【牛NAS】BUFFALO Link Station Part23【地雷上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
絶対の掟: 消えたら困るデータを守るのはあなた自身。
当NAS以外にもバックアップを用意する運用を心がけるべし。
ファームウェア更新の前にもデータのバックアップ。

■前スレ
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part22【地雷上等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1328214055/

■関連スレ
・NAS総合スレPart18 (LAN接続HDD)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325853107/
・【2TB】TeraStation 14台目【RAID5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271765161/

■製品情報
・現行製品:
 ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
・旧製品(NAS限定)
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-1.html
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-3.html
・販売終了製品 (ストレージデバイス)
 ttp://buffalo.jp/products/catalog/old/old_products.php?cat=1
2不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 22:10:53.20 ID:CSPzHHEZ
■参考サイト
・LiMo WikiWiki page [LinkStation ]
 ttp://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmwiki.rhtml?topic=LinkStation
・BUFFALO Link Station をハックしよう
 ttp://www.yamasita.jp/linkstation/
・NAS Central Wiki
 ttp://buffalo.nas-central.org/wiki/Main_Page
※改造は当然のことながら自己責任で。壊しても泣かない覚悟を持ってから。

■過去ログ
検索&参照は外部ミラーサイトが便利です。
unkarの場合: ttp://unkar.org/2ch/search.php?q=Link+Station
ログ速の場合: ttp://www.logsoku.com/search.php?query=Link+Station&category=37
2ちゃんぬるの場合: ttp://2chnull.info/s/?key=Link+Station&mode=thread
Desktop2chの場合: ttp://desktop2ch.jp/?old=&w=Link+Station&b=hard

以上、テンプレでした。


     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,     新スレです
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)     仲良くつかってね。
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
3不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 22:16:34.77 ID:CSPzHHEZ
スレ立て完了。俺乙。
4不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 23:51:24.26 ID:OdBNnqv3
5不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 02:15:24.53 ID:qwtioAFs
>>1
6不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 02:49:55.53 ID:vZMp5gpA
いろいろな価格帯のNASがありますが、牛NASは安価なゾーンをカバーするだけに
データのバックアップを軽視したユーザも多く、故障や操作ミスに無防備なためにトラブる事例も多いようです。
それはさておき、余計なお世話かとは思いますが大まかなデータ回収手段のまとめ。

・データ回収業者に依頼する。業務データとか、お金持ちの人には選択肢。
 (従量制の場合)全量回復だと金がかかるので、必要最低限のファイルやフォルダに限定して依頼。
 RAID0やRAID5や6の場合、それらのHDDを全部業者に送る必要があります。

・自分でやる(以下は自分でやる場合)
 ・・Windows機に ttp://www.diskinternals.com/linux-reader/ (フリーソフト)を入れて、データを回収する。
   同様の機能のソフトが他にもあるので、それらを用いても可能。
 ・・PCにHDDを接続して、DebianやUbuntu等のLinuxOSからデータを回収する。
 *USB接続のアダプタでもよいが、マザーボードからネイティブ接続した方が好都合な場合がある、
  例えばSMART情報が読めるとか。。
 *そもそも、HDD死亡の場合もあるので、完全な回収は期待薄かもしれない
 *HDD複製ツール等を用いて、オリジナルには手を付けない等の防衛策も有用。

・RAID構成の場合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271765161/647
ttp://okkun-lab.rd.fukuoka-u.ac.jp/wiki/?Tips/Linux/mdadm
 *Linux搭載機で、同じホストアダプタから全数のHDDを認識させる必要がある。(以下略)

具体的な手順はググればいっぱい出てくるので、考え方だけを紹介
Macな人? ワタシはよく知らないので識者の書き込みを待てorググれ。
7不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:48:10.50 ID:gNsjqDNz
保守age
8不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 12:26:22.28 ID:SgAYH5Cd
前スレの978です。
CS-WV/R1シリーズに付いてメーカーから正式な回答を貰いました。

「CS-WV/R1シリーズ」に保存したファイルは、PlayStation3、XBOX 360での再生が可能となっておりますが、
DLNA対応機器からの再生には対応しておりません。
よって、大変申し訳ございませんが、「LT-H91LAN」で「CS-WV/R1シリーズ」に保存した動画を視聴することはできません。
ttp://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/13739

だそうです。
今後、購入される方は参考にして下さい。
9不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 13:50:46.63 ID:OnAd91XJ
MBA2012を先日購入しました。
HD-LBF2.0TU2(buffalo外付けHDD)を使っているのですが、無線化したいと思っており、自分なりに調べてみました。
そこでお聞きしたいのですが、LS-V2.0TL(buffaloのNAS)を買って、
このNASをTimecapsule用、NASに直接つないだ外付けHDDをデータ用として使うことはできますか?
10不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 14:14:39.94 ID:J8oUhHNM
>>9
できます。
個人的なオススメとしては、NASをデータ用、NASの外付けUSBHDDをTimeMachine用にする事です。
USBが2.0なのでせっかくの(ほどほど)高速NASが無駄になります。
また、TImeMachineは初回はしんどいかも知れませんが、2回目以降は大して速度はいらないし、
あふれたり、何かで壊れたときに心機一転作り直しがきくので。

【地雷上等】で使ってね。OSのアップデートである日突然TimeMachineディスクとして使えなくなったりするから。
11不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 14:43:57.53 ID:OnAd91XJ
>>10
早速のご指導ありがとうございます!ぜひ買おうと思います。
ところで、NASに外付けするUSBHDDはUSBで直接Macにつないで使うこともできるのでしょうか。
(有線と無線をそのときに応じて使い分け)
多くのデータを書き込むときはやはり有線のほうがいいですよね?
12不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 15:49:42.55 ID:J8oUhHNM
>>11
できるけど、ここで尋ねてるようなら考えない方がいいかも?
有線と無線も人に説明しきれてないしね。
NASの向こうにあるTimeMachineボリュームとUSBのタイムマシンボリュームは構造が違う。
通常USBのTimeMachineボリュームはHFS+にするけどNASではFAT(exFAT)にする。
その中にHFS+のsparsebundleのディスクイメージがあるんだけど、、、
まあ、近くに解る人がいないのなら、「多くのデータを書き込むときはゆっくり待つ」ほうが安全で確実
13不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 16:05:40.73 ID:OnAd91XJ
>>12
ありがとうございます!
たしかに専門的な知識は持ってないので、アドバイス通りに使おうと思います。
14不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 19:34:50.67 ID:UgAOZUia
>>10

>(有線と無線をそのときに応じて使い分け)
>多くのデータを書き込むときはやはり有線のほうがいいですよね?

USBでMacにつないだりLS-V2.0TLにつないでTimeMachineディスクとして使いたいと?

FATでフォーマットすれば出来るかもしれないが、イチイチTimeMachineのタイミングに合わせて繋ぎ変えるのはどうかと思う。
俺はそういうめんどくさい事がいやでNASと無線LANを導入した。

MacBookproと無線LANの環境でLS-V2.0TLをTimeMachineのディスクに使用しているが、速度でイライラはしないよ。

15不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 09:06:05.61 ID:4pueaUfn
>>14
速度でイライラしないなら、ずっと無線で大丈夫そうですね!
ありがとうございます!
16不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 23:45:24.54 ID:AagVlXIK
Webアクセス繋がる?
17不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 12:58:11.47 ID:+tj+8DLR
>>16
つながるよ

たまに原因不明でつながらなくなることがあったな
設定し直したらつながった
18不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 15:24:57.97 ID:tRR8kByV
こいつらのapacheは何してもcgi-bin/top.cgiがトップになっちまうんだが...
助けて
19不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 23:16:37.42 ID:QPjJJpcv
>>18
何したかを書かずに何してもとか、、、助けようもない。
20不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 12:09:53.24 ID:f1yYJ8di
LS-WXとCS-WVのどちらを買おうか迷ってるのですが、
CS-WVのほうはアクセスにBUFFALO側のサーバーを経由するらしいのですが、実際に使われている方、重すぎて速度が出ないなどの不満はありますか?
また、LS-WXのほうですが、こちらはスマートフォンについてWEBアクセスしか製品ページで言及されていませんが、アクセスやアップロード用のアプリ(公式)は無いのでしょうか?
21不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 15:27:53.57 ID:b+m40zIE
>>20
CS-WVのどこにサーバー経由と書かれてる?
22不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 15:47:57.72 ID:f1yYJ8di
23不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 17:13:01.82 ID:b+m40zIE
失礼した、pogoplug製品をbuffaloもやってたんだ。勉強不足でした。
pogoplug関連はスレ違いだな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1337498297/l200
このへんで相談するのが良さげ。比較するものじゃないような気がする。

pogoplug、月額課金じゃないのが逆に不安で選択肢から外した。>本家
24sage:2012/08/07(火) 15:42:11.57 ID:DKC1QjAz
LS-VLだけどHDDを2Tに換装しようとしてる途中だけど
FTPからのファイル転送後もランプが青色点滅のまま変わらない
FTPのログにはinitrd.buffaloとuImage.buffaloはSuccessの表示で転送自体は
成功してると思うんだけど、なにか制限ってあるの?
念のためGPTでフォーマットして、パーテーションは切ってない。
HDDはWD20EARX。
25不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 21:31:48.86 ID:wzspFE8n
>>20
両方使ってるがWVの方が転送速度速いからいいと思う。

アクセスは全く変わらないはず
26不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 03:29:05.96 ID:ZPK2uEWl
>>24
FTP何つっかってんの?
TFTPDで最新だったら旧バージョン使え。
27不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 01:00:07.93 ID:iI55hRZp
LS-CHLってモデルを使用しているのですが、
付属していたLANケーブルの規格はなにになるんでしょうか?
28不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 01:21:58.16 ID:4Ibzr/zX
確認したわけじゃないけど常識的に考えてCAT6のストレートだろ。
29不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 03:12:47.82 ID:iI55hRZp
そうなんですか、記載がいし、調べても不明だったので
Cat5eの可能性はないんでしょうか?
30不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 03:25:26.15 ID:65WQTDyZ
GbEにCat5eつけて売ることはないんじゃね?
帯域足りないし。
31不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 06:15:48.89 ID:iI55hRZp
助かります
説得力があるのでCat6にしか思えなくなりました
どうもありがとうございました
32不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 07:38:11.98 ID:q2fiYQvA
>>30
たんねーの?
IEEE 802.3abはCAT-5の4ペア、250M*4のはずだから5eで十分だろ。
10Gb通したいなら6だけど。

付属のケーブルが何かはわからないけど。>>27は何に使いたいんだろ。
10Gbに流用したい?


33不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 08:48:32.05 ID:iI55hRZp
>>32
いえ、10Gbを扱いたいわけではなく、GbEに対応してないケーブルを
GbEに対応したケーブルに買い替えようと検討しているのですが、
NAS(LS-CHL)に付属していたケーブルが結構長かったので(NASとルータは隣接)、
このケーブルをNASではなく別の機材に接続しようと思い立ちました。
そして短いケーブルを買えばコストが浮くという考えです。

しかしNASに付属していたケーブルは規格がわからないのでどこに流用できるかわからない。
そんなわけで質問させてもらったわけです。

単純に自分が使っている機材のスペックは理解しておきたいという気持ちもあります。
34不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 11:43:33.31 ID:s3B8/qlN
>26
Ver1.01使ったらアッサリうまく行ったよ
THX!!
35不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 12:57:45.12 ID:q0RmI3Rz
気になる電気代みるのにワイヤレス電力計便利だよ
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/doc/owl/
36不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 14:08:16.14 ID:ShqOzSFg
>>33
5から7までどれ使っても変わらん。
http://gigazine.net/news/20120612-compared-lan-cables/
ダイソーで5e買ってこい。
37不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 03:28:53.47 ID:swAtVAcV
2TBx4まで増設したLS-QLが2台あるんだが、
どう処分するのが一番金になんのかな。

ガワはほとんど無価値っぽいし、
単純にHDDの値段ぐらいしかつきそうにないか。
38不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 17:37:12.91 ID:+rNe12Oe
>>37
HDD単品でヤフオクが一番金になるわなスゲー面倒だけど
先月3TB×4に換装したときヤフオクで2TB×4うっぱらったら
3TB二台分回収できたわ
39不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 21:31:04.41 ID:2SJ8roBQ
XHL1Tを3T(WD30EZRX)に換装した。
色々面倒だったので、殻割りして3000円弱のdupperで複製してParted Magicで領域拡大して戻した。
殻割りは最初にファンを外して、クリップをのばした針金で爪がどうかかかってるかを観察し
理解してから開けると全く折らずに開ける事ができた。
dupperは扇風機かけながら動かさなきゃいけなかったけど2時間ほどで複製できた。
快適。以上、チラ裏でした。
40不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 12:55:12.26 ID:nrZw2khu
最大16TBの大容量モデルもラインナップ。
ネットワーク対応ハードディスク“NAS”に4TBドライブ搭載モデルが新たに登場
http://buffalo.jp/product/news/2012/08/22_04/

32TBもそう遠い話じゃなくなってきたな
41不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 12:06:35.19 ID:hR4xm+/3
どんどんバックアップも大変になるなあ。
42不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 12:45:52.96 ID:grIcSVUs
2セット買おうぜ
43不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 20:32:01.04 ID:iUU1W9nV
LS-XHL使ってるんですが
NASNavigatorでもエラーランプでも明らかな問題が無さそうな場合って
まだ自力でなんとかなる範囲なんですかね?

経緯
リフォーム業者が断りも無くブレーカー何度も落とす→EMモード→ファームウェアアップデート
→変えた覚えは無いがパスが違う云々言われたので本体設定初期化→admin、passwordでもguestでもうんともすんとも言わない
NASNavigatorで検索するとちゃんとHDD見つかるし使用容量も変化は無さげ
でも開こうとするとフォルダを開けませんでした。ドライブの状態を〜みたいな表示がでます

助けてください。よろしくお願いします
44不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 20:35:47.43 ID:Eq/A//e5
>>43
PC側のジャンボフレームONにしてない?
一応確認
45不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 20:52:45.09 ID:iUU1W9nV
よくわからない部分はいじらないようにしてるので特に設定した覚えも無いのですが
確認した限りオフというか標準値?(1500)になっているようです
46不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 00:49:35.81 ID:aZZfvmqL
LS-X2.0TLJを使っています。

昨日PCでセットアップした後、スマホからいじくっていたのですが、
今日Web設定にログインしようとしたら「ユーザー名かパスワードが間違っています」と言われました。
パスワードは変えたつもりもないし、思いつくパスワードを全部いれてみたけどだめ。
バグってるんでしょうか…助けて下さい…
47不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 00:57:16.95 ID:Qgq/cSEJ
1 PCでweb設定を使ってセットアップを行った
2 スマホからweb設定をいじった。ただしパスワードは変えた覚えがない。
3 PCでweb設定にログインしようとしたらユーザー名かパスワードが間違っていますと言われた
ということ?
48不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 00:27:18.14 ID:79YZaXoJ
LinkstationでもTerastationでもBUFFALONAS.comって経由します?
プロバイダで固定グローバルIPの契約なんて必要ないですよね?
49不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 01:18:10.57 ID:fd48mhGc
>>48
クローズドなLANの内側でもNASとして問題なく使えるよ
50不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 10:41:50.16 ID:Y+aq0RdW
>>48
「経由」の意味がわからないけど。
標準の設定では特定のBUFFALONAS.comのURLにNASのアドレスとポートを登録する(ダイナミック)。
クライアントはこのURLからアドレスとポートを取り出して、あとは勝手にやる。
UPnPでのポート解放もやってくれるからルーター側の設定が不要な場合が多い。
と、いうのがしくみ。

必ずしもBUFFALONAS.com使う必要は無くその他のDynDNSサービスも使えるようになってる。
ただ、設定が「その他DNSサービス ホスト名」だけなのでどこのが使えるかはわからないけど。
当然ポート解放も自力でやる事になるはず。
51不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 14:02:38.45 ID:79YZaXoJ
現在プロバイダがCATVで、プライベートIPを割り当てられており、
オプションでDHCPグローバルIP(動的)を取得しようと思っている。
出先からでもいけるかな?的な感じです。

AirStationにusb-hddの簡易的なものなら牛NAS経由で動的でも行けたって聞いたので、
LinkStation等も一緒かなぁと。

ルータと牛NAS間でDDMS的なものをしてくれるなら大丈夫そうですね。
52不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 14:11:06.02 ID:Y+aq0RdW
>>51
「経由」がわからん、、、、
53不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 14:39:47.17 ID:79YZaXoJ
ルーターでWebアクセス?の登録して、
牛NAS.comからID/PASSの入力をするじゃないですか?
それを勝手に経由って呼んでました。

54不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 15:07:22.45 ID:Y+aq0RdW
>>53
ID/PASSを入力する段階では既に個々のNASのページにアクセスに行ってる。

http:/buffalonas.com/hogehoge/
にアクセスして返ってくるのはあらかじめ登録されている
Location: http://xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx/
というリダイレクトのヘッダが返ってくるだけ。

これを経由と呼ぶのは自由っちゃ自由だけど他の人には多分伝わらない。
55不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 19:14:17.83 ID:2ss0v2aZ
外部に解放する前にもっとネットワークを勉強するべきだと思うんだ
56不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 01:00:02.42 ID:dtC0U+7f
俺も経由だと思ってた。
バッファローのサーバーにグローバルIPが登録されてて、そこにアクセスすると自動転送がかかると。
だからバッファローの鯖が落ちたら転送かからず困るんだろうとおもってた。
じゃなかったら、直接IP打たせた方が話が早くないですか?
57不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 01:50:11.01 ID:Qxoq/a+i
つまりどういうことなんだってばよ?
58不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 03:20:23.76 ID:UtO+mT9w
LS-XHLシリーズ2台の1.03からファームアップしようとしたら、
2台ともにPCハングアップして物理リセットをする羽目に。
一体何が原因なのかさっぱりわかんね
ケーブル、ポート、PC側NIC、各LSへのアクセスは問題ないのに。
59不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 09:46:09.35 ID:jB8JHrIy
>LS-XHLシリーズ2台の1.03

ファームが古すぎ
チャンと段階踏んでUPしないと壊れるよ
60不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 12:15:00.59 ID:gkFhNjXm
>>56
IPとポートが解って、ポート解放してるならそのほうが早い。

LSの方からbuffalonasの方に外部のIPが変わるたびに(そう変わらないけど)変更をやってくれる。
UPnP対応のルーターを使ってたら、ポート解放を自動的にやってくれる。

この2点だけがbuffalonas.comを使うメリット。
61不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 22:09:28.24 ID:OlXySX6U
>>58

Ver.1.20未満の場合
 1.LS-XHLをインターネットに接続します。
 2.ファームウェアをVer.1.24にアップデートします。
 3.ファームウェアをVer.1.26以降にアップデートします。
 4.下記のいずれかの方法でDTCP-IP機能をアップデートします。
  a) LS-XHLの電源を一旦OFFにし、再度ONにします。
  b) LS-XHLの設定画面で[その他]-[メディアサーバー]をクリックし、
    DTCP-IP機能アップデートをクリックします。


ちなみに最新はVer.1.60

Ver.1.03は 2009.1.22 公開で3年半以上前のもの
62不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 22:18:56.97 ID:OlXySX6U
それと牛のサポートは基本最新ファーム更新はその直前のものからの更新しかテストしてないみたい
不具合ないんならUPしないでいいんだけどもしやりたい人はデータをバックアップしたうえでファーム更新を追いかけないと
しばらく間をあける(バージョンを跨ぐ)と復帰不可能になるかも
63不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 01:55:03.58 ID:VQa2pgog
>>47
遅くなって申し訳ありません。
その通りです。スマホからももちろんログインできません。
この手のパスワードのパターンは決まっているし、2回入力のハズなのでタイプミスも考えにくいのです。
どうか力を貸して下さい。
64不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 14:36:41.25 ID:nrEclu1k
>>60
やっぱり経由だよね。IPの受け渡ししてるのは想像付いたけど、ポートの開放まで手伝ってくれてるとは気付かなかった。情報ありがと。
6543:2012/08/27(月) 20:40:30.10 ID:2xz7IclH
サポにメールで聞いたこと試しても駄目で修理出さないと駄目な雰囲気だったので
むしゃくしゃしてubuntuインスコしてケース割ってデータ抜きだしました
いろいろありがとうございました
66不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 22:49:44.81 ID:DxNNQ/Oi
>>65
おめでとさん。
現状その方法がベストだよ

殻は無保証で使うなり、ジャンクでオクに出すなりまだまだ使い値はあるはず。
67不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 01:20:08.02 ID:afV6gVRy
>>65
災難でしたね。
あなたのとった行動は、最善かつ手間の少ない手法です。「賢者あらわる」

もともと、データのバックアップはユーザにより用意されていることを前提に
「格納容器として再稼働するように補修受付すればいい製品」って位置づけがLinkStationですから。
68不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 15:01:03.26 ID:x5cb/xla
なんかお漏らしした原発みたいでヤダな・・・・
69不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 23:45:27.15 ID:dbbgFOvz
これどやって使うん?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhK6DBww.jpg
70不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 23:52:19.20 ID:qTjnDbVv
ゴム足?
1個ずつはがして、機器の底面の所定の位置に貼る・・・・とかじゃね?
71不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 01:36:49.32 ID:G20P/pVf
>>70
それだ!横置きの時に付けるみたいだ。ありがと。
7246:2012/08/30(木) 12:44:15.22 ID:aCJRC4b9
どうしようもなさそうなのでケース割る事にします
73不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 07:29:58.43 ID:iLqAM1Bz
LS-WV4.0TLをRaid0で使っています。
突然アクセスができなくなり、電源を切って再起動してみたところEMモードと表示されました。
ファームウェアアップデートを試してみましたが管理者用パスワードを求められ、
出荷時のアカウントから変更していないのに「password」では通りませんでした。
現状はNasNavigator2でみると一覧に表示され使用容量も出るのですが、アクセスはできない状態です。

別のLS-WV4.0TLで似たことが起きたときはRaid0ではなかったのでHDD交換の要領を応用して、
取り出したHDDからデータを抜き出して完全にフォーマットした後に一基ずつ差し直したら直りました。

HDD自体は無事で、NASのシステム相当だけが壊れたのではと思っています。
質問なのですが、別のHDDを二台用意して上記の修復を行った後に元々のHDDを差し直せば、
元通りに使える可能性はあるのでしょうか?
「RAID0が壊れた場合、RAIDコントローラーが異なるので他のPC等に差し直してもデータ救出は無理」と言いますが、
ハードウェア的には同一なのでもしかしたら直せるのかもと思っています。

長文になってしまいましたがどうかご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
7473:2012/08/31(金) 08:44:10.16 ID:iLqAM1Bz
付け足しです。
前回別のLS-WV4.0TL(RAID無し)が開けなくなりアップデートもパスワード入力もできなくなったときは
HDDを完全にフォーマットした後にHDDの片方を交換する要領で両方を一個ずつ差し替えたのと、
Tftpdなどを利用する方法の併用で上手く行きました。
75不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 11:01:37.64 ID:csr8gglD
>>73
ヒント。
「他のPC等」=「他のWindows機」
Linkstation/Terastationの「中身」=「組込みLinux」なんで、そっち方面の知識を付けるがよろし。
RAID5/RAID0じゃなきゃ、データのサルベージは初級レベル。
7643:2012/09/01(土) 20:15:03.86 ID:GJEx25m8
ネット出身っぽいな
7743:2012/09/01(土) 20:15:58.93 ID:GJEx25m8
ごめんなさい。誤爆です
7873:2012/09/01(土) 21:34:19.92 ID:IPqVfHC9
>>75
お返事ありがとうございます。本当にうれしいです。
NASのシステムというか中身というか、それをTftpdでファームを送信して初期化できたとすると、
そのあと今読めなくなっているRAID0構成のHDD二基を戻して再びデータを読めるようになる事もありうるのでしょうか?
それとも、全く同じNASでも初期化した時点で前のRAID0構成のデータは読めなくなるものなのでしょうか。

勉強不足の状態で質問に質問を重ねてしまって申し訳ないです。
79不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 21:43:32.80 ID:arP+eEQ/
>>78
一応聞くけど本体の初期化試してみた?
8073:2012/09/02(日) 09:29:40.84 ID:/1TvFKqZ
前回RAID0ではない同機種が同じ状態になったときに、初期化やデータの復旧は全て成功しました。結構時間と手間がかかりましたが。
そのNASは現在も正常に運用できています。
ですが、今回はRAID0とBuffaloNASについてわからないことがあるのでまず質問させていただきました。
81不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 11:48:07.94 ID:t/aQizYO
OSX10.8.1 電源連動作動する? 新規インストしたら機能しなくなった。
82不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 12:15:52.10 ID:s6BttEbz
>>80
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12577/kw/初期化/p/31,33,3670

その様子だと初期化試してないだろ?↑
83不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 16:47:25.07 ID:fiF5HF+F
ファームアップしたらアクセスするのにパスワード求められたけど
全然通らない

バッファローみたらwindowsのログインユーザーとパスあわせないとダメだって。
すごい糞仕様なんだな
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/9981/kw/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/p/31,33,544
ここの1
84不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 16:48:40.72 ID:fiF5HF+F
ファームアップしたらアクセスするのにパスワード求められたけど
全然通らない

バッファローみたらwindowsのログインユーザーとパスあわせないとダメだって。
すごい糞仕様なんだな
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/9981/kw/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/p/31,33,544
ここの1
85不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 16:50:38.06 ID:fiF5HF+F
あらら
86不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 16:53:06.15 ID:u/PG+z+Y
そんなに大切なことなんかい?
8773:2012/09/02(日) 21:11:05.42 ID:/1TvFKqZ
>>82
ありがとうございます。
ですが、初期化は前回も今回も効果が上がりませんでした。
初期化くらいは質問前に当然しておくべきと思って既に行っていまして73に書き込むことさえ失念しておりました。
せっかくアドレスまで書いていただいたのにすみません、説明不足でした。
88不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 09:02:19.56 ID:kigbn2/P
交換のHDDって市販品使えない?
89不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 09:28:45.42 ID:SvIVtS98
自己責任で使える
90不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 10:25:09.07 ID:kigbn2/P
即レストントン
91不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 01:24:20.78 ID:mi/bpdHD
>>81
ソフトからのチェックでは機能しなかったです
nasnavihelper.appをログイン項目に手動登録で機能しましたよ
92不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 01:09:01.96 ID:TD5lyQna
LinkStation LS-QV1.0TL/1Dを注文したのですが
こちらに今まで使っていたHDDをそのまま入れようと思います。
モードは4台バラバラの認識で問題ありません。

初期だと個別認識になっているとの事ですが
中身の入ったHDDを入れて勝手にフォーマットなどはされないでしょうか?
93不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 01:35:16.50 ID:wBgSPQ6b
どのOSで使っていたかにもよるが、
なるべく管理領域を消した状態にしておくことが推奨されるし、その方が安心材料になる。
ドライブの中身消去ツールでフリーウェアのもあるから、
それでドライブの先頭領域だけでも消しておくと良いかも。

どういう使い方するにせよ、最初の設定で
不具合の原因になりそうなことは抱え込みたくないと思うはず。
94不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 01:39:07.41 ID:wBgSPQ6b
あれ?もしかして今使っているNASのドライブで、
その中身(データ)まで維持してQVLに認識させたいってコトかな?
ならば、アキラメロン。
95不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 01:52:28.52 ID:TD5lyQna
いえ、今までパソコンにつないでいた内蔵HDDを取り外し
LS-QV1.0TL/1Dにそのまま三台いれて今までそのHDD
に保存していたデータを消さずに使いたい、という感じです

この製品はデフォルトの設定でもHDDを入れたら自動で
フォーマットしてしまうものなのでしょうか?
96不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 02:20:26.54 ID:mghvEcsi
1 勝手にフォーマットはしない。
2 /1Dの初期モードはRAIDなしモード。(わざわざRAIDを構築しないとRAIDにはならない)
3 今まで使っていたHDDはXFSでフォーマットされてないと認識されない。
一般的には、従来のHDDの中身をどっかにバックアップしてから、HDDをQVLに挿してフォーマットして使うほうがええかと。
97不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 03:02:05.55 ID:TD5lyQna
ありがとうございます。XFSでフォーマットしないと駄目なら
データを退避させてフォーマット後に戻すようにします。
98不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 04:31:05.74 ID:yups27Jq
>>97
念のため、コレも読んでおいた方が良いかもね。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1294dskclean/dskclean.html
diskpartでclean掛けてから突っ込んだ方が確実。
もちろん逆の場合(Linux系で浸かってたHDDをWindows系で使う等)にも有効。
99不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 16:04:11.17 ID:TD5lyQna
>>98
こういう物があったんですが、ありがとうございます。使わせて頂きます。

もう一点質問なのですが、こちらの商品はUSB端子がついていますが
そこにXFSでフォーマットされている外付けHDDを繋げた場合、追加の
HDDとして認識されるのでしょうか?
100不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 16:34:33.79 ID:TD5lyQna
すみません、更にもう一点質問させて下さい。
こちらの商品はwebのマニュアルを見る限り
だと、FTPとして使用した場合の履歴表示が
できないように見えるのですが

・誰が接続していたか
・どれくらいの容量を転送したのか
・何を転送していたのか

といった情報はどこかで見れないのでしょうか
また、見れない場合に別方法で見る方法は
ありますでしょうか
101不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 17:23:34.39 ID:HYaO69Ve
てrとぇr
102不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 17:25:20.08 ID:Uk0Xw4Tj
質問お願いします。

PCにメールフォルダがあって
今回それを丸ごとLS-VLにコピーして保存したのですが
次回以降のバックアップの方法はフォルダごと上書き保存で良いのでしょうか?
LS-VLにあるフォルダを削除してから新たに保存し直す方が良いのかどうか知りたいんです

よろしくお願いします。
103不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 17:28:28.99 ID:WXdh3B1n
そのフォルダを使用するメールソフトの開発元に確認すればいいんじゃないかな。
ネット上にはそういう話を書いたブログも見つかるだろうし、参考になるかも知れん。
ざっくりとした質問だから、ざっくりと答えよう
104不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 17:36:27.01 ID:Uk0Xw4Tj
>>103
今自分でフォルダとファイルを作って実験してみたんですが
普通に上書きで大丈夫でした
お騒がせしますた
105不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 17:39:54.39 ID:Uk0Xw4Tj
>>103
ひとつ質問なんですが
LS-VLにあるデータを毎回削除してからデータを保存し直すのと
普通に上書き保存するのとでLS-VLの長持ち度合いとか変化しますか?
106不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 18:22:39.19 ID:v7kiuRmf
メーラーによる
107不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 20:50:37.39 ID:9EGyFFvx
2台目のPCから共有フォルダをライブラリに設定しようとしたらインデックスが作成されてないため、追加できませんって言われたんだけど、どうすればいいんですか?
前のPCはなんの問題もなくライブラリ追加できたのに…orz
108不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:16:01.97 ID:v+XyHfaN
そんなもんだ、気にすんな
今日はもう寝とけ
109不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 12:37:09.11 ID:SHIgMGCf
ふう
110不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 23:37:16.34 ID:1Tq44pRR
すみません、LS-QVLでFTP機能を使ってみたのですが
これってログインして最初に入る階層は選べないのでしょうか
あと、複数ディスク入れるとdisk1やdisk2出てきてそれぞれを
入らないと中のフォルダが見えないのですが一箇所に複数ドライブ
のフォルダを表示する方法はないでしょうか(通常モードで)
111不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 23:40:11.54 ID:LoOTfhqc
LS-QLで2TB*4台でRAID5組むと丸2日かかるね
112不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 02:00:47.77 ID:slN+XqOy
LS-QVLでFTPのTLS接続以外をはじく設定はできませんか?
113不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 06:26:19.23 ID:Tw23tXNB
他メーカーusbHDD3TBをバックアップ用に増設できますか?
114不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 20:12:05.42 ID:LPfwkS9g
>>112
多分無理。ルーターとかではねてください。

>>113
できる。
115不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 23:41:33.79 ID:ZfydUtop
機種はls-qvlです。3tbのHDDつなげたけど
管理画面のディスクの項目には出てきますがネットワーク越しには見えないようです。
116不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 06:22:30.54 ID:wrCTUooy
113です。
出来るのと出来ないのがありそうですね。
バッファローの対応usb HDD 機種に3tbがなかったので。
もう少し調べてみます。ありがとうございました。
117不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 06:49:39.87 ID:wrCTUooy
バッファローの対応usb HDD 機種に3TB がなかったので、他メーカーはどうかな?と思ったのです。
言葉足らずで失礼しました。
118不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 12:43:14.48 ID:MEUVW4vw
>>115
http://buffalo.jp/download/manual/html/lsvl/

フォーマットしてみれば?
119不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 13:39:27.99 ID:2+uUX+P3
NASって便利だなあ。使い始めて改めて思うわ。

自宅に眠ってる大量の.mp3ファイルや、マンガの.zipが、息を吹き返した。

サーバーからusb/hddに決められたスケジュールでバックアップ取ってくれるのもありがたい。しかもメールで結果報告付きだから可愛いわ。
120不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 14:12:50.49 ID:EbH8UVwN
>>119
そんなの知ってる
121不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 17:03:15.07 ID:9SN0B2rN
LS-QVLはRAIDしてある外付けHDDは認識するでしょうか
また、LS-QVL本体で外付けHDDをRAID設定できるでしょうか
122不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 17:52:27.56 ID:2+uUX+P3
>>120
もっと便利な使い方あったら教えて!
123不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 22:00:54.05 ID:wrCTUooy
>>118
XFS GPT でフォーマットできませんでした。
あきらめます。ありがとうございました。
124不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 06:47:50.64 ID:kYkbe+gC
えー外付け3tb使えないのかーい。
125不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 08:09:06.68 ID:kXQVPMsN
LS-VL本体背面の電源スイッチをオートもしくはONの状態のまま
電源タップ側のスイッチで電源のオン、オフを行っても問題ないですか?
126不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 08:11:30.37 ID:j8TbbF2j
それはあかん
127不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 08:12:53.04 ID:kXQVPMsN
>>126
光速レスありがとうございます
あやうく実行するとこでした、助かりました
128不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 10:11:19.52 ID:pzxy2NS5
>>123
そのUSBディスクはPCにUSB2で繋いで普通につかえるの?
USB2で3TB使えるドライブは少なく、USB3はUSB2に繋ぐと色々問題があるけど。
てか、具体的なドライブのモデルを提示しておいた方が後に続く人のためになるから是非。
129不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 13:27:23.14 ID:RrRUoTqR
LS-QVL本体との通信速度が49M程で、本体に繋いであるUSBディスクとの
通信速度は29M程だったのですが、皆さんどれくらい速度でていますか?

こちらの環境はLANもハブも全部ギガビット対応しています。
LANの長さを変えたりLS-QVLとPC本体のジャンボパケットの数値を変えたり
色々やりましたが、速度は変わりませんでした。

もっと出ると思っていたのですが、こんなものなのでしょうか?
130不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 18:12:30.06 ID:HeDcrGOI
dropboxと同様に使えるツールなり方法ある?
131不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 21:24:34.42 ID:vOI4bYiM
>>128
WD My Book Essential 3.0TB (USB3.0/2.0互換) WDBACW0030HBK

我が家のwindows 7 usb2.0 接続では問題なくつかえます。
LS QVL につなぐと設定画面では認識していますが共有ファルダとしては出てきません。
フォーマット開始できますが失敗します。

仕方ないのでwin機につないでrobocopyで運用してます。
132不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 21:35:59.22 ID:f/Ohg9cR
>>129
そんなもんじゃないかな?
本体のほうは、容量が埋まってくるとどんどん遅くなるけどねw
133不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 21:39:56.30 ID:pzxy2NS5
>>129
うちでは本体はもう少し出る。USBはそんなもの。
どのOS使ってどうやって測定してるかわからないけど、直結読み捨ててその速度だったら
LANカード見直すのが良いと思う。
直結じゃないならハブあたりが足引っ張ってる事はよくある。
134不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 21:49:16.43 ID:pzxy2NS5
>>131
うちでは、http://www.mvkc.jp/product/other/etc/2.php にWDのディスクさして使えてる。
一応念のため。Linkstationのファームは1.54(ちょっと記憶あいまい)以降でないと3Tいけなかったはず。
135不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 17:54:27.03 ID:/wnIgZrZ
LinkStationシリーズ ファームウェア アップデーター(Windows) Ver.1.62
(2012年9月20日掲載)

LS-WXL、LS-VL、LS-WVL、LS-QVL、LS-XL、LS-WSXLシリーズ

http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw.html
136不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 18:10:34.73 ID:urIX74D8
>>135
早く試してレポせんかい!
137不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 20:38:11.46 ID:3aOQMLlz
なんかあったのか、403エラーで落とせない。
138不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 01:02:56.52 ID:6N/LWsdP
>>135
NASが見つからんと言うエラーが出ると思ったらXHL関係なかった
orz
139不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 01:16:25.95 ID:bX+PlyW6
>>138
氏ね!
140不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 06:49:02.19 ID:IrUavqOZ
つまらん
141不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 09:12:07.84 ID:HV0zsHTv
>>138
>XHL関係なかった

今まで共通ファームだったのに今後は分かれるんか
142不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 09:20:27.92 ID:wj/L6rmm
それ ええ事なんけ?
143不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 14:44:34.69 ID:nNTAPJ37
LS-XHL、LS-CHL、LS-SLシリーズは販売終了 LS-AVLシリーズも2年前のモデルでもうすぐ終了っぽい
古いやつは今後ファーム更新しないで切っていくんだろ
144不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 01:59:45.77 ID:etFiNubT
LS-X1.0TLJをWZR-HP-AG300Hに接続、設定画面からシャットダウンを選んだら
HDDの青ランプ点滅が消えても一向にシャットダウン中の表示、
ブラウザ固まったかと思い更新ボタンを押すとブラウザ閉じる…
ブラウザ閉じちゃうと再起動ってPC上からは出来ませんか?
ACアダプタ引っこ抜いて起動し直しですか?
何とぞご教授頂けますよう。
145不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 02:48:51.24 ID:RQUV4R8b
>>144
引っこ抜きでよいかと。自分ならそうする。
でも、それで何か起きても責任はとれんよ
146不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 07:55:27.76 ID:y16CnvSF
NASというのは独立したパソコンと同じですよね
ウィルスやセキュリティソフトは必要ないんでしょうか?
147不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 08:40:44.02 ID:J9VhF2KK
LS-WSX1.0L/R1WHJでMacのTime Machineを利用したいと思いますが、対応しているのか知りたいです。
BUFFALOのホームページを見たのですが判りませんでした。
148不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 08:46:48.28 ID:J9VhF2KK
>>147
肝心なことを書き忘れました。
Mountain Lionでの利用です。
149不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 14:58:56.90 ID:yMWy5nCv
>>144
まぁ、「そうするしかない」
>>146
心配なら買うな。
クライアントと違って原因行動するユーザー側の操作は少ないので、中身のソフトウェアに大穴が見つからない限りは普通の端末よりはまし。
基本的には中の人を信用できるかどうか。
ただ、現実的には必須となるような状況にはなってないだろうし、なってればそういう話が報道されていそうなもの。
問題の発生の確率はそのあたりから推して知るべし。
150不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 16:01:49.86 ID:K1ldP2Xf
>>135
web設定の方からアップデート確認すると1.6で最新ですって出るんだけど
151不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 16:48:28.07 ID:bsd+neA7
>>150
LSがどこをチェックしてるか判らないがBUFFALOのサポートサイトより更新が遅い
152不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 20:19:22.50 ID:6/78LKnu
LS-QVLでFTPを立てたのですが、暗号化通信の方法が分かりません
接続する相手がクライアント側で暗号化設定して繋ぐだけでは駄目なのでしょうか?

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/5680/kw/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3/p/31,33
ここの設定はSMBサーバの設定なのでFTPとは関係ないのでしょうか?
153不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 21:52:07.42 ID:etFiNubT
>>144です。
サポに電話したら、ACアダプタ入れ直して電源入れてくれってさ…
すんごく原始的なんだな。
154不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 22:50:26.88 ID:Ovof/dl1
LS-WX4.0TL/R1J買った。

LinkStationに搭載しているハードディスクの使用モードを設定しましょう。(RAID1設定)
http://buffalo.jp/pqa/linkstation/ls-wxlr1/faq1066/
この手順書に従ってRAID0からRAID1に変更したら、RAIDアレイの状態がエラーになった。本当はチェック中になるらしい。

エラーコード、インフォメーションコードの意味がわかりません(LS-WVL/R1,LS-WXL/R1)
http://goo.gl/z0Jmf
でエラー内容調べたら
E14 RAIDアレイがマウントできませんでした。LinkStationの設定画面で、RAIDアレイのディスクチェックを行ってください。
だった。
しかし、ディスクチェックのボタンがグレーアウトされていて、ディスクチェックできない。

仕方ないから、完全に初期化してもう一回やったらチェック中になった。

買った初っ端からこんな感じで凄い不安。
155不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 22:50:47.88 ID:/tnvFB6m
LS-QLのweb設定ページ?のパスワード忘れてしまって、リセットも試したんですけど治らないんですけどなにか方法はありますか?
SSHを使ってrootアクセスは出来るようにしてあります。
どこのディレクトリに設定ページのパスワードが保存されているかわかる方居らっしゃらないですかね?
156不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 07:09:38.18 ID:6+qa+DKY
そんなことより思い出すんだ
157不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 08:16:53.50 ID:OODJNxyZ
説明書のパスワード設定の所で、WinのID/PWと同じにしなくてはいけません的な書き方が紛らわしかったの思い出した。同じにしたら入力の手間が省けて便利ってだけなのに、書き方が悪いわ。
158不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 08:44:24.23 ID:f2CsTx4h
159不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 09:46:42.46 ID:0hwrNNHP
Raid5 チェック中
残り時間 3100分

50時間もかかるのか
160不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 14:47:19.34 ID:mkUmVF1w
しっかし、マジでここのサポートって(w
繋がらないわ、万が一繋がっても話術も無いわで…
しかも今どき全部有料通話とか…
もうBUFFARO製品は懲りたわ。
161不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 15:57:27.76 ID:J5KeKI5R
>>158
やったけどパスワード変えてたみたい
ありがとう

initrd.zipのパスワード覚えてる人いませんか?
ネット上にものが全て消えてる・・・
162不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 22:46:00.80 ID:uQ/1bMo+
LS-QVLを使っているのですが、SFTPを使用すると
フォルダのアクセス権の割り当てでグループ登録しても反映されません
個別に一人ずつ登録すると反映されるのですが、これは仕様でしょうか

ちなみに別グループを作りなおして登録、というのも試しましたが一緒の結果でした
163不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 01:20:29.82 ID:IJOSq3XR
LS-WX2.0のハードディスクを3Tx2のRAID1にしてみた。

交換するまでも長いが交換して完全に使えるようになるまでも長いなぁ。
週末でできると思っていたが甘かった。
164不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 09:52:04.39 ID:ah48Ggr7
教えて君でスマソ。

J付きモデルとJなしモデル(例:LinkStation LS-V2.0TLとLinkStation LS-V2.0TLJ)は
中身は同じだから、安いほうを買うってので問題ないかな?
165不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 11:55:49.38 ID:Z3w4zVAw
いいと思います。誰かがタイ洪水の前か後かみたいな情報くれてなかったっけ?
166不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 12:31:55.59 ID:NesuyD0i
じゃあ一年以上在庫として眠っていたという事か・・
167不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 12:44:45.29 ID:ah48Ggr7
NASではそんなに価格差がないのですが、
外付けHDDだと価格.comの最安で5000円くらいの価格差があったので…

 DriveStation HD-LBV3.0TU3J \20,057
 DriveStation HD-LBV3.0TU3/N \15,980

1年以上在庫のまま眠っていると、壊れやすかったりする??
168不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 14:33:03.54 ID:Z3w4zVAw
関係ないんじゃね?メーカー保証は購入日から1年だし。
169不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 16:46:13.24 ID:7dqzL4O1
Ver.1.61 って何なの?公式には出てないんだけど。
Web設定画面見たらアップデート来てたからファームアップ実行したら、
1.61 になった。確認画面で変更内容が表示されてたはずだけど、
1.62 だと思ってよく読んでなかった。地雷か??
あと1.61 にしたら、Web設定画面のファームアップの項目が消えた ○| ̄|_
170不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 18:27:12.00 ID:sdLVwGWI
早く山ライオンのTime Machine使えるようにならないかな。
数ヶ月掛かるのかな。
171不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 20:06:52.19 ID:bTNJ2wtk
LS-AVLは対象じゃねーのに、なんでナビゲーターでファームうp汁うp汁言うんだよ
ふざけんな
172不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 20:24:17.24 ID:6ZfKwhWI
>>169
うちもさっきアップデートしたら1.61でファームアップ項目が消えた
仕方ないからサイトから1.62のファイル落としてアップデートするわ
173172:2012/09/24(月) 20:40:41.07 ID:6ZfKwhWI
なんかアップデートが確認出来ないとかいうのが出たけど、確認したら無事?1.62になってた
だがファームアップの項目は消えたままだ
174不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 23:12:28.43 ID:icwrkH5G
PHPを5.3.xにしてくれ。
175不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 23:30:44.25 ID:FoYK1tBN
うあああああああああああああPC再セットアップしたらライブラリ追加出来なくなったああああああああああああああ!!
インデックス化されて無いから追加出来ないってどういうことだうわあああああああああああああああああ!!
176不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 00:19:28.54 ID:S/ioySer
このウザイ ポップアップのファームうp汁うp汁を無効化出来ませんか?
177不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 00:35:39.34 ID:Xm8+5d1z
アップデートすればいいんじゃないの
178不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 05:59:12.34 ID:QmNYCl3X
>>176
どんなポップアップ?
見てみないと何とも言えないからうp汁うp汁。
179不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 06:17:28.44 ID:tSYhOeCM
>>173
いったん1.60にバージョンダウンした後1.62にアップグレードするとうまくいくのかなあ・・・。
まあ、おれのは1.61でグレードモードになってハードディスク交換して現在RAID復旧中・・・。

1.60のありか
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw_160.html

iniファイルのバージョンチェックの無効化
http://raruth.sblo.jp/article/32611088.html

180不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 06:44:21.28 ID:QmNYCl3X
デグレード
181179:2012/09/25(火) 07:44:02.94 ID:tSYhOeCM
ああ、デグレードモードだった・・・。
RAID再構築が終わったんで1.60にダウングレードしてから1.62にアップグレードしたら
システム→メインテナンスから消えていたファームアップ項目が復活した。
以下がその方法(試してみる方は自己責任でお願いします。)

1.60を以下からダウンロード
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw_160.html

解凍してできたフォルダ内のLSUpdater.iniをメモ帳で開いて
下から2番目のVersionCheck = 1 をVersionCheck = 0 と1を0に書き直して保存。
LSUpdater.exeを実行して目的の牛NASを選んでアップデートの後1.62にアップデート。
完了!
182不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 09:50:24.83 ID:OooR85VG
1.62にしたらベンチ上では10%程度速くなったな
183不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 11:42:31.79 ID:xCHVrEuK
ファームアップ通知のオレンジランプ点灯は勘弁してくれ
調子悪くないので上げたくない人には大迷惑な機能だ
184不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 16:20:36.64 ID:GEd0Kwpm
LS-CHL対象じゃないのにオレンジランプ点灯するな
既にVer.1.60なのに・・・・・
185不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 17:32:51.82 ID:oA5r2rMA
>>184
設定ページからアップデートすれば、多分青に戻るよ。うち、XHLだったけど、そうしたら1.61っていう
のにアップデートされたよ。
186不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 17:57:30.06 ID:GEd0Kwpm
アリガト
でも何がかわったんかなあ?
187不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 17:59:17.79 ID:85cyft1r
オレンジランプどころか不明なエラーが発生しましたとメッセージが出るぞ
なんで普通にファームアップのお知らせですと出来んのだ?
心臓に悪いからやめてくれ
188不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 19:11:26.41 ID:eV0xctgD
この時間にレポートが届く。いつも同じ

[DISK エラー発生状況]
DISK1 0

俺は仕事でミスして怒られてばかりなのに、こいつは偉い。
189不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 19:26:10.57 ID:aEDxhZeL
>>188
そのメール、エラーがだんだん増えていく時の緊張感は異常w
190不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 19:58:48.91 ID:109IP3yG
LS-QVLだけどアップデート様子見してたら青点灯に戻った
webログインからアップデート確認しても1.60で最新表示
1.61とはなんだったのか・・・公式には1.62あるしどうなってんだ
191不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 20:11:13.21 ID:aEDxhZeL
あ、うちもアップデートに備えてバックアップ更新やってるうちに青になったw
192不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 20:24:19.85 ID:Cn5otfCM
仕事で使っているLS-WVL/R1(2T)にディスクエラーが出ている。
RAID1にしてあるからデータは大丈夫だけど、交換用のHDDって高いね。
購入してから1年と2週間って・・・
193不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 20:52:24.76 ID:fKkBHmFv
LS-QL遅いとは聞いてたけど本当に遅いね
苦情が殺到したってのが分かるわ

Sequential Read : 21.634 MB/s
Sequential Write : 14.435 MB/s
Random Read 512KB : 10.255 MB/s
Random Write 512KB : 13.779 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.406 MB/s [ 99.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.857 MB/s [ 453.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.433 MB/s [ 105.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.671 MB/s [ 407.9 IOPS]

Test : 4000 MB [Y: 0.0% (0.0/5565.5 GB)] (x3)
194不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 20:54:45.70 ID:Z3K24C4C
LS-Q1.0TL/1D をゴニョゴニョして、RAID 5 の 5.5TB にして利用中。
NAS Navigator 2 でPCから電源管理しているんだが、スマホからも電源管理したい。
入浴中はスマホでTV or NASの動画を観てるんだが、
たまにPCの電源OFFで風呂に入った時は、NASの動画が観られない…。

LS-Q1.0TL/1D は WebAccess A に対応しそうにないから、この場合
 ・Wake On LAN (NASを起こす)
 ・NAS Wake On LAN (落ちないようマジックパケット送信)
上記2つのアプリを使うしか方法がないんでしょうか?
195不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 21:23:58.13 ID:aEDxhZeL
>>194
オンにするとき:NASナビ2のインストールしてあるPCをリモートでブート
オフにするとき:PCにVNCをインストールしておいて、スマホからリモートデスクトップ経由でシャットダウン
とかどうよ?
196不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 22:37:01.95 ID:S/ioySer
>>178
ファームアップ通知
197不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 22:37:05.93 ID:FEMM+Mtd
LS-QVL
昼間オレンジランプついてたから、先程ファームアップデート開始
1.60→1.61って表示されてた。
ランプが青に変わった以外何も起きず、ブラウザも「アップデート中」のまま
(一度ブラウザ閉じてログインし直しても「アップデート中」)
仕方ないから、本体スイッチ長押しでシャットダウン。
再起動後、ブラウザから確認してもファームは1.60のまま。
新しいファームのチェックしても、1.60が最新らしい。

なんだこれ?
198不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 22:40:47.85 ID:aEDxhZeL
web管理画面のポップアップも出なくなったなー

>>197
何がどうなってるのかわけがわならないのが牛らしさw
199不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 06:11:05.08 ID:+/KgxFuh
>>196
うp汁うp汁
200不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 10:38:14.97 ID:9XyELID5
つまりなにか不具合あったからアップデート引っ込めたんだろうね
アップデートしちゃった人はご愁傷様
201不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 11:57:17.78 ID:5gkjKzTs
オレンジの点灯のまま放置してたら勝手に青色に戻っていた
二種類のLSで同じ状態だから新ファームを引っ込めたのか
>>200の言うように不具合ファームだったので引っ込めた可能性が高いな

LSの新ファームは公開後、当分は様子見がやはりベターだな
というか不具合がないならうpしない方がいい
202不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 20:14:02.41 ID:c+0fV6jo
LinkStationをMacで使う予定ですが、Mountain LionのTime Machine
は対応してますか?
203不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 20:51:19.83 ID:widr6HJf
LS-CHLも うp汁 アピールしてるので webから試したが途中で切れた。
対象製品から外れたようだが XLシリーズの1.62をini書き換えで更新したら
正常終了して 1.62になった。
DLNAサーバーのデータベースの更新をファイル書き換えに同期して行う設定
が追加されていた。
今のところ既存ファイルの破損はない。アクセスにも問題なさそうだ。
204不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 21:54:58.97 ID:IhesF/U7

オレンジ点滅
人柱(募集)のサイン♪


205不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:38:14.66 ID:wmwpveK6
俺はこのスレを見て半月ブリにLS-VLを起動したぜ
夕方電源入れたが今もランプは青のままだぜ
206不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:44:55.11 ID:3L4Ti2xW
>>205
そんな使い方でNASの意味あるの?
外付けHDDで十分のような…

常時稼動かそれに近い形で使ってこそのNASじゃないか
まぁ使い方は個人の勝手だけど
207不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:47:48.97 ID:6yhiOPSH
LinkStationのバックアップは皆どうしてる?
もう1台LinkStationを用意するかUSBの外付けHDDにするかで迷ってる・・・
どっちが良いと思う?
208不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:52:10.30 ID:3L4Ti2xW
>>207
俺はLSに外付け繋いでいるけど
LS自体をあまり信用していないし
ガワが壊れた時に救出が厄介だから
大事なデータは内蔵HDDなどにミラーで保存している

つーかLSx2でデータ保護は意味がないと思う
209不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:58:34.16 ID:GDSFQMzA
>>207
金があるならLinkStationをもう1台かな

USBHDDをバックアップにするとXFSでバックアップされるはず
LinkStationがトラブった場合、USBHDDをWindowsPCにただつないでも
データを読み込めないのでknoppix とかを使う必要があるとか何とか
210不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 00:04:21.89 ID:iOOwXMjJ
昔使ってたテラステーションをバックアップにしてる
容量半分だけど、バックアップが必要な領域には充分。
211不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 01:00:37.94 ID:JHo1u83D
パソコンが3台あるんでLinkStationにフォルダを3つ作ってそれぞれ保存しようと思っています。
フォルダを作る位置はLinkStation直下かShareフォルダ(最初からあるやつ)の下かどちらが良いですか?
212不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 01:06:40.46 ID:iOOwXMjJ
どっちでもいいっちゃどっちでもいい
ただ、shareをネットワークドライブに指定すると
同じドライブとして扱えるんで、フォルダ間のファイルの移動が素早くできるってのはあるかも。
213不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 01:14:18.03 ID:8f/ki/Oz
LS-WVLのF/W1.60→1.62アップデート記念カキコ

・Web管理画面から →処理中のまま進展なし
・DLファイルから →「ACP_STATE_FAILURE」エラー

対処:acp_commander で/bootクリーニング →無事に成功

先達に感謝!
214不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 01:30:31.10 ID:JHo1u83D
>>212
どうもです。shareの下にフォルダ作ってみます。 ^^
215不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 06:12:13.91 ID:/vuTKNeL
>>207
たぶん要領が悪いやり方なんだろうが、LinkStationに保存時に続けざまにPCからコピー&ペーストで
NTFSにフォーマット済みのUSB3.0の外付けHDDに保存することで対処してる。
自分のPCのUSB3.0インターフェイスは後付でPCI Express Gen1だけど十分速いからあっというまに終わる。
あと、ときどきWinmergeでLinkStationと外付けHDDを比較して同じ内容になるようにしてる。

LinkStationが逝っても読み出しに不便がないし、外付けHDDが逝っても買いなおしても1万ちょっとだし。
LinkStation内のファイルはPCを使って「全て選択」「コピー」「貼り付け」で
新しいUSB3.0対応外付けHDDにコピー&ペーストしてやれば1.5T位なら半日ぐらいで完了する。
216不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 12:23:33.25 ID:/FUEK6Gc
俺のLS-Vなんだがファームがずっと1.56のままなんだが・・・
WEB設定から確認しても最新版ですと出る
orz
217不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 15:14:59.32 ID:iSbsQEvE
>>165,168
164です。安くなったので、下記のモデルを買いました。
ありがとうございました。

LS-V2.0TL 12980円
http://www.tokka.com/shop/g/g4981254543184
218不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 16:46:58.77 ID:wl+sYsXD
>>217
安いな
CHLが遅いのでVLに変えたくなってきた
でも3TBが2万円切るまで我慢

VLは速くて快適だぞ!
219不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 17:14:53.46 ID:DAqTkNf2
>VLは速くて快適だぞ!
そんなの知ってる
220不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 17:15:13.26 ID:34Kg1pw6
>>215
LinkStation(メイン)+LinkStation(バックアップ)とか
LinkStation(メイン)+USBHDD(バックアップ)なら自動バックアップ設定できるぞ
221不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 17:19:56.96 ID:wl+sYsXD
>>219
それはお前が使っているからだろ
初めて使った時、NASもここまで速くなったかと感動した
222不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 17:25:39.65 ID:IACjvLWi
>>215
質問良いか?
2階の俺の部屋にLinkStationがあって家のデータをネットワーク経由で回収してるんだけど
その集めたLinkStation内のデータをPCに接続したUSB3.0の外付けHDDに保存したいんだが
光速で処理可能け?

ちなみにUSB3.0カードと外付けHDDはこれから調達する予定ズラ

>>220の言ってるパターンの方が光速ならそっちにしようかとも思うが
虎ぶったときに面倒そうなので気が引ける
223215:2012/09/27(木) 19:10:51.13 ID:/vuTKNeL
>>222
使っているPCが2009年のやつでPCI Express Gen1なのでGen2と比べると
理論値の半分の2.5Gbpsが限度だそうだがかなり高速だと思う。

先ほど試しにLinkstation内の23個の合計9.63GBのデータが入ったフォルダを
PCに接続したUSB3.0の外付けHDDにコピー&貼り付けしてみたら約10分30秒で完了した。
ちなみに同フォルダ内の1個のデータで973MBの大きさも物は1分14秒で完了。

参考になれば幸いです。
ちなみに環境はOS:Win7 64bit/mem:8GB/CPU:Core i7 870 2.92Ghz
224不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 20:57:46.41 ID:ecfH7ypZ
robocopy使ったら?
バッチファイル書いてタスク作れば簡単にミラーリングできるよ。
更新追加削除の差分バックアップもできるし。
うちは毎晩LSから外付けHDD(NTFS )に差分バックアップしてる。
225不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 21:39:39.68 ID:5wjKxZPz
>>223
ありがとうございます、USB3.0良さそうですな
何かワクワクしてきたズラ
>>224
robocopyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
robocopy始まったなコリャ
226不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 00:22:46.41 ID:dNa2sxMA
今回のファームウェアでようやくまともにDLNAサーバーとして機能するようになったLink station mini
買ってから1年以上も苦しめられた…もっと早くやってほしかったよ
227不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 04:56:43.82 ID:O+OOFvK+
警告
「インターネットへの接続設定を確認して、「DTCP-IP機能アップデート」ボタンを押してください。」

こんな表示が出るんだが
「DTCP-IP機能アップデート」ボタンを押した方がええんけ?

早起きは三文の徳と言われる
ジョグ行ってくるわ
228不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 06:07:09.24 ID:Fo899ndU
regzaのデータ転送したい場合はDTCPIPとかいうのに対応してないとダメなの?
9800円ぐらいのいいなと思ってたのに。
229不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 11:19:02.77 ID:NthJ3X+x
Link Stationの使い方なんですけど
バックアップデータ置き場として利用しつつメディアサーバー的に使うみたいなのはどう思いますか?
自分はバックアップ専用に使いたいのに家族がメディアサーバーとして使ってるんですが・・・orz
別にHDD用意してそっちにもバックアップとれば特に気にしなくて良いでしょうか?
230不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 11:22:16.40 ID:IDgOeGO5
金の余裕が無いなら仕方ない
231不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 17:02:23.73 ID:cU8sM1P8
F/W1.61の案内があり、アップデートボタンで更新したらトラブル発生。USB外付け HDD3TBの認識ができなくなった。
WEBベースではHDDは見えるが、ファーマット形式・容量が不明なので、サポートセンターにメールしたら、F/W1.62にアップデートしてくださいとのことで、アップデートを手動でしても、同じ症状。
F/W1.61は危険です。
232不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 17:22:04.10 ID:2nVsnK9F
>>231
復旧オメ!

LS-VL購入して結構経つけど
俺はずっと1.56のままだった、ついさっきまで(汗)
バファロのハブに接続してるせいなのか何か分からんけど今までバージョンアップのお知らせ見た事ない
いや、1.56の時だけ見たかもしれんけど
何度WEB設定画面で更新しても最新版って出るので
さっき手動で1.62にバージョンアップした

1回目バージョンアップに失敗と出てヒヤッとした・・・
2回目で成功

普通に使えてる
233192:2012/09/28(金) 17:38:05.04 ID:kn2OtPUf
もしかしてディスクエラーになったのは1.61にアップデートしたせい?
234不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 18:52:55.52 ID:4/2uedyT
>>229
他にもバックアップ先があるなら家族がバットでぶん殴っててもいいやん。
235不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 20:30:33.03 ID:fuIdxMyI
ダメルコなんだからファームウェアのアップデートは3代待ってからにしろとw
236不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 00:41:19.40 ID:Ilq9d6Xl
LS-CHL

青に戻った
牛のサポートとサーバー混乱してる?
237不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 00:51:36.67 ID:8ruhq/EZ
WEB配信のトラブルっぽいな
238不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 12:54:13.05 ID:9GPOQIaY
WebサーバーとDTCP-IP機能両方備えてて値段の安いので検索したら
LINKSTATIONだったのだがそんなに評判がよくなさそうなのはなんでだろ。
ComicGlassの転送とかスマホ連動に使えそうなのとREGZAのデータやりとりがメインで
使いたいのだが。
239不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 13:49:43.62 ID:ePRuYBBp
普通に使えるよ。安心感はないけど。
240不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 15:05:00.22 ID:eTunBB2D
使ってるよ。安定もしてる。
241不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 15:31:32.07 ID:DW4ZDCR/
パソコンに電源連動させてるんだが
PCの再起動繰り返すような日は連動させん方が良いなw
俺のLinkStationもPCと同じように電源入り切りの繰り返しだぜ・・・(;´Д`)
242不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 15:32:55.96 ID:DW4ZDCR/
この際だから常時電源ONに設定しますた
243不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 16:18:05.40 ID:NN8vQr3/
>>238
DTCP-IPが使えるのが実質牛とエロしかない。
どちらも一般的に評判は良くない。
いくら探しても無いので、スレタイ通りの覚悟で使うべし。
244不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 16:23:00.51 ID:9wdQESYd
オレも昔はパソコン連動にしていたが、パソコンがスリープでも
電源が落ちて復帰するまでにタイムラグがあるのが面倒だった

ウェブアクセスを使うようになってからは常時電源オンにしてるわ
245不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 20:26:36.45 ID:f6fhSVAo
オレは外付けHDD的な使い方しかせんけど
常時電源オンにしてる
ファンの音が最初気になったけど今では子守歌代わりだ
夜もグッスリ眠れる

常時電源オン、この秋オススメ
246不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 20:50:24.40 ID:0zt5CauF
冬は暖房
247不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:00:17.55 ID:9GPOQIaY
DTCP-IPってのがないとREGZAに接続してるハードディスクからNASのHDDに移すっていう芸当ができないんですよね?
http://kakaku.com/item/K0000310255/
LinkStation LS-V1.0TLJ
http://kakaku.com/item/K0000148494/
LinkStation LS-V2.0TL
これかこれを考えてるが、後者の方は2Tだけど2010年発売前者が2011年発売かー...
248不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:13:48.28 ID:bIScrJqk
ですよ。
249不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:14:59.42 ID:bIScrJqk
あ、その2機種は容量以外全く同じですよw
Jがついてるのは新型じゃなくて、タイの水害でHDDの値段が上がった時に価格改定したときについた型番
250不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:33:01.75 ID:9GPOQIaY
Thx 内容同じならば安心して2Tの方買うことができるわ。
251不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 11:09:35.89 ID:06KPj7Jj
>>247
答えは既にでてるけど、DTCP-IPに何期待してる?

Regzaなら、HDDのかわりにNAS使えばDTCP-IPなくても録画した番組を保存する事ができるよ。録画したRegza縛りだけど。
DTCP-IPにする意味は縛りがTV→NASに移る事。
他にDTCP-IP再生に対応しているデバイスがあれば、それからも再生できるけど、メリットはそのぐらい。
RegzaがDTCP-IPダビング受けに対応してないので戻す事もできない。1.5倍速での再生などもできないコンテンツになる。

DTCP-IPにはダビ10の概念も無く、NAS死んだらひも付けされてるコンテンツは全滅だから覚悟して使う事になる。
252不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 12:20:48.76 ID:3YAw3qJy
>>251
そういうシビアでストイックなとこに惹かれるらしい。
253不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 12:55:53.47 ID:AcIvc5D5
レグザからNASにダビングしようとしたら、等倍録画しかダビングできないって蹴られて困った。説明書はちゃんと読まんとね。
254不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 15:22:03.83 ID:6bVFJAqL
リビングのレグザで録った番組を自室でも見たいとかそういう要望がメインじゃないの
そもそもウーみたいにレグザ自体がDTCP-IP対応DLNA鯖機能が無いのが残念な訳で
他人の使い方にケチ付けるのも無粋だと思われ
255不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 18:51:19.58 ID:HRSz3PKn
LS-VLタイプのやつは電源常時ONでどれくらい長持ちするか教えてクレヨン。
うちにあるADSLのモデムは10年くらい電源入りっぱなしだと思う(途中で何度も再起動してるけど)
今まで使ってきたPCとか電化製品とかは概ね10年以上持ってるんだがそれくらいと考えてOK?
もちろんバックアップはちゃんと取るという前提で
256不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 19:00:53.45 ID:vMxcN6cQ
早ければ半年
長ければ10年以上
257不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 19:06:02.83 ID:HRSz3PKn
>>256
ワオ!半年とか怖いけどあり得るわな・・・
はたまた意外なほど長持ちすることもあるし、う〜ん結局運なんだろうかね
頭にホコリが積もらんようにフキフキしたり、ある程度愛情掛けてロングライフを狙ってみるぜぇ〜
258不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 19:08:28.69 ID:vMxcN6cQ
運だねぇ・・・・・
牛だから特別短命ってわけでもないし
まあ、サポートとかは牛クオリティだけどw
259不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 19:31:40.19 ID:7/OGx4tw
ディスクエラーが出るようになったら買い替え時期ってこと?エラー出たって事はちゃんと保存されていないファイルがあるんだよね?
260不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 19:37:28.46 ID:vMxcN6cQ
コピーや書き込み時にエラーが出たなら、書き込みに失敗してる。
ディスクやRAIDのチェックでエラーが出たなら、通常はエラーを起こした部分を使用しないように内部処理するので
とりあえずは大丈夫。
いずれにしてもエラーが出始めたらディスクのリプレイスの時期。
261不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 23:26:16.64 ID:wJSKNxbw
うちのLSQVLは安定している。
でも何故か全然安心できない。
なぜだ。
262不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 23:31:27.41 ID:gXzbWDr9
HDDは消耗品だから
263不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 15:16:32.36 ID:3HwmaMpA
バックアップソフトでシステムのバックアップイメージをLink Stationに直接保存してる人いる?
でっかいサイズのファイルが分割されずに普通に保存されるか知りたい
264不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 15:33:59.61 ID:wgAMZtU5
>>263
YES !

Windows Backup と TrueImage で LS-QVLに出力している。
40GB超えのファイルも出来ています。

265不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 15:45:51.91 ID:3HwmaMpA
>>264
普通に保存できるのな
ありがとうございます、知りたかったので助かりました
266不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 23:57:07.97 ID:eCxVoU29
>>215
USB3.0の外付けHDDでオススメありますか?
バファロでOK?
267不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 02:34:38.13 ID:5RdZIaZR
LS-X2.0買おうかと思うがマニュアル欄に見る感じだとWebサーバ使えるっぽい?
クチコミ欄見ると検索しても表示されない見つからなくなる等若干不安がないわけではないが設定でIP固定化は出来るんですよね
268不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 21:04:17.12 ID:x6xRC/Ky
俺もNAS+USB3.0外付けHDDでバックアップライフに突入したぜ!
ところで、10分ぐらいのバックアップ作業を終え外付けUSB3.0の情報を見たら
温度が53度で黄色なんだけど特に心配せんで良いのだろうか?
速度は早くて満足してます

エアコン付けて10分くらい放置しても温度51度であんまり下がらんのだが・・・
今日はもう電源落として明日の朝もう1度温度チェックしてみるわ〜
269不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 22:17:00.20 ID:If+/I7e0
>>268

現在2台の牛のUSB3.0の外付けHDD(FAN後付)でバックアップしております。
Crystal disk info でこれらのHDDの温度を見たところ53度と51度でした。
2台くっつけ気味にしてたのがちょっと気になったので離したところ、20分で49度と47度まで下がりました。
ただいくらFANを付けているとは言っても、プラスチック筐体の外付けHDDの宿命だと思い、あまり気にしてないです。
270不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 22:39:35.20 ID:x6xRC/Ky
>>269
レスありがとうございます
同じく牛のUSB3.0外付けを使っていますw
プラスチック筐体だとこういうものなのですね
あまり気にしないでおこうと思います

どうもありがとうございました
気持ちよく眠れそうです^^
271不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 06:29:07.85 ID:FkvvWRnJ
USB 3.0 HDD はパソコンに繋いでるの?
272不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 10:13:41.09 ID:ZPtsFvVE
>>271
そうです
273不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 13:03:04.00 ID:fwjlgLL2
>>269
ファン付きで50℃オーバーか
ファンレス常用だといったい何℃になるんだよな
昔はプラの安物筐体じゃなくヒートシンクボディとかで
ファンレスでも放熱に力を牛もIOも入れてたんだがなぁ…
274不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 13:01:18.65 ID:7fpyMitV
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
275不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 21:41:36.25 ID:6EcBJXBy
なんだ?バックアップ取ってなかったのか?
276不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 16:05:00.08 ID:tOn2zdGl
NASの使い方で質問です。
今は、パソコンのローカルドライブに保存→LinkStationにバックアップ→外付けHDDにバックアップ
こんな感じでやってます
そこで相談なのですが、ローカルドライブに保存せずいきなりLinkStationに保存するってのはどう思いますか?
277不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 17:20:18.15 ID:BJ8zdisl
>>91
helperはどこにありますか?
278192:2012/10/06(土) 17:31:25.74 ID:dcJcstLz
やっと交換用のHDDが来た。
ただいま再構築中。
279不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 00:20:30.91 ID:sNWUldGq
>>276
普通じゃね?
280不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 00:58:08.88 ID:KRCEn9p4
>>276
何を保存するのかにもよる

アプリケーションで作成したデータを任意のタイミングで保存するなら問題なし。
ストリーミング系データ(録音や録画)など、そのタイミングでしか得られない
データの場合はオススメしない。
(ないとは思うが)キャッシュ系のデータは論外、ローカル一択。
281不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 05:28:23.28 ID:tStzgF08
Program Files です。
282不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 05:58:55.49 ID:A5J65Xjw
Program Filesなんてバックアップして意味あるのか?
レジストリ情報と密接に絡み合ってるのに、何かあったからって
書き戻しても、時間軸でレジストリとの整合性が取れなくておかしなことになるんじゃないか?
283不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 07:46:04.86 ID:6Lht5SbA
>>279
>>280
作成した文書とかそういう類のものを直接NASに保存しようと思っています
早速保存先に指定してみます
ありがとうございました
284不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 10:19:58.08 ID:GSc5pFLr
LS-XHLの調子が悪くなってきたから完全フォーマットしたんだが、
いつまでたっても終わらないから電源抜いたらファームウェアが壊れたってE06のエラーがでたんだけど、
これってなおせるかな?

http://laineema.gger.jp/archives/2631462.html

ここ参考にTFTPサーバーたててinitrd.baffaloとuImage.buffaloは転送できたんだが、そこからが何も起きない。
285不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 10:53:40.93 ID:PC6LUqPA
>>284

グーグル先生に聞いてみた。この現象かな?

http://yatoh.seesaa.net/article/245425354.html

見当違いなら、すまない。
286不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 11:25:56.72 ID:fOMrmkp9
>>284
過去スレを参考するならTFTPDの古いバージョンの物を使えば良いらしい。
287不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 13:01:03.88 ID:GSc5pFLr
>>285
そこも参考にしたんだけど、違いはNASとPCを直接繋げるやり方もあるって事を補足してるだけだった。

>>286
マジか。
でも、ファイルの転送自体は出来てるから(はず)そこの問題じゃない気もするけど。
とりあえず試してみる!
288不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 15:25:20.44 ID:+5olDAre
LS-QLで4台でRAID5で使ってたHDDをそのままLS-QVLに移したら認識しますか?
289不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 15:52:19.21 ID:tStzgF08
フォーマットされます
290不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 17:07:08.53 ID:rM3AzEeX
>>288
同じ順番で接続したら認識されるかもしれない。
テラステーションで使ってたRAID5の4台をQVLに挿したらテラステーションのファームのままで認識したしw
291不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 17:45:51.89 ID:tStzgF08
何が可笑しいんだ?
292不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 18:38:50.81 ID:GSc5pFLr
何処がおかしいんだ?
293不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 21:55:33.86 ID:sNWUldGq
なんで笑ってんの?
294不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 06:10:35.64 ID:rH6Om5xu
>>288
多分、予めHDDを4台使ってLS-QVLの本体をRAID5に設定しておけばフォーマットしなくても行けるかも?
やるなら自己責任でどうぞ。
295不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 13:11:38.01 ID:qL2nsrw+
複数ファイルアップロードができなくなった。
1つファイルアップするとログアウトさせられる。なんで?
296不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 14:16:52.06 ID:IeobZJzR
LS2.0の中古がソフマップでそれなりの値段で売ってるが
ハードディスクの品質は置いておくとして外部からのアクセスサービスが使えなくなるとかバッファローのサービスが受けられない等
そういうデメリットがある可能性はあるのでしょうか?
297不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 14:22:31.55 ID:FGlr5xoJ
値段に拠るかなぁ
てかNASを中古で買う人の気が試練のだけど
298不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 16:51:11.07 ID:kQsNNVdY
物知らずですまん。
MacのMountainLionだと色々対応してないのは分かったんだが、
どうにかしてNASのフォルダにアクセスする術はないのかな?
NASnavi2も、buffalonas.comも駄目だ。
299不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 17:02:32.35 ID:9NTftHZs
>>298
Finder -> 移動 -> サーバへ接続
サーバアドレス欄に sbm://192.168.0.123
(192.168.0.123 はNASのIPアドレス)

これでどうだ?
300不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 17:06:09.06 ID:JHM3oIVW
sbmではなくsmbじゃないかな
301不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 17:19:12.21 ID:9NTftHZs
>>300
そのとおり、フォローありがとう
ちょっと禿げてくる...
302298:2012/10/08(月) 18:01:42.27 ID:kQsNNVdY
>>299
速レスありがとうございます。
けど駄目でした!ユーザー/グループ限定のアクセス制限にしてるからかな。
303不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 20:48:22.66 ID:4b5dTjN8
>>302
「別名で接続」は試した?
304不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 21:00:30.85 ID:Wug2/IMR
NASを導入することで生活のリズムにメリハリが生まれ
前より元気になった

この秋、君にNASを勧めたい
俺に続け!
305不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 23:09:13.61 ID:woQ+8T3V
秋NASは嫁に食わすな、なんつってな。
306不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 23:16:06.53 ID:yFi8pswk
>>305
エロ動画を見られると困るからな
307不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 23:27:21.64 ID:926Pp9Ou
153 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 03:37:46.12 ID:AtSP1pUg0
結局バックアップはどうするのが一番いいんだ?


176 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 03:45:52.40 ID:9CgxlRQS0
>>153
地上絵書いて保存


178 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 03:46:12.53 ID:k4PGGtLF0
>>176
NASかー
308不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 12:48:40.80 ID:T764u7Qd
LinkStationのUSB端子に接続してバックアップ用に使うHDDなんだけど
2.5インチのUSB給電タイプのでも大丈夫かな?
309不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 16:28:37.95 ID:vignfjLb
>>298
色々何が対応してないか判らないんだけど、NAS(機種は?)の設定は終わってるんだよね。
afp有効にしてみるってのは?

特に問題なくXHLとVL使ってる。
310不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 22:22:21.76 ID:EQUvBvlG
>>308
結論:LS親機とUSBデバイスの組み合わせによるのでなんとも。

LSではUSBハブ経由での接続ではデバイス認識が保証されていないから。
・5V電源を強化する系のグッズを使う、
・3.5型HDDタイプのUSB-HDDのように独立で電源を装備するものを使う、
・2.5型USB接続HDDの電源をVbus以外からも取れるタイプを使う
311不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 10:03:23.73 ID:8wC+njIB
LS-VLシリーズを電源入れたまま使おうと思う。
付属のファンの寿命はどんなもんですか?10年くらいなら大丈夫け?
312不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 10:09:11.10 ID:mdCvE/LV
そんなにもたないよFANもLS-VL自体も
オレも心配性だから予備にFAN一個買ってある
313不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 10:34:23.11 ID:8wC+njIB
>>312
なんかファンも別売りしてるよね
俺も1個オーダーしようと思う、おおきに
314不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 13:48:15.28 ID:NfWAmagp
安物NASを10年も使おうとすること自体が間違ってる。
315不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 14:43:18.12 ID:jtVtvBok
LS-V2.0ポチった。
簡易NAS以外でのNAS導入は初めてなのでwktk
316不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 16:05:37.05 ID:L0YLFEBZ
>>315
何に使うん?
317不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 18:18:17.44 ID:H0U4ABdZ
>>316
気負わず使っていこうとは思ってる。
重要ファイルの保存とメディアファイルサーバーとしての利用
この2つが主な利用目的になってくると思う。
掃除も済ませたので受け入れ準備態勢は整ってる。
318不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 18:57:16.07 ID:jtVtvBok
ReadyNASのSTORA 2かLS-V2.0とで相当悩んだが
メディアサーバ機能とREGZAの連動でこっちにした。
もし容量足りなくてもUSB2.0搭載で追加できるのもありまして。。
319不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 19:02:57.91 ID:NfWAmagp
usbなんか経由させたら速度ガタ落ちだけどね
320不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 19:08:32.71 ID:rmXD9q54
マジっすか!?
321不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 01:10:43.44 ID:avXw5LsR
>>320

速度は1000BASE-T>>USB2.0だし。
牛NASの内蔵HDDはSATA接続だから1000BASE-Tの速度をそのまま活かせるけど、
USB2.0を通したら、USB2.0の速度上限を超えることはどうやっても出来ない。

牛のカタログ公称では内蔵HDDに転送した場合、USB2.0の1.8倍の速度をを謳ってるから、
USB2.0を通したら、単純計算して半分ちょいの速度に落ちる。
322不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 01:51:44.33 ID:+cOTlqrj
おマイら賢いな
323不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 02:50:09.90 ID:HJXAJy1E
そうなのか、追加することはないと思うけどそうなった場合
別のバッファローの安いNAS買うかReadyNASとかの他のを買う選択がいいのかしらん
324不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 05:10:23.15 ID:gzMguBB8
質問させて下さい

LS-QV2.0TL/1Dを使ってFTPを立てているのですが
これをGene6 FTP Serverで遠隔管理したいと考えております。

LS-QV2.0TL/1DのIPを固定し、ローカルネットワークにある
別PCからGene6 FTP ServerでIPを指定しポート8021で
登録しましたが、接続しようとすると接続不能のエラーが
出てしまいます。

FTPとしてFilezillaやFFFTPなどのクライアントを使って
アクセスすると問題なく繋ぐるのですが、何が問題でしょうか

よろしくお願いいたします。
325不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 05:31:33.79 ID:K8vsLZ2/
Gene6 FTPサーバをぐぐってみたんですが、すでに販売終了品で詳しい解説とか消えてたんで、分かる範囲を想像で補いながら・・・・・
まず、サーバとクライアントは全く別機能のソフトです。
FTPサーバはアクセスされる側のソフトで、FTPクライアントはアクセスする側のソフトです。

したがって、FTPクライアントソフトであるFilezillaFTPクライアントやFFFTPでLS-QVL上のFTPサーバにアクセスすれば
当然、FTPプロトコルでの通信ができます。
一方、Gene6 FTPサーバは文字通りFTPサーバですので、通信されることはあっても、通信することができないので
LS-QVLのFTPサーバとの間ではFTPプロトコルでの通信はできません。
これは例えば、Filezillaサーバでやっても同じです。

で、Gene6 FTPサーバの遠隔管理機能ってのは「Gene6 FTPサーバでFTPサーバを遠隔操作する」のではなく
「Gene6 FTPサーバを遠隔操作する」機能じゃないですか?
だとすれば、LS-QVL側にはGene6 FTPサーバが存在してないので、操作しようがありません。
326不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 12:35:40.05 ID:JEQ62CnN
本体到着してアップデートしてるんだけどぐるぐる回った状態のまんまで
何時まで経ってもアップデートおわんないだけど一旦閉じていいのかこれ。

ファームウェアアップデートが完了するまで、このウィンドウを閉じないでください。

詳細

進捗: ファームウェア アップデートを開始しました。

この状態のまま30分経過中。
327不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 12:55:41.62 ID:UGLjH0P6
購入直後にファームうpする人初めて見た。
最新ファームが安定動作するとは限らないのに。
328不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 17:24:12.21 ID:lZ03TMYg
普通は直後にするようにメーカーは奨励するから
329不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 19:44:11.83 ID:UrNYFEH0
>>326
ようこそ牛茄子の世界へw

ファーム更新は5分もかからないから、期待される状態じゃないね。
とりあえず電源断して再起動するしか・・・・
330不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:49:54.51 ID:VQpWKfIY
まあデータいっぱいでファームのアップデート失敗するよりいいよ
331不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 20:43:32.06 ID:xu/thZP/
ググり方がよくわからなかったので教えてください。

LS-X1.0という型番だとおもうのですが、これをMacのTime Machineとファイル置き場で使っています。

家にはMac A(自分)とMac B(家族)が2台あって、ファインダーの左側(デバイスが表示される場所)にls-xl56、Share、ファイル置き場、Time Machineの4つが現れてしまいます。
※クリックすればマウントしようとしますが、ユーザー名とパスワードを設定しているのでShare以外をマウントすることは出来ません。

Mac Bの方で必要なのはShareだけなので、他のフォルダを見せたくないのですが、「隠す」みたいな設定はありますでしょうか。
332不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 20:55:28.83 ID:xu/thZP/
ぶっちゃけると、マウント出来ないとはいえエロフォルダがサイドバーに見えているのは精神的によろしくないのですが…
333不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 22:51:35.28 ID:IjUetwIK
Amazonで、バッファローダイレクトが販売してる格安のRAID NAS買ったんだけど、エラー多発。
HDD取り替えたらまともに使えるかな?
334不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 00:26:03.85 ID:dgzX5Gv9
LS-HGL 、5年くらいで壊れた。コンデンサ膨らんでた。これ欠陥品だろ。みんななってるみたいだし。中のデータが無事だったのが救い。
335不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 00:59:22.03 ID:qycCH64x
>>334

電解コンデンサーしか搭載できない安物買って
5年も使えて欠陥呼ばわりはないだろwww

そうでなくてもHDDなんて普通3年も持てば上出来なのに。
336不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 01:04:47.17 ID:xEeKlKGo
電解コンデンサは差し替えればいいだけなんだけどな
すっげー簡単なハンダ作業も、今時はやらないか・・・・
337不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 08:24:09.94 ID:ltrqXr+X
LinkStation早く山ライオン対応にならないかな。
Time Machineが使いたい。
338不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 08:38:21.74 ID:qpyHu+W9
>>333
「Amazonが販売」だったら「不良だった!」って事で無償返品(送料Amazon負担)可能。
マーケットプレイスだったら出店業者次第なので「保証規定」等を再度確認する事。
339不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 08:44:30.54 ID:qpyHu+W9
340不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 15:19:38.03 ID:8zgC1idQ
>>334
5年は設計寿命も越えてるwあの値段で、HDD製品で5年もって欠陥品とか何年生きてりゃ合格なんだよw
HDDのベアドライブとしての寿命だって、5年だと怪しいだろw
本当にすぐ壊れてないてる奴に謝れw甘えたこといってんなw
むしろ、その5年も頑張った個体に感謝しろw

つくりがいいとは言えないけど、あの値段だしな。
欠陥どころか、あの設計で、5年もったって凄いことだと思うんだがw
341不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 15:44:17.09 ID:qycCH64x
>>334は民生用ローエンドNASに大規模事業所用ブレードサーバーの
耐久性を求める人なんじゃない?
342不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 19:55:11.07 ID:myecw2M+
そんなもん求めてる訳ないだろカスw
話をややこしくすんな
343不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 20:06:56.49 ID:qycCH64x
いやそう言われても仕方ないほどのDQNっぷりだからさw
344不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 01:08:12.44 ID:Z7Vpe0jN
あんまりつくりが良くなかったりパーツが安いのは確かだよw
ここで「欠陥っていわれるほどひでぇつくりじゃねぇよ」って言えないのがLinkstationたるところだがw
でも、普通は「うちのは5年も使えたぞ?丈夫ないい商品じゃないか」って評価になる年月だと思うよが>5年
欠陥品ってのは、5秒とか、5日とか、精々5ヶ月で逝くようなやつだw
で、物理的には大丈夫なのに促されたファームのアップデートでうぎゃぁとか、本当に5日でさようならとか、そういうこともあるのがこの製品なんだがw
345不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 01:20:57.70 ID:wN0jwIPp
HDDに関して牛責めるのは的外れだわ
牛がHDD作ってるわけじゃないしな・・・・
電源とかRAiDコントローラとかファームウェアとかサーポートあたりは、まあ牛クオリティだけどw
346不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 01:30:18.94 ID:tx238I+F
LinkStationの電源の弱さは、一般家庭でもUPSの導入を考えなきゃいけないレベルだよねwww
347不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 01:36:22.95 ID:wN0jwIPp
まあ、いつ電源が落ちるかっていう不安あるよねw
でも牛に限らず大規模ストレージは、電源の冗長性ないと怖くてやってらんないけどね。
で、一般家庭だと結局牛でもなんでも、最低限バックアップは持っておきましょうって話に落ち着く。
348不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 01:48:19.73 ID:tx238I+F
でも、LinkStation+バックアップ用HDD買うこと考えたら
もう少し盛ればRAID構成のWHSサーバーが買えるんだよなあ。
349不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 02:20:40.26 ID:wN0jwIPp
どんなファイルサーバでも結局バックアップは必要という原則。
RAID構成なんてなんの慰めにもならんし。
俺的に牛茄子のメリットは安いからメインとバックアップを導入しやすいってことだったりする。
サービスの連続性って言う意味では避けたほうがいいとは思うけどねw
350不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 02:26:01.12 ID:Z7Vpe0jN
>>345
箱だけ丈夫でもしょうがないんだからって話じゃねぇの?
今回は、壊れたの電源らしいし。
>>348
だから、RAIDはバックアップじゃねぇんだって、どこでも突っ込まれてることだと思うが。
寧ろ単体のドライブより、RAIDなほうが、ぶちっと電源落ちたタイミングによっては酷い目にあう。
HDDの故障に対する冗長性はRAIDで確保されるんだが、それ以外の事故や障害には寧ろ素より弱い部分もある。
シングルドライブのほうがまだ、ジャーナリングの利く範疇で無事なことが多いと思うが。
351不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 02:28:16.36 ID:tx238I+F
>>349
RIAD1のミラーリングなら何もしないよりましじゃないか?
片方が飛んだりNAS本体が飛んだとして、それを復旧したりクライアントにマウントしたりする
スキルがLinkStation使う層にあるかと言えば無いと思うが・・・

あと牛NASの自動バックアップ機能、何故か動かないことがあったんだよね。
自分でcron+Rsync設定した方が手っ取り早い。
352不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 02:36:43.58 ID:wN0jwIPp
>>350
あ、>>333の話と混ざっちゃったわ。あっちは困ってるだけだったw

>>351
RAID5を使う理由
大前提として「大容量のストレージが欲しいから」ってのがあって
それを実現するのに「ストライピングだと故障率が高い上に、データがサルベージできない」ので
「多少容量は減るし遅いけど、ストライピングよりましな大容量ストレージとして」RAID5を選ぶ。
ってのが基本なんだよね。
RAID5で運用するのは1個のでかいストレージでしかなく、すべてのストレージにバックアップは絶対に必要。
ストライピングで構成された1ドライブも
RAID5で構成された1ドライブも
1ドライブで構成した1ドライブも
どれも等しく1個のドライブでしかなく、その1個のドライブにはかならずバックアップが必要。
353不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 02:42:13.12 ID:tx238I+F
>>352

RAID0じゃなくてRAID1の話なんだが・・・
354不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 02:47:59.50 ID:wN0jwIPp
あー、容量はあまり必要じゃないのね。
確かにRAID1ならサバイバビリティはRAID5や6,0なんかより全然まし。
でも、できればバックアップは別電源、別筺体、別コントローラに繋ぎたいところ。
やっぱバックアップの代用品って感じなんだよね。
355不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 03:11:59.37 ID:A1c6Rpkw
RAID5じゃなくてRAID6なんだが・・・
356不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 03:25:01.05 ID:wN0jwIPp
6でも話は同じなんだが・・・
357不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 04:07:05.88 ID:3ni7LsiD
326ですが無事にとは言わないけどファームウェアのアップデートはできた。
ただ相変わらずアップデータを転送していますって出てぐるぐる表示が延々とでて
一旦電源切ったらアップデートされてたっていう歯切れのわるい展開でしたよ orz

たまーにBUFFALO NAS Navigetor2に機器が表示されないのが不安ですが
今ん所動いてる、思ってたよりNASにコピーしたい場合の速度は早くないような。
一応5eケーブル使ってるのでギガビットLANとやらになってるはずなんだけど。
358不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 04:11:35.01 ID:3ni7LsiD
あとBaffaroNASとかに登録してなかったらローカル(192.168.1.???)内だけの閲覧ですよね?まだ。
将来的に外部アクセスしたいけどまだローカルユーザーとかグループのところで詰まってる状態。
359不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 04:37:59.03 ID:Z7Vpe0jN
>>358
ルータの設定次第。
360不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 08:47:22.22 ID:2rqsQiSk
>>344
確かにHD-HLANとかHD-HGLANの電源は酷かったね。
1年経ったくらいで御陀仏。
当時は「加賀コンポーネント」の「SPEC7251」というパーツを2000円くらいで買って交換してた。
(今は廃番になってる様子で、既に互換品も存在してない様子だし)

ファンも安物だったから、ヘタしたら電源より先に死ぬし。
当時はコレを買って凌いだよ。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-box_partsfset.html
361不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 15:58:25.33 ID:Z7Vpe0jN
>>357
保証とか初期不良期間なら、問い合わせてどうにかしてもらったほうがいいぞ?
なんとなく動いてるけど、あとで死んでる機能見つかるとかイタイし。
NASの場合、データの大量移動はきついしなぁ。
362不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 21:27:46.79 ID:Vm/1NoOA
安物HDD+安物ガワ=丑NASw
363不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 23:01:03.71 ID:9u9GmFWd
外出時に自宅のNASに接続し動画でも見ようと思い、Webアクセスをインストールしましたがエラーで繋がりません。
このアプリって評判良くないですね。
この純正アプリ以外に、同じような機能を持ったアプリってありますか?
iPadでの使用です。
364不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 23:36:59.93 ID:e9GdndK5
NAT越え出来てるの?
話はそれからだ
365不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 01:29:23.78 ID:VA/tcux2
REGZAのUSBハードディスクドライブからNASにデータをコピーしたら
どうも共有フォルダでもないところにコピーされてるみたいなのですが
この内容を参照することや削除する方法がわかんね...
(共有フォルダにはコピーではなくてムーブしか出来ないから)
366不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 11:08:26.20 ID:1C2Ezwmy
linkstationでコピー中にエラー吐いてその後Webアドミンアクセスすらできなくなる
PINGは通っているけど反応がなくなってadminから電源すら切れないように
結局ACアダプタ抜いて再電源ONしかないんだけど、毎回リシンクという・・・・・
原因わかる方いますか?
367不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 11:16:34.34 ID:J0K+hxbI
故障じゃね?
その感じだとNICか電源が不安定でNICが落ちる感じ。
368不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 12:11:46.40 ID:1C2Ezwmy
>>367
うう、、初期不良ですかね、大枚予算ゲットして16G導入したのに
大量のファイルだとそういう症状になるとの情報みつけたので
もう少しだけ小分けにして挑戦中
369不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 12:14:49.59 ID:J0K+hxbI
>>368
2回以上繰り返すようなら初期不良で交換してもらったほうがええよ
次のもそうなるようなら
1 返品
2 誤魔化しながら使い続ける
のどっちかって感じで。
俺なら4回までは交換させる。
どうせ牛のサポートなんて役に立たないんだし
有効な手段くらいは目一杯使わせてもらう方向でw
370不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 13:58:51.01 ID:elpdaoJ6
>>363
Safari
そもそも'Web'アクセスなんだから。
371不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 14:36:46.86 ID:MDodt8lE
>>363
接続が不安定なのではなく、全く繋がらないなら使用できる環境が整ってないんだろう。
その状態なら接続する手段(アプリ)を変えてもたぶん無理。
どのような仕組みで外部から繋がるのか理解してないとトラブルシュートもできないんでハードルが高いわな。
一長一短あるけどI-Oのリモートリンクより安定してると思うよ。
372不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 18:22:43.36 ID:DnkNzQZr
>>363
評判悪いから他のアプリって、使った事無いの?
373不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 03:16:09.34 ID:YlGY4i0x
>>365
自分も同じだ

テレビからはムーヴした動画が見えてるけど、
茄子のどのフォルダに保存されてるのかわからないので削除ができない
374不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 04:10:59.50 ID:I4EFQE1E
LS-VLのファンの音ってどう?
うちの場合グラボのファンの音よりLS-VLの方が五月蝿い・・・orz
つけっぱなしだと結構気になる、こんなもん?
375不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 09:00:11.04 ID:ul4MalPj
>>365
>>373

Buffalo謹製の LsDlnaDel なるユーティリティが存在します。
但し、非公式の扱いなので、ググって探してみてください。
私の環境ではQVLで問題なく動いています。
376不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 09:11:23.41 ID:ul4MalPj
LsDlnaDel よりも 「LinkStation 録画コンテンツ削除ツール」の方が探しやすいみたいです。
377不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 15:13:09.70 ID:WGLJsLIA
>>374
俺のはWVLだけど静かなもんだよ。
2ドライブだからファン大きめなのが
1ドライブの小径ファンよりは静かな要因かと。
378不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 19:11:57.46 ID:P1gWlWCu
>>374
置き場所を変えたら?ルーターの隣とか、別の部屋とか、タンスの上とか。
379不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 19:29:17.32 ID:KOfosJ35
>>365,373
素直にTVから消せばいいんじゃないの
380不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 12:59:25.61 ID:2mxc1R9+
移すとテレビの管理下から離れるからテレビでの削除は出来なかったような
381不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 15:17:33.85 ID:QhbO+l9a
LS-XLとRegza-Z1で今やってみたけど共有フォルダにムーブされて何の問題もなく見えて消せた。
Z1では、設定メニュー−レグザリンク設定−LANハードディスク設定で
フォルダをあらかじめ指定することになってるけど、機種によって違うのかな。
382不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 15:45:30.23 ID:2mxc1R9+
それDTCP-IP経由じゃない方だと思われ
383不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 16:04:26.81 ID:QhbO+l9a
おぉ、了解した
的外れでごめん
384不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 07:48:18.16 ID:H3RaoSIC
R1からのダビングはTVから消すようになってるんだが
それとは違うの?
385不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 08:03:32.49 ID:XseTVFaS
一緒
386不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 21:51:54.25 ID:4rfBcSId
LS-XHLを久々に活用しようと思って
新しい2.5インチHDD(笑)を装着して
http://recoboo.blog28.fc2.com/blog-entry-159.html
の通りにやってるんだが、(Verは1.62)

EMモードになってくれん…青点滅のまま…

FTPDのログには
uImage.buffaloとinitrd.buffaloについてそれぞれRead success、
とは出るんだが…HUBじゃなくてクロスケーブルで繋がないとダメとかかな…?

387不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 01:48:30.81 ID:jZvTepmC
マウンテンライオンの対応まだー?
388不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 06:37:03.72 ID:ACCzCwae
LS-WXL、LS-VL、LS-WVL、LS-QVL、LS-XL、LS-WSXLは
1TBプラッタのWD30EZRX/Kを使えるの?
389不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 07:42:27.39 ID:f+G3GoKa
>>386
俺は先週LS-XHLを3TBに換装した
TFTPDを使う方法だと上手くいかなかった

元のHDD残ってるんだったら
Gparted使って最後のパテーションだけサイズ調整すれば簡単
LS-AVL/A Gparted でググってくれ
390不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 14:14:35.99 ID:Gwd9Gbx+
>>389
レスポンスいたみいりまする。
元のHDDは残ってないのですw
まあクロスケーブル使ったり旧ファーム使ったり
xpパソコン使ったりしていろいろやってみます。
391不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 19:22:06.64 ID:J61P2GU5
最近ipadからリンクステーションにログインするのにめっちゃ時間がかかる
ファームウェアとかipad用のアプリとかアップデートするたびに調子悪くなる
392不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 19:30:36.53 ID:HWxSOpl+
>>386
そもそもXHLは1.60まででしょ
1.62にもXHL用のファーム入ってるの?
393不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 19:56:13.38 ID:gGgS2HYA
>>392
いや入ってないですね。うっかりしてました。
1.60を入れます。

TFTPDで検索かけてみたら
旧バージョンを使えとあったので、それで前進しました。
助かりましたー。
394不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 23:11:23.87 ID:f+G3GoKa
LSUpdater.iniいじくればLS-XHLでも1.62入るけどなぁ
ぶっ壊れても責任もたんが

>>393
良かったね
おれも最新の使ってたわ
395不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 01:00:13.72 ID:C4r6WdG9
そろそろ新製品出ないかな
396不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 03:06:53.20 ID:b+qEHLxj
>>387
対応してるようにみえるんだが、何ができない?
397不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 03:09:19.77 ID:b+qEHLxj
>>394
XHLとVLは実質(クロックが少し違うぐらい)中身一緒だからね。
発売時期と検証の手間から政治的に外しただけでしょう。
脆弱性とか考えたら通常手順で「サポート外だけどインストールはできる」道を残して欲しかったよね。
398不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 19:47:38.48 ID:2e1mei/l
>>396
ブラウザ経由のwebアクセスも、finderからのsmb接続もafp接続も、nasnavigator2でのHDD検出も。

Windowsでは全部出来るし、外出先からiPhoneiPadでのWebアクセスも
出来てるから設定は問題無いはず。

対応を待つしか無いか…
399不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 20:02:18.60 ID:DlXGlMLt
LINKSTASTIONを複数使用しているんだけれど
AからBにコピー中、Aがエラーを起こして自動で電源おちるんだけど
その時になぜか全く関係のないCのリンクステーションも電源が自動でおちる・・・
いったいこれはなんなんだろうか
400不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 20:04:20.28 ID:2prr+PJV
電源不足
401不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:06:00.67 ID:WppcApiC
AとCが不倫状態。放っておくと惨劇が起こるぞ。
402不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 22:15:20.41 ID:0fL8FlOk
俺はLink Stationのバックアップとして
外付けUSB3.0のHDDをPCに接続している
このスレで教えてもらったぜ
403不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 03:47:08.68 ID:k/70TNsp
>>398
NasNavigatorは使ってない(Bonjourで見える)ので知らないが、他は全部できてるよ。
MacBookとiMac。いずれもML、Linkstationは XHL1.56 と VL1.62
Windowsからafp接続できるの?

あと、逆にiPhoneからのWebアクセスはSafariからはうまく行かないフルモードにしたらうまく行くけど。
この点はbaffaloのサポートに確認済みで修正予定だそうで。

違いそうなのはLinstationのモデルかな?

404不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 12:02:37.47 ID:QHxepfFs
アドバイス、plz
LS-WSXL系が一年超でダウン…
素人の感では?電源系~コンデンサとかがクラッシュな気がします。一瞬コゲ臭もありました;;
データは残っているのではないかと楽観視ですがなんとか直したi…否サルベージしたい
(本当素人ですみません)

・バッファローの「電源修理」ってこうゆうのを直してくれるのかな?
「電源(AC)」だから違う意味か??
ttp://buffalo.jp/shuri/shuri_menu2-hdd.html

・バッファロー修理に送った時点で、HDDのデータは消去確定?

405不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 12:07:46.92 ID:90W/Po0a
>>404
実際には消去されないこともあるけど
期待しちゃいけないレベル。
サルベージを考える時
【絶対サルベージしないと死んじゃう級】データサルベージ会社に任せましょう
【できるだけがんばってだめななら諦める級】もう1台WSXLを買ってきて、HDD差し替えましょう。RAID1なら高確率で、RAID0でも運が良ければ起動できます。
【だめもと級】牛サポに身を委ねてみましょうw
406不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 12:13:09.21 ID:2AZqDQ5q
>>404
ここに書き切れないけど、「LS-WSXL サルベージ」でぐぐると、
十分情報が得られでしょう。

修理に送る = データあきらめる と、思って良いでしょう。
407不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 12:51:57.10 ID:Nw0uhma+
>>404
修理担当から直せなかったので、交換しましたと言われるのが、オチ。
408不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 13:04:56.62 ID:xtNoPHHl
>>404
まず、同じ仕様のACアダプタをどっかで買ってきて交換してみれば?
409不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 13:32:03.12 ID:2lDUBs3G
> 【だめもと級】牛サポに身を委ねてみましょうw

は?バッキャローがサルベージなんて聞いたこともね
半年ROMってろ
410不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 13:49:15.74 ID:90W/Po0a
何いきなり切れてんだろ?
変な奴w
411不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 13:51:03.57 ID:hn/wpV7Z
鬼の首でも取った気がしたんじゃね?w
412不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 15:03:12.49 ID:HB94sGdI
「駄目で元々」の意味が分らんのだろう
413404:2012/10/24(水) 18:35:59.92 ID:QHxepfFs
なんか色々サジェスチョンありがとうごz
「同じ仕様のACアダプタ」「1台WSXLを買ってきて」もモー点でした('-'
2~3週間程悪あがきして報告いたします
(またお気づきの点あれば何なり言って下さい)
ちなみに今は電源入れてもLINK/ACTランプ(緑)が常点灯していて・電源ランプは点かない状態
414不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 07:26:04.56 ID:kio6uuOf
LS-XHLのWebアクセス機能。
iPhone5(iOS6)だとログイン画面でユーザー名が入力できず先に進めない・・・
iPhone4(iOS5.1)とか、PCからは問題なくログインできるのに。
415不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 11:04:04.12 ID:3fXxFhf5
>>414
>>403
フルモードでしのげ。
416不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 11:04:38.50 ID:3fXxFhf5
>>415
あ、XHLは既にサポート切られてるな。どーするんだろ>牛
417414:2012/10/29(月) 23:46:45.70 ID:kio6uuOf
>>415-416
Thx! フルモードにしたらログインは出来るようになった。まあ実用には程遠いが辛うじて使えるレベル。
Safari固有の問題か?と思ってChromeとかMeruryとか試したけどやはりNGでした・・・

Javascriptの微妙な解釈の違いが原因みたいなので、修正も容易なはず。
この程度ならサポート外のXHLも対応してくれると信じてる>牛
418不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 10:10:07.16 ID:R1eEq++Z
あれ、Webaccessiを使ってだと、外部から入れなくなってる…
ファームウェアとかあげてもダメです?
過去ログ漁らなきゃわからないかなぁ
419不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 11:29:30.48 ID:mHMSda21
>>417
同じく信じたいけど、1.60までしかないXHL専用バージョンを出す事になるからな、、、
例外的に1.63とかでXHL復活させてくれれば良いけど。
政治的理由で切ったと想像されるほどVLと中身いっしょだし。
420不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 13:14:32.97 ID:Eo5rC12k
細かいツッコミだが「政治的」ではなく「営業的」だろうね。
421不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 13:20:40.79 ID:G+gIm8YT
よーわからんけど、後継機のHDD突っ込めば普通に動くんじゃね?
422不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 15:10:03.33 ID:mHMSda21
>>421
ふつーに動かすだけなら、iniファイルをを1行追加するだけで動く。
423不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 18:16:56.20 ID:XFzM9q/P
ここ見てXHLに1.62突っ込んで再起動掛かったら
オレンジ点滅になってビビった
電源抜いて入れ直したら普通に起動した
ついでに他機種用のLinkNavigaterからNASNavi2.55も
抜いてきてPCに入れたったよ
424不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 18:45:33.09 ID:PTY3RltU
マジカヨ・・・
LinkStation始まったなコリャ
俺も電源入れてくる
425不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 18:46:17.77 ID:PTY3RltU
やっぱ寒いし止めとくわ
426不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 19:45:10.75 ID:/kct294F
427不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 02:22:08.08 ID:9iYMfF0S
●Ver.1.63 [2012.10.30]
・SMBによるファイルの転送速度を改善しました。

実際に速くなった人いる?
428不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 03:02:26.62 ID:kWAQHVir
牛NASのWeb見に行ったら、いつの間にかDLPA NASなんつう新語が
踊っててびっくり。
ある意味、IOとこれの対応競争のおかげでファームをどんどん
アップデートしてくれてるんかな。

しかし、XHLが見捨てられた今、WXLは何気に長寿だよな。
WVLも出てるのに、逆になんで切られないんだろうw
429不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 03:27:40.63 ID:ybqDdaQx
>>428
ttp://dlpa.jp/members/index.html
実質、IOとBuffaloだけだな。
Digi-onはソフト屋だし、エレコムは家庭向け出してないみたいだし。
430不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 05:29:58.12 ID:dD7Z4IpG
外出先からMacBookでwebaccess出来ないのは俺だけ?
iPhoneではうまく出来るんだが。マウンテンライオンのせいか、
ウイルスソフトのせいか、そういう仕様なのか。
431不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 18:31:10.73 ID:4Zw1mcDO
NAS Navigator2 Ver.2.55

http://buffalo.jp/download/driver/hd/nasnavi.html

Ver.2.55
 ・Windows8に対応しました
 ・Wake On Lanの問題を修正しました
 ・WS5000シリーズに対応
432不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 21:28:15.85 ID:XQGlWSe6
>>431
インスコはどうするんや?
前の古いやつをアンインスコしてからけ?
433不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 19:59:11.42 ID:QU5ZKNYr
>>429
DLNAと何が違うんだ結局
共有だけじゃなくてムーブや書き出しにも対応したって事け?
434不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 20:09:49.65 ID:UMvHBIZe
>>433
知らん
435不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 22:08:24.34 ID:4f1v4stu
>>433
外からのアクセスだとか、無線LANだったりとか、DLNAでもなんでも全てひっくるめて
ロゴつけて箔をつけたいっていう話だな。
436不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 23:33:35.92 ID:oC5JByej
>>432

聞く前に自分でやってみ
437不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 23:04:26.61 ID:Lp7FDZDj
iPhone5やiPad miniからアクセスすると、最新のLS-VL ver1.63でも
Webアクセスのログインから先に進まない・・・>>414と同じ現象だ。
WebAccess i使えば問題ないけどね。
safari対応は放置ってのが牛の回答なのかな?
438不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 23:53:10.20 ID:MlAIbMfP
牛はとにかく対応が遅い。
mountain lionについても対応をお待ち下さいと回答された。
439不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 05:23:27.29 ID:BBtdxJLH
>>437
ところがその肝心のWebAccess iでも、iPhone5で「アプリを選択してファイルを開く」
とアイコンがどこかへすっとんでいって選択できなくなる凶悪なバグが…

zipで固めた書類をgoodreaderで開いたり、任意のファイルをdropbox転送したり
できずにお手上げ。外出先で俺のiPhone5は文鎮状態だ。もう発売から1ヶ月以上
経ってるんだから早くなんとかしやがれ>牛
440不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 05:24:57.53 ID:PodWbN6q
牛は顧客にベータテストさせる点については
Windowsを凌駕してるからな
441不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 05:56:30.27 ID:PzfitTBW
黄色点灯来た・・・・
442不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 07:49:03.70 ID:6D9SVca1
で、放置してるといつのまにかまた青にw
443不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 08:56:07.62 ID:eGheoY7C
この前も新しいファームウェアとかで黄色になって
しばらくすると青に戻った

今度は大丈夫なのかな
444不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 10:22:36.80 ID:ZQfRA+jr
LS-QVL無事ファームアップ完了
前回みたいな不思議な挙動は無かったよ。
445不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 10:59:35.53 ID:bdnUeomy
LS-VLで新しいファームウェアのアップデートあるよーって言われたからWeb設定画面いって
[システム]-[メンテナンス]のところに飛んでるけど、ファームウェアのアップデート云々するところが一切無いんだが・・・
446不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 11:09:33.28 ID:bdnUeomy
牛さん全然電話つながんねーし
447不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:02:15.47 ID:53qlB3xP
1ヶ月ぶりのLS-VL起動!
黄色点灯!

このワクワク感(・∀・)
448不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:04:29.48 ID:gXEuNQnW
アップデートしてから速度上昇って言われても
比較できませんよと思った
449不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:23:27.23 ID:53qlB3xP
1.63にうp完了した(・∀・)

今までインターネッツ経由で何故かアップデートできなかったので
毎回パソコンから手動でやってたけど
今回は普通にインターネッツ経由でできたWA
450不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:38:53.88 ID:ocxn4p3p
>>445
全く同じ現象w
Webからファイル落としてアップデートすることにした。
451不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:40:01.10 ID:gXEuNQnW
>>449
パソコン経由の方が速いけどな
452不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:47:21.28 ID:53qlB3xP
LS-VLだけど
今見たら、システム-メンテナンス-ファームウエアアップデートは存在してた

>>451
パソコン経由の方が早いよね
今回はだいぶ時間掛かった(・∀・;)
ファイルサイズが大きめだったのかも知れんけど
待ってる間ちょっと緊張した・・・
453不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:58:26.01 ID:ocxn4p3p
PCで1.63にアップデート完了。
システム->メンテナンス内に
ファームウエアアップデートが復活してた。
454不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 13:09:13.72 ID:b1exUku4
>>445
同じく。サポによるとその現象は確認されてるそうだ。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw.html からls_series-163.exeをダウンロード&実行、
解凍されたフォルダの中のLSUpdater.exeを実行、アップデーターが立ち上がるので「ファームウエア更新」。
もしアップデーターが「アップデートが必要なLinkStaitionはない」と言ってきたら、とりあえずOKを返して「再検索」、
パスワード聞いてくるので入れて実行すると検索結果にLinkStaitionが出てくるので「ファームウエア更新」。
途中でコケてももう一度チャレンジしてみて。
455不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 13:57:55.00 ID:JeHqiGm9
さすがバッキャロー
456不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 14:43:20.85 ID:Kk7sa3Rc
>>437
VLは心配要らないはず。メール確認したら他からも同様の指摘があり直すと回答があった。
XHLはサポート切れてるからな。

>>439
Webアクセスに頼るのはずいぶん前にあきらめた。VPN張って使うのが主。時折sftp
457不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 14:09:18.11 ID:D1qH+PZI
先ほど電源を入れたら何故かまた青にw
458不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 17:46:14.01 ID:1PFon76+
LS-VL 2TBを購入したんだが、HDDのリトラクト音が異常!

載ってたのは海門のST2000DM001。kakakuでも売れ筋のモデルなんだが、
こんな感じのパキッ音が3分に1回くらいの頻度で鳴りまくる・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qQpUUpTbYvU

ハズレHDD引いた?生ディスク買って換装すれば治る?
459不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 17:49:29.39 ID:iNnGyS5L
自作版の海門スレ見てきたほうがいいよ
海門かWDか忘れたけど、妙な音を出すものがあったはず
460不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 20:58:10.00 ID:pJuIvlJ6
先日LS-VLを購入して iPadでwebアクセスを試してるんですが
iPadでwebアクセスで動画を再生すると音が再生されないんですが何か手段はないですか?

iOS5が原因かと思い6にアプデしたんですが解決されず再インストールでもだめで

というかiOS6にしたら他のアプリから再生っていうのもできなくなってる
461不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 21:04:40.42 ID:W7OCirOV
>>460
iPhoneで撮った動画をLS-CHLに置いてウェブアクセスで見たが音は出た
そもそも動画フォーマットがiOSに対応してないのでは
462不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 21:19:14.82 ID:pJuIvlJ6
>>461
それがiPhone(iOS6)ではwebアクセスで同じ動画を再生すると
ちゃんと音がでる。

それでihdが原因かと思いiPadでweb scces iをインストールして再生してみたが
やはりiPadだと再生されず・・・
463不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 22:07:37.26 ID:S8FvSBf2
音量ボタンがOFFとか
464不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 18:12:09.15 ID:nhO72UB8
LS-QL/1DってHDDを全部引っこ抜いた状態でNavigaterで見つけることはできますか?
HDDか本体かどっちかがイカレたみたいで、切り分けしたいのです(´・ω・`)
465不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 12:11:44.76 ID:E5/5nHgV
>>464
HDDが1つは必要です。
全部引っこ抜くと、E06エラーになります。
466不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 13:07:45.93 ID:NPPb37n5
>>465
ありがとうございました。
RAID情報がイカレてそうな気がします。
4つのHDDを1つずつ刺して起動しても認識しないのでこれは困ったw
467不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 15:53:03.11 ID:0gm7w1aZ
LS-VLだがオレンジのファーム更新ランプが数日前まで付いていたのに
いつの間にかまた青に戻っている

また不具合ファームで引っ込めたのか?
468不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 16:00:33.43 ID:jLgmlH78
屋根裏に置いてるからどんなランプが付いてるかさっぱりわからんわ。
469不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 17:58:51.85 ID:f4MSrtGo
CS-WVで共有フォルダのアクセスログとれないかな
470不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 19:15:31.59 ID:md5vpBGw
月に4~5回しか使わないからその都度電源をいれたり切ったりしているんですが、HDDは付けっ放しの方がいいと聞いたからそうした方がいいのか迷ってます
これくらいのペースだと付けっ放しもなーと思っていたのですが、長持ちするのなら付けっ放しにするんですが
471不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 19:33:44.64 ID:7S0pg6Ok
寝る時に五月蝿いので使う時だけ電源を入れています
472不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 10:32:52.78 ID:XQqIIAkz
Windows 8のWinodws Backup でLS-QVL(v1.63)をバックアップ先に
指定するとエラー終了する。他メーカーのNASでも発生している模様。
Windows 7では無問題。 LS側Sambaの設定の問題のようだが
Buffaloが対策するまで手は無いでしょうかね?
473不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 11:36:00.67 ID:hqYsYhsJ
こんな感じ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2670020.png

で,linkstationからの転送が遅くなってしばらくするとまた復活する
を繰り返すのですが,原因はなんだと思われますか?
(このあいだずっとファイルの転送をしています)
474不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 11:44:36.83 ID:VZgVwS1P
画像ファイルではありません

って怒られるんだけど
475不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 13:44:24.21 ID:2WcdOCQD
LS-WXL 3TBモデル。
ディスク1のエラーカウントがどんどん増えていって、E30が点灯する
(ただし、RAIDメンテナンスを行うと消灯する)ので、交換。
この際だからと3TBのディスクを2本買ってきて、ディスク1を入れ替えて
再構築中です。

今RAIDの状況を見ると、
ディスク1 RAIDアレイ1 ST3000DM001-1CH1 2794.5GB
ディスク2 RAIDアレイ1 HD154UI 1397.GB
となっていて、
RAIDアレイ1の全容量は1,449900,032KBとなっているんですが、
このまま再構築後にディスク2を入れ替えても使用可能容量はこのまま
(RAIDのサイズは1.5TBで未使用が1.5TBx2で、別パーティション切れない状態)
でしょうか?

元からあったディスクに合わせてパーティションを切り直してくれるかなあ、
と期待してました。まあバックアップはあるので、両方のディスクにFW書き込まれた
あとなら作り直してバックアップ戻せばいいんだろうけど、だいぶ時間がかかりそう。
476475:2012/11/10(土) 17:02:33.14 ID:2WcdOCQD
うーん、2台目つないでみないと結果は分からないけど、JKで
他のLinuxマシンに2台ともつないで、mdadmかなんかで/dev/md2認識させて
gpartedかなんかでパーティションサイズ増やさないと無理なんだろうな。
面倒だしかなり危険を伴うので、作り直してバックアップから戻した方がまし。

LinkStation自体にリモートログインできるようにすれば、もっと楽できるだろう
から、ちょっと勉強します。
477sage:2012/11/11(日) 02:37:24.84 ID:Ah8JPLUs
LS-XHLのファームウェア1.63が今度でます。(多分)
一時期web 更新で1.61(謎)にアップデートされて、
電源連動ができない不具合が発生し、その対応で出るようです。
VLと中身いっしょなら、とりあえず他の機種ようといっしょなのかな?
サポートの返答なので一応信じていますが...
478不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 18:53:19.44 ID:8Lj5gSWu
毎日レポートが来るように設定してるんだけど
エラーは毎日0で来るけど
代替セクタの発生でもエラー報告される?
479458:2012/11/11(日) 21:43:07.67 ID:tJD/DaoZ
LS-VLの海門HDDリトラクト音に耐え切れず換装を決行してみた。
候補として低速だが静音性に定評のあるWD Greenを選定。
ファーム転送の際にちょっとハマったが(tftpd最新版だとNG)
深夜でも気にならないくらいの静かさに大満足!
こんなことなら最初から低容量品を買って換装すればよかった・・・
480不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 22:11:33.65 ID:k8KYTeaB
LS-WVL買ったけど夜中の未利用中でもカッツンHDDの音が響くのが我慢できなくてHDD2台とも引っこ抜き
PC内でRAID利用してて、今日半年ぶり位に新しいHDD1台入れて電源付けたらエラー点滅・・・
Navigatorにも表示されんし点滅6回ということはNAS本体が死んだかorz
481不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 09:49:11.49 ID:Sx0OFzMh
>>480
初心者がやってはいけないことをやったと思う。
純正のHDDの中にファームが入っているから
それを元のHDDから新しいHDDにコピーしてやらなければならなかった。
482不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 10:14:05.99 ID:yD9zBiVo
OSなければタダの箱を地でいったかwww
483不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 16:56:20.55 ID:A4HIBYt7
甲状腺の異常が増加 特に幼女 福島 やばいんじゃないの?
http://i.imgur.com/XLZZu.jpg 全体
http://i.imgur.com/Ew5lk.jpg 年齢別
484480:2012/11/13(火) 02:14:05.02 ID:cRViGSCY
>>481
なるほどディスク側に色々入っていたのか、情報ありがとう。
とりあえず新しいHDDに最新版のファームぶち込んでみたら復旧できた。
485不明なデバイスさん:2012/11/13(火) 20:50:03.92 ID:952T8r1Z
その前に修理に出せばよかったのに
カッツン音はHDDの異常でしょ
初期不良で同じようなXHLを修理に出したらVLになって帰ってきたよ
486不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 06:57:46.57 ID:a4Ty4SOR
俺のXHLにはサムチョンのHD154UIが載ってるが、静かだしカッツン音も無くて最高だと思ってる。
でも片やカタログ落ち、片やシーゲートに吸収され、故障したら次に何を買えば良いのか悩む。
487不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 12:16:55.27 ID:HG2/UmpS
LinkStationに動画を入れて、自宅のiPadで問題なく見れています。
外でWiMAX Wi-Fiモバイルルータなどを使い、WebAccess i で繋ぎ動画は
スムーズに見れるものでしょうか?
488不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 14:07:45.21 ID:UwMXnRQS
自宅のアップ帯域に問題ないならwimaxでyoutubeとかがスムーズにみられていたら問題ないんじゃない
489不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 14:33:28.00 ID:HG2/UmpS
>>488
友人からWiMAX借りられたので、今テストしています。
YouTubeはスムーズに見れますが、自宅のNASに入れてある映画は再生されても
何度もストップする始末。
こんなものでしょうか。
BUFFALOのホームページには、外部からNASに繋いで快適に使えますと書いてあるけど、余り記事どおりに受け取らない方がいいのかな?
490不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 16:06:32.73 ID:+bwEUuiB
>>489
自宅の回線の問題じゃないのか?
491不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 17:55:33.66 ID:7ffbRfw+
自宅の動画にビットレートが高過ぎなだけだろ
492不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 17:57:19.16 ID:7ffbRfw+
難しい事わかんなさそうだから
何分で何Gのファイルなのか言ってみろ
493赤狼王:2012/11/16(金) 02:52:51.83 ID:gdcTuV0O
フォームウェアをv1.63に上げたら電源が切れにくくなりました。WEBアクセスを切ったら、切れる様になりました。機種は、LS X2.0
TLです。困っている人がいたら試して見てください。
494不明なデバイスさん:2012/11/16(金) 07:51:46.81 ID:NRkfZEZj
まずそのフォームウェアとは何かから聞こうか
495不明なデバイスさん:2012/11/16(金) 10:13:07.34 ID:HKsKY758
>>494
大リーグボール養成ギブスみたいな奴っす
496不明なデバイスさん:2012/11/16(金) 16:32:22.75 ID:E3H/QDy5
改善で速度が上がるのがファーム
改善で速度が上がるのがフォーム
497不明なデバイスさん:2012/11/16(金) 21:44:34.92 ID:XZTDOMhY
(´・c_・`)?
498不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 04:39:02.17 ID:JGeE9DUC
LS−VLとHDL−Aで迷ってるんだけど
どっちが安定してるの?
499不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 09:00:04.82 ID:F1+WYMNk
>>498
そりゃVL
500不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 14:52:40.55 ID:YvUA2fT+
>>497
や、やきゅうのことかと。。。
501498:2012/11/17(土) 19:26:51.57 ID:bAR6UpEZ
誤爆しちゃった><


>>499
信じるぞ
502480:2012/11/20(火) 21:03:16.14 ID:+BxcXs3b
>>485
音の原因はSeagateのHDDが元々やかましいだけなので修理出しても異常なしで返ってくるだけだと思うよ
というかHDD2台ともPCで絶賛使用中なのでもう外せない
今回復帰させるのにWD Red積んだので超静か
503不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 18:34:43.53 ID:CkBaPfI4
LS-WV4.0TL/R1を使用しているものです。

停電の為、HDにエラーが発生し交換することになりました。
交換用のHDをチェックしたところ、OP-HD2.0T/LSが該当し購入しようとしたのですが
価格が、LS-WV4.0TL/R1自体の値段とほとんど変わりません。
交換用HDが商品そのもの並みの値段・・・私が勘違いしているのでしょうか?

もっと安く済む方法があればアドバイスをお願いいたします。
(ちなみに会社で共同使用です)
504不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 18:46:02.15 ID:ss1xu7IH
>>503
入ってたのと同じ容量のHDD(バルク品でも可能だが、出来れば保証付きのメーカ箱入り)を買って入れ替え、
残りの予算でUPSを買え。
505不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 18:51:45.82 ID:8bfez1C8
>>503
3.5"2TBのSATAの生ドライブ買ってくればOK
純正品だと保証があるとはいえ、その保証に関して生ドライブにくらべて有利な点は特にない。
506不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 19:54:54.70 ID:koGxYP0q
ファームアップしてないのに何故か黄色→青色点灯
まあ安定してるからいいけど。
507503:2012/11/26(月) 20:54:44.58 ID:aVJvBU35
ID変わってますが、スルーでお願いします

会社のものということもあり、純正?を買おうと思いますが値段に間違いはないのですか?
商品としては2つ内蔵されてると思いますが、1つの替えが同じ値段というのはどうしても納得できなくて
これだったら普通に買ってバラした方がお得な気もしますが…
508不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 20:58:23.88 ID:8bfez1C8
間違いないです。くそ高いのは純正料です。
ちなみに中身は下手するとサムソン製です。
いずれのメーカーだとしても、店頭で売ってるバルク品と同じものが送られてきます。
どうしても納得いかないなら、新品を購入してコピーして使うのも手です。
509不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 20:59:08.20 ID:8bfez1C8
>>506
RAIDのチェックを定期的にやるように設定してると
チェック中は黄色点滅になるよ。
510503:2012/11/26(月) 21:32:43.57 ID:aVJvBU35
>>508
ありがとうございました
理由はわかりましたが、上がこの理由を納得してくれるかどうか…
何とか頑張って見ます
511不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 21:54:24.00 ID:AaYNmXJC
LS-WX3.0TL/R1のファームウェアを1.62から1.63にアップしたら
ファイルのフォルダー間の移動が極端に遅くなった。
約1ギガのファイルをWin7のエクスプローラで移動するのに
20分も掛かるようになってしまった。。
うちだけかなぁ?
512不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 22:38:41.49 ID:rj6DwT+O
WX2.0のHDDを3Tx2にしたのだがNASnavigatorでみると500Gで黄色いバーに変わってるな。
元々の1Tx2の容量で判別付けてるのかな?
513不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 01:19:41.40 ID:oHftZsJ7
ls-chlでスタンバイモードってなったまま使えなくなりました。
解決方法知ってる人いませんか?
514不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 04:17:49.97 ID:eUUlLd/y
>>503=510
「上が/会社が」云々を言うんだったら、最初っから「保守契約」が可能な販売チャネルで購入すべき。
仮に製品自体が「家庭用」であっても、大塚商会とかであれば個別に保守契約は可能なハズだだからね。
そもそも「家庭用」の製品を「業務用」として選んだ事が間違いだし、保守契約をケチっている点も救い様が無い。

「生ドライブ(信用度の高いメーカ・型番)」の「保証付き純正箱入り品」の価格を調べて、比較して報告してみ。
そして「UPS」を付けてないってのも「業務用途」としては完全にアウト。

「純正品パーツ」との差額で充分にUPSが帰るから、>504-505 で指摘された通りにした方が確実だよ。
515不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 18:15:19.75 ID:POhxJNvr
予算があれば、復旧しやすいwindows server入れたいよな。
オンサイト保守(駆けつけ修理)入れて。

その辺を割り切って、nas使うんじゃないの?
516不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 18:34:06.27 ID:LQ0efbwF
>>515
それで何すんの?
517不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 19:01:01.70 ID:FqH7ifSJ
>>516
業務かと
518不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 19:59:14.43 ID:KdoGgsa0
外付けハードディスク 2TB HD-LBF2.0TU2を購入し
Backup Utility というソフトを導入しました


これでCドライブとDドライブの写真とか音楽とかのデータがこの外付けのにに移行されたと思うのですが
この状態でPCを軽くしたいためにCとかDの写真とかのデータ消す人っていますかね?

そしてCとかDのデータって消したらBackup Utility が勝手にバックアップを上書きして、バックアップにあるデータも消したりしますか?
519不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 20:21:24.01 ID:FqH7ifSJ
>>518
いるかいないかっていえばいるんじゃないかな?
何を目的に外付けHDDを導入したかによる。
もちろんPC側のデータ消した上で、外付けHDDが壊れたら二度と帰って来ないデータになっちゃう可能性が高いけど。
バックアップが目的だったら、バックアップとは何かってことを考えるといいと思うよ。

バックアップツールは大抵の場合
・全部バックアップしなおし(以前のバックアップは削除)
・上書き(以前のバックアップのうち現在PC側にあるファイル分は上書きされて消える)
・更新や追加されたファルだけ上書き(以前のバックアップのうちPC側で更新された分のファイルは上書きされて消える)
・更新や追加されたファイルは上書きし、削除されたファイルは削除する(まさに今のPCの中身と同期させる)
っていうやりかたが選べたりするんじゃないかな?
520不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 21:13:36.82 ID:KdoGgsa0
>>519
ありがとうございます
上部に関しては、そうすると自分のような考えの人間(CとDはあまりデータを入れずに軽くしときたい人間)
は更にもう1台HDDを買う 人も結構いるようですかね?



下部に関してはググったら情報が出てきますよね
ググって見ます ありがとうございます
521不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 21:16:55.51 ID:FqH7ifSJ
>>520
そうですね。
「PCのHDDを空けたい」という目的ならば、PC内のファイルを外付けHDDに移動すれば叶います
「PCのHDDをバックアップしたい」という目的ならば、PC内のファイルを外付けHDDにコピーすれば叶います(移動してはいけません)
「PCのHDDをバックアップしたい。しかもPCのHDDを空けたい」ということであれば、外付けHDDを2台用意いして、PC内のファイルを外付けHDDに移動し、さらにそのコピーを2台めの外付けHDDにコピーする必要があります。
522不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 21:22:23.23 ID:S+csOqHG
nasのスレだよは
523不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 21:22:59.88 ID:FqH7ifSJ
ま、これはnasでも外付けでも同じってことでw
524不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 13:17:10.03 ID:mAD/jBVK
>>511
うちも物凄く遅くなった。
1.63問題あるのかな?
525不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 22:14:44.03 ID:SmzfsHJ+
2.5インチHDDで動いたと思ったらセクタ不良になりよった…orz
526不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 23:48:05.51 ID:HuiRGtlu
>>524
うちだけじゃなかったのね。
チョット安心。。。
527不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 08:25:24.39 ID:JcCSuDYr
Windows 用 WebAccess アプリ
m/webpdp/ja-jp/app/webaccess/d12b902b-6946-4864-b4cb-a2370371210f/m/ROW
使えない
ブラウザアクセスできる状態でこいつからはつながらない
なにこれ
528不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 08:26:30.29 ID:JcCSuDYr
529不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 21:11:00.32 ID:bRc7Huq/
何年前に買ったかも忘れた320Gのリンクステーションがお亡くなりになりました。
新しいのを買おう買おうと思いつつ結局こわれちゃった。

一応USBHDDにバックアップはとっているんだけど、
新しいの買ってきてUSBHDDをつなげればリストアできる?
530不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 22:16:50.27 ID:dBlsTj2o
LS-VLにUSBハブ経由でUPSと外付けHDDを繋いでみた。
外付けHDDは問題なく認識できて、自動バックアップもOK。
UPSは連動シャットダウンはできたけど、Linkstationシャットダウン後の
UPSシャットダウンはうまく動かなかった。

USBハブは非対応と書いてあるけど、ある程度は使えるようだ。
531不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 23:59:54.96 ID:0db5eKJi
LS-VLってみんな速度どれくらい出てる?
4TBモデルなんだけど、無線LANのPCとWR8700Nの組み合わせだと10MB/sなんだけどこんなもんなのかな?
ちなみにPC側は300Mbpsでリンク出来る機種
532不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 00:41:33.03 ID:3y493lpQ
有線なら50〜60MB/s
533不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 06:44:30.68 ID:GdWuyezy
>>531
まずは有線で速度計れよ。
無線のセッティングに左右されるから。
534不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 07:13:31.08 ID:DOE0rgSL
>>531
そんなもんだな。LS-VL 1.63 & WR8300Nで10MB/s。有線なら52MB/s。
535不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 02:48:21.77 ID:DOfSLTtH
あらー。1.01のTFPTDつかってもうんともすんとも言わなくなったわw
536不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 11:18:36.59 ID:zrJaCr6U
>>529
何ができたらリストアと言えるかにもよるし、亡くなりかたにもよるけどできる。

てか、バックアップってリストア手順まで含めて初めてバックアップだろ。
リストア手順確認してないバックアップって取った気分になってるだけ。
537529:2012/12/01(土) 21:25:01.67 ID:T55pX9/W
LS−VL買ってきた。
ファイル名が文字化けした以外は問題なしで認識した。
仕方ないので、ウィンドウズでEXT3形式を読めるようにしてパソコンにつないで新しいNASにただいまコピー中。
旧NASはHS−DGLでこれにつないでいた頃は文字化けしてなかったんだけどなぁ。



>>536
全くもっておっしゃるとおりで。
538不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 09:09:21.20 ID:VKCMEmID
ノートパソコンに保存してある動画が多くなったのでNASを検討し昨日注文しました。
BUFFALOにしたのはWEBアクセスというものがあり、外からでも繋がるということ。
このWEBアクセスを使って外部から(ポケットルーター持ってます)動画はスムーズに見れるでしょうか?
このWEBアクセス以外にソフトはあるのでしょうか?外で使うものはiPadかNexus7です。
539不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 09:26:53.28 ID:RNu38nvO
回線の速度と動画のビットレートが理解できるならそんな馬鹿な質問は出ないと思うけど
540不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 14:54:41.11 ID:1tWDnIuA
どうしてもやりたければ、DLNAサーバーをたちあげて
低レート動画へのトランスコード機能を設定

ルーターでポートフォーワード設定

セキュリティは諦メロン
541不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 18:43:59.57 ID:0Q2gWC/B
>>537
デフォルトの文字コードとSambaの設定が変わった。
最近のNASはスマホ連携の為にファイル名についてそっち向けに振ってある。
ルート有効化して設定変えれば読めるようになるけど、ext3から直接読んでるならそっちのが速い。
542不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 18:44:32.01 ID:0Q2gWC/B
>>540
DLNAってポートフォワードで何とかなるの?
543不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 21:04:56.12 ID:uzItRxuP
>>541

ネクサス7で前のを読んだら文字化けしていたのに、さっき見たらきちんと表示されていたのはそういうことか。
ありがとう。
544不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 20:05:07.89 ID:POGZIsNo
NasNaviHelper.app
ってどこにあるの?
545不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 22:57:12.87 ID:udsuRJME
スマホ向けってことはUTF-8になったってことか?
それなら歓迎すべきことだな。
うんこWinのSHIFT-JISにはどんだけ煮え湯飲まされたことか。
546不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 10:55:40.93 ID:HZubyRs1
長いこと回してたHD-H320LANが逝ってしまったんだけど、どうしても必要なファイルが
バックアップ取れてないことが発覚
バラしてIDEで繋いでubuntu&knoppixで確認、HDD自体は無事認識したんだけど
ファイル名文字化けしてたのでubuntuでconvmvを実行
…しようと思ったら、アクセス権が無いから変えられないって怒られてしまいますた

で、いろいろ試してみたんだけどどうしてもうまくいかないです
文字化けのままでもとりあえずコピーしてみようと思ったもののそれも無理のようで
なにか回復方法ないでしょか
ちなみにubuntuは12.10をUSBメモリ起動、knoppix7.0.2をDVD起動、どちらも日本語版です
547不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 21:57:12.95 ID:bylBd/A3
>>546
UbuntuのフォーラムにHDL-Uで困ってる奴がいたから同じ方法使えるんじゃないか?
多分ググればある。
548不明なデバイスさん:2012/12/06(木) 01:22:01.96 ID:TPpK2zsi
文字コードはコマンドで指定してマウントすれば解決する
権限の問題はsudoコマンドでrootになればいいんでないの?
549不明なデバイスさん:2012/12/06(木) 01:49:11.70 ID:rAKa/d96
>>548
たしか、それが今のだと出来ないから悩んでる奴が出てたと思うよ。
550カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/12/06(木) 09:56:35.91 ID:BDLDA3KB
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
551不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 14:43:33.39 ID:8+jZOTIl
どなたか教えてください
LS-QLのファームウェアを誤って壊してしまいました
EMモードで立ち上げるべくtftpにてuImage.buffaloとinitrd.buffaloファイルを置いておくと
uImage.buffaloの転送は上手くいくのですが、initrd.buffaloの転送が全くされません
POWERオン→E06→FUNCTIONオンの手順でやっていますが間違っている部分はありますか?
どなたか教えてください
552不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 20:33:17.79 ID:1kppy15w
nasの電源入れてから外部からのwebアクセス繋がる時間異常に長くなってしまった・・
設定弄ってないんだけどなぁ
553不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 20:41:49.92 ID:8+jZOTIl
自己レスです
tftpソフトを変更してみたら上手く行きましたorz
554不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 00:52:09.07 ID:9rDqVy6a
LinkStationに外付けHDD付けて差分バックアップするなら、
フォーマットをFAT32以外にした方がいいようだ。

FAT32は偶数秒のタイムスタンプしか表現できないから、
奇数秒のファイルはコピー時に時刻がずれてしまう。
LinkStationの差分バックアップは更新日時で一致比較するから、
タイムスタンプがずれると次回バックアップ時に差分ありと判定される。
その結果、全く更新してないディスクでも毎回約半数のファイルがコピー対象となってしまう…
555不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 00:57:56.74 ID:MAeLZljV
電源投入後外部からのアクセス可能になるまでの時間が30分以上とかになる
マジで原因がさっぱり分からん・・
556不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 02:36:32.66 ID:MAeLZljV
一定時間LinkStationをインターネットから切り離すと、BuffaloNAS.comサーバ からネーム登録が削除されます
↑これに該当した場合は同じネットワーク上から一度BuffaloNAS.comに入らないと使えなかったりする?
その一定時間切り離した場合どういう挙動になるか教えて欲しい・・
557不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 15:08:13.51 ID:rDOAK6JF
お前が心配するような事にはならない。
そもそもその一定時間がどのぐらいか知ってるのか?
558不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 03:58:05.56 ID:O8p/y91p
各種設定の保存って時間かかるの正常?
設定→保存後物凄い時間かかるんだけど
559不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 08:57:29.54 ID:wA7ITfJg
MacのSnow LeopardでLS-WSX2.0L/R1JをTime Machineで使っていますが、Mountain LionのTime Machineでも使えるのでしょうか?
560不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 01:19:40.57 ID:8mdYkENV
>>538
>>487-492
現行スレぐらい見ましょうね。
561不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 01:25:58.01 ID:8mdYkENV
>>554
FAT32 以外というよりネイティブに対応してる EXT3 でしょう。

Q. LinkStationに接続して使用できるUSBハードディスクのフォーマット形式について
ttp://buffalo.jp/download/manual/html/lsgl/qa/ls/buf7830.html
562不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 02:11:29.63 ID:gSiKIu6t
各種設定の保存が出来なくてここ数日かなり時間使ってたんだけども
ブラウザfirefoxからIEに変えただけであっさり設定保存できた
何だったんだこの時間・・
FWからネットワークから色々弄った意味が全くなかった
563不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 08:34:01.66 ID:FvcbIzXI
>>559
できるよ
564不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 19:59:57.33 ID:wiRf3cHL
>>561
LinkStationでも例えばLS-VLはXFS使ってるよ。
トラブル減らすには本体と同じフォーマット選ぶのがいいんじゃないかと思う。

EXT3の方はWindowsから読めるようにできるソフトが出てるから、
使い勝手がいいかもしれないけどね。
565不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 02:11:30.82 ID:W3wdcCT/
>>564
リンク先読んでます?
566不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 04:22:58.16 ID:K8+EbNMM
>>565
横からだけど読んでも>>564と矛盾する事が書いてあるとは思えないんだけど。
「最適」が2つあると書いてある資料にしか見えない。
567564:2012/12/11(火) 23:06:52.26 ID:b1Z1obeE
>>565
読んでるけど…
>>566の言う通りなので、EXT3とXFSを比べてみて気に入ったほうを使えば良いと思う。
568不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 01:18:42.29 ID:m5g8ATxZ
>>553
何に変えたの?言ってみ言ってみ
569不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 02:50:25.99 ID:AY9zapSw
ネットワークドライブの割り当てが再起動する度に切れてるんだがどうしたもんか・・
570不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 03:09:24.94 ID:AY9zapSw
すいませんこれで即いけました・・
http://w.otona-m.net/tips/network-drive-login.html
571不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 11:11:28.41 ID:LA53aL7y
どなたか教えてください。
ファームウェア最新、アプリも最新にしたら家庭用ルーター経由ならいけるけど、ポケットwifi経由だといけないのはルーターの設定が足りないからですかね?
前のルーターだといらなかったもんで、わからないっす。。。
ポート解放が必要?
572不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 12:40:52.06 ID:sq68UtxN
LS-QVL/R5でE30エラー出た・・・
HDD買わにゃならんのか・・・
orz
573572:2012/12/12(水) 14:40:10.07 ID:sq68UtxN
E30出てディスク1がエラーとなっていたのに
ディスク1は赤ランプになってなかった

おかしいと思ったので電源をオフにしようと思ったがオフにならず
ACアダプター抜き差ししたら何事も無く起動した

なんだコレ?
574不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 07:32:24.07 ID:AO4mCjOg
牛NASです
575不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 16:55:25.46 ID:kjrC7avx
ですね

間違いなく牛NASです
576不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 18:01:22.58 ID:T8Q6ZfAv
>>571
いけるというのはWebAccess?
ポケットWifiの回線がauかSBでそのネットワークの外からアクセスしようとしてるなら
かなり難しいんじゃないかな?
今はNATかけてプライベートアドレス配ってるから。
577不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 03:15:57.04 ID:CwFpCZ4A
>>571
最新なんてバージョン無いし、
機器の型番ひとつも書いてないし。
578不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 21:09:48.77 ID:s6QXTfre
RAIDモデルってRAIDオフってドライブ2台として普通にマウントできるよね?
なんか情報みあたらないのはできないからなのか、
それともそんなん常識的にできるってことなのかしら

ちなみにLS-WXL/R1
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-wxl_r1/
579不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 21:19:04.11 ID:Hq5IrLmG
>>578
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-wxl_r1/#feature-7
本製品は、2つのHDDを内蔵。用途に合わせてRAID 0 / ミラーリング(RAID 1)/ 通常の3モードからお選びいただけます。出荷時は最大容量を使える「RAID 0」設定になっています。
580不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 21:32:12.86 ID:tGTVbam+
1.64来たぞー
581不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 23:45:09.97 ID:s6QXTfre
>>579
ありがとうございます!

「通常」と記載がありましたか
見つけられませんでした
お恥ずかしい
582不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 15:34:55.33 ID:6FswP0vL
583不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 16:07:58.79 ID:HzB64rqS
入れてみた。
特に変わらず安定稼働中。
584不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 16:51:37.40 ID:BYmG7Wt7
fasd
585不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 23:12:01.62 ID:xPTJuXY/
1.64入れてみた。
相変わらずiOS6.0からのWebアクセスができない。このまま放置か?>牛
586不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 00:17:56.55 ID:uiMLs0ob
iOS6.0以降で全く問題なくwebアクセスi使えてるぞ?
勿論1.64でも問題なし
その前のバージョンでも出来てた
587不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 07:29:57.01 ID:yaWNHJr/
>>586
Safariからのログインね。ユーザー名が入力できねぇ。
Web Access iでは「アプリから開く」を選ぶとダイアログがすっ飛んでいって選択できねぇ。
iPhone5からは何も出来ない詰んだ状態なのよ。
588不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 07:40:26.17 ID:uiMLs0ob
いまwifiオフで3Gで試してみたが
確かにsafariは無理だった
Webアクセスiのアプリの方はしょっちゅう3Gで使ってるが問題は無いなぁ
589不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 08:51:34.00 ID:Zn8E8heJ
>>587
しんどいけど詰んではいない。
スレ内ぐらい嫁。
590587:2012/12/19(水) 23:41:31.81 ID:yaWNHJr/
スレ読むの面倒やしな・・とかなんとか思ってるうちにWeb Acess iのVer1.42がリリースされてた。
アプリから開くときのバグも修正され、ようやく外出先からNASにアクセスできるようになった。
しかしまあiPhone発売から3ヶ月もかかるってのが遅杉だ>牛
591不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 04:18:08.39 ID:1jN1GCqa
おまえらよくバッファローの鯖経由するWebアクセス平気で使えるな
592不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 13:43:24.17 ID:gcZTvF+C
データのパケットがbuffalonas.com経由で流れてると思ってる?
593不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 13:52:50.08 ID:STrhRZwI
機種名忘れたけど、ちょっと前の正方形のアミアミっぽい1Gのやつ。

アカウントを幾つか作って、その中にiTunesのライブラリを置いてます。

共有フォルダはShareを使っているのですが、iTunesサーバーを自分のアカウントにしたいです。

共有フォルダとiTunesサーバーは別々に指定できるんでしたっけ?

iPhoneの容量が足りなくなってきたので、外から使いたいです。
594不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 23:54:03.16 ID:OD2HuDSx
>>591
よく常時電源オンで使えるよな。
すぐ壊れそうでAUTO運用だわ。
595不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 23:57:59.60 ID:Ad3Umb8c
>>594
オレも最初はAUTOにしてたが、PCがスリープするとNASも止まって
タイムラグができるからAUTOにした
バクアップは取ってるから壊れてもいい
596不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 00:00:21.47 ID:GkjQrk/O
どうせ壊れるんだししっかりバクアップ取って便利に使うことにしてる。
バックアップ機は逐次電源入切やってるけどね。
597不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 00:34:04.75 ID:gjgjOQZS
>>595
ずっとAUTOじゃねーか
598不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 00:37:33.50 ID:XNGxGYCH
>>597
間違えたw
AUTOだとスリープからの復帰の時に時間がかかるから
常時電源オンにしたw
599不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 01:08:22.36 ID:aiTMfal8
QVLは常時電源入れるの怖かったけど
VLは常時電源入れて使ってるわ
データ消えても他に全部バックアップあるから問題ないし
身内でのファイルの受け渡し用に使ってるわ
600不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 11:44:37.72 ID:2eqBSCzI
常時電源いれといた方がいいの?
使うときだけオンにして使ってるんだけど
一ヶ月に数回しか使わないから、常時つけてると音がうるさくて
601不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 18:30:59.13 ID:4H32pTn1
>>600
自分が不便かどうか他人に聞かないとわからないの?
602不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 19:31:51.87 ID:GkjQrk/O
故障が発生するのは起動やシャットダウンの時が多いからね。
特にブートアップ時は負荷が桁違いなんで、寿命を縮めることになるらしい。
かといって、普通に使用中に壊れることもあるから、結局のところ
「壊れるときは壊れる」っていうくらいの心構えでいたほうが精神衛生上はよいかと。
603不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 20:36:34.94 ID:2eqBSCzI
>>602
そういう理由なのか
まぁ運の要素も大きいということかぁ
604不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 21:11:27.75 ID:TZsDiy1m
CS-WV/R1なんですけど、
ブラウザからアップデートしたんですが、
すべてのランプが消灯しているんですが。
もう二時間ぐらいたつので不安になってきました。
605604:2012/12/21(金) 21:16:14.33 ID:TZsDiy1m
追記。
購入直後のファームのアップデートです。
ハブはその機器の部分が点灯しています。
606604:2012/12/21(金) 21:57:11.39 ID:TZsDiy1m
さらに追記
ファンは回っているようなので、アップデート中なんですかね。
とりあえず朝まで放置して、ダメなら週明けにメルコに電話ですかね。

もうすぐ三時間になるので、心配ですが、
ファームの更新するところが多いと時間かかるんだと思っておきます。
607604:2012/12/21(金) 23:00:19.50 ID:TZsDiy1m
スイッチをオンで止めるつもりが、AUTOまでいってた模様
パソコンにソフト入れてないんでAUTOならず OUTで電源が落ちた模様。
普通に接続できたので、再度アップデート中。スレ汚し失礼しました。
608不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 02:02:36.49 ID:r5O8oNza
>>607
よくありがちw
609不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 05:58:31.17 ID:kWmG7xI1
いまどき丸ことか書いちゃうバカの露出狂にはありがち。
610不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 12:34:06.64 ID:+jZQ1zjO
LS-320GLを3TBの赤キャビアに換装して使えますか?
2TBにしておいたほうがいいでしょうか?
611不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 15:39:47.41 ID:V3WXe40k
LS-WXL使ってたんだが、shareフォルダのみアクセスできなくなった
オワタ
612611:2012/12/23(日) 17:14:26.40 ID:V3WXe40k
試しにファームウェアをアップデートしてみたら、無事起動しなくなりました
いろいろお世話になりました
613不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 17:15:18.03 ID:kqvla7lV
お気を落とさず・・・
614不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 17:17:05.09 ID:59xbPWwT
不安定な状況でファームアップとか自爆行為だな。
ご愁傷様
615不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 17:49:27.89 ID:j4pSq6mQ
ファームアップの前にもっとやることあっただろw
616不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 18:20:25.45 ID://WPXHgS
こうやって買い換えてくれる鴨^Hお客様がいてくれるから
企業経営が成り立つんですね、わかります。
617611:2012/12/23(日) 19:11:22.21 ID:V3WXe40k
あれからなんとか起動するようにはなったものの、やっぱりshareにはアクセス
できず、肝心なデータは取り出し不可

購入から10年経過したメインPCのHDDデータ待避用として買ったのに、NASが先に逝く
なんて・・・

皆様、バックアップはしっかり取りましょう
618不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 01:19:13.57 ID:HB5YnvPL
>>617
殻割して取り出せばイインジャネーノ?
というか、バックアップかマスターかどっちかが生きてればそれでおkでしょう
619不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 01:23:17.64 ID:mDTlkxz9
linuxでマウントさえ出来ればあとはどうにでもなる
620不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 23:21:10.57 ID:8+lvGW2m
621不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 23:28:20.14 ID:xEO5wimT
>>611
> shareフォルダのみアクセスできなくなった
> shareフォルダのみ
ってことは同じドライブ内の他のフォルダにはアクセスできるんかね
どんなフォルダ構成にしてたのか分からんけど
ファームアップする前にもちっと何か方法があったような気もするけど

イ`
622不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 16:58:25.51 ID:cuRBYYaU
そもそも、アクセスできないという表現がわからんからレスする気にもならなかった。

「マウントポイントが見えない」なら普通は消えたというだろ。
「マウントができない」「読み込みができない」なら、それなりの表現がある。
自分の状況を説明する気のない奴に反応してやる親切な奴が多いのな。
623不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 17:37:45.42 ID:G+9nEyKX
今日はクリスマスだお
スペシャル大サービスなんだお
624不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 20:59:19.11 ID:nPXRLDAl
うっかりリビルドでもう手遅れの予感
625不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 03:22:00.21 ID:gqqMP4GW
うっかりというよりワケ分からず、
すっかりリビルドで手遅れなんじゃなかろうか。
626不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 02:24:09.40 ID:4VixzwsQ
WebAccess i で、同一ネットワーク内でWi-Fiでは繋がるのに、3Gで繋がらないんだけど、誰か助けて
627不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 02:31:29.34 ID:470T5ryL
それは単純にweb アクセス設定が出来てないだけでは?
628不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 02:41:05.42 ID:4VixzwsQ
>>627
Wi-Fiで、繋がるのでID/PWは間違いないはずなのですが、他に確認しておくべき設定はありますか?
629不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 18:51:01.91 ID:40R5KtG0
自分の読点の打ち方がおかしいのを確認しておくといいよ
630不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 18:53:18.80 ID:6Lcxl9iE
嫌な奴にならないよう心がけましょう
631不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 23:29:12.32 ID:AYbNt93q
>>628
3Gは同一ネットワークじゃない人がほとんどだけど
同一ネットワークに繋いでるの?
VPN?
632不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 23:46:22.34 ID:5dB/J+Q8
私もうまく繋がらないです…

自宅ルーター:WZR-450HP(UPnP機能オン)
使用NAS:LS-VL3B7(ファームウェア1.63)
ポケットwifi:emobile
使用端末:iOS6.0.2
使用アプリ:WebAccessi1.42

どのあたりの設定を見直すと使えそうでしょうか?アドバイスお願いします
633不明なデバイスさん:2012/12/31(月) 00:22:38.59 ID:kG8dP7oT
iOS
634不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 17:19:22.42 ID:lWl1AsQw
一気に過疎りましたね…
635不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 17:19:50.45 ID:HTW8O4dy
的確すぎて噴いた
636不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 22:08:19.02 ID:EWFdHpzl
500G程度の外付けのバックアップとろうと同期機能使ったら200G程度で動作止まる
進行度も表示されないしうんこ
637不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 23:26:32.04 ID:cu4CJ89n
TurboCopyって実質、通常コピーの何倍くらい速いの
同じ条件下で?
638不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 23:52:38.94 ID:eLUspRLm
で? って聞かれても困るな
同じ条件かなの?
639不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 00:29:16.35 ID:jkB1OS2h
>>638
同じ条件なら(同PCで同ファイル、サイズ)
です、時間計ればいいわけだけど。
640不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 01:45:47.47 ID:FNnhAJjh
LS-V2.0の購入を検討してるんだけど
やっぱRAIDなんて必要ないよね?
みんなはその辺どうやって割り切ってるんだろう
641不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 02:05:03.67 ID:Q2qI9BOP
>>640
■まずバックアップを用意する
それ自身がバックアップなら1台でOK
それ自身がオリジナルなら、バックアップ用のドライブも用意する。
RAID 1でミラーリングでもOK

っていうのが前提として、RAIDをどうするかってのは
「1ボリュームの容量をいくつにするか」で決まる。
たとえば1ボリューム2TBでいいなら、いまどきRAIDにする必要性は
RAID0でアクセス速度を稼ぎたいという以外にまったくない。

1ボリュームで6GB欲しいとなれば、RAID5で2x4で組むか
リダンダンシーは悪くなるけどRAID0で2x3って組むかってことになる。
リダンダンシーが多少悪くても、バックアップを取ってるんだから
コストの低いRAID0と考えてもいいし、リダンダンシーが悪いとめんどくさいので
コストかけてもRAID5と考えてもいい。

個人で使うディスクアレイの考え方はこんなもんでOK。
連続稼働性とか求めてないでしょ?w
642不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 02:18:40.65 ID:pywctYX0
うちの環境だけかもしれんが
firefoxだと各種設定保存されない
IEでやってみたらすんなりいった
webアクセス設定でつまっててfirefox使ってる奴は試してみる価値はある
643不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 12:46:06.15 ID:n/0Q6+Sq
お尋ねしたいのですが、普通の外付けHDDとNAS比較でNASじゃないと出来ない事って何があります?
買ったはいいけど全く使いこなせない。FTPサーバーとして使うくらいしか思い浮かばず。

体感できたメリットは必要なデータだけ倉庫HDDから移行しなくてもノートPC持ち運べることくらいで、
目当てだったスマホやらからの倉庫へのアクセスはNAS無くても出来ると知ったので凹んでます
644不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 13:01:03.14 ID:vuaV+ZTW
>>643
NASのメリットはデータファイルの共有にあって、鯖機の超省電力版と思えば良い。
NASに画像ファイルやISO等の動画ファイルを置いて家族中で共有するような使い方。

逆に言えば、アクセスするのが自分だけなんて環境だとほとんどメリットないだろうね。
645不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 13:10:38.07 ID:oM3V60G/
>>643
一番大事なのは、無線で繋がるってとこじゃない?
んで、サーバー用のマシンを起ち上げっぱなしにしなくてもいいところ。

ルーターに外付けハードディスクをUSBでぶら下げるって事もアリかもしんないけど、ちょっと危険でしょ?
アカウントにログインした方が安全じゃない?
646不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 21:55:45.66 ID:Q2qI9BOP
QVL毎月1日にRAIDチェックを設定してるんだけど
今見たらE30が点滅してた。
マニュアルによると「ードディスクが故障しています。ステータスランプが赤色に点灯しているハードディスクを交換してください。」なのだけど
ドライブのLEDは全部グリーンw
どないせいっちゅうねん。
とりあえず再起動したら青ランプに変わったけど、さすが牛っていうか・・・・なんだかなぁ・・・・
647不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 01:41:02.90 ID:3/QmuvTv
LS-C1.0TLのHDDを2Tに換装した
使用したHDDはWDのREDシリーズ
ケースの爪は折れまくるし、ファンクションボタンを破壊したけどなんとか成功
アクセス音も静かになって快適
NAS NavigatorでみるときちんとLS-C2.0TLってなってるw
http://i.imgur.com/N7XSt.png
648不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 21:46:24.70 ID:/aGLBQHZ
ファンの音なのか解らないけどうるさい。
静かにする方法ないのかな

そのうちキレて叩き壊しそう
649不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 22:00:46.67 ID:xpJYN0BR
>>648
ファン交換おすすめ
かなり効果あるよ
650不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 23:09:33.61 ID:kamC6MwU
>>632
どなたかこちらお願いします
651不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 00:07:24.22 ID:peVdgzlz
>>650
牛のルータによってはUPnPがうまく機能しないものがある。
俺の経験ではWHR-HP-GNとLS-VLの組み合わせでどうやってもポートが開かなかった。

ルータの詳細設定画面を開き、手動でポートフォワード設定してやれば解決するんじゃね?
652不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 00:14:07.32 ID:6E2/viJT
>>651
なんと、わざわざ牛同士にしたのに…
試してみます!thx
653不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 13:11:17.21 ID:ejW5RZxR
>>650
emobileがプロトコル制限ありのemb2.ne.jpに繋がってるとかは無いんだよね?
プロトコル制限ありのプラン契約だと繋がらないぞ
654不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 00:52:45.95 ID:/0qHWnrX
>>653
制限なしですね。
ルーターの設定がうまくいかない…
655不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 03:24:10.97 ID:F8tN5wtk
すいませんが、どなたか助けて下さい。
今日LS-X2.0を購入し、mp3データをコピーしました。
share>music>アーティスト>アルバム名>mp3という構成です。
約1000程度のフォルダ数です。
コピー後、web accessで中身を見ようとしたところ、開くのに異常に時間がかかり、アルバムのフォルダを開くところでタイムアウトします。
最初に10個程音楽関係のフォルダを入れた時は普通に開けました。
やはりあまりにもフォルダ数が多いと開けないのでしょうか。
656不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 03:33:20.62 ID:BrdfSHnE
>>655
今、一生懸命インデックス作ってんじゃないの?
もう少し待ってあげて。
657不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 03:43:42.29 ID:6OH7S0XJ
>やはりあまりにもフォルダ数が多いと開けないのでしょうか。
NASはちょっと能力の低めのコンピュータです。
1の階層やフォルダに、大量のフォルダやファイルがあると、当然負荷がかかります。
現在の症状がそれに起因するかどうかはさておき
1フォルダの中のファイルやフォルダ数は3桁前半にしておくほうがいいと思いますよ。
また、web経由でアクセスするとなると、そのフォルダのファイルやフォルダリストを受け取るための通信だけで大変時間がかかります。
それを考慮すれば2桁前半に抑えるほうがいいです。
※これはあくまでも一般論なので、その症状とは関係ないかもしれません。
658不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 03:53:34.62 ID:F8tN5wtk
>>656、657
遅い時間にありがとうございます。

itunesの新たなサーバーとして使いたかったのですが、やり方を考えないといけないですね。
音楽ファイルに限りませんが、NASを使う方は、ファイルに関しては細かいフォルダ分けをして2テラ3テラという容量を管理しているのですか?
659不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 03:59:43.42 ID:6OH7S0XJ
少なくとも俺は細かいフォルダ分けをしています。
CDについては、ジャンル/<アーチスト>/<アルバム>/*.mp3
って感じにしてます。
まあ、全アルバムを1フォルダにまとめても300枚くらいなんですけどねw
660不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 12:03:15.29 ID:4PMPI1qo
>>644>>645
遅ればせながら643です。ウイルス性胃腸炎で死んでました。

使用するのは自分だけで、そこまでノートPCも移動させないので無線で繋がるメリットもイマイチみたいですね
とりあえず倉庫HDDのバックアップとして使おうと思います。ありがとうございました
661不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 19:20:41.66 ID:otqTPM8X
今lsvlのhddを換装しているのですが、TFTPDを読みにいかないので困っています。
FWソフトも削除してPCアドレスも192.168.11.1にしています。
tftpdのバージョンも1.01にしています。

osはXPSP3です。
何か他に通信出来ない原因があるのでしょうか
原因の思いつく方アドバイスをお願いします。
662不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 20:24:32.88 ID:ZUl9kHH5
>FWソフトも削除してPCアドレスも192.168.11.1にしています。
それにどういう意味があるのか知らないけど、一般的にXXX.XXX.XXX.1はゲートウェイに設定するもんじゃね?
663不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 22:13:03.15 ID:m65n/ijs
>>661
Link Station
664不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 22:14:10.97 ID:otqTPM8X
自己解決しました。
面倒なのでPCと直結して使用するソフトをTFTPD32にしてファーム入れました。
今データコピー中です
665不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 22:16:11.41 ID:m65n/ijs
ミスしました。
Link Station 側のIPが自分で変更していて
XXX XXX 11 XXX 11のところが違ってるとか?
666不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 02:53:12.81 ID:RdZga8s+
hddが論理エラーで死んだのでフォーマットして再度使おうと思ってるのですがうまく行きません

ファームウェアを解凍してネットに書いてあるTFTPDを使うやり方で試しているけど認識されない‥

sataケーブルから直接コネコネはできませんか?
667不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 04:01:30.03 ID:RdZga8s+
ハードディスクの初期化がおかしいのかな…
NTFSでドライブ名まであたえちゃったのがいけないのかあああああああ
668不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 08:00:07.56 ID:YQhJID+i
>>667
ファームウェアをTfptdで入れるならGpartedかDISKPARTで領域開放しないとダメだろ

本当に成功した人のブログやらHPやら見てるのかな
669不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 10:21:11.00 ID:NH/bwkQL
>>666
TFTPDは古いバージョンを使わないと成功しない。
最新バージョンはダメ。
670不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 05:48:12.64 ID:QpvcsakB
>>668
見てたサイトは買ってきたhddを換装するやつなので、
もともとLinkStationで使ってたhddを再利用するのとは少し違うのですかね?
目に見えるパーティション以外にファイルが埋め込んである感じなのか…ハードについて勉強しないとな…


>>669
一つ前のにしたら認識しました!
しかしアップデータからhddは見つからず…

とりあえず物理フォーマットかけたった
671不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 08:02:13.50 ID:E3tsHCsS
>>670
使用するソフトをTFTPD32かTFTPD64にしてlinkstationと直結してやると簡単だよ

TFTPDとDHCPサーバーをTFTPD32で用意して後はその辺のHPの通りにすればok

間にルータとかあると原因がわからなくなるから繋げる機器は最小限にするとわかりやすい
672不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 08:54:08.87 ID:u1RLdXF4
新品をRAID1に変更したんですが、RAIDアレイのチェックって凄い時間掛かりますか?
もう一晩中やってる
673不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 09:04:18.97 ID:VH+G20KN
QVLの2GBx4で24〜72時間は覚悟しとかないとね。
674不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 09:07:08.84 ID:u1RLdXF4
>>673
あ、そうなんですね!でもそれなら安心しました。ありがとうございます
675不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 12:53:03.42 ID:mLFnIJ2+
V2.0L使ってるけど、これってメディアファイル追加したあとにDLNAサーバー再起動しないと
反映されないのって仕様?
XHLとかは問題なかったのだけど。PS3のDLNAクライアントで見ると、フォルダーはあっても
ファイルがない状態になってたので、おや?と思った。
676不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 05:35:25.53 ID:Y+53Inii
>>626
WebAccessをNASで設定した後、ルーター再起動したか、プロバイダからの接続が
切れて、自宅のIPアドレスが変わってると思う。
もう一度NASで再設定してみるといいよ♪

BUFFALOのサーバーでNAS側のIPアドレスを保管提供してるだけだから、
iPアドレスが変わってしまえば繋がらなくなるよ♪
677不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 11:33:19.67 ID:jGNCmIMU
>>675

メディアサーバーの設定で、「ファイル書き換えに同期:」を使用する
にしておけば、再起動する必要は無い。
項目がなかったら、ファームが古い。
678不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 11:58:35.54 ID:cz+RRXSo
>>677
なってるよ。ファーム1.64。買ったその日にアップデートした。でも、なぜかフォルダは見えるけど
その中はファイルがないことにされてたんだよ。PS3のDLNAクライアントから見たときだけど。
PCから覗くとちゃんとファイルがあるんだけどね。
679不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 12:30:47.94 ID:IFhaRgkq
>>678
うちのブラビアだと非対応のフォーマットだと表示されないけど。
PS3も同様の使用なのかも。
680不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 13:40:51.66 ID:cz+RRXSo
>>679
どうだろ。DLNAサーバー再起動でPS3側クライアントでも見つけられるようになるから非対応
ファイルとかの扱いじゃなさそう。ちなみにmp4、AVCHDっていうやつなのかな。MPEG-4って
言っても冗長すぎるよね。
681不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 17:13:04.99 ID:iAgaU20f
>>676
ありがと!つながりました!
682不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 23:07:39.29 ID:GUe0NMZB
Windows8でLS-V2.0TLJを利用しているのですが、転送速度が1MB/Sと非常に遅いです。
皆さんもこの程度の速度しかでないですか?
683不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 00:03:55.12 ID:z7tqMeuG
684不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 00:06:10.43 ID:kUm4XrW3
ローエンドの安物に多くを求めてはいけない
685不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 00:30:05.77 ID:PkVhkX3q
>>682
Win7だけど50MB/sぐらい出てるから環境がなんかおかしい
ハブとかケーブルとか見直してみたら?
686不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 01:14:16.03 ID:qoWkzmr/
>>682
WVLで動画ファイルだとRead50-70MB/s近く出るよ。
1MB/sってLANは10Base-Tで繋いでるの?
687不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 16:41:27.06 ID:/0pq1/SC
>>682
情報少な過ぎ。
688不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 20:03:26.93 ID:zYazFGjQ
>>683
ディスクレスの奴だけ興味ある
689不明なデバイスさん:2013/01/11(金) 23:00:18.87 ID:/0pq1/SC
>>683
色々書いてるけど要するに Pogoplug に依存しないで自前でやりたいから切り替えたってだけにしか見えないな。

ポゴ複雑でもなんでも無いし、ただの言い訳な感じ。

あと少なくとも夏の参議院選までは下がり始めた円安が進行しそうだから国内で出すなら早くして欲しいな。
690不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 01:54:23.12 ID:e1pK+mZz
>>688
その一番出て欲しいディスクレスモデルだけが日本発売予定なしとは残念
691不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 02:27:05.78 ID:4upjAgz3
>>682
もしかして無線LANとか…
もし、有線で繋いでこの数字ならどこかおかしい。
692不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 21:17:28.75 ID:aGNVS5Nz
【地雷上等】ってバッファローは他と比べて不良率が高いってこと?
693不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 22:01:18.26 ID:ftDsPW/j
そういうわけでもない
694不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 22:11:20.26 ID:SAR2oGDj
こないだLinkstationのWVL買ったけど、Amazonとか価格の評価凄く悪いよね。
使い方間違えてるだけなんじゃないかとも思うけど。
695不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 22:20:37.85 ID:B7yvoRJc
ファームウェア更新で、問題が生じるリリースが過去に何度もあったので、その問題意識付けに
つけられた皮肉ワードです。 他社製品に対しての比較ではありません。
地雷原はDLNAとかwebアクセスのような枯れていない部分、近年対応した部分の場合が多い。

地雷ファームがリリースされたらこのスレは阿鼻叫喚になるし、スレが異様に伸びてる場合は
地雷ファームへの恨み節か、HDDエラーに伴うデータ回収やwebaccess-iに関する話題が多い希ガス。
696不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 22:20:57.06 ID:uyF6V9iE
>>694
いらっしゃいませー
使っているうちに糞さがわかるよ
697不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 22:26:46.59 ID:UPLDMySg
ルーター含めて牛はファームがまじで糞。
ルーターは野良ファームの方が遥かに出来がいい始末だしな・・・
698不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 22:39:14.06 ID:/hrGYy6I
>>696
いままでシングルのは2年位使ってる。
RAIDは初めて。
699不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 22:43:00.38 ID:KfZrIKE7
LS-V2.0TLJって対策されて換装できなくなったのね。しらなかった情弱な俺。
LS-V2.0Lえ出来たのと同じ方法で換装するもFTPDで頓挫。
どの辺の型番から対策されたんだろ?
700不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 23:12:34.20 ID:PSlmoixD
>>699
型番にTの文字が含まれる製品は対策のTを意味するので換装できない。
どうしても換装したければ中のHDDの一番大きいパーティションを
パーティショニングツールで拡張して大容量のHDDへ展開して差し替えればいい。
701不明なデバイスさん:2013/01/12(土) 23:22:20.07 ID:ftDsPW/j
TはTBのT
702不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 00:08:18.64 ID:gCYOcvdk
>>699
最近販売されたLinkStationはすべてTFTPブートが対策されて換装ができなくなってる。
これ常識だから。
703不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 01:14:05.54 ID:B7ogUJgZ
>>702
マジで…?
704不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 01:16:37.28 ID:HhbzKxxL
自分で勝手に換装しておいて困ったら牛に文句言ってくるアホが
予想以上に多かったんじゃね?
705不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 02:18:01.91 ID:+DJZUNyN
>>697
>ルーターは野良ファームの方が遥かに出来がいい始末だしな・・・

これ詳しく
706不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 02:22:44.75 ID:yp3fatUv
>>702
そう?去年12月に買ったLS-V2.0TLJはすんなりとTFTPブートできたのだが・・・
たまたま製造月の古い在庫引き当てたのかな?
707不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 03:34:39.47 ID:6bsJC50d
>>700 外れ
>>701 そうだよね。LS-VLシリーズの型番とかみればすぐわかるのにね。
708不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 06:43:33.13 ID:YorJR65J
LS-VLで
http://tyche.pu-toyama.ac.jp/~a-urasim/lsvl/
の”PCからインストールする場合”をやりたいのだけど、使ってるSATA-USB変換ケーブル(Groovy UD-500SA)だと4096B/セクタのHDDを512B/セクタにエミュレートしてくれなくて困ってる。

SATA-USB変換ケーブルが悪いのだろうか?

スレチな気もするが解決法等知ってる方いたら教えていただきたい・・・
あとdebian化がこのスレで御法度だったらごめんなさい。
709不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 10:29:58.87 ID:kxfQBK3b
>>708
そういう問題?
変換ドングルなんて使う必然性もないと思うし、SATAコントローラに直接つないで駄目ならLinkstationでも駄目だろ。
聞いたらドライブがセクタサイズ4KiBだよーんて白状するんだから。Linkstationにもドングル通して接続するなら別だけど。
Bigsectorを知らないシステムから見れば、従来のセクタサイズとして見えるようになってるでしょ?
問題が「本当にそんなところにあるのなら」古いLinux引っ張り出して使ってみたらいいんじゃね?
あとは変換ケーブルのスレで嘘ついてくれる奴聞いてみれば?
アラインメント境界までずれたジオメトリだとランダムアクセス遅くなるけどなw
710不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 11:16:11.13 ID:cr/tnQQR
LS-QVL3C でRAID5を組むにはどうすればいいの?
「システム」−「ディスク」から操作するの?
711708:2013/01/13(日) 11:27:45.56 ID:YorJR65J
>>709
回答ありがとうございます。

我が家にはデスクトップが無いのでSATAコントローラに直接つなげずUSB-SATA変換ケーブルが必要だった。
パーティション全消去してLinkStationに直接つないでtftpブート→EMモード→公式ファームはうまく行くので、
教えて頂いた古いLinuxを引っ張り出す方法か嘘つく変換ケーブルの方法でどうにかなってほしい。

ランダムアクセスの遅さの問題は今は無視している。
712不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 13:32:07.62 ID:HhbzKxxL
>>705

DD-WRTとかOPEN-WRTとか、家庭用ルーターを高機能ルーターに化けさせるための
オープンソースのファームウェアがある。

アメリカでは牛自身が自社ファームじゃなくてDD-WRTを入れたルーターを売ってたこともある。

まあ日本では電波法に抵触する行為だからご利用は自己責任でって感じだが。
713不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 15:47:49.19 ID:kxfQBK3b
>>711
そんな書かれてねぇことしらねぇよw
デスクトップだってそんなに値段しないだろ。
「遊ぶ」んだったら一台あったほうが楽だろうし。
それがいやなら、適当にLinuxBoxなりNASなり買えば?
I-Oの昔の(今のはひねりすぎだが)奴の中古なら、安いんじゃないか?
っていうか、bigsectorって「確認してわざわざそう振舞う」ソフトウェア以外は挙動かわらんよ。
最初の奴なんて「区別がつかないから」困ってたくらいだし。
条件によって糞遅くなるだけなんだが。
「本当にそんな理由なのか」はよく確認したほうがいいんじゃないのか?

そうじゃなければ「遅くなる」じゃなくて「動かない」ってもっと騒いでるはずだろ。
714不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 22:48:37.21 ID:Reu9/0z/
webアクセスに関してですが、iphoneから3G回線だとnasにアクセスできるのでしが、
家庭内のwi-fiだとできません。PCからはアクセスできます。このような場合、どこを
見なおせばよいでしょうか?wi-fi接続のiphoneからはアクセス不可なのでしょうか?
もしわかられましたら教えてください。
機種:LS-XL
iphone:ios6.0.1
715不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 23:24:43.75 ID:JSYmN8rZ
>>714
Webアクセスでbuffalonas.comがやってくれるのはリダイレクトだけだから
同じWifiに繋がってるPCからできてiPhoneからできないとは考えにくい。

iPhoneのSafari(いまはAppでやってるんだと仮定してる)でアクセスしたらどうなる?
それで見えるようなら解らん。アプリのバグか?
見えないようなら、URLがIPとポート(外向きの)に置き換えられてるはずだから
それがPCのと同じか比較してみる。同じなら見当もつかない。

まあ、ローカルにNASがあるわけだから、自宅wifiにいるときはNASのローカルIPと設定してるポートで
自宅用の設定をAppに登録してしまってそれで済ませてしまうという逃げ道はある。

あ、いま思いついた(エスパーだが)のだけど、PCからのアクセスはbuffalonas.com経由じゃなくて
UPnPで見えてるのにアクセスしてるだけって言う落ちじゃないだろうな。
716不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 00:11:42.20 ID:PYMe7sI3
>>714
NASのLAN内IPが変更されて、iPhoneだけ更新されていないと思われ。SmartPhone Navigatorアプリで再設定すればなおると見た。
717不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 01:16:42.03 ID:fc/gVKy/
いや、記憶の限りiPhoneからは3Gじゃないとダメって公式にアナウンスされてたはず。
ただwebアクセスじゃなくてアプリでは、なんだが。
>714が明確に区別してないような希ガス。
718不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 02:06:56.12 ID:PYMe7sI3
>>717
公式アナウンスはどうか知らんけど、ウチは使えるよ。
念の為に機内モードオン、Wi-Fiオンでやってみたけど問題無し。WebAccessiアプリの話ね。
719不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 02:12:29.68 ID:GhfenRE1
>>717
そんなアナウンス出てるはずがない
iPod touchからだってWebAccessiでアクセスできるのに
720不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 02:49:46.84 ID:h/jXWa81
どちらも再起動すればいいんじゃね。
721不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 06:27:21.89 ID:lvYFR0AA
皆さん、本当にいろいろ教えてくださりありがとうございます。
試したこととして、WebAccessi、あとサファリからも接続を試みてみました。
WebAccessiでは、「要求はタイムアウトになりました」となります。
サファリでは、「項目がありません」の文字が出て、左下にログインとあったので、ユーザー名を入力し、
次にパスワードを入れようとするのですが、カーソルが点滅するだけで、パスワードの文字を入力することは
できない状況です。アクセス制限なしにしても同様でした。もし何か良い知恵ございましたらヒントくだされば
幸いです。
722不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 09:43:41.79 ID:iHL8e0z5
LS-VLでWEBサーバー立ち上げたんですが接続できません
192.168.*.*:81/****/でアクセスした場合は接続できます。
静的IPマスカレード設定で81番ポートも開放してるのですがiphone5からアクセスできません。
わかる方アドバイスお願いします。

Wordpressというものを使用
NTT西日本フレッツ光隼・PR-400MI
プロバイダ:OCN
iphoneはSoftbankのを使用しています。
723不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 10:33:25.10 ID:h1PQQzmY
LANで繋がらないという話は聞いた事がないし、うちでは繋がる。というはなしは置いといて。

>>721
Safariで「項目がありません」は繋がっている。IDとパスワードが入力できないのは
iOS6のSafariに対応できないとサポが認めているので予想できる範囲。
四角に矢印の入ったアイコンをタップしてフル版にすれば、不便ながらも使える。

接続できない事と、ログインできないということを区別すること、
接続したときにSafariで行ったのはBuffaloNAS.com経由なのかIP直なのかが区別されてない事
等、自分の状況が説明できていないと何もアドバイスできない。

>>715に書いてある事をもう一度読んで、PCと比較しながら結果を報告すれば多分解決する。
またエスパー出動だけど、Safariの接続はBuffaloNAS.com経由じゃないだろ。

buffalonas.com経由はルーターの設定を変更するか最悪プロバイダ変えないと無理かもね。
724不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 10:40:51.06 ID:9GnOM985
換装ができなくなったLinkStationは魅力半減だな。
まあ換装するころには電源やFANがヘタって新モデル買った方がイイって事になるんだろうが
円安でHDDの価格が暴騰しているから小容量の安いのを買って
大容量のHDDパーツで換装するという昔ながらの発想が使えなくなるのは厳しい。
725不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 12:32:32.08 ID:Dv8AgWy7
>>724
TFTPブートが出来ないだけでパーテーションサイズ変更すれば大容量のに換装できる
726不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 13:16:44.67 ID:9GnOM985
>>725
拡大させるのは一番大きいパーティションだけでおk?
727不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 13:27:29.77 ID:11UVfbcp
>>726
その場合、購入した状態のHDDに対してのみ有効で
一度でも使用したLinkStationのHDDだとダメだよ。
容量が大きくなればスワップ領域も拡大しなければならないし
無責任な奴らの言う事を鵜呑みにして転んでも泣かないようにね。
728不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 18:17:45.39 ID:Bd4XonRt
>>727
しったか乙
729不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 19:56:18.33 ID:11UVfbcp
なーんも知らんおまいよりマシ
730不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 20:01:55.75 ID:2RqqMf5x
だな
731717:2013/01/15(火) 20:06:07.44 ID:fc/gVKy/
すまん、IOのNASがダメだったかもしれん。
アプリがリリースされた極初期のどっちかのメーカーは
なぜか3Gのみ可でWi-Fiがダメだったのよ。
732不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 20:53:26.12 ID:ramcKymv
ドジな奴だな
733不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 21:43:10.52 ID:lvYFR0AA
>>723
アドバイスありがとうございます。「項目がありません」は繋がってはいるんですね。

>接続したときにSafariで行ったのはBuffaloNAS.com経由なのかIP直なのかが区別されてない事
等、自分の状況が説明できていないと何もアドバイスできない。

おっしゃるとおりですね。自分が行ったのは@サファリでBuffaloNAS.comの画面からbuffalonas.comネーム
を入れてやる方法と、A同じくサファリからで、アドレス欄に192.168.x.xx(nasのipアドレス):9000を
入力してやる方法、BWebAccessiを使う方法の3通りです。
結果は、@とAは、前出のとおり「項目がありません」の文字が出て、左下にログインとあったので、ユーザー名を入力し、
次にパスワードを入れようとするのですが、カーソルが点滅するだけで、パスワードの文字を入力することは
できない状況です。
Bは、「要求はタイムアウトになりました」です。
もしよければ家庭内LANWi-Fiでiphoneからnasを見に行く成功している皆様の方法や
あと、715さんの書かれているPCとの比較のやり方(どことどこを見ればよいのか)も
わかられましたらおしえていただければ助かります。
重ね重ねエスパー出動させてしまいすみませんでしたm(__)m
734不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 22:29:36.74 ID:vlMBEA9q
LS−CHLを使っています。

PC電源連動の場合、
PCシャットダウン(LinkStationへのパケット送信が途切れる)から5分後に、
青色LEDが点滅とともにLinkStationの終了プロセスにはいりますが、
青色LED点滅が始まってから何分後くらいに電源OFFになるのでしょうか?

青色LED点滅から20分以上かかるのは正常なのでしょうか?
その間に再び、PCを起動してもまともに使えないので、困っています。
735不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 22:31:47.10 ID:4lBJ83zV
>>734
20分とかありえない。せいぜい3分くらいでしょ?
736不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 22:33:10.64 ID:vlMBEA9q
>735
ですよね。

書き込みありがとうございます。
737不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 23:25:02.22 ID:2U8FEcNh
当方LS-X2.0TLJ。ファーム最新。
web設定画面からシャットダウンかける→青点滅。
そのまま電源切れず。
9割はそんな感じで1時間待ってもOFFにならないw
残り1割は青点滅20分〜30分で切れる。

ソフト的な不具合があると思うんだわ。
点滅中にアダプタ切るのは精神衛生上よろしくない。
738不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 23:27:40.22 ID:lvYFR0AA
733です。
今ほど接続を試みたところWebAccessiでは相変わらずタイムアウトになりますが、
サファリのブラウザからはnas内のフォルダまでアクセスすることができました。あとはWebAccessi
だけの問題なので、バッファローに聞いてみたいと思います。
お応えいただいた方々、どうもありがとうございました!
m(__)m
739不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 00:32:08.71 ID:DLe5+ImD
青点滅からOFFにならない事多いから常時ONで使ってる
740不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 08:46:35.79 ID:Cex3g1u6
734デス。
>>735
>>739
なるほど、私のLS-CHL以外でも同様の事が起こっているのですね。

ファームウェアが1.62になっているのですが、古いファームウェアに入れ替えたら良くなったりしませんかね?
741不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 10:54:11.00 ID:/RB7+Z2q
LS-XHLを使用してます。
ある日突然「ネットワークアドレスが見つかりません」とアクセスできなくなり、
NAS Navigatorでも検出されなくなりました。
Web管理画面も開きません。


再起動しようと裏面の電源スイッチをオフにしましたが終了もしません。
ランプは青色が点灯し続けている状態でエラー等は示していません。
仕方がないので電源ケーブルを抜いて再立ち上げしましたが状況は変わらず。
再起動中に一瞬だけ NAS Navigatorに反応があったもののすぐ消失。
再度電源スイッチをオフしてもやはり終了せず。

ネットワーク設定の初期化を試してみるもオレンジランプでi23(初期化中)がひたすらに点灯し続け、一晩たってもネットワーク設定の初期化が終わりません。

出来れば今まで通り稼働させたいのですがどう対処したらいいんでしょうか。
742不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 11:29:34.18 ID:u8+APmnP
>>741
LinkStationの品質なんてそんなものだから。
この価格で安定した稼働などどの顔下げて言えるものかね?
とにかく中で何が起きているのか、一般の人には知る術がないから
保証期間内なら修理。保証期間外なら新規購入。
サポートに電話すると気分が悪くなるだけだからすすめない。
君が自分の知力で解決できない事はたぶんサポートでも解決できない。
中のHDDは別用途で使える可能性があるし、もしHDDが壊れててそうなったのなら
Linkstation本体にHDDを換装させればまたNASとして使える。
まあガンガレ!!!
743不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 11:39:20.55 ID:2MMORrd2
>>742
三行目以降は極めて明快に牛NASとの正しい付き合い方だな
特に「君が自分の知力で解決できない事はたぶんサポートでも解決できない。」この見識には感服するw
744624:2013/01/16(水) 11:49:05.98 ID:qmPS8aQV
激しく同意
745不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 11:55:53.43 ID:59s3GHCq
Terastationもロクなもんじゃないけどなw
746不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 12:27:20.54 ID:/RB7+Z2q
>>742
ありがとう!
これ程爽快な返信が来るとは思いませんでした。

とりあえずHDD引っこ抜いて繋いでみて壊れたのがHDDなのか否か確認します。
747不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:12:55.84 ID:ydsvqCBS
初めて買ったNASは牛だったけど、その後readynas、qnapを買った
通信速度も速いし機能も豊富だし信頼感も高い
牛壊れたらステップアップも良いですよ
748不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:20:30.27 ID:NAdjlrzS
>>747
LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。
電源は安物のコンデンサを平然と使っているから、常時通電にしておくとパンパンに膨れる。
電源の不安定がHDDのスピンドルを不安定にし機械的劣化を超加速する。
連続使用可能時間はおそらく3年以内。それでも十分かけた金の元はとれるだろうが
大切なデータを失わないように十分注意されたし。
749不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:30:22.22 ID:yCwykO6E
>>748
もちろん、そういったリスクを考慮した上での「コストパフォーマンス」としては、他ブランドと比較してもそこそこ悪くないけどね。
特にアイオーの家庭向け製品は反応速度から安定性まで酷いモノだった。

結局のトコロ、問題は「絶対的な信頼性」=「絶対的な価格」という事になる。
あくまでも「家電の延長」としての存在として認識していれば問題は無い。

または「トラブルが起きた場合でも自分で対処できるスキル」を持って居る輩には有意な商品群だと思う。
750不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:31:57.01 ID:2MMORrd2
>>748
>LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。
えーっと、RAIDで安心とかいう幻想はそもそも間違ってますよ。
その発想は牛とかそういう以前の問題です。
そこは間違えちゃいけない。
751不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:33:42.59 ID:NAdjlrzS
>>749
LinkStationでどんなに痛い目に遭っても、なぜか次もLinkStationな俺。
但し、毎日PCの電源を切る前にLinkStationの共有の差分バックアップを行う。
FastCopyというフリーソフトで行うがかなり高速。
一番遅いバックアップがLinkStationに標準のバックアップ機能だったりするw
752不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:34:23.08 ID:W/ET14NC
新型〈リンクステーション〉対応 交換用ACアダプター | OP-AC19
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/op-ac19/

頭が湧いてるのか?
壊れたら交換しろよ貧乏人
753不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:39:28.71 ID:NAdjlrzS
>>750
>えーっと、RAIDで安心とかいう幻想はそもそも間違ってますよ。

重々承知してます。最初に寺を使ったとき、RAID3で運用しました。
HDDが1つ壊れましたので交換しました。そして再シンク中にもう1個旅立たれました。
さて、どうなったでしょうか?

それにも懲りずまた同じ持デスの寺を買ってRAID3で運用しました。
HDDが1つ壊れましたので交換しました。そして再シンク中にもう1個旅立たれました。
前回とまったく同じ結果になりました。

思えば1つのHDDが故障になった時点で他のHDDも同じくらいの確率で故障になりかかっているはずなのに
20時間以上のRAIDの同期動作に耐えられると思う方が異常な訳ですハイ。

そして先週買ったのはRAID6ができるモデルです。早速RAID6で運用を開始しましたが
今度は同期中に同時に2つのHDDが壊れる嫌な予感がしています。
754不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:41:51.82 ID:2MMORrd2
>>753
それで
>LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。
とかいうトンチンカンなことを言い出すのはどうかと思います。
他人に何かを伝えたかったら、へんな思い入れとかしないほうがいいですよw
755不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:42:07.94 ID:NAdjlrzS
>>752
頭が湧いてるのはお前じゃん?
少し前まではLinkStationは電源内臓だったんですよ?

貴様はバッファローの中の人か?だとしたら商品知識無さ杉
さすがあの下卑たサポート部隊を擁するメーカーだけある罠www
756不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:42:11.80 ID:P7L62YZY
安いから買うんだろ
それでいいじゃん
757不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:43:09.77 ID:NAdjlrzS
>>754
それで
貴様はやっぱりバッファローの中の人か?

ははん、道理で沸いてる訳なw
758不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:44:03.45 ID:P7L62YZY
本性むき出しでワロタ
最初からそれで来いよカスw
759不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:44:43.15 ID:B/3Z8/9S
>>756
安いから壊れて当然とかいうのはメーカー側の視点でしょう?
少なくともユーザーの発想じゃない。
760不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:44:53.57 ID:2MMORrd2
>>757
思い入れとか、変な入れ込みをまき散らしてもしょうながいのに・・・・
まあ、頭がちょっとおかしいってことは>>748>>753でわかったけどw
761不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:46:21.14 ID:rMO2VbuH
>>757
きをつけろよ。おまえ牛にマークされてる。
762不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:49:30.78 ID:W/ET14NC
>>753
くるくるパーだな
チップが飛ぶ可能性あるからRAIDは信用できない
常識も知らないのが暴露されてるぞw

>>755
ACが壊れたら交換だろ
そのまま運用するのは正気じゃ無いよ
古くさい型番のネタでごまかすなよ
自分の過ちを認めろデコ助
763不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:51:48.99 ID:rMO2VbuH
チップが飛ぶ( ´,_ゝ`)プッ
764不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:52:03.57 ID:2MMORrd2
ていうか、やっぱ一般的にはRAID=安心という
わかのわからんイメージがあるのか・・・・
悲劇がなくならないわけだw
765不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:53:08.69 ID:rMO2VbuH
>>764
そんな事を言ってしまうとRAIDの多様性をを売りにしてる牛が怒るよ!
766不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:53:19.23 ID:P7L62YZY
>>759
あんたがID:NAdjlrzSなのかわからんけど、俺のレスはID:NAdjlrzSに対するものな
壊れても壊れても(ほんとか分からんけど)LS買い続けるのは安いからでしょって意味だ
767不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:54:04.75 ID:W/ET14NC
>>757
追い詰められて俺を中の人認定か
わかりやすいな馬鹿は

ID:rMO2VbuH
ぐぐれかす(ぼう)
768不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:54:52.04 ID:rMO2VbuH
自分に意見する者は全部ひとまとめ( ´,_ゝ`)プッ
769不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:55:37.48 ID:2MMORrd2
>>765
RAIDで安心をイメージして売ってるメーカー(牛とかw)も罪だよなぁw
RAIDなんてRAID1で気休め程度、RAID5とか6は単に安くて大容量で使いやすいHDDを構築する手段でしかないのに
770不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 14:56:35.57 ID:Ny3oDP3T
「くるくるパー」とかいう表現、結構年配者だよね()笑
771不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:05:45.54 ID:W/ET14NC
>>770
AKB48って知ってますかおじいちゃんw
http://kashinavi.com/song_view.html?20673
772不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:28:57.12 ID:Ny3oDP3T
【くるくるぱあ】(形容動詞)知能程度の低いさまや、気が変であることをいう。昭和30年前後の流行語。(小学館「国語大辞典」)
 
はぁ?おじいちゃんはお前だろ?自社製品を叩かれて真っ赤になった牛さんとやら()笑
773不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:33:52.30 ID:W/ET14NC
哀れな老人にヒントを授けようw
小林香菜でググってこい
これで理解できるぜ
あとID変えて逃げるのは小学生までやで
幼児退行のおじいちゃんw
774不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:34:16.14 ID:ydsvqCBS
まあ落ち着いてこれでも飲め
775不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:35:20.49 ID:Ny3oDP3T
意図して少し間を開けたんだけど、やっぱり待ち構えていたのね()笑
776不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:36:28.71 ID:59s3GHCq
いくらなんでもAKB持ってくるのは臭すぎだろ
777不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:37:25.54 ID:rmyGCK4z
レスすると言って欲しくないカキコが流れてメーカーさんの思う壺ですよ?
このまま放置しなはれ
778不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:41:46.93 ID:W/ET14NC
完全論破したから後は放置してあげるよ
二度と牛飼うなよ貧乏人w
779不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:44:32.90 ID:uoyYE1DU
なんで喧嘩してんの?
780不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:47:19.77 ID:ej5zsxZd
>>779
LinkStationの悪口を書いたらメーカーの中の人が出てきたっぽい
またその中の人がかなりの年配者でAKBを引用して火消しに走ったものの
結局はバレて終わりってとこかな?
781不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:59:46.40 ID:2MMORrd2
>>779
>>747から読めばわかるw
ちょっと頭がおかしいID:NAdjlrzSが、そのことを指摘されて顔真っ赤になった結果
782不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:15:43.75 ID:ej5zsxZd
真っ赤な牛って、ふりかけを思い出したw
783不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:19:32.39 ID:JOYVz5VC
まあ信頼性を求めてLinkStationを買う奴がいたら顔をみてみたいよ。
機械である以上故障はつきものだし設計が甘ければ地獄の目に遭う。
何か問題があればメーカーは必死に火消しに走るが犠牲になるのはいつもユーザーだ。
それでもサポートが良ければ納得もするものだが
まあココに至ってはその肝心要なサポートが

 「はぁ?何言っちゃってるんですか?そういうことは出来ないのですよ?」

とかだから問題になるだけでしょ?
784不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:21:12.39 ID:nULmnhOf
>>783
PC本体でRAID組む方がマシですか??
785不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:22:00.26 ID:2MMORrd2
>>783
突然どうしたw
とりあえず>>742読んでおくといいぞ。
そんなに必死に理屈こねくりまわさなくても、牛とは何かが簡潔かつ正確に書いてあるから。
786不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:25:23.28 ID:JOYVz5VC
>>突然どうしたw

こっちが言いたいっすw

なんか怖いw
787不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:26:07.97 ID:2MMORrd2
(・∀・)ニヤニヤ
788不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:27:05.38 ID:H+xBO+QQ
Linkstationでこんなに揉めてたら寺捨てはどうなる?
この比じゃねーぞ?
789不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:28:14.94 ID:2MMORrd2
>>788
テラステとリンクステーションてそんなに違うのか?
うち、4ドライブの寺とリンクステーションあるけど
どっちも似たようなもんだぞ?
790不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:30:58.23 ID:aXtxC74b
>>786
このスレには牛さんからお金もらって悪口を書かれたら攻撃するようにお願いされた人たちがいるんですよ。
これは2chの基本的な仕組みですから、よーく覚えていてくださいね(・∀・)ニヤニヤ

http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
http://resistance333.web.fc2.com/3-2.htm
http://6243.teacup.com/anti2/bbs/36
791不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:34:07.42 ID:59s3GHCq
まあ昔はダメルコって呼ばれてた会社だし
最近はルーターで再三評判を地に落としてるので
何を今更って感じだけど
792不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:41:09.51 ID:2ReXyLqI
ID:NAdjlrzS
ID:ej5zsxZd
ID:JOYVz5VC
ID:aXtxC74b
なるほど!wwww
中の人認定の人ですねw
793不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:42:28.88 ID:aXtxC74b
>>792
なぜID変えたの?wwww
794不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:42:34.08 ID:2MMORrd2
>>791
てか、メルコ(・∀・)イイ!!ってことは特になかったような・・・・
98のスロットに挿すEMSメモリとかそれくらいじゃね?w
795不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:43:25.68 ID:2MMORrd2
>>792
あー・・・・
上の三人は二度と現れない三人かw
796不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:44:30.36 ID:4G6AVRIe
>>791
そうでもないけどな。
具体的にどのルーターの事言ってる?
797不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:45:34.52 ID:2ReXyLqI
>>795
だろ?w
798不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:46:17.35 ID:4G6AVRIe
>>795
プロ固定って書き込んだ人のIPアドレスやクッキーとかも見ることができるから
誰が自演してたかとかも一目瞭然なんですね。
799不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:47:38.94 ID:2MMORrd2
>>798
つか、見たまんまだけど・・・・
こういうのを典型的なIDリレーとw
800不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:47:52.09 ID:DsczJ4Kg
過去レスした人が現れないって事がそんなに珍しいかな?
801不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:48:56.45 ID:2ReXyLqI
ここまで露骨だとな
802不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:49:15.01 ID:AkysqnDt
確かにこれ読んだら恐ろしくなったわwwwww
http://6243.teacup.com/anti2/bbs/36
803不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:51:05.04 ID:AkysqnDt
ここで赤字の「某プロ固定」って人の発言有るけど
http://resistance333.web.fc2.com/3-2.htm

これってプロ固定が実在するって事でいいの?
804不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:52:05.25 ID:59s3GHCq
>>796
そうでもないルーターって具体的にどのルーターのこと言ってる?

不安定報告多すぎていちいち把握してないから勝手に
牛ルーター過去ログとDD-WRTスレ漁ってこいよw
805不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:52:15.75 ID:W/ET14NC
まだホットってw
論破した後も粘ってたのか・・
じじいも定時だから帰れよ
806不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:53:39.81 ID:EEvxPUTc
このスレには牛さんからお金もらって悪口を書かれたら攻撃するようにお願いされた人たちがいるんですよ。
これは2chの基本的な仕組みですから、よーく覚えていてくださいね(・∀・)ニヤニヤ

http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
http://resistance333.web.fc2.com/3-2.htm
http://6243.teacup.com/anti2/bbs/36

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これ、本当だとしたら頼んだ方の企業体質が問われるだろ?
807不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:57:15.03 ID:2MMORrd2
もう繋ぎ変えを隠す気もないんだから、いちいちID変えないで書けばいいのに
最初からやってることがチグハグっていうかトンチンカンなんだよなぁ・・・・

>>805
てか、なんでもいいから牛叩きしたいだけの人みたいだしw
808不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:58:30.78 ID:EEvxPUTc
このスレには牛さんからお金もらって悪口を書かれたら攻撃するようにお願いされた人たちがいるんですよ。
これは2chの基本的な仕組みですから、よーく覚えていてくださいね(・∀・)ニヤニヤ

http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
http://resistance333.web.fc2.com/3-2.htm
http://6243.teacup.com/anti2/bbs/36

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これ、本当だとしたら頼んだ方の企業体質が問われるだろ?
809不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:00:49.39 ID:2ReXyLqI
恥ずかしい書き込みをやらかしちゃったことをごまかすための牛たたきじゃないかな
たぶん、>>748のズレっぷりがトラウマで暴れてるに一票
810不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:01:38.40 ID:EEvxPUTc
ミスった 連投メンゴ
811不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:04:44.77 ID:2MMORrd2
>LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。
↑これなぁw
そのあと言い訳したつもりが、恥の上塗りだったしな。
馬鹿「そんなことは充分承知してます」→俺「承知してるのに間違えてんのかよw」
RAID3のテラステーションとかw
812不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:05:00.30 ID:BYUGJbKB
>>799
ID:W/ET14NC と ID:2ReXyLqI の仲の良さが目に余るけどなw
 
 
 
 
 
813不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:06:28.96 ID:BYUGJbKB
あと、ID:2MMORrd2 もちょっと仲いいかな?w
 
 
 
 
 
 
814不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:07:20.93 ID:2ReXyLqI
>>811
言い訳のつもりが言い訳になってないパターンか
恥ずかしいよな
815不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:08:24.44 ID:vyzIuiNu
>>809
俺も一票
816不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:08:57.70 ID:2MMORrd2
じゃあ俺も一票w
817不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:10:36.64 ID:2ReXyLqI
結論
牛はクソでID:NAdjlrzSは恥ずかしい
これでいいだろw
818不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:10:39.87 ID:BYUGJbKB
LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。
電源は安物のコンデンサを平然と使っているから、常時通電にしておくとパンパンに膨れる。
電源の不安定がHDDのスピンドルを不安定にし機械的劣化を超加速する。
連続使用可能時間はおそらく3年以内。それでも十分かけた金の元はとれるだろうが
大切なデータを失わないように十分注意されたし。
 
 
 
 
ココがスタート地点??
819不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:11:02.12 ID:2MMORrd2
はい
820不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:11:45.46 ID:vyzIuiNu
>>817
いいと思います
821不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:13:11.38 ID:BYUGJbKB
>電源は安物のコンデンサを平然と使っているから、常時通電にしておくとパンパンに膨れる。
 
これは否定せんが後は知らん。そうなのか?w
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
822不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:16:00.40 ID:vyzIuiNu
恥の上塗りをお楽しみ下さい
823不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:22:17.62 ID:BYUGJbKB
824不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:33:00.50 ID:2ReXyLqI
あとでID:NAdjlrzS〜ID:BYUGJbKBに至る華麗なるつなぎ変え遍歴まとめるね
825不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:34:23.53 ID:BYUGJbKB
>>824
うん、待ってるよプロ固定さんw
 
 
 
 
 
 
 
826不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:45:33.60 ID:W/ET14NC
>>823
LS-HGLのコンデンサって有名じゃん
知らなかったのか・・情弱とはいえ可哀想だな同情するよ
地雷の中の地雷を選んで使う貧乏な勇者のなのは分かった
牛飼いでもビビって手を出さないのに・・なんで選んだの?
ゴミ捨て場で拾ってきたんか?
とにかく悪いことは言わないからそんなゴミは早く捨てろ
精神が狂ってしまうぞ
827不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:47:56.48 ID:NPwe9nKC
LS-CHLを使ってもうすぐ3年になる
何回かおかしくなったことがあるが今は順調
毎日バックアップしてるから亡くなったら次のを買う
828不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:49:49.70 ID:Zkx+d3sa
>>826
色々と外しまくってるところすまん
自分自身はバッファロー製品を買ったことが無い
周囲でやたら最悪だと叫んでいるのを良く聞くが
どうやら・・・いや、なんでもないw
829不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:51:14.95 ID:Zkx+d3sa
>>827
LS-CHLは評判いいね
でもLED点滅しっぱなしで電源が落ちないとか
先日騒いでた人がいたけど解決したのかな?
830不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:53:09.73 ID:qzjDb5dI
>>826
有名じゃねーよ。もう8年使ってるがコンデンサの頭はフラットだで無問題だわ。
いい加減な事をヌカすな、このドアホが!
831不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:55:12.32 ID:W/ET14NC
>>830
ラッキーですね
832不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:56:42.45 ID:qzjDb5dI
>>831
ラッキー感じてます〜〜〜
とか、感じてねーわボケが!
833不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 17:58:41.04 ID:Au7F9ALb
>>830
通電しっぱなしでなく、夜間OFFしておくだけでもずいぶん違いますからね。
業務用は電源から設計が違いますから。
834不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:00:55.52 ID:NPwe9nKC
>>829
オレは常時電源ONだからそのトラブルはよくわからんな

LS-CHLは転送速度がイマイチだから壊れたらLS-VLに買い換えたい
835不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:01:34.06 ID:W/ET14NC
>>832
嘘は一発で見抜けますよ
8分で
ばらしてコンデンサの頭が確認できてレスできますか?
事前に確認してるでしょw

また論破か・・
836不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:05:24.99 ID:Au7F9ALb
日本のコンデンサを模倣した台湾製のコンデンサが大量に出回ったことがあって
電解液まではコピーできなかったらしく非常に短寿命。
それが使われたLinkstationは例外なく同じ運命をたどりますね。
Terastationにもかなり広範囲につかわれたはすですけどね。
837不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:08:23.32 ID:W/ET14NC
今日は真っ赤な親父を堪能して疲れたぜ
これから食事の約束あるからここまでにするよ
おっさん中年以上確定なんだから無理せず寝ろよ
興奮してると血管切れて早死にするぞw
838不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:11:02.18 ID:YDs1DpuC
>>836
会社の寺ステが3年目に立て続けに電源が入らなくなったのはそのせいか?
あの時は新入社員で何が何だかわからすに復旧を手伝わされたけど
今思えば懐かしい。
839不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:14:03.46 ID:6gYS8WwI
結構有名な話題だったけどな
http://www.hinata.jp/pc/pc_01.html
840不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:22:46.46 ID:g6EwyAs6
>>837
あれ?AKBの初老は論破されて悔しくて逃げたのか?www
ま無理もない。あれだけ興奮していたらそう簡単には抜けられないだろ?
結局何を言おうが負け犬の遠吠えにしか聞こえんよwww
841不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:25:26.82 ID:rxJP/rCb
>>840
食事の約束らしいよ?
842不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:29:53.31 ID:UqvU81Oa
これ酷いな

「ご飯が食べたい」 空腹のホームレス、市役所で非常用の乾燥米を渡され死亡
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1080050.html

食事くらいさせてやれよと言いたい。
843不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:31:52.01 ID:0Sb8+pB9
残業つかないから帰っただけだろ?w
844不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:37:03.73 ID:Hz1B6oR9
自演野郎が飯食いに行ったから、何を言ってもお得意の論破も来ないぜ?w
845不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:43:02.70 ID:Hz1B6oR9
一人が食事に出かけた途端に一斉に消えた威勢の良い人たち
ID:JOYVz5VC
ID:2ReXyLqI
ID:2MMORrd2
ID:vyzIuiNu
ID:W/ET14NC
846不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:44:58.34 ID:rJ6ZV4ff
>>845
確かに言葉の機微がほとんど一緒だねw
847不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:10:52.20 ID:16X/9c+l
>>840
その随所に表れている稚拙的な表現からしてその人は初老じゃないだろ?AKBはリアル世代とみた。
なんでこんなにエキサイトしたか分からないけど、何か心の琴線に触れるものでもあったんだろ?
もしかして、、、RAID3が許せなかったとか?www
848不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:12:52.47 ID:auXFa6Sl
【レス抽出】
対象スレ:【牛NAS】BUFFALO Link Station Part23【地雷上等】
キーワード:LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。

750 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 14:31:57.01 ID:2MMORrd2 [2/17]
>>748
>LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。
えーっと、RAIDで安心とかいう幻想はそもそも間違ってますよ。
その発想は牛とかそういう以前の問題です。
そこは間違えちゃいけない。

754 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 14:41:51.82 ID:2MMORrd2 [3/17]
>>753
それで
>LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。
とかいうトンチンカンなことを言い出すのはどうかと思います。
他人に何かを伝えたかったら、へんな思い入れとかしないほうがいいですよw

811 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 17:04:44.77 ID:2MMORrd2 [15/17]
>LinkStationにしても寺にしても、RAID組んだら安心とか絶対に思えない恐怖心。
↑これなぁw
そのあと言い訳したつもりが、恥の上塗りだったしな。
馬鹿「そんなことは充分承知してます」→俺「承知してるのに間違えてんのかよw」
RAID3のテラステーションとかw


どうやらビンゴのもようw
849不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:15:52.35 ID:auXFa6Sl
この中から一人くらい出て来てもよさそうなのに(笑)
ID:JOYVz5VC
ID:2ReXyLqI
ID:2MMORrd2
ID:vyzIuiNu
ID:W/ET14NC

まあ食事から帰ってきたら真っ先に血相変えてこのスレ読んで
論破!論破!の一人芝居を演じるのだろうけどね(爆)
850不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:17:39.84 ID:U89huGMx
 
食事の約束
 
ワロスw
 
851不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:20:37.37 ID:2MMORrd2
やっぱ悔しかったのか・・・・
でも、恥ずかしい思い違いと知ったかぶりをかましちゃったんだからしょうがないんじゃね?w
852不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:21:23.45 ID:2MMORrd2
ところでRAID3が使えるテラステーションの型番があると言ってる人がいるんですが
誰か型番教えてくださいw
853不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:24:02.32 ID:FCsCcYiJ
ID:2MMORrd2じゃないよ〜

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <ID:2ReXyLqI 遍歴まとめまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
854不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:27:14.67 ID:4ThEzWr2
>>848
本当に徐々に感情が高ぶってるんだなw
855不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:40:44.13 ID:9iOjtKNC
>>852
あるわけない
何をどう勘違いしたのか知らないけど
856不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:42:23.69 ID:4ThEzWr2
RAID3自体どういうもんか知らん俺は恥ずかしいorz
857不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:44:12.13 ID:2MMORrd2
>>855
勘違いっていうより無知なのに無理してしったかぶりしただけかと

>>856
自分が知らないことを知っているのは恥ずかしいことじゃないとおもいます
恥ずかしいのは↓こういうのを言いますw

753 :不明なデバイスさん :2013/01/16(水) 14:39:28.71 ID:NAdjlrzS
>>750
>えーっと、RAIDで安心とかいう幻想はそもそも間違ってますよ。

重々承知してます。最初に寺を使ったとき、RAID3で運用しました。
HDDが1つ壊れましたので交換しました。そして再シンク中にもう1個旅立たれました。
さて、どうなったでしょうか?

それにも懲りずまた同じ持デスの寺を買ってRAID3で運用しました。
HDDが1つ壊れましたので交換しました。そして再シンク中にもう1個旅立たれました。
前回とまったく同じ結果になりました。

思えば1つのHDDが故障になった時点で他のHDDも同じくらいの確率で故障になりかかっているはずなのに
20時間以上のRAIDの同期動作に耐えられると思う方が異常な訳ですハイ。

そして先週買ったのはRAID6ができるモデルです。早速RAID6で運用を開始しましたが
今度は同期中に同時に2つのHDDが壊れる嫌な予感がしています。
858不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:52:49.34 ID:9iOjtKNC
>>857
突っ込みどころが多すぎて笑える
酷いな
859不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:55:50.46 ID:W/ET14NC
おいおい・・まだ灼熱かよ
俺は今晩帰らないから勝手に暴れていてくれ
気が向いたら明日も論破してやんよ
じゃあ良い夜をw
860不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:57:46.47 ID:2MMORrd2
じゃあ俺も同時にいなくなろうw
いやー、怪しいなぁw
861不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:01:25.80 ID:9iOjtKNC
なるほど、馬鹿なことを書いて馬鹿と言われて
中の人がー
一人芝居がー
と騒いでるのか。
そんなことしても馬鹿が治るわけないのに、ほんとうに馬鹿なんだな。
862不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:03:18.53 ID:9iOjtKNC
じゃあ俺もノシ
863不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:05:31.21 ID:4ThEzWr2
なんか一人芝居が辛くなって勝手に消えたっぽいけど
つっつくとやけぼっくりが出てきたら面白いw
864不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:08:57.99 ID:D0kaMniU
なんか予言通り、食事が終わった瞬間に
ID:JOYVz5VC
ID:2ReXyLqI
ID:2MMORrd2
ID:vyzIuiNu
ID:W/ET14NC

オールスターキャストが勢ぞろいだったねw
865不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:19:08.36 ID:Dwhm0S80
そして俺参上
866不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:19:11.56 ID:3JkyRpws
もっと頑張れRAID3君!
867不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:21:38.66 ID:D0kaMniU
これ、やけぼっくり?
868不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:47:35.24 ID:w+vCvc6f
>>849
本当に出て来たんだなw
869不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:18:10.81 ID:p56mZaX6
寺ステーションでRAID3を使って大変な目にあったID:NAdjlrzS君の華麗なるIDリレーをご堪能下さいw
ID:NAdjlrzS
ID:Ny3oDP3T
ID:ej5zsxZd
ID:JOYVz5VC
ID:aXtxC74b
ID:4G6AVRIe
ID:DsczJ4Kg
ID:AkysqnDt
ID:EEvxPUTc
ID:BYUGJbKB
ID:g6EwyAs6
ID:rxJP/rCb
ID:Hz1B6oR9
ID:rJ6ZV4ff
ID:16X/9c+l
ID:auXFa6Sl
ID:U89huGMx
ID:FCsCcYiJ
ID:4ThEzWr2
ID:D0kaMniU
ID:w+vCvc6f
870不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:28:29.90 ID:Rj5QqkaT
模様としてはこれも結構きれいだよw
ID:JOYVz5VC
ID:2ReXyLqI
ID:2MMORrd2
ID:vyzIuiNu
ID:W/ET14NC
ID:JOYVz5VC
ID:2ReXyLqI
ID:2MMORrd2
ID:vyzIuiNu
ID:W/ET14NC
ID:JOYVz5VC
ID:2ReXyLqI
ID:2MMORrd2
ID:vyzIuiNu
ID:W/ET14NC
ID:JOYVz5VC
ID:2ReXyLqI
ID:2MMORrd2
ID:vyzIuiNu
ID:W/ET14NC
871不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:33:30.63 ID:dDvdXbQU
>>870
それはお前以外の人間って意味か?
吊られて自白とか本当に馬鹿だね
872不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:35:21.46 ID:2MMORrd2
>>869
すげーなw
見事に書き込み時間が連続してる
873不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:43:22.99 ID:Rj5QqkaT
ベスト3に二人も入ってるwww
http://hissi.org/

ID:2MMORrd2
http://hissi.org/read.php/hard/20130116/Mk1NT1JyZDI.html

ID:W/ET14NC
http://hissi.org/read.php/hard/20130116/Vy9FVDE0TkM.html

おめでとう!!!!
874不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:46:09.04 ID:wl2JrwGS
>>873
書き込み時間が連続しているどころの騒ぎじゃねーなw
文字通り

          「必死チェッカー」

だわwwwww
875不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:48:52.35 ID:Y3ygm5ZH
>>871
へぇーっ!ID:JOYVz5VCは必死君の仲間だったのか・・・
意外だったな

それともツンデレを計算した上での自演だったか?
876不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:50:15.94 ID:j6J8mgtI
酷い自演を見た
ID:Rj5QqkaT
ID:wl2JrwGS
877不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:51:03.03 ID:Y3ygm5ZH
>>876
俺も仲間に入れて!!!
878不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:51:40.19 ID:Y3ygm5ZH
つ、馬鹿だなコイツwwww
879不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:57:39.42 ID:0QRwmFrz
>>873
その二人こそ見事に時間帯が一致してすんですが?w
880不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 22:02:42.98 ID:0QRwmFrz
ID:2ReXyLqIの書き込み時間帯も興味深い
http://hissi.org/read.php/hard/20130116/MlJlWHlMcUk.html

全部照らし合わせると完全にオーバーラップするのは単に偶然か?w
881不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 22:34:46.91 ID:JPTfeEUu
日本製の固体コンでも、超短寿命で問題頻発し、闇に葬られた型番もあるけどね。
882不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 22:40:37.23 ID:/+e1zbEt
>>881
寿命の観点からだけ言えば、固体コンも電界コンも75℃あたりの高温下ではほとんど寿命が変わらん。
あくまで常温を前提にした使用環境での優劣って事なんだけどね。
883不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 23:17:00.61 ID:4Tom59ju
LS-X2.0TLJ使ってます。
PC(mac)のバックアップとるのに無線だと遅すぎるので、
有線で繋ぎたいんだけどどうすればいいんだい?

単純にLANケーブルで接続してたところで、USBでつなぐHDDみたいにでてはこないっす。
884不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 00:08:31.74 ID:+4vckREP
NASなのでLAN上で設定しないと使えません
885不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 07:11:50.26 ID:wMrgmeI3
今日も論破劇場開幕するのかな?
886燃料:2013/01/17(木) 07:22:36.33 ID:44GbnZtN
753 :不明なデバイスさん :2013/01/16(水) 14:39:28.71 ID:NAdjlrzS
>>750
>えーっと、RAIDで安心とかいう幻想はそもそも間違ってますよ。

重々承知してます。最初に寺を使ったとき、RAID3で運用しました。
HDDが1つ壊れましたので交換しました。そして再シンク中にもう1個旅立たれました。
さて、どうなったでしょうか?

それにも懲りずまた同じ持デスの寺を買ってRAID3で運用しました。
HDDが1つ壊れましたので交換しました。そして再シンク中にもう1個旅立たれました。
前回とまったく同じ結果になりました。

思えば1つのHDDが故障になった時点で他のHDDも同じくらいの確率で故障になりかかっているはずなのに
20時間以上のRAIDの同期動作に耐えられると思う方が異常な訳ですハイ。

そして先週買ったのはRAID6ができるモデルです。早速RAID6で運用を開始しましたが
今度は同期中に同時に2つのHDDが壊れる嫌な予感がしています。
887燃料:2013/01/17(木) 07:23:58.90 ID:44GbnZtN
ID:NAdjlrzS
ID:Ny3oDP3T
ID:ej5zsxZd
ID:JOYVz5VC
ID:aXtxC74b
寺ステーションでRAID3を使って大変な目にあったID:NAdjlrzS君の華麗なるIDリレーをご堪能下さいw
ID:4G6AVRIe
ID:DsczJ4Kg
ID:AkysqnDt
ID:EEvxPUTc
ID:BYUGJbKB
ID:g6EwyAs6
ID:rxJP/rCb
ID:Hz1B6oR9
ID:rJ6ZV4ff
ID:16X/9c+l
ID:auXFa6Sl
ID:U89huGMx
ID:FCsCcYiJ
ID:4ThEzWr2
ID:D0kaMniU
ID:w+vCvc6f
ID:Rj5QqkaT
ID:wl2JrwGS
ID:Y3ygm5ZH
ID:0QRwmFrz
888不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 08:03:48.79 ID:TvKFJyEp
RAID3さんはコテハンで良いのにね
ID変えまくる時点で負け犬
後ろめたい気持ちが行動になって露出狂
889不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 09:43:42.21 ID:5jaWt/Cn
なんか一人で必死に叩いてるなwww
890不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 10:17:26.82 ID:dBYWPM9Y
牛にとって都合の悪いスレは荒らして伸ばしてさっさと落とそうって魂胆だなwww
891不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 17:24:05.41 ID:TvKFJyEp
RAID3さん沈黙か
興奮しすぎて本当に脳の血管切れたの?
普通に逃げただけだと思うけど
死んでたら後味悪いね
892不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 17:26:48.46 ID:XPsaJhG7
実はRAID3がどんなものか説明できるスキルのある人間は一人もいないとかなwww
RAID3は実際かなり高度な技術ゆえに普及しない
まあ特殊なんで用途が限定される故に必要性がないんだが
893不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 17:51:10.68 ID:TvKFJyEp




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
894不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 22:16:19.38 ID:CfK9nEEa
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||
895不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 05:30:26.16 ID:XnP2rffh
ミスターRAID3は
昨日も叩かれてぷぎゃ〜か
人生詰んでるねwww
896不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 08:01:11.69 ID:+3wHo7bs
もう許してやれよ馬鹿なんだから
897不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 09:05:11.78 ID:CFfzWFHX
昨日
ID:44GbnZtN
ID:TvKFJyEp

今日
ID:XnP2rffh
ID:+3wHo7bs





│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
898不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 09:30:55.00 ID:+3wHo7bs
朝早すぎだよw
俺は老人扱いされてるのか??
899不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 09:38:37.96 ID:CFfzWFHX
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||
900不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 10:47:08.61 ID:XnP2rffh
>>898
老人に分類するな雑魚

>>899
老人相変わらずだな
901不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 11:20:19.08 ID:+3wHo7bs
面倒臭いな顔真っ赤一族、、
902LS-CHL:2013/01/18(金) 14:32:55.70 ID:GYRlQy1H
FTPoverSSL/TLSサーバ機能あるって嘘なの?
それともなにか自分が設定ミスってる?

最下部
http://buffalo.jp/download/manual/html/lsxhl/ftpconnect01.html
どうやってもノンセキュアFTP版しかログインできないんだが@LS-CHL v1.60 FFFTP198
>AUTH TLS
500 AUTH not understood
>AUTH SSL
500 AUTH not understood


http://buffalo.jp/download/manual/l/lsxhl.html >
http://buffalo.jp/download/manual/html/lsxhl/ >
http://buffalo.jp/download/manual/html/lsxhl/ftpconnect01.html

助けて下さいお願いします
903不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 15:04:33.05 ID:KngofESb
>>902
LAN上だけど、FileZillaでSSL試してみた。
ちゃんと繋がった。
500エラーってことはログインできてないってことでそ?
FTPクライアントにちゃんとユーザー名とパスワード入れた?
904不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 15:25:23.16 ID:KngofESb
あ、アノニでもいいのか
じゃあ、ユーザー名とパスワードなくてもいいや。
905不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 15:31:33.54 ID:hTWsgWwC
FFFTPのログを最初から全部貼ってみるとか
906不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 16:01:25.84 ID:GYRlQy1H
FTP over Implicit SSL/TLS (FTPIS)を使用します.
ホスト 192.168.11.7 (21) に接続しています. (TCP/IPv4)
接続しました. (TCP/IPv4)
接続できません.
FTP over Explicit SSL/TLS (FTPES)を使用します.
ホスト 192.168.11.7 (21) に接続しています. (TCP/IPv4)
接続しました. (TCP/IPv4)
220 192.168.11.7 FTP server ready
>AUTH TLS
500 AUTH not understood
>AUTH SSL
500 AUTH not understood
ログインできません.
通信は暗号化されていません.
第三者にパスワードおよび内容を傍受される可能性があります.
ホスト 192.168.11.7 (21) に接続しています. (TCP/IPv4)
接続しました. (TCP/IPv4)
220 192.168.11.7 FTP server ready
>USER nanasi
331 Password required for kenta
>PASS [xxxxxx]
230 User nanasi logged in
>FEAT
211-Features:
割愛
211 End
907不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 16:02:24.62 ID:GYRlQy1H
>XPWD
257 "/" is the current directory
>TYPE A
200 Type set to A
>PASV
227 Entering Passive Mode (192,168,11,7,136,234).
ダウンロードのためにホスト 192.168.11.7 (35050) に接続しています. (TCP/IPv4)
接続しました. (TCP/IPv4)
>MLSD
150 Opening ASCII mode data connection for MLSD
226 Transfer complete
ファイル一覧の取得は正常終了しました. (427 Bytes)
-----------
AUTHコマンドなんて知らねーよとお返事が来ているように見えます。。。
ファイルジラでも同様でした
やはりFTPS非対応なのでしょうか?
908不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 16:24:18.05 ID:hTWsgWwC
んー、誰かCHLで確認してもらうまで切り分けできないな
うちのQVL君だと普通に接続できた
とりあえずファームウェアのバージョンをチェックするとか
うちのは1.60だった。
909不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 17:18:35.84 ID:MLZGVmkQ
うわぁー!出させるだけ出させておいて結局は他力本願なんだぁwww
910不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 17:40:14.47 ID:+3wHo7bs
今日のRAID3爺さん
ID:CFfzWFHX
ID:MLZGVmkQ





│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
911不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 19:06:34.70 ID:lTWRWmGI
老人が老人釣ってるスレと聞いてやってきました
912不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 21:12:58.14 ID:XnP2rffh
ミスターRAID3の粘着癖
ID変えないと死んじゃう病は
異常者レベル過ぎて怖いw
913不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 09:42:40.95 ID:7061/KKK
このスレには牛さんからお金もらって悪口を書かれたら攻撃するようにお願いされた人たちがいるんですよ。
これは2chの基本的な仕組みですから、よーく覚えていてくださいね(・∀・)ニヤニヤ

http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
http://resistance333.web.fc2.com/3-2.htm
http://6243.teacup.com/anti2/bbs/36

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これ、本当だとしたらこわいね・・
914不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 09:47:06.23 ID:o/GH6bDE
今日のRAID3爺さん
ID:7061/KKK





│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

毎日毎日ご苦労様
そろそろ入院しろよw
915不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 10:20:54.94 ID:7061/KKK
 
09:42:40.95 → 09:47:06.23
916不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 10:21:32.31 ID:7061/KKK
>ミスターRAID3の粘着癖
>ID変えないと死んじゃう病は
>異常者レベル過ぎて怖いw
917不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 11:09:49.69 ID:hB2VZHUB
Teraは信頼性高いですか?
918不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 11:57:02.55 ID:05njAfU5
LS-V2.0TLと同3.0TLをどちらもUSB HDDを増設して使ってるんだけど、
@net start "NAS PM service" で起動すると、USBHDDがマウントされない。
2.0だけの頃はマウントされたりされなかったりと、不安定だったけど、3.0を増設してからは
2.0は確実にマウントするが3.0は確実にマウントしない状態になってる。
毎回Web接続でusbdisk1を手動でマウントするのが死ぬほどめんどくさい。
FWは1.64。
これってなにかいい解決策無い?
919不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 12:54:53.06 ID:XUJYEezu
Teraに信頼性?
プゲラ
920不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 13:37:47.45 ID:hB2VZHUB
>>919
じゃああの額払うのはアホらしいって事か…。
921不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 19:04:12.37 ID:4jOgVBJo
スレタイが全てをあらわしているが、テラが「あの額」と言うほど高いかは疑問
922不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 19:20:00.76 ID:nk/ZoF9L
安物買いの銭失い、銭だけではなく時間まで浪費してるけどなw
923不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 19:58:40.69 ID:h3IUasrU
まあ値段が高くてもいいなら、わざわざ牛買う必要はないわな
俺が牛を買うのは予算内でバックアップまで揃えるため
予算不足でバックアップなしとか、容量ケチるんじゃ本末転倒だしな
ま、みんなびんぼが悪いんやw
924不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 20:04:01.24 ID:VpFqvEiN
VLシリーズを2代買って、1台に毎日定時バックアップをするのが簡単で安上がりな気がする
925不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 20:20:00.04 ID:102DGigF
>>921
自分はテラは無理なのでリンク。
定時バックアップならUSBのを増設してもいいんですよね?
926不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 22:01:51.31 ID:8knWR3a5
>>924
んなアホな
927不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 00:12:57.62 ID:IufuD5oN
これは2chの基本的な仕組みですから、よーく覚えていてくださいね(・∀・)ニヤニヤ

http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
http://resistance333.web.fc2.com/3-2.htm
http://6243.teacup.com/anti2/bbs/36

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

RAID3だぜぃーw
928不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 03:20:10.95 ID:LOnk4Hus
円安もすすんでるし、タイ洪水並に値段上がりそう?
先の分確保しといたほうがいいかね?
929不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 22:23:13.96 ID:NpBrG682
LS-WVLでRAID1組むより、LS-VLにUSB外付け用意して増分バックアップ掛けた方が安全ですか?
930不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 22:25:37.55 ID:Kko7E8Bs
俺ならそうするな
931不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 22:42:34.50 ID:bOOYAsKP
バックアップはなんでもそうだけど「障害が起きたときどうリストアするか?」から考えないと。
取っただけのバックアップは絵に描いた餅。
そして、それをやるときのリスクと手間が理解できてれば自分にあったバックアップが決まる。
932不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 23:12:40.45 ID:NpBrG682
>>930
>>931
ありがとうございます。確かにそうですよね。どう復旧させるかまで考えてなかったです。
933不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 23:27:55.44 ID:XIlYvRZY
CHLにUSBHDDをつないでバックアップしてるけど、CHLが亡くなったら
新しいリンクステーションを買ってUSBHHDDから復旧させようと思ってる
半日ぐらい使えなくても問題ないしね

あるいは、VLより高速なモデルが出たらCHLが亡くなる前に買い換えるかも
934不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 23:55:05.23 ID:NpBrG682
PC内部でやるRAIDも復旧作業は似たようなものなんでしょうか。
935不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 00:36:22.53 ID:LByIx2QC
10年後HDDに税金がかけられます

20年後死亡時のデジタル所有物の相続にデジタル相続税がかけられます
936不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 00:46:29.36 ID:GxZNSl79
Tera買うぐらいなら、鼻毛鯖にFreeNASでも突っ込んだほうが
遥かに幸せになれるよ
937不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 00:52:02.26 ID:kiYNbIzQ
>>936
【2TB】TeraStation 14台目【RAID5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271765161/

ここはLinkStationスレな
938不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 08:54:12.75 ID:GxZNSl79
どっちもウンコって点では両方とも同じだよ
939不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 10:28:17.62 ID:5uGrjjR7
HS_DHGLの2.21のファームってもうありませんか?
前、usから落とせたんですが見つかりませんでした
940不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 10:56:04.13 ID:6+PMKG81
あちらではもう見あたらないねぇ。不可視リンクも含めて。
あなたもローカルのDLファイル消しちゃったのかな?
自分の古いファイル集を漁れば出てくると思うけど
941不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 12:00:14.34 ID:5uGrjjR7
保存しておいたはずなんですけど、見付かりませんでした。
HS-DHGL_FW_235と言うのがあったんですけど、2.21が最新ですよね?
942不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 12:56:14.29 ID:6+PMKG81
ぁゃゃ勘違いだね、まだあった。サイト構成の変更で過去の直リン・パスが存在しないだけ。
製品紹介ページの下部リンク集からわかるはずだけど、同じファイル名で存在してるよ
943不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 14:06:03.64 ID:5uGrjjR7
DLできました。どうもありがとうございました
944不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 16:30:49.83 ID:sVbW8inb
945不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 18:21:01.66 ID:IY1z8/jo
>>944
これちょっと気になる。いやだいぶ気になる
946不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 19:03:08.90 ID:kiYNbIzQ
>>944
よさげだけど4ベイ、HDD抜き1台72000円はちょっと出せんなぁ・・・・
QVLを8GB構成にしてもそんなにしないし
947不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 19:04:58.63 ID:kiYNbIzQ
8TB構成だw
948不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 08:25:50.58 ID:4RiH8mX4
RAID3対応なら一台売れるね
949不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 13:55:30.49 ID:yirtle1F
Android端末からの動画視聴目的で、LSーVLシリーズの購入を検討してるのですが、付属のAndroid向けアプリケーションでNAS内の動画などのストリーミング視聴は可能でしょうか?
それとも、例えばYahoo!ボックスアプリのように一度再生したい動画を全てダウンロードして、それから再生という形式でしょうか?
パッケージを見ても、iPhone向けアプリではストリーミング視聴可能が明記されていたのですがAndroid向けについてはそれが書かれていなかったので、、
950不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 16:37:55.44 ID:P8QjEE99
>>949
Androidの事は知らないけど、ブラウザで見れば良いんじゃね?
WebAccessは所詮httpなんだから、httpで普通にアクセスできるアプリでストリーミング再生できるものからなら
ストリーミング再生できる。smbでもafpでもいいけど。

「付属」してるわけじゃないしね。
951不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 16:53:12.17 ID:jqSR2qHS
クラウドエディションとの違いがわからん…。
あれは何なんでしょうか
952不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 16:54:27.77 ID:P8QjEE99
>>951
PogoPlugスレへどうぞ。PogoPlugの契約がついてる。
953不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 16:58:27.72 ID:jqSR2qHS
>>952
なるほど。
Webアクセスより出きることが多いのかな?ありがとう。
954不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 19:02:46.06 ID:yirtle1F
>>950
ありがとう、確かにバッファロー側でアプリ用意してるからってそれしか使っちゃいけないわけじゃないですね
955不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 08:23:43.36 ID:ZFSqcci5
むしろ不安定だから
牛アプリを使う方が少ないような
956不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 10:39:25.24 ID:AhQTZ/Rt
WebAccess内蔵のモバイル向けWebインターフェースが結構良くてきてるから
iOS6 Safariでログインできなくなって泣いた。
Baffaloは直すと言ってるけどなかなか直ってこないのが残念。
957不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 18:30:04.57 ID:NUh8YA99
録画した番組がインターネット経由で外出先でも楽しめる。
リモートアクセスガイドライン対応NASを今春発売

http://buffalo.jp/product/news/2013/01/23_01/
958不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 19:00:51.35 ID:ePSdPvpY
LinkStationのUSBに取り付ける外付けHDDだけど
先にWindows用パーティションソフトでFAT32フォーマットしても認識されないのね。
LinkStationの機能からFAT32でフォーマットしたら認識したよ。
互換性のないFAT32ってかなり心配だよな。
959不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 19:24:16.66 ID:n9BR2Dzb
>>958
WindowsPCに取り付けて検証してみてくれ
読めれば問題なかろう

オレは外付けUSBHDDをXFSでフォーマットしたかから、WindowsPCに直接つないでもダメだ
960不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 19:28:26.76 ID:ePSdPvpY
>>959
LinkStationでFAT32でフォーマットしたUSB HDDはWindows PCでも読めるね。
あくまでWindows PCでFAT32フォーマットしたHDDをLinkStationにつないでも認識しないという事みたい。
一方向互換なのね。Windowsで書き込んでからLinkStationにつないだら認識されなくなりそうでちょっと心配。
961不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 10:49:58.72 ID:dzFrqdcL
使えん地雷だな
962不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 11:46:37.60 ID:OoFzN56j
そういう機械をあえて使ってみんなで「つかえねー」って言い合うスレだから。
963不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 17:39:33.67 ID:dzFrqdcL
なるほど
964不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 21:00:59.67 ID:iHcd1gVd
つーかLinkStationはシステム領域(Linuxだからext??)とデータ領域でパーティション切ってあるのが前提だから
Winでフォーマットしたって読めないのは当たり前なんじゃないの?
965不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 21:07:33.24 ID:Mv7w3h7r
FAT32の意味も分からないRAID3クンかな?
966不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 22:21:47.12 ID:ITFnsDZV
LS-XH1.5TLだが、配置換えをするため電源を落として再起動したら、ネットワークが死んだみたい。
コネクタRJ-45脇のACTランプが点かなくなった。この状態でもステータスランプは青色点灯する。
2年経って保証書も無いし、HPで調べたら修理費は最低18900円となっているので諦めて分解したが俺には治せないや。次は何を買おうかな?
967不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 22:27:58.79 ID:Mv7w3h7r
>>966
LanDisk
968不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 22:30:27.20 ID:5fNwtT99
>>966
QVL/1Dあたり買って、その死んだケース割ったHDD突っ込めば使えるんじゃね?
969不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 00:59:21.64 ID:2waFVv5F
おなじ物をオクで落としてディスク入れ替えればいいんでね?
970不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 01:06:27.47 ID:r1Xiutdy
>>966
HDDが1台しか入ってないなら、そのままLinux環境に繋いで吸い出せばデータのサルベージは可能。
殻は死んでると判断して、新しいNASを買ってLinux環境でsamba立ててWin経由でコピーして復旧。
残ったHDDは、そのままPCにでも突っ込んで予備用として使い続ける。
・・・というパターンが無難んじゃね?
971966:2013/01/25(金) 20:41:45.40 ID:ZcIZh9f5
皆さんレスありがとう。壊れたNASは諦めてHDDは外付けで使うつもりです。
中身はバックアップと、REGZAの録画なので無くても困らないんです。
今度はMZK-SN300N2のような安い物でも試してみます。
972不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 20:46:51.78 ID:yrfWrCNL
>>971
>中身はバックアップと、REGZAの録画なので無くても困らないんです。
きっちりデータの冗長性(あるいは非冗長性)をコントロールしててなにより。
973不明なデバイスさん:2013/01/27(日) 11:58:29.02 ID:rsFXGTeu
パーティショニングとしてのFATとファイルシステムとしてのFATが混ざってるな、、、
974不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 15:38:07.26 ID:TYXE7uLu
LS-GLにHS-DHGLのファーム入れた物を使っているんですが、設定メニューの
ディスク管理−ディスクチェックに進むとSoftware errorと出てしまいます。
これはファームの入れ方を間違えたのでしょうか?
975不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 15:53:40.00 ID:UZwNOHr1
>LS-GLにHS-DHGLのファーム入れた物を使っているんですが
976不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 15:58:57.70 ID:TYXE7uLu
>>975
LS-GLの箱に新しく買ったHDDを入れて、HS-DHGLのファームを入れました
説明不足ですいません
977不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 16:01:20.07 ID:UZwNOHr1
>LS-GLの箱に新しく買ったHDDを入れて、HS-DHGLのファームを入れました
978不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 16:04:07.06 ID:SYY8ui1x
LS-GLにHS-DHGL用のファームを入れたらエラーが出ました
さて、何が間違っているでしょう
979不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 16:09:20.14 ID:Cgmksibz
LS-GLとHS-DHGLってハードウェア共通でファームウェア入れ替え出来るんじゃなかった?
980不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 16:42:42.31 ID:SYY8ui1x
少なくとも公式には別ファーム
981不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 07:32:30.55 ID:8T+xBjQI
次スレ

【牛NAS】BUFFALO Link Station Part24【地雷上等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1359412200/
982不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 07:53:32.92 ID:1e+3g4/N
>>974
そもそもなんでLS-GLにHS-DHGLのファームを入れなきゃならないの?
983不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 01:26:24.97 ID:lXUO72OB
LS-GLにHS-DHGL用のファーム入れるともっさりする。
LS-GL純正ファームで出せていたキビキビ感がなくなる。エラーが出ることはない。
もっさり感が嫌で程なくLS-GLファームに戻ったんで詳しくは判らない。
うちのは玄箱Proと共用部分が多い後期型だけどね。前期型がどうなのかは持ってないからわからない。
984不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 11:24:59.26 ID:QlSh5MMJ
LS-XHLにLS-VLのファーム
985不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 17:22:27.03 ID:poXbsIz+
>>982
多分DLNA対応の有無だろう
986不明なデバイスさん
>>610
LS-HGLに3TBとか2.5TBとか入れたけど起動しなかったよ
2TBの壁っていやつですかね