの救世主として話題になったネット収入システム「Auto WebMoney」だが、 最終版であるFinal Ultimate Editionがすごいと話題になっている。 ユーザーの一人がTwitterで暴露したことにより、背後に米国大手プロバイダの存在が明らかとなり、 どうやら、これら大手プロバイダが流す大金がユーザーに還元されるというのだ。 制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加しており、 その大きなネットワークで構築される世界は半端なく深く、広く、とてつもないと言われている。 日本国内ではすでに800万以上のユーザー数が記録されている。 来年で終わりを迎えてしまうシリーズだけに、手にできなかった人間は運が悪いとしか言い様がない。 『平均月収200万とも言われるシステムが終わりを迎えてしまうのは残念でならない』と、 あのホリエモンさえも塀の中から嘆いていると言う。 >ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由しているとな。 >ユーザーはこの金を経由する代わりに一割がサーバーに返還されて別ユーザーに行く仕組みとな。 >これが『自動でネット収入を稼ぐシステム』の秘密だとな。 >Torに似たシステムを使ってるようでユーザー間の実質的な干渉は不可だがルート的には繋がっているようだ。 >米国サーバーのバックに大手プロバイダが存在しているから確実に金入って来るそうな。 引用元.IT総合情報ポータル「ITmedia」
>>547 多段ケース初ってスカイタワーは無かった事になってんの?
>>548 グーグルもヤフーもスカイツリーにめっちゃ補正される・・・
>>546 アマレビューだとesataでホットスワップできてるようだけど、上下最低一台の縛りはどうなってるんだろうか?
裸族のカプセルホテルがUSB3.0のみということは・・・ ┌───────────────────┐ │HDD1 - SATAUSB変換 ┐ │ │HDD2 - SATAUSB変換 ┤ │ │HDD3 - SATAUSB変換 ┤ │ │HDD4 - SATAUSB変換 ┴ USB 4Port HUB -│─ └───────────────────┘ これなら、真・個別スイッチだな。
>>547 コンセプトはいいのだが問題は安定性と安全性だわな
扉の耐久性とHDDのEject方法の確認が必要だな。 バネ内蔵はもう懲りた絶対に買わない。
やはりスカイタワーがスレ一番のお勧め機種のようだな
東京スカイタワー
マザーボード上のSATAコネクタからeSATA変換ブラケット使って DP-9153を繋いでるけど入れてるHDDをデバイスマネージャーで確認すると クイック削除が選べるようになってるんだな。 クイック削除の有効無効でファイルの転送速度に差が出ていないけど 普通なんだろうか。
/ ,.、 ,.、外付け/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、ケース見てくる ∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ / (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー / ~~ :~~~〈 / /ちょっとパソ // ~~ :~~~〈 // ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ / (,,..,)二i_, / スカイタワー / (,,..,)二i_ / ────< の _>──── ,.、 ,.、 箱が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ / 二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/HDDが ・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) // :~~~〈 / 外 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 / : _,,.. / 付ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ / ..,)二i/ で (,,..,)二i_ / / (,,..,)二i_, / /
スカイタワーでUSB3.0接続して通常フォーマットすると2〜3分でエラー吐いて再起動が掛かる不具合あり クイックフォーマットと読み書きには問題無さそう
マザーのコントローラチップを書かないとそんな報告意味ないよ
>>563 いや待ちなさいよ。
通常フォーマットってディスク全域を
対象にした「読み書き」チェックだぞ。
追記、 Windows7の場合ね。 それ以前(Vistaはどうだっけ)は読み 出しのみ。
/ ,.、 ,.、ケース/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、外付け見てくる / ,.、 ,.、 俺無事に帰ってきたら十台積むんだ。 ∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ / / / /∠二二、ヽ / / (( ´;ω;`)) / (( ´;ω;`)) /(( ´;ω;`)) / ビュー /(( ´;ω;`)) / ザァー / ~~ :~~~〈 / /ちょっとPC // ~~ :~~~〈 // / / / ~~ :~~~〈 / ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ / / /\/\/\/\/\/ (,,..,)二i_, / ス イタワー / (,,..,)二i_ / / / 死亡フラグ乱立 / ────< の _>───────< の _> ,.、 ,.、 箱が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ / / 予 感!/ 二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/接続が/\/\/\/\/\/ ;ω;`))/ / ( ゚∀ ゚) / (( ´;ω;`)) // // /(( ´;ω;`)) / :~~~〈 / 電 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 / // 停 / ~~ :~~~〈// : _,,.. / 源ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ / 止ノ : _,,.ゝ/ 元AAが張られてる時(´・ω・`)は泣いてなかったけど、人柱になった方達は(´;ω;`)なのかな? それとも(゚∀゚)←な状態なのか?
ここの過去レスを(゚∀゚)こんな顔で書いていれば相当な精神的強者だな
HDD3Bx4台でRAID10が組めるおすすめHDDケースはありませんでしょうか?
裸族のインテリジェントビル5Bay USB3.0+eSATAコンボ (CRIB535EU3)を利用しているのですが不具合が多いので他のケースを探しています LIAN LI EX-503検討しているのですが公式には2TB対応なので気になります
自己解決 3TB使えるかわからないけどLIAN-LI EX503にします 失礼致しました
573 :
不明なデバイスさん :2012/11/23(金) 22:46:35.80 ID:1AxKUJh+
使えたら報告してね
いや、むしろ3TB使えなかったら報告してほしい。
つーかどんな不具合化のよるよねw
自分が5台ケース二つではなく10台ケース欲しいのは、電源ファンがうるさいから。 10台や8台のケースだと eSATA => PMP x2 => 各HDD ってことなんだろうけど、 分岐させず素直にeSATAケーブル二本の方がトラブらなくていいのでそういうの所望。
>>576 そういう事なら8台だけどテラタワーだな。
もう買えないような気がするけど…。
>>577 テラタワーの中身そのままなのがドスパラの8段じゃなかったっけ?
>>578 取説なくしたんで確認できないけど
テラタワー云々英語で記述されてのは覚えてる。
そちらの言うとおりかもしれない。
裸族の集合住宅でUSB2接続ならばHDD4台は個別に認識されますよね? e-SATA接続で2台以上個別に認識させたい時は、ポートマルチが必要になるという記載があったので心配になってしまいまして・・・
自分のesataを調べることもしないならそれでいいんじゃね
>>580 個別認識は接続方法に依るのですか?裏面のスイッチで切り替えるので接続方法は関係ないのではと・・
自分は集合住宅をUSB2.0でしか使ってないので分かりませんが。
>>582 認識誤りだったら申し訳ないのですが、多数HDDを個別に認識させたい場合
USB2or3接続→個別に認識可能?
eSATA接続 →マルチ対応していれば複数台を個別に認識可能
対応していなければ複数HDD積んでも1つしか認識されない
結局USB接続なら4台HDD積めば4台認識されますよね
>対応していなければ複数HDD積んでも1つしか認識されない ・・・で済めば良いんだが、パーティション情報ふっとばす事が有る。 Finaldataで復活させたけどさ。
つ ドライバ
586 :
582 :2012/11/28(水) 02:08:38.90 ID:eTRsk5Nk
>>583 >結局USB接続なら4台HDD積めば4台認識されますよね
これについてYesとしか答えられずすみません。自分はそれで使っています。
裸族のカプセルホテルはいいね だいたい今までが1つのHDDに用があるのに4台が一気に回りだすとかエコじゃなかった 用もないのに通電してるとあらぬトラブルに巻き込まれる恐れもあるわけだしね RAID組まない人にとってはぜひ広まって欲しいコンセプトだね と言うか早くどっか違うメーカーがeSATA搭載で出して欲しい
>>587 eSATAは電源オプションで回転止められるからUSB3.0での恩恵が大きいな
まあeSATAでも個別電源あれば便利だろうし外付けケースの使い方が広がるな
>>587 HDDはON、OFF繰り返すほうが壊れやすいけどねw
壊れやすいといっても 壊れるとは限らない
真実は誰にもわからない
HDDは人の心と同じぐらい頑丈だよ
床に落ちてもぜんぜん壊れない
596 :
不明なデバイスさん :2012/11/29(木) 14:36:41.71 ID:OzXDNHeS
598 :
不明なデバイスさん :2012/11/29(木) 23:03:48.47 ID:D38VVitX
今はドスパラの9153も8段も完売状態か RAID付きで安いからなー 欲しい時に限ってない、いつ入荷かわからんし他のでさがすしかないか
いつのまにか復活するよなあれ
今使っているHDDを纏めたいので4台搭載できるケースを買おうと思っています。 すでに持っているHDDをケースに入れれば、フォーマットしなくても データはそのまま認識されるのでしょうか?
>>600 多く使われているパーテーション、フォーマットならそういうケースは多いよ。
ここの連中って割厨なんだろうなw
掲示板で煽る時に出てくる言葉は当人が普段やっていることの裏返し
>>603 「馬鹿って言うほうが馬鹿!」
お前は小学生並w
4-5個積めるぐらいの明日あたり買おうと思って始めてここに来たがどれが良いんだか良く分からないわ
ってか、どういった発想だと複数HDDケース=割れ厨に繋がるんだ?
>>606 結論だけ言うと全く問題が出ない物は一つも無いということになる。
>>607 割れをしてる以外にどんな理由がある
割れ=HDDが不足するなんて初めて知ったぞ
>>609 まじめに言うけど、日本語でもう一度おねがいします。
ワレワレは、ウチュウジンダ
甲冑?
>>608 ありがとうございます
もう少し様子を見ることにします
>>613 特にUSB3.0はすんなり行く人もいれば何やってもダメな人もいる
俺は後者 USBコントローラーやドライバかなり試したけどダメだった
可能ならeSATA接続を奨める
いま使ってるのは
MARSHAL MAL-3035SBKU3
USB3.0接続ではハマりまくったがそれ以外は普通、本体初期不良の可能性もあったがeSATAド安定なのでいいことにした
dospara DP-9153
ファン音うるさいが収まってきた?耳が慣れただけ?
単純に購入時の値段で決めた
IFカードはAERAのTWIN TURBO HYBRID 内部外部が自在に切り替えられるのが魅力
こりゃドスパラ、さっさとdp-9153再販せんか!
>>614 新型出てましたね。
価格にコントローラーのASMedia1061が
(カード内で既に二分岐してるので)
ポートマルチプライヤに対応してない、
とか適当な回答してる人がいたなあ。
HDD7台(3TB)を外付けで利用したいのだがどうすればいい? 試しに、玄人のGW3.5AA-SUP(USB3.0外付けケース)でやってみると、 7日くらい付けっぱで毎回マイコンピュータからHDDが無くなってる 日数が長くて問題点の切り分けが出来きずUSB3.0はまだ不安定と結論づけて 他の方法探しているんだが何か良い方法ないものだろうか?
スカイタワーを買うしか選択肢はないな
619 :
不明なデバイスさん :2012/12/01(土) 17:01:29.07 ID:fQ8zpQBa
>>616 kakakuは思い込みでそれっぽいけど間違ってること平気で言う半可通の人たまにいますね
2chはそれ以上に玉石混交ですが変なレスにはすぐツッコミ入ります
>>617 USB3.0でドライブ見失うのは典型的な相性の症状 eSATAにすべし
スカイタワーの価格考えると端子数が許せば4-5台のケース2台積み重ねてもいいのでは?
裸族の集合住宅5Bayを2台でいいと思う。 もちろんeSATAで。
ロジテックのLHR-4BREFU3を買って使ってる人っている? 裸族の集合住宅5bayと価格がほぼ同じだからちょっと検討中です ドスパラのも完売状態だし、4台or5台の違いはあるけど使い勝手とかを優先しようと思ってます
>>621 裸族の集合住宅5BayはRAID無しで\14000くらいだよ?
裸族のインテリジェントビル5Bayとの比較かい?
15,000前後なら、HDDを大量に積める小型ケースと MicroATXやMini-ITXで倉庫PCでも作った方がいいんじゃね? 多少高くなる可能性はあるが OSはUbuntuや8の5,900や3,000円版があるし
基本ノートPC使ってる人のスレかな?ここ デスクトップならケース内に沢山積めるし
>>619 ,620
レスThanx
今玄人外付けUSB2.0で半年に1回再起動で凄く安定してるのに3.0だとこんなものなのでしょうか?
eSATAについてですが、実は1年前と2年前(別PC)でBIOSで時々止まる不具合がでて敬遠しています
また、トライしてみるべきか・・・
因みに、PCは隣の隣の部屋に置いていますので静音よりも価格と安定性だけ重視で考えています
裸族の集合住宅5Bay、スカイタワー安定しますかね?
>>623 OSがあるとセキュリティの確保が難しそうで断念中
デスクトップPCにもいろんなサイズがあるし、 フルタワーに収まらないほどの数のHDDを使ってる人もいるしね。 いろんな人がいるスレですよ。
>>625 デスクトップだがM/BとPCIのSATAポート8つが全部埋まってる
空きベイもほぼ埋まってる
>>626 裸族の集合住宅5BayをeSATAで2台使ってるけど、今のところ何も問題ないよ。
PCの電源は落とすけど、集合住宅は電源入れっぱなし。
アクセスしないと勝手に止まるし、PC再起動時にも認識問題なし。
RocketRAID 622に接続してる。倉庫用。
>>625 Silverstone RV02という標準では大きさの割に
HDD大量搭載には全く不向きなケースがあってだな…。
RV02を買わなかったら外付けケース導入がもっと後になっていたと思う。
何が悲しくて8台入り一個と5台入り二個を買ったんだ俺。
>>629 裸族5Bayの背面6cmファンって交換できますか?
ドスパラの9153をもっている方に伺いたいのですが 別のHDDケースに入っている2TBのHDD(録画に使用)が二台あります。 これは中身のHDDをそのまま9153に移し変えれば今までのデータを失わず 一台ですむと言うことでしょうか? RAIDは難しそうなので個別認識(USB2.0接続)を考えておりまして、 将来またデータ入りHDDを移してまとめて管理したいなと思いまして。
コントローラー用のデバイスドライバが入っていれば可能。
値段的に、冷却が気になるな 音が大きいのは構わないけど、冷めないと困るし
>>635 >電源 出力; DC +12V 5.42A
>搭載した4台のハードディスクの合計の消費電力が、
>上記の規格を超える場合は正常に動作しませんのでご注意ください。
駄目なんじゃないのこれ
超えるの?
>>637 HDD起動時は2A必要なものがあるからかな
641 :
不明なデバイスさん :2012/12/02(日) 12:10:55.58 ID:5vC6yxx2
>>638 起動時最大2アンペア/台として見積もる、ってのは常識だと思ってたんだが……
まあWDのグリーン出て以降は多少古くはなってたけどさ。
WD公式のスペック WD30EZRX 1.78 A WD20EZRX 1.78 A WD10EZRX 1.10 A
仕様とか良く見てるなぁ、それに気付く
>>637 も凄いわ
モノがデータを預かるHDDなだけに不安が残るね
>>635 あれっ、これすごい安いじゃん
買っとこうかな
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/12/01(土) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」の裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/ スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/12/01(土) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336 うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/01(土) 11:35:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
646 :
570 :2012/12/02(日) 20:57:43.16 ID:SgoJwM3z
遅くなりましたEX-503 3TBHDD 4台使えました
センチュリー裸族の集合住宅5Bay+eSataPCIボードの購入を考えてるんだけどHDDの転送速度ってどのくらいでるもの? 5BayのHDD2台くらいから、他のHDDへ転送した場合と、 単純に、5BayのHDD1台にアクセスした場合について知りたいんだが、データ無いかな? いまいち、ポートマルチプライヤの仕組みが分からん。 単純に6Gbpsを割り算してるなら同時利用でも6/5=1.2Gbps=150MB/s位はでる?
>>645 約 21,600 件中 2 ページ目 (0.17 秒)
すげー必死だなこいつ
どんだけ儲からない塵サイトなんだろうか
>>647 集合住宅5BayのeSATAは3Gbps
内蔵→5Bay又はその逆だけなら、それなりの速度が出る
5Bay内のHDD→5Bay内のHDDなら、半分の速度
>>649 実測値でしょうか?具体的に、どの程度の速度が出ますかね?
使ってない時、他の転送帯使えるなら、内蔵→5Bayは375MB/sとなりHDDの上限に達する
そうなると、5Bay内のHDD→5Bay内のHDDでも188MB/sと上記と大差ない速度になりそうな気がします
>>650 表記を間違えた
PCI-Expressでお願いします
そんな速度が出るHDD入れると廃熱が追いつかないと思う
玄人のGW3.5AX2-SU3買ってきて接続した HDD2が青でパワーが緑ってランプの位置が上下逆になってるじゃねえか さすがクロシコやってくれるぜ
カードの型番でぐぐったほうがいいと思う PCI-Expressの規格だって、ピンからキリまであるし
>>652 ,654
ま、あくまで理論値ということで
多分、HDDの速度的にまだ難しいと思う
実際、何使えば、どの位の速度でるものかな?
Kakaku.comみても、使っている人が少ないのかベンチスコアが殆ど無くって・・・
>>655 5Bay内→5Bay内の実測だと、大体50〜60MB/sの間だ
内蔵→5Bayだと、その倍で100〜120MB/sと見とけばいい
ホスト側のコントローラにもよるけどeSATAの3G接続ならこんなもん
単体じゃないので参考にならないかもしれないけど、とりあえず計ってみた。
BOX:CRSJ535EU3(裸族の集合住宅5Bay)
HBA:RocketRAID 622
HDD:ST3000DM001 x5(RAID5)
----------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2012 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 180.431 MB/s
Sequential Write : 107.934 MB/s
Random Read 512KB : 34.776 MB/s
Random Write 512KB : 22.873 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.418 MB/s [ 102.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.352 MB/s [ 85.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.862 MB/s [ 454.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.401 MB/s [ 98.0 IOPS]
Test : 1000 MB [E: 40.7% (4547.3/11177.6 GB)] (x5)
Date : 2012/12/02 22:25:28
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
>>656 ,657
実測値ありがとう
殆どベンチ見かけ無くって困っていたから凄くありがたい
>>657 普通の3Gbエンクロージャーの速度だな。
>>658 仮に PCIe x1カードだったら、マザーとあわせて gen2 か gen1 かも
見とかないと。gen1 x1 だと頭打ちだよ。
gen2,gen1なんて初めて聞いた 次回再起動した時、チェックしてみるわ アドバイスサンクス
おっと、rev1, rev2 の表記の場合もあるよ。 帯域が倍違うんで SSD や RAID、読み書き同時とかで差がでる。
>>656 乙
箱内の5台でファイル整理するのにどれぐらいかかるか知りたかった助かったよ
AMDchipset内蔵のUSB3.0コントローラーと JMicronのブリッジchipが付いた外付けHDDの接続切れの相性で 悩んでおります。 今から別のHDDケースを買いに行きたいのですが JMicronでは無く、連動オフ機能付きでお勧めのUSB3.0対応の 3.0インチ外付けHDDケースのお勧めを教えて頂けませんでしょうか よろしくお願い致しますm(__)m
664 :
663 :2012/12/03(月) 11:37:44.43 ID:pvwxvgJQ
すいません、スレ間違いました、申し訳ありませんでしたm(__)m
安定を考えるならUSBよりeSATAだろ……
666 :
614 :2012/12/03(月) 12:39:28.59 ID:HrXCwCF5
いまさらだけど現状をまとめてみた eSATAカード:TWIN TURBO HYBRID (Asmedia1061) ドライバ:Asmedia1.3.8.0 PCI-Eはgen2接続 2ポートともeSATA設定にして2個の箱を接続 箱1:MARSHAL MAL-3035SBKU3 Asmediaチップ搭載(のはず) CDIにてSMART可、6G接続 ※USB3.0ではハマりまくった 箱2:dospara DP-9153 Jmicronチップ CDI,AIDA64にてSMART不可、3G接続 すべてAloneモードで使用、全ベイ埋まってる
667 :
614 :2012/12/03(月) 12:51:40.61 ID:HrXCwCF5
空き容量ほぼないのでベンチは参考値で
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2012 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
MARSHAL MAL-3035SBKU3 / ST-3000DM001-9YN166 3TB (7200) 6G対応
Sequential Read : 147.874 MB/s
Sequential Write : 141.222 MB/s
Random Read 512KB : 34.464 MB/s
Random Write 512KB : 66.317 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.352 MB/s [ 85.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.857 MB/s [ 209.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.556 MB/s [ 135.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.906 MB/s [ 221.3 IOPS]
Test : 1000 MB [O: 98.0% (2739.8/2794.4 GB)] (x5)
Date : 2012/12/03 12:30:52
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
668 :
614 :2012/12/03(月) 12:52:13.61 ID:HrXCwCF5
DP-9153 / HDS723020BLA642 2TB (7200) 6G対応 Sequential Read : 99.401 MB/s Sequential Write : 97.769 MB/s Random Read 512KB : 26.538 MB/s Random Write 512KB : 29.950 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 0.296 MB/s [ 72.4 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 0.680 MB/s [ 166.0 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 0.487 MB/s [ 119.0 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 0.682 MB/s [ 166.4 IOPS] Test : 1000 MB [R: 99.4% (1852.7/1863.0 GB)] (x5) Date : 2012/12/03 12:39:47 OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64) オマケ:PC本体 H77チップセット / ST-3000DM001-9YN166 3TB (7200) 6G対応 Sequential Read : 141.260 MB/s Sequential Write : 132.179 MB/s Random Read 512KB : 35.764 MB/s Random Write 512KB : 65.270 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 0.369 MB/s [ 90.0 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 0.937 MB/s [ 228.7 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 0.906 MB/s [ 221.1 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 0.964 MB/s [ 235.3 IOPS] Test : 1000 MB [F: 99.8% (2789.2/2794.4 GB)] (x5) Date : 2012/12/03 12:49:58 OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
>>653 前面パネルの形状が上下対称だったりしない?
それならパネルが逆についてるんだと思う
どのケースか忘れたけどそういうこと前にあった
知ってると思うけど… eSATAのPMP対応って、ホストのチップセットによって、CBSとFBSがあって、FBS対応じゃないと同時アクセス時の速度低下が大きいよ。 上のRocketRAIDは確かFBSなので、参考にするときは要注意。
ストーブつけてからファンのうるささは気にならなくなったなぁ
裸3.5インチHDDぴったりなEVA素材のケースって なんかいいのないですかね
675 :
615 :2012/12/05(水) 20:26:57.76 ID:kaCAAt1w
9153待ちきれなくて他を買ってしまった。 電源連動ついてるしsmart読めるし、4台だけどいいや。
接続方法をUSB3からeSATAに変えたら CrystalDiskInfoで全ドライブ表示されるようになって バックアップ等で大量ファイルをコピーすると ドライブが行方不明になってエラー終了していたが、 何の問題も起こらなくなった。 1割くらい速度が落ちたが、SMARTが見えなくて、異常終了するくらいなら全然マシだ USB3はダメな子だ
いまさら何言ってんだw
679 :
不明なデバイスさん :2012/12/06(木) 15:44:28.95 ID:HUEkIg+I
>>679 アホかお前w 相性出まくりがデフォなのに糞かよw
インテルチップセットでUSB3.0対応するようになっても相性問題解決してないのかよ
682 :
615 :2012/12/06(木) 19:56:04.05 ID:d+U0kMYV
>>676 MARSHALの安いヤツ。
作りはともかく、必要な動作はしてくれる。
あと電源LED眩しすぎ。
USB1だって1.1まで待つ必要があったように、 今回は3.1まで待たないとダメなんじゃない?
規格として延長線上にあるもんじゃなくて 全く別モンだから過去のUSBどうこうと比較しても意味は無い
上の方で誰かが言ってたけど使用四ヶ月目で DP-9153の電源スイッチの戻りが悪くなってきた 爪先でボタンの右側を引っ掻き出さないと戻らない 工作精度が悪いね(´・ω・`)
>>685 DP-9153、2台持ってるけど、電源スイッチ部分、新しい方がなんか少し出てる。
少し設計変わったのかな?
あと、音は古いのが少しだけ気にならない…はファンの個体差かな。
689 :
615 :2012/12/07(金) 13:54:07.30 ID:XdInFhtr
>>682 で作り云々書いただけでは気が利かないんで詳細、
・いまどき目潰し青LEDでドヤぁ!はないだろう。フィルタで弱めるとかしてくれ。
アクセスランプが警戒色のルビー赤なのもいかがなものか。
・外側は鉄のカバー0.8mmかな?正面及びトレーの正面部もエンプラで丈夫。
全体にマットな黒で、小さいながらも存在感あり。ツラはいいです。
・ファンはdp-9153に比べ静かだが小ぶりの80mm。陰圧による排熱も弱い。
WD Green、室温20度でアイドル30度ちょい。
・ディスクのトレー本体は柔らかめのプラなんで、ちょっと不安w
排熱と併せ、夏場は大丈夫なんかと。
・強度としなりが必要なHDD側面の押さえは、エンプラ製の板バネ。
充分にはまっていないと横に飛び出して、そのまま押し込むと割れそう。
なので、扱いには気をつけること。
・トレー&ディスクを引き抜くときにはSATA電源・信号端子の摩擦抵抗と戦う。
他社製トレーと違ってテコの力で引き抜くような仕組みは無い。がんばれw
・トレーを押し込むと、飛び出し防止のツメが左右に広がる。ツメはコイルばねで保持。
引き抜きは、中央をつまんでツメを中に寄せてからとなる。このバネが細すぎな気が。
・ディスクの認識に三度くらいスキャンしてる気がする……
ファイルフォーマットの確認と併せて二度ではいかんのか。
良:マットブラックなデザイン、外部堅牢、基本動作(SMART)、電源ボタン押しやすいw
悪:トレー内部が安っぽい、LEDが目潰し、冷却性能弱い…かも?
>>686 eSATA / Linux環境です。
WindowsですらUSB3.0の状況は依然お寒いようなので、
使用は考えもしませんでしたよ、っと。
裸族の集合住宅5BayをUSB3でWin8機に繋いだんだけど、WDの3T(1Tプラッタ) 5台をパリティで4/5な10.8TBの記憶域にしたら、読出しは20MB/s、書込みは 5MB/s強しか出ない 接続はAsus P8Z68-Vの背面USB3コネクタ直結 裸族のせいなのかUSB3のせいなのかどうなんだろ
もろちん裸族のせい。
>>688 ●動作確認済みUSB3.0ホストコントローラ
・Intel Z77チップセット内蔵USB3.0ホストコントローラ
・ETron EJ168 USB3.0ホストコントローラ
・Frescologic FL1100 USB3.0ホストコントローラ
・Asmedia Asm 1042 USB3.0ホストコントローラ
・RENESAS(NEC) μPD720200/202 USB3.0ホストコントローラ
・VLI VL800 USB3.0ホストコントローラ
※各ホストコントローラのドライバは最新の物をご使用ください。
ふむふむ
>>693 某タワーの例もあるから当てにならんようなきがするんですよ。
>>691 読み出しが20MBってことは、superspeedで接続されてない可能性が高い。
つーことで、悪いのはwin8のドライバーか、裸族のチップのファーム
eSATAで使えば安定ですよ。
DP-9153内でWestern Digital3TをUSB3.0接続して通常フォーマット中 20時間経過・・・フォーマット中:(64%) OSWindows7 Premium 64bit CPUi7-3770 メモリ8GB 前回に続き33時間コース・・・ 原因を検索してみたけど分からずじまい(´・ω・`)
初回のフォーマットは内臓SATAで5時間くらいかな そのあと外付けに入れてる
>>697 USB2.0になってるんじゃないかな?
フォーマットする時だけ遅いのか、それともCrystalDiskMark等のベンチソフトでも遅いの?
USB2.0なら、33時間は、上々の数字でしょ
3000000/MB÷25MB/s=12000秒
12000秒=33時間
>>697 マザーボードが何か判らんけど
オンボードのUSB3.0コントローラが腐ってるとか
DP9153と相性が出て速度が出ないとか。
701 :
不明なデバイスさん :2012/12/08(土) 00:30:48.84 ID:BRbGU7bK
Windows8のストレージプール使おうと思うのだが ケース側のRAID使わない事を推奨してるみたい って、ことは裸族の10個入れケースでも大丈夫って事だよね? 誰かこの仕様で使ってる人いる?
702 :
不明なデバイスさん :2012/12/08(土) 00:48:22.22 ID:w/okgIXf
裸族のスカイタワー? このスレに来て裸族のスカイタワーを選ぶとはチャレンジャーだ
701、裸でスカイタワーに挑む!乞うご期待!
持ってないのに語るのはゲハ辺りで充分だ。
持ってないのに問題点指摘したのか 根拠薄過ぎないか?
会話が成立してないぞw
いつから会話が成立すると錯覚していた?
710 :
不明なデバイスさん :2012/12/08(土) 22:07:36.31 ID:BRbGU7bK
>>710 自分で購入して確認したらいいと思うんだ。
>>710 このスレを頭から読んだ?
まともなスカイタワーの動作報告は今のところ皆無に等しいので、
是非買って顛末を報告して欲しい。
713 :
不明なデバイスさん :2012/12/08(土) 23:32:04.43 ID:GkArb+Ze
「まともなスカイタワー」が存在するのだろうか。
CDIがUSB Attached SCSI Protocolに対応したらしい
すると今までは個別対応かなにかだったわけ?
RS-EC32-U3Rはそんなに安定しているの?
RAID使わなければネ甲
>>711-713 ここまで、他HPでの不具合い評価無し
このスレ読んだとか言い出す馬鹿がいるが、
>>711-713 が書いた悪評かもしれんし
実際、某弱小PC製造メーカーのスレには不具合い不具合いって書かれまくってるが、
ネット上の他のHPでもまったく同じコピペ的なものが貼られてる時点で、
全部こいつが書き込んだ事が確定
実際、買ってみたところ全く壊れる気配なし
逆にシンプルな作りで壊れにくさを感じる始末
実際実際言うなら使用レポートくらい書いてよ。 大した手間じゃないよ。
なんか香ばしいな。
>>720 なんだかんだと理屈をこねて環境とリポートは書かずに
安定してるよとだけ書いて終わりだと思うぜ。
この期待を裏切って欲しいが、望み薄だな…。
裁判長殿 相手側の訴えは、明らかに具体的な根拠を欠いておりま〜す
お前らなに言ってるんだよ スカイタワー超安定で快適だぞ買え
どうやら、説明書も読まずに認識しないとか言う系統のバカ話のようだな 某弱小PCとかメーカーにクレーム入れてる奴の話とかも、 アップデートが長いので電源切ったら、再起動で真っ黒画面が出て動きません とか、とにかく酷い素人クレームが多かったな。 馬鹿用にアップデート設定切って出荷しろよw
いやそもそも「弱小PC」ってなに?
で スカイタワーのレビューはまだですか? 早くしてよ工作員
そもそもって何なんだろ?
で? そもそもとは何を指しているの? 発端は俺のレスじゃ無いんだけど? 馬鹿なの?
そのケースを使っているわけではないが、 USB3.0を使っている限り安定はないと思うのだが・・・ あまり使わない人なら良いと思うけど、 USB3.0のドライバや設定を変えても、 膨大な量を日常的に転送すると1日もしないうちに 接続が解除される不具合ってまだ治ってないよね
まともなスカイタワーの動作報告はまだありません。
>>731 説明もできないなら出てくんなよレス乞食
乞食は乞食らしくおとなしくしてろ
>>732 その、日常的に転送する膨大な量ってどのくらい?
736 :
不明なデバイスさん :2012/12/09(日) 18:25:57.29 ID:xB4Z6I+9
証拠も無しに不具合がどうとか言って製品の悪評たてると 訴えられても仕方ないねw 一応、通報しときました
どこに通報したの? 脳内警察?
738 :
不明なデバイスさん :2012/12/09(日) 18:40:26.82 ID:xB4Z6I+9
楽しみにしといてねw
>>735 200万ファイルくらいの細かいファイルを3TBくらい、差分バックアップさせたら無理だった
eSATAなら大丈夫なんだけどね
上の方でもUSB3.0は不安定ってあるけどそう思うわ
そんなにレアな事例なのか?
>>739 どいつもこいつも
メーカー名と製品名と環境を書かない不思議
な? 言った通りになっただろ。 これが現実なんだよ。
742 :
不明なデバイスさん :2012/12/09(日) 20:32:48.73 ID:xB4Z6I+9
ここまで、私的見解のみで 決定的な根拠なし
プ
744 :
不明なデバイスさん :2012/12/09(日) 21:20:45.40 ID:xB4Z6I+9
w
746 :
688 :2012/12/09(日) 22:08:44.35 ID:Vv4lqksA
うむ、ごくろう。
747 :
不明なデバイスさん :2012/12/09(日) 22:33:59.09 ID:xB4Z6I+9
うむ、バカ乙
センキュー
>745 ASMediaのASM1053を4個でHDD個別にSATA-USB3.0変換して、 VIAのVL811チップのUSB 3.0 Hubに接続してるのか・・・。
>>749 siliconimageが絡んでないなら期待は出来るねぇ。
>>732 USB3を使って1年ほどになるがそんな不具合にあったことがない
>>745 うp乙
気になる点がある。USB3.0の制御チップと、HUBチップの電源と放熱対策に問題有りかもね。
いずれも小型化のためにパッケージサイズが小さくなっているが、その割には放熱が疎かだし、
GNDパッドがハンダされていない(チップの仕様書に明示されている)。そんなんでマトモに動くんかいな。
負荷がかかる使い方を続けると、何やら意識不明に陥ったりしないかな?
是非、そのユニット内の3TBドライブ間でベタコピーをFireFileCopyあたりでやってみて、
問題ないことを確認しておいた方がいいと思う。JPGのような小さいファイルじゃなく、ISOファイルみたいな
サイズの大きなもので負荷かけた方が過酷試験になるから、おすすめ。
そのせいでHDDが逝っても責任は取れないから自己責任で
了解
>>752 何種類のを使って威張ってるんだ? まさか1種類だけじゃねーよな。
756 :
不明なデバイスさん :2012/12/11(火) 19:38:43.08 ID:CpxKG43j
> 威張ってるんだ? 意味不明な劣等感の発露。
ようUSB3.0博士 俺にお勧めケース買ってこいよ もちろんお前のおごりな 遅かったらぶっ飛ばすからな
>>732 だね。USB3.0の売りは速度のはず。速度が速いと大容量の転送が短時間で終わるはず。
それなのに大容量の転送でコケたり相性問題が発生する。特定の組み合わせでないと安定しないとか
規格として終わってると思う。
この規格は速いけど大容量転送は控えてねってのはF1がずっとピットロード走らされてるようなもの。
759 :
745 :2012/12/11(火) 21:43:32.77 ID:bCSUcQmE
だからUSB3.1が出るまであれほど待てと言ったのに
>>759 全面GND層を使って熱を逃がすためでしょ。多数のVIAのほうが効率よさそうだけどそうでもないのかな。
カプセルホテルは設計良さそうだな。スレでたまに出ていた個別に電源OFFにしたいという 欲求に答えているし。 このスレで今年NO.2の地位をあげてもいいくらいだな。
予感AAの予感!
>>759 精細写真up、乙です。製造品質への疑問は氷解しました。
穴あけの理由は、リフロー工程でペーストハンダを溶かす際、GNDパッドの部分にも熱風を送って
ハンダが適切に溶けてしっかりと接続&固定されるようにするためです。
製品によっては、スルーホール穴を9個くらい用意して
裏側からハンダコテで加熱してGNDパッドをパターンに接続&固定する方法もあります。
なるべく人手をかけずに製造できるように、大きめの丸穴1つにしているのでしょう。
esata厨に何を言っても無駄
マーシャルって糞メーカーだな HDD壊れたぞ! よく見たらmade in chinaだった
今更気づいたか糞頭
>>758 どこのメーカの製品で不具合があるのかな?
絶対に答えられないんだろうけどなw
取り敢えず逆に張りたがる子供かよ。 しかも口先だけなので実費もリスクもゼロときたw
マーシャルの名が出てるんで
>>689 続報。
認識が遅いのはスタッガードスピンアップのせいでした。
ジャンパーそのままにしてた。
マーシャルの中の人すんません。
ID:CpxKG43j いいからさっさとどんなPCでも動くUSB3.0のケース買ってこい
朝鮮人には何言っても無駄だったなw どこのメーカの製品で不具合があるのかな? 絶対に答えられないんだろうけどなw これに答えてやったら、工作員だとよw
センチュリーのステマが酷い
>>771 俺?文脈読み誤ってない?
dp-9153とマーシャルの*買ってて、かつ「USB3はまだ使えないんじゃネーノ」って立ち位置だよ。
*MAL-3035SBKU3。
ちゃんと型番書いたのはこれが初めてだw
780 :
不明なデバイスさん :2012/12/12(水) 14:29:03.92 ID:t93bVCFl
NOVACの4SATA HDD はい〜るKIT Super Turbo 2を買ったのですが、 どうもHDDがスピンダウンというか休止してない気がするのですが、 一般的に複数HDDケースって使ってない時も全力で回転するものでしょうか? それともNOVACだけの仕様?
マーシャル MAL-3235SBK 2726円 作りが雑、接着剤の跡みたいなのが残ってた FANの音がブオンブオンうるさい スリープモードがうざい、無効にできない 繋いだ途端エラー連発⇒chkdsk 保証証なし ラトック RS-EC32-U3R 7044円 基盤部分見てもその差が一目瞭然 FANの音ほとんどしない スリープモードの有効、無効設定可 今の所エラーなし 保証証あり 結論:マーシャル製品は買うな
>>768 逆で、どこどこのメーカーのこの製品との組み合わせの場合に安定動作するって感じなので、
その組み合わせを書いたほうが早い。
>>781 ちゃんと価格に反映されてるじゃん、値段相応って事だよ
安物買いの銭失いってわけか いい勉強になったよ(´・ω・`)ショボーン
でも、逆パターンもあるからな
787 :
不明なデバイスさん :2012/12/13(木) 13:34:24.50 ID:v8Znx4Rf
引きこもりの典型だな
MARSHAL MAL-3035SBKU3 の電源が >電源入出力 入力:AC100〜200V 出力:+5V 4.0A、+12V 6.0A で ST3000DM001 の起動電力が >起動電力(A)2.0 だったんで、不安になって問い合わせたら >MAL-3035SBKU3は起動時に1台ずつ順番にHDDを >起動させますので、電源の最大電流を超えることは >無いと思われます。 という回答を頂いた モータ電圧5Vとと勘違いしてたんで12Vだよと指摘受けたり他にもあったが 多段のHDDケースは順次起動になってて起動電力で足りてなくても問題なかったり するもんなんだろうな アイドル時の電力で足りてないのは論外だが・・・
>789 >689 >770 とりあえずNOVACのNV-HS402U3Sにそんな機能は無かった。
裸族の集合住宅5BayをRocketRAID622に繋げてHDD5台のRAID5にしたんだけど、 倉庫としてアクセスしたいときのみ裸族に電源を入れるようにしたい PCの電源を切ってから裸族の電源をON/OFFすれば安全なの? PCの電源を入れたまま安全に裸族の電源をON/OFFできないの? どうなんでしょ? なお、内蔵HDDからファイルをコピーしたら、書き込み速度は60〜80MB/sくらい でちょっと遅かった USB3接続でWin8のパリティ付き記憶プールにしたときの極端な遅さよりはマシ だけど
スカイタワーって商品が気になって仕方ないけど 使い心地教えてください
>>792 まともに答えてくれる人は居ません。
単に良いと言われても
何の参考にもならないでしょ。
スカイタワー買うならDP-9153二台とかのほうがいいと思う
なんかアドオン起動しようとしたけど、ブログで音楽でも流してるのかね。 それはいいとして、スタッガードスピンアップするのか。いいじゃん。
798 :
796 :2012/12/14(金) 16:13:55.02 ID:fQi1M6tX
>>797 ヤフーブログは左上に数センチ角のCMみたいなバナーが表示される仕様に勝手になってしまっていて、
恐らくそのせいかと思います。ご不便ありましたらすみません。
順々にスピンアップすることをスタッガードスピンアップというのですね。言葉知らずですみません。
スカイタワーがその仕様かどうか分かりませんが、SATAの多段だからすべてそうというわけでは無いのですね?
それでは間際らしいのでその記載は訂正しておきます すみません。
>>796 USB2.0でも相性が出るとか相当酷いぞ…。
ドスパラセレクトの8台入りですら2.0では安定していた。
カプセルホテルの使用レビューはまだかね?
801 :
不明なデバイスさん :2012/12/15(土) 00:07:18.32 ID:18M8vpZ6
>>801 フォローありがとうございます。ロットに訂正いたしました。基本的な言葉もきちんと知らず申し訳ありません。
>>799 そうですね・・USB3.0は連続転送で見失ったりという話も聞きますので、元々あまり乗り気で無かったのですが
2.0なら大丈夫だろうと高をくくっていましたが4台のパソコンすべて認識すらしてくれないのは想定外でした。
自分の筺体のUSB部分の不具合ならまだいいんですが、あれで正常なら困るなあと。
MARSHAL HDD TOWER 4 (MAL-3035SBKU3) のことですが、 これにはスリープ機能(一定時間アクセスしないと勝手に回転が止まる)はありますかね? もちろんないか、あっても切ることができた方がいいのですが。 メーカーサイトにはそれについては何も書かれていないようなので。 電源連動はあるけどeSATAでは働かないとのことで、eSATAで使いたい自分としては、それについては一安心。 (本来ならインターフェイスに関係なく任意でON/OFF選べるべきなのだが。) 時間差スピンアップ機能もあるようだし、この製品は4段ケースとしては良い方かな? しかしこの製品は箱のデザインが真っ赤っ赤でどぎついな…。
>>803 SiI3132の遅さで最近はeSATAでは使っていないから記憶が定かではないけど
eSATA接続で電源連動してたような気がする。
2TB4台(または2台)詰めるHDDケースのおすすめを教えてもらえませんか メディア(bd cd)コンテンツ系を入れる予定なので 見ないときは電源OFF使いたい時だけON 外付けHDD(後に分解してケースに投入)を利用していたのですが、複数台あっても邪魔+必要時以外使わない(寿命延長) のため使う時だけ本棚から出して接続していたのですが 放置し過ぎも良くないようなので気軽に起動できるようにしたいと思います。 温度状態もハードで管理できると便利ですよね raidも信頼性向上のため検討しています 主要なケースとか教えていただきたいです。
黙れ糞が
>>806 2台なら>781のRS-EC32-U3Rあたりが良いんじゃないかと思う。
不思議 > ※4TBドライブには対応しておりません。 3TBドライブには対応でも、4TBドライブには対応しないのか。 16TiBの壁でもなく、+8TiBの壁でもない何かがあるのかね
動作確認してないとかとは違うんだな
>>804 やっぱこれもダメなのか…
ほんとHDDケースにはろくな製品がないですね。困ったな。
>>805 いやね、ヨドバシの棚にある箱(展示用の空箱)見たら説明書きの面に、eSATAでは電源連動機能は動作しないみたいなことが、
あとから貼ったシールで書き加えられてたんですよ。
途中のバージョンから仕様変更でもしたのかな?
しかし電源連動やスリープモードがついてるにしても、なんでそれらをスイッチなどで自由にON/OFFできる融通のきいた製品ってのがなかなかないんでしょうね。
ユーザーの都合で考えたら当たり前のことなんだけどな。
特にスリープ。
無闇なスピンアップ・ダウンは節電どころか余計に電力を食ったり、ドライブの寿命にまで悪影響をおよぼすってのは常識なのに、
メーカーがそんなことも知らないわけはないでしょうに。
再アクセス時にスピンアップで待たされることにもなるし、そういう理由でそんな機能はいらないっていうユーザーのことをなぜ考えないのか、
不思議でしょうがない。
今さら節電ブームに踊らされてるバカなユーザーしか相手にしていないとでもいうのか。
あれ、よく見たら
>>781 が言ってるのは MAL-3035SBKU3 じゃなくて MAL-3235SBK じゃないですか。
マーシャルの製品は総じてダメってこと言ってるんでしょうが、
一番知りたいのは MAL-3035SBKU3 にはスリープモードがあるのか、あっても切れるのかってことなんですけど。
>>812 上でスカイタワーのこと書いた者ですが、eSATA電源連動しませんでした。
シャットダウンでPCと一緒に落ちたあと、すぐ立ち上がってランプも着いてファンも回ってます。
結局後ろの主電源スイッチで落としましたが、何かとうまくいかなくて残念です。
ロジテックのLHR-8BNEU3を今日か明日買おうと思っているのですが具体的な良い情報も悪い情報もないので何かアドバイスなどあれば教えて頂きたいです 使い方としては定期的にHDDを丸ごとバックアップして保存という形なのでレイド機能なしにしました あればあるで良かったのですが安価なドスパラオリジナルの通販は売り切れなようなので…… 今日店舗に行ってなかったらロジテックを買うつもりです
ドスパラの8台ケースなら店頭には有ったと思う。 まだ残ってるかは現地で確認してちょ。
>>817 ありがとうございます
ちなみに京都住みなので店舗は京都大阪どっちもいけますね
ドスパラオリジナルはHDDの止まりかたが心配というレビューもあったので店舗にあったら店員さんに動かして貰って決めたいと思います
>>813 コネコのレビューで確認。
>>818 カキューゥゥンと音を立てて急に止まる。
PCの電源でも旧型のアースワット650wがそんな風だった。
抜けちゃった。 自動スリープなし、本体の電源に連動しての休止ありだよ。
>>822 「5台入るケースの相場」として入札してるのか
デザインとかどうでも良いから静で冷えてくれたらそれで良いわ
>>822 今月末〜来月頭には再入荷するって店員さん言ってな
>>816 ・起動BIOS付きのSil3132カードで6台以上(下側3台に)接続すると起動しない
・付属のeSATAケーブルがケーブル部が固めでコネクタ部が緩めのため接続不良が1回あった
HDD SMART情報のUltraDMA CRCエラーがカウントされて焦った
・夏のころのHDD温度はSMART読みで58度とかになった(ファンがおとなしめ?)
その後eSATA接続で長期運用してるけど問題ないよ
>745 に基板の写真を追加。 前面のswはHDDの電源を個別にFETで入り切りしていて、 4つ全部OFFにするとメイン基板とFANの電源が切れる仕様、と推測。 現状USB3.0環境が無いので速度とか報告は無理ですが、 PC接続するとHubが見えてからAsmediaのチップ4個を 個別に認識しに行くのが若干ウザい位で他はフツー。 ファンの音は静かですが、回転制御なしで回しっぱなし。
>>815 ,820
情報ありがとうございます。
スリープ機能はないんですね。
>>815 の「シャットダウンでPCと一緒に落ちたあと、すぐ立ち上がってランプも着いてファンも回ってます。」
が気になるのですが…
これは「なぜかスピンダウン・アップを1回ずつ余計にやっているが結果的にONに戻る」ということなのでしょうか?
自分はPCに接続している外部機器はタップのスイッチで一括して電源ON/OFFしているので、それも困るのですが…
(起動時は外部機器を一斉にON→PC本体をON、シャットダウン時はPC本体が切れてから外部機器を一斉にOFF)
結局(eSATAでは)電源連動ありなし、どっちなんでしょうか?
828 :
815 :2012/12/16(日) 18:18:13.89 ID:v/Ap9X/i
>>827 >これは「なぜかスピンダウン・アップを1回ずつ余計にやっているが結果的にONに戻る」ということなのでしょうか?
そうです。PCのシャットダウンとともにスカイタワーも一度完全に落ちて、HDDセレクトランプが消えてから、
また立ち上がってファンも回るという感じでした。その後後ろの主電源スイッチで落としました。
ですので、>827さんのように外部機器はマルチタップの集中スイッチでオンオフする人も多いと思うので、不便です。
もちろんドライブドアや他のセンチュリー多段ケースでは同じ症状に出会ったことはありません。
あと、RATOCのホットプラグツールを入れていたのですが、それ以来、DVDドライブを読み込もうとすると
「DeviceIncotrolエラー」が出てしまうようになり、ホットプラグツールを削除しても直らなかったので、
結局PCのCドライブの中身をTrurImageで導入前の状態に戻してドライバだけ入れて使っています。
相性やら不具合ばかりで、もうつかれた。
829 :
815 :2012/12/16(日) 18:26:04.93 ID:v/Ap9X/i
よって、自分のスカイタワー人柱経験をまとめると、 ・eSATAで使う。USB2.0、3.0は認識したら儲けもので。 ・ポートマルチプライヤ対応のホストを用意済み。 ・ホットプラグツールを使わない(DeviceIncotrolエラーの要因?かは不明。) ・昔のデスクトップ並のファン音を許容できる。 このへんを容認できれば使えます。ファン音は高音域ではないので、 大きめの音ですが耳障りでは無いと思います(個人差あり)。
830 :
815 :2012/12/16(日) 18:40:20.27 ID:v/Ap9X/i
>828の補足 >もちろんドライブドアや他のセンチュリー多段ケースでは同じ症状に出会ったことはありません。 というのは、自分は電源連動は元々好きではないので、非連動モードにしておき、 PCをシャットダウンしてから機器側のボタンで落としていたのですが、スカイタワーは連動オンオフ切り替えスイッチもないので 仕方なくという感じですが、やっぱり連動は使えなかった・・。
>>828 あ、
>>815 のことはスカイタワーの話なのね。
MAL-3035SBKU3はそうではないのですね。
いずれにせよおかしな仕様だと思いますが。
ちなみにMARSHALのサイトのサポートページから直に質問してみようかと思ったが、
メールのみの上、購入済みユーザーからしか受け付けていないらしい…
こっちゃ疑問があるから購入に踏み切ることができずに困ってるっつーのに。
>>826 センチュリー CRCH35U3ISの写真まとめ乙です。特にGNDパッド部分のところとか。
電解Cの交換する人だったんですか、ナカーマ発見。
電源部のCは YANG-CHUN Electronics Factory
LH-1基板のCは Be-Top Electronic Components (HK) Co., Limited
LH-1基板のSMDタイプキャパシタは、残念ながら一般的な電解Cですので、こちらも交換ですか。
表面実装タイプのを買ってもいいし、自分なら外したものから樹脂台座を外して、
通常型ラジアルリード品をその台座にはめて足を曲げてごまかすかも。メーカーも同じことやってるわけだし。
ケースの配置から予想して、交換するCの高さは12mmくらいでも問題なさそうかな?
ファンはSUNON製 HA60251V4-0000-999 と読めますが、これもボールベアリングの高耐久製品に換装おすすめ。
・ついでに、4portsハブチップとASmediaチップそれぞれにヒートシンク装着。
例えば、
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=65MJ-3FEB ヒートシンク装着は、空間に余裕がないとダメなので、現物を持ってる人が判断しないと。
別案、M3ネジの頭を切り落として、5つの発熱チップのサーマルパッド穴に差し込んでハンダ付けして
そのネジにアルミ板をネジ止めするとか。アルミ板を切り、5つの穴位置をあわせて穴あけ、
5本のネジで保持させます。これで発熱の不安からは解放されるはず。
ケースの隙間からして無理かもしれませんが、アイデア提供。
ハンダ作業する人なら、PIC工作とかもしますか? それが可能なら以下も提案。
・交換するファンは回転検出タイプにして、必要時に回転していない場合はbeep音を出す。
・HDDの電源ON台数を検知して、ファンの回転数を上下させる。
LH-2基板の方で、HDDの電源ON指示で電圧を出すようにしている模様なので、
LH-1基板のD1〜D4で、アノード側の電圧を読むと、どのHDDの電源がONされているのかが判るはず。
制御は電圧でも、PWM信号でも(PWM対応FANにPWM信号を入れるか、PWM出力で駆動電圧を可変させるか)、
いろいろやり方はあるし。。 ここまで改造したら自己満コンテストでも「優勝」間違いなし。
写真を引用
LH-1基板(1):
http://img.wazamono.jp/pc/src/1355597950145.jpg FAN:
http://img.wazamono.jp/pc/src/1355057972030.jpg
魔改造する気か…。
>>825 ありがとうございます
すごく参考になります
今日選挙帰りによるつもりがド忘れして結局店舗いきませんでした
明日行くのも面倒なので
とりあえずロジテックにしようと思います
>>833 ええ、そちらもちゃんと読みましたよ。
>>815 もMAL-3035SBKU3についてのことなのかと思って混乱しただけです。
スリープなし、電源連動は普通にありってことですね。
…と思ったが、それじゃヨドバシで見た「eSATAでは電源連動は動作しない」のシールはなんなのか…。
連動をOFFにできないとしても、それで電源が切れた後にタップのスイッチで電源を切ればいいのかな。
その場合、起動するときは、タップでONの後、PC本体の電源を入れればHDDの方も動作開始してくれるってことかな。
待機電力のことを考えると、電源を切るときには電源連動機能だけでなくちゃんと元の電源から切りたいし。
838 :
826 :2012/12/17(月) 01:13:00.15 ID:N7hxepqP
あー、基板の名称違うなぁ。たぶん以下の方が正しいと思う 1349USJ3-MAIN :VL811+ASM1053×4 1349USJ3-HDD :CN2〜CN5 1349USJ3-LED :(前面SWの基板) HDD基板の電解はSATA電源コネクタの直近だけ 面実装の機能性高分子に乗せ変えたんですが、 他は全部取り外したままで終了。 ・・・・で、他に改造する人居るかどうか知りませんが、 HDD基板に乗せる電解は高さ7mm以下を用意すべきです。 MAIN基板の上下面に空間の余裕は有るので、ヒートシンク追加は可能ですが、 負荷掛けた時の温度を見てから改めて考えます。
なんか段々分からなくなってきた。
どのレベルの節電なのか。
>>836 待機電力を惜しむなら、普通にフロントにあるメインのスイッチを押せばいいのでは?
タップのオンオフは要らないですよ。
馬鹿はパソコンを使うな
なんか煽られた臭いんでw書いとくと、 ・完全断 電気が通らない。PCだと時計の維持にボタン電池が減る。 タップでうんたら。 ・普通の停止 電源スイッチを入れたら点く。テレビの待機電流とかはこれ。 PCだとLANだけ光ってる。 ・連動待機 今回言ってるのはこれ。主電源のLEDは点いてる。 PCだとメモリ維持でHDD止めるアレ。 MAL-3035SBKU3の待機もHDDは止まってる。
追記の追記。 何故か最下段状態の待機でも、サムスンのHDDだけは「アクセスLED」が点灯していた。 しげや こういうとこの互換性のなさが忌避されてたんだな。
パッド取り落として書き込みしてもた。 シーゲートやWDだと正常に消えている。 こういうとこの互換性のなさが忌避されてたんだな。 以上。
裸族のカプセルホテルとLHR-4BNEU3、 どっちがUSB3で安定してんのか知りたい。 でたぱっかにしてもカプセルホテルの情報無さすぎや。
だって出たばっかで高いもん
>>844 目糞、鼻糞だろ。
USB3.0に安定とか・・
ゼンズリの裸族シリーズに鉄板は無いんだよ
LHR-4BNEU3、というより今のロジのケースは ファンが安物で異音がするから気をつけてね
つーか自分のコントローラチップも晒さないでUSB3.0の安定なんて誰がわかるw
DP-9153フッカツダ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>851 何言ってんだお前w みんなivy厨なわけねーだろw
この前書き込んで結局ロジテックのLHR-8BNEU3買ったんだが ファンが一個不良品 三段階でファン速度を調整できるんだが 強中では回るが弱で回らん上に電子音?酷い 触って勢いつけても回らん ファンの音五月蝿いと書いてあったけど確かに強中は最近の静音に比べて明らかに五月蝿いかな まあ、多分9pファンだし強で五月蝿いのは当たり前か 速度中の音はアンテックのケースに付属するファンの弱速度より少し音が五月蝿いくらい 付属ファンの中だと優秀かな? ファンの接続は電気製品に良くある小型のコネクタだからハンダ付けしてコネクタ交換すれば他のファンも使えそう 構造的にファンを取り出すのが面倒そうだけど サポートに電話すんの嫌だなあ
引きこもりかよ
>>856 嫌、引きこもりじゃないしコミュ症でもないが顔見えない電話だと緊張して上手く声でないんだ
これってコミュ症?
とりあえず電話して出荷不良で着払いで送った
XPでJMicronのRAIDチップ(裸族のインテリジェント、RAID計画など)で構築したRAID1を Windows7に接続したら個別認識になってしまった Raid ManagerはRAIDと認識してるんだが....
BIOSなりドライバなり見直せば?
カプセルホテルをぽちってしまった ちゃんと動くのかすんごい不安
Windows7に接続した途端 EARSの捨て拡張パーティションに 勝手に論理ドライブを作成されたのが原因だった
858=861? 誰と書かなきゃ通じないのもわからない人が、 ディスクの中身も確認しないで騒いでたのかよw
>誰と書かなきゃ通じないのもわからない人が 意味不明
>>862 独り言の相手などせずとも良いではないか。
866 :
不明なデバイスさん :2012/12/21(金) 00:28:13.61 ID:XiJq3AnH
スカイタワーその後どうだろ そろそろ安定してそうだし買い時かね
スカイタワーは既に地雷確定だろ そろそろ安定ってどこ情報?
第一ロットがあの状況だと、捌ききるのも大変じゃないかな。 改善されたロットの発注が行われたならば、買い時の期待もできようものの。 OSの対応も良くなって期待される分野だとしても 製品の悪評が一度流布してしまうとねぇ
スカイタワーは不安定ではないんですよ。 ただUSBを認識しないのと電源連動が効かないのと音が大きめなだけでw、 ポートマルチプライヤ環境のeSATAが使えて、上記3点ガマンできるのなら。 数百GB連続転送しても問題ないですし、いきなりドライブを見失うなんてことも今のところありません。 ただスカイタワー買うよりも集合住宅が静かなのであれを2台買ったほうが良いと思います。
うーん、ニコイチは色々無理あるのかな。
ニコイチなだけでeSATAでは動作してるので、無理があるのは結局USB3.0だと思う 問題ない人は全くないけど、ハマる人は抜け出せない スカイタワーではなく別のケースだけど、Intel、Etron、Asmedia、そしてルネサスと全部ダメだった いくら俺のスキルが足りないと言っても全滅はあんまりだ
そのどうしょうもないUSB3.0ケース教えてほしいです
残るは、VIAチップくらいしか思いつかないけど、VIAも買おうぜ?
チップごとに買っていったら各メーカ1〜3個あるし、全滅確認は難しいな ドライバ・ファームの組み合わせも含めたらもっと大変だし・・・
876 :
860 :2012/12/21(金) 15:46:47.13 ID:Xc6iH21n
とりあえず届いたんでHD4台(500G、1T、1T、2T)移設して立ちあげた 個別の電源オンオフとファイル10Gほど適当に読み書きしてみたが速度も出てるしいい感じ またレポします
>>872 ケースも一個じゃない(4台ケース、2台ケース、1台ケース)
ドライブ途中で見失ったり、起動時にマウント遅くてフォーマットしてくださいダイアログがでまくったり
富士通チップの1台ケースはよさそうだったけど、結局4・5台ケース(eSATA接続)にまとめてしまった
>>875 ドライバは最新にした ファームは販売メーカーからアナウンスされてない限りあえて書き換えなかった
>>871 USB3.0はもちろんですがスカイタワーの場合は2.0でも手持ちのPC4台とも認識すらしなかったので、
特定のホストコンピュータの組み合わせでしか動作しないのかなと思います。
USB2.0で使えなかったのはスカイタワーが初めてです。5段以上は無理があるのかな。
×特定のホストコンピュータの ○特定のホストコントローラーの さすがにeSATAは速度は出ています。Firefilecopy書き込みでスカイタワーに載せたWD20EADSに80MB〜で 安定しています。仕様的にはもっと出るのかもしれませんがHDDが律速かも。 USB3.0は接続出来たことがないので速度が幾ら出るかもわかりません。
881 :
860 :2012/12/22(土) 06:28:05.27 ID:iLK7OeG4
裸族のカプセルホテル、立ち上げて15時間ほど経過 USB3.0は初めてなので不安でしたが ここまで4ドライブ間で2T以上の読み書きをおこないましたが極めて安定 ドライブ個別のスイッチオンオフも問題なし、PC電源連動も問題なし PC起動時のドライブ認証&立ち上がりも速くて良い 一応PCのスペ書いておきます OS WinXP(32bit) & Win7(64bit) MB ASUS P8Z77-V PRO CPU 3770K
ロジテック昨日交換品来た 対応早いね ファン確認後シゲ3T1TBP二台とご祝儀で買った東芝3T二台入れてみた やっぱりプラッタ枚数少ないと薄いな サブにUSB3.0で繋いでスマートも読み取りおけ ファイルの読み取りていうか中の階層がDVDとかみたいに長くなる以外に特に気になった事なし 作りは良いね 前後からしっかりHDDを固定するから上下にブレにくいかも 後々メインにeSATAで繋いでみる 普通に買ったらファンの音以外は気になる点は見つからないと思われ 今んとこ十分満足
ラトックのRS-EC32-U3Rとカプセルホテルで迷う 余ってる突っ込んで一括管理したいけど カプセルホテルの値段だとRS-EC32-U3Rが2台買えちゃうんだよな
ロジテック交換品 メインでeSATA接続(マザーはエイサスのマキシマムZ4)できた ただ、転送速度がUSB3.0とたいして違いがなかったんで使い易いUSBで使っていく事にした ただ外付け2.0から長時間のファイル移動時に接続が途切れたので原因を調べてる 似たような事を何回か経験しているからロジテック製品側の問題ではないと思う
>>884 集合住宅4段でUSB2.0接続で接続途絶えてドライブごと見失うことあったから
4段ともデータの埋まったHDDを入れて読み出し専用で使うことにした。
俺のも多分PC側の問題だと思う。USBメモリ挿すと音出なくなったりするしwポンコツなんで。
なぜコネコ
早く4T安くなれー
円安が加速してるのに無理だろ、もう値下げはきちいぞ どこもHDDやメモリーは値上げ傾向みたいだしな
以下の条件で箱とカードをまとめて買おうと思っているのですが、 鉄板や定番、オススメな組み合わせとかあるでしょうか? ・3.5" SATA 4台以上(3TB超対応) ・eSATA(PMP) TV録画用のファイルサーバなので、速度はあまり気にしません。 ちなみにOSはWHS2011です。 カタログ上の仕様はともかく、スレを読んでるとコントローラの良し悪しや相性も絡んでるくるようで、 どうにも選定しきれずにいます。
>>891 eSATAのポートマルチプライヤで使うのならコントローラの相性などは気にしなくていいんですよ。
相性はUSB3.0で使う場合のことです。
eSATAでも一部相性あるよ
過去レスにはSMARTが読めない、1台しか読めないってのはあったかな。 ドライバやファーム変更でいけたりするかもだけど。
それはアプリが対応してるかどうかと言う個々の事例でしょ。
>>894 eSATAで1台しか読めないのはポートマルチプライヤに対応してないだけ。
CDIがもっといろいろなチップに対応すればいいのに Hard Disk Sentinelって、10進法にならないからやだ
899 :
不明なデバイスさん :2012/12/26(水) 13:16:29.93 ID:D06HDRyH
以下の条件でHDDケース探してるんだけどこんなケースある? ・HDD4〜5台程度入居可能 ・eSATA or USB3.0対応 ・一定時間アクセスがないと電源off ・アクセスしたHDDのみ起動しその他のHDDは起動しない
自分の環境書かないなら意味ない
>>898 S.M.A.R.Tの項目右クリックしてD
902 :
898 :2012/12/26(水) 23:24:51.51 ID:fHDwCcXD
>>901 10進法にできました
ありがとうございます
DP-9153でどうにかDiskinfoが使えないか考えてたんだけど マーシャルのMAL-3035SBKU3が同じJMS539チップ積んでるからそのファーム(255.31.03.44.22)を 書き込めばSMART値を読めるようになるのかな?
904 :
不明なデバイスさん :2012/12/28(金) 00:13:59.72 ID:T+m1Sw0d
>>886 >これってどこも値上がりしてるけど
なんという情弱w
クリスマス・正月は何でも値上がりするに決まってるだろw
その反動で、毎年2月頃、底値になる
円安のせいかと思ってた
DP-9153値上げしとる〜(´・ω・`)
>>906 え。最安値いくらだったの?
さっきポチってしまったんだが(´Д`)
909 :
不明なデバイスさん :2012/12/29(土) 22:20:32.46 ID:hCz3kUxh
端子が同じで、極性が同じで、電圧が同じで、供給可能電力が同等以上あるのなら 使えるかもしれないね。 ちなみに、このスレはHDDを複数内蔵できるケースのスレであって、 HDDケースを複数持ってる人のスレではないからね。
911 :
不明なデバイスさん :2012/12/29(土) 22:54:11.18 ID:hCz3kUxh
>>910 ありがとうございます
スレ違い失礼しました
>>908 ここ何ヶ月かは13480円だった
さては年末年始需要見込んで微妙に値上げてきたな…
913 :
903 :2012/12/30(日) 18:00:42.67 ID:tBJ21XWc
>>907 過去ログのどの辺りにあるのかな?
検索してるけどMAL-3035SBKU3のファームをDP-9153に書き込んでる内容が見つからない・・・
914 :
不明なデバイスさん :2012/12/30(日) 19:46:57.06 ID:atALZ81E
そんな内容はたぶん無い。 別のsoftでSMARTが読めるとかいう話は有った希ガスry
>>914 hdsentinelの体験版でも読めるんだよね、サンクス。
裸族のカプセルホテル CRCH35U3ISってどうなのよ?
918 :
不明なデバイスさん :2012/12/30(日) 23:07:43.10 ID:uuKFI8Xf
919 :
916 :2012/12/30(日) 23:34:24.85 ID:reO5+Zvs
WindowsXP、Windows7で、RAIDなし、USB接続で画像倉庫として使いたいんだけど・・・
上にもレビューあるけど、俺も書いておこうかな。カプセルホテル。 1TBx1, 2TBx1, それに 2.5" 320GBx1 を付属のマウンタ使って搭載。 USB 3.0 はバッファローの 4port カード。 数GB〜数百MBのデータを多数放り込んだり、1TB <-> 2TB 間でコピーやら移動やらしたけれど、特に問題なし。 ただマウンタ付けた 2.5" を取り付けるとき、蓋が異常に硬くて「おいこれ大丈夫か」って心配になった。 たまにしか電源入れなくていい保管庫とかには悪くないんじゃないかな。
そっか、l裸族のカプセルホテルは個別電源とUSB3.0で、 馬鹿でかい光学ディスクというか、リムーバブル感覚で使うものなのか
922 :
不明なデバイスさん :2013/01/04(金) 03:20:25.77 ID:n2qW0BLc
誰か、DP-9153+Windows8のストレージプール(3wayミラー)+USB3.0での書き込み速度を測った人いないの!
Win8持ってる人自体少なそう…
ASUSのE35M1-I DELUXEってマザーに裸族(CRSJ535EU3)をeSATAで 繋いでみたんだけど一番上の1台しか認識されない。OSはWindows7(x64) P5Q-E(OS:WinXP)に繋いでも1台しか認識されないんだけど初期不良なんだろうか。 A50もICH9Rもポートマルチプライヤに対応してるはずなんだけどなぁ…orz
P5Q-EならバックパネルのeSATAはMarvell 88SE6121じゃないの?
カプセルホテル、2件だけだけど安定してるのかな
>>925 P5Q-Eは内部のICH9Rのポートから引っ張ってきて使ってるんだけどね。。
USB3.0で動作はするみたいなのでとりあえずはこっちで運用かな。
ICH9RがPM対応って事で当時あれやこれや試行したけど ハードウェア的にやればできますよってレベルで 技術的要因か政治的要因かは知らないが 結局未対応だったという結論に達したような記憶がある
intelのICHなんちゃらのPMは対応してるってどっかに 情報があっても現実にはできないから
不可能ではない。 acerのASPIRE HOMEはICH9Rでも標準でPMP対応してる。(ただし、ドライバを更新したりするとNGになる。) WHS2011に入れ替えた後も色々ドライバを試した結果、PMP対応させてやったしな。 ただ既に、モノ自体が手元にないから、どんなドライバだったかは覚えてない 一つ言えるのは、IRSTとかではダメだったということ、古めのドライバだったような気はするが。
932 :
924 :2013/01/04(金) 21:05:15.03 ID:92MnWHKG
クロシコのSATA3I2-PCIe(Marvell 88SE9123)にSATAで繋いでみたら 全ドライブ認識できたので不良とかではなかったみたいです。 それにしてもE35M1-Iで使えないのが謎すぎる。 CRSJ535EU3はCBSだとポートマルチプライヤ非対応として扱ったりするんだろうか。。
>>932 おいおい、この流れでなぜ
>それにしてもE35M1-Iで使えないのが謎すぎる
になるんだ
>>925 でMarvell 88SE6121はポートマルチプライヤ非対応だろ
ICH9Rはハード的にはPMは対応でもPM対応なドライバが無いので
>>928 クロシコのSATA3I2-PCIe(Marvell 88SE9123)
でもMSのドライバで使うと1台目のHDDしか認識しないだろ
935 :
924 :2013/01/04(金) 23:56:49.03 ID:92MnWHKG
>>933 ドライバが対応してないんだろってことか?
一応AMDの最新ドライバとかいろいろ試してみたんだけどダメだったよ。
それでPM対応してるハードで認識するしないの違いがCBSとFBSだったんで
CBS対応だとダメなのか?という話に行き着いたんだ。
>でもMSのドライバで使うと1台目のHDDしか認識しないだろ
ドライバ入れる前(XPだからMSの標準ドライバはないんだ)でも
全ドライブのLEDが点灯したままだったからPM対応はハード的に認識してるんじゃないのかな。
A50、ICH9R、88SE6121はそもそも1台目のLEDしか点灯しないし。
PC側で標準でポートマルチプライヤ(PMP)対応のeSATAポートがついてるのって未だに少ないと思うから 心配だったらPMP対応のPCIカード買っておくといいと思う。4,000円くらいで手に入る。
E35M1-I DELUXEが実はA50Mではなかったとか、は無いか。 他のCBSなPMPで(誰かに)裸族(CRSJ535EU3)の検証してもらう CRSJ535EU3と違うチップ積んだPMPなケース使ってみる >A50、ICH9R、88SE6121はそもそも1台目のLEDしか点灯しないし。 その感触ならまじでCBSだとダメなのかもしれませんね あとはセンチュリーに問い合わせてみる
>>935 インテルかマーベルかAMDか、はっきりしてw
>>936 2,500円からあるよ。Areaのツインターボ。
確証なかったけど、チップセットからLinux内蔵ドライバー検索したらヒットしたんで購入決定。
9153とMarvelの4台入りなら出来た。
Windows環境は不明。
ASUSオンボードのASM1061 controllerはASUS製ドライバが腐っててPMP出来ないよ 他所のメーカーのドライバ探したら使えるかもしれない
941 :
不明なデバイスさん :2013/01/05(土) 21:17:10.40 ID:aWFeSAJs
おっと、訂正。 ×チップセット ○コントローラ(ASMedia ASM1061)
942 :
不明なデバイスさん :2013/01/05(土) 21:20:54.25 ID:aWFeSAJs
3分違いかよw 箱付属の Windows ドライバはどうかねえ?
>>940 1.3.1はPMP可能。実際に運用中
Areaのドライバ配布も1.3.1だな
1.3.4.0は転送遅くなっちゃってるな クロシコのカード刺したからPMPでは使ってないけど
945 :
不明なデバイスさん :2013/01/05(土) 21:53:19.31 ID:aWFeSAJs
A50がPMP対応ってのは確実な話なのかな?
FM1&2用のA55がCBS、A75がFBSってのは出てきたし、SB950がPMP対応ってのは詳しいレポを見たこと有るので確実だと思うんだけど、A50に関しては分からない。
A50だけハブられてるとしたら残念なことだけど。
ICH9(10)Rは過去スレでも散々話題に上がったけど、結果OSがWinでは
>>928 になっちゃってる。
ただ
>>931 のような報告も有るので可能性はゼロじゃなく、実際何スレか前にLinux系のOSで可能だというレポもあった。
個人的にも自作板のAHCIスレでICHのOption ROM(BIOSの一部、ICHのファームウェアのようなもの)差し替えをしてたとき、ICHではなくINTEL AHCI ROMの中をバイナリエディタで読んだら「Port MultiPlier」という記述が有ったりもしたので可能性はゼロじゃないと思う。
ただし記述があったのは差し替え前の古いROMだったから、世代的にはIRSTの前身、IMSMのVer 7.5.0. とかそれ近辺になりそう。
CROSSHAIR V FORMULAはSB950だけどWindows8でPMP出来てる。 拡張スロットをHBAカードを挿して埋めずに済むので重宝している。
調べてたらA50MのRegister Programming RequirementsなるPDFを見つけたんだが、 そこにDisable Port Multiplier support.って書いてあった。 PMP対応は無効化されてるってことなのかな?
>>947 Linuxならいけるってことなのかな?
でも
>>949 と相反するし(どっちがどれだけ信用できるかはともかく)、A50/60/70が一緒くたになってるのはちょっと怪しいかな?
951 :
不明なデバイスさん :2013/01/07(月) 04:02:57.53 ID:zCXWA3er
Win8+ストレージプール(3Way mirror) HDD=3TB(USB2.0) , 1TB(SATA) , 1TB(SATA) , 500GB(USB2.0) , 200GB(USB2.0) 仮想HDDサイズ=5.19TB で、 アクセス速度が10MB/sec〜20MB/sec w
USB2って
>>949-950 別に相反はしないと思うが
推奨するレジスタ設定とその値に設定すれば無効化できる、なら逆に有効化もできるんじゃないの
>>952 Windows8のストレージプールはそういうの関係なく遅くなる。
ある程度速い環境もあるようだけど…。
DP-9153って4TBのHDDでも使用可能みたいだけど4TBを5台入れても大丈夫なのかな?
同じ値段で裸族の集合住宅5Bayが2台買えるな〜
>>959 10台入るHDDケースが3万円ちょいで買えるんだけどレビュー見てみると
電源が本体の背面にあり何かと使いにくいとあったので上記のリンク先を見て
性能を見てみて良いかな? と思ったんだけどメーカー的にロジテックって糞メーカー
なのかな?
よくいるんだよなkakakuあたりのリンクだけ貼って 製品名は伏せたまま聞いてくる奴 何がしたいのかね。
kakaku経由で商品の販売ページや説明ページへのリンクを踏ませるだけで、kakakuでの商品の売れ筋ランキングや人気ランキングが上昇する ランキングが上げれば注目度も飛躍的に上がる、kakakuのリンクだけ貼ることでの宣伝効果は絶大なんだよ
//kakaku.comをNGにすればおk
964 :
951 :2013/01/07(月) 22:12:36.43 ID:zCXWA3er
Win8期待している人はほとんどいないようだが、メモとして。 951の構成でデータをどんどん書き込んでいった場合、1.15TBを超えたところで これ以上書き込めなくなった。 各ディスクの詳細を見たところ、3TBのHDDが1TBしか消費していなく、残りのHDDは空きが0になっていた。
商品名書かないやつって頭おかしんじゃねーのか
>>964 俺がよく理解してないのかもしれないが、3Way-Mirrorって3重化ってことじゃないの。
だったら、1TB+200GBが限界のような気がするんだけど。
FisrtSet: 1TB+200GB = 1.2TB
SecondSet: 1TB+500GB = 1.5TB
ThirdSet: 3TB
って感じであってる?
967 :
951 :2013/01/08(火) 01:32:26.08 ID:fWVDZ7Ac
>>966 あってると思う。
ただし、割り当てはすべて自動だから、実際にどうなっているか確かめようがない。。
968 :
966 :2013/01/08(火) 12:28:32.28 ID:c6tTGkGO
>>967 じゃあ、2Way-Mirror(2重化)があるなら、
1st: 1TB+1TB+500GB+200GB = 2.7TB
2st: 3TB
で2.7TBまで使えるのかもね。2重化でも十分じゃないの。
Win8のストレイジプールって使ってないからよくわからんけど。
>>966 に3TBを追加したら自動であと1.5TB書き込めるなら優秀だな。
WHSのDEは物理HDD間のファイル移動をバックグラウンドでやってたから、思想を継いで
いるならできるかもね。
裸族のカプセルホテル買った。 今のところ動作には問題ないんだが、 こいつをノートPCに接続するとタッチパッドが暴走する…。 ノートにACアダプタ付ければ収まるけど、なんなんだ…。
971 :
不明なデバイスさん :2013/01/08(火) 20:35:46.69 ID:kbT7t7U1
>>970 ノートのバッテリー抜いてしばらく放置してみ
972 :
951 :2013/01/08(火) 21:19:09.23 ID:fWVDZ7Ac
>>969 Windows 8のストレージプールには、いわゆるRe-ballance機能は無いようだ。
ただし、一度別のドライブに書き出して、また書き込むと均一になる方向に
容量が再割り当てされた。
>>971 残念ながらバッテリー外せない機種(Acer M5-481T-H54Q)なもんで。
974 :
951 :2013/01/08(火) 21:30:03.33 ID:fWVDZ7Ac
なんか不規則にシャリッて音がなる こわい
カプセルホテル、3件目の問題無しかー。これなら行けるかなー
>>964 お前があほなのはもうよくわかったから消えろ
978 :
不明なデバイスさん :2013/01/09(水) 13:07:49.09 ID:gu2hXiBq
>>976 いつまでもいやらしく様子伺ってんじゃねーよ
さっさと買って後悔しやがれ
980 :
951 :2013/01/10(木) 01:31:05.79 ID:watRvtk6
結局空きがたらんくなったら、3台ずつ追加してねって事のようだ。
>>977 , 978
Centuryに貢いで自爆でもしてろw
Raid-Zにgrowつけば最強なんだがなー スレ違い失礼。
自分のバカさ加減に本気で気付いてないよなその人
984 :
951 :2013/01/11(金) 01:35:31.45 ID:0OuQR1gO
お前がどんだけ頭いいのか言ってみろよw
今IQ200です(38歳)
986 :
951 :2013/01/11(金) 02:35:40.70 ID:0OuQR1gO
臭そうwww
よくやった
知能指数1300 職業は将軍です
おーいDP-9153値上げしとるぞー おーいふざけんな
静かだと聞いてLHR-4BNEU3を買おうかと思ったんですが最近のロット?は
異音する?
>>848 異音ってファンの音すか?
993 :
不明なデバイスさん :2013/01/12(土) 16:39:47.89 ID:DbEEeyyF
>>992 何でそんな遅いのかと思ったらHDDパンッパンじゃねーかww