S2740L買ったで
ただ、U2713HM返品したんで
来ても比べることが出来るのは
2711と3007しかない
W241DGが夏と共に逝ったんで
うにっとコムが来ないから仕方なくやで
と言うかフルHDで解像度は良かったのかい
WQXGAまで揃えてるってのに
不思議に思うかもしれんが、
37ZS1からの買い替えや
でかすぎだった
HD900AとPCしか利用しなかったんで
そこで26ZP2買ったら酷い代物だった
ようするに動画メインなんや
テレビは見ないけど
U2713HMの名誉の為に書いておくけど
あれは、サムスンS27A850Dより目に優しいで
俺は気に入らなかったけど
なら色数が少ないのもそんなに気にならんか
動画は元々圧縮されてるし6bit-FRCフルHDで十分かもな
WQHDソースの動画も実験用しかまだないし
色数が少ないのは凄く気になる
今まで使ってるのがほとんど広色域パネル採用でキャリブしてる
ただ写真やってるわけでも、動画編集、エンコもやらんど素人
ただ、色には敏感みたい
ならいっそ
>>485みたいな韓国製にダメ元で手を出すのも手だぞ2万だし
俺も一つ持ってるけどパネル自体が性能いいんでどれを買ってもアップルシネマ相当の色が出る
と言うかユニットコムと実質同じものと思っていい
A/Sが受けられないのはどうしようもないけどね・・・
ヤマカシやクロスオーバーあたりの韓国メーカーは日本代理店出来ればいいのに
>>493 W241DGで懲りた
一時期、FS-H240LEDを買おうとした時期もあった
懲りた経験があるならそれ以上は言わんよ・・・
韓国製はほんと歩留まり率が最悪だからな
>>495 でもありがと
見ていて楽しいわ
うにっとコムが復活しなかった買うかもしれん
>>486 動画目的なら良いけど27型のFHDは画素ビッチが大きいから
文字(特に小さな文字)が汚くなるよWQXGAと見比べたらすぐに分かるレベル
自炊してコミックとか読んでいると小さい文字は潰れて凄く汚くなる
>>497 それは、マンガミーヤでチェックして理解してる
HD900Aとごくごくたまにアクオスチューナーで天気予報とか見る程度かな
あ、全部HD900Bの間違いw
hdmiがほしいよー
HDMI付きとかこれまた韓国製になってしまうな
まあ向こうのマルチモニターはVGAと色差コンポジットまで付いてくるけど
こういうモニタの同等品国内でも出ないものかねえ
輸入で購入しようとおもったのだが、DVIポートしかなくて諦めた
型番はあるのになぁ、ebayにはない
まじでコリア製品なんて買う気になれないんだが。コリア製品を押している書き込み
が目立つのが気になる。逆にいうと日本メーカーがふがいないってことだが。
中国組み立ても絶望的だしそう責めるな
国内なんかもっと無理だろ
>>504 消去法でDellかHPかASUSか韓国製なんだからしょうがねえだろ国産メーカー手を出さねえし
俺だってイーヤマのLED-WQHDマルチモニターあったら欲しいわ
このユニットコムの製品ってかなりの試金石だったと思うんだよな実際出始めはバカ売れしたし
ただ4万も出させて韓国製と同レベルの工作精度なのがいかんかった
イーヤマの工場使ってれば今頃普及モデルWQHDの代表になってたかもしれんのに
韓国製って言ってもサムスンLGとその他では天地の差があると思うんだが
一緒にすんなよ
すまん
韓国製中小企業と同レベルだったな
ほんとひでえや
その間濃く中小企業だってデザイン凝ったりマルチ入力にしたりODモデル出したり工夫してるのに
ベゼルが分厚いどノーマルのフレームでOSDもなしのバイパスモニター
韓国製なら2万で買えるしょっぱさで工作精度まで韓国中小レベルときた
そりゃ販売中止にもなるわ
CCFL時代も酷いモニタ売ってたけどなぁ
誰も持ってないだろう・・
昔からダメモニターはいっぱいあったろうけど
これの問題は普及帯のWQHDがこれオンリーだったと言うことに尽きる
同時期に各社出してればユニットコムは笑い話で済んだのに
今となってはどうやってもU2713に勝てるわけもないし
残る選択肢は韓国中小企業製くらいだ
ベゼルが厚くてもボタンがスプリングでも構わない
HDMIがついていれば...
タッチパネルの誤動作率は異常
ポチポチボタンが一番だ
韓国製液晶に付属のACアダプタ、表記は100-220V対応だけど表記詐欺だった
実際には日本の100Vに対応してない韓国の220Vのみ対応、俺の買った奴がそれだったorz
動かないから初期不良かと焦っちまったよ、ググったら同じようなトラブルの人が見つかった
動かすには昇圧機買えばいい、5000円ぐらいかかるけど
しかし昇圧機の電圧変換でロスがあるのか消費電力が常時100W超、待機電力も約50Wにorz
ようするに何が言いたいかと言うと「韓国から液晶買ったけど動かないって人は昇圧機買うと解決するかもね」ってこと
数年前も・・
昇圧機買うよりはフリーボルトアダプターをebayで買った方が早いぞ
3000円くらいであるし
www.aliexpress.comで購入できるよ
alibabaの個人向けECサイトだよ。
にべもない+むべ(うべ)なるかな みたいな
523 :
不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 15:44:14.96 ID:sOj1rtoq
買ってない奴が色々言ってるみたいだな
4万以下だし買った奴は殆ど文句言ってないのにo(^▽^)o
俺もこれと同等品の韓国製モニター持ってるけどほとんど不満はないな
とにかくパネルの性能が半端なく高いから当たりを引けば万々歳だ
ただ歩留まりが韓国製くらい悪いのでハズレを引くと上に上がってるようなことになる
あと、その辺の補償が完璧なDellのU2713があと1万出せば買える値段で出たってのがでかい
これが買える時期に買って不良品でなかったならかなりのラッキーだよ
Dellが日本国内だけ何故か海外より安い
って商品展開してなかったらもう少し生き延びたかも知れんな
海外だとU2713も6万円台だし
超円高なんだから安いに決まってるだろw
今のレートでその価格なんだよ
個人輸入するとかえって高くなるよDell
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
これ、もう売らないのかな?
売らないと言うより売れないじゃないかなー
DellのU2713があと1万足らず出すだけで買えるんだもん
あれが出るまでの命だったんだよ
作りを考えても再販するときは23800円くらいじゃないと売れないと思う
高くても29800円だな
532 :
不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 16:40:54.33 ID:QrFpWJ4c
ってことにしたいだけw
そこにあるのはdual DVIしかないやつじゃん、HDMIとDPつけると
値段にたようなもんじゃ?
あと送料4000円くらいも足すべきか
マルチ入力120Hzオーバークロックモデルでちょうど3万くらいだな
販売再開するときはちゃんと通気口くらい開けてくれよと
あとグレアは国内だと好き者にしか売れんからそこが問題だ
ACアダプタが初期不良で韓国製モニタがデカイ文鎮になっちまった
3万円の損失は痛い
ACアダプタを別途買えば解決するかもしれんが
どれを買えばいいんだ?
>>538 TDK、COSELのSW電源で合うのあるでしょ。
4pinだから電極の位置に注意ね
+と−がズレてたら使えないから
誤爆
安くなる前に消えそうだな
バックライトの記載無いんだが・・
>>547 WQHDのCCFLパネルはノングレアしか存在しないから大丈夫だと思う
420cdの高輝度パネルってことは多分LM270WQ1-SD2(B2〜E3)の新パネル・・じゃないかな
でも最大輝度119Wは確かに諸費電力高いな・・・う〜m
仕様のところにあったわ
>パネルタイプ TFT27型ワイド LED/IPSパネル/光沢パネル
でも119Wは高えよ!
「420cd」で使うなら119Wだろうね
普通に使ったら60W超える程度だよ。どうせS-IPSだろ?
551 :
不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 17:25:13.05 ID:F5MVO63O
おお、ようやくグレア日本メーカー27インチの登場か、他のメーカーからも
でないかな。ボディデザインや音質などで差別化してほしいところ。
買う気満々なんだけど、実物みないとパネル以外のところでがっかりしないことを
祈る。でも写真みると背面とか綺麗なデザインだし、ボタンも下に配置されているし
ロゴも控えめな感じだし、いいなって思う。
不満なのはベゼルの幅が上と下で違うってところだけかな。
発売が今月末なのかよ、まてねぇよ。いますぐだせよ。
サポート最悪だから運も試されるな
>>554 OSDボタンがあると言うことはそこに基盤を埋めるスペースが必要になる
ユニットコムのだけどDPで音だせるんだな。安物のケーブルだけど問題ないな
560 :
不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 17:55:01.87 ID:u4JwwEmp
買って満足してるわ
本体デザインはベゼルが狭くなってIOの方が良さそうだな
ユニットコムの頃のWQHDモニターは海外製含めどれもベゼルがでかすぎ
と思って仕様を見比べてみたらサイズ変わらんね
やっぱりベゼル2センチはどうしても取らないといけないのかもな
海外の狭ベゼルの製品なんかは液晶の端に表示されない領域があるらしいし
結局液晶の表示領域から外に2cmくらい必要なのはパネルの仕様なんだろう
熱暴走するやつは要らん
熱暴走は通気孔も作れないユニットコムぐらいでは?
熱暴走って具体的にどうなるん?
映りが乱れるとか?
モザイクが消えてしまう
あるって書いてあるな
しっかし、記事と現実の温度差が激しすぎるw
IOデータは1万アップだけど、それなりのボディを用意しているのか
気になる。webの画像じゃわからんしね。ユニットコムの奴も写真と
実物では印象がちがったし。
一番いいのは、NECがグレア27インチだしてくれることなんだけどな。
10万くらいで一つ。
NECやEIZOはグレアパネル渡されてもノングレア処理するような会社だと思う
>>571 ちゃんとエアホール開けてきたのは素直にに偉い
ほめてあげよう
578 :
514:2012/10/15(月) 19:12:32.98 ID:/yJrhJAP
哀王買うで
>>575 これ送料無料でいいじゃん。
でもグレアなのか?
>>571 グレアに訂正されたな
AH-IPSに変えたのかと期待したのに
>>580 WQHDの安物は全部グレア。保証は期待できないよ
関税いれても35000円くらいだから試してみる価値はあるかもね
>>580 グレアだよ
と言うかWQHD中小企業モニターにノングレアはない
ごめん誤爆
今
2560×1440を買うのは時期が悪い
2560×1600が出回り出したら本気だす
そうなの?いつごろでるの?
出てはいるけどまだ高い
高いというかCCFLしかない
LEDはDellのU3013で来年3月だけどノングレアは確定だろうから
グレアが欲しかったらこれしか選択肢がないパターンになりそう
逆に言うと今U2713に満足してる系の人はそのまま3013に移行できる
WQXGAでグレアなんか出てましたっけ
見たことないし需要もないだろうな
グレアグレアというのもギラツブじゃないからなんだよな。
俺も以前はPA301Wあたりが一番目に優しいと思っていて使っていたけど、
層でない現実を実感して考えがかわった。
部屋の明かり消せば、グレアパネルはギラツブがなくって、目が疲れない。
ギラツブ特有のあの疲労感はゼロになったし。
>部屋の明かり消せば
目が悪くなるのでイヤです。
グレアにシート貼って抑えるしかないんかね。
なんかバカバカしい感じだけど
596 :
不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 07:46:05.84 ID:tLI8tBuj
間接照明にすればいいんじゃない(適当)
直接後ろに窓があるとかじゃなければそこまで気になるものでもなくないか?
蛍光灯満載のオフィスならともかく
>>595 部屋の明かりをけすと、目が悪くなるっていうのは、どういう理屈、理論なの?
俺は、ノングレアの時は電気おとしてモニターの輝度も常に落としてつかっていた
ので、部屋のあかりの反射がないので負担軽減だったけど。
オフィスではあかりをけせなんて、特殊環境(CG屋)くらいしか無理なのはわかるけど、
自宅ならむしろ目のために部屋の電気けすべきなんじゃないかなぁ。
600 :
不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 12:27:34.17 ID:wxbd0j2G
IOのまだでないのかよ、どこかで展示してない?
602 :
不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 18:31:29.38 ID:mqlcnCkc
_____ ____ _,,,_ _,,,_ _,,,,,,_ _
/ / /____/ /--x, `i /" /~`i, \ /,/~`i`\ | |
// ̄ ̄7/ // " ) / | | | | / | | i <"`==i''''i==,-x, | |
// /  ̄ ̄`=x ノ <, | !, | | | | | .| | | | | | | .| |
//  ̄ ̄`=,, i `''x, `i, ヽ, `-='" / .| | .| .| | └ ┘└┘ .| | |
// i, ,i `i /  ̄"7 ,/ .i, .| .| ,i | | ̄ ̄ ̄| | |_.|
/./ /"`=x,,_ノノ (^''=x,,__,,// _,// ヽ、 i, j / .| | ,. | .| _
L/ `''=-- '''" `'=---''" '''”'''"~ `'''==-''"  ̄ `=-" |_|
>>602 ヨドバシの店頭価格見るまでオクなんかじゃ買えない。
多少高くても安心だし。
シュートしちゃったか
ジローチェインジ!
シュートってもしかして
ACアダプタのコンセントを入れたままDC電源を刺そうとしたとか?
直流側24V5Aあるんだけど・・・
なんか地雷臭がするんだけど、IOデータって大丈夫なの?NECとか七尾しかかった
ことないんで実感がわからない。
しっかりした製品なのなら買うつもりなんだけど。
IOデータは凾ニかのOEMじゃなかったっけ
これでトリプルやってみたいな
回収した奴のガワ交換
これ応答速度GTGで14msってこと?
IOデータの新製品秋葉でみてきた。ボディ表はテカテカでチープな感じは
するがうわぁ、やすもんっていうほどではない。背面はこのクラスのモニター
にしてはデザインはいいし、プラスチックの質もいたって普通。
画質については、これってギラツブではないけどユニットコムやアップルのに
くらべて微妙に、超微妙にギラツブじゃね?って一瞬感じたんだけど、これは
俺の錯覚かな。だれかこのあたり評価できる人いないものかの。
結局、ネットでレポートがでてくるまで様子見かなぁということで買うまでには
いたらなかった。
>>621 ギラ粒の粒はないけどギラではあると思う
パネルが新型になって輝度が380cdから420cdに上がった
まあボタンで下げればいいことだが
新型とパネルと言っても輝度が上がった以外
本当に全く何にも変わってないらしいがな!
>>621 展示品は輝度が最大だったから、調整してみたけど、ユニットコムのとなりに
おいてwebサーフィンしたかったな。また秋葉いってwebサーフィンできる店の
展示をみてみようと思う。
そうそうみてくれはシンプルでわるくないと思ったよ。
個人的にはやはりEIZO NECあたりのグレア27インチを望んでいるんだけど。
でないかな。
EIZOから出るのはノングレアだねえ
おそらくDellと同じパネルだな
これって目が疲れない?
蛍光灯だらけのオフィスや直射日光の入る部屋だとテカテカすぎて疲れるだろうな
薄暗い部屋で使ってるしノングレアのギラ粒が大嫌いって人ならおすすめだけど
アップルの来年にでるサンダーボルトディスプレイは液晶パネルと表面のガラスを
貼り合わせた構造で反射と75%おさえたiMacと同一のものになるだろうから、それ
はおすすめだね。
というか元々が林檎のパネルの流用廉価モデルだしな
林檎の場合問題は価格の高さとVESAがないこととベゼルの分厚さ
>>629 その場合LGの仕事はどこまでになるんだろうな
もしガラスを貼り合わせた状態でパネルとして出回るなら
そのパネルを使った流用モデルも同じような低反射ガラスモデルになるのかな
それだと嬉しいんだが(反射の強い韓国製強化ガラスモデルを使いながら
>>631 おそらくパネルだけ他に流れることになるんじゃないかな。というのも、
ガラス込みだと、表面ボディデザインがアップルと同じになるのでそれはアップルが許すわけがないだろうし。
アップルのモニターは厚みは次は薄くなるimac基準で。ただVESAマウントは従来のままだから
アダプターが3800円でそれをつける作業が結構めんどくさい。
ただし、スピーカーは意外と高品質だし内蔵ハブも充実していることとボディの品質を考えると
84800円の値段はそれほど暴利ではないってことはわかる。
まぁ、必要ない機能はいらないっていうなら他社選ぶしかないけどね。個人的にはグレアの
高級モニターがほしくてたまらない。ファンレスにこだわる NECに期待しているんだけど。
>>632 逆にガラスの接着加工はホンハイとかの別の組み立て工場で
パネルは今まで通りLM270WQ1のままってこともありうるな
歩留まり考えるとこっちの可能性の方があるか
>>633 個人的には今の27インチのパネルは特に文句はないんだよなぁ。
むしろIGZO化して消費電力をさげた製品がほしいね。
IGZO版サンダーボルトディスプレイがでることはウインドウズもサンダーボルト
搭載進んでいると思うので、さらにシェア拡大しそうだよね。27インチ以上では
サンダーボルトディスプレイが25%のシェアってニュースみたことあるけど。
いつもの韓国液晶モニターに詳しい人
CoCoNet液晶工房みたいなのと組んで
自作キットとか出して欲しい
ていうか、
>>637さん主導で「素人厳禁!液晶モニター工作雑談スレ」
って立てて欲しいぞ
自作PCがおもしろくなくなってきた昨今、
韓国液晶を弄くり回すのもおもしろいんじゃないかな?
>>639 ちょっと、工作とはそのスレは若干ズレてるような
韓国は嫌いだけど、工作のネタにするのはOKみたいな人
結構いると思うよ
だって、日本メーカーのIPSモニターって
韓国のLGパネルのっけてるだけだし
そのそも素人厳禁!って俺が素人だからなー・・・
かつてのウォン暴落スレみたいな詳しい人が集まればいいけど
CoCoNet液晶工房って昔、サムの24インチパネルドライブキット
とか売ってたんだよなぁ
>>642 韓国輸入モニターといっても、基板部分は中華だからね
CoCoNet液晶工房の店員も全部中国人だし
パネルは確かに韓国LGだけれども
中華に詳しい人が必要
中華かー
でも面白そうだからスレ立てるだけ立ててみるかなー
詳しい人が集まればいいけど
>>646 乙カレー
自作PC板が元気無いから賑わってくれるといいな
>>648 フルHDじゃねえか!
というかこの手のスリムデザインでWQHDまだかよ!
>>648 端子が台座の後ろにあるからケーブルを接続したら画面がかなり前に来るね
パネルが薄くても意味無し状態
サムスンの27TNグレア機にしてもこれにしても、海外メーカーは見てくれ優先で
実用性を無視した商品が多いね
>>650 逆にこれがスタンダードになったらSATAみたいな
L型プラグのケーブルとかが出てくるかも知れんね
pip機能なしかよ
冷静になってみると自民にも期待できずw↓
自民はもともと金持ち企業相手の右肩上がり経済政治だからな
実際民主入れたくないからって言っても他に入れるとこないってのが大半だろ
ボイコットしても意味ないのが政治だしなあ
国は派閥政治だから
知事みたいな権限もってる個人が議会とけん制し合うとかできないからもう無理
買いたいけどこの機種不安で仕方ない・・・
30k位に落ちないかな
>>655 でもどうしても選ばなければいけない状況ってあるだろ。
どれが踏んでもましなうんこかを考えたら自民しかねーな。
民主党なんて雨でぬれた下痢うんこだし。自民なら枯れたかりかりうんこって感じだ。
おなじようにユニットコムの液晶も下痢うんこだったわ。DELLのほうが幸せになれるたぜ。
657 :
不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 19:18:35.52 ID:i0fJjs1F
アームにしたので快適(^-^)/
あのスタンドはクソにも程があるので
アームにするのは正解かも・・・
わてもアームにしようかのー
こっちはもりあがらんなー
U2713HMが出たあとじゃなー
さらにはAdobeRGBのも6万台で出るみたいだし相対的にこっちが高くなる
3万円前後ならフルHDを価格破壊も出来たんだろうけど
L567から乗換えたら広すぎワロタ
ピカピカ眩しい割に画像とかが暗いのってどう調節したらいいんだろうか教えてくれくれ
持ってないけど
ブライトネスを下げてコントラストを上げればいいのかな
ブライトネスそのままにコントラストを下げた方が良くね?
レスサンクスっす
色々いじった結果
本体 B0 C65 赤58 緑53 青48
グラボのNV設定 B10 R60 C60 G0.95 で落ち着きました(若干暗めが好み)
TV視聴とかで暗くなりすぎてたのはガンマ値(0.80くらいにしてた)だったぽい
お、私も最近入手したから実家から戻ったら参考にさせてもらお。
ちょっと時間おいて見たら
>>665だと緑が強いかなー
もう少しいじってみようと想います
↑にしようと思うとかなり明るめの設定になる?
と言うか
>>668は明るいところから暗いところまで滑らかに見えるようにするための設定だよ
そうだよsRGBは見る環境の明るさも規定されていて背景輝度4.1cd/uにしてみないと意味ないんよ
つまり通常の人はキャリブレートしてもほぼ間違いなくsRGBの色は見れていない
その場合の最大の特徴は黒側が潰れるて見えること
だからモニタメーカーは間違っているユーザに合わせて、仕方なく
sRGB無視して黒側を持ち上げたゲームモードを作ったほど
画面を見て手動で併せた方がこの問題を避けられるが手動だと追い込んでも
眩しさを避けたらガンマは1.8、コントラスト比が300:1の印刷物に近いイメージになってしまう
が、実用上それで十分。
色域の違いは・・・測定器がないと併せるのは無理。好みで調整すればいい
モニタは個体差と経年劣化が比較的大きいので半年で調整しなおしが必要
電源オン時と1時間後じゃ誰でも判るほど色も輝度も変化するし
なんかゲ〜ムとかでフルスクリーンにしたりシャットダウンするときにパキューンとかピキューーゥンとか妙な音するようになったんだけどなんぞこれ。
あれがコイル鳴きって奴なんか。
断末魔みたいでかなりビビったわ。
サンキュウ。
675 :
名無し募集中。。。:2013/01/20(日) 16:47:59.07 ID:mcTeh810
ふぅ・・・
676 :
674:2013/01/26(土) 15:03:18.05 ID:y/XA/jtf
os入れ直したら鳴きやんだ。
マジなんだったんだやぅ
気温とかそう言うのでまた鳴き始めたりするから注意しろ
いやあきらめろ
678 :
不明なデバイスさん:2013/01/27(日) 23:45:32.32 ID:fFMCuAHa
俺のはないけどな
679 :
674:2013/01/28(月) 07:34:19.97 ID:XrhBtUuA
掃除の時コンセント抜いたら再発したわw
ちょっと楽しくなってきたけどイライラに変わる前に発動条件にアタリつけとくかね。
そんな鳴きあるのか
俺はSSDが鳴くけど
>>682,683
詳しくありがとう!
AMD A10のオンボから出力できるかな。
安物買いになりそうな・・。
オンボは非対応の可能性が高い
>>682に合う安いグラボでも飼っとけ
あちゃ〜。だめかなこれは。
ユニットコムならいけるかな。オンボ
ユニットコムや
>>683みたいなマルチ入力タイプなら可能だとは思うんだがオンボはほんと分からん
出来ればグラボ買ってくれ
ちなみに
>>681のはオンボでは絶対動かない
LEDバックライトになればモニターの鳴きは無くなるって力説してた人いたなぁ
ちゃんとしたグラボとオンボの違いってなに?
「PCI-e接続のグラボ」と言うべきだったか
バイパスモニターに関してはオンボでもまぐれで動くことはあるかも知れんけど
まず期待しない方がいいよ
逆に「Aシリーズで動くかどうか」の人柱になってくれるなら
それはそれでありがたいけど
んだから、どこからそういう違いが生まれうるの?
スケーリング回路があるかないかだよ
グラボから北信号をパネルにくけ渡すときの補正回路
バイパスモニターはダイレクトなのでパネルが「この信号知らない」と言えばそれまで
それはモニタの話でしょ
グラボとオンボのどこから違いが生まれるの?
そこはメーカーに聞いてくれ
ああ違った逆に言った方がいいか
オンボかどうかに関わらず>682
>>686の当てはまらないグラボは使えない
だからAシリーズ中でも動くのもあるかも知れないが
それは人柱になって動くかどうか自分で確かめてくれ
メーカー側は被推奨だ
オンボで動かしたいならおとなしくユニットコム買った方がいいぞ
DellとかlASUSとかのでかいメーカーならなお安心
>>700 まぜっかえすようだけど、A10-5800KはHD7660Dなんだよね
表からいうとできる話になる
表を出してオンボが映らないというのはおかしいといってるわけ
それ〇〇相当品ってだけじゃねぇの。
拡大解釈は良くなくね。
>>701 オンボ側にスケーリング回路が組み込まれてば出来るのかもね
それがあるかどうかはマザボ次第だろう
>>703 おまいさん
スケーリング回路がどういうものかちゃんと理解してる?
>>702 A10-5800KはHD7660Dそのものであって他の何でもないよ
>>702 そこも含めて責任持てないから非推奨なんだろうな
むしろ逆にいいかげんに○○相当だから出来ますとか
軽々しく言わないだけ韓国メーカーも良心的だよ
>>705 出来るかどうかは試せば分かるさ
責任は持たない
メーカー非推奨だけど使えたらラッキー
程度の話じゃないか
表の中にHD7660Dが見当たらなくて話が見えない
>>682以外にも表出てる?
オンボオンボ言ってるけどAシリーズはCPUにGPU付けただけだしな
HD7660DはHD6世代(HD6670程度)のGPU使ってるリネーム品
VRAMは付いてないので一概に同じとは言えないがw
>>709 そうだった
VRAMがないとキャッシュできないからその時点でダメか
ましてWQHDだもんなあ
>>710 いや誤解されると困るがメインメモリ共有だからw
Aシリーズはその程度で動かないほど糞性能ではない
となると青は単純に相性問題か
まあメーカー非推奨に特攻するも良し
ダメならグラボ買えばいいし
681だけどこんな流れになってすみません、、。けど、かなり参考になってます。
韓国人柱かユニットコム迷う、、
3万以下でWQHDが買えるのは韓国製だけだからなー
買ってみて使えなかったら安いグラボでも買うって方法でもいいかも
それでもユニットコムより安い
あと
>>681は強化ガラス付きだから汚れや傷には強いけど反射が二倍になるから注意
>>715 強化ガラスにも惹かれたけど反射二倍で冷めましたw
ユニットコムかアイオーのにします。
それが無難かもねw
上の方のパキュゥゥゥムの者だが、今日店に聞いてみたらチェックのあと不良扱いで交換になりそうなんだ。
パソが変わったら再現性なくなる可能性も含めてパソ本体も店に持ち込むべきかね。
それって信号流れてないと音しないもんなの?
まだ動くDellの17インチモニターはBIOS画面の時だけ「キュゥゥゥゥン」って音がする
OS立ち上がると消えるw
>>719 パソの電源が一時的にも切れる時のみ、かな。
信号断ではならないよ。
これってapple シネマディスプレイと同じパネルってことでおk?
視野角、応答速度も同じ?
おk
違うのは林檎選別落ちだからバックライト漏れその他ランクが色々と下がるってことかな
まあそこはお値段相応ってことで
日本橋のツートップで店頭展示してた
勢いで買おうと店員に在庫確認頼んだら、
在庫なし、次入荷不明と即答され、不具合の説明を受けた
売る気ないなら展示すんなよw
電源ボタンが壊れやすいらしく、展示機も壊れかけてたのはワロタがw
>>724 仙台のツートップも店頭から消えたと思ったらリコールなのかね。
危なく買うところだった…
不具合の説明ってなんだったん?
>>728 電源ボタンが壊れやすい
相性問題でマザーのBIOS(UEFI)に入れない、
POST画面が表示されない場合があるらしい
それらの不具合を解消したモノが次のロットらしいが
入荷時期は一切不明だそうだ
DVIだとbios表示されなかったけどdisplayportだといけた
731 :
不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 00:29:01.76 ID:w57yzDlz
>>730 俺はDVIとアナログケーブル両方さして回避。(Geforce650)
OS上ではアナログディスプレイはディセーブル。
この不具合解消ってすでに購入した人も修理対応とかしてくれるのかなぁ?
732 :
不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 22:08:17.39 ID:ho04okuW
もう販売してないんだな
ノングレアに改造したい
復活してるよ
なんか安なってる。
見つからないんだけど
パソコン興亡のサイトで見たよ
アウトレットなのか
事実上のディスコンかな
test
>>742 実質後継になるなこれが
ただVESA非対応と新パネルの割に薄くないのが難だな
このAppleシネマディスプレイいいね
グレアじゃなければ買ってた
1年弱くらい使ってたけど,ヤフオクで売ってしまった
不具合等なかったけど,かなり熱を持つのでこの時期キツいな・・・
746 :
不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 21:17:32.43 ID:SQlygh8h
ほ
>>745 >>741のタイプを買ったけどかなり熱や消費電力は低減されてるね
これで林檎の分厚い丸ベゼルじゃなければ完璧だったんだが
748 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/02/03(月) 10:39:53.97 ID:H/D8CbNv
書き込みパッタリ止まったね
これっきり後継モデルがないんだから仕方ない
ノングレアのいいのがいっぱい出たのと
パネルの値上がりで今出しても5万近くになりそうなのとで
もうグレアWQHDがどうしても欲しいって人以外に需要自体なさそうだな・・・
750 :
不明なデバイスさん:2014/02/09(日) 01:46:10.42 ID:WZ2QOCkK
300円でこのモニター買ってきたけど
最初繋いだ時、画面のノイズがムゴ過ぎだった。
だけど分解して配線イジったらきちんと映るようになった^^
まさかモニターと基板部位がグラグラの設計なんて思ってもみなかったw
カバーで止めてるだけじゃんww
使えたからイイけどさ♪
あわよくばDVIをHDMIに変換して繋げた時、音が出れば良かったacerとかそーだしね
751 :
不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 08:59:16.71 ID:x1Q+RSef
過疎ってるな
後継機のアユートまで生産終了だからなー
この先このスレが伸びるのって
>>741のパネルで新商品が出た時くらいじゃね
753 :
不明なデバイスさん:2014/10/15(水) 13:21:40.41 ID:dzT5Wu6d
ほ
WQHD自体が流行らなかったな
U2711の頃にどーんと価格破壊してれば違ったんだろうけど遅かったな
ミドルハイ程度のGPUで60fps維持できる上限って感じで使いやすい解像度だと思うんだがなあ
まあなんにしろ家電にはない解像度ってのが流行らなかった理由だと思う
ASUS、NVIDIA G-SYNCに対応した高精細な27型WQHD液晶 2014年8月25日 16:44掲載
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=41114/ ASUS ROG SWIFT PG278Q [27インチ ブラック] 最安価格(税込):\87,506
http://kakaku.com/item/K0000686317/ ASUSTeK Computerは、液晶ディスプレイの新製品として、27型ワイドモデル「R.O.G. PG278Q」を発表。8月22日
より発売した。
高精細なWQHD解像度(2560×1440ドット)に対応した27型ワイド液晶ディスプレイ。同社のゲーマー向け製品
「R.O.G.(Republic of Gamers)」シリーズに属しており、高速なリフレッシュレートや高速な応答速度など、PCゲー
ムを快適な環境でプレイできるように設計しているのが特徴だ。
また、画面描画のカクつきやチラつきをなくす技術として、「NVIDIA G-SYNC」に対応。液晶ディスプレイの書き換
え回数を固定せず、ビデオカードの都合の良いタイミングで書き換えさせることで、カクつきとチラつきを抑えたス
ムーズな画面を表示することができる。
(中略)
さらに、1秒間に画面を144回書き換えられる、144Hzのリフレッシュレートに対応。一般的な60Hz対応液晶やゲー
ム用の120Hz対応液晶よりも滑らかな画面表示を行える。加えて、1msの超高速な応答速度や、液晶画面の書き
換え時にバックライトを強制的に点滅させる「NVIDIA Ultra Low Motion Blur」に対応し、残像感のないクッキリな画
面表示を実現する。
機能面では、瞬時に144Hz/120Hz/60Hzへ変更できる「リフレッシュレートワンタッチ変更機能」を搭載。別売りの
メガネキットを用意することで、3D表示の「NVIDIA 3D Vision」にも対応する。
液晶パネルの主な仕様は、パネル種類がTN、表面仕様がノングレア、解像度が2560×1440ドット、視野角が水平
170度/垂直160度、最大輝度が350カンデラ、コントラスト比が1000:1、応答速度(グレー→グレー)が1ms。
このほか、スタンド調節は、チルトが上20度〜下5度、スイーベルが左右60度、高さ調節が0〜120mm、ピボットが
右回転90度に対応。インターフェイスは、DisplayPort 1.2×1、USB 3.0入力×1、USB 3.0出力×2を装備。
(以下略)
758 :
不明なデバイスさん:2014/12/30(火) 08:36:27.33 ID:KmjaYhh7
TNか
ほ
ま