【静音・高機能NAS】QNAP part21【自宅サーバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイス
静音・高速・高性能なNASサーバーのQNAP Turbo Stationシリーズについてのスレです。
NASを使用する際に気になる、速度・機能・静音を高いレベルで満たす数少ない製品です。
NASが初めてという初心者の方から、標準搭載の各種機能(下記に誰かがカキコするでしょ
う)が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務目的、Linuxベースの自宅サー
バーが欲しい方まで幅広いユーザーをカバーする製品です。

□QNAPオフィシャルサイト
http://www.qnap.com/jp/

QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です。
詳細については、更新されないまとめサイトが参考になるかもしれません。
どちらもTS-109II上で稼動中です。

□更新されないまとめサイト
http://ts109.ath.cx/ (旧サイト 403)
http://q-rocks.ath.cx/ (現サイト)
2不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 12:52:38.54 ID:dWd2vLsA
【静音・高機能NAS】QNAP総合2【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220803620/
【ファンレスNAS】QNAP TS-109【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202735786/
【静音・高機能NAS】QNAP総合【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211702933/
【静音・高機能NAS】QNAP総合3【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233502575/
【静音・高機能NAS】QNAP part4【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244043356/
【静音・高機能NAS】QNAP part5【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254111268/
【静音・高機能NAS】QNAP part6【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1262921835/
【静音・高機能NAS】QNAP part7【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266417420/
【静音・高機能NAS】QNAP part8【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1272435747/
【静音・高機能NAS】QNAP part9【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1278860357/
【静音・高機能NAS】QNAP part10【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1286188101/
【静音・高機能NAS】QNAP part11【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291403374/
【静音・高機能NAS】QNAP part12【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298547864/
【静音・高機能NAS】QNAP part13【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303613485/
【静音・高機能NAS】QNAP part14【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308587135/
【静音・高機能NAS】QNAP part15【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313295672/
【静音・高機能NAS】QNAP part16【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317986648/
【静音・高機能NAS】QNAP part17自宅サーバー】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323265876/
【静音・高機能NAS】QNAP part18【自宅サーバー】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330869628/
【静音・高機能NAS】QNAP part19【自宅サーバー】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335893036
3不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 12:53:30.43 ID:dWd2vLsA
【静音・高機能NAS】QNAP part20【自宅サーバー】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341629183/
4不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 12:54:06.65 ID:dWd2vLsA
テンプレ以上。
5不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 12:56:14.62 ID:tRIS1M1S
6不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 20:50:28.89 ID:KB+iZtzQ
Windowsだと80MB/sも出るのか…
MacBookAirだと出ても20MB/sくらいだし…
まじうんこだな…
7不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 22:17:43.52 ID:p+CATM4P
>>6
OSの違いというより、有線か無線の違いかと。
8不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 22:21:43.28 ID:3N+uRG+o
片方はOSで片方は機種だしな
9不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 00:58:00.10 ID:CMN5hiNq
いちおつ
10不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 02:23:00.77 ID:ctU6jCUN
テンプレ2の変更を提案
・前スレはテンプレ1に入れないか?
・過去スレを上掲の通り簡略化してみた。(書き込み1つで入るようにタイトル詳述をやめた)
>>980あたりで気づいてもらえるようロングパスも入れておこうか

●過去スレ(スレタイ詳述廃止)
QNAP総合 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211702933/
QNAP TS-109 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202735786/
QNAP総合2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220803620/
QNAP総合3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233502575/
part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244043356/
part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254111268/
part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1262921835/
part7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266417420/
part8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1272435747/
part9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1278860357/
part10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1286188101/
part11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291403374/
part12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298547864/
part13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303613485/
part14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308587135/
part15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313295672/
part16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317986648/
part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323265876/
part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330869628/
part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335893036

●前スレ
【静音・高機能NAS】QNAP part20【自宅サーバー】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341629183/
11不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 09:39:17.49 ID:kzqiziZc
>>10
降順を昇順に改めるべき
12不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 10:30:09.18 ID:ctU6jCUN
>>11
昇順だぞほい。

テンプレ2の修正まとめ
・前スレはテンプレ1に入れないか?
・過去スレを降順にして、スレタイも簡略化。(書き込み1つで入るようにタイトル詳述をやめた)
>>980あたりで気づいてもらえるようロングパスも入れておこうか (>10の内容を含む。ざっつ・おーる)

●過去スレ
part19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335893036
part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330869628/
part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323265876/
part16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317986648/
part15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313295672/
part14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308587135/
part13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303613485/
part12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298547864/
part11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291403374/
part10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1286188101/
part9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1278860357/
part8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1272435747/
part7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266417420/
part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1262921835/
part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254111268/
part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244043356/
QNAP総合3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233502575/
QNAP総合2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220803620/
QNAP TS-109 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202735786/
QNAP総合 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211702933/
13不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 11:09:48.30 ID:kzqiziZc
おー、ありがとう
見やすくなったわ
14不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 11:55:59.77 ID:CzOr/Liz
>>6
ああ、やっぱそのくらいなのか
78MB/sしかでなくて微妙だと思ってたけどそんなもんか
15不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 12:36:14.68 ID:6hqZglf4
うちは102MB/sまででるぞ〜
まあチューニングしてるけどw

16不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 12:57:59.77 ID:e3rAKoCo
スピード出ないのはどうにかならんの?
やっぱ見た目だけか?
17不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 12:58:49.84 ID:e3rAKoCo
ATOMじゃこんなもんですかねw
やっぱARMにしておけばよかったのにねwww
18不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 13:14:09.59 ID:6hqZglf4
>>17
ATOMよりARMがはやいってどんな世界に住んでんだよww
19不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 13:51:00.58 ID:sC8xdnlm
HDDのスピード以上は出ませんが
20不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 15:26:13.66 ID:aSJe69cJ
raid0で組めば問題解決だな
21不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 15:29:33.81 ID:mrTdmHx0
SSDにしとけばよかったのにね。
22不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 16:17:15.67 ID:aspYG/r7
ふぁsd
23不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 16:47:44.31 ID:QPlKPB4+
QNAP NASの監視&管理を、スマホアプリのQmanagerにてできるのは、とっても便利。
けれどそのQmanagerで表示されるシステム状況において、LANのデータ転送速度はおかしくないですか?
ブラウザを利用してのWeb管理画面にて表示されるものと比較すると、5倍くらい高い値が表示されているように見受けられます。
24不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 20:36:15.75 ID:s+bPNtoB
>>1
乙です。

>>23
単純に表示更新周期が異なっているだけなのでは?
Web画面とSNMPから取ってきた転送速度でも違っているしね。
2523:2012/08/18(土) 22:28:37.97 ID:QPlKPB4+
>>24 「表示更新周期が異なっているだけなのでは? 」
チョットそうした点は、考えにくいですね。
例えば今さっきも、合計で数百GBのファイルをRTRRさせていると、Web管理画面のリソースモニタでの表示は、転送速度が80〜100MB/s。
その一方で同じタイミングでQmanagerは、およそ450MB/s前後と言った信じ難い数値をコンスタントに表示するのです。
26不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 22:51:46.36 ID:s+bPNtoB
>>25
後者の数値、随分と大きいっすねw
そこまで違うのなら、単純にアプリの出来が悪いということでは?
27不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 00:35:27.35 ID:QAlrevIS
>>12
>・過去スレを降順にして、
そこを昇順に書き換えてないのは単なるミスなのか
28不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 05:21:39.62 ID:7f9PYU/g
そもそも、これを昇順というのか?
29不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 09:36:25.29 ID:ATG0mWd6
>>18
ヒント A9プロセッサ
30不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 11:17:14.47 ID:JGd6hNVK
素人ですが、すいません。
squeezebox touchで音楽ファイルを再生する用途でTS-119を購入しました。
.qpkgってどこからダウンロードするんでしょう。ネットでヒットするリンク先にいけません。
31不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 11:34:57.75 ID:OZopOrXN
>>30
WEB管理画面の「アプリケーション」のなかに
「QPKG Center」ってのがある。
32不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 11:46:55.70 ID:JGd6hNVK
>>31
本当にどうもありがとうございます。確認したところ、
WEB管理画面→アプリケーション→QPKG CENTER→SqueezeBox Server(Installed)
となっていますが、Squeezebox Touchで音楽ファイルを再生するにはあと何が必要でしょうか。

気になる点は下記です、
@Squeezebox Touch側で認識するNASの名称が変更前のdefault名称(機種名)になっている
A音楽ファイルは、EACでFLAC形式にリップし、QNAP Finderで接続したドライブに保存
Bインターネットラジオは、単体DAC経由で音出し確認済み

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
33不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 12:33:12.22 ID:zRgT7Xrc
34不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 12:51:17.77 ID:nSd0Qv8V
>>29
A9だろうとA15だろうとかてんがなw
35971:2012/08/19(日) 13:05:50.23 ID:U29zAx5M
前スレ971です
RAID10構成のNAS(FW3.7.3)の空きベイにQ-RAID(FW3.2以下)のHDDを移動した結果
各HDDのファイルシステムが不明で、今すぐフォーマットくらいしか選択できず

というわけで、下の方はできなかった
上の方も無理な気がしてきた(最初に作ったボリュームなら移動できそうだけど)
移動先のNASにHDDが無い状態でHDDを全て移動した場合は仕様通りそのまま使える

各ボリュームをHDDの移動だけで簡単に移せたら
8ベイで、1〜6スロットRAID10(3TB)、7〜8スロットRAID1(4TB)
RAID10のデータをRAID1に移して、RAID10を抜いてRAID1を1〜2スロットに入れて
NAS1台だけでHDDの本数を減らして容量アップをやりたかった
複数のNASへ分散も考えた


> 教えてエロい人
>
> ボリュームを複数作成した場合
> データを保持したまま各ボリュームを別のNASに移して使えますか?
>
> ----
> NAS1 RAID1 RAID5
> ↓
> NAS1 RAID5
> NAS2 RAID1
> ----
> NAS1 RAID1
> NAS2 RAID6
> ↓
> NAS3 RAID1 RAID6
36不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 15:18:16.39 ID:ATG0mWd6
>>34
ハァ?
37不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 16:15:58.51 ID:zRgT7Xrc
同じQNAP NASを、CPUのみで比較しても意味ナイです。
とは言えNAS全体での性能比較においても、同世代(発売開始時期が同じ頃の意)のモデルであるなら、やっぱりAtom系の方が上ですね。
3837:2012/08/19(日) 16:16:54.12 ID:zRgT7Xrc
もっぱらQNAP NASを、映像ソフトのジュークボックス的に使っている私にとって、
Atom系より性能が劣るとは言え、値段の安いARM系はこれまで十分に魅力的でした。
けれども最近になって、PCM音声でm2ts形式の映像データを再生するには、ARM系では力不足であることが判明。
すなわち、ARM系(x19PII)からそうした映像データを再生しようとすると、映像が途中でカクカク止まるのです。
しかしAtom系(x69Pro)からですと、そうしたことも無く無事に再生できるのでした。
39不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 16:40:34.94 ID:rbYLon8R
前スレで気になって調べた。
wzr-1100h自体の転送速度は遅いんじゃないかと。

ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/inoue/20120710_545831.html

551〜860Mbpsだそうな。
ルーターとしてどうなのよ?

QNAPみたいな高速NAS買うなら、ルーターの有線スループットを気にした方が良いと思うの。
40不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 16:44:07.36 ID:JGd6hNVK
>>33
どうもありがとうございます。
リンクの内容に従って試行錯誤しているのですが、SqueezeBox Touch側がTS-119を認識していないようです。

Squeeze Centerから音楽ファイル保存先を指定する際にも、接続先ドライブが表示されません。
NASをプレーヤーに認識させる手順をご教示ください。
41不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 19:33:52.39 ID:1S+ttfEN
>>39
そのURLでテストしてるのは

   LAN|WAN
PC---ルータ---サーバ

の時のスループットでしょ?
NAS使う時は普通はルータのLANポート側にPCとNASを繋ぐわけだから、
ルータ自体のスループットが問題になることはないと思うが
ルータ内蔵のハブがボトルネックになるほどのウンコなら話は別だけど
42不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 19:46:56.09 ID:5XIvsZ/V
TS-109IIにWD Red 2TBを入れてみた。
管理web画面のディスク管理を見ようとすると勝手にログアウトする以外は何事もなく動いてる。
43不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 19:56:33.57 ID:daEOlvWp
>管理web画面のディスク管理を見ようとすると勝手にログアウトする
人柱乙
自分なら怖くて常用できなさそう
44不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 19:58:43.46 ID:jXTUjxM6
>>42
ふむ、失敗じゃないかな
45不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 22:45:36.06 ID:GahmUZen
すんません、質問なのですが
下記の型番で、どちらを購入しようか迷っているのですが
TS-EC879U-RP
TS-879U-RP
用途はVMware等の仮想化用のストレージとして考えてます。

なるべく安く済ませたいのですが
ECCメモリ対応の方がいいですかね?
ECC無くても大丈夫っすかね?
利用している方いらっしゃいましたら感想お聞かせ下さい。
46不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 22:51:44.54 ID:jneuC9nv
>>42
ブラウザのキャッシュ消した?
47不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 05:53:46.87 ID:dMPImd7C
>前スレの938さん 情報感謝です。

269Pro(3.7.3)へ、MacのFinderからAFP接続できなくなってしまった(但しSamba/SMB接続は可能)。
269Pro上でAFPサービスの無効化&有効化操作をしたが、接続機能は回復せず。
しかし助言に従い、両操作の間にマルチメディアサービスの無効化を挟むことで、AFP接続を回復できました。
48不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 09:55:54.00 ID:SHggQei5
アップルなんか使ってるからw
.dsーstoreファイルだらけなんだろうなwww
49不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 10:03:13.16 ID:OvHE2J0w
iTunesをNASに移動した
REGZAの録画先をNASに移動した
PT3の録画先をNASに移動してREGZAで見られるようにした
少しずつ便利になってきた
少しずつ依存度を上げたくなるな
50不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 10:34:27.25 ID:OC11aLTf
>>48
.DS_Storeだよ、もちろんさ!(いや、実は無いけど)
当然Thumbs.dbもいっぱいさ!(こっちも無いけどw)
まあ設定次第だよね。
クライアント側で作らないようにしてるけれど、NAS側で制御できたらゲストアクセスにも対応できて便利なんだけどなぁ。
51不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 20:51:46.78 ID:owmyFHRT
>>50
どうやって設定してんの?
あと._.ファイルも抑止したいです!
52不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 22:13:51.35 ID:OC11aLTf
>>51
Windows側は下記のリンク先を見るといいと思う。

Thumbs.dbファイルを作成しないようにする
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/706thumbsdb/thumbsdb.html


Mac側は私はシェアウエアのBlueHarvestを使ってる。
._.ファイルも含め面倒を見てくれるよ。

BlueHarvest
ttp://www.zeroonetwenty.com/blueharvest4/
53不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 07:39:10.63 ID:Frt0+ptY
qnap.comのサイトには、x69Proの廉価版かとも思える「469L」と「269L」が製品リストに掲載。
569Proのように日本国内では発売されないままとなるのか、あるいはx19PIIとx69Proの間を埋めるモデルとなるのか・・・
54不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 08:34:07.49 ID:jUNoCh7R
>>49
REGZAの録画先をNASにってのは、
DTCP-IP対応のRECBOXとか?
具体的にNASの型番とかおしえてもらってもよい?
55不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 09:14:54.90 ID:p/5nGxSU
>>52
シェアウェア()w
あいかわらずレベル低いなw
56不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 09:29:03.61 ID:T5sohkwI
NAS向けHDD「Western Digital WD Red」登場! QNAPのNASでその実力を試す
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120821_553663.html
57不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 09:35:33.37 ID:H2DffO6g
TS-219PIIでDisk I/O errorが出るようになったので、HDD交換したいんだけど、
/etc/init.d/klogd.sh dump | grep "I/O error"で見ると、こんな感じ。

<3>[75054.500000] end_request: I/O error, dev sdb, sector 1888136
<3>[75054.500000] Buffer I/O error on device sdb2, logical block 206960
<3>[75054.510000] Buffer I/O error on device sdb2, logical block 206961
<3>[75151.590000] end_request: I/O error, dev sdb, sector 1891112
<3>[75151.600000] Buffer I/O error on device sdb2, logical block 207704
<3>[75151.600000] Buffer I/O error on device sdb2, logical block 207705

交換するのは1台目でいいのかな。
58不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 09:39:47.36 ID:H2DffO6g
これで購入から10ケ月でHDD交換2回目。
ほかにTS-219PII 1台、219P+ 1台使ってるけど、そちらは何事もなく稼働中。
なんでこの個体にだけエラーが起こるんだろう。
59不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 09:41:08.47 ID:9m6LgI1c
>>58
使ってるHDDは全部同じ型番のもの?
60不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 09:50:58.77 ID:H2DffO6g
>>59
1台目がHGSTで、2台目がSeagateです。
最初は両方HGSTだったんだけど、故障してSeagateに変えた。
61不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 10:06:50.97 ID:p/5nGxSU
HGSTは故障しやすいんだなw
62不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 10:38:07.27 ID:Yt+MjeMy
>>54
TS-419PIII です
REGZAフォルダ作ってそこに
REGZAは42Z1

あとPT3じゃなくてPT2でした
63不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 12:37:25.25 ID:Q7znBTgy
seagateよりはHGSTのがいいと思う
ふぁーむうp前提のHDDとかどうかしてる
挙動が素直じゃない

HGST,WD,Seagateを現在運用してるけど、この中ではseagateが一番怖い
でもどれが良いHDDと言われて推せるのはどれもない
64不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 12:50:51.41 ID:3Iid3PAP
TS-469ProはHDD4台搭載できるそうですが
例えばこういう使い方をしたいんですが可能でしょうか?

RAID1-HDD1 RAID1-HDD3
     HDD2      HDD4
TS-469Pro側の機能で左側のRAID1から右側のRAID1へミラーリングする
その際にベリファイ機能が使いたい

以上です
65不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 13:57:00.37 ID:uaUDGvaN
WDのREDを8ベイで使ってる人いまさか?
一応5ベイ以内推奨ですが、問題ないでしょうか?
デスクトップ用よりはましってていどでさかね?
66不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 16:05:07.65 ID:Frt0+ptY
>>58
故障の頻発している219PIIとそうでない219PIIとでは、運用状況や設置環境に違いがあるのですか?

ちなみに手元の219PIIと119PIIは、国内販売開始当初から利用になるので、もうすぐ丸一年が経過。
けれどもこれまでに、内蔵させたHDDにしろNAS本体にしろ、故障等のトラブルは一度も経験無し。
内蔵させているHDDは、WDのWD25EZRXと日立のHDS5C3030ALA630。
なおSeagateは、ファームウェアバグ騒動にかつて遭遇したことがあり、それ以来ウチでは利用禁止。
67不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 16:25:50.49 ID:jUNoCh7R
>>62
なるほど参考になりました。
ありがと!
68不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 16:47:49.63 ID:ucDqbPLX
69不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 16:49:56.84 ID:ucDqbPLX
>>66

うちのTS-419PIIでも初期故障だったよー
x19 PII シリーズは爆弾持ちが多いんじゃないかなとか妄想してる
7066:2012/08/21(火) 17:27:00.40 ID:Frt0+ptY
>>69
「TS-419PIIでも初期故障」とは、どんな状況だったのでしょうか?

ウチでは、前述のごとく219PIIと119PIIが順調であることから、調子こいて419PIIも最近になって増設したのです。
ちなみに内蔵させたHDDは、最近何かと話題のWD赤(3TB)です。
71不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 20:12:49.16 ID:flJAJzTn
>>57
smartのほうも見てみたら良いんじゃないの。
72不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 20:25:05.16 ID:/j3s75+Y
あいかわらずレベルが低いなw
ベリファイ機能ってwww
73不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 21:25:24.13 ID:9m6LgI1c
え?
74不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 22:54:35.81 ID:e5zkFsOJ
>>64
TS-469 Pro で、まさにその通りの使い方をしてるよ。

HDD 1,2 で RAID1、HDD 3,4 で RAID1 にして、
HDD 1,2 は作業領域、HDD 3,4 は HDD 1,2 の daily backup を置いてる。
バックアップは rsync でやってるから、ベリファイしたけりゃ -c か?

ちなみにディスクは HDD 1,2 が WD1000DHTZ、HDD 3,4 が WD30EFRX。
QNAP は慣れれば割と何でもできるよ。
75不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 07:07:57.45 ID:bgmN+/Q0
>>74
取説中では、バックアップの章でRsyncについての7項目に、次の記載があります。
「進行中は、Samba (SMB) 、AFP、およびFTP経由でのNASへの接続をすべて停止してください。」
上述のような制限があることから、Rsyncでのバックアップは使いづらくないのでしょうか?
76不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 08:13:32.58 ID:Ag86m0en
>>75
それ誤訳。Rsyncは一時ファイル作ってからコピーするから稼働中でも問題無い。
その説明Rsyncの設定項目の一つだよね?それにチェック入れたらRsync中はそれらのプロトコルを停止出来ますよってだけ。
英語版の説明見てみろ。ニュアンスが全く違うから。
77不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 08:14:21.86 ID:ER1vApL2
4ベイモデルに2TB×2 RAID1の構成から将来4TB×4 RAID10構成とかに変更できますか?
データを別のストレージに移すという動作はしないで実現できれば良いのですが。
7874:2012/08/22(水) 09:49:57.28 ID:VnteVrWR
>>75
ああすまん、rsync ってのは直接シェルでコマンド実行してるってこと。
(実際はスクリプトを組んで cron で自動実行だけど)

日付別にディレクトリを変えたり、差分だったりフルだったり、
曜日によって checksum オプション付けたり外したりしてるから。

簡単な管理は Web UI でやってるけど、rsync についてはそんな感じだから、
逆に取扱説明書にそんなことが書いてあるなんて知らなかったなぁ。
7958:2012/08/22(水) 10:14:18.97 ID:wEB1YIXA
>>66
2台の219PIIは業務用でデスクの上に並べておいてるので設置環境は同じです。
運用は故障のないほうは完了案件の倉庫なので、シーケンシャルR/Wがほとんど。

故障頻発の方はエクセルとか直接データを開いて使ったり、複数ユーザが
同時アクセスすることも多いが、NAS導入前はWindows98のファイル共有で運用して
たほどなのでたいした負荷はかかってないと思う。容量1TBで10GBしか使ってない。w

219P+は自宅用でほぼ動画保管用。QMobileで再生することが多い。
閉めきったキャビネットに入ってて高温になりやすいので設置環境はこっちのが劣悪。
80不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 10:33:57.16 ID:wEB1YIXA
>>71
見てみたら2台目がSeek_Error_Rateの値72とか、かなり悪そうです。
81不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 12:00:11.97 ID:dSYk8WJ5
秋葉でノート用の冷却台A4ワイドが500円で投げ売られたんで買ってみた
それ敷いて、その上にすのこたん(無地)乗せてNASを置いた
結果として何も変わんなかったw
まあ、そんなもんだよな
82不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 13:05:59.95 ID:D++EtnUY
すいません質問なのですが
例えばTS-459P+等は、共有フォルダを作る際に「事前に設定したフォルダは別のパスワードで認証する」
という具合に設定することは可能ですかね?

つまり
\\qnap\Public ←これはゲスト許可、もしくは共有ID+パスで開ける
\\qnap\Pass  ←この共有を開こうとすると新たに別のパスワード認証を求められる
            (理想的な挙動としては、パスワードダイアログが開いて入力して認証)

後、共有フォルダにパスなどを全くかけないことは可能ですか?
開こうとすると普通にID入力ダイアログなしで開けるみたいな。
ゲストに対して読み書き許可にしてればそうなるんですかね?

因みに今使っているReadyNAS NV+ではどちらも出来ています。
83不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 13:12:13.09 ID:7OFzFONg
どれもできる
パス認証ダイアログなしで使える
8475:2012/08/22(水) 18:07:06.34 ID:bgmN+/Q0
>>78
そうなんですよね。QNAPが公開している取説中でRsyncに関しては、日本語/英語共にそのような記載なのです。

ブラウザによるNASの管理画面で設定するRsyncと、シェル等によるコマンドベースで設定するrsyncとでは、
名前は似ていても、内部のプロセスとしては別のことが動いているのかなとも思えてしまいます。
85不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 19:14:20.66 ID:s8GO1qu3
>>80
うん。sdb2だから2台目の場合もあるから注意だったね。まあQNAPは0から順に割り当てられてるとは限らないからね。
あともともとQNAPの筐体は空気のとおりが良いとも思えないので今のうちにディスクの温度もチェックしたり
HDDは延長基板のSATAコネクターに刺さるだけなので微妙なコネクターの接触具合もある。挿し方が悪いと認識しないこともあるので
その辺を注意する必要がある。ただコネクターが若干ゆるいというのはネジの締め方とかでも変わるので保障シールが張ってある
QNAPの製品ではあけられないからチェックや組みなおしが難しいよね。うちにはIOのがあるので(258相当)あけてみたけどそんなつくりだった。
86不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 22:09:19.93 ID:JWzi5nLM
>>84
Rsyncってなんだよw
rsyncだろwww
87不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 22:10:11.13 ID:B7aFobpI
>>86
で?
88不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 22:12:00.98 ID:JWzi5nLM
>>85
全角w

sdb2の意味は
scsi
disk
Bドライブ(2番目)
2スライス目
じゃなかったけ?
89不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 22:40:08.41 ID:u+WTM+/a
?を付けて、ちょっと弱気な僕アピール
90不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 23:10:44.97 ID:NxOT0q3k
w
www

↑このフォーマットは故郷の風習かなんかなのか
91不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 00:01:32.15 ID:Ls1KY90V
現在はscsiじゃなくても頭文字がsになっちゃったけどね。
92不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 11:05:01.80 ID:5au2Q613
TS-459 Pro+ を2TBx4で使ってます。
1台だけやたらうるさいHDDがあるので同じ2TBで静かなやつに交換したいんだけど、どこから操作すればいいのかな?
93不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 12:23:03.99 ID:1D6K8gOZ
メニューから
94不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 13:15:27.27 ID:DaMEr+OV
M/B DQ67SWのLANチップ82579LMで、659Pro使ってるんだけど、さっきchipset INFとLANドライバ更新したら、
SMBでエクスポートしてるフォルダアクセス時の待ち時間が短縮されたわ。

以前スレに書かれてたSMBのタイムアウトが原因と思ってたんだけどなあ。
95不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 00:00:14.79 ID:fKLXWKZX
>>92
バックアップの後、シャットダウン。当該ドライブを抜いて起動してから新しいディスクを差し込む。(ディスク障害→再構築)
か、
ボリューム管理から容量拡張を選んで当該ドライブを削除して差し替えを行う。
いずれの場合も2Gの古いタイプのディスクと新しいタイプのディスクの混在で動かなかったら元のディスクに戻さないといけないので
注意。なお、やってみないとわかりません。
96不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 00:39:24.90 ID:zR4ShupD
セットアップ一通り終わって、3日ほど通常運転してるのですが、
ステータスが緑点滅なのは何でだろう。
 NASは起動してるし、ディスクのフォーマットなども終わってます。
空のドライブ全部埋めるまで緑点灯にならないのかな。
97不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 02:08:00.84 ID:fKLXWKZX
リソースモニターで何が走ってるか見てみたら。
98不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 02:18:44.73 ID:GKtxJhbt
ネットワークランプを見てないだろうな?
99不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 06:25:47.84 ID:sJi6hwvs
>>98
それは有り得ないでしょう。
なぜなら、ネットワーク(LAN)の接続状態を示すLEDは、オレンジ色のみなのですから。

「緑点滅」とのことですから、見間違えるとしたらば、それはHDDへのアクセス状態を示すLED。
100不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 06:33:50.19 ID:bn30Fwla
>>95
レスありがとう。
やってみる。
101不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 07:24:44.85 ID:7wSinzxp
119使って一年ぐらい経つけど、急にプリンタ認識しなくなった。
面倒だけど初期化してみるか。。
102965:2012/08/24(金) 07:34:35.28 ID:zR4ShupD
ステータスが緑点滅だったのですが、
再起動したら緑点灯になりました。
原因は不明ですが、セットアップで緑点滅から緑点灯になるのに失敗していただけかも。
103不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 09:01:27.27 ID:NzN8AWEB
TS119Piiを購入して、とりあえずファームを最新にしとこうとアップデートをかけました。
その後Finderで見るとずっとサーバ側でクイックコンフィギュレーションが実行中と出てるんだけど
10時間以上かかってても異常ではない?

本体のステータスLEDは緑点滅、HDはWDの3.0Tです。
104不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 09:36:53.98 ID:T/E/ijSi
RAIDの構成ってなんでこんなに時間がかかるんだよ
PCの電源落とせないよ
20時間で終わらないとかアホか・・・
105不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 10:11:11.56 ID:sJi6hwvs
>>103
最新のファームは、予め手元のPC等にダウンロードしておいたものを利用されましたか?

>>104
QNAP NASのRAIDを構成する作業と、PCの電源を落とすこととが、どうして連動しているのでしょう?
106不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 11:18:50.14 ID:gpYGNRRf
RAIDなんて意味ないからやめとけって
107不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 11:23:44.84 ID:rT4Riq02
理由は?
108103:2012/08/24(金) 12:51:49.72 ID:oaLbJfo7
>105
PCにDLして解凍&アップロードしました。
バージョンは3.7.3 Build0801です。
109sage:2012/08/24(金) 19:57:24.27 ID:exaRXcah
複数のPCでも同じメール環境を統合(1元化)したい。
※ NASをメールサーバーにしな条件。
※ NASでメールを送受信。
このNASにメーラーをインストール可能でしょうか? 設定が面倒でしょうか?
MS系のメーラーで出来ますか?(thunderbirdとOutlokk2007利用者なので)

プロバイダ回線 → モデム → ハブ → NAS+PC1+PC2

メーラーの設定は、NAS側をPOPにして、
PC側でNASをメールサーバ代わりのように利用しIMAPで送受信?すれば良いのでしょうか?
110不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 19:58:22.28 ID:yF9FeueW
>>104
PCは電源切ってもあとで繋ぎ直せば大丈夫

>>105
今日もレベルwが低い人wwwおつかれさまであります!
111不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 20:01:11.40 ID:yF9FeueW
>>109
メールを受信するにはDNSを設定しないとなのですが
何かドメイン持ってますか?

送信は、SPAM対策でISPに封じられてる事が多いと思うので、そこも確認なー

そうじゃないとしても、固定IPじゃないといろいろとめどいさん
112不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 20:06:35.77 ID:ZvgBYK1j
>>109
単純にそれぞれをIMAPにしてしまって、それに対応してないのはgmail辺りに振ってしまうとかした方が楽だと思う。
113109です:2012/08/24(金) 20:46:56.20 ID:exaRXcah
>>111
ドメインはありますが、基本プロバイダのメールも兼ねてです。
プロバイダのIPですが、数年間同じようです・・・
これでも無理ですかね? スキルが必要そうですね。

>>112
ローカルPCでもメールを使いたいので・・・
114不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 21:11:28.20 ID:KrIq/Bl9
>>113
最低、普通のPCサーバでちゃんとしたメールサーバ立てられる程度の
知識・技術は必要。
その上で、QNAP上にチャレンジ。かな。
115109です:2012/08/24(金) 21:16:47.96 ID:exaRXcah
データフォルダの共有化でも出来るかも? と思ったのですが・・・
メーラー設定ならw程度のスキルなので、勉強してみます。
ありがとうございます。
116不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 21:24:37.61 ID:Zfbc/052
>>113
QNAPの話からは外れるけど、
GMAILにTBなんかのメーラーからIMAPアクセスすればPCにデータ残せるよね。
117不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 22:53:41.64 ID:fKLXWKZX
>>109
似たようなことをやっているが、メールサーバー自体を立てるのかプロバイダのメールを使ってやるのか
によって変わる。やりたいことがいまいちわからないのと、IMAPをわかってないようだから大丈夫かなとは思うが、
プロバイダのメールを何人かで共用する場合に使える方法を言うと、
QPKGにあるXdoveをLAN内のQNAPにインストールして、これにプロバイダーのメールを2分間隔で見に行かせる。
LAN内のクライアントからはIMAPサーバーも含まれているので着信したメールはLAN内のIMAPサーバーを見に行くようにすれば
POPサーバーのみのプロバイダーのメールでもIMAPで複数で同一のアドレス(受注用アドレスなど)を共有できる。
118不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 23:30:31.33 ID:zyTOiLkC
119不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 00:26:07.00 ID:hQNNZhNq
イケる人はいいなー
まだ109だから安いなら欲しいw
120不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 00:30:35.75 ID:jW85mSoG
修理上がりというのは気にかかるけど、これは安いな。。
121不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 00:32:13.32 ID:qG7uZE0b
NAS止めるとメール受信できなくなったりするから、
俺もGmailに集約するのが無難だと思うわ。
Gmailで、他のプロバイダーのメールをPOP受信させれば
簡単に集約できるし。
Zohoでもいいけど。
122不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 00:41:44.42 ID:GvSS/Li2
むしろ修理上がりって嬉しくないか?メーカー修理だし
ただ保証が無いのは考えちゃうな
って言うか先週419P II買ったばかりだからそもそもいらないけどw
123不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 00:49:10.60 ID:hQNNZhNq
オリオ、箱つぶれた奴の通販またやってくれんかな
124不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 05:39:06.73 ID:VVhIuDdi
>>118
x69Pro は無いのですね。残念。
125不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 12:07:11.75 ID:4/71E7Ft
>>118
うー、いいなー。
119あたり監視ステーション専用に一台欲しいわ。
126不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 12:31:41.16 ID:0jmhHhX5
TS659ProIIなんだが、RAID10とRAID6を比べるとkB程度のファイルサイズのランダムアクセスが多い用途ではどちらが速度的に有利なん?
127不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 13:43:22.76 ID:BKlJr/5J
別件でオリオに行ったんだけど、QNAP祭瞬殺だったみたいよ。

開店前で50人程度待ち。店員さんが自分でも欲しい値付けにした
って話してた。
購入者の中で何人まともに使うのかねぇ。
128不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 13:46:00.31 ID:BKlJr/5J
役に立つかわからないけどもう1つ。
当分QNAP祭はやらないとの事。
129不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 14:35:45.12 ID:32TGHp6k
わかる人がいれば嬉しいんだけど、459pro2でPMSがPS3で表示されなくなってしまった。
twonkyなんかは表示されるんだけど、なぜだかpmsだけでてこない。。。
PMSの設定画面で確かめても起動してるみたいだし、再インストールなんかもしてみたがダメ
何か考えられる原因はあるでしょうか?
130不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 15:13:30.64 ID:4YH6usKG
>>129
スレチ

PMS.confの設定とか見直せば?
131不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 20:54:10.09 ID:k+rfM6OD
419PII買ったんだけどwin7のiTunesフォルダとNASのiTunesフォルダを差分バックアップって出来ますか?
132不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 06:53:17.76 ID:ouO7AT4b
質問なら日本語で書け
133不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 07:39:34.75 ID:Lw48DV2k
>>131 出来る
134131:2012/08/26(日) 12:42:02.45 ID:FAP+//zY
>>133
どうやるんでしょ?
今NetBakReplicatorをいじってるんですが
PCのitunesフォルダをバックアップに指定してバックアップ先を選ぶときMultimediaフォルダの奥が選べません。
135不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 13:02:22.80 ID:7vD8m2c8
>>126
Raid10だな。
136不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 15:21:52.33 ID:5AfzoOoc
二つ教えてください。

TS-412をシングルボリュームで4HDD挿して使いはじめました。
1.このうち、2つのHDD同士で定期的に同期を取るにはどうすれば良いのでしょう?
2.Eye-Fiカードからのダイレクトアップロードはできないのでしょうか。

よろしくお願いします
137不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 15:49:10.70 ID:7XNCKDAc
>>136
1.rsync
2.できます
138不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 16:07:14.48 ID:5AfzoOoc
>>137
ありがとうございます。
なんとか自分でがんばってみます!
139:2012/08/27(月) 02:21:36.45 ID:R6EwjuKA
tes
140不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 09:58:00.01 ID:hsv1mpVR
>>110
しらんかった・・・
良く考えれば構成中はPC関係ないのか・・・
結局30時間弱かかったw

設定PCがi7-920だったから途中ちょっと心配になっちゃったよ
次やる事があったらちゃんとPC切っておこう・・・
141不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 19:58:24.00 ID:0KfbCKT8
419PIIを購入し、2TB×4台搭載しようと考えているのですが、どのRAIDがおすすめでしょうか?
142不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 21:17:48.32 ID:LFmdrXMd
>>141
何かあったときにデータを救出しやすいのはRaid1。
143不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 21:34:38.94 ID:B7RXmFCN
これでRAID1以外にしてる人はマゾか情弱のどちらかだよなw
144不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 22:28:21.81 ID:M+gZKskZ
俺はRAID5にするぜ!
145不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 22:30:46.69 ID:J9mOrbdW
RAID5は悪くないんだ!
146不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 23:23:32.55 ID:wJhAKgoD
ts-869でRaid6にするつもりだったけど、raid1のがええのんか?
147不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 23:27:28.48 ID:jGZDSe3W
よーし俺もRAID5にバックアップするぞー
148不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 23:46:50.52 ID:ZcVXbrkD
AtomのCPUパワーでRAID6ってどうだろうね。TS-659ProIIのわいも知りたい。
しかもRADI5/6は書く時に読みが増えるからなぁ
149不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 01:12:54.12 ID:37gVOyQX
219p2買ったぜー。届くのが楽しみだ。
分からないことあったら聞くから、よろしく頼むぜます。
150不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 07:15:06.14 ID:Unmc+7Vu
>>148
469Proで海門3Tx4台でRaid6くんでるけど、CPU使用率90%前後で
だいたい読み書きともにシーケンシャル30MB毎秒くらい
151不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 09:14:58.05 ID:ODIj2GtD
4台でも90%で30MB/sか。6台や8台だと…。
わざわざ2.13GHz Atomの製品を出すわけだ。
152不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 13:28:56.78 ID:q1jX7mjg
調べてもよくわからないので教えてください
TS-219PIIでもって、RAIDを組まず、シングルディスク2本を作成
それをiSCSIでwidnowsから利用ってのはできるんでしょうか?
その場合、TS-219PII側で1本目のディスクにデータを保存、
1本目の容量がいっぱいになってきたら、データがディスクを跨がないように
2本目に保存するような感じで、自動で割り振ってくれるのでしょうか?
153不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 13:48:04.66 ID:4G/ZUTfa
マニュアルダウンロードしてみれば、いろいろ分かるよ。日本語あり。
ttp://web.qnap.com/download.asp?pl=1&p_mn=211
154不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 14:05:26.29 ID:q1jX7mjg
>>153
ありがとうございます
ざっくり読んでみましたが、ディスクごとにターゲットを作成するような形になるんですかね?
なんかできそうな感じがするのでとりあえず購入してみます
155不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 14:17:32.99 ID:4G/ZUTfa
1. シングルディスクボリューム(複数共存可)またはRAIDボリュームを作成
2. 1で作ったボリュームから一つ選択してiSCSIターゲットドライブを作成

ってなってる。
うちの659ではsshでloginして中を見ると、iSCSIドライブの実体はext4ファイルシステム内に置かれた一つの巨大なファイルでしたね。
156不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 14:23:49.87 ID:TUrLKHD+
普通にRAID5なんですが・・・
理由は1回やってみたかったってだけだけど
普通に使う分には1台損してるよね・・・
157不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 15:45:03.68 ID:r2YIdvWz
>>148>>150
ReadyNAS Ultra6なんでここではスレチになってしまうが、デュアルコアAtomのAtom D510/1.66GHzで
Seagateの2TB×4のRAID 6時のパフォーマンスがリード100MB/s、ライト70MB/sってとこ
(ベンチマークソフトじゃなくてエクスプローラで数GBの単一ファイルを転送した時の速度を実測)

メーカー違いとはいえスペックの近いQNAPでそんなに遅いってのはにわかに信じがたいんだが・・・
158不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 17:36:11.57 ID:SHAFntmh
裏で何か機能いっぱい動かしてるとか
159不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 17:40:26.58 ID:e6SLR10b
QNAPのVPNサーバー機能で拠点間繋いでる人いる?
160不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 17:50:57.66 ID:eAGTkZ8/
すごく初歩的な物だと思うんですけど、解法が見つからなかったのでここで質問させてください
エクスプローラから接続しようとしたら
エラーコード 0x80070035
ネットワークパスが見つからないと出るんですけど何が悪いのでしょうか
161不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 18:45:57.79 ID:XPQTdmQ+
>>160
QNAPの名前がQNAP01だとしたら、「QNAP01\Public」とかで接続しようとしてない?
「\\QNAP01\Public」というように、頭に「\\」をつけないと駄目だよ。
162不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 18:59:46.11 ID:Ra0Z5OP2
>>150
ゴメン、ネットワークがボトルネックになってた。
YAMAHAのRTX810のファイアウォールを動的フィルタで最強設定にしてたから
ルータが処理出来なくなってた。

んで、ファイアウォール弱めたらシーケンシャルでリード70M/s、ライトは110M/s
CPU負荷もなぜか60%程度まで下がった。
163不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 19:03:55.14 ID:mZyR/2pR
>>162
ちなみに、その70MB/sとかは何で計ってる?
Crystal Disk Markで自分の計ってみた場合は測定値がやるたびにばらつくので、上手い計り方あったら知りたい
164不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 19:11:29.93 ID:EpYR1JK/
>>163
>>162ではCrystal Disk Markで1000M設定で測った。
一度に3回測定でこれを3回やったけど安定してたよ。
他のサイズでも試したけど対してばらつかなかったから、
ばらつく原因はよくわからない。

NASよりPCかルータが原因じゃないかな?
165不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 19:29:36.14 ID:eAGTkZ8/
>>161
接続出来ませんでした
ネットワーク関連の問題っぽいのでもう少し調べてみます。ありがとうございました
166不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 20:38:42.68 ID:QPCNZxuk
>>163
仕事で動画ファイルの保存先にしているから,FireFileCopyのインジケーターで見てる。
Win7なら,エクスプローラーのコピーでも,詳細を見れば表示されるな。
シーケンシャルのみになると思うけど。ちなみにファイルサイズは2GB超が主です。
167不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 21:02:26.42 ID:q1jX7mjg
早速買ってきて試してみましたが
HDD2本でシンプルボリュームディスクを2つ作って
それぞれiSCSIのターゲットを設定することで
Windowsからはディスク2つに見えるようです
ただ容量全部使えないのはネットワークごみ箱とかの容量のせいでしょうか

なんというか自分の使い方なら、無理にiSCSI設定せず
Microsoftネットワークを有効にして、共有フォルダをネットワークドライブにすればいいだけじゃないのかな?って気がしてきました
むしろiSCSI設定すると、iSCSIサポートしてない機器からはアクセスできないって基本的な事を忘れてました
168不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 22:21:38.49 ID:bJHU2YZk
>>167
システムがHDD上に展開されてて数GBぐらい消費したはず
RAID1で全HDDにミラーされてる
169不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 23:07:38.14 ID:P2N0WTOY
>>167
もう買ってきていろいろさわって分かってるとは思うが、ディスクをまたいで
1本のディスクにしたいってのは、JBODって機能。
注意点は、1本目が死ぬと2本目にもアクセスできなくなる。

あと、iSCSI対応機器でも、他のPCと同じ領域をマウントするのは
いろいろ問題出るのはお勧めはしない。
大きな領域を複数のPCから使いたいのであれば普通にNASとして使った方がいい。
170不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 01:44:22.44 ID:ZvAGj5bE
お勧めしないって言うか基本やっちゃいけない使い方じゃないかそれ
171不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 05:54:27.48 ID:sQ3WrHn6
Disk I/O Errorで外付けHDDにバックアップ出来ない。
エラーを無視してバックアップする方法ないのか。。。
172不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 06:36:16.53 ID:qmsDySv4
>>171 業者へ頼めばいい
173不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 07:46:55.98 ID:HQd6Y5VU
>>171
エラーを無視はできんでしょうから、
別の外付けHDD、あるいは別の接続ポートで試してみたらいかが。
174不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 09:35:32.90 ID:/TAST0Qf
>>159はレスなさそうなのでクローズします
175不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 09:38:40.67 ID:q1EUU7Tc
>>170
はぁ? そんなのファイルシステムによるだろうwww
176不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 11:28:56.61 ID:ZBjkBomT
iSCSIは共有じゃなくて排他だろ。
マウントしているディスクが他から書き換えられたら、ファイルシステム壊れるぞ。
177不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 12:56:41.18 ID:BAgijsxx
>>176
だからRAID1でバックアップする必要があるんですね
178不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 13:01:16.37 ID:AqS1yYJB
>>167
単にLANを通してドライブ(=iSCSIターゲット)を提供するだけです。
ドライブを提供しているので、提供中は他所からアクセスすることはできません。

容量全部使えないのは当たり前と言うかなんというか…ぶっちゃけ、iSCSI使おうってレベルの会話じゃないですね。
179不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 13:52:24.07 ID:dhhOv/qi
1台のiSCSIターゲットを複数台からマウントしてext4飛ばしたよ\(^o^)/

GFSとか排他制御できるファイルシステムでないとダメだったらしい。
お試し運用中でよかった
180不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 14:07:45.46 ID:yKE9O9FD
知ってるのと体験してるのは別だから、
きっと良かったのだと思う
181不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 19:25:58.55 ID:HQd6Y5VU
469Pro を、それこそネット通販最安値とも思える、7万8千円弱で購入。
通販ショップでは在庫無しの取寄せ扱い商品とのことなので、納期を事前に確認したところ、1週間ちょい掛かるとの話。
しょうがないなァと思いつつ、この月曜の夜に発注をしたら、今朝には届いてしまった。
値段が安くて納期も早い点はとても嬉しいのだけれど、すんごい悔しいことが一つ。
それは、搭載する予定のHDDがまだ手元に無いこと!
182不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 20:11:30.89 ID:TmzMG5gD
TS-212(RAID0)で外部ドライブに自動バックアップしてます
外部ストレージデバイスの指定フォーマットにはEXT3やEXT4以外に
FAT32やNTSF、HFS+がありますが、これらPCやMacのフォーマット使うと
バックアップが遅くなったりするんでしょうか?
183不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 20:57:57.70 ID:ZvIR6nBG
そんなんで遅くなるわけなうだろうw
あいかわらずレベルが低いなぁ…
184不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 21:02:43.51 ID:0Vt/l3KC
またハイレベル君が来てるのか
185不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 21:34:33.76 ID:d8Tmaqlo
ハイレベル君の質問あるいは想定Q&Aを例示してくれればokっしょ
186不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 22:48:27.19 ID:JsKMwg0p
初心者みたいな質問になるかもしれないけど、作成したiSCSIターゲットに複数のデバイスからアクセスしなければいいってこと?
iSCSIにアクセスしているデバイスとは別に他のデバイスが共有フォルダにSMBやAFPで接続しても問題ないってことであってる?
187不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 23:37:11.70 ID:U7tgug6N
RAID5ってのをやってみたいがために
TS-212の予定から無駄にTS-419PIIに変更して
ベンチ取りたいがためにiSCSIやらの設定で悩んで
結局やってることは録画サーバー(見たら消す)ぐらいだ・・・

次は何を楽しめばいいんだ?
ジタクラウド化か?
188不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 02:35:58.10 ID:OcuM/71Z
RAID要らなきゃその半分で同じ容量だしなあ
189不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 07:07:13.85 ID:bGpNmlZr
>>186
iscsiだと1ボリューム占有されるから、そもそも同HDDにftp,sambaの領域切れないのでは?
もちろん、同じ筐体内で別の領域切って、そこを多数で使うのは問題なし。
190不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 07:09:57.43 ID:bGpNmlZr
>>187
外部からのVPN接続とか、
Vmware別だてして、vmボリューム
としてのチューニングとか。

191不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 07:58:39.86 ID:mijdrsv5
>>183
私の419Pはレベルが低いからEXT3か4でないとかなり速度が落ちるぜw
192不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 09:26:20.19 ID:+rrjx2os
>>189
ファイルでもできますしおすし
パテ切ればいいですしおすし
193不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 09:27:10.24 ID:+rrjx2os
>>191
バッファローでも使ってろw
194不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 09:29:46.41 ID:+rrjx2os
例えばTS-412のiSCSIをTS-659で使えばいいのでは?
195不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 10:13:45.04 ID:u+dWyhdu
>>186
一つのiSCSIターゲットは論理的なHDDディスクを1台提供する、つまり
・PC筐体内に収めた普通のHDDの使い方だとSATAケーブルで繋がってるのが、代わりにLANケーブルを介して繋がっているだけ
・だから一見、同時に複数台からアクセス出来る様に思えるかも知れないけど、1台のPCというかOSからしか同時には使えないと。

QNAP内ではiSCSIターゲット自体は物理HDDドライブやRAIDのボリューム単位ではなく、単なる一領域として確保されるので、
・例えばあなたが1TBのHDDをQNAPに着けたとして
・500GBをiSCSIターゲット用に割り当て、残り(500GB)は共有フォルダ用にする
と設定すれば、残り部分は複数PCで共有可、まあ普通のNASで提供される領域として使えると言う事ですね。
196不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 10:32:13.78 ID:W1g+UqsW
>>195
だからw
ファイルシステムによるしw
それにroでマウントすれば?
197不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 11:07:53.21 ID:u+dWyhdu
アホがいるよw
198不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 12:09:57.56 ID:fbP01FS4
お前らの知識にはエロのかけらもないな。
199不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 12:27:02.03 ID:pxTfDX2o
>>189
そういうことか
iSCSIで作成される領域はiSCSIでしか使えないから、この領域を同時に他のデバイスからアクセスしなければいいのか
そんでNASの共有フォルダはHDDの空いた別の領域だから普通のNASとして他のデバイスが接続しても問題ってことね
意味を理解できた、サンクス
200不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 12:29:58.09 ID:gm8Gs8vv
エロ動画コレクションをRAIDで保管する以外の使い道を想像出来ないんだが。
201不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 12:31:03.81 ID:fbNJ44sG
あと、iSCSIのイニシエータがSMBとかを提供するのも、当然、何も問題なし。
202不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 12:32:28.67 ID:pxTfDX2o
>>195
読み込みされてなかったので後になってしまったが詳しい説明ありがとう。
なるほどね。
iSCSIとはそういうことか。
意味がわかってなくて助かった。
203不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 13:30:47.67 ID:fbP01FS4
要するにiSCSIは3Pがダメってことだよね。
無理に2本挿れたら壊れちゃうってことだよね。
よくわかりました。
204不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 14:15:14.13 ID:k2WbREoA
>>203
大体合ってる。iscsiちゃんは、
「らめぇぇ、そんなの同時にされたら
fat情報こわれて、バカになっちゃうぅー」ってこと。
205不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 14:28:12.56 ID:fbP01FS4
>>204
そか。俺の理解力もまんざらではないな。
でも俺、デブ専じゃないよ。
206不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 14:56:18.00 ID:XdmGVWeX
わ、わかりやすぃ〜と
207不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 15:04:10.94 ID:5UV/cxfo
>>203-204
上手い例えでワロタwwwwwwww
208不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 16:23:28.74 ID:vDztnV27
>>60 >>61 >>63
> 1台目がHGSTで、2台目がSeagateです。
それ型番じゃないし。

同じメーカーなら同じ部品、同じ挙動、同じ故障傾向があると思ってるなら、大きな間違い。
209不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 19:38:12.51 ID:bXGmz0XT
>>203-204
評価するw
210不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 19:55:13.24 ID:W1g+UqsW
だからw
iSCSIは同時にアクセスできるようにできてるんだよwww
gfsって上にも出てるだろwww
211不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 21:01:08.18 ID:O1QRtHJ+
おまいまだいたのか、本当に馬鹿だな。そんなだからPCキモヲタなんだよ
212不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 21:21:28.63 ID:7Cyvgdgi
iSCSI をデバイスとしてみた場合、>>210の通り複数マシンから繋いでアクセスすることは可能。

ただ、iSCSI そのものは「セクタnにコレ書いて/読んで」ってレベルだからそのままだと、
A「セクタ0に5書いて」 iSCSI「あいよー」
B「セクタ0に12書いて」 iSCSI「あいよー」
A「セクタ0に何書いたっけ?」 iSCSI「12なー」
A「12かー。うわなんだこれくぁwせふじこここ」(ファイルシステム吹っ飛んだ)
になるから、AとBの間で調停する仕組みが別途必要になる。
で、それをファイルシステムレベルでやってんのがGFSとか。

>>203-204 的にいくと
A「一気に2人だと壊れちまうからうまいことシェアしようぜ」
B「そんならお前上な。先に下いくわw」
A「うはっww把握w」
QNAP「順番守ってくれるならっ…上手っ…!!」
って感じか?
213不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 21:54:03.30 ID:2A4VoNsT
えっと、あの、見てるだけなら、複数おkですか…///
214不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 22:09:16.99 ID:cTZmMpkj
いいけど、NTFSとかは見ただけで見た時刻を更新しようとするから
ちゃんとリードオンリーでマウントしないと結局吹っ飛ぶぞ。
215不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 22:14:46.86 ID:9SN1eELO
まな板ショー
216不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 22:44:23.21 ID:A/eU1R9Q
Q-RAID1を内蔵と外付けとで容量違いで運用している人いますか?
推奨は同容量となっていますが、外付けの容量が大きければ使えそうなんですが・・・
同期確認して入れ換えたけど、ステータスが赤点滅で起動しなかった。
内蔵はWD緑、外付けはWD赤で種類が違うのが問題なのかしら。
うまくいってる人いますか?
217不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 00:40:55.39 ID:B8QFh/bQ
このスレって実際にQNAP使ってる人どの位いるんだろw
218不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 00:48:11.38 ID:H1zx/EOi
>>217
使ってるけどあれこれ弄るのはやってないなあ
もう5年もなるが普通に安定稼働
219不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 00:48:11.37 ID:Y6Wh/nnf
みんな3つづつぐらいもってんじゃねーの
220不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 01:01:15.51 ID:IXGOjXiz
主ストレージ用に1台、主ストレージのバックアップorRTRR先用に1台、最新ファームやらQPKG検証用に1台
ってところか
221不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 03:01:08.66 ID:xnntTPed
右手オナ用動画用NASと左手オナ用動画用NASは当然別だよな
どっちの手がいつ骨折して使えなくなるか分からないもんな
222不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 03:16:30.05 ID:/4thXi9Y
主ストレージに1台、主ストレージのバックアップorRTRR先用に1台。
他に面等を見てるのが2台ある。
223不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 09:01:44.06 ID:W6qajkte
linuxとかサーバとかはよくわかんないけどNASはなんとか理解出来る(つもり)って人がタゲだしなw
224不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 09:13:16.40 ID:EQEyvTM0
>>218
5年も安定稼働なの! QNAPすごいな。
うちのは,そろそろ丸3年です。確かに安定稼働だ。
ファームのアップデート位しかやってない・・・orz
225不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 09:35:19.16 ID:Wvp2m5Td
>>224
うちの他社製糞NASはFWアップデートしたらSambaが死んだ。
QNAPがうらやましい。
226不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 10:15:55.46 ID:SdFlZRdz
QNAPの話だけだとややもすると殺伐となるこのスレも
エロの話題をからめると、とたんに和やかになる。
いいことだ!
227不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 12:32:56.40 ID:CSeCVUhc
まだ主要を1台だけ買ったばかりでバックアップがないから2台あるとかうらやま
高すぎてそんなに買えないよ(>_<)
228不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 15:06:56.49 ID:EQEyvTM0
>>227
バックアップは,USB接続のHDD単体使ってます。バックアップだし,同時に壊れることはないかと・・・
USB3.0だと速くていいよ。ドスパラとかで売ってる日立のだと,日立製HDDが入って安いぞ。
229不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 16:19:53.83 ID:aHDX0IcA
ああ、新しい機種だとUSB3.0なのか…
ウチはTS-212でUSB2.0だから
外部ドライブへのバックアップは
週に一度、夜中に一晩かけてって感じだ

USB3.0だと外部ドライブに入れた動画の再生なんかもヌルヌルなんだろうなあ…
230不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 17:18:53.19 ID:xWIx99Aa
eSATAで繋げばいいだろ
俺はそうしてる
231不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 19:38:47.37 ID:0WsoIN06
eSATAすげーおそいと思ったら rsync の z が遅すぎてワロタ…ワロタ…やっぱ性能低いんだね…
232不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 19:48:34.96 ID:rAht+4kp
ああzオプションいれちゃってましたかー
233不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:10:33.69 ID:lx8uxofV
てぐせでつい…
234不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:12:10.55 ID:rAht+4kp
手癖いくないねえ
235不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:15:19.14 ID:lx8uxofV
avz
236不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:20:34.14 ID:wvndHrWi
test
237不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:24:35.17 ID:wvndHrWi
個人使用の目的で、最近出たロジテックのHDケースと迷っているのですが、
ttp://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-2BREU3/
ネットワークに置いて稼働し続けるというよりは、PCと連動して毎晩電源を切ってしまう予定です。
QNAPを買っても宝の持ち腐れになるでしょうか?

あと、もしサーバとして動かし続けた場合の消費電力とかも気になります。
個人でどんな使い方がありえるのでしょうか?
238不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:28:20.02 ID:lx8uxofV
>>237
たぶんその使い方だとストレスまっくすだとももわれ
起動に5分くらいかかるし…速度遅いし…

消費電力は結局パソコンなんだからこれ、2台分になるとおもえばだいたいあってる
239不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:32:29.39 ID:wvndHrWi
>>238
なるほど。「PCもう一台」ってのはわかりやすい例えですね。
このスレはじめて来たんですが、ROMってると会社でSEやってる(?)人が多い感じ。
一人暮らしで自分専用に使ってる人います?
240不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:36:26.14 ID:wvndHrWi
あとバックアップ用なので、震災とかもあるし地理的に離れた実家に置くとかもありかなー?
さすがにX00km離れて音楽再生とかは無理だろうけど・・・。
241不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:41:33.01 ID:cMaqOi9a
それやるならアマゾンやその他クラウドストレージ使うな
242不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:44:10.56 ID:lx8uxofV
>>240
自分用につかってますよ?
もともと去年の震災があったから導入したし
Pentium4比だと速度が遅すぎてワロタけど、
計画停電でもしっかり動いてくれたのでよかったです

あと遠隔でもたぶん音楽きけるとおもわれ
だって動画も大丈夫ですしおすし
243不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:53:27.90 ID:Ixmwnws5
>>241
なんか、定期的に金とられるのが嫌だったり・・・。

>>242
いや、自分で提案しといてバカなこと言ったと思ってたんだけど、
共有範囲がローカルネットワークに限定されてたりしないのか?

あと、遠隔でどの程度操作できるのか気になる。
単純なlinuxでも入ってるといいんだが・・・。
244不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:54:37.72 ID:lx8uxofV
>>243
単純もなにもlinuxそのものですしおすし
245不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 20:57:08.53 ID:t8v6oDkD
>>230
TS-212にeSATAは無いよ
246不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 23:25:17.68 ID:EQEyvTM0
>>229
すいません。
USB3.0のHDDは,PCに繋いで手動バックアップしてます。月に1回。
247不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 07:24:33.45 ID:nw9GdrDe
>>245
eSATAない機種もあったのか
QNAPは全装備だと思ってた
248不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 10:07:52.50 ID:7bSwVqZ1
>>245
極端な話、sshでログインしたり、scpでファイル引っ張ったりできるの?
249不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 10:09:59.54 ID:7bSwVqZ1
うーん、知れば知るほどよさげ。
しかし内蔵ドライブが付属してなくてこの値段って点だけ引っかかる。
250不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 10:11:55.95 ID:roh4/VFy
買ってみたんだけど何すればいいの?
管理画面よくわからん
勝手に出来てるフォルダは消していいの?
251不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 12:16:24.98 ID:a+haWHrN
何で買ったの?
252不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 12:34:13.96 ID:roh4/VFy
データ保存用途とNASとしての機能を使ってみたかったから、とりあえずマルチメディアフォルダにデータ保存したらいいんかな?
253不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 12:43:59.40 ID:wrH57IpR
いいんじゃないの
254不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 12:46:21.19 ID:roh4/VFy
なんでこんなにフォルダいろいろできてるの?
他のフォルダは何に使うの?
255不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 13:00:38.61 ID:a+haWHrN
いろいろなことに使うの。
256不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 13:03:48.95 ID:roh4/VFy
ってことは、用途ごとに保存するフォルダ考えたほうがいいの?
257不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 13:07:28.48 ID:a+haWHrN
右手用、左手用、全てエロ動画はQmultimediaでいいんじゃないの。

てか、違ってたらごめん。
もしかして、馬鹿?
258不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 13:12:58.71 ID:m5ydnyQ0
ID:roh4/VFy

はーい、ぼく何歳かなぁ。じぶんの名前は言えるかな?
おかあさんと一緒に来たの?
259不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 13:25:24.11 ID:roh4/VFy
エロ動画はそんなにないけど、音楽データと動画データなんだがな。あとIsoとかのバックアップ
260不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 13:34:16.09 ID:a+haWHrN
たとえばsamba経由でファイルの保存/閲覧をしたいだけなら、
好きな共有フォルダに置いて好きに使えばいいんじゃないの。
他にファーム上の各サービスやらQPKGやらを使わなければ、気にしなくてもいい。

質問がザックリ過ぎ。
261不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 13:40:00.92 ID:roh4/VFy
各サービスのことは後々検討するとしてとりあえずそうしてみます
262不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 15:53:32.34 ID:ijb2sZ/s
アシスタント兼彼女と2人で使ってるけど
一番膨れあがってるのはPublicだなあ
次が動画や音楽のMultimedia、自炊データが入ってるWebってところかな
263不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 16:14:31.41 ID:x/qgPRM/
今はDisk1にMultimediaフォルダあるけど、
シングルで追加したDisk2をMultimediaフォルダに追加で割り当てれるのかな?

低レベル質問ですまぬ。
264不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 16:19:16.12 ID:Hp45ij4i
>>262
Multimedia には彼女とのムフフな画像や動画が入ってるんですね。分かります。

…爆発しろ
265不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 16:30:20.59 ID:ijb2sZ/s
>>263
Multimediaフォルダに入れた動画や音楽データを再生させるのは
DLNAメディアサーバのTwonky SERVERの仕事だから
Twonky SERVERの共有:コンテンツディレクトリで
ディレクトリ追加すればいいだけなのでは?
266不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 16:33:08.28 ID:ijb2sZ/s
>>264
ダウンロードステーションやらMyCloudNASサービスやら使ってると
その手のデータをQNAPに入れるのは絶対怖いよねw
267不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 16:35:53.17 ID:BC75Jd8S
>>266
そうそう
つかってみてeveryoneを除外できない厄介さに気づきました
268不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 16:56:33.94 ID:x/qgPRM/
>>265
そう言えばそうですね。
まだ買ったばかりで設定中なので、共有ファイル作るほうばっかり見てました。

インターネット経由でも動が見れるようにしようと思ったけど、
よく考えてしないと全世界に大公開しそうだw
269不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 21:55:18.39 ID:0tDGP4wP
QNAPにはRTRRという超便利な機能があってだな
270不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 22:20:37.66 ID:a+haWHrN
R…ラチラレ…?
271不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 22:40:18.06 ID:wrH57IpR
FreeBSDでいえばHAST、LinuxでいうとDRBDみたいなもん?
272不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 22:48:03.67 ID:cGsgZfqI
RAID5の初期同期処理時間報告(HDDはいずれも WD30EFRX を4台)
TS-469Pro:約9時間。 TS-419PII:約17時間。
273不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 09:31:40.22 ID:bwYc5POE
419P-2をRAID5構成して寝て起きたら勝手に電源落ちてた。電源入れようとしてもつかない・・・壊れた???
274不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 09:34:14.30 ID:bwYc5POE
最悪だ。初期不良で交換できるかな?
電源入らないってことはHDDじゃなくてQNAPの故障だよな?
WEBGUIは同期中68%で固まってた
275不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 09:40:12.89 ID:E598hnqW
とりあえずハードウェアリセットしてみたら?
276不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 10:09:37.51 ID:bwYc5POE
ハードウェアリセットしても何も反応すらしないわ
積んだ・・・5万もしたのに・・・
初期設定しかしてないお・・・
熱暴走で死んだのかな?
277不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 10:33:29.93 ID:4DSsVS1n
初期設定で壊れて良かったじゃないか
使い始めてから壊れたりしたら・・・
とっとと店に連絡して交換するべし
278不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 10:39:58.44 ID:O7dMTT9w
>>276
リセットボタンの3秒押しや10秒押しが効かないようですと、チョット深刻ですね。
279不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 11:28:38.89 ID:bwYc5POE
HDDにもダメージいってないかが心配だ・・・
完全に息してないわ
280不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 11:30:06.51 ID:ZaK6NhXU
買ったばっかなら初期不良いけるでしょ。
何かタイムリーにこういう話みると、昨日本体買ったけどWD30FERX売ってなくて、初期不良チェックすらできないのが不安になってきた。
281不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 12:49:59.65 ID:O7dMTT9w
>>280 「WD30FERX売ってなくて」
Sofmap.comには、今なら在庫有りの模様です。

ちなみに私の所では、昨年秋からこれまでにQNAP NASを5台ほど導入しましたが、
電源トラブル等の初期故障に遭遇したことはありません。
282不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 13:28:55.87 ID:cCNlQoPR
7月に購入して2ヵ月弱くらいでFANから異音するようになった。
これって、先出しで本体送ってくれたりしないよねぇ?
法人だと先出しセンドバック保守は別で用意されてるし。
いろいろな環境作ったから1〜2週間無いとなると致命的なんだが・・・。
283不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 13:56:20.21 ID:SmFo47XM
そういう保守契約が別にあるなら、無理に決まってるだろ
284不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 14:07:25.23 ID:zCG0uGdc
>>282
とりあえずバラしてエアブローで掃除。
285不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 14:11:30.60 ID:ZaK6NhXU
>>281
さんきゅーポチったわー
286不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 14:28:05.67 ID:hFczUDyh
やっとこさEyefiサーバーの導入までこぎ着けたけど、
BuffaloのみたいにFlickrに同時アップできる機能が無かったorz

こういうのを導入したら良さそうなんだが
何をすれば良いのか全くわからん。
http://d.hatena.ne.jp/hirose31/20090617/1245210783

EyefiサーバはQPKGのおかげで簡単にできました。
287不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 17:00:03.77 ID:bwYc5POE
なにやってもだめっぽいわ
サポート今日はやってなさそうだし、明日電話してみるわ

あー箱とか全部捨てちゃった。梱包めんどくさい・・・
288不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 17:04:02.51 ID:fn85F1mv
箱捨てたら保証効かなくなるかもしれないのになぜ捨てた
せめて一か月ぐらいは取っておけよ、特に5万もする買い物なら
289不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 18:01:57.50 ID:qAVUdXcU
>>287
コンセント抜けてない?
290不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 18:33:53.59 ID:bwYc5POE
>>289
さすがにそれはないです

保証のシールだけ箱からはがして納品書に貼っておけばいいかなと思って・・・
まさかこんなことになるとわ。・゜・(ノД`)・゜・。
291不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 19:37:19.41 ID:E598hnqW
>>290
たぶんだけど、保証のシールと納品書があれば大丈夫。
俺がフォースメディアダイレクトで買った「傷あり品」はそもそも普通のダンボールだったけど、
正規保証はあるんだって。
292不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 22:04:48.90 ID:5pxPw7DG
新築するのでNAS環境を整備しようと思うのですが、どれ買えば幸せなれますか?

データは写真と動画と音楽が300GBくらいですが、これからどしどし増えるも思います
293不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 22:09:44.70 ID:SmFo47XM
好きなのを買え
足りなくなったら増設しろ
294不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 22:37:56.80 ID:4DSsVS1n
VPN使ってみようと思ったけど、中々上手くいかない
というか、ローカルで繋がっているPCで更にVPNって繋げられないよね?
サーバ側の設定がちゃんと出来てて繋がるのかどうかテストも出来ない・・・

取り敢えず知人に頼んで、Win7のPPTP使って接続までは出来たようだけど
ネットワークのコンピュータには何も表示されず
本当に成功しているのかどうか、確認する方法はないのかな?
295不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 23:06:23.24 ID:OOAq9yQK
>>292
新築なら、クィーンサイズをお勧めするよ
296不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 00:38:12.30 ID:aTc8KaV0
>>290
気の毒に。
さっさと換えてもらうとよろし
297不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 08:36:40.04 ID:4VlrvnOw
>>266
mycloudnas使ってるけど、起動中のサービスにプライベートのチェック入れてても危ないんかね。
298不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 08:53:48.80 ID:Qzw0X3eO
>>297
確認してあげるから、アドレス教えてよ。
299不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 09:12:52.86 ID:Zc2EYFFN
>>292
お金がないけど、ネットワーク共有はしたい! > 1HDDタイプ
やっぱ信頼性重視だろ!2、3TBあればOK > 2HDDタイプ
とにかく容量が欲しい! 6TB以上使う   > 4HDDタイプ
300不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 09:37:18.19 ID:Qzw0X3eO
>>299

ここは>>292の真意を読み取ることだ。

「新築(してようやく自分の部屋が持ててエロ動画見放題になるので、妻にはTV録画の共有のためだよとごまかし)するのでNAS環境を整備しようと思うのですが、どれ買えば(僕のエロエロライフは)幸せなれますか?
データは(エロ)写真と(エロ)動画と(エロ)音楽が(妻と共有のPCに隠しフォルダで)300GBくらい(入れるのがやっと)ですが、これからどしどし増えるも思います」

よって、エロ資産を貯めこみたい→8HDDタイプ これで決まりだ!
301不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 10:13:54.23 ID:9Ce8FxRb
>>292
電源用コンセントと有線LANの口はいくらあってもいい
有線LANはケーブルを這わせなくても、配線準備として配管(中に
ケーブルを通せるような管)を新築時に設置しておくと将来への
自由度(10年後、20年後のネットインフラや情報機器がどうなるか
わからないから)が高まる

LANボックス(光やケーブルテレビの受け口、電話線を含め家庭内の
やりとり)は大きい方がいい。LANボックスは納戸みたいな場所に
つくっておけば大丈夫

LANボックスの上と下に電源コンセントと有線LANの口を用意しておくと
いろいろと便利。LAN関連のルーター類の発熱は結構すごいから。
302不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 11:56:34.98 ID:rrG7fKj4
>>300
ワラタ

8HDDタイプって,やたら幅とるから置き場所に困るんじゃね。
新築だからOKか。orz
303不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 12:13:42.51 ID:ZHE/l2ha
>>300
目的が明快で潔いのが好感持てます。
304不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 12:36:01.76 ID:b+sSSn2e
エロデータでテラバイトクラスいく猛者はそういないだろw
305不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 12:42:14.32 ID:oouVgYWC
306不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 13:02:57.48 ID:xLgSjxka
>>304
テラバイトのエロをHDDダイブで亡くしてからは
手元に物が無くてもいいという悟りを開きました
NASは趣味です、中のデータには期待していません
307不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 17:53:24.94 ID:l9jYKdX2
>>300
ラックマウントなら3Uで16ベイのモデルがある
新築するなら、ラックマウントを置くスペースを作れると思う


30Uのスペースがあれば10台入れられる
HDD160台、HDDが4TBなら640TB!
まあ、この構成だと時価800万円超えるだろうけどw
308不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 18:05:12.58 ID:Qzw0X3eO
>>292
これまでの児童ポルノ規制に加えて
来年1月からリッピングも厳しくなるぞ。
警察の突入に備えて、あ。。いや。洪水とかさ、ほら!予期せぬ天災のためにさ
屋根裏に電源コンセントとLAN配線と換気扇を付けるんだ!
309297:2012/09/03(月) 18:49:27.45 ID:+uoJ4aYE
アドレス晒してもQzw0X3eOさんを満足させられそうな動画とかは入ってないぜ…。
おっさんの写った写真くらいなら流出するかもわからんが。
310不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 19:13:29.63 ID:QyKVoEKg
>>309
もしかして:ウホッ!
311不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 19:14:05.36 ID:TF0sGmc9
おっさん・・・///
312不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 19:16:45.44 ID:9QgYdBgd
ハードウェア板でまさかのこの流れwww
313不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 19:21:34.17 ID:5rRWaVPD
314不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 19:50:20.01 ID:e/D+oz9e
昨日RAID構成中に故障して凹んでた者です。
電話したら交換してもらえることになりました。よかった。
315不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 19:56:39.15 ID:lr5lXY5z
>>308
昨日TVで「バルス」っていうスマホアプリ紹介してた。
アプリに「バルス」って言うと、電話の履歴とか、WEBの閲覧履歴などを消してくれる。

それの応用で、、、
316不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 20:35:47.02 ID:jPpLr68f
>>313
それは単に文化庁の見解であって、実際はどう運用されるか分からんからなぁ。
317不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 21:42:38.36 ID:k1SPkc5o
色々な返答ありがとうございます!

情報ボックスの排熱にはこだわらなかったですねー、失敗

とりあえずreadyNASと迷ってますが大きめのを検討してみます
318不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 22:49:29.58 ID:DXX6TiuX
BuffaloのTeraStation買い替え・買い増しに疲れて、QNAPのNAS1台に一元化しようと
検討中です。現状3TBのTeraStationを5台使っているので、3TBドライブ6台以上で
RAID5を組むつもりで、TS-669 ProとTS-869 Proのどちらかにするつもりなのですが、
静音性、特に冷却ファン9cmと12cmの違いが気になります。

同じ数のHDDを使うなら、12cmファンのTS-869 Proの方が静かなんでしょうか?
9cmファンでも十分静かだとか、いやむしろ12cmファンの方がうるさいとか、
そういった点でアドバイス頂けたら助かります。
319不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 23:23:51.62 ID:h+ztJ89N
>>318
そんな細かな違いを気にするくらいなら、
設置場所を気にした方がいいんじゃないかい?
320不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 23:26:16.46 ID:ifL0v56z
669静かだけど、まな板4枚置いてる俺が言っても説得力ないよね
321不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 23:29:02.47 ID:9Ce8FxRb
>>318
TS-110ユーザーのオレがいうのも何だけど、1台にまとめるより2台
に分散した方が安全のような気がしますが...
322不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 00:03:37.92 ID:dQ4MVZVx
ユニットバスの上に置けば(ry
323不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 00:11:37.17 ID:2ViDHUPZ
離婚フラグ
324不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 00:41:35.83 ID:5d7b1BZn
それは離婚でもしょうがない
325不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 08:50:47.25 ID:Jd7UBW7Z
これ外付けでいくらでも拡張できるんだね。すごい。
326不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 09:30:29.69 ID:AVLNeXiB
はぁ?
SATAハブは非対応だったはずだけど???
327不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 09:39:50.32 ID:6HF2OOTo
219PUを使ってるんですがQNAPのサイトを見ると背面のUSBが3になっているのに、自宅のものはUSB3の機器をつないでもUSB2で認識しているようです。何ででしょう。分かる方いらっしゃいましたら教えてください
328不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 09:41:30.00 ID:XY19rso4
TS110からTS419PIIに変えたら
TVで録画したものを消す時間がものすごく速くなった
でも、変わったのそれくらいだな…
329不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 09:47:47.22 ID:AVLNeXiB
>>327
Ivyじゃないから
330不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 10:16:25.16 ID:ogju0wKa
>>327
219PIIの背面USBが3.0になったのは、今年の5月出荷分から。それ以前のモデルは2.0。
貴方が入手されたのは、同じ219PIIでも古い方のモデルなのでは。
331不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 11:12:16.24 ID:6HF2OOTo
>329
Ivyってなんでしょう。調べたんですがivy bridgeぐらいしか分からずで。それじゃ219PUとは関係ですよね。

>330
5月分からでしたか。よくみたらQnapサイトに書いてありました、すみません。買ったの4月なんで・・・残念です
332不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 13:49:44.47 ID:OnSXB4CQ
>>294
遅レスだが俺もQNAPのVPN試したけど諦めてWZR-D1100HのVPNサーバーにした。
QNAPはPPTPもOpenVPNも試したけど、接続されたとは出るけど見えない。
俺の場合は、BBルーターが10年以上前の機種なのでVPNパススルーの情報が
対応しきれていない事が原因だったと思う。
結果的に、WZR-RS-G54がPPTPクライアントでWZR-D1100HのPPTPサーバーという
環境で拠点間VPNできたよ。
333名無し:2012/09/04(火) 19:22:24.06 ID:syEUAB1p
>>332
OpenVPNはアプリケーション層レベルだからルータの対応とか関係ないと思うのだが
334不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 19:33:45.98 ID:AVLNeXiB
だなw
335不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 21:38:58.60 ID:znmUSy3y
ですよねー(知らんけど・・・)
336不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 21:48:59.69 ID:AVlfRQax
QNAPでVPNが繋がらないって話ちょくちょく出てくるね
みんな同じような設定ミスでもしているのか
あるいはハードの問題かソフトの問題か
337不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 22:27:22.61 ID:wylwPAXr
修理頼んだら、やっぱ先出しセンドバックは無理だったわ。
けど、個人じゃその契約できないから、止めたくない人は
スタンバイ機を用意しとかないとあかんな。
338不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 22:31:39.85 ID:wylwPAXr
>>336
設定ミスだろう。
ルーター設定も絡むし、相手側のVPNクライアントの設定も絡むから
異機種間でのVPNは地味にめんどいよ。
iPhoneでVPN接続するなら、Ciscoルーターがとても簡単。
339不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 22:42:49.04 ID:DCu/ZqTY
原因は3パターンあるってことだな
人の問題
ハードの問題
ソフトバンクの問題

混合してるとわかりづらいから、3つに分類して原因調査したほうがいいね
340不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 23:09:47.54 ID:GiquaqwY
禿・・・
341不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 23:33:53.56 ID:oW//At13
>>338
一般ユーザーでciscoはどうなんだろう・・・。
RVシリーズは旧Linksysだし、cisco本スレ曰くでは微妙な話もある。

>>332
ホスト(XP)←---→WiMAXルーター←---→[email protected]
構成でPPTP、OpenVPN両方とも112側のディレクトリは確認出来たけど。

VPN張れているけど、特定のディレクトリが確認出来ないのであれば、
ホストへ配布するIPアドレスが間違っているか、ディレクトリのパスが
間違っているか。その辺りでは?
342不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 23:36:49.55 ID:159pvrJB
>>339
禿が原因で終わりじゃ無いかw
343不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 00:35:40.73 ID:xZ/77pGz
データをNASに完全依存するようになってから
PCの買い替え→入れ替えが楽になった
でも、NAS飛んだら笑うしかない気がしてきた…
344不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 01:46:10.19 ID:3tUBxOqA
バックアップとれ

NASでHDDが死亡した時は復旧までに2重障害が発生しないか焦るぜw
345不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 01:49:05.01 ID:vZv8QBpB
>>308
> 来年1月からリッピングも厳しくなるぞ。

年内10月じゃなかったっけ?

346不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 01:51:38.05 ID:vZv8QBpB
>>343-344
RAID 1 の NAS 1台買うより、
シングルドライブの NAS 2台買ってデータをミラー(バックアップ)する方がいいんじゃないかと思う今日この頃。
347不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 04:25:19.02 ID:z2AWrsZa
おれは2台買ってRAID5のNASをミラーリングするのが安心だと思う
安心安全 プライスレス

まぁ、結局2台とも自宅だから雷とか地震とかきたら終わりだけどさ
348不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 04:36:41.84 ID:vZv8QBpB
>>347
えーと、
>>346 が HDD台数同じで構成が違うのを比較してるって理解してる?
あと、RAID 以前にまずバックアップという指摘も。

そりゃ RAID にバックアップ(できれば複数か世代で場所も遠隔)が理想だけどさー。

まぁ、災害に関しては消えちゃ困る最低限のデータを整理して、
暗号化した上で、複数(2箇所以上)のクラウドストレージに上げて置くってのが現実的かと。

349不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 05:03:48.23 ID:g0hLYErN
いちいちつっこむなよ
350不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 07:13:39.07 ID:z2AWrsZa
べつに346さんのために書き込んだわけじゃないよっ
351不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 09:23:39.92 ID:SZj49tuK
あいかわらずレベルが低いなww
352名無し:2012/09/05(水) 10:10:40.07 ID:iiYLcKQL
>>338
そういう意味じゃOpenVPNはルータから見たらただのTCP/IP or UDPのサーバクライアント間の通信と見なしていいからすごい楽なんだがな
ただ他と比べるとオーバヘッドが大きいしroot取れないモバイルOSでサポートしてることはまずない
353不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 11:24:09.57 ID:WGUyTD9n
>>351
レベルの高い解説ヨロ www
354不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 11:53:08.13 ID:X8rz+RDW
XDoveのDLリンク切れててDLできないお
355不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 11:55:31.21 ID:X8rz+RDW
globalサイトからDLできたわ
すまんこ
356不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 13:47:09.58 ID:X8rz+RDW
...と思ったらインスコでけへんT_T
いいもんGoogle Appsにしちゃうもん!
357不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 14:00:11.35 ID:76tP5kyU
Google帝国に屈するとは情けない
358不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 17:04:08.94 ID:K64bzzAt



vZv8QBpB・・・。
359不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 22:16:50.86 ID:xeLUVJ9Z
質問ですが、TS-419P IIを使用しており
ローカルからNASへファイルコピーを行う際
空き容量があるにもかかわらず、十分な容量がありません。とエラーが出ます。
何が原因かわかるかたいらっしゃいますか?
360不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 22:32:00.10 ID:IT5WpHm8
>>359
今のファームではなった事が無いけれど、ネットワークごみ箱が一杯でそうなった事がある。
361不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 23:06:02.41 ID:z2AWrsZa
273です。RAID構成中に起動不可になって、今日交換品届きました。
さっそくHDD入れてセットアップしようとしたら前の設定残っててRAID準備完了になってる・・・
68%で飛んだはずなのに・・・
このまま使っていいのかな?なんか怖いしフォーマットし直したほうがいいよね?
362不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 23:11:56.71 ID:z2AWrsZa
てかフォーマットし直そう・・・
17時間・・・また壊れませんように・・・
363不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 00:32:27.89 ID:3XnU5Toq
あれ、フォーマット30分くらいで終わった。
なんだこりゃ
364不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 01:21:05.42 ID:BQRDOcxb
>>361
RAIDデータはHDD側に保存されてる。
本体がぶっ壊れても他のQNAPに挿しなおせばそのまま使える。
それがQNAPのいい点。

とはいえ中に大切なデータがあるわけでもないだろうし
RAID構築中に電源ぶっ飛んだことを考えれば
フォーマットしなおすのがよいかと。
365不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 01:39:16.80 ID:vyF7hI+D
私も今日、TS-419PIIの電源が落ちていることに気が付きました。。。
8/24から使い始め、QUSBCamをインストールしたりようやく遊び始めた矢先。。。
とりあえず、サポートページで修理依頼をしました。
366不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 01:40:38.72 ID:vyF7hI+D
すみません。365です。
電源抜き差し、電源ボタン長押しでも反応せずです。。。
367不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 05:08:46.46 ID:BEGHcl3Q
TS-419P IIはやっぱダメか…
368不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 07:54:46.51 ID:W7T3J8IR
もしかして不良ロットでてるとか
369不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 09:39:06.88 ID:wfbztfTP
>>360
ネットワークゴミ箱を綺麗にしても症状がでますね…
NetworkRecycleBin1を覗いても何もないし。
よくわかりませんが、原因がわかったら報告します。
370不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 09:52:39.34 ID:S5UTt4OD
不具合率高いなw
371不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 10:47:20.11 ID:9fG1wajN
USB3.0搭載前と3.0搭載後で何か変わっちゃったとか
372不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 10:47:43.27 ID:D3jcWApD
最近、QNAP始めた奴が、裸の付き合いができないだけじゃないのか?
373不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 12:29:27.32 ID:qRLpASlz
ヨドで帰るなんて時代も変わったな
374不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 13:06:02.47 ID:XO4ef7sM
ヨドのない地方はまだまだQNAPは通販でしか買えない
375不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 18:51:25.13 ID:v3t4nagw
未だ409
376不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 19:30:38.28 ID:bSH/2CjL
469Lはproと419pIIの中間ぐらいの値段にならないものだろうか
377不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 20:22:57.74 ID:8Z7dccNW
ポイント分を単純な引き算で加味すると、淀の値段はとっても魅力的。
469Proなどは、そうしたポイント単純計算だと、ナント75,600円(84,000円の8,400ポイント)。
けれど先週まで、なぜか淀では469Proを扱っていなくて、別の店で2千円ほど高い値段で買っちゃいましたよ、残念。
378不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:08:46.68 ID:kRvj1nXS
TS-419PIIが最近ブーンって音がするようになってしまった
どうsりゃよかんべ
379不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:11:42.38 ID:fkg74dWz
どこから鳴っている音なのか不明だが、ファンの故障とか?
380不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:13:31.30 ID:58/bPCct
みんなは24時間つけっぱ?
381不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:22:45.30 ID:M7Mv9l1t
>>379
あいかわらず故障率高いなw
382不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:23:40.71 ID:9IVxiciK
>>380
3年ほど動きっぱ。
TS-519
383不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:29:41.79 ID:3DzzN8q8
俺もTS-112がウオーンと甲高く唸る
384不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:30:28.52 ID:kRvj1nXS
ファン故障ってより筐体が鳴ってる感じだな
ネジを増し締めしてみたけど効果なし
385不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:31:52.80 ID:fkg74dWz
>>380
前使っていたIO-DATAのが3年半の連続稼働でHDD故障したから買い換えた

当然24時間入れっぱなし
386不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:33:00.50 ID:fkg74dWz
>>384
そうするとHDDが共振しているのかも
387不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:38:00.77 ID:P0SS50HI
>>380
二年ほどつけっぱ。
停めたのは計画停電とファームアップ時だけ。
安物のseagate 2TBが一本不良セクタ出て交換した。

388不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:40:04.91 ID:P0SS50HI
>>377
HDD大体一本付くと思うとお得だよね。
俺もビックの10%還元で買ったわ。
389不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 21:58:12.03 ID:GTavpoZJ
>>384
俺のも共新がうるさいからゴム足使ったり上に鉄アレイ載せたりしてるわ。
390不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 22:02:02.18 ID:VrGfBFk6
>>377
俺、先々週くらいに淀で469pro見積りから出して買ったわ。
通常取り扱いないんで特注扱いでキャンセル不可だった。
俺みたいに、無理やり取り寄せるやつが一定数達して常備するようになったのかもね。
391377:2012/09/06(木) 22:28:51.13 ID:8Z7dccNW
>>390
素晴らしい!努力してみるもんですね。
ちなみに値段は、現時点(84,000円の8,400ポイント)と同じでしたか?

>>376
469Lに関しては、早くも「ベストゲート」にて、いくつかの店での価格を確認できます。
392不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 00:20:18.64 ID:zDTJ8eVE
>>389
俺のは筐体裏側にオトナシート貼ったら静かになったよ
開封するから保証効かなくなるけど
393不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 01:51:33.66 ID:iLLB/6R2
469だが突然再起動して、同期がはじまってしまった。
データは消えてないみたいだが、、、
こわい、、、
394不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 01:59:41.19 ID:AYqHRTAm
稲川淳二的な何か
395不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 09:42:36.09 ID:+FWNPTXE
再起動したとかいってるんは工作員なんだろうなぁ…
396不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 10:06:02.83 ID:49Gr2mAs
>>395
非常にハイレベルなコメントだなw
397393:2012/09/07(金) 10:37:29.28 ID:iLLB/6R2
突然ていうか、新しい共有フォルダをつくろうとしたら固まって勝手に再起動はじまった。
//工作員扱いするほうが工作員ぽいよ。
398不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 11:05:33.21 ID:u8CYEcsG
買ったは良いが使い道があんましなかった
399不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 11:07:56.38 ID:bAJUC39b
何をしたくて買ったんだ…
400不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 11:21:26.40 ID:da2nLAqa
俺は紳士諸君の大切なデータを一手にバックアップしているね。

ハード1TB全部飛んだけど、こっちでバックアップ取って貰ってて助かったっていう
声も聞けたし、我ながらよく奉仕活動をしていると思う。
401不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 11:33:49.02 ID:Itx311CT
なんだ男だったのかよ。きもちわるー
402不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 11:35:23.60 ID:8McQ3qON
>>369
論理ボリュームのチェックをしたほうがいいな
ゴミ残ってるのかもしれん
403不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 13:35:26.69 ID:u8CYEcsG
>>399
NASというもの自体に興味があって
RAIDってのを一回やってみたかった
購入して構成終わった時点で、欲求の8割以上は満たされた
404不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 13:38:01.38 ID:J5Uy1n5x
手段が目的になる瞬間。
405不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 15:27:38.44 ID:Itx311CT
女性というもの自体に興味があって
セックルってのを一回やってみたかった
デリして行為終わった時点で、欲求の8割以上は満たされた

ということですね。
406不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 21:18:18.95 ID:qqkjoIfq
やっぱオナニーが一番だよな
407不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 22:39:03.81 ID:SHLPabc2
TS-x69L、ForceMediaで9/5付けで発売開始したみたいね。
この代理店経由の商品って自分は見たことないけど、
ユニティ辺りもソロソロかな。

単体価格は出てないけどHDDセットで下の価格。

TS-269Pro→269L(共に2TBセット)で-14,000円
TS-469Pro→469L(共に4TBセット)で-15,000円

単体価格も概ねこの差額辺りに落ち着くのかねぇ。


408不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 23:36:15.15 ID:8McQ3qON
>>405
いかにもありがちだなw
409不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 23:43:00.97 ID:6++YS836
PCのバックアップデータを保存しておくんだ
410不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 05:46:23.52 ID:C0uBCEUf
>>407
通販最安値の店が参戦していないので、
今はamazon.co.jpでの比較で見た限りですと、
x69Pro と x69L との価格差は、約8千円ほど。

価格差が少ないのはともかくとして、
x69Lは納期が1〜2ヶ月とは一体何!
411不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 06:52:37.41 ID:Vb0053mF
>>410
まだ発売されて間もないみたいだから生産本数自体少ないんでしょ。
アメリカ尼でも本数は似たり寄ったり。

しっかし尼の価格、思ったより高いなぁ。尼って平行輸入品扱うんだっけ?
代理店価格があれだと・・。
412不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 22:28:19.51 ID:A2gC0kqv
おまいらsshつかってる?
admin以外でログインできないとかどういうことなの?
セキュリティ大丈夫なの?
413不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 23:04:42.81 ID:KLpEnsHn
>>412

あなたがsshを使えない or 使ったことが無いなら,
初心者向けの本でも読んで勉強した方が良いですよ。
414不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 23:05:33.12 ID:uHtbrDBs
家庭内のネットワークがsshが必要になるほど危険ならすでに手遅れだから気にするな
415不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 23:38:10.00 ID:yUmOz/5n
>>412 IPKG で OpenSSH 入れるとよい。
416不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 23:38:23.84 ID:MJ4zxaNk
>>414
ルーティングを設定するためにsshが必要なウチのネットワークが既に手遅れなほど危険だとは知らなかったわ。
417不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 00:09:01.82 ID:zXYoUyMA
>>415
個人のブログ見ると、まだ方法が曖昧だから苦労したって記述あったけど、
すんなり入れられるもの?

>>416
config書くのはそうそうないだろうから、使う時だけコンソール→telnet
でいいんでね?
418不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 00:49:40.39 ID:O/BTf09a
>>412
んなこたねーよw
419不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 01:01:48.74 ID:i6zK6MgS
>>417
い、いや、つーか、sshで特に困ってないのに、
セキュリティ的により不安のあるtelnetを使う理由はないのだが。。。
420不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 09:56:04.68 ID:4B+RZRFb
>>412
気になるようならsshdは分離した方がいいのでは?
NASはLAN内で必須だろうけど、
sshdは外側からトンネル掘るとかでしょ?
DD−WRTとかラズベリーパイとかで
単機能の低電力もの立てて、証明書認証必須にすれば、個人環境では十分なレベルでは?

421不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 10:28:30.99 ID:1p4XlXwu
Eye-Fiとの連動ができない。。。
eyefiserver2っての入れてみたけど全然アップされないし。

ここだけはBuffaloに劣るなぁ
422不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 10:40:08.23 ID:oKrbdl7r
そろそろハイレベルな人がドヤァ
423名無し:2012/09/09(日) 16:07:54.69 ID:FlV+7vRC
>>412
rootじゃなくても同じパスにしか使わないからなあ
取りあえず素のままじゃ怖いから鍵認証にしてるよ
半年に一回くらいしか鍵を更新してないけど
424不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 16:27:13.50 ID:7PZO9Qij
おれはノーガードだなー
めんどくさい
425名無し:2012/09/09(日) 17:11:09.80 ID:FlV+7vRC
まあ
自宅鯖にネチネチやる暇なクラッカーも
そんないないだろうし
そんな仰々しいセキュリティもいらないと思うがね
426不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 09:30:12.82 ID:4EcU462A
あいかわらずセキュリティ意識のレベルが低いなw
427不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 09:32:15.97 ID:4EcU462A
rootしか無いのはWHSと同じなんですねw
WHSはユーザー作ればちゃんとそのユーザーでログインできるけどねwww
428不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 11:26:49.26 ID:8FNbfSMO
どんなにセキュリティーを確保しても
別れた腹いせに写真をばらまかれる行為の前には
何の意味もない
429不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 12:30:22.05 ID:IOhGlNKZ
RAID6にしたけど、やっぱやめてRAID5にするわ、って出来ればいいのに
430名無し:2012/09/10(月) 12:39:11.80 ID:Jr2u+sPm
>>429
> RAID6にしたけど、やっぱやめてRAID5にするわ、って出来ればいいのに

ファイルシステムを変更する間、データをどこに退避させるつもりだ?
仮にデータ置き場を別に持たずに移行できるシステム出来たらgoogleとかからスカウト来るかもよ?
431不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 14:13:16.09 ID:IOhGlNKZ
googleのスカウトなんかお断りだよ
432不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 15:11:10.75 ID:4EcU462A
>>430
なんでファイルシステムが出てくるんだw
LVMという言葉に聞き覚えはないのかwww
433不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 15:14:29.36 ID:9BNo1Tj2
TS-459ですが、特定の共有フォルダのみ別のパスをかけるというのはどうするんですかね?
特定のユーザー名やユーザーグループのみ許可で共有を作ると、それ以外でログインした時有無を言わせず開かないし
434不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 18:06:47.97 ID:2JqD/Op0
>>433
共有フォルダのアクセス権限を変更すれば良いんじゃないの?

一時的に利用したいだけなら、ユーザーを切り替えるという方法もある
Windowsならコマンドプロンプト起動して"net use * /delete"で接続解除
共有フォルダにアクセスするとユーザー名とパスワードを求められるので
アクセス権限のあるユーザーを使う

ただ、Windows7だと挙動が変わったのか接続が維持されている不思議
435不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 18:52:56.74 ID:88GCcQf/
>>434
あ、すいませんOSはXPや2Kなのですが
それが例えば
userという名前でログインしていて、共有フォルダ2をpassと言うユーザー名だけに許可していた場合
「アクセスできません」と出てその共有フォルダを見ることは出来ませんよね?

当然、qnap側でuserと言うユーザー名を作って許可してやればその共有フォルダ2は普通にアクセスできる様になるんですが
そうではなくて、どんなユーザー名でログインしていても、そのフォルダを開く時だけはパスワードを求められるようにしたいと言う事です。

ログオフしてログインし直せば良いのですが
・共有フォルダ1:普通にwindowsログイン名でアクセスできる
・共有フォルダ2:アクセスしようとすると別のパスワードが必要
の二つのフォルダを、ログオフすること無く同時に使えないかなと
436不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 20:23:19.36 ID:GNeiZk/Y
>>433
ん?
Windowsのログインユーザーと、QNAPのフォルダにアクセス権を付けるユーザー名はリンクしないよ?
Windows側の視覚情報にパスワード保存しなければ、フォルダアクセス時にユーザー名とパスワード聞かれると思うけど。
実際、うちの環境ではログイン名と全く違うユーザーで共有フォルダ作ってるし。
437不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 20:57:36.46 ID:rR0r1lZR
難しい使い方しないでシンプルに使おう
438不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 21:17:41.26 ID:K1orJ/pj
>>435
共有フォルダ1:Windowsアカウント
共有フォルダ2:このフォルダ専用のアカウント

で設定しておく。
QNAPについてる2つのNICにそれぞれ別々のIP(IP-a, IP-b)を振っておいて
共有フォルダ1にはIP-a宛で、
共有フォルダ2にはIP-b宛で接続すれば行ける。

あんまおススメはしないが。
439不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 21:22:23.95 ID:NLUoyPPC
>>435
Windowsではできないよ
単一セッション内では一つのサーバに対して一つのアカウントでしか認証できないから
440不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 21:28:24.28 ID:rR0r1lZR
windowsと同じID同じパスワードでアカウント作れば、見かけ上は同じになる
自分が覚えるパスワードも1個でいいしな
441不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 06:14:53.34 ID:ayd0PMf1
ものすごく基礎的な質問かも知れないが、
クライアント ー 無線(11ac 5ghz) ー 無線LANルータ ー1Gbps有線ー TS-209(nas)
で、TS-209のpublicフォルダをネットワークドライブにして
クライアントからCDM計測でだいたい書き込み速度120Mbps出てる。

このTS-209を最新のQNAP NASに変えたら、
この転送速度は大幅に早くなったりする?
それともNAS内部の処理が快適になるだけで
転送速度自体はあんまり変化ないと考えるべき?
442不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 07:32:55.43 ID:Hf7BqZA5
なんでそんなに速度出るの?
おれ419でRAID5でやってたら、書き込み5Mbpsぐらいなんだが、なんか設定の問題?
443不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 07:49:37.67 ID:dlKnipXq
無線の11acが実行速度120Mbps(=15MB/s)の限界だから
QNAPを変えても無駄。送り側・受け側・経路 転送速度はこれらの
一番遅いものになる。
全部有線にすれば転送速度が900Mbps以上になるから、QNAPを交換する効果はでる

>>442
それは遅すぎ。 5Mbpsって600KB/Sってことだぞ? 単位ミスで5MB/Sだとしても
遅すぎ。 俺のふるーい409のRAID5でも90Mbpsはでるぞ。読み込みはもっと速い
通信機器・経路の見直し、機械の故障やハードディスクの不調を疑うべき。
444不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 07:50:25.16 ID:ayd0PMf1
NASで5Mbpsって正直使い物にならないと思うんだけど、
5MB/sの間違いとかじゃなくて?
平均15MB/s程度でも遅いと感じるのに。

ちなみにチューニングなんて何もしてないよ。
445不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 08:34:27.62 ID:8Y/iHDup
>>441
それも向上するけど、複数のクライアントから一気にアクセスした場合の性能向上が顕著になるかな。
209なら変えてもいいんじゃない?
446不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 09:11:23.50 ID:FSvrpVo+
キャッシュにのってるだけなんだろうなwww
447不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 10:04:53.17 ID:unF8Qgr1
>>441
クライアントと無線LANルータの間がボトルネックになるからNASだけ速くなっても転送速度は変わらないよ
その構成ならNASじゃなくてむしろクライアントを無線LANルータにGbEの有線LANで繋ぐだけで劇的に速くなるはず
(無論その上でNASを高速モデルに替えればなお良し)

速度を気にするなら無線LANは使っちゃダメ
昔よりは速くなったといっても、現状では所詮100BASE-TXの有線LANよりはマシ、程度のスループットしか出ないから
GbEには遠く及ばない
448不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 12:33:49.55 ID:tDiycses
409から新しいのに替えたら10万ファイル検索とかサクサクになるんかなぁ。
449不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 13:00:59.94 ID:8Y/iHDup
エクスプローラ等でファイル覗くだけだってNASのCPUをぐいぐいもってく(特にWindows)からましにはなる
450不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 13:18:06.09 ID:ayd0PMf1
クライアントを有線にするのは物理的事情により無理。
最悪ワークグループ別に作るとかするしかないか。
ルーターに有線接続してる別のクライアントBとは書き込み180Mbps出るから
11ac( 現状理論値最大転送速度600Mbps)のボトルネックは
もうちょいいけると思うんだよなぁ。
まぁでも買い替えても割には合わない感じっぽいね。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120710_545862.html
ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/545/862/WS0019.png
451不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 17:49:18.72 ID:/tYkC7qg
>>448
ローカルHDDで同じことをしてサクサク動くなら、ネットワークかNASのどちらか、
または両方がボトルネックだ
452不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 17:49:34.96 ID:TpBEkGVT
私のTS-419P IIも先月末に電源が入らなくなりました。
(リセットボタンも効かず)
ACアダプタの出力が出ていなかったのでACアダプタの故障
と思ったけど、どうやらそれだけではない様子。
メーカー修理へ出たまま未だ帰ってきません。
453不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 19:59:54.27 ID:8il0b2vx
5MB/sの間違いだった。遅いときは3MB/sとかなる。
全部有線で繋いでるのになんでだろ?
454不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 20:36:13.85 ID:FSvrpVo+
>>449
だなw
Macはファイルを勝手に作るから2倍以上遅くなるよなwww
455不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 23:26:46.73 ID:Z+el/sR+
エスパー募集のお知らせ
456不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 23:32:58.76 ID:Z+el/sR+
>>454
もしかして、osxからsmbでアクセスしてんの?
457不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 00:25:34.63 ID:vFsBRbhu
>>441
無線のボトルネック次第だが、QNAPを459ProUあたりにすれば200Mbpsは超えると思われ
うちは11acで230Mbpsくらい出てる。有線ならボンドで1300Mbpsくらい。
458不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 01:55:05.06 ID:zpCVFeWA
QNAPで859ProをRAID6構成で使っていて、何の気なしに再起動したら
共有ファイルとかに全然アクセスできなくなった。

慌てて管理画面で確認したら、物理ディスクは全部見えているのに
論理ボリュームのファイルシステムが不明とかになっていて認識されてない。

再々起動しても状況変わらず。
もうこれ終了ですかね?
459不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 02:00:31.21 ID:zpCVFeWA
システムログを見たら、
「RAID6 Disk Volume: Drive 1 2 3 4 5 6 7 8]
 The file system is not clean. It is suggested that you run "check disk"」
と出てたが、
論理ボリュームの表示の下の「今すぐチェック」ボタンはグレイアウトしてて押せませんでした。
460不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 06:59:08.26 ID:olf4dMkm
あーあ
461不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 07:19:32.47 ID:4UgEUEE9
……あーあ
462不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 07:24:09.20 ID:ar45lQzF
果てしない〜
463不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 08:39:19.83 ID:8Lf7aUlK
うずら〜
464不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 10:09:49.99 ID:3svVAOlD
TS-469 Pro だけど、3.7.3 Build0801 よりも、
3.7.1 Build0615 とか 3.6.1 Build0319 のほうが更新日付が新しいって、
どういう意味だろうね。
465不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 10:19:20.87 ID:G7eB13NL
>>435

普段は X: ドライブのみを使用していて、Y:ドライブは使用しない
NET USE X: \\QNAP\共有フォルダ1 password1 /user:user
NET USE Y: /delete

で、Y: ドライブを使うときだけ、passというユーザー名でアクセスする、と・・・
NET USE Y: \\192.168.1.200\共有フォルダ2 password2 /user:pass
466不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 11:12:44.24 ID:bhSCQDPy
>>457
bondingは1:nの帯域はあがるけど、1:1だと速度は向上しないよ。何で測定してる?
467不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 12:07:48.56 ID:JrtCZboY
TS-112にPS3 Media Serverを入れて、.mp3 の再生はできましたが、.flac が再生されません。
PMPのバージョン:1.20
Playstation 3では、再生できないファイルの情報が、
トラック 曲名 [MPlayer Audio]
コーデック Linear PCM - bit 2ch
と表示され、再生しようとすると「未対応のデータです。」と表示されます。
WindowsのPMSでは、同じファイルが正常に再生されます。
何をすればよいのでしょうか?
468不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 12:19:05.55 ID:6RGa47V1
はだかエプロンになる
469不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 12:38:16.48 ID:+dmdbcxZ
>>451
ローカルだと最近のOSはインデックス作りよるでしょ。
NASでも同じ事やってくれれば良いんだけど。
470不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 12:43:00.86 ID:K8lcIQ+g
QNAPでEC-CUBEの導入ってできないですかね?
QNAP導入とかに詳しいサイトがあったら是非・・・
471不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 13:02:35.35 ID:8Lf7aUlK
>>469
Win7はやれるけど、やらないほうがいいと思うよ
472不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 17:48:46.11 ID:Qp2A8geD
>>467
intelCPUじゃないと駄目なんじゃない?
473不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:24:08.85 ID:LtF2szFW
すいません、ものすごく初歩的な質問だと思うのですが・・・
TS459と3つの端末ををルーターにつないで使っています。
システム管理>ドメインのセキュリティ>ドメインセキュリティなし(ローカルユーザのみ)
         >セキュリティ>セキュリティレベル高で3つのローカルIPアドレスからの接続のみを許可しています。
ローカルアドレスはそれぞれ、1ノートPC(Win7 x64)・2Andoroidタブレット(samba)・3デスクトップPC(Win7 x64)の3つを
IPアドレスを固定して使用しています。
このうち、1と2については問題ないのですが、3だけがシステムイベントログに"Add IP: [192.168.0.***] to ban list forever."
との警告が大量に記録されています。
ユーザーがSystem ・送信元IPが127.0.0.1・コンピュータ名がlocalhostとなっています。
しかし、3のデスクトップPCからも、TS459のすべてのフォルダにアクセス可能です。
これは放っておいても問題ないのでしょうか?
なぜこんなことになっているのでしょうか?
わかる方、教えてください。m(_ _)m
474不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:43:05.30 ID:NvCJddE0
>>473
日本語でおk
475不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:44:38.51 ID:LtF2szFW
>441 >457
え?無線でそんなに速度でますか?
11a 300Mbpsのノート -(無線11a)- 無線LANルータ(NEC WR9500N) -(有線)- TS-459
でその1/5くらいしか出ていないんですけど・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0741272-1347540250.jpg
476不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:45:59.57 ID:vFsBRbhu
>>466
うん。複数端末からアクセスした場合の速度です。
QNAPの管理画面で見ました。
477不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:48:02.61 ID:vFsBRbhu
>>475
おそっ!それ何か間違ってますってきっと。
あ、ノートPCオンボードの無線チップならそっちの能力かと。
478不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 22:11:22.32 ID:LtF2szFW
>447 うーん何が間違っているんだろう?と思ってTS-459からでかいファイルをダウンロードして、
Q-NAPの管理画面・Windowsのコピー画面でもましな数字になってた。
http://iup.2ch-library.com/i/i0741298-1347541754.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0741299-1347541805.jpg
479不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 22:13:47.15 ID:LtF2szFW
3回やってみたけど、10Mbps弱くらいは出てるのね
なんでCrystal Disk Markは遅いんだろ?
それでも、>477さんよりは遅い。ルーターのセキュリティ無効とかにはしてませんよね477さん。
480不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 22:24:43.28 ID:LtF2szFW
>474 わかりにくくてすいません><
Q-NAPのシステムログに、3台のPCのうちの1台だけ警告が出まくってる・・・てことです。


>478
Q-NAPの管理画面・Windowsのコピー画面でもましな数字になってた。×
Q-NAPの管理画面・Windowsのコピー画面で見たら、ましな数字になってた。○

>479
10Mbps×
10MB/s○
スレ汚しでゴメン
481不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 23:54:25.94 ID:WMozdgqq
>>478

実際のファイル転送時のスループットはCDMのスコア通りにならない傾向があるから、
CDMの数値はあんまり信用しないことにしてる
実効スループットが知りたいなら原始的だけどでかいファイルを転送するのにかかる時間を
ストップウォッチで計測して、ファイルサイズをその時間で割って求めるのが一番じゃない?

俺も無線LAN(300Mbps、11an)は使ってるけど、↑のやり方でスループットを計算すると
大体120〜150Mbps(15〜18MB/s)くらいになることが多くて、20MB/sを超える速度には
今のところお目にかかったことはない
ちなみにPCとアクセスポイントの間の距離は1.5メートルくらい
482不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 00:04:23.19 ID:mPkesTav
TS-869 Proに、WD30EFRXをx 8で、24TBで運用されている方はいらっしゃいますでしょうか?推奨から外れる様なので、導入が少し心配でして。
483不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 00:15:19.26 ID:VgQQSzRp
>481 なるほど、実測したほうが正確ですよね。小さいファイルだとNAS側のメモリに吸収されてしまうので、
NASのメモリ以上のファイルなら、正確に測れそう。
それにしても、15〜18MB/s出ているんですね。なんで自分の環境では10MB/s止まりなんだろうか?
PCとルータの距離は5mくらいで、同じ部屋の中なので障害物はないし。
ただ、賃貸のマンションなので他の部屋の無線LANの電波が飛び交ってます。
484不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 01:58:17.67 ID:it3E95Km
>>475
無線LANでwriteで10MB/s(80Mbps)でてればまあ上等じゃない?
an300Mbpsでも実効は150Mbps(20MB/s)ぐらいが限界。

その半分しかでてないというのは若干気になるけど
11aはちゃんと40MHz幅にしてる?

ノートの機種によってはアンテナが1個しかついてなかったり片方が実質しんでたりして
表示上は300MbpsといいつつまともにMIMO2ストリーム使えないものもあるので
そっちが原因かもしれない。
485不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 03:02:36.97 ID:qqbDRQZd
>>470
http://www.ec-cube.net/product/system.php
NASファームウェア 3.7.3 Build0801 (PHP 5.3.14)
推奨PHPライブラリmhashが無いくらい
PHP5.3.0以降だとmhashをエミュレートするようなのでたぶん大丈夫

http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?web_server.htm
http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?mysql_server.htm
http://docs.qnap.com/nas/jp/connect_to_qnap_nas_from_the_i.htm
486不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 08:52:46.13 ID:I9T36rpX
>>457
>有線ならボンドで1300Mbpsくらい。

ボンドが何を意味するのかよく分からない。
1000Mbps以上ということは、なんとかトランキングのこと?
487不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 09:25:21.58 ID:+8tMACla
あいかわらずレベルが低いなw
488不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 10:04:59.18 ID:FdK1iPhv
出てきた毎度のレベル厨 w
489不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 10:22:55.44 ID:12fS9Qva
毎度っていうかスクリプトでしょ。じゃなきゃ単なるアホ。
490不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 11:11:24.88 ID:FlT9+ijC
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガスライティング」を報道しろ
491不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 12:12:59.16 ID:6TOAR11Z
>>482
使っているけど特に問題はないぞ。
WD30EFRX×8をRAID10で運用してるがエラーにも認識してないのもない。
492不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 15:21:30.77 ID:fq+yvOv2
>>486
トランキングのことをベンダーによっては、
ボンディング、リンクアグリゲーションっていう。

厳密には違うが、耐障害性と1:nでの
速度向上って意図では同じものと思っていい。

493不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 15:30:47.86 ID:9AyaoH8D
>>482
WD30EFRXが推奨から外れそうなソースは?
494不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 19:44:33.50 ID:wS9TV3bk
>>493
http://wdc.com/jp/products/products.aspx?id=810
WD Redハードディスクドライブについてはご自宅やスモールオフィスのNASシステム(1〜5ベイ)用に設計・検証し、このような用途でのご利用をお勧めしています。
495不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 20:31:20.24 ID:MDlz3EHB
>>479>>484
暗号化のことかな?WPS2-PSK-AESでやってます。
上にも書いたけど、ノートPC内蔵クライアントじゃ80Mbpsなら妥当だと思います。
ちょっと高いですがメーカー最速クラスのルーターと純正子機使えば200Mbps超えますよ。

>>486
すみませんボンディングの略です。

>>492
>ボンディング、リンクアグリゲーションっていう。
→そこはベンダーの違いじゃなくて、使ってるアプリやプロトコルの違いですよ。
 まぁ確かにユーザーからするとどうでもいいんですけどね・・・。
496不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 20:32:16.60 ID:MDlz3EHB
ミスった!
×WPS2-PSK-AES
○WPA2-PSK-AES
です。
497479:2012/09/14(金) 21:03:21.55 ID:I5jnWi5t
>495
ヒャッホー
ノートの "インテル Centrino Advanced-N 6250"とルータのファーム更新したら、速度がめちゃくちゃ上がった。
http://iup.2ch-library.com/i/i0741912-1347624054.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0741913-1347624080.jpg
498479:2012/09/14(金) 21:11:02.47 ID:I5jnWi5t
>497 間違えた。こっちです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0741917-1347624272.jpg
それにしても、CrystalとQ-NAP計測とでは、2倍くらい違いがある・・・
実際にファイルを転送してじかん計ってみると、QNAP計測とほぼ同じ。(Windowsのコピー画面も)
>481さんも言っているようにCrystalは無線LANではスコアが低くなるみたい。
499不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 21:20:48.52 ID:7uiI4u/W
速度計測をしたいなら、nuttcpを使うのがいいと思う。
ipkgにはないっぽいから、ソースからコンパイルするしかないが。
500481:2012/09/14(金) 21:46:27.85 ID:Jmn/wT8r
>>498

無線つーかGbEの有線LANでもCDMじゃ実スループットとはかけ離れた値が出る
ネットワークドライブに対するCDMの測定値はホントに大雑把な目安程度にしかならないってのが個人的な感想
501不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 22:23:22.47 ID:MDlz3EHB
>>497>>498
お〜、おめおめ!オンボのチップでそんだけ出れば十分です!
502498:2012/09/14(金) 22:27:08.38 ID:I5jnWi5t
>501 この2倍のスピードをだすにはポートトランキングがうんたらかんたら・・・
503不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 23:08:01.53 ID:0dGdlD3a
いまだLAGでクライアントのスループットが倍増すると勘違いしてるやつがいるのか。
504不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 23:14:37.02 ID:I5jnWi5t
>503 ごめん 1:1では無理ってわかってて書いた 今では反省している。
>500 Crystal Disk Markでは、無線だけではなくて"ネットワーク上の"通信速度がおかしくなるのか
505不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 23:58:12.29 ID:JmhM9pPv
>>498
もっとでかいサイズで計測したら変わってくるんじゃないかな
506不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 00:13:52.81 ID:shScF3v8
>>491
ご教示ありがとうございます。安心して導入できます。
507不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 01:17:56.87 ID:hopEgk1g
>>494
WD redが発売された当初から1〜5ベイで最適化と出ていた
6ベイ以上で使うと致命的な問題が発生するなら困るけど
QNAPの互換性リストでは削除されずに更新され続けているし
問題なく使えるなら、それだけの理由で外れるというのは無いんじゃね?
508不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 10:40:25.51 ID:+3jjZza8
>>494
それ以上の大容量でつかうなら、より高信頼のWD RE4を使ってね。
ってことじゃないでしょうか。
HDDは一台一台独立して動いているので、千台でも一万台でも変わらないと思いますよ。
509不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 19:23:33.52 ID:dVi2epls
昨日家帰ったら、家にいない間に雷かなんかで瞬断合ったみたいで再起動してた。
無停電電源装置使ってる人います?
安いのででもいいから使ったほうがいいかな・・・
510不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 20:09:48.06 ID:RP8yKZ3M
ヘルプです。
TS-419P%2bをHDD3台でRAID5運用してきました。ディスクを増やそうと空いているスロットに新HDDを差して、「ハードドライブの追加」コマンドを実行したところ、翌日SYSLOG見るとRAIDの構成に失敗したと出ていました。

とりあえず再起動したところ、RAID構成しているHDDのうち2台が「単一のドライブ」として認識されるようになってしまいました(残り1台はRAID5として認識)。

なんとか元に戻す方法はないでしょうか。
コマンドからRAIDを再構築するスキームなどがあればぜひ教えてください。
511不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 20:28:40.53 ID:LwG05nNT
TS419P2購入したんだけどPCのiTunesフォルダと
NASのMultimediaフォルダを同期させるにはなんのソフト使ってる?
NetBakReplicator?
512不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 20:33:58.73 ID:22SL01vg
>>511
いっそのことiTunesフォルダをNASにおいてしまっては?USBにバックアップ取るようにして。
どうしても母艦に入れときたいならBunBackupかな
513不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 21:36:18.59 ID:kJ8PGKr/
>>509


家電使いすぎてブレーカー落ちても平気だしな。
雷サージ対策も含めると安心感が違うわ。
514不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 23:22:35.27 ID:m4dQLazr
>>464
TS-212だけど同じく。
どれ適用したらいいかわからん。
515不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 23:30:39.96 ID:HsDtKy7N
>>509
自分も使ってる
安心感が全然ちがうしね。

もし買うならすこし高くても正弦波出力のやつを買った方がいいよ。
安いやつに多い方形波出力のやつはACアダプタにしろ内蔵電源にしろあんまりよくないんで。
516不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 01:01:18.23 ID:9Fw6Vxj2
>>511

なんでわざわざ二重管理するの?
iTunesのフォルダを直接 NAS 上に置けば良いだけ。
517不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 01:31:36.11 ID:n6xnXB5f
ナスにUSBスピーカさして音楽プレーヤーとして使うからでは
俺やってるが同期はSyncToyでやってる
他のだとファイル名に特殊な文字使われてるとエラーでる
518不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 02:02:08.82 ID:9Fw6Vxj2
>>517

いや,NAS 上に iTunes 用のフォルダを用意して,
そこを共有ドライブとして扱えば良いだけだと思うんだけど。

実際,うちではそうしているし(PCとMacで排他的に使ってる)。

PC 上のフォルダと NAS 上のフォルダを別々に用意して,
別のアプリで同期させるなんて,意味不明。
519不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 08:02:07.36 ID:+XpbFbKc
>>518
自分のPCまたはNASが壊れた時バックアップになってんだろ?
意味不明呼ばわりする前に意図を読んだ上で否定しろ
能無しが
520名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 08:02:41.03 ID:PZXtIRda
うちもやってるぞ。QNAPを見ていればPCのバックアップ側のバックアップを気にしなくていいから便利だ。

しかし、QNAPにおいたiTunes のフォルダを無線LANでVPN経由でWindowsのファイル共有から使った見たが、さすがにiTunesの操作がカクカクになってワロタ…
問題の切り分けがいりそうだ
521名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 08:04:57.74 ID:PZXtIRda
>>520
>QNAPを見ていればPCのバックアップ側のバックアップを気にしなくていいから便利だ。

QNAPを見ていればPC側のバックアップを気にしなくていいから便利だ。

の間違い
522不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 08:19:59.50 ID:N+7z6li9
それって便利って言うの?
どこに置こうがバックアップしてるんだから同じじゃね?
523不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 10:46:40.52 ID:W75Knz5k
iTunesなんか使ってるからレベルが低いんだろうw
foobarとかあるのにねwww
524不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 10:58:32.82 ID:jEM+/P7z
NASに置いたら共有フォルダになっちゃってPCに無いとiPhoneに曲移せないじゃん?
525不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 11:17:45.46 ID:v4WBSb4i
>>524
お前NAS使えないのに無理に使うなよ
526不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 12:33:36.28 ID:jdvQLTiW
みんなmt-daapd使ってないんだねえ。
527不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 13:40:33.04 ID:pocnXPMU
469Pro届いたが一緒に買ったWD Redが届かん…
528不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 14:24:43.34 ID:7Jo6RnPt
>>527
自分も419PIIと同時にRed買ったのに
かれこれ1週間以上入荷待ちだよ。
529不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 14:51:40.86 ID:jJTYTnR5
269L、一般店頭発売っていつ頃になるのかね?
まさか法取扱いのみとかないよなぁ…。
530不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 15:09:13.76 ID:pocnXPMU
>>529
尼で扱ってるよ
2〜5週間になってるけど
531不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 15:55:34.52 ID:jJTYTnR5
>>530
確認してみた。他の製品の時もこんな感じだったっけ?
もっと大々的というか、あちこちで買えたと思ったんだけど。
まだ纏まって手配出来てないのかなぁ。
532不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 18:07:32.18 ID:kDrWX50c
裸俗のお立ち台 USB3.0を後ろにつないでバックアップ(Web File Managerでコピー)したら
you do not have permission to perform this action
とか出て中断されて、USBの方はアクセスランプずっと点滅してる
HDDかと思って別の出やったらまた同じ症状

このスレや英グーグル結果見てると何かUSB(3.0?)系が怪しいっぽいな…
533不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 11:37:27.28 ID:YSNM8N6s
>>532

QNAP本体は,どれ?
534不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 11:39:30.22 ID:YSNM8N6s
>>529

NTT-X Store でも扱ってるね。2ベイにしては,ちょっと高いように思うけど。
535不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 12:34:46.57 ID:wXyy13Bz
>>534
NTT-X storeは、NASではNetGearに注力していてQNAPを売る気が無いのか、QNAPのモデルはどれも割高。
269Lの値段なんて、他店での269Proの値段よりも高いなんて、どう言うこと!って感じ。
536不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 14:05:28.15 ID:eWj3r642
NTT-Xって共同経営者がダイワボウだから、ダイワボウ取り扱いのネットギアに力入れてるのは当然だろ。
537不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 14:22:39.27 ID:HvXIa/s0
ネットギアのほうが安くて高性能だしな
ネットワーク機器つくってるメーカーだから当たり前かもだけど
538不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 14:54:41.46 ID:YDkekTuX
2,3年くらい前はネットギアのNASは安かろう悪かろうで
電源やファンが壊れまくってたけど今はどうなのかな。

あとは煩いみたいなんでファン交換する人が結構いるね。
置く場所によっては、こっちでもいいかも。後は信頼性のみだけど
3年保障っていっても・・・ねえ。
539不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 15:59:02.04 ID:MrghEoFJ
>>533
すまんこ、TS419P-II
結局PC経由でやった。ドライブも正常(念のためフォーマットしなおしてWDツールでチェックした)
File Managerのコピーは普通のコピーじゃなくて、権限とかで何かやってそう
バックアップ機能はそもそも不安定すぎて早い段階で諦めた
何なんだろう…
540不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 16:42:48.40 ID:g77XOOwP
>>538
電源の問題が出てたのはInfrant時代の製品だよ
ネットギアになってから出てきたUltraシリーズとかはさしたる問題は出てない

まあ高機能が欲しけりゃQNAP、単なる倉庫でいいならネットギアでいいんじゃね?
あとReadyNASは6ドライブまでの製品しかないから8ドライブが欲しけりゃ選択肢から外れる
541不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 21:34:16.48 ID:K9hvoE+C
219Pでなんかいま「アクセス権管理」>「共有フォルダ」みていったらいもしない502というユーザーに読み取り書き込み権限がついていました。
ユーザーみてもそんなユーザーいないし作った覚えもない・・・なんだろう。ログみても不正なアクセスないですし・・・基本的に外部からははじいているし・・・こわい
542不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 22:28:26.73 ID:yaCkYayY
>>541

それはただのUIDだろ。
元々502ってUIDが割り当てられたユーザーが居たけど、そのユーザーが削除されただけでは?

QPKGをアンインストールしたか、ユーザーを手動で削除したかしたんならそいつの残骸だと思われ。
543不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 09:44:47.53 ID:3u87jiQA
侵入された痕跡かぁ…
ユーザーは消したけど、ファイルには残ってたのかな?
怖いね…
544不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 10:41:17.96 ID:vaVbFt1O
>>542
ありがとうございます。
その通りでした・・・。ユーザー消したせいでした。
お騒がせしました。

>>543
なんでもなかったみたいです。すいません。
545不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 12:58:01.50 ID:unZlX+WL
419PII買った。
色々入れてUSBにバックアップしたら20時間。変更なしに再度バックアップで12時間・・・
遅杉じゃね?
esataなら速くなるのか
546不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 13:24:53.96 ID:3ZzdxFV7
>>545
全然違うからeSATAで繋いだ方がいいよ。
547不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 14:15:39.09 ID:gjYd4wfW
会計事務所の小規模オフィスのサーバー機として
XeonE3-1220 3.10GHz 
メモリ:4GB HDD:500GB×2(RAID1)
OS:W7PSP1
を提示されてるんだが
これって一般的な市場価格ってどのくらいの価値?
型が古くて似たスペックのPCがネットで見当たらないんだが・・・
548不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 14:38:54.32 ID:3ZzdxFV7
>>547
IBMのx3100?
スレ違いだけれど20万くらいじゃないか?
549不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 16:22:01.93 ID:VLDAIlsn
>>544
ところでユーザーの削除ってWebUI使ってやったん?
WebUI使って削除したのに権限が残るんだったら気持ち悪いな。
なんかの拍子にそのUIDが再利用されるようなことがあると面倒くさそうだ。
550不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 21:53:03.74 ID:ZHEu0z40
>>547
548さんと同意見です
20万位ですね。
10人以上同時アクセスがあるならサーバosにしといた方がいいですよ
551不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 23:00:44.23 ID:taqL4FaU
修理に出してもうすぐ2週間。
全く音沙汰がない。
この対応だと会社で使えないなあ。
一部署のファイルサーバにいいかなぁと思って選択肢に入っていたけど。
552不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 23:08:19.68 ID:mzeNN522
法人契約なら対応は別だろ
553不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 23:14:51.24 ID:ZHEu0z40
554不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 23:20:10.62 ID:LdJKAMH4
>>551
会社でエロサーバができるとは、いい仕事環境にいるな。
うらやましいぞ。
555不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 23:26:54.35 ID:NI9DaGsQ
非表示フォルダにしてもWeb File Managerでみたらフォルダ見えてしまうんですが、隠す方法ないですか?
中身はエロ動画なので切実です。
556不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 23:46:08.29 ID:zDgBQDgq
>>555

見られたくない相手がWeb File Managerを操作出来ないようにする。

っていうか,Web File Managerを使える=QNAP管理者なら,
無駄なこと考えずに,エロ動画置くな。それだけだろ(笑)
557不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 23:50:00.93 ID:ZHEu0z40
俺はエロデータはiscsiのディスクにTrueCryptで暗号化ボリュームで保存してるぜぇ
ワイルドだろぅー
558不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 01:44:42.06 ID:PEaNgOsr
>>551
そんなに修理に時間かかるのか
買ってから5年になるのにハードウェアトラブル皆無だから知らんかったわ
ファームはリリース直後なんかによくやらかしてくれてたけどw
それもサポート終わってしまった以上今後は関係ない問題だな
559不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 07:29:37.42 ID:7Zm9ryVw
これは朗報か?!
[リリース] QNAP、ビジネス向けNASキットにコストパフォーマンス重視の8機種追加
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201209/18_09.html
560不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 08:32:16.96 ID:02FAC7ru
Win7Proをファイルサーバーに使うって値段の割に中途半端だな。
ちょっと無理してサーバー系OSにしておけば、ADやExchange、SQLなど導入できるし
ほんとにファイル共有だけならNASにしてUSB-HDDに同期取れば壊れても
USBバックアップを別PCに繋げて共有すればいい。
QNAPで1GB(RAID1)+2TBUSBでも6,7万円だろうね。
561不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 09:22:41.13 ID:PEaNgOsr
windowsサーバは小規模であればあるほどコスパわるくなるからなあ
windowsである以上それなりにパフォーマンスあるCPUじゃないともっさりだし
そんな高性能な石使うと消費電力が微妙高負荷なサーバ用途が無ければARMの方がいいな
clover trail辺りを使えば或いはわるくないのかもしれないけど
あの辺使ってまたファンレスなNAS出てこないかな
562不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 13:45:54.61 ID:KWWxUoWY
>>549
ふつうにブラウザでアクセスする管理画面からです。
いちいち権限消さないといけないから、ユーザー消すのは面倒ですね。
563不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 13:59:54.10 ID:Y39Um3Z6
>>551
業務で使うなら最低筐体二重化はしておかないと無理だよ。
できれば完全二重化によるRTRRがおすすめ。
おっとバックアップは別の話しだからね。
564不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 22:00:00.71 ID:B+LU5Ixn
>>562
サンクス。
頭の隅っこに置いとくわ。
565不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 23:09:56.92 ID:DktzZfTi
>>559
たいして安くなってない
566sage:2012/09/20(木) 02:53:11.96 ID:XB+K4TBV
>>273
>>365
電源不良の同士を発見。

8/10に購入、半日後に電源が落ち起動しなくなる。
翌日購入店のドスパラに修理に出し8/18に帰還。
その後何の不具合も無く常時稼動していたが9/20の朝に再発。
これからサポートにメールするところ。

TS419PUはそういう子が多いのか・・・?
567不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 07:09:29.72 ID:nYU8l9cj
電源不良こええ
568不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 07:40:49.21 ID:yMvWXGxs
中国の罠なだ
修理の時、中身を見られても気にならないの?
569不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 07:46:40.92 ID:sC9nNHgP
>>568
中国じゃなくて台湾な
さらに言うとHDD取り外して送ってるってのになにをみられるんだ?
牛ナスじゃないんだから
570不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 07:48:42.49 ID:4P8z4pZt
>>569
バックドアというのがあるわけだがw
571不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 07:51:15.26 ID:yMvWXGxs
>>569
え?電源ってほとんど中国製じゃないの?
572不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 08:01:28.96 ID:qGiBWQGy
バカも休み休みにしてほしいものだ
573不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 08:14:05.23 ID:yMvWXGxs


>>572
え?電源は台湾で作ってるってこと?

574不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 09:56:09.25 ID:QN8r5UNt
>>566
オオッ、奇遇ですね。私も419PIIを手に入れたのは、ほぼ同じ日(正確には一日早い8/9)でした。
その3日後からは、WD赤(3TB)を4発フルに装着して運用開始。
以来こちらの手元では、「何の不具合も無く常時稼働」して今に至ります。

ちなみに電源不具合に遭遇された方は、UPSやサージ防護器機等を利用されていましたか?
575不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 10:00:45.32 ID:UjE7fBHu
>>273
>>365
>>566
別機種だけど、俺はスイッチ不良で似たような現象になったことがあるぞ。
症状としては、深夜なので、誰も何もしていないのに、いきなり落ちる。
(朝見たら入っていない。)

購入店に電話して、代替機を送ってもらって、2台並べてあれこれしているときに、
触ってもいないのに、いきなり電源が入ったので、「あれ?」と思ったら
不良品の方のスイッチは、ものすごくクリック感が無くて、触れたら点くような感じだった。

単に値段だけじゃなくて、製造工程の都合もあるんだろうけど、
30円ぐらいでちゃんとした部品を売っているんだから、
スイッチぐらい良いものを使って欲しい。
576不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 10:18:55.95 ID:W7SZ0h9x
おっかしいな…WD20EFRXでRAID5組んで問題なく、
やっぱRAID6がいいから組みなおしたらDrive 1でDisk Read/Write Errorが出た
Bad Blocks Scanは問題なく終わってるのにやっぱだめっぽい

PCでフォーマットしてつなぎなおすのか、QNAPサポートに問い合わせるのか、
それともほかに何かやったほうがいいのだろうか
577不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 10:19:33.25 ID:WgLO015a
TS-469Lて液晶パネルが無いですが、
VGA出力があれば、不便ではないですか?
578不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 10:31:21.75 ID:zuWGF/Q7
>>576
接触が良くない報告をちらほら見るから、念のためHDD挿し直し。
579不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 10:49:54.65 ID:W7SZ0h9x
>>578
なるほど、確かにつながった
しかし今度は容量が0MBになってるw
580不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 11:17:02.53 ID:W7SZ0h9x
再起動してもだめっぽいからとりあえずPCでディスク確認して、だめなようならRMAする
大丈夫ならQNAPにゴルァかな
581不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 11:29:11.60 ID:rGtQN4Lt
再起動しまくるって UPSつけてないか?

ファームによっては3.0のポートにUPSつけてると再起動しまくるぞ

582不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 12:23:39.54 ID:EONGn2xG
>>579
HDD挿し直しじゃだめだよ領域解放しないと
583不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 21:32:10.52 ID:AUa20X01
電源トラブル多いなぁ
下手して火事とかになっても困るし対策してくれないかな
584不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 22:54:35.35 ID:AW8avrfI
>>452 ですが、未だに修理から帰って来ない・・・。
やっぱりACアダプタだけの問題ではないのかも知れない。
電源くらいケチらないで欲しいなぁ。
585不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 22:58:17.24 ID:nYU8l9cj
電源とメモリだけはケチるなという遺言があったな
586不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 23:24:58.67 ID:yrrAc+/r
 うるさい電源の小さいファンを交換出来ないかと思って開けてみたら、
80ブロンズって書いてたな。
 ファン交換は難しそうなのであきらめたが・・・。

電源自体が汎用的なものだったら
性能いいのに交換したいけど、出てる線が専用っぽかった。
587sage:2012/09/20(木) 23:42:27.97 ID:KF2/8TXe
365です。
私のTS-419PIIも突然起動しなくなり、修理に出しましたが未だ帰還せず。。。
588不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 23:54:14.55 ID:M218VeJm
ロット不良でも出てるのか?状態だな
589不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 00:05:55.48 ID:rpgPl/D4
ウチの419P+ちゃんを迎え入れたのは1年以上も前か。
以来、GigabitLanを駆使し、一切の文句を言わずに、
ずっと僕の為に、エロ動画を送り続けている…
590不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 00:25:27.49 ID:FyebJzGk
591不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 00:35:46.27 ID:5qwMpjXh
最近の419P2は危険なのかな
購入して翌日に電源故障して、交換品届いて2週間ぐらい使ってるけどこれも壊れるんじゃないかと不安になってきた
592不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 00:42:01.84 ID:UQbAC1jh
419P2はUSB3.0も挙動が怪しい旨のレポを散見するよね。
兄弟の中でも問題児なのかしらん。
593不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 01:14:15.56 ID:RHmeUDt9
ID:W7SZ0h9x だけどどうやらドライブの方に問題があるっぽいのでRMA決定しました!やった!
QNAPさん疑ってごめんなさい!
594不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 01:16:27.03 ID:rfIvlFSQ
QNAPのNASにメモリ増設してるブログをよく見かけるのですが
メモリ増設するメリットはなにがあるのでしょうか
現状ハードディスクのRead/Write速度のほうがLANの速度よりもはやいので
ディスクキャッシュとしてはあまり効果がないように思います

追加でいろんなデーモン立ち上げる場合などでしょうか?
595不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 01:52:39.29 ID:tAEespYc
566です。

>>574
>ちなみに電源不具合に遭遇された方は、UPSやサージ防護器機等を利用されていましたか?

UPSもサージ防護器機等も利用してないです。
一台目は前面のUSBコピー使用中にご臨終
二台目は特に作業は何もさせてませんでした。

HDも対応表にのっているもので特に問題無いと思ってます。
596不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 05:19:40.23 ID:Di30Jci/
>>594
NASとして使う分には意味ない。
自分でプログラム突っ込んで遊びたい人には意味ある
597不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 06:18:01.32 ID:rAYeTSk3
>>595 「UPSもサージ防護器機等も利用してない」
電源が故障したのは、自己責任だと思って諦めましょう。
598不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 09:00:22.64 ID:MIEceDJt
419PII買ったがWD赤の入荷待ちで何も出来ずに悶々としている俺を不安にさせないでー。
599不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 16:48:10.11 ID:yxyiWafb
>>594
レイテンシがさがるやん。
HDDのシークは2ms以下だけどどえらいボトルネックです。
でもそこまでパフォーマンスがいるならSSD使ったほうがいいかもね。
600不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 19:48:30.54 ID:Q0BeM24C
TS-469ProとTS-469Lのどちらが良い?
5千円くらいだったら、TS-469Proの方が良いかなと思っています。
601不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 21:27:37.69 ID:t54cCH5N
>458

超遅レスですが、私も機種は違うものの、全く同じ症状になりました。
サポートの方と英語でやりとりして解決しましたので、その際の解決法を書いておきます。

以下からPuTTYというソフトをダウンロードして起動します。: www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/download.html
NASの IPアドレスを入力してadminアカウントでログインします。
PuTTYから以下のコマンドを順に実行します。

swapoff -a
mdadm -S /dev/md8
for A in a b c d e f g h; do mkswap /dev/sd${A}2; swapon /dev/sd${A}2; done
e2fsck_64 /dev/md0

※最後の行は最初e2fsck というコマンドでした。
 エラーがでたらe2fsck_64にしろといわれました。HDDかシステムによっては_64がいらないかも。
 どちらにしてもe2fsck*がうまくいかないと修復されません。
 for 以下の分はa b...がドライブ分だけ繰り返しです。自分のシステムに合わせて変更してください。
 ただし、私の場合はresource busyといわれたので意味があったのかは不明です。

ファイルシステムチェックが終わったらリブートします。成功すればマウントされています。

QNapのサポートは最初いきなりポートをあけてこちらからアクセスできるようにしろと言ってきてびびりましたw
自分でやりたいと言ったら丁寧にサポートしてくれたので感謝していますが。
602不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 21:49:37.19 ID:v1xqe8qE
>>600
そう思って俺もPro買ったよ
液晶と鍵の違いだけならLでも良いかなと思ったけど
実使用には関係ないとはいえSATAが2にスペックダウンしてたのが気になってさ
数字に出ない部分とかコストダウンしてるんじゃないかと
603不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 21:50:07.12 ID:Se0Ncbcl
何をやっているのかわからないのに紹介するとかあいかわらずレベルが低いな…

fsckがドザのchkdsk /Fだろ…JK
2行目はRAIDの再構築だからレベルにあわせないと悪化するだろ…JK
604不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 23:03:14.83 ID:t54cCH5N
>603

ドザがわからずぐぐってしまいましたが、mdadmのmd8 は
md{ドライブ数}にするってことでしょうか?
fsckは調べてやってみたのですが、コマンドがないと言われ、
なぜe2fsckとe2がついているのかは今もわかっていません(笑)

すみません、あきらめかけていたデータが修復できて舞い上がってしまっていたようです (^^;
以前自分で質問した際も、458さんのときもレスがなかったので
ちょっとでもお役に立てればと素人ながら報告してしまいました。
フォローありがとうございます。
605不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 23:06:58.85 ID:H3fvhN1E
>>604
わからなくても解決したことを具体的に紹介することは
どてもいいことだと思う。
英語のやり取りも上手みたいだし、洋物ファンですか?
606不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 23:20:15.41 ID:rAYeTSk3
>>600
金額差が5千円くらいしか無いのなら、
迷わず69Proですね。
607不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 23:46:24.11 ID:rNrsItBh
QNAPのなかのドライブ構成ってどーなってんだろ
608不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 01:53:32.18 ID:dGMsgEOK
これまでバッファローのリンクステーションでEye-Fiと連携させ、
リンクステーションとFrickrへの同時アップロードを行っていました。
同じようなことがQNAPでもできますか?
609不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 02:03:25.18 ID:N1A8Dzsp
>>607

ドライブ構成って?
2bay, 4bay,...,8bay と数種類あるけど?
610不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 04:40:05.49 ID:nFJw0bGQ
>603

458です。手順の方ありがとうございました。
報告してませんでしたが、自分の環境も復旧しています。

自分はポートを開けてサポートに直接見て貰ったので、同じ原因と
同じ手順で復旧したのかどうかは分かりませんが、この手順は覚えて
おきたいと思います。
611不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 04:41:15.74 ID:nFJw0bGQ
603じゃなくて、604の方でしたね。失礼しました。
612不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 08:11:51.87 ID:dpqmrUjt
>>602
SATAが3Gbpsなんですよね。
ネットワークの方が処理が遅いといっても気になる。
数万円くらい安ければ、検討対象になるのだが。
613不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 11:27:13.79 ID:ELpaIllm
>>604

1-3行目はLinuxのswapの設定しなおしだから大事なのは4行目だけ。
なんでswapの設定し直すのかは不明だな。普通いらないような。

>mdadmのmd8 はmd{ドライブ数}にするってことでしょうか?

同じファーム使ってるQNAPならドライブ数にかかわらず/dev/md8が
swapになってるぽい。/dev/md0がメインストレージ部。あと、/dev/md9
と/dev/md13ってのがあるね。

>>603
>2行目はRAIDの再構築だから

raid止めてるだけ。再構築じゃないよ。まぁ、mdadmを触るのは危険というのは同意
614不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 11:32:52.10 ID:b7aglAw3
修理が遅いのって、もしかしてどんな故障でも台湾に送ってるんかねぇ。
まあ、販売代理店でできるのは丸交換くらいしかなさそうだけど。
615不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 12:25:48.86 ID:nFJw0bGQ
>613

自分はfsckのためにswap領域を一時的に広げる措置だと解釈しました。

md8のRAID構成は先頭の2台をRAID1として、3台目以降はspareとしてあったので
そのままだと500MBしかありませんが、この設定をすると500MB*ドライブ数が
swap領域になると思います。
616不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 13:19:23.04 ID:ELpaIllm
>>615
>md8のRAID構成は先頭の2台をRAID1として、3台目以降はspare

ホントだねぇ。うちもsda,sdbだけ使ってあとはspareだわ。それもraid1ってw
swapをraid1にする理由が思いつかないw。raid0にでもしとけばいいのに。

>自分はfsckのためにswap領域を一時的に広げる措置だと解釈しました。

fsckするのにそんなにメモリ使うかどうか疑問だけど、確実に動くように
するなら見かけのメモリ空間広げたほうがいいかもね。
617不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 14:11:32.70 ID:Rj66FeBd
>>612

どうせGbEがボトルネックになるんだから別にSATAが3Gbpsでも問題なくね?
618不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 14:48:17.02 ID:wVmwn1LI
>>617
「GbEがボトルネックに」なんてこと言い出したら、
x69 の Pro や L なんて要らず、x19PII で十分と言うことになりませんか。
619不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 15:23:42.96 ID:Rj66FeBd
>>618

その辺はCPUもメモリも違うから一概に言えないでしょ
単なる倉庫じゃなくて何か走らせるとかなら性能は高い方がいいわけだし

「気になる点がSATA6Gbps非対応くらいしかないんなら、どうせGbEがボトルネックになって
6Gbps対応なんて意味ないんだから買っちゃっていいんじゃない?」ってことだよ
620不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 16:31:38.80 ID:DairZpxW
RAID5, 6でパリティ演算が必要だからCPU速い方がいいんじゃね。
621不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 18:20:27.51 ID:HuAMBV7V
お前らがエロ動画の転送速度に熱心なのはよくわかった。
622不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 18:55:34.86 ID:zf7x1M20
623不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 21:06:40.66 ID:iT3qjekZ
TS112をつかっているのですが、もう少し上位モデルの購入を検討しています

4ベイのモデルでは複数のアレイを作成することはできますでしょうか?
ex)
ドライブ1:SingleDisk
ドライブ2〜4:Raid5
のようなことは可能でしょうか
624不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 21:14:27.78 ID:CGZmGxcw
可能です
625不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 22:23:07.01 ID:CGZmGxcw
そういえば、複数のディスクボリュームを作成しても
同じ共有フォルダ名は使えないし
ボリュームを別のNASへ移す時、スロット番号が違うと初期化されるから
暗号化ボリュームを別に作るくらいしかメリットが無い気がする

混在するボリュームの一部を抜き出して
そのまま別のNASへ移行できれば良いのにね
626不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 22:27:24.82 ID:iT3qjekZ
>>625
回答ありがとうございます

TS-112から
TS419に移行するとして
112についていたディスクはそのまま、419でSingleDiskとして
使うことはできないということでしょうか?
627不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 22:31:48.77 ID:CGZmGxcw
>>626
可能です
ただ、入れる場所を間違えないようにしてください
TS-419の2〜4番に入れると初期化されます

http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?system_migration.htm
628不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 00:57:50.03 ID:wYLWerPc
>>627
後々のことを考えると1〜3にRaid5を設定し
4に既存のSigleDiskを入れたほうがよさそうなので
TS-112で使っていたディスクはいったんフォーマットしなおすことにします。

ありがとうございました
629不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 08:44:36.92 ID:9LB1VtGp
608ですが色々調べてもqpkgでできるものはなさそうです。
どなたか力をお貸しください、
630不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 14:37:22.17 ID:nfc8Qfbe
尼直販のqnapって平行輸入品なんかね?
ユニティ経由の269L より気持ち安くなってるんだけど。
国内代理店物なら購入したいんだけど…
631不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 17:31:04.00 ID:QzQ76ddD
>>630
アマゾンが直で売ってるものなら代理店通してるよ。
632不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 19:16:16.91 ID:nfc8Qfbe
>>631
そうそうのレスサンクス。
それ聞いて安心しましたわ。
633不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 19:48:17.61 ID:2z1vlG6Y
QNAPのNASで
vmwareとか使って
ゲストOSインストールとかできたら最高なんだけどなー
634不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 21:06:42.29 ID:9Yjxo0O3
Atom じゃ厳しいでしょ
せいぜいesxiのストレージにするのが吉
635不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 21:21:03.45 ID:6Ufab6l8
>>633
できるよ。
QPKGにVirtualBoxがある。
Windows8とUbuntu入れてます。
Webブラウザからアクセスできるから便利だし。
636不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 21:38:28.28 ID:2z1vlG6Y
確かに言われてみればそんなのあったね
英語サイトで見た覚えがある
確かベータだったっけ??
使い方が分からんので手を出さなかったんだが
637不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 23:05:20.21 ID:wYLWerPc
しかしまあ仮想PC動かしたいなら、古いPCとか
使えばいいんじゃない?
Core2とかでもAtomよりはやいっしょ
638不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 23:09:35.73 ID:fAFI8aza
>>633

QNAPで仮想OS動かして,何がしたいの?
ふつーに安いPC買ったほうが扱いやすいと思うんだけど。
639不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 23:50:54.08 ID:2z1vlG6Y
↓実際QNAP開発陣も興味持ってるものっぽいね。
http://www.qnapclub.jp/viewtopic.php?p=940
QPKGで出すぐらいだから需要あると見込んでるんでしょう。

とりあえず、職場でMSDN契約して、マシン購入して、
VmWarePlayerつっこんで開発環境作ってみたら快適だったんだよね。
環境が切り分けられるというのが何といっても良い。
QNAPに関しては個人で使う想定なんで、
QNAPのような非力なマシンで何本もゲストOSを並行で走らせるつもりは今のところない。
リモートで入ってApacheやらTomcatやらSVNやらXAMPPやら、
そんなのを起動しておいて、
クライアントマシンとの疎通が確認できればそれでいいんでね。

あと、古いマシンとか全部里子に出してしまうか即捨ててしまうし、
省スペースにしたいんで、QNAPでやれればそれはそれはベターだと思う次第。
640不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 00:02:45.69 ID:yF7x6Zcv
>>639

それだけだったら,PCでもMacでも何でも良いけど,
持っているマシンで VirtualBox 動かした方が,管理しやすいんじゃ?
641不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 00:09:47.05 ID:cJWeqJXp
以下のモデルなら意外と使えそう

Dual Core Intel? Core? i3-2120 Processor 3.3 GHz
TS-879 Pro、TS-879U-RP、TS-1079 Pro、TS-1279U-RP、TS-1679U-RP

Quad Core Intel Xeon E3-1225 3.1GHz Processor
TS-EC879U-RP、TS-EC1279U-RP、TS-EC1679U-RP
642不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 00:18:43.46 ID:5VqbfQCt
>>640
デスクトップPCを常時起動させていたくない。
それに尽きるでしょう。
クライアントマシンはデスクトップPCの場合もあり、
ノートPCの場合もあるし、外部の場合もあるので。
NASならファイルサーバとして常時起動しているから
ゲストOS上にXAMPPだの上げておくのにはうってつけ。
WEB公開テストもらくらく。
643不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 01:28:05.84 ID:mLWQ/wpp
録画したファイルとかエロとか保存するのでこの度869proを買いますた

NASは初めてでRAIDなんてやった事もないんだがRAIDの種類は何がいいだろうか
644不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 05:08:51.14 ID:NdHmxmGn
>>642
なるほど

>>643
エロとかが何TBあるのかによるが、とりあえず3TBで収まるようなら
WesternDigitalのRed2台かってRAID1ミラーでいいんじゃないかな

それより多いならディスク増やして、Raid5かRaid6。
645不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 07:43:12.63 ID:ZggMq2Xo
>>643
8台でRAID5ってのは怖いからRAID6にしたほうが絶対いい。
RAID5だと一個壊れて7台でリビルドをやっていた時に
その7台のうち一台でも死んだらデータ全部無くなる。
RAID6なら1台分の容量が減るが8台中同時に2台壊れても大丈夫
646不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 08:51:51.11 ID:fXgwxQ5q
869ならHDD8台も積めるわけだから俺もRAID 6にした方がいいと思う
ただしそれでも完璧じゃないからバックアップはちゃんととらなきゃダメだが
647不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 09:15:43.54 ID:mLWQ/wpp
諸兄、ありがとう

RAID6でやってみる
分からなかい事があったらまた教えておくんなまし
648不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 21:20:24.49 ID:lP2rj+zh
>>642
言いたいことはわかるんだけどそれでもやっぱNASにそれをやらせるのはなー。
と思う。
まぁ何を重要視するかってところか。

とかいう我が家はQNAP+ノートPC(仮想化ホスト)常時起動体制。
649不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 21:57:40.16 ID:6iAYjz2Y
>>639
mini-itxのマシンで、ESXiを動かして、ストレージをQNAPにするのがいいよ。
うちはそうしてる。mini-itxなら省電力、省スペースだから起動しっぱなしでも気にならん。
マウス、キーボード、モニタ無しで起動させておけばいいしね。
650不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 22:01:25.51 ID:6iAYjz2Y
あと、ATOMでVM動かして、XAMPPだとちょーもっさりでテストでもストレスたまると思うよ。
651不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 22:53:45.09 ID:TCrcPzuD
GUI不要なサーバーならCUIのみのLinuxにすりゃ軽くなる
652不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 22:59:33.99 ID:5/sFg/1M
GUIじゃなければ軽くなるとかドザはあいかわらずレベルが低いなw
iOSはどろと違ってべつに重くねーしw
653不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 23:23:02.61 ID:TCrcPzuD
>>652
無いほうが軽いよ
馬鹿じゃね?
654不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 23:37:05.06 ID:vBIxsqby
>>652
もっさり文字入力なiOS6と違ってどろのAtokはもっさりしてないよ?
655不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 23:41:13.50 ID:8/rtwC13
>>653>>654
ああ?文句あんならリアルで相手してやんよ
パチンコガンダム駅までこいや、ビビって逃げんじゃねーぞ
656不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 23:57:29.72 ID:cJWeqJXp
iOSはQKPGにあるeyeOSの間違いじゃないのかよw
パチンコガンダム駅はiPhone5に興味ない人は知らんと思う
657不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 00:26:15.38 ID:7Y/bCKYe
>>656
なんでiOSの話が出てくるのかと思ったらeyeOSの話かw
パチンコガンダム駅は色んなところでネタにされてるからネット見てるやつなら結構知ってると思うぞ。
658不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 00:49:57.31 ID:TgqixUWf
>>652
あれはゴマカシ方が巧いんだよ。
CUIでも-¥|/-¥|/って感じでぐるぐる回したりして工夫するものもあるけれど。
659不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 00:54:38.23 ID:V+uAIQcX
ガンダムの流れをぶった切って申し訳ないんだが、3TB*8 RAID6 暗号化無し
Creatingが5時間経っても1%のままなんだが別に問題ない?
660不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 07:50:10.34 ID:V1mtb1rl
妙に遅い気がするよ
661不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 08:39:16.28 ID:V+uAIQcX
そうか…ありがとう
帰ったらもう一度見直してみるよ
662不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 12:44:04.13 ID:IAfJlT/c
RAID10×8だとすぐに終わってたけどな
パリティ計算をいっぱいしないから差は出るが、RAID6で構成したときもすぐに終わってた
663不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 21:47:52.91 ID:VCzrpfTI
>>658
そもそも5時間で1%ってことは500時間、20日もまてるの?
そんな簡単な計算もできないからレベルが低いって言われてるのわかれwww
664不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 22:02:36.26 ID:NrmjQDZ7
単純に時間に比例する問題でもないけどなあ
半日ほど様子を見て進んでいなければ異常だとは思うが
665不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 23:58:26.27 ID:+Y9/KuR8
TS-459Pro+でロジテックのLHD-2BR60EU3Rが外部ストレージとして使えたので、
RAID0でeSATA接続時の速度を参考までにご報告。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 59.991 MB/s
Sequential Write : 87.857 MB/s
Random Read 512KB : 35.574 MB/s
Random Write 512KB : 83.621 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.849 MB/s [ 207.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 4.858 MB/s [ 1186.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.440 MB/s [ 107.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 3.940 MB/s [ 961.9 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 3.8% (210.8/5588.8 GB)] (x5)
Date : 2012/09/25 23:43:03
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

666不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 13:34:40.23 ID:7qcCmA1B
1TB×2 RAID1の環境から
3TB2つ買ってきて引越しするとしたらどうやるのがいいっすか……
667不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 14:50:05.41 ID:jqeMM/TF
668不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 17:24:52.93 ID:3jPUf5aD
以前、QNAP本体は入手したものの、搭載するHDD/WD赤が手に入らないとお嘆きの方がおられましたよね。
複数の店舗で確認した最新の情報としては、当初見込まれていた9月下旬は無理で、入荷は10月第1週の週末頃とのこと。
669不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 17:28:03.14 ID:HA3zrGdS
うわー、USBDisk1と2がトグルしやがった!!!やられた!
670不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 20:10:37.13 ID:Qr4EwpM+
>>668
えー、中身空っぽのまま鎮座した419PII君は結局1ヶ月もラックの上に鎮座したままか
671不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 20:35:44.97 ID:bczqRh63
>>668
mjk
手持ちのHDDも満杯で4本も明けられないからなぁ待つしか
でも尼からキャンセルしてもいいぞってkonozama予告メールが今朝来たんだよな…

>>670
俺の469Proはまだ箱の中
672不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:12:57.61 ID:/jzvmSL2
発売前にamazonに予約したWD赤は届いたな。
買ったの一台だけだけど。
673不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:42:49.56 ID:3jPUf5aD
>>670
購入から一ヶ月も経ってしまうと、
仮に使い始めてすぐに故障した場合、補償はどうなるのでしょう。
すなわち、初期故障による新品との交換にはしてもらえず、
無償であっても、修理の扱いになってしまうのでしょうかね。
674不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:47:06.70 ID:02ZswLrI
当然そうなる
使わずに保管していたとしても、保管が悪いせいで壊れた可能性があるからな

もし可能なら普通に使用していたのに使っていなかったと嘘を言う奴が大発生するぞw
675不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:48:03.83 ID:orPff8j7
>>673
代理店の初期不良期間次第だけど、
それを過ぎると原則修理対応で、スゲー時間かかるよ。
問題ないことを祈る。
676不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 08:02:40.77 ID:CUbFzmrB
せめて本体だけでも早めに火を入れろって事だな。
677不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 09:10:30.72 ID:hwoz+/p8
iSCSIってどういう利点があるの?
678不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 09:19:56.54 ID:thoNlqQZ
まかーが使えなくて悔しがる効果
679不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 10:05:13.79 ID:goi8Iw/T
>>677
利点はわかんなかったけど、ベンチ取る時に使った
680不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 10:25:42.00 ID:ksBYO9sE
>>677
NASとクライアントのファイルシステムが異なる事による制限を考えなくてもいい。らくちん。
681不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 11:46:05.46 ID:0hUCHuzP
682不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 11:55:43.27 ID:ksBYO9sE
>>681
それ前はフリーだったけど今はシェアなんだよね。
一回仕事で使うかどうか軽く評価したんだけど、不安定でやめた。
やっぱOSレベルでサポートしてるかどうかって大きいよ。
OS X ServerぐらいiSCSIサポートしてくれてもいいと思うんだけど。
683不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 12:37:31.66 ID:IuBUYN9F
>>682
不安定って具体的にどんな環境?
俺ンところで使ってるけどトラブルレスだぞ。むしろLionが不安定で困る。
684不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 12:49:40.37 ID:ksBYO9sE
>>683
SLの頃に試してiSCSIののディスクマウントしてるとFinder巻き込んで虹色くるくるが止まらないのが頻発した。
OSをクリーンインスコしても同じ。ハードはMacPro、MacMiniで確認。
その時にこりゃ駄目だと思ったからそれ以降使ってない。
685不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 16:25:59.01 ID:ZXEiQXML
すみません。ちょっと質問です。

今、TS110を使っています。
公開用ではなく、テスト目的でwordpressをローカル環境で1ユーザーで
使いたいのですが、やはりというか、まともな速度が出ません。
SMBやFTP、WEBサーバー、MySQLといった必要なサービス以外は切っていますが
月数百円のレンタルサーバーのほうが、よっぽど速い状況です。
コンテンツにも寄ると思いますが、クリックして表示されるまでが5,6秒かかります。
(画像がメイン。ただし1ページに1枚。サイズは900x600ぐらい。)

これがせめて2秒ぐらい、出来れば1秒ぐらいで速度で表示されて欲しいのですが、
x69シリーズなら可能でしょうか?(269か269Lを考えています。)
もし、無理なようなら、買い換えは219P2あたりにして、
テスト用のレンタルサーバーを借りようと思っています。
686不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 17:06:23.99 ID:ksBYO9sE
PCにWebサーバ仕込むか、仮想環境にサーバ入れた方が良さそうな。
687不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 17:56:21.07 ID:D3jV3Osg
足回りの予感
688不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 18:26:43.57 ID:thoNlqQZ
このようにまかーが発狂するのがiSCSIの利点です(^^)
689不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 18:40:17.42 ID:zlwWMlDr
>>684
4.x系とQNAPって相性問題でもあったのかな。
OpenIndiana相手だと快調そのものだったんだが、そういやいきなり通信が切れると駄目だったな。
いまは5.xをOI151aとTS-212のiSCSIターゲットからマウントして使ってるけどこいつはアンマウントせずに切っても問題ないから忘れてたわ。
690不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 20:43:11.01 ID:uYWURcTo
>>688
レベル低いなw
691不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 20:58:30.37 ID:yN0o0GV4
>>690
マカーのね
692不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 21:08:16.37 ID:D3jV3Osg
>>690-691
なかよしこよし
693不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 22:38:59.08 ID:Oh3XoDzU
>>668
情報ありがとうございます。私も今週869が届くのですが、同時に注文したWD赤が来ないので、暫く使えそうにありません。w
694不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 23:17:19.25 ID:Mm5RqhG8
どっかデータベースメーカーが大容量ドライブ向けの統一フォーマット公開したりしてくれないものかなぁ。
オラクル以外で。
695不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 23:27:42.43 ID:hdGe/usZ
統一するメリットがないじゃん
696不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 23:45:55.60 ID:fZBArtNq
QNAPスレでMiniITXだの語るのはいかんよな
697365:2012/09/27(木) 23:56:04.24 ID:cCBW37Sl
まだ、修理から返ってきませーん
698不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 09:39:41.62 ID:tEbgQjVM
NASって2ベイ(RAID0)のやつから4ベイに引っ越しつつ
その後2台追加で容量拡張とかできますか?
699不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 09:58:15.40 ID:BtRn+m/b
不安定なのはiSCSIじゃない、OSそのものですか(^^)
700不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 10:09:55.58 ID:7YGUV93F
修理上がりを待ちきれない方は、
OLIOSPECが今夕開催のナイトセールで、19,800円の 419PII を狙ってみてはいかが。
701685:2012/09/28(金) 10:11:28.43 ID:GoN2e89f
>>686
ありがとうございます。
ローカルのHDDをリムーバブルトレイで、差し替えて環境を切り替えているのため、
どうしてもローカル環境以外に必要なんです。
だからといって、そのためだけに安鯖を買うのもばからしいので、
どこか安い共用鯖を利用することにしようと思います。

>>698
NASってくくりだと出来ない機種もありますが、QNAPなら出来ます。
702不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 10:22:33.90 ID:tEbgQjVM
>>701
どもです、安心しました
19時からのオリオのNAS争奪戦に参加してきます
703不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 10:26:39.58 ID:BtRn+m/b
これトレイにネジで止めるのすごい使いにくいね
しかもネジどっか行っちゃうとつかえなくなるし
ネジやドライバーを格納する場所もないし
704不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 10:41:15.37 ID:Bnw1Wl07
>>702
この記事を見ると、新しいQNAPにHDD指すだけで良いらしいよ。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/02/news046.html
705不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 10:52:01.12 ID:QisPkJUl
>>703
ネジやドライバーを格納する場所のあるNASなんかあるのか?
706不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 12:12:31.11 ID:cUT/42/q
ネジを格納するサーバーは見たことがあるがドライバーを格納するのはまだ見たことが無いなぁ
707不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 12:18:37.74 ID:fwBXbwak
ネジなんてなくしても普通のインチネジ使えばいいだけじゃないの?
708不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 12:54:14.31 ID:cUT/42/q
外装との隙間がほとんど無かった気がする
だからマウントから頭が飛び出ないやたら短い上に径の小さな皿ネジになってる
709不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 13:29:30.38 ID:fwBXbwak
>>708
ああそうか
普通のインチネジだと頭飛び出るもんな

でもHDD用の皿ネジもパーツ屋とかで普通に売ってるみたいだから
添付のネジなくしても何とかなりそうな気はするんだがなぁ
710不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 13:52:15.16 ID:tEbgQjVM
>>704
すごい、ここまで簡単だったんだ…
助かります

でもまあ、買えないんだろうな
抽選だし
711不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 13:57:53.89 ID:GoN2e89f
>>710
スロットの順番は大事なので、そこだけ注意。
712不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 15:06:36.00 ID:wTpdMrXP
>>703
付属のネジは養生テープで筐体の裏に貼付けてるよ
713不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 19:20:18.81 ID:LdzOMjDC
Samba4もやっとこさRC1になってそろそろ正式リリースが見えそうなんだけど
これがQNAPに組み込まれるようになるのはいつになるんだろ
早くADとSMB3の恩恵にあずかりたい
714不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 19:26:48.23 ID:BtRn+m/b
>>706
HPのちいさいやつはドライバー収納できるお

ネジは無くすと小さいのはないって報告がここにあがってたお
715不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 20:01:46.84 ID:QSgI7ybd
PCの筐体みたくネジ不要で固定出来ると良いんだけどな

複数台のHDDが実装されるから微妙なガタがあると共振して鳴いてしまうのかな?
716不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 22:28:59.68 ID:TqUGIgb2
>>715
トレー無しのエンクロージャを使ったことがあるがイジェクト機構が恐ろしく不安になる構造。
個人的にはコネクタ抜くときだけレバーでテンションがかかるトレーの方が安心できる。
717不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 22:38:32.38 ID:CkCLLEpq
容量デカいの買えナカッター
ムリゲーすぎ
現状維持で我慢するか
718不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 23:10:40.73 ID:957In+LQ
WD RED、2TBの入荷があちこちであったみたいだけど
3TBは幾つかショップの入荷予定を見ると10月5日だな、即完売だったら泣ける。
719不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 23:42:28.14 ID:K2ZD9sCU
昼にSingleDiskからRaid1へのマイグレーション開始したのだけど
今になってもまだ78%
こんなに遅いもんなん?

言ってしまえばただディスクを丸ごとコピーするだけだと思うんだけど。
720不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 01:47:34.91 ID:C2DbCX6k
http://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=699&c=328&sc=601&t=611&n=3663
TS-112
NASのHDDケースらしいのですが
http://comicglass.net/transfer/nas/
Webサーバ機能のあるNASからComicGlassへ直接ファイルを転送できます。
LinkStationやQNAPなどで対応している機種があります。

これとかREGZAのHDDの転送とか可能でしょうか。
721不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 01:54:48.22 ID:yWh9Vmko
>719
それに当てはまるか分からないけど、RAIDのリビルド速度はCPU使い切らないようにディスクIO
に制限がかかっているとかこのスレで聞いた

http://www.techpowerup.com/reviews/QNAP/TS-419PII/10.html
722不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 02:42:03.70 ID:nPQ8ifbn
>>721
なるほど・・。
丸々14時間ほどかけてようやく完了しました。
たしかにRAID移行中もNASの画面アクセスできていたしそういうものだと理解しました。

>>718
おとといUnityDirectに電話して聞いたら、3TBも入荷数がメーカーから
連絡来てないらしくて、予約しても次回入荷で購入できるか保証できない
と言われた。
いい加減待ちくたびれたし、シーゲートの安い奴かって使い捨てにするべきか・・・
723不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 08:07:32.74 ID:S8Yn+VXb
>>722
HGSTにしとけ。
724不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 11:17:20.96 ID:wg6gjhX+
初心者でも何とかなるのがすごいな
なんかいろいろいじっているうちに出来る事が増えて楽しい
依存度上がっていくなぁ…
725不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 11:20:55.79 ID:zhJGBe7U
俺も「NASって便利そうだな」くらいの感覚でQNAP買ったんだけど、
今はiSCSIが使えないと困るほど依存してしまった。
便利すぎる。
726不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 13:27:49.27 ID:BW0lQRxs
iSCSIって何が便利なの?
727不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 14:44:27.15 ID:NtV29uuI
NASがローカルディスクの様に扱える。
728不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 15:14:03.39 ID:zhJGBe7U
>>726
クライアントOSはWindows 7なんだけど、ただのファイル共有はレスポンス悪いし速度遅いし、ほっとくと切断されるし。
まさに >>727 の通り。
729不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 15:30:50.80 ID:fz+insiP
TS-869ProにWD30EZRX×4 RAID5+ホットスペアと、
WD20EZRX×2 RAID1 を2セットで運用してます。
なにげにEFRXが4台手に入ったので入れ替えたいんだけど、
設定をバックアップしておけば、WD30EZRXを4台丸々入れ替えをして、
WD20EZRX×2 RAID1 の方は復活するのかな?
同期にかかる時間を考えると恐ろしくて…。
730sage:2012/09/29(土) 17:30:35.14 ID:sqi95pQG
ここって質問大丈夫ですかね…?
QNAPにドメイン設定してPCからアドレス打つとルータの設定画面が…
Hostsもいじったのだけれどもできませんでした。
スレ違いならすみません;;
731不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 19:15:30.80 ID:eb8QeBDG
>>730
事細かく正確に状況を説明すればすぐにでも回答あると思うが
あと、QNAPの利用用途がエロなら回答の確率は高くなるな
732不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 21:52:23.32 ID:T5OALvsS
409やNetgearみたいに外扉付けて欲しいなぁ。
この方がかっこいいけど複雑にホコリ吸い込みよる。
733不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 22:13:58.12 ID:jLqc23zu
100円ショップで売ってる、不織布
フィルターで包もうかな、
と思っているが、通風が悪くなりそうで、思いとどまっている。
734不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 22:16:44.29 ID:17SqS3ZF
>>730
httpとhttpsのちがいだったりしてな

>>733
ストッキングでくるんでおけば?
735不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 23:18:57.53 ID:S8Yn+VXb
>>727
と言うことは,SugarSyncとかで同期もできたりするのかぁ。
ちょっと,iSCSIの設定してみようかな。
736不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 00:06:13.53 ID:qXk2Yg7k
>>730
hostsいじってみ
NEC製のロータではよくあった
737不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 00:07:14.70 ID:qXk2Yg7k
>>730
と思ったらもういじってたのね、すまん
738不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 00:15:58.63 ID:v9iNgPH3
実装にもよるんだろうけどローカルディスクそのものだよな>iSCSI
Windows serverでミラーディスクの相方に指定したらあっさり設定できたわ。
739不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 00:28:23.73 ID:FeLW/9u3
NEC製ロータとか股間が熱くなるな
740不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 00:33:47.25 ID:+me9OOly
>>739
ロータで勃起するとか
下着泥を越える逸材だな
地下足袋フェチには一歩及ばないが
741不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 01:45:31.02 ID:PPq6MYRB
やるじゃんNEC
742不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 03:09:17.22 ID:g6P4mJsu
問題は弄り方じゃね
743不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 08:41:34.17 ID:ilM5O8RB
結局Eye-Fiからのアップロードは簡単にはできないんですね。
やってる人もいないのか・・・
744不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 09:07:55.30 ID:OzBdEkio
ts-569proが欲しいのですが、
日本で購入する方法はありますか?
通販でも大丈夫です。

知ってる方いたら教えください!
745不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 09:40:25.82 ID:34ZDqd2q
海外の知り合いに買ってもらうとか
746不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 09:49:15.60 ID:UoShGsui
>>733
ストッキング
シンクの三角コーナー用水切り網袋
換気扇のフィルタ

お好きなのをどうぞ
747不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 09:59:46.74 ID:7OM1l7eU
>>744
通販で良いのなら、eBayに出店している店から購入してはいかが。
日本向け送料込みでも、千US$掛からないようですから。
但し、故障した際の補償は期待できないでしょうね。
748不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 13:16:08.37 ID:YlGSLe4u
>>730
何がしたいのがよく分からんがこういうこと?

QNAP→IP:192.168.0.10 WebサーバON→www.hoge.com
ルータ→IP:192.168.0.1
PC→hosts、www.hoge.com グローバルIP

NATを使ってる以上、基本的にそのアクセスはできないぞ。
できるのはルータ独自の機能でカバーしてくれるやつな。
てか、そもそも内部からグローバルでアクセスする必要ないと思うから
hostsには、ローカルのIP書いとけばいいと思うが。
749不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 13:58:12.49 ID:hfeNURsm
>>748
すげえエスパーだな
俺は730が何を言いたいのかわからずスルーしたが
なるほど言われてみればそういうことか。
750不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 14:29:56.58 ID:PqOgP0sT
今までリンクステーション(公称速度78MB)やってたカスです

TS-269LでSSDのRAID0で256GBx2やります
751不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 17:45:03.32 ID:v8QW1PSC
セキュリティ設定のブラックリスト、ホワイトリストってファイル読み込ませて設定とか出来んのかな?

国内からのアクセスだけ許可したいんだけど、全部手打ちは無理があるので。
752不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 20:09:40.75 ID:92gUmeFe
>>751
ssh使えばいいお
753不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 20:42:39.65 ID:7y/9AkbG
>>752 意味不明すぎてレベルが低いな…
754不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 20:45:38.61 ID:bQgdFVhA
>>748

それくらいの事は常識なんだから,
まさかそんなことで「出来ない」なんて
書いてないと思うんだけどなあ。

基本中の基本じゃん。

そんな話なら,そもそも QNAP のスレに関係無いし。
755不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 20:53:23.36 ID:7y/9AkbG
>>754
だなw
さいきんスレのレベルが下がりまくりだなwww
756不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 21:06:57.01 ID:VcvfNxyZ
TwonkyServer機能についてなんだけど、TwonkyServer Configurationの
基本設定>共有のコンピレーションディレクトリにあるディレクトリ指定って、
デフォで「Compilations」ってなってるけど、フォルダ名だけでいいの?
「/Multimedia/iTunes/iTunes Media/Music/Compilations」って
ディレクトリのパスで指定する必要ある?
あと、これ設定したらどこがどう変わるの??
757不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 21:14:29.10 ID:7y/9AkbG
>>756
持ってるなら試してみればええやん…
758不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:50:05.34 ID:VcvfNxyZ
>>757
やったけど、どう変わったのか分かりませんでした。
気付いていないだけか、見ているところが違うのかもしれないので、
正しい設定、挙動をご存知の方がいないか聞きました。
759不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 00:55:17.40 ID:qHIIc1gg
試行錯誤もしないで答えを求める典型だな
760不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 01:32:12.57 ID:/s/tQjpZ
早くエロ動画が見たいんだろ?最初から正直にそう言って質問すれば
返事も変わっただろうに。
761不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 01:45:33.64 ID:ueSQTh4d
なんかくだらない煽りを入れる奴がいるな
762不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 06:24:39.40 ID:yFICjm5d
iSCSIでつないでる間ってHDDスリープしてくれる?
763不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 07:49:21.97 ID:sQp2oJOT
>>751ってapache.conf書き換えでできなかったっけ?
どうなのハイレベルさん。
764不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 08:20:17.89 ID:SooNVkdX
教えて!ハイレベルちゃん!
765不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 09:13:29.33 ID:edZK/NY8
iptable
るーたーでやれば?
766不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 11:27:07.82 ID:/s/tQjpZ
「刑事罰の対象とはなっていませんが、
コピーができないように暗号化されたDVDを、
特殊なパソコンソフトを使ってコピーする行為が
1日から違法になります。
レンタルビデオ店で借りてきたDVDだけでなく、
自分で購入したDVDであっても同様に違法です。

一方で、音楽CDは暗号化されていないため、
パソコンでコピーしても違法にはなりません。」

ふむふむ、そうすると海外のエロDVDは暗号化されてないから
これをQNAPにバックアップするのは適法なのか。
はやりバックアップはQNAPにかぎるな!

767不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 12:48:21.04 ID:lpIkunuf
Webカメラがネットワークカメラになるんだな
おもろいね
768不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 12:57:08.44 ID:CEtJEaTs
>>743
> 結局Eye-Fiからのアップロードは簡単にはできないんですね。
> やってる人もいないのか・・・
海外だとやってる人もいるっぽいけど
ttp://forum.qnap.com/viewtopic.php?p=268295
どうだろうね
769不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 19:39:50.48 ID:6KwIdwnH
WindowsのADからユーザー名をひっぱってMycloudnasとかで
遠隔地からファイル共有しようとしたんだけどMycloudnasには
ドメインユーザーは登録できないのな・・・。
ファイル共有するにはwebdavくらいしかない?
770不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 20:54:10.19 ID:i6bwL1tA
amazonでts-219p2買ったらusb3.0届くかな?
知ってる人いる?
771不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 22:40:17.18 ID:xhK54k5u
>>768
導入してみたのですが、アップロードされません。。。
カード側にどうすれば書き込めるのか
772不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 23:41:25.24 ID:6KwIdwnH
諸先輩方、教えて下さい。
Windows ADと連携してユーザー管理をしつつ外からファイル共有できるように
設定しておりました。
WindowsADとの連携 OK.ユーザーのドメインユーザーにてユーザー名確認。
されどMyCloudNAS構成のユーザーの追加ではローカルユーザーしか表示されず。
AndroidのQFileではログインしてファイルの確認が正常におこなえる。
VPNでつないでもQNAPみえず。(たぶんワークグループの関係?)

WindowsでもQFileのようにADのユーザーでアクセスしファイルの管理が
できるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか・・・。
アドバイス頂けないでしょうか(汗
773不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 23:45:14.43 ID:tDa2uGeE
>>772
もしかしたらPacketixVPNとかでいけるかもしれんが試したことは無いよ。
774不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 23:48:54.75 ID:xhK54k5u
Qitunesairもうまく動かないし、
Multimediaフォルダにmp3全部ぶっこんだら
やたらめったら重くなるし。

私のスキルでは全く活かせずただの外付けHDDになりそう
775不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 00:51:28.42 ID:h5407pK5
>>773
すいません、ぜんぜんわからんかった(;´Д`)
windows版qfileごあれば解決するのに(;´Д`)
776不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 09:21:44.63 ID:UN27Ae3V
PCが不調で、とりあえず消えたら困るデータを全部バックアップして
それが終わって次の日にPCが壊れた
HDDがどうやっても読めなくなった
タイミング良すぎだ
777不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 11:40:08.96 ID:puzpT0SA
>>776
おお、危なかったね。
やはりバックアップ環境は用意しないといけないな。
778730:2012/10/02(火) 11:55:22.10 ID:mxrAPC1G
>>748
回答ありです
ノート使うときに家と外でいちいち使い分けるのがめんどくて…
Hostsは自分のPCのではなくてQNAPのをいじればOKですかね?
自分のPCのHostsいじってもうまくいきませんでした;
779730:2012/10/02(火) 13:54:29.56 ID:mxrAPC1G
あんまり2chで書き込まなくて慣れてなくてすみません;
QNAPに192.168.11.7でIP固定していて、外部のDDNSでドメイン取得しています。
hoge.dns.comでローカルからQNAPを開くときにhoge.dns.comで開けるようにして
統一したいなぁと。
PCのHostsには192.168.11.7 hoge.dns.comのように書き込みました。
勉強不足ですみません;
780不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 15:15:55.06 ID:EL4lCpJE
>>779
詳しくないのですが、たぶん
hoge→eroってアドレス変えたらきっとうまくいくよ!
781不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 16:56:23.42 ID:UnuZf1lZ
>>779
1. ヘアピンNAT対応ルータにする
2. ルータに80以外→192.168.11.7:80 の static port forward設定入れる
3. hoge.dns.com:80以外 でアクセスする
782730:2012/10/02(火) 19:08:50.94 ID:g7QedTud
なんとか自己解決しました;
前にapacheでPCで設定したときは出来たので、おかしいなと思って…
回答していただいたみなさん、ありがとうございました(`・ω・´)

>>780
eroにしてもダメでした。すみません。
783不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 19:35:21.99 ID:gvuVROWI
>>782
おまえ、いいやつだな。
784不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 21:25:47.04 ID:82S0frn7
>>772
何が聞きたいのがよく分からないが、VPNで繋いでQNAP見えないのは普通。
QNAPとVPNで繋いだ端末のセグメント違うよね? (QNAP 192.168.0.10 VPN 192.168.1.10)
セグメント違うとブロードキャストは通らないから名前では見えない。
VPNがちゃんと繋がってるのであれば、QFileで手動追加を選択し、
QNAPのIPを直接入力すればアクセスできるはず。
785不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 21:37:01.87 ID:894QnC4F
あいかわらずレベルが低いなw
ルーターがあるだろ…JK
786不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 21:43:28.84 ID:82S0frn7
>>782
解決したならいいんだけど、解決方法をかいた方が他の人の役に立つ
可能性もあるうからかいた方がいいかな。

hostsは、ブラウザを使用するマシンのものを換えなければ意味が無い。
DDNSを使っているのであればhostsを書くとグローバルIPが変わったときに
アクセスできなくなるからお勧めはできない。

今回の場合、家にいるときは、IP直打ちでアクセスし、外からは、DDNSの
名前でアクセスするのが一番いいと思う。
ちなみにBINDでDNSサーバを立てることできればやりたいことは実現できるよ。



787不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 22:03:50.00 ID:894QnC4F
>>786
ほんとにレベル低いんですねw
DDNSで変わるのはグローバルIPなんだから
LAN側のDNSは固定なw
hostsで解決するのもありなw
788不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 22:41:58.11 ID:tP9EjeHl
>>787
hostsで解決できなかったんだよね?
789730:2012/10/02(火) 22:45:23.67 ID:g7QedTud
>>786
前に自分のPCでapache使ってやってた時に127.0.0.1 localhostをhostsに
記入していて、それを消してみたらなぜか繋がりました。
でも実際これが関係しているのか…?再起動したりとかしたので何がきっかけだったのか;
最近QNAP導入していまいち使い方が(´・ω・`)

あとたしかHostsはDDNS取っていなくても自分で適当に名前つけてアクセスできた気がします。
192.168.11.7 tekitou.tekitou.com とかでもアクセスできたと思います。
間違ってたらすみません;;
790730:2012/10/02(火) 22:53:48.78 ID:g7QedTud
沢山書き込んじゃってすみませんでした。
僕も先輩方のようにeroの道に突き進めればいいなと思いました。
ありがとうございます。
名無しに戻りますー
791不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 23:40:39.86 ID:f76y+W9v
>>787
hosts優先されるから外から繋ぐときにDDNSが引けなくなるじゃん
792不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 00:06:13.37 ID:WmETSzCl
ところでオンラインマイグレーションの最大容量は16TBって
明示されていたけど
ディスク当たりの最大ディスク容量っていくつまでかご存知の方いますか?

MBR使ってるみたいだし4kセクターのHDDで16TBまでなのかなぁ
793不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 00:09:54.06 ID:LfLf0f7t
>>791
そうだけど>>787>>786のDDNSとhostsの関連性について言及してるから
その突っ込みは正しくないっつーかそれくらい>>787もわかってんだろ。
794不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 20:22:40.39 ID:TOUWziqH
>>787
DDNS使ってるって事はグローバルIP変わる可能性あるからhostsに今現在のグローバルIPを書いたらダメだろ。
IP変わったとき毎回hostsを書き直すのか?
791が言っているとおりDNSを引く前にhostsで名前解決されるからhostsにLAN側のIPを書くと
外にPC持ち出したら繋がらなくなるだろ。あと、DNS固定は、IPアドレス固定のことを言っているのか?w
hostsに、192.168.0.1 www.google.co.jp とか書いてGoogleに繋がるかやってみたら?

>>793
791は関連性を理解してるけど、あの書き方では分かりにくかったか?
795不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 21:39:17.32 ID:f5Udb3hO
>>792

QNAPのNAS買おうと思ってHDD入荷待ちの俺だけど、

> ディスク当たりの最大ディスク容量っていくつまでかご存知の方いますか?

ここでいうディスクって、QNAPのNASで構築できる1つのドライブって意味?
それとも、QNAPのNASに装着できる1つ1つのHDDの意味?

前者なら例えばTS-869Proに3TBのHDDを8台入れても16TBまでのNASしか
作れないのかとか(だったらショック)、
後者なら1ユニットで16TBのHDDなんか出てるのかとか、
疑問が尽きないんだけど。

16TBってのはあくまでオンラインマイグレーションの制限じゃないの?
それ以上のRAIDに構築しなおしたかったらフォーマットからやり直せ、
という意味だと・・・

違ったらごめん。
796不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 22:01:12.01 ID:4IaR+8eq
>>795

将来HDDの大容量化が進んだ場合の1台あたりの最大容量ってことかも
797不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 22:29:53.95 ID:YBbZ6ppD
ファイルシステムの上限までは進むだろうな
798不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 22:36:12.21 ID:4Bxnqk8x
4TBのHDDが使える
16TBはオンラインで変更する場合の上限
Max. Capacity (EXT 3) 2TB - 16TB
以前、公式で24TBボリュームというのを見た

EXT4の項目には特に記載が無いので
最初からボリュームを構築する場合は
上限が無くなっているのかもしれない

まあ、1つのボリュームだから、将来8〜16TBのHDDが出た時は
16TBボリュームxnで使えば良いんじゃないかな
799不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 22:46:53.37 ID:S+9XE5PK
最初から16TB超えなら構築できるけど、後からはできないということじゃないかな。

http://www.qnap.com/jp/index.php?sn=4176&lang=jp
> 注記11
> これらのHDDをQNAP NAS製品でご利用頂く場合には、事前にNAS本体のファームウェアをv3.4.0またはそれ以降のバージョンにアップグレードしておく必要があります。
> オンラインRAID拡張機能やHDD追加機能によるディスクボリュームの拡張は、最大で16TBまでです。
> オンラインRAID拡張機能とHDD追加は16TBを超えるディスクボリュームをサポートしていません。
800不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 23:18:25.19 ID:OKOfEjOi
>>794
あいかわらずレベルが低いなw
801不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 08:50:48.46 ID:AJKVeSun
792です。

すみません、わかりにくい表現でしたが
物理ディスク一台当たりの最大容量といういみです。
よくよく調べたところMBRだけでなくGPTにも対応したようです
802不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 20:29:10.80 ID:6EmJPgwO
修理に出してた869Proが戻ってきたけど、新品交換だった。
2ヵ月位使用してたから初期不良扱いにならないはずだったからうれしい誤算だけど、
戻ってくるまで1ヵ月かかってるんだよねぇ・・・。
新品交換なら数日で対応できると思うんだがw
803不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 20:40:17.10 ID:OCQKOgQP
>>802
同じく869pro使っていますが、どんな故障ですか?
804不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 20:41:33.08 ID:qU3Rztku
>>802
漏れのは一週間かからずに返ってきたぞ
まだ開封してないけどなw
805不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 22:47:08.05 ID:/vE0lSRE
やっとWDも4TB(800GBx5)発売か、、、5TBはいつになるんだ?
806不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 23:43:21.58 ID:AJKVeSun
>>805
4TBって1TBプラッタではないんですね
それでも4TBは魅力だなぁ・・

まあ最近は海門もWDも初期ロットの品質低いから2,3回F/Wが
バージョンアップしてから買うのが吉だな
807不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 00:38:52.21 ID:F2dbju4N
5TBのHDDでたら、469に4台のせたいなー。
808不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 11:35:12.65 ID:nwrudW1q
2T/プラッター のニュースが出たね
そのうち1台8TBかぁ
809不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 12:46:57.44 ID:JwZDf7du
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
810不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 17:43:34.96 ID:F2dbju4N
どのくらいまで積めるものなのかな
811不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 17:52:13.54 ID:/rGJHkfg
EXT4なら1EiBじゃないかな
812不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 21:03:46.80 ID:n+bJt95B
QNAPはAFTは対応してるけどネイティブ4kセクターは対応してないよね?
512byte/secエミュ対応のHDDがいつまで発売されるかが重要になってきそう

QNAP上位モデルを買おうか考えてるけどネイティブ4kに対応してから買うべきか悩ましい
813不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 21:25:11.62 ID:f46QVj4g
>>811
ソースは?W
仕様と実装の区別がついてないいんだろうけど、
あいかわらずレベルが低いなw
814不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 22:00:52.56 ID:Y1m84pC3
>>803
故障ってレベルじゃ無くて、FANからの異音。
自分で交換してもいいくらいだったけど、保証期間だし修理に出してみた。

>>804
まじでw
初期不良?
815不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 22:42:36.13 ID:Zn6hCkK6
>>814
初起動で、起動中のまま数時間経ったので修理に出したニダ
816不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 22:10:38.24 ID:umO4cbqu
TS212を買ってSeagate ST2000DM001を2本ほり込んで
マニュアル通りにRadi1構成を組んだつもりなんですが
ステータスが「非アクティブ」のままなんです、

何か忘れてるんでしょうか??
817不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 23:16:16.85 ID:tax+7ZHK
>>816
Raid構成するのに時間がかかること
818不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 23:50:02.48 ID:umO4cbqu
>>817
なるほど
ほったらかしてたら アクティブになるイメージでしょうか?
それとも例えば「構築中」といったステータス表示が出る感じでしょうか?
819不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 00:15:13.09 ID:h6OZ6iaE
>>818
とりあえずシステムログを確認してみたら?
820sage:2012/10/07(日) 10:45:51.31 ID:AflTM2EX
TS669proなんだが、急に接続できなくなった。LANで。

外部USBHDDに同期中に「ネットワークごみ箱」を有効化したとたんに、
SMBでもAFPでも接続切れ。管理WEBツールもSSHも無応答。。。

ついさっきまで調子よかったのに、意味不明。
外部HDDのランプをみると、同期は継続しているみたい。

とりあえず、同期が完了したら、強制リセットするしかなさそう(涙)
821不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 11:01:12.94 ID:84yi0mi3
3.7.3に入れ替えたらランダムはやくなった、、?
http://i.imgur.com/ezShd.png
822sage:2012/10/07(日) 12:07:04.08 ID:AflTM2EX
820なんだが、2時間ほど経過して、突如接続復活。

はじめてのことだったのでちょいと驚いたが、現在問題無し。
同期は継続中だが、もうすぐ終わる。

思うに、数TB格納したあとで同期処理を数本同時に動かしてるとき
ネットワークごみ箱を「有効」にすると起こるのかも。

諸兄の参考になれば。じゃ! ヾ(=^ω^=)スチャ!!
823816:2012/10/07(日) 17:45:04.04 ID:TE50xeQd
ログを調べてみると
formatting failed (cannot unmount disk) とでて
フォーマットができず止まっているようです。

手動でためしてみると
ドライブ2はフォーマットできるのですが、
ドライブ1がダメです。(Raid失敗の時と同じメッセージがでます。)
824不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 19:30:08.95 ID:lbLTAiW3
>>823
当然新品のHDDだよね?
ST2000DM001ってFWはCC4Hになってるかな?
また、HCLのNote16は読んだ?
825不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 21:17:38.03 ID:cPjjnXNv
もうサポセンにメール出したけど
Webのクイックセットアップの画面のHTMLがブッ壊れて先に進めねー
なんだよーQNAP評判いいから買ったのにガッカリしたわ
TS-119PIIのファームウェア1.1.4てあるんだけど古すぎ。今3.7.3とかなんだろ
826不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 21:44:10.39 ID:gqSpSeV3
普通にお店で669かったが、初めから最新ファーム入ってたぞ
825はどこで買ったの?
827不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 22:23:49.47 ID:6xJ9V29D
>>825 「TS-119PIIのファームウェア1.1.4」
と〜っても、オモシロイ!
TS-119PIIは、昨年秋に初めて登場した時点で、そのファームが3.4.4。
どこから「1.1.4」なんてものを探してきたのか、私も知りたい。
828不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 22:52:15.35 ID:gqSpSeV3
実は中国製のパチもんだったとかw
829不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 22:57:04.77 ID:gqSpSeV3
WD Redあちこちの店で扱い開始したみたいだね
とりあえず祖父で3台ほど買ってきた
830不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 22:59:44.30 ID:cRa41foS
もしかすると出荷用のファームを書くためのファームじゃないかな?

書かれていたファームが壊れたか、書き込まれずに出荷されたかの予感
831不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 01:13:27.90 ID:a6sHVb6/
>>829
尼からもようやく水曜ぐらいに送るってメール着たわ
まさか本体買って1ヶ月近くも寝かしておく羽目になるとはなぁ
832不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 09:56:17.26 ID:09ToVYaf
>>831
私は尼に電話したらいつになるか分からないと言われて、別の店で注文。出荷直後に尼から10/8-10/9で届けられると連絡が来たけど、キャンセル。尼、ダメだな。
869Pro+をやっと使える。
833不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 10:12:22.76 ID:75RHWcMb
WDの4TB(SAS/SATA)は35800円か、、、
もうちょっと安くならんかな、、、
834不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 10:42:33.94 ID:iiGIDlwV
>>831
そうなの?
流通ルートの違いもあるんだろうけど、
1ヶ月ぐらい前に普通に店舗で買えたけどな。
(地方の政令指定都市)
835不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 11:00:10.30 ID:cGC3jTRY
このシリーズでrep2使ってる人居ますか?
836不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 12:03:49.72 ID:9vfymAeM
点呼とって何がしたいのか書かないと誰も手を挙げないぞ
837不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 12:25:06.84 ID:8nnetoTU
延々待ち続けて、ようやくWD Red 3TBを8台入手できたので、
869Proを淀で注文。こっちはどれくらい待たされるんだろうか?
838不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 13:49:14.34 ID:09ToVYaf
>>837
同じだな〜。私は本日両方揃い、設定中。
TwonkyMediaが7.0.9になっていた。知らなかった。w
839不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 13:53:50.04 ID:iiGIDlwV
>>835
使ったことあるけどTS110なんで、速度が大いに不満だった。
だからp2を使っている。
年500円なら俺にとっては許容範囲。
840831:2012/10/08(月) 14:13:13.71 ID:a6sHVb6/
>>834
こちとらもっと田舎なんだい!
ちょうど無くなるのがそれぐらいの時期だったみたい
841不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 14:19:56.27 ID:iiGIDlwV
>>840
スマンかった。

確かに実店舗があるのは有利かもしれん。
通販よりも高いし、さらに交通費もかかるけど、
必要なときに売っていてくれるのはありがたい。
842不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 14:41:35.79 ID:cGC3jTRY
>>839
ありがとうございます。
TS119PIIあたりならどうなんですかね。
公式p2だと、末尾が…

EPSONのネットトップの方が、
TeamViewerで色々出来ていいかなぁ…
843不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 15:17:10.07 ID:UXknICV8
>>837
ヨドでQNAP頼んだときは、取り寄せって表示されてたから
時間かかるのかと思ってたら3,4日で届いてビックリしたw
844不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 15:25:27.33 ID:UXknICV8
自分はいままでの趣味(写真)のデータ全部合わせても1TBちょいしかないんで
3TB2台でRAID1とかで十分なんだけど
HDDを8台とかでRAID組む人ってなんのデータいれてるの
RAID6でも18TBだよね?
845不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 15:38:33.71 ID:09ToVYaf
>>844
RAIDは10の一択にしてます。私の場合は趣味のスポーツのビデオのAVCHDやMacのバックアップに使用。
846不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 17:00:23.39 ID:QedAQCak
>>844
録画マニアかBD非圧縮の高画質厨
847不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 17:14:58.08 ID:hE4+85Zc
HDD8台でRAIDを組こと自体が目的な人も居るだろうな
848不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 17:20:08.35 ID:qoHBR6/Q
PT2のTSファイルをそのまま置くと結構かさばるからテラバイトでもすぐにいっぱいになる。
地デジでも「ホンマでっか!?TV4時間半スペシャル」は31GB越えてる
TS409proとTS509pro使ってるけどQNAPから見捨てられてるようで、悲しいことにファーム上げても3TBドライブ使えないんだよね
849不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 18:16:15.62 ID:3XRzob4O
>>844
録画とかやり出すと際限なく容量食っていくよ
それこそ3TBじゃ足りない

>>845
RAID10だと壊れ方によっては2台目の故障でアレイ死亡じゃなかったっけ
そう考えると可用性確保と容量効率のどちらもRAID 6の方がよさそうに思えるんだが
850不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 18:50:46.13 ID:09ToVYaf
>>849
理解出来ないものは使用しないことにしていますw
後、容量が大きくなると、RAID 5や6は構築に時間がかかりそうで。
851不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 21:06:08.61 ID:emtbwNqz
>>849
パリティの計算でCPU喰うからな。
速度を考えると10のメリットもある。
852不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 21:20:04.00 ID:fJy6xWJ9
勉強になります
853不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 21:24:21.54 ID:09ToVYaf
今、869Pro+で3Tx8、RAID10構築中だけど、20時間ほどで終わりそう。5や6だとちょっと待てないかな。
854不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 21:43:20.49 ID:kAW1CEEO
20時間とか大変ねぇ
2TB×4のRAID5なんて20分で終わったわ
855不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 21:50:00.16 ID:fRfdfd38
>>853
先生、RAID6でその内容だとどれ位掛かるもんかね?
856不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 22:12:56.44 ID:6EqAIJGW
自分もRAID10だな
RAID6にしようと思ったこともあるけどやめた
RAID5や6はサイレントクラッシュが怖い

今はRAID10だけど、RAID1xn+ホットスペアも良いかも知れないと思っている
857不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 23:20:29.80 ID:a6sHVb6/
RAID5,6で再構築中に壊れるのって故障HDD以外のHDDで
しばらく読まれてなかった場所が壊れてて、それが再構築中に読まれて発覚するやつだよね
普段から定期的に全領域チェックする機能動かしていれば大丈夫じゃない?
858不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 23:26:47.50 ID:nNQTpbS1
そうだね
859不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 01:19:39.03 ID:FpqRz1RH
壊れても再構築の時間考えてTS419P2のRAID10にした
I/O GT2.0の時ビルド崩壊、再構築、復旧(disk異常無し)、又崩壊、LANアクセスすら不能となった
サイレントクラッシュかdisk erroなのか、アクセスすら出来ないので原因も不明まま窓から捨てた
WD RED待てる時間も無くてST2000VX突っ込んでるよ



860不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 01:28:52.60 ID:hWgvV4u/
I/Oのはディスクが全滅すると起動すら出来なくなるからな
使用するHDDも専用のじゃないと認識すらしないし
(HDD自体は市販品だけど、ファームがインストール済みになっている)

以前はI/Oのを使っていたけどHDDクラッシュを機会にこっちに変えた
861不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 07:24:32.51 ID:k9q7QTyr
まぁ最近は録画するようなTVも無いんだけどなw
862不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 11:00:22.06 ID:h3oyv2QW
windowsのエクスプローラから
QNAPの共有開こうとすると
たまに2、3秒応答がないことが
あるんだけど俺だけかな?
TS439でraid10運用中。
HDDはスタンバイ状態ではありません。
ネットワークの問題なのかHDDの
問題なのかNAS本体の問題なのか…
863不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 11:12:00.75 ID:hlyYgK34
>>827
ほれ証拠。買ったのはアマゾンで代理店はtechwind
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3500093.png
864不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 15:34:29.78 ID:LiVkGGVC
>>862
ディスクは何?
865不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 22:42:24.06 ID:1cGcxsxw
>>863
わろた
何年前なんだろうw

なんかバグってるとしか思えないな
866不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 23:13:16.68 ID:Maw8REcd
>>864
海問のデスクトップ向けの3TB4本です。
867不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 23:33:04.65 ID:Q6j0Jlbl
>>862
うちもなるな
TS-469Proだけど、しばらく(数時間?)してからsambaアクセスすると
5〜6秒くらいしてから応答する
もちろんスタンバイは切ってる。

使ってるのは海門のデスクトップ
868不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 23:49:40.94 ID:098VEaZk
>>862
うちのTS-459Pro+もなるよ。
一定時間アクセスがないと共有が切れるから再接続してるんじゃないかな。
869不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 23:55:41.23 ID:6SK9ES/5
スタンバイモードを有効にしているからじゃね?

システム管理→ハードウェア→ハードウェア→指定した時間内に〜
870867:2012/10/10(水) 00:03:52.67 ID:xIO6WhXA
>>869
上にも書いたけど、スタンバイは無効に設定してあるけどなるよ

>>868
PCが二台あれば868が原因かどうか確認できるんだが
残念ながらPCが1台しかない
871365:2012/10/10(水) 00:12:46.92 ID:arBnVNgx
まだ修理から帰還せず。。。
一体どうなってるんだorz
872不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 00:16:13.44 ID:xIO6WhXA
Raid10使ってる人おおいんだな
HDDが壊れたときはRaid1か10ならどっちでも安心だけど
HDDではなくNAS本体が壊れたときを考えるとRaid1のほうが扱いやすいんだよな

少々使いにくいがうちはRaid1を二組別々のアレイにして組んでるよ
873不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 00:18:02.59 ID:wqQ1JimX
>>871
1ヶ月か・・・
さすがに長いな。

DOAで海外まで戻ってると2〜3ヶ月ぐらいかかることもあるけど
普通は国内在庫をあててくれると思うんだけどね。

せっついてみたら?
874不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 00:25:39.07 ID:wqQ1JimX
通常のセンドバックで5週間って書いてるので
もうすこし待つしかないかもな。
http://www.forcemedia.co.jp/qnap/support/svc_menu.php

法人向けの製品はこういうところが気が利かないというか
先出しセンドバック契約前提なんだろうな。

うちのも壊れないのを祈るしか。
875不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 00:27:17.20 ID:xIO6WhXA
TS-419PIIでハズレ引いた人、ご愁傷様です・・
876不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 00:58:12.89 ID:Kv8KuAL4
>>875
ハズレなんかあるの?
でも、ハズレ引いたら交換してもらえるでしょ

それはさておき
すのこタン(無地w)の上に置いたら音鳴りがする・・・
877不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 01:28:50.84 ID:5GyxRaTF
>>871
ちゃんとせっついてる?

俺も全くの別商品が壊れた時に代理店に修理依頼したら音沙汰も無く全然返ってこない事があったわ。
メール出したら慌てた様に翌日発送されたけどな。
代理店にもよるだろうけど、修理対応は結構テキトーな所も多いんじゃないだろうか。
878不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 01:57:02.13 ID:xIO6WhXA
>>876
工業製品なんだから、いくら出荷検査してるとはいえ
不良品ゼロにはならないでしょ

一番最悪なのが、初期不良期間をちょびっと過ぎたころに
故障発生するケース。
どうせなら最初から壊れてくれと思うw
879不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 02:53:03.44 ID:qVuKMrZx
ソニータイマーですね
880不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 07:21:31.26 ID:+cjMzEVd
ちょっと違うぞ
881不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 11:12:30.11 ID:mS0LFLSe
Regzaの録画HDDとして使ってるけど
112から419に変えたら、番組の消去が速くなった
882不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 14:51:12.60 ID:r4fIfxhW
QNAPって不良率高いのか?
よく修理上がり品が売られてたりすよね。
883不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 16:34:19.09 ID:J0gg1QAC
>>882
率は同じでも、たくさん売れているから、
修理上がり品の個数も増えるという考え方もある。

実情は知らん。
884不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 16:40:32.01 ID:FAU+m7u7
ようやく、淀も「x69L」シリーズに参戦!
ポイント単純計算だと、少なくとも569Lはどこよりも安い。待っていたかいがありました。
885不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 17:01:06.43 ID:agDGGFmp
バックアップに最適なRAIDは6ですか?
886不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 18:40:06.10 ID:VpYm3lbS
>>882
出荷前の検査で落ちたやつを修理?対策してる品かもしれん
887不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 18:56:02.97 ID:3NmuXiu8
タイが洪水になったときに
新品HDDが修理品なんかを寄せ集めた再生品が使われてた
そういう奴が当たったのかも試練
888不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 21:34:56.83 ID:0CbgjfRg
RAID1+0でもサイレントクラッシュになるのか…
参考になるな
889不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 22:16:36.40 ID:hqmEuIYA
>>884
proじゃなくLを買うのは値段が安いから?
890不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 22:32:08.97 ID:xIO6WhXA
信頼性を重視しないんだったら
バッファローの安もんでいいんだけどな

QNAPにするってことはもう少し品質が高いことを求めてるわけで・・
891不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 22:33:25.33 ID:CQG6Ta2w
TS-219P2を新しく買ったんだけどこいつのファン意外とうるさい?
メインのTS-419P2と比べてブーンって音が耳につくんだけど初期不良?
892不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 23:20:44.66 ID:xY75u7Rs
>>891
筐体が小さい分ファンも小さくなったおかげで、音が高くなって耳につくんじゃないかな。
893不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 23:36:52.07 ID:xIO6WhXA
>>887
それもひどい話だなw
894不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 09:27:52.60 ID:RkI+A+lI
>>891
手元の 219PII に関しては、ファンではないですが、筐体が言われるように「ブ〜ン」と微振動します。
今現在は、219PII の上に鉄アレイ2kgを載せることで、筐体の微振動は治まっています。

同じく手元に有る他のQNAP NAS(469Pro, 419PII, 269Pro, 119PII)に関しては、そうしたことが無く静かです。
895不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 09:32:09.36 ID:RkI+A+lI
>>889
ドライブベイ5台搭載タイプですと、
国内に正規流通している現行モデルでは、選択肢が「L」だけなのですよ。
896不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 11:55:34.97 ID:Z8r7pwMO
>>895
TS-569L ヨドバシ 86700円ポイント10%

CPUが若干性能が落ち、メモリの種類と増設の違いくらいのものなら
同価格帯で以下の物があったよ

TS-559Pro+ 69800円
http://www.unitydirect.jp/shopdetail/003002000043/order/
TS-659Pro 74800円
http://www.unitydirect.jp/shopdetail/003002000044/order/
TS-859Pro 89800円
http://www.unitydirect.jp/shopdetail/003002000046/order/
897895:2012/10/11(木) 15:18:34.53 ID:RkI+A+lI
>>896
価格まで調べてご紹介をいただきましたけれども、
「CPUが若干性能が落ち、メモリの種類と増設の違いくらい」であるならば検討対象になり得るのですが、
QNAPのWebサイトを見て現行のラインナップから外れているような旧型モデルは、導入検討の対象外なのです。
898不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 19:11:17.64 ID:hgjtAXS4
初期設定の同期中のときに書き込みとかしない方が良いですか
899不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 21:04:32.07 ID:JjS5mPJq
気にせずやりたまえよ
900365:2012/10/11(木) 21:07:23.57 ID:qUaEsq43
せっついたら、交換されて帰ってきた。。。
前回RAIDを構築していたHDDはそのまま元のベイに装着したらOKですか?
901不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 21:39:14.55 ID:Gpmlrmtf
>>900
俺も同じだったよw
修理依頼したときは即対応するって言ってたのに、1ヵ月待たされたから
せっついたら次の日に送られてきたw
このサポート見てると、法人サポートも心配だわw
902365:2012/10/11(木) 22:20:02.29 ID:qUaEsq43
皆様アドバイスありがとうございました。
おかげさまで、無事に移行できたようで、現在同期中です。
また1週間程度で故障しないか心配ですが、しばらく様子見したいと思います。
取り急ぎ、ご報告まで。
903不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 22:28:42.85 ID:gj4ykg+0
ようやくWD赤がさっき届いた。佐川の配達で2日ロスした
長かった…本体届いてからほぼ1ヶ月だよ。初期不良交換ギリギリだよ
とりあえずファームアップも終わったし同期中で動いてるので良しとするか
904不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 23:39:43.06 ID:feCWGAVY
ところでLについてるSATAはSATA 2.6?で
PROについてるのはSATA 3.0と予想しているのですが
あってますか?

もしそうなら1万円の金額差ですし迷わずPRO買ったほうがいいように
思うのですがどうでしょう
905不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 00:05:04.66 ID:JxGz7Kbl
PROのほうに載ってるSATAコントローラはMarvellの88SE9125っぽいけど
Lも一緒?
906不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 08:00:58.42 ID:4hzJAvOh
「安全なWeb管理」と「安全なWebサーバー」で使用しているポートを入れ替えたいんですが、方法を知っている方、いらっしゃいますか?
907不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 10:20:22.26 ID:bhOTiEbD
個人的にやりたい事が全部出来た
それもNAS初めてのドシロートの文系なのに
良い時代だわ
908不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 22:00:45.84 ID:dDwF1i2N
QNAPでDTCP-IP対応ストレージありまっか
地デジデータをストレージに入れて外からiPhoneで見れるようにしたい
ちなみにブルーレイはSONY BDZ-AT970です。
909不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 22:20:10.94 ID:84PT5PQ7
ない。そもそも海外製品でDTCP-IP対応自体がまずない
対応していても外部からの接続は無理だろう
TS抜きしたデータなら話は別だけど、それは別のスレでどうぞ
910不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 22:22:00.35 ID:49wk4IRE
バッファローにも劣るってこと?
911不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 22:41:05.93 ID:xLl1vwew
是非、高品質なバッファロー製品を
912不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 02:31:17.66 ID:Z+Oxvc6x
Tera Station使ってたけど、ファイルが突然消滅したり
中身が壊れたりすることが多すぎてヤフオクで処分した。特にExcelファイル。
いまはQNAPに変えて快適でございます。
913908:2012/10/13(土) 05:22:16.64 ID:7Uuj10Aw
>>909
ありがとです
参考になりました
914不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 07:54:06.23 ID:zag4m4IJ
このシリーズ検討して、スロットの数のみで絞ってたんだが
879と869で値段差が10万近くあるのな
CPUがSandyってのと10GbE対応か

10GbEが安価になってくるのはいつのことやら
915不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 10:15:30.71 ID:ZW3KpSqq
自宅のNASから音楽ファイルを再生するのは
ダウンロードにあたり刑事罰が適用されるようになったけど
君達はその後どうしてる?
916不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 10:32:04.47 ID:6n8VgYhZ
>>915
ヘッヘッヘッ
917不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 12:03:56.59 ID:M0C/iGs1
>>915
作業中において全裸でいた事を証明できれば、何ら罪には問われない。
918不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 12:58:06.12 ID:1U/Ftg0q
>>915

メモリにキャッシュされるのもDLと解釈されるんかい?
って外からスマホでアクセスした場合の話か?
DLNAとかもアウト?
919不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 13:06:16.38 ID:mvsNO3ig
市場からHDD/BD/DVDレコーダーの類が無くなったら考える
920不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 13:30:17.32 ID:qrj2OUnW
>>915
ファイル削除して円盤を不燃ゴミに出した
921不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 14:21:53.11 ID:XOg3quV4
>>915
ストリーミングにすればいいんじゃない?
922不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 15:08:29.69 ID:AkNQZc1E
>>912
ステマw
923不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 15:09:35.25 ID:wKv0btOf
どこがだよw
924不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 18:31:10.50 ID:291hDKlT
TS-119P+で久々にQNAP復帰したのだけど、119P+のfan制御が・・・。
fan動作温度設定の上限を引き上げた場合、下の方の数値が固定ってのが納得行かない。
例えば、

・fan停止上限は34℃
・fan低速回転上限は44℃
・fan高速回転上限は60℃

と設定した場合、fan停止の数値を34℃〜43℃の間の設定と、fan低速回転の数値を44℃〜60℃の間の数値が選択出来ないのが・・・。
これって、次期F/Wで改善されるのかね?
要は、

fan高速回転の下限を60℃に設定した場合、fan低速回転の上限は59℃に、fan停止の上限を43℃に設定出来ないのがおかしいのでは?

と言う事な訳だが・・・。
しかも、fan停止上限には、十分冷やした後のcold bootからでもすぐに到達するから、出来れば45℃程度までfan停止上限を引き上げて欲しいのだけど、そう言う提案はどこですれば良いのかね?
性能的にはやっぱり悪くないだけに、こう言う細かい所が気になって仕方が無いし、低回転でもfanの動作音が気になって気になって・・・。 iii orz iii
低ーい低ーい音で、fanがコーッて鳴いてるのが・・・。
925不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 18:32:00.46 ID:NJb21gqO
869Proが宅配ボックスに入らず3日ロス。
ようやくセットアップ始めたんだが、RAID6構築とHDD不良ブロックスキャンを
同時にやってても問題ないかね?
つか3TBx8のRAID6って、構築に何時間かかるんだ? %表示がピクリともしないが。

ところで、セットアップ最初にメモリ増設のためにカバー開けようとしたら、
か、硬え・・・
ようやく開けて、メモリ取り付けた後、閉めるときうっかり噛み違えて、
再度開けるのにドライバーでグリグリやったら、プラ部分がえぐれた。
HDD取り付け前に傷物になっちゃった。もう嫁に出せない。(;_;)
926不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 18:43:52.03 ID:wKv0btOf
>>924
っ ヒステリシス
927不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 19:01:43.35 ID:291hDKlT
>>926
NASの電源を落とすと、音は完全に消えて、fanの風圧も消えるので、ヒステリシスでは無いかと。
これだけ盛大にfanの音がするのか・・・。 iii orz iii
928不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 19:19:54.30 ID:jXl2upr6
>>924
たしか中速回転もあったと思うが。
機種によるのかな。
929不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 19:25:31.21 ID:291hDKlT
>>928
低回転でも、タヒねる程五月蠅い・・・。
930不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 19:26:09.51 ID:wKv0btOf
手動制御(回転数固定)なら中速が出てくるね

これも機種によるかもしれないけど
931不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 21:15:07.60 ID:Z+Oxvc6x
10Gbpsはともかく、個人nasでsandybridgeはいらねえな
電力食いすぎるし
932不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 21:30:31.10 ID:sIebJ9hC
>>931
単に「電力食い」なんてだけならば、私なんかは全然気にしません。
けれども、「電力食い」→「発熱量多い」→「冷却のためのファンが五月蠅い」となるので、私もそうしたモデルは避けたいですね。
933不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 23:12:13.89 ID:NBYH0Mvb
>>925
469Proで参考にしかならんけど
2TBx4のRAID6で同期に6時間ぐらいだった
934不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 23:27:17.33 ID:iTY6p8hj
>>925
20時間ぐらい
935不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 02:01:12.98 ID:+VgnfOUH
今までRAID6の仕組みも知らずに3TBx4の構成にしてたけど
HDDがクラッシュしたときに何故かファーム領域も破損したみたいで
アレイ構成情報が吹っ飛んでデータ全消失の一歩手前になった

LCDに「Config. Disks」と表示された時は終わったかと思ったよ
幸い mdadm -Eと-Aでアレイを再構築、mount -t ext4で
再マウント出来たから良かったけど
936不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 05:14:47.79 ID:5meZYEEa
>>925
859pro+でHGSTの3T×8でRAID6やったけど30時間近くかかった覚えがある
937不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 08:34:37.64 ID:Xhj6y8Ea
>>925
sshで入って

/proc/mdstat

を見れば、残り予想時間がわかる
938不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 10:18:46.63 ID:/RpOhPj7
>>913
マルチメディアステーションが実質Twonkyサーバで、DLNA対応しているのだが
939不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 16:50:30.36 ID:DdNcxDib
DLNA=DTCP-IP対応とは限らないんじゃ
940925:2012/10/14(日) 18:48:02.85 ID:2Pxe/MvF
24時間経過して20%・・・丸5日かかるのか。
不良ブロックスキャンは全部終わったが。
941不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 19:42:35.00 ID:rmMMhgyP
>>924
寿命縮むからメーカとしてもいやなんじゃない?
942不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 20:21:56.95 ID:cspTvW5w
iTunesサーバー機能って、iphoneからPCを立ちあげなくてもホームシェアリング出来る機能だと思ってたんだが、違うのか?
943不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 21:25:47.50 ID:qycCH64x
DLNA=iTunesサーバー(DAAP)じゃないぞ。
944不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 23:26:35.91 ID:/RpOhPj7
>>925
うちの869Pro場合カバーを開けたら既にプラ部分がえぐれてたw
かまわずメモリ増設して元に戻して装着
はなから嫁に行けない

そんな傷物も3TB×8(Raid6)は1週間くらいかかって構築完了しましたとさ
945不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 01:06:08.22 ID:jnmNmj9p
DTCP-IP対応のMS-2000を出すと言いつつ音沙汰がないなQNAP
946不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 11:15:27.51 ID:aNveP1W2
今日も忍法帖のお蔭で残件なす!26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349500230/89

89 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2012/10/15(月) 10:53:13.56 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1338264540/406
_2CH_\.vmobile.jp

規制
947不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 15:05:52.80 ID:zZol5G2K
TS-119をSNMPとMRTGで監視しようと考えていますが、
単位が付属して出力されてしまい、うまくグラフにできません。
すみません。うまくグラフ化するためのアドバイスをお願い致します。

1.3.6.1.4.1.24681.1.2.2.0 → 503.4 MB
1.3.6.1.4.1.24681.1.2.11.1.3.1 → 50 C/122 F
(Winodws2003+IIS)
948不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 20:12:51.53 ID:Ay65VI1T
FTPで1GBくらいのファイルアップすると中身が壊れるのですが
原因として考えられるのはどういった点でしょうか?
949不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 20:28:42.68 ID:/nBL+o0R
>>948
FTPクライアントのバグ、転送モード、NASの空き容量不足
元のファイルが壊れている
950不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 20:31:48.50 ID:FcJiGXCM
>>947
snmpを直で取って余分な文字列が付いてくるのであれば、
targetの所に、OIDじゃなくてスクリプトを指定して加工するしかない。

MRTGより、Cacti使った方が簡単だと思うよ。
いろいろテンプレート公開されているし。
951不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 23:56:24.41 ID:XD/1vzQK
>>948
よくあるミスだとASCIIモードでバイナリファイル転送すると
ファイルが壊れる。
952不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 00:17:36.25 ID:UnwI1vHK
>>948

スレチ
953不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 00:46:31.84 ID:dTmq+AhC
購入して、セットアップは終わったんですが、myCloudnasを使っての外から内への利用ができません。
NTTフレッツ光OCNでCTUのポート開放もやってみたのですが、さっぱりです。

ちなみに、tonidoはノートパソコンで利用できるのでポート開放などは関係ないのではないかと考えているのですが、何が原因なのでしょうか?
954不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 01:09:17.56 ID:UnwI1vHK
>>953

QNAP と同じネットワーク上からアクセスして開けないとか,
そういう話?

まさかとは思うけど,念のため。
955不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 01:28:30.88 ID:hpzJF9md
ipでアクセスできるかとかCTUのログに何か残ってないかとか
956不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 01:56:50.65 ID:oAEQS/V1

twonky media serverからパスワード要求されてるんだけど、これってパスワードなんかあったっけか?

fw 3.7.3
957不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 07:15:55.83 ID:G7M/vVsk
ないよ。
自分で設定して忘れてるんじゃないか
958不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 09:07:47.28 ID:+29ZF5p9
>>954
そのまさかでした。
お恥ずかしい限りです。
959不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 00:27:07.63 ID:7StGI08t
NASって便利なのになんで流行らないんだろう?
なんとなく手を出しずらいから?
USBの外付けHDDより便利だと思うんだけど…
960不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 00:32:31.59 ID:20dkQgam
WD4TBx4 ちゅうもんしたったーw
16万でげろっぷww
961954:2012/10/17(水) 00:34:32.37 ID:sdeQj2Sv
>>958

(´・ω・`)ショボーン
962不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 00:44:01.05 ID:v2c99rDn
>>959
↑のほうでトラブル素人さんが実際にいるわけだから、賢くない人は手だせませんよ
963不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 00:48:16.20 ID:Sau/oWbU
>>959
理由はいろいろあるんじゃないの?
・そもそも1台しかPCがない
・PCのHDDが充分にあるので、外部HDDが必要ない
・PCが複数有っても、共通で使いたいデータがない
・共有がOSの共有機能で、充分間に合う。
・利便性が導入コストに見合わない
個人宅なら、こういうことはよくあると思う。

逆に仕事で使っているような場合なら、小さい事務所でも
たいてい何かのファイルサーバーは置いてある。
(NASとは限らないけど)
964不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 00:56:06.63 ID:5ES/mjOh
データをローカルPCに置かないってのは色々な面で便利ではあるしセキュリティ面でも有利なんだけどね。
965不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 01:07:22.81 ID:ugCE4SKe
PCバンドルの期限切れウイルス対策ソフトしかない人が大量に居る時点で察しろ
必要性がないから買わないんだよ
966不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 06:55:14.43 ID:Vj+lo0O/
>>963
> 逆に仕事で使っているような場合なら、小さい事務所でも
> たいてい何かのファイルサーバーは置いてある。
10年ほど前、新職場に崩壊寸前のWin98マシンが置いてあったので
これは何かと聞いたら「ここの部門サーバです」とな。
967不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 07:44:03.63 ID:pp3+yLAq
質問です。
自宅NASの更改を検討しており、TS-212を候補としています。
PCを介さず現在の自宅NASより、TS-212にデータをコピー可能でしょうか?

当方のNASはIO-DATAのLANDISK HOME TERA(HDL4-G1.0/M)です。
同一メーカ(QNAPの)ならRTRRで行けるようなことはマニュアルで理解しましたが・・・
968不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 09:06:10.08 ID:6r6WQyEY
>>967
操作元のNASから、直接データをコピーするコマソドが打てれば出来る。
結局、NASもPCだから。
969不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 11:34:31.76 ID:72Rug+Rl
ほとんどの人が外付けHDDのネットワーク版くらいの認識しかないので
USB接続の外付けHDDと比べると割高に感じるんじゃないかな。
970不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 19:36:29.88 ID:xzy2WSbd
112 14000円 212 17000円
今のところRAID組む予定もないし112のつもりだったけど
値段差がなくなってきてて迷う
971不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 20:17:02.79 ID:pp3+yLAq
>>968
どもです。
QNAP側からの操作は特別なものは無さそうですね。
landiskはTELNETで操作できるのでそちらからやってみます。
972不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 20:25:13.81 ID:6/4X3lTk
>>970
ディスクの調子が悪くなったら、LANかUSBでバックアップを取ると思うけど、
212なら、空きスロットにHDDを差し込んで高速にコピー出来る。
増設したくなっても、USBHDDだとACアダプタUSBケーブルでゴチャゴチャするが、
212なら、空きスロットにHDDを差し込むだけでいい。
973不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 20:41:08.73 ID:6JYOuyhr
TS-112はeSATAが使える
eSATAを使わないならTS-212が良いんじゃないかな?
RAID1運用で、LANかUSBでバックアップ取れば簡単で安心
974不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 21:07:52.06 ID:yXQc84l7
>>971
qnapもtelnet使えるよ
ためしてないけど、mount いけるんじゃない?
http://q.hatena.ne.jp/1232963139
975不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 22:44:59.20 ID:SZV0b87M
>>966
10年前つったら2000年くらいだから、Windows98をサーバで使ってるのは珍しくもなんとも無いのでは。
976不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 22:56:06.33 ID:BGla1H1R
>>975
98を使ってるのは珍しくないと思うけど98をサーバーとして使ってるのは珍しいのかもしれん
管理者が毎日再起動してたのかな?
977不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 00:02:51.02 ID:DO5YNlFd
同時接続数のライセンス違反にならない規模のネットワークなら、そういうのもあると思うよ
978不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 00:19:34.60 ID:11V/f1FI
>>976
なるほど。
Windows98は自端末として使ったことが無いからあまり印象無いんだけど、
そういえば起動して何もしないままフリーズとか多発するほど不安定なOSだったんだよな。

それをサーバにってのは確かにレアケースかもしれんw
979不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 01:27:14.71 ID:tKxzGU9+
>>978
9x系のOSは丸2日起動させっぱなしでフリーズしてなかったら
よく頑張ったなってかんじだからね
業務時間だけ付けっぱなしで終業時にシャットダウンって使い方なら出来ただろうが
今時のサーバーとしてはお世辞にも使い物にならなかったはずだよ
今のXPみたいにアプリが標準で付いてないだけとか言う問題じゃない
980不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 09:11:22.54 ID:F1snPyHA
夜4:00頃にHDDがガリガリ言い出して起きた
Qmanagerから確認したらphpがCPU50%程取って何かしていた
iPhoneにsshクライアント入れてログインできるようにしたんで
次出てきたら原因を見つけて頃す
981不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 10:49:55.68 ID:iEuljHZd
>>979
チューニングすれば98系でも安定してるよ。NT系には遠く及ばないけど2日でアウトとか言うレベルではない。
まあチューニングしないと使えないとも言えるけどw
982不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 18:53:55.82 ID:5SK9X/iB
WHS2011が10000切ってるとかあるし
やろうと思ってる人はNAS製品ではなくそっちに行ってるのかねえ >流行
983不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 22:20:11.05 ID:GFIe1lN3
>>982
デカい容量のHDDを抱えるのには、WHS2011の方が向いてると思うけど、やっぱり消費電力では専用NASには敵わないからね。
この前119P+を買ったんだけど、後はfanの問題が解決出来れば完璧・・・。
保証が切れるのを覚悟でfan交換をするか、ファームでの改善を待つか悩み中。
昨日〜今日で、室温がグッと下がって、時々fanが止まる様になったのだけど、数分に一回、数十秒程fanが回転してる、グーッって音がしてる。
そしてブラウザのモニター上では、システム温度が35℃ <-> 34℃でfanの回転/停止を繰り返してる様がありありと・・・。 iii orz iii
fanの回転開始の上限を設定変更出来て、fan停止の上限が変更出来ないって一体。
その間の温度になると、どう言う動作をするのか不思議で仕方が無い。
984 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/19(金) 15:29:48.01 ID:NmZuqxSz
次スレ
【静音・高機能NAS】QNAP part22【自宅サーバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1350627638/
985不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 21:33:26.57 ID:SPIEPRk/
>>982
まあ、アドオン揃ってたりWindowsのアプリケーションが動いたりの利点はあるけど
管理がめんどくさいんだよな
986不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 10:31:23.71 ID:+6II5mou
秋葉でよくリファビッシュ品が安く出回るけど
トラブルあってもメーカーで動作確認してるから大丈夫だよね?
抽選で買えたためしがないけど・・・
987不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 14:35:49.37 ID:SqFkHTIg
>>986
初期不良期間中に動作確認すればよろしいかと
988不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 14:42:06.86 ID:+6II5mou
まあ、買えないから杞憂なんだけどね
もちろん今回も・・・
989不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 17:29:13.55 ID:bwjl/22P
おう
990不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 19:23:09.50 ID:bwjl/22P
おうう
991不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 00:53:50.61 ID:MSLrK6m1
さて埋めようか
992不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 11:47:35.35 ID:Hn7pj/FJ
埋めも兼ねてチラ裏

昨日、HDD 入れ替えてからちょうど 15 ヶ月になったので、SS-439Pro の
HDD を WD7500BPVT → WD10JPVT に入替。

RAID5 単独アレイだったので、順番にホットスワップで入れ替えて最後に
容量拡張して 2.0GB → 2.7GB に。

WD5000BEVT → WD7500BPVT → WD10JPVT と入れ替えてきたけど次はもう
本体自体をリプレースかなあ。小さくて静かで GbE が 2 系統あって、
rep2 や squid も動かしていて超便利に使ってるんだけど、後継機が出る
気配が微塵も無い(´・ω・`)
(TS-459ProII や ReadyNAS Pro もあるんだけどやっぱり音と熱があるから
日中仕事で不在の時にはタイマーで電源落としてる)

SS-839Pro が 5 万くらいになったときに買っておけばよかった…
993不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 12:55:42.04 ID:6aIhQJ3u
2.5インチか。
容量を重要視しないのなら、良いモデルだよね。
994不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 15:40:17.69 ID:4hDv3ros
TS-119PII買った
TS-110使ってたけどこれも静かでうれしい
995不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 17:18:40.69 ID:zQzwn/o5
>>992
TS-459ProIIとかでもいいんでね?
2.5インチHDDならベイにかなりのスペースができるから
熱がたまらず音も静かなんじゃないかと予想。
996不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 18:30:53.24 ID:BTqCWVRw
>>995
隙間が多いとでかい開口部から抜けるだろうから逆にHDDに当たる風が減って冷却効率が落ちるんじゃね?
997不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 21:29:11.75 ID:7cAvwLkG
なんで新製品でるのに今更TS-119PIIなんだろ
998不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 22:11:25.19 ID:RPqhEwo/
新製品出るの?
さっき212を17000円で注文したんだけどキャンセルしたほうがいいのかな
999不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 23:35:20.41 ID:4hDv3ros
>>997
まじで
1000不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 23:36:10.30 ID:4hDv3ros
これが情弱の末路か・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。