【静音・高機能NAS】QNAP part20【自宅サーバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
静音・高速・高性能なNASサーバーのQNAP Turbo Stationシリーズについてのスレです。
NASを使用する際に気になる、速度・機能・静音を高いレベルで満たす数少ない製品です。
NASが初めてという初心者の方から、標準搭載の各種機能(下記に誰かがカキコするでしょ
う)が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務目的、Linuxベースの自宅サー
バーが欲しい方まで幅広いユーザーをカバーする製品です。

□QNAPオフィシャルサイト
http://www.qnap.com/jp/

QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です。
詳細については、更新されないまとめサイトが参考になるかもしれません。
どちらもTS-109II上で稼動中です。

□更新されないまとめサイト
http://ts109.ath.cx/ (旧サイト 403)
http://q-rocks.ath.cx/ (現サイト)
2不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 11:47:33.44 ID:Zh1nGYyl
【静音・高機能NAS】QNAP総合2【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220803620/
【ファンレスNAS】QNAP TS-109【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202735786/
【静音・高機能NAS】QNAP総合【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211702933/
【静音・高機能NAS】QNAP総合3【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233502575/
【静音・高機能NAS】QNAP part4【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244043356/
【静音・高機能NAS】QNAP part5【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254111268/
【静音・高機能NAS】QNAP part6【静音・高機能NAS】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1262921835/
【静音・高機能NAS】QNAP part7【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266417420/
【静音・高機能NAS】QNAP part8【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1272435747/
【静音・高機能NAS】QNAP part9【自宅サーバー】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1278860357/
【静音・高機能NAS】QNAP part10【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1286188101/
【静音・高機能NAS】QNAP part11【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291403374/
【静音・高機能NAS】QNAP part12【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298547864/
【静音・高機能NAS】QNAP part13【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303613485/
【静音・高機能NAS】QNAP part14【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1308587135/
【静音・高機能NAS】QNAP part15【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313295672/
【静音・高機能NAS】QNAP part16【自宅サーバー】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317986648/
【静音・高機能NAS】QNAP part17自宅サーバー】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323265876/
【静音・高機能NAS】QNAP part18【自宅サーバー】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330869628/
【静音・高機能NAS】QNAP part19【自宅サーバー】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335893036/
3不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 11:51:51.61 ID:nXYgcxza
乙でごわす
4不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 12:13:07.64 ID:xeeYzx1i
ポニテがポニテが
5不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 12:14:55.54 ID:5ashklTz
スレも立てずにくだらねえネタ書いてるバカは死んだほうがいいね。
6不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 12:19:48.51 ID:i+4tb6qe
おつでやんす
7不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 12:49:14.67 ID:cPJp3baO
ts212使用なんだが、ファインダーのログイン画面で
sslにチェック入れるとセキュリティ証明書の無効と出るんだ。

firmは3.71です
よろしくです
8不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 13:24:51.02 ID:kU9Wyqtd
>>7
あたりまえだろw
よろしくです
9不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 14:43:04.46 ID:WPk6ymWf
>>7
https使う設定にしておくと、セキュリティ無効で罪悪感を感じるだけでなく
速度がかなり低下してイライラするオマケもあります。
10不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 16:43:19.15 ID:iFAK09Mr
TS-219P IIのHDDアクセス音とかファンの音ってどれくらいの音量だろ。検索しても動画が見つからない
11不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 16:53:11.17 ID:tUF4ETru
仮に動画があったとして、動画を見ればわかる性質のものなのか?
12不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 17:02:58.72 ID:8IUWdNSF
219P+ Firm3.7.1 WD15EARSx2 RAID1

SMB2対応はまだなんだろうかと思いsmbd -Vすると3.5.2
そういえばこのあたりのバージョンからSMB2に試験的に対応してたのを思い出したんで
smb.confの[global]セクションにmaxprotocol=smb2を追加して本体再起動
wireshark仕込んだVista機でファイルコピーしつつパケットキャプチャすると

キタよキタぁぁぁああwww SMB2で通信しとるがなwwwww

と草が生えたのも束の間、原因不明のエラーで通信とファイルコピーが終了
その後いろいろ試してみて、Vista側でnetsh interface tcp show globalあたりの
自動チューニングやら自動ウィンドウサイズ変更を止めることでファイルコピーが
正常に終了することになったんだけど、SMB2化する前とほとんど変わらない速度だった

手軽・安定ファイル鯖のメリット殺してまでSMB2使うものでもないのでsmb.conf戻して再起動

皆で要望上げたらsamba3.6系に上がるかな?
13不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 17:25:08.66 ID:MOKO0AOg
>>10
「どのくらい?」と問われても、個人の主観/設置場所/運用状況によって異なるので、何とも言い難いところ。
少なくとも、WDの緑(WD25EZRX)を2台搭載した状況では、「爆音ではない!」とだけは言えます。
個人的な感想をさらに付け加えるなら、寝ている枕元にでも置かない限り、動作音は気にならないと思えます。
14不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 21:23:50.08 ID:PLtFCzLq
TS269proで初期化作業がおわらない。初期化中のraid1構成がもう20時間くらい終わらない。
ランプは赤と緑の繰り返し点滅が続いてる。
どうしよう。。。
15不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 21:33:30.38 ID:iFAK09Mr
>>13
ありがとう、爆音ではないんだねw
ついでにEZRXと219P IIは速度低下とか使ってるRAIDレベルとか問題ない?状態教えて欲しい
1613:2012/07/07(土) 22:00:54.92 ID:MOKO0AOg
>>15
219PIIは、昨秋に国内登場した直後から利用を開始しているので、かれこれ半年以上が経過しましたけれども、
利用開始当初と比べて、内蔵したHDD(WD25EZRX)の速度低下をこれまでに感じたことはありません。
なお2台のHDDは、RAIDを組まず、それぞれを独立したHDDとして利用しています。
状態は、トラブルも無くいたって良好です。
17不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 22:15:02.15 ID:iFAK09Mr
>>16
そかー サイト見ると緑はRAID非推奨だからちょっと心配してるんだよね(ちなみにRAID1予定)
トラブルないなら購入検討してみるよ。ありがとう
18不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 22:46:03.65 ID:LLkrTqh6
WDはblack,blue,greenすべてRAID0,1以外非推奨だけど、RAID0,1はOKじゃなかったっけ
19不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:00:39.77 ID:iFAK09Mr
>>18
マジすか?ソースっ!
20不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:07:28.02 ID:nGbpfdtl
Desktop / Consumer RAID Environments - WD Caviar Black Hard Drives
are tested and recommended for use in consumer-type RAID applications.
(RAID-0 / RAID-1)*

* Business Critical RAID Environments -- WD Caviar Black Hard Drives
are not recommended for and are not warranted for use in RAID environments
utilizing Enterprise HBAs and/or expanders and in multi-bay chassis,
as they are not designed for, nor tested in, these specific types of RAID applications.
For all Business Critical RAID applications, please consider WD's Enterprise
Hard Drives that are specifically designed with RAID-specific,
time-limited error recovery (TLER), are tested extensively in 24x7 RAID applications,
and include features like enhanced RAFF technology and thermal extended burn-in testing.

と書いてある
21不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:10:03.50 ID:LLkrTqh6
22不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:21:46.56 ID:iFAK09Mr
>>20-21
一番下に
>WD Caviar Black, Caviar Green, and Caviar Blue hard drives are not recommended
for and are not warranted for use in RAID environments utilizing Enterprise HBAs and/or expanders and in multi-bay chassis,
as they are not designed for, nor tested in, these specific types of RAID applications.
って書いてあるのが気になるよね。

黒緑青キャビアは、デスクトップで使うソフト/ハードRAIDはOKだけど
エンタープライズ、expanders and in multi-bayでは非推奨って書いてある(って訳でいいんだよね?)

24時間稼働はあまりに負荷が掛かったり熱問題が発生するって事なのかなぁ…
そうなると日立・海門・WDのなかでどの3TBが一番いいんだろうか
23不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:23:18.23 ID:LevIRG8r
WDはRaidEditionというのがあってじゃな
24不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:33:01.82 ID:hAsHQPzA
>>22 HDD互換性リストの中から
あとユーザーからの情報で一時的に検証のため外されるケースもあるから、
ある程度発売されてから時間がたっているやつの中から選ぶ。
それ以外は自己責任でとしか言えない
25不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:34:36.68 ID:iFAK09Mr
>>23
ゴメンなにそれ ><
調べてみたらエンドユーザ用保証ってのが出てきたけどコレも何?
持ってる青キャビア不良セクタ出てるんだけど有効期限内だったんだけど交換してくれるの?
26不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:35:13.35 ID:iFAK09Mr
>>24
やっぱりそうなるよね…ありあと
27不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:38:20.50 ID:LLkrTqh6
>>22

>黒緑青キャビアは、デスクトップで使うソフト/ハードRAIDはOKだけど
これってどこに書いてある?
2台以下のRAID(RAID0か1)のみ推奨と書いてあるけど。
28不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:50:01.30 ID:iFAK09Mr
>>27
>>20に書いてあるけど俺の訳がそもそも合っているかどうかが微妙なんだ

最近の3TB情報がリストに書いてないから不安だわいな
29不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 00:06:14.77 ID:02LynSKw
超意訳

コンシューマレベルでの使用を前提とした設計だよ
クリティカル用途で使用した場合、何があっても知らないよ
クリティカル用途で設計された製品を使ってね


まぁ、データセンターみたく24時間ずっとアクセスしっぱなしな環境と違って
個人ユースならそんな頻繁なアクセスなんて無いから、複数台数のRAIDを
組んでも問題は無いだろう
30不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 00:18:31.97 ID:jpgVe+J+
>>7

>>9
なるほど じゃあsslはチェックいれないでおくよ Sunkus
31不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 00:40:17.01 ID:pnn3FBVF
deep recovery cycleが問題になるんだろ
アクセス頻度はあまり関係ないんじゃね?
32不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 06:46:01.46 ID:D+OxmTIz
>>22
3TBのエンタープライズ仕様との条件で、一般に広く流通していて買いやすいモデルとなると、
今は Seagate ST33000650NS の一択でしょうね。
33不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 09:20:20.01 ID:AgDxfdg0
screen入れたけど起動しないのだがwww
[~] # screen
/var/run/utmp: No such file or directory
Cannot find terminfo entry for 'xterm-color'.

xtermが必要なのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
34不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 12:50:57.65 ID:gzn5G6IG
>>33
ipkg でtermcapインストールした?
(ipkg list_installed に termcap 入ってる?)
35不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 15:17:33.06 ID:eDhg6Gg4
36不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 15:41:33.75 ID:pnn3FBVF
greenだけじゃなくて、blue, blackもdeep recovery cycleがあるけどな。
なんかgreenだけと誤解してる人が多いようだが、そのページのせいか?
37不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 15:52:27.55 ID:pnn3FBVF
ところで、linuxベースのraid5+lvmでも deep recovery cycleって問題になるのかな ?
38不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 15:59:16.06 ID:AgDxfdg0
>>34
[~] # ipkg list_installed | grep termcap
termcap - 1.3.1-2 - Terminal emulation library

一番最初の tchs インスコしたときに入れたわwww
39不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 20:51:14.75 ID:VUXk2NH+
皆さんSmartyはどこに入れてますか?
40不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 23:15:36.80 ID:oz4KnJTp
初茄子にTS-419P IIをと思ってます
当面3T×2のHDDで運用の予定で
HDDの回転数は5400と7500のどちらが
いいかな

BDをリッピングした動画をPCや
PS3+DLNAで観るのが主目的です
41不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 23:17:13.51 ID:xG5Ipbbb
7500は珍種だから是非そっちをお勧めする
42不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 23:37:56.83 ID:gzn5G6IG
>>33
そっちが使っている端末が xterm-color をQNAP sshに要求してるはずだが、
termcap エントリには xterm-color は見あたらない。

[~] # grep ^xterm /opt/etc/termcap | grep color
xterm-16color|xterm with 16 colors like aixterm:\
xtermc|xterm terminal emulator (color):\
xterm-pcolor|xterm with color used for highlights and status line:\
[~] #

端末の設定を xterm か vt100 に切り替えてから、QNAPに繋いだらどうかな?
43不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 23:48:49.26 ID:gzn5G6IG
あと、termcap じゃなくて、terminfo の方も xterm-color は無さそう。
[~] # ls /usr/share/terminfo/x/xterm*
/usr/share/terminfo/x/xterm /usr/share/terminfo/x/xterm-xfree86
xterm-color を使いたかったら、自分でterminfoエントリを作る必要があるだろうね。

あと、試しに、ログインした後に
TERM=xterm-color screen したらterminfoのエラーが出て、、
TERM=xterm screen したら、terminfoのエラーは出なかったよ。
44不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 01:19:42.08 ID:UHKuSGdL
>>40
>BDをリッピングした動画をPCや
>PS3+DLNAで観るのが主目的です

10月になったら通報されて特定されそうだな
45不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 01:31:45.23 ID:a93HDUsO
まーたはじまった
46不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 06:57:38.44 ID:6hLNZT5k
>>40
> PS3+DLNAで観るのが主目的です

ひょっとして、QPKGの「PS3 Media Server(PMS)」の利用を考えておられるのでしょうか。
もしそうならば、PMS は 419P II モデルでは動作しませんので、お間違えのないように。
47不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 09:32:13.44 ID:NSpS+Lws
screenもPMSも動かないとかあいかわらずレベルが低いなw
48不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 13:30:27.35 ID:MJ/T99k7
QNAPのUPnPはPMSに比べてしょぼい?
49不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 16:59:17.26 ID:ERDd0DuU
液晶テレビに繋いだMac mini(BC Win7)でNASのエロ動画見てるけど
PS3の方がアプコンでおっぱいがくっきりするかな?
50不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 18:08:31.15 ID:y/BJ0f9v
419P2キャンセルしちゃったよ
米Amazonだと安いので6ベイモデルにする


上位モデルの遠隔ウェイクアップ
51不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 18:14:54.42 ID:P7v73sG0
>>50
向こうだとそんなに安いの?!
52不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 19:23:07.69 ID:Dq1Hsgu+
ts879を買おうとしたら黄色い奴には送れねー!って出たぞ
安くても買えないんじゃないか
53不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 19:43:34.17 ID:y/BJ0f9v
インターナショナルシッピングのとこを
選ぶ

ユニバーサルマニアとか
54不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 19:56:21.62 ID:6Fuy/QSa
TS-669 Pro で Order Total: JPY 95,307 か。
13,000円ぐらい安いのね。
55不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 19:58:10.54 ID:TSCFky0j
たいしてやすくねーじゃんw
56不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 20:11:35.28 ID:Dq1Hsgu+
ほほう、サンクス
送料入れても2万位は安いのだな
57不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 20:35:35.31 ID:6Fuy/QSa
TS-879だと Order Total: JPY 192,144 なのか。
こっちだと2万安いね。
58不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 22:33:43.65 ID:b9Amawnd
Unity DirectでNMP-1000Pが処分特価だな
新製品くるか?
59不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 10:32:09.68 ID:pboCKh0A
TS219PII横に置いてもヘイキだよね?
60不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 12:55:56.89 ID:8CHiHU7Z
>>10
630DLE×2で運用してるけど、HDDの低い唸り音が酷くて本体の騒音はわからないレベル。
5インチベイ×3のケースがあったらHDDを箱に入れて載せ換えたい……

あとRAID組むなら最初から組んだ方がいい。
オンライン移行を試みたらデグレードモードになったっぽくて、
シングルもRAIDも見える、けど同期していないってカオス状態になったわww
61不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 22:07:13.24 ID:VA/6sV2c
なんだかんだファンついててもHDDが40度こえるから
上に保冷剤おいてるんだが、中身は大丈夫だよね?
62不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 22:11:38.08 ID:KsubknPm
保冷剤が凍っている場合は結露する可能性
常温だと保冷剤が放熱を邪魔する可能性
63不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 22:13:44.85 ID:C+TMGmg+
40度越えぐらい平気じゃないか。
常時50度越えで60度とかになるならまずいと思うが。
64不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 22:21:38.88 ID:npIpRhHE
Turbo NASのWEBサーバにSmarty入れてる人、どこのパスに入れてますか?
65不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 22:39:58.94 ID:Z266tjNY
そういえばノートPCが熱いからって保冷剤で冷やした馬鹿がいたな。
66不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 23:34:44.47 ID:+6u6+xyN
ウチは緑でRAID-5組んでいるが(TS-459・TS-439 WD30EZRX*8)
全部1年間駆動中(まぁ1台RMAに出したが・・・特に困らん)。
緑が悪いとHPに書かれているのは、一部のユーザが騒いだ為。QNAP社の初期テストは通過している。

使う側の問題なんじゃないかね?(TS-459の転送速度、80MB/sコンスタントに出ているし)
67不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 09:56:03.49 ID:Zalaznnu
今日になってパスワードなしの鍵でopenssh入れなくなった。
ユーザ作成してもsmbで入れない。いつの間にか
smbpasswd が消えてる。

なんかユーティリティ回りが臭いな。
68不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 12:13:29.84 ID:JKKuqyE4
WDから常時稼働NASに最適化したHDD『WD Red』発売、MTBF 35%向上
http://japanese.engadget.com/2012/07/10/wd-nas-hdd-wd-red-mtbf-35/

色は赤。
69不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 12:51:04.50 ID:n1XH2VKB
互換性次第
70不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 12:58:54.70 ID:JKKuqyE4
>>69
少しは探すとかしろや。
http://www.wdc.com/en/products/products.aspx?id=810
71不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 13:21:06.13 ID:QKxqDpFs
TS-439 Pro II+はソフトウェアRAIDですか?ググってもわからなかったです
72不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 13:32:14.79 ID:biIQB7TJ
>>68
海門3TBで揃えちゃったなぁ
ちょっと待てばよかったかな?
73不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 13:44:36.02 ID:n1XH2VKB
>>70
ありがとう

見て俺がコンパチリストに載ってないから
互換性次第かなぁと思ったんだよ
74不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 13:54:11.26 ID:daqmEwsS
NAS作ってる各社と互換性検証してるみたいだから期待できるかも?
75不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 15:49:50.14 ID:neA3ohTh
>>71
ソフトウェアよ

本体故障した場合はHDDが壊れていなければ
自分が使っているスロット数かそれ以上の新しい筐体に移行することも出来る
76不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 09:20:46.72 ID:HSEcIPH4
長年使っている ext4 のパーティション、デフラグできないのかなぁ、
と思うんだけど、やっぱり ext4 にデフラグなんて不要?
77不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 10:41:01.70 ID:ZAEhw/cF
TS-419P IIを買って設定が終わったんですが、
緊急時のバックアップ先として、本体マザーボード等が壊れた際の一時稼働先として
TS-119P II を追加して、TS-419P IIからRTRR(リアルタイムリモートレプリケーション)機能を利用して
TS-119P IIをバックアップ先に設定しようと思います。

初心者なので不安なのですが、上記の方法で間違いないでしょうか?
RTRR(リアルタイムリモートレプリケーション)機能を設定する際のプロトコルは
FTPではなくて、QNAP-NAS専用のプロトコルなど用意されているでしょうか。


78不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 14:45:37.68 ID:RwrWmH0i
>>76
それ、オレも思ってた。オレ個人のNAS(QNAP)もそうなんだが、勤め先の島NAS、こいつもデフラグなんて聞いた事ない
(中央鯖は解らん。)
詳しい人居たら教えて欲しい。
>>71
410の本体ファームが飛んだ勢いで869購入・・・取りあえずスロットにHDD突っ込んだら動いた。コレ、QNAPのHPにも書いてあるね。
(879のdb値見て絶句・・・)
79不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 15:18:21.47 ID:wgE/fHLW
>>78
設計上、断片化しづらいようにはなってるがしないわけではない。

まあ、わかるぐらいまで性能が落ちてから考えてもいいんじゃね?
80不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 15:49:29.82 ID:CTO7kdbb
419とか879なら横長だから安定しているけど219は縦長だから横向きに置きたいよ
81不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 16:02:48.25 ID:+tfSxB67
>>80
次に買うときは2ドライブと思っていたが、(今は1ドライブ)
そう言われてみれば、そうかも。
西なんであまり地震は起きないが、
つまずいてふとつかんだ棚にアクセス中のNASが・・・
ってことはあるかもしれない。
82不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 17:35:05.96 ID:SSj1sfst
>>77
バックアップはある意味、保険。
ここまでやれば「正解」、なんてものは無い。逆に言えば、この程度だと「間違い」なんてのも無い。

かく言う私自身バックアップの意味合いもあって、一つのQNAP NASのデータを別のQNAP NASにRTRRさせてはいます。
83不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 19:15:37.05 ID:bqnVx0TQ
「私自身バックアップ」?
隠し子でも作ったのか?
84不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 19:32:08.39 ID:BsYzS+4w
>>78
879は25.87db max27.4db
869は40.4db max40.8db
これに加えHDD音?後CPUの差かぁ。
音もそんなに違うもんかな
10万の差があるようにも思えんけど。
85不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 19:33:25.15 ID:Bwhct9W+
LANに結構な違いがあるぞ
86不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 20:06:23.48 ID:zWv7oF0/
>>77
そういうニーズには対応してなかったと思う
netgearがそういう路線だからバックアップ重視ならnetgear選んだ方が良いよ
ちなみに別のqnap nasあってもFTPでリアタイバックアップになります
87不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 20:26:40.62 ID:seYm9hYN
釣り針がでかすぎて口に入らん・・・
88不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 20:34:58.78 ID:BsYzS+4w
>>85
同じgigaport x 2じゃないの?
俺も8ベイ欲しいから教えてください。
89不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 20:42:45.92 ID:zWv7oF0/
>>83
初心者か?このスレは緩いからいいけど
他では気をつけたほうがいいぞ
90不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:17:32.84 ID:jwrTW5eQ
>>86
そう思ってNetgearスレ読んでたら、何かの時にHDDを読もうと
PC(Linux系)につないだら認識に苦労したってカキコがあった。
やっぱり、HDDさえ生きてたらデータが使えるQNAPに信頼を
改めて持ってしまいました。

TS-110にeSATA接続外付けバックアップ程度の腕しかないシ
ロートですが、オイラでも万が一の時には何とかなるかな(と楽観)
91不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:36:03.72 ID:RwrWmH0i
>>88
10Gカードはオプション。後から購入する物。220$だっけか。
>>68
赤か。耐久性・RAID前提なんかに重点置いているけれど、価格がねぇ...多分中の円盤は緑と変わらないだろうし。
様子見ですね。

ところで、オンラインRAID拡張、一度459でやった事あるのですが、アレって1本・1本しか出来ないのでしょうか?(一気に4本突っ込み)
410→869にして4本拡張したいのですが・・・(現在RAID-5)
http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html?system_migration.htm
ココ見て考えた次第。
92不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:46:03.74 ID:RwrWmH0i
10G LAN 普及する為には・・・
:HUB 5ポートで1万以内
:カード デスクトップ、DELLのWS・ビジネスモデルに標準搭載(Broadcom・intel)
こんな所かね。
今はクリティカルな部分に利用される要素が多過ぎる。
93不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:47:27.72 ID:BsYzS+4w
>>91
調べてたけど、10gbeて6万のintelのヤツを買うしかないって思ってたけど220$のヤツもあるの?
6万のカードでHDDによっては45万ちかくになんのね・・・。
そんな環境にしてる人、このスレにいんのかな
こりゃ無理だわ。
教えてくれてありがとう
94不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:50:12.62 ID:seYm9hYN
>>91
出来るか出来ないかは別にしてHDD初期不良が2本混じっていたらすべてOUT
95不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:56:25.26 ID:RwrWmH0i
>>94
一応初期不良確認後という条件で・・・(バックアップは今急遽立てたWHSに作ってます。HDD寄せ集めて...)
>>93
ドモ
96不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:58:51.09 ID:seYm9hYN
バックアップ出来るんならすべて突っ込んで0から設定したほうが早いはず。
97不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 22:09:34.84 ID:seYm9hYN
あ〜ごめんリビルドでえらい時間がかかった経験から書いたけど
オンラインRAID拡張でどれくらい時間がかかるかわからんから上の発言無しにして
98不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 22:27:41.05 ID:bqnVx0TQ
>>89
いつからここつまんないスレに戻ったの?
99不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 22:27:46.45 ID:6Be1lwCI
>>77
「RTRR」については、QNAPの管理ページを開いて、
「リモートレプリケーション」で「RTRR」タブに切り替えて、画面内の説明と、
次に、ページの右上の「?」を押して説明を読むと良いよ。
100不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 23:37:52.49 ID:cAgvSnaj
>>68
紫なら買ったかも
101不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 23:41:21.04 ID:2bRDgxk4
>>68
共振防止機能とやらがどれだけ効果的かだなあ。
TS219P2+DLE630x2の軽量コンビだと共振が煩くて洒落にならん。
壁との間にクッション入れて事なきを得たけど。
102不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 00:33:12.15 ID:OfybVwOX
オンラインRAID拡張機能について教えてくださいまし
QNAPのHPでは16Tまでとありますが、ファームが結構新しくなってます。カーネルVer.も上がってmdadmの問題も解決したのでしょうか?
とすると、16T超えが出来るのですが・・・
103不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 07:27:00.49 ID:WT/X5I89
>>102 「ファームが結構新しくなってます」
最新のファーム3.7.1について触れているQNAPのHDD互換性リストを見ても、
オンラインRAID拡張機能における16TBの容量制限は残っています。
104不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 13:05:04.73 ID:4f7AgRfP
TS-119PIIを購入して使いはじめました。
eSATAで外付けのHDDにQ-RAID1でバックアップをしているのですが、
pingは応答するのにSSHでの接続やファイルサービスに接続できなく
なることがよくあります。
仕方ないので電源ボタンの長押しで電源断、再起動しているのですが、
ログをみると
Re-launch process [hd_util].
のあとに、
The system was not shut down properly last time.
で再起動しているようです。
[Single Disk Volume: Drive 1] The file system is not clean.
It is suggested that you run "check disk".
これがログに記録されているあたりからアクセスできなくなるようです。
ディスクとボリュームのチェックはVolume Managementのメニューから
行ってますが、エラーは検知されないようです。

他にどのようなことを調べればいいか教えてください。
105不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 14:06:38.79 ID:/g2Y12I4
TS-469に2台のHDDでRAID1を作って読み書きテストしているのですが、
Windows7からのreadが遅いのです。

DQ45CBからギガビットハブを通してTS-469とつながっています。
TS-469は特にチューニングもせず、RAID1ボリュームを作って公開しただけです。

せめてwriteと同じくらいの速度が出てほしいのですが、
原因として何が考えられるでしょうか?
何か思い当たる点があれば、ご教示ください。お願いします。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 8.613 MB/s
Sequential Write : 51.260 MB/s
Random Read 512KB : 8.596 MB/s
Random Write 512KB : 67.987 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 10.785 MB/s [ 2633.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.660 MB/s [ 161.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 18.448 MB/s [ 4503.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.306 MB/s [ 562.9 IOPS]

Test : 1000 MB [P: 7.8% (71.7/922.7 GB)] (x1)
Date : 2012/07/13 13:04:31
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
106不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 14:13:47.05 ID:QEqMvxXm
RAID1をBackupって言うの、やめようよ。
107105:2012/07/13(金) 14:15:38.77 ID:/g2Y12I4
別のLinuxマシンからddで読み書きテストしてみると、

NFS read: 80.5 MB/s
NFS write: 56.2 MB/s
CIFS read: 22.3 MB/s
CIFS write: 46.3 MB/s

という感じでした。
Windows7よりはいいものの、やはり読み取りが遅いようです・・・
108不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 16:50:32.83 ID:O/b5FYvo
>>106
どこ?
109不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 19:06:54.26 ID:vo+U0W8N
>>104のQ-RAID1のことを言ってるんだろうか?

公式サイトのTS-119PIIの紹介ページには
>独自のQ-RAID 1 データ・バックアップ
>ターボ NASは、独自のQ-RAID 1アドバンスト・データ バックアップ機能を
>サポートします。
ってあるから噛み付くことはないかと思うんだが
110不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 19:13:45.56 ID:36LEWMC3
特価あったら教えてください^^
111不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 19:18:11.04 ID:zv0HWQKe
>>109
んー、RAID1の要領でミラーリングして終了後に外せば
バックアップになるよって感じなのかな。

RAID1をバックアップだと思い込むのは危険だけど、
ミラーリングをバックアップに使うなら悪くなさそう。
112不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 19:48:05.06 ID:4LseJjGN
raid1はHDD3つ用意してとりあえず2つで構成したら片方入れ換えて
そんで定期的に交換するもんだろ
113不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 19:49:36.32 ID:O/b5FYvo
4つ用意して入れ替えたらだめなの?
114不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 20:39:59.53 ID:4LseJjGN
2つで構成するものだから1つは常時挿入
あと2つを定期的に交換すれば常に保険のある状態になる4つめいらない
10なら6つ
115不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 20:44:33.51 ID:36LEWMC3
そんな面倒な運用する人いるのか
116不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 20:50:13.38 ID:4LseJjGN
5だの6だのよりよっぽど冗長性あるでw
117不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 20:54:48.91 ID:O/b5FYvo
>>116
お前の話のほうがよっぽど冗談性あるでw
118不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 20:58:41.71 ID:Ei4w6FGI
>>114
ん?
運用の仕方は人それぞれだけど、
数世代にわたるバックアップってのは、別に珍しくないぞ。

たとえば、あるファイルが誤消去されていたのに、すぐに気づかなかったとして、
1世代しかないと、そのバックアップでも既に消されたあとの物だったらどうしようも無い。
まあ、何世代あっても完璧ってものじゃないが、多ければリスクは少なくできる。
119不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 21:24:47.31 ID:yYV28Tg7
その辺は何が欲しいかで変わってくるよな。
バックアップとアーカイビングの違いというか。

ある時点でのストレージのスナップショットが欲しいようなケースだと
アーカイビング寄りの話になってくる。
120不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 21:43:28.29 ID:rYONAwu+
データの「価値」とこれまでの失敗程度(問題なし・ヒヤリ・ハット・ダメダコリャー)
によって、人それぞれですよ。多分。
121不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 22:23:28.53 ID:7xbrhmN1
ミラーを剥がしてバックアップに使うのって、
次のディスクを入れてリビルドしてる間は冗長性が無くなっている、ってのがネックだと思うんだけど。
122不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 22:29:19.82 ID:wf+smQMu
ミラーの二重化で対処。
123不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 22:32:13.15 ID:wf+smQMu
それでも、ミラーの二重化を剥がしてバックアップに使う時に不安になるから、
ミラーの二重化を、デュアル構成にすると安心。

そうすると・・・
不安に対する強迫症は際限がないから、無限にするといいよ!
124不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 22:34:43.81 ID:wMleU4ph
>>118
つか世代バックアップするなら最低でも日次だろ
て事は毎日HDD入れ替えて構成し直すんか?
125不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 23:12:21.69 ID:4aDrW5B1
2ch補正込みのレスは補正剥がしてから読まないとね
126不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 01:00:13.30 ID:iM3PZ+F+
x69シリーズって比較で見るとDLNA Media SeverがYesになってないけど
DLNA対応してないの?
127不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 09:13:02.30 ID:t/QXCLTM
>>126
同じx69シリーズでも 269Pro に関しては、
個別の製品紹介ページにおける「ソフトウェア」の欄において、「DLNA Media Server」との項目があります。
けれど他のx69モデルですと同じ箇所が、「UPnP Media Server」となっています。
それぞれの内容説明でも、「DLNA」と「UPnP」を差し替えただけの文章ですし、なぜなのでしょうね。
128不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 10:27:11.04 ID:vcCpzqKv
219P II買ったんだけど、HDD初期化時にファームウェアのアップデートしてって表示されるんだけど
キャンセル出来なくて困ってる。(元から入っているのは3.6.0)
129不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 11:32:48.98 ID:vcCpzqKv
つかHDDのフォーマットが二つとも55%で止まったんだけどどうすれば…ゴリゴリ音も鳴らなくなったっす
130不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 11:35:35.30 ID:jo4SPEfS
ARM系はセットアップ時にファーム要求して来るよね。
3.7.1が最新だっけか。

LiveUpは止めておいた方がいい。イメージをDLしておく事をお勧めする。
>>84
それ、多分HPが修正されていない。MAXが40dbなんじゃないかね。
ウチで動いているのは明らかに、DELL PCと同等。WS使っている奴の横の方が遥かに煩い。
他機種と同様、20〜30dbに収まっているレベル。
131不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 11:39:24.11 ID:jo4SPEfS
132不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 11:45:55.22 ID:vcCpzqKv
>>130-131
ありがと。取りあえずいったんキャンセルしてローカルに3.6.1を入れた。
NASシャットダウン後再起動で3.6.1になっているのを確認。

そして現在55%で止まったHDDをフォーマットキャンセルするとEXT4でフォーマットが完了してる…
RAID1で構築したらまたフォーマット中にw
短いビープ音(0.5秒)を2回出したけどこれ何のブザーなのかpdfに書いてないw
133不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 17:19:36.53 ID:225xt+cY
特価見たらこのスレに報告お願いします!
134不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 17:33:11.85 ID:htQ8vcPr
買い占めて報告します!
135不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 17:47:38.91 ID:5Px4YMxD
TS-859Pro+と海門3TBを8個IYHしたったったwww
136不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 18:40:25.55 ID:pU26i3EP
あ、俺が居る
>>135
なんで869にしなかったニカ?
137不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 18:50:34.24 ID:zo0Gpc8+
HDL4(ゴミ)が死に掛かっているので、ついTS-469 Proぽちってしまったんですが
HDDって別売りなんですね…orz
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、お使いのHDDは何ですか?
やっぱサポートページに載っているHDDをお使いの方が多いのでしょうか?

一日2-3時間程度の使用を考えているのですが、Enterprise Drivesだと予算が…orz
非サポートでもお勧めのHDDだけどコレいいよって物があれば紹介してください。
138不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 18:58:08.77 ID:981GxcR2
貧乏だから俺は269に海門3TB×2で精一杯だったわ

>>137
SAS4発とSATA6発使ってるけど全部Enterprise
139不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 19:52:33.17 ID:zo0Gpc8+
>>138
後々の事考えるとやっぱEnterpriseにしておいた方が良さそうですね。
ありがとうございますm(_ _)m
140不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 19:52:54.19 ID:HSsxT5vQ
>>137
実際どうかわからんが>>68
141不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 20:19:04.90 ID:zo0Gpc8+
>>140
おおっ!WD Redってショップに出回っているんですか??
地元のショップでちょっと探してみます。
142不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 20:53:39.80 ID:d4d6qxm4
>>141
まだ発売前だ。
8月上旬予定。
143不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 20:58:06.57 ID:ZDxwm4Y0
>>130
だったら俺は尚更879はいらんわ。
差額で4ベイなり買ったがええなぁ。
もう869買います。ありがとう。
144不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 21:05:17.28 ID:225xt+cY
>>134
そんなこと言わずに頼むよ!
145不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 21:07:07.28 ID:vcCpzqKv
TS-219P IIでSTATUSが緑の点滅を起こしているんだけどこれで正常?
146不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 21:19:23.81 ID:t/QXCLTM
>>145
ハードウェアマニュアルに目を通しましょう。

以下の事項を教えてくれています。
1. NASが起動しています。
2. NASが構成されていません。
3. ハードドライブがフォーマットされていません。
147不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 21:37:24.90 ID:vcCpzqKv
>>146
1、2、3のどれかってことだよね?
NASが起動しているけどNAS構築されてなくてHDDがフォーマットされていないですってことではないよね?
148不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 21:39:09.51 ID:vcCpzqKv
そしてなぜかエクスプローラーからログイン出来ない。
テスト用アカウント作ってadministratorsに入れてeveryoneチェック外したのに…
149不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 21:52:52.44 ID:g/rzCRLe
もうね、ここお子様相談室じゃないんだから。
150不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 22:45:49.54 ID:mxMVspTx
>>136
859のほうが2万ほど安かったからwww
本体ケチって4TBを8本買う気だったけど4TB高すぎますぅ

ビルドが終わってから1ボリューム16TBまでに気づいた...もう1回か...
151不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 23:31:53.39 ID:RcDgbe7f
NASなんて使ったことのない俺がTS-469 ProとTS-419P II どっち買おうか迷っている。

数万けちってTS-419P II買ったら後で自殺したくなるくらい後悔するとかありますか?
152不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 23:33:03.74 ID:wYXjiOas
本体の修理はどこで受け付けてくれるんでしょう?代理店ならどこでもいいの?
153不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 23:45:29.89 ID:ZDxwm4Y0
>>151
自分の使い道と相談
そんだけ
154不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 23:47:27.20 ID:RcDgbe7f
>>153
よくわかりました。ありがとうございました。
155不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 07:22:05.87 ID:CcPoFXC6
エロに対するレベルの深さでNASを選べば間違いない
156不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 09:16:50.63 ID:/24RxTQt
>>148
DATA救出したきゃ、構成によるが・・・先人のログ参照。
オレもその異常動作になった事があった。その時の対処
・HDD全部引っこ抜く
・本体リセット(裏側ボタン)・起動(NO HDDとなる)
・ディスク適当にフォーマット&消去(お立ち台辺りで済ませた)
・本体電源切ってHDDセット
後は通常セットアップ。

それでもダメな時はQNAPフォーラム参照(確か救出ディスクイメージ&手順配布してたよね?)

最終手段:箱に張ってある代理店シールの場所へ電話。で、送る。(オレは全部ユニスター経由購入)
プログラム改変してない訳だから、保証期間中は問題無いのじゃないかね(金額的にも)
157不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 09:33:32.48 ID:/24RxTQt
>>137
>一日2-3時間程度の使用を考えているのですが、Enterprise Drivesだと予算が
そんなもん要らん。個人用途なら海門・WDの緑で十分。
ダメルコの中身なんて、少し前まで法人用でさえ 寒が入ってた訳だし(あそこ、Enterprise出してないでしょ)
HDDなんて当たり玉見付ける物。まず完全チェックして使用開始。壊れたらRMA。緑でも、当たり玉なら8000時間超えても問題出て来ない。外れ玉だと、以前購入した15k.5、1週間であぼーんだったし。

海門購入後は、ファーム更新忘れずに。
158不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 09:39:26.46 ID:Sbn1V+Rn
>>151
「4」ではなく「2」でしたらば、これまで 219PII を使っていて、269Pro を先頃増設しました。
x69Pro が x19PII よりも優れていると感じる点を、思いつくままに挙げると。

Intel CPU限定のQPKGが利用可能。
いろいろな面で処理が高速化。LANのデータ転送速度、転送用データの圧縮処理、等々。
NASの動作状況に関して、より多くの情報をブラウザによる管理画面でモニター可能。
RAMを3GB搭載できることによる、将来への安心感。
159不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 10:24:30.18 ID:/24RxTQt
>>150
ウチと同じ事をやっとる・・・869、新しく増設したのだが大変だわ。
HDD高いもんねぇ・・・
今は高騰前購入3T(日立 640)*4と海門3T購入して来てブレンド(日立3Tもう売ってないよ...近場は...)。

しかし、16Tの壁はオンライン拡張の壁じゃないかね?今3T*8 RAID-5でビルドしたが、21T(正確にゃ20T弱)で同期中だべ?
>>151
ARM系はなんかロスパケットがQNAP本体のログによく出てくる(210・410)。
データ転送は今主力にしている459・439II+を信頼している。
160不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 11:52:20.47 ID:xWlvQx/X
TS-112を使ってftp鯖を立てたんだけど、
FTPでの接続先フォルダを変更するのってどこのファイルを編集したらいいんだろう?
「ftp」ってフォルダを作ってあってそこをルートフォルダに設定したいんだけど・・・orz
tfp ホームディレクトリ 編集とかで検索してもvsftpdの編集記事ばかり見つかるし。
teratermで接続してログインまでは出来たのですが・・・
ご存知の方いたらおしえてやって欲しいですつД`)
161不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 12:43:52.63 ID:lMmFRUMn
16Tの壁はext3の制約だったような
162不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 13:38:28.80 ID:HtLs7rmT
Apple Thunderbolt端子ついてないの?
163不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 14:33:27.47 ID:BBxok92W
もうわからん。
FTP接続は出来てファイルの読み込みも出来るのに、書き込もうとするとパーミッションエラーが出る。
アクセス権は何度も見直したからあってるはず。
adminでやってもuserでやってもPublicフォルダにすら書き込めない。
後見るとしたらどこ見ればいいでしょうか?
164不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 14:44:37.78 ID:aRz5PVST
>>163
まさかとは思うが、パンツを裏返しに履いてないだろうな?
165不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 16:11:41.59 ID:P8dEpKfR
>>163
everyoneで書き込み禁止にしてないだろな
166不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 16:28:33.46 ID:TU9BCEWm
16TBは勘違いでした。最初から超えてる分には問題ないのな
しかし4TBの外付け使ってた俺には何に使うのかわっかんねー機能とかてんこ盛りでraidの組み合わせで悩んだりiSCSIってなんだよwwwおしえろwikiちゃんプリーズな状態で超楽しくなってきた夢広がりすぎ
167不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 17:21:25.76 ID:BBxok92W
>>165
もちろんしてない。
書き込みができないだけだからアクセス権がらみだと思うんだけど
168不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 17:36:01.89 ID:CcPoFXC6
見てるつもりで間違えてるんだろ
169不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 21:40:26.37 ID:P8dEpKfR
>>167
うーん。
そう言うときは、大抵は共通の属性で変なことをやっている場合が多いんだけどね。
もう試しただろうけど、他には再起動してみるぐらいかなぁ。
170151:2012/07/15(日) 23:08:24.80 ID:FuTCi967
>>158 >>159
ありがとう。ケチって後悔とか嫌なのでTS-469 Proにするわ。
171不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 04:54:45.68 ID:M2STTuIj
将来への安心感というのは実に無駄な投資だよな。
172sage:2012/07/16(月) 08:03:10.65 ID:OE8iU0i7
TS-112なんですが、30分程度経過毎にCPU負荷が1分ほど100%に張り付いて、ほとんど反応が無くなります。
プロセスを見ると、manaRequest.cgiやksoftirqd/0がCPUを使用しているようですが、
ググっても解決策に至っている例は見つけられず。。

どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
173151:2012/07/16(月) 09:22:37.78 ID:WVdsAn4I
>>171
アドバイスありがとうございました。
174不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 15:38:06.37 ID:2FuXSQ8E
TS-469届いたった
175不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 15:41:06.68 ID:nfaZWsGW
おめ。エロエロライフ全開ですね。
もし困ったことが起きたらまずは裸になってからここで質問してくださいね。
176不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 16:23:56.51 ID:36QswSNO
>>172
ksoftirqdはカーネル割り込みだからHDDとかネットワーク処理とかが考えられる。
HDDが逝かれ掛けてリトライで固まっているか、あるいは
ネットワークトラフィックが生じている可能性もある。
発生中にnetstatで原因探ってみては?
177不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 16:27:53.91 ID:lNuDrnBf
ベンチwww
TS-859Pro+ raid6 7200RPM 3TB x 8 drives encrypted (as AFP)
sequential
write 6.75MB/sec 4K blocks
write 37.84MB/sec 256K blocks
read 7.23MB/sec 4K blocks
read 88.72MB/sec 256K blocks
random
write 6.86MB/sec 4K blocks
write 51.91MB/sec 256K blocks
read 9.70MB/sec 4K blocks
read 93.47MB/sec 256K blocks
遅くね?とおもったらまだ同期中だった
178不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 17:40:58.14 ID:msSTPAA5
なんかファーム3.7.1、腐っているのか知らんが、US鯖から落としたもの入れたら869の挙動がおかしくなった。
起動時にLCDパネルにRAID設定画面が出て来る・・・コレ459だと初回しか出ないのに。デフォはIPアドレスじゃないか?

不安覚えて日本のQNAPフォーラムからリンクされているファーム入れたら設定画面治った。と、同時に再度同期が始まったw
ま〜た24hかよ・・・
179不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 18:22:13.46 ID:LU5Ul9XO
TS-869買ったけどすげーうるさい
ファン回転数は700程度なのに何があんな音鳴ってるんだ
180不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 18:25:57.27 ID:FrOkKVje
>>179
普通にHDDだろ
何個載せてるか知らんが、たくさん載せれるタイプだったら嫌でも煩くなる
181不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 18:32:25.53 ID:GWt0ciW+
>>178
> 不安覚えて日本のQNAPフォーラムからリンクされているファーム入れたら設定画面治った。
USから落としたときChecksum確認しなかっただろ。
182不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 18:34:31.51 ID:LU5Ul9XO
>>180
HDDはいまんとこ6台だけど
隣に4台載せてるts-409がほぼ無音だから気になった
どうもHDDの音じゃなさそうな気がするんだが1回抜いて確認してみます
183不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 18:43:15.34 ID:OJWQY1YD
>>182
HDDが共振しているのかもよ
184不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 18:56:05.42 ID:LU5Ul9XO
>>180
>>183
HDD抜いて確認してみたが音変わらず
どうも4cmぐらいのファンが高速で回ってるっぽい
185不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 19:13:50.72 ID:msSTPAA5
>>184
409がスッカラカンなだけ。電源ファンが別になった(ACアダプタじゃない)。
>>181
アー!
186不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 19:27:27.81 ID:LU5Ul9XO
>>185
なるほど
12cmファンが低速でも電源ファンがうるさかったら意味ないな
小さい口径のファンが高速に回ってると耳障りだから
12cmファン高速で回して音消すか…
187不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:10:28.74 ID:T5Q0EtAl
>>84の謎の正体はこれか
188不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:15:16.31 ID:FrOkKVje
我が家の機器はほとんどがファンレスだからな
ファンが付いてるのは、
ノートPCとテレビと冷蔵庫(ファンというか霜取りというか・・・まあ、これが一番爆音w)くらいだわ
なんだかんだで今のHDD付けて4年目突入
189不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:18:57.49 ID:msSTPAA5
7200rpm HDD入れてファン無しって・・・
大丈夫デスカ?
190不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:19:29.78 ID:nfaZWsGW
>>188
すると、扇風機はダイソンか?
191不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:26:48.02 ID:FrOkKVje
>>190
しまった、目の前にUSB扇風機があったwwww
でも、冷蔵庫よりやっぱり静かです><

>>189
WDの公証回転数不明のもんだが多分そんな高速で常時回ってない
熱い時で55℃行くか行かないかってところでまあ、あんまりよろしくない環境ではあるんだけどね
週一くらいでバックアップは取ってるし、壊れたら壊れたで買い直せばいいだけなんで気にしてない
というか、買った当初10000円くらいの2TB HDDだ
こんだけ動いてればまあ御の字かな
192不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:40:09.50 ID:dyjX3586
>>190
スレチですけど、誤解している方が世の中には多いようなので一言。
ダイソン扇風機は、ファンレスではなくて外から見えないだけ、なおかつ内蔵したファンの動作音はとても大きいのです。
193172:2012/07/16(月) 21:46:33.76 ID:HXjhGNhz
>>176
ありがとうございます!
動画再生中なんかになることがあるのですが、そのときはHDDへのアクセスは無く、クライアントにもデータは落ちてきません。ちなみにAFPです。
SMARTも問題無いし、簡易テストの結果も問題なしでした。ネットワークサービスもiTunes以外は全てoffでこの状況です。。

SSH有効にしてからnetstat掛けてみますね。
194不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:52:59.26 ID:nfaZWsGW
>>192
ひっかけのつもりだったんだけど、書き方が悪くてすまんな。
謝りついでに一言。ダイソンのはファンの取り付け位置のせいか
本体の共振がすごいので、耐震ジェルを敷いたら驚くほど静かになるよ。
まん丸タイプしか持ってないから他は知らんけど。
195不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:56:56.51 ID:8DWow1HG
>>194
やっぱりお前は駄目人間だったな
196不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 21:58:12.83 ID:nfaZWsGW
なぜそれを見抜いた。もしや俺の隠れファ・・
197不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 22:12:30.57 ID:W/C3J3MG
nfaZWsGWのが一枚上手だったか
しかしスレチもほどほどにな
198不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 22:16:30.78 ID:nfaZWsGW
>>197
すまんな。以後自重するよ。
199不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 22:19:06.34 ID:c4R1L9/P
くだらねぇ
200不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 00:43:22.02 ID:xQo++r5y
いやいやダイソンの隠れているファンと自分の隠れファンをかけた高度なギャグだよ?
201不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 00:50:55.44 ID:KRklQnGU
アスペ死ね
202不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 01:18:37.08 ID:vkexDxk4
うちは879だけど確かに電源ファンは
結構うるさいな。後ろに手を当ててみると
それなりに発熱してるみたいだし。
869は良く分からないけどACアダプタじゃ
ないタイプはみんなこんなもん?
簡単に静音なファンに換装できたりするのかな…
203不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 18:59:21.90 ID:vBaXHP6e
猛暑日の今日、269 Pro を設置している部屋の気温は30℃台前半。
そんな環境の中で 269 Pro の内蔵ファンは、約2400回転/分で回り続けていました。
けれどファンの動作音は、いたって静か。
204不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 20:30:13.84 ID:9tmpjpWk
>>202
459:439 共に電源ファンはこんなもん。410から乗り換えてビックリした。
だから869も大して変わらん。
869の起動時は壮大な音ぶちかましてくれるが、すぐに回転数落ちて問題ない。
>簡単に静音なファンに換装できたりするのかな…
ヤメレ。電源分解は至難の模様。さらに低回転ファンにすると燃える。
205不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 23:18:34.81 ID:FLWx0Ppw
869かって、取りあえず海門のM001を2台新しく買ったんだけど
やっぱ、海門のファームアップした方がいいのかな?
今のところミラーにして1TBくらいのデータコピーした感じでは問題でてないけど。

メインPCを引っ張り出してケース開けてHDDつなぎ替えないとファームアップできないから面倒なんだよねぇ。
869上からファームアップできればいいのに・・・。
206不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 23:30:31.61 ID:tvGEM9tF
公式のNote16だと、QNAPでは検証して合格したけど、
一部ユーザーで問題あったようだから、firm上げといた方がいいかもって感じかな。
ttp://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=699&c=328&sc=600&t=604&n=10290&g=4
207不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 00:50:49.78 ID:gVuujYcx
TS-EC1679U買おうと思ってるんだけど床に直置きってやっぱマズイかな
だれかラックマウントタイプ床に置いてる人っている?
208不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 01:09:59.75 ID:ojRwN6FO
>>207
こいつは冷却の為に、下、空間が必要でないかい?
カマボコ板の上にでも乗せておくべし。

(ラックが要るんだがね...空冷循環の)
209不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 07:03:51.00 ID:ZweLbjBF
>>207
ベタ置き運用はまずいんでね?
スノコタンでも置いて、その上に置いたら?
210不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 07:30:18.27 ID:9DbXCYAe
冷却よりホコリの心配しろよ
せめて床下約30cm以上は欲しい
211不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 08:12:10.61 ID:Fl+V6qNI
869と879って10万の差があるけど、
その分静かだったりするのかな。
普通に使う分には869の性能で十分?
879だと場所も取りそうだしなぁ。
212不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 08:22:13.04 ID:ALt6dkYL
>>211
単にCPU諸々のスペックの差でしょう。静音は値段には関係ないと思う
213不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 09:18:20.18 ID:Fl+V6qNI
ハードウエアのスペックのところ見たら
879の方がDbが低かったのですが、
誤差レベルですかね?
数値が出てても実際に聞いてみないと
なかなか分からないですよね…
214不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 09:36:54.82 ID:oststjcc
>>213
ちょっと前のレスくらい見てから書き込めよ
アホか
215不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 09:47:16.10 ID:wJIgJLzO
特価があればスレで報告してね^^
216不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 11:27:01.32 ID:3dFr+53R
4台でRAID5を1から構成すると
20時間ぐらいかかっちゃったりする?
217不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 13:03:50.67 ID:wJIgJLzO
そんなかからんよ夜に設定して朝おきるころには終わってる程度だよ
218不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 13:25:40.78 ID:4+vrNRJa
RAID10 2TB x 6 (6TB) → RAID10 3TB x 4 (6TB)

上記のようにHDD数を減らすには
RTRRでも使い、一度別の媒体にデータを移動して
再構築するしかないかな?
219不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 13:27:14.00 ID:ojRwN6FO
>>216
半日で同期完了する
220不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 13:36:39.99 ID:3dFr+53R
>>217,219

サンクス、20時間はかからんが10時間以上は覚悟か
金曜日の夜にでもやるか
221不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 14:16:59.91 ID:1ejYIU4L
うちのTS112、システム43度HDD42度(シーゲート3TB)室温31.4度
おまえらがお勧めに従ってQNAPにしてよかった。
222不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 14:59:58.35 ID:tgB0XG4q
36度くらいじゃないと不安になる
223不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 18:28:26.13 ID:XsXTN9e5
チョンシーゲートとか無いわ
224不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 19:31:36.34 ID:iHFljzDs
TS-459Pro+を使ってるんですが、ファームを3.7.1に更新してから
HDDがスタンバイ状態にならなくなりました。

他に同じ症状が出ている方もしくは解決方法わかる方がいれば教えてください。
再起動や設定時間変更してみても変化なしです。
225不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 21:33:24.36 ID:QiQg3qxa
このナス、ファームウェアの話題は
たいていトラブル絡みだな
他社のナスも同じようなものなのかい?
226不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 21:34:54.05 ID:BG/zeLTX
公式に載ってるよ。
-----------------
[Official] Qfix 20120622

Postby QNAPJason ? Wed Jun 27, 2012 10:31 pm
[Applied firmware]
3.7.1

[Release Notes]
- Fixed that HDDs could not enter the standby mode
- Fixed that the user Home Folders may not work properly in some conditions
- Improved the security for web administration login session (cross-site scripting vulnerability)

Note: Please install it from the firmware update page. The qfix will be automatically be removed upon firmware upgrade/downgrade/reinstallation
------------------
227不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 21:47:54.12 ID:tgB0XG4q
安定してるのに意味もなくファームアップする必要ない
自分に必要か、セキュリティ修正が含まれるならアップしたほうがいいと思うけどな
228不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 21:49:05.95 ID:BG/zeLTX
ああごめん、
>>224 に向けたものです。
229不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 21:56:27.80 ID:ojRwN6FO
>>225
何処かのNASみたいにファームアップする度にデータ消えたりする頻度が高い物じゃないよ。
高機能だけれど、比較的安定している部類。
230不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 22:18:20.92 ID:9dReqg1f
初NASで112欲しいんだけど
110との発売時期の間くらいの時間が112出てから経っているし
そろそろ新型になるんじゃないかなってのとまだまだHDD高いってので躊躇してる
231不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 22:52:54.44 ID:ojRwN6FO
112購入するならば、119P II、背伸びしても購入するねぇ。
Marvell 800MHz と Marvell 2.0GHz の差はかなりある(210所持)。

結局x86系に移行した・・・
232不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 23:45:09.95 ID:/8CPkqC7
>226

おれも気になってたんでパッチ当ててみたらバッチリ直った。ありがとさん。
233224:2012/07/19(木) 00:20:58.44 ID:eFRlgk0r
>>226
ありがトン。会社のNASなので明日しかやれないけど232の人も直ったようだし、
自分のところも大丈夫と思う。助かります。
234不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 00:59:57.66 ID:2k+SIjpG
このスレに>>218に答えられる人はいませんか?
235不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 01:39:07.36 ID:oplkKjFh
>>218は自分で解決方法書いてる。
代案が書き込まれないってことはそれがベストだと判断すればいいのでは?
236不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 02:25:19.28 ID:b9TKoQtt
ここはレベルが低いから聞くだけ無駄だと思うけどwww
237不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 02:37:34.37 ID:b7ucOlUc
>>236
煽って情報を引き出すならもっと巧くやらないと、とアドバイス。
238不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 05:30:43.78 ID:pZxXjn4R
>>103 オンラインRAID拡張機能における16TBの容量制限は残ってる
ってこれ8米のいみあんのか?
普通に3Tx5米買った方が1Tそんするけど
値段安いしいいよね?

制限あるのに売る意味って今時あるのかな?
テラHDDもやすなったし

239218:2012/07/19(木) 08:32:12.03 ID:bFR4MbBO
>>234
RAID管理でオンライン移行できれば楽できるのになと思ったくらい

自分は4ベイ以上を2台所持しているので、RTRRでデータを複製して
ユーザ設定をインポートすれば良いかなと考えている
共有フォルダのプロパティ設定の移行が怪しい程度
個別に手作業で設定しなければいけないならとても面倒かな

個人的に、容量や速度が十分なら、RAID1ボリュームを複数作ったほうが
HDD数の増減に簡単に対応できて良いかなと思った
240不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 08:43:03.28 ID:X/BYQ/PI
で?
241不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 08:58:12.83 ID:b7ucOlUc
>>238
ぶっちゃけ、ニーズがあんまりないんだと思う>オンライン拡張

8ベイ以上とかを導入するようなユーザは
小容量の構成からディスクを継ぎ足して
大容量になるケースが少なくて
いきなり16T超の構成から始めるようなケースばっかりと。

そもそもユーザの相当数を占めるであろう4ベイ以下のユーザは
問題を踏みすらしないわけで。

サポートフォーラムで声を上げ続けるとかしないと
優先度は上がらないんじゃないかなあ。
242不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 09:41:06.40 ID:myrobW7b
243不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 12:41:03.32 ID:nde1nbC8
NASが見えない・・・
数日前までは何のトラブルもなく普通にNASを使えていましたが、
今日アクセスしようとしたら
ウィンドウズエクスプローラから見えなくなっていることに気づきました。
QNAP Finder からも見えません。
ルーターからのpingは通っていますし、PCからもpingは通っています。
考えられる原因はなんでしょうか?
とりあえずNAS、PC、ルーターを再起動してみましたが、症状は変わりません。
背面のリセットボタンを押すしかないんでしょうか?
もちろん用途はエロ鑑賞です。
よろしくお願いします。
244243:2012/07/19(木) 12:46:03.92 ID:nde1nbC8
ここ数日でしたことといえば、PCのログインパスワードを変えました。
それが原因でPCからは見ることができなくても
Finderからは見えるんじゃないんでしょうか。
PCのログインパスワードは元に戻しましたが、
症状に変化はありません。
245243:2012/07/19(木) 12:48:22.15 ID:nde1nbC8
なんと!自己解決しました。
ほんの今までFinderから見えなかったのに、
質問しようと裸になって再度試したら、
FinderからもPCからもアクセスできました。
原因はなんでしょう。。。?
やはりNASは裸に限るんでしょうか。。。
246不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 13:12:42.79 ID:0d6F0SaY
パンツ顔にかぶってたか見えないよ?
247不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 13:33:38.67 ID:mV61wCER
服着たままNAS使ってたのか?
そりゃ無理だわ
248不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 13:45:21.57 ID:DAcwXW6W
まあ実際、内部非公開の巨大データセンターは塵や静電気を
防止するため男女問わず入室は全裸って話だしな
249不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 15:09:02.40 ID:R6FGOGvx
まだ見てるかな。

>>160
とりあえずFTPは定番のproftpdがインストールされているので
proftpd.confを修正すればok
ログイン後に参照する先は「DefaultRoot」で設定
詳細は「proftpd.conf」で検索すれば腐るほど出てきます。
○○のユーザーはここ、▽▽グループはここ、みたいに出来ます。
今更ながら、結構前にログイン時のメッセージにローカルIPが表示されちゃうとか言ってた人いたけど
これも「ServerIdent」設定すれば好きに書き換えられる。

問題は再起動したら初期値に戻っちゃうところですね。
なのでautorun.shをいじる必要がある。
これも検索すれば出てくるので調べてみそ!
autorun.shまで考えると難易度高めかもしれないけどやってみてください!

>>163
書き込みできないって言うのはどこへも書き込みできない?
もしログイン場所直下のみダメなのであれば仕様かもしれない。
part19の253にも書き込んだのですが、Linuxに入れた直下への書込できるproftpdと同じconfを使っても拒否されるので
違うなら原因がいっぱいありすぎて。。。
250不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 21:08:53.31 ID:Jf0kuJsZ
これからの時代はやっぱり暗号化ボリュームだよな!

しかしパフォーマンスが気になる
誰か使ってる人いませんか?
どれくらい転送速度とかおちるんだろう

ちなみに439から669へのリプレースを検討中です
251不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 22:03:13.32 ID:mT0Qgy1x
QNAP上にTrueCryptボリュームってのは興味ある
252不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 22:33:43.89 ID:EyuZDOzF
>>250
QNAP は、現時点では AES New Instructions を使ってなかったような。
だから、暗号化ボリュームを439で作って測って、それにCPUクロックの比(669対439) を掛ければ、概算できると思う。
253不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 22:44:17.62 ID:oplkKjFh
>>250
数値は覚えてないが459で試したとき迷う気がしないくらい遅くなった記憶が・・・
254不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 23:11:49.05 ID:b9TKoQtt
実際に警察来たら暗号化意味ないお
255不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 23:17:08.91 ID:Jf0kuJsZ
>>252
>>253

情報ありがとうございます

やっぱり相当遅くなりそうですねえ
439は現状容量いっぱいいっぱいなので試せませんが・・・

暗号化ボリュームにしておけば電源さえ切れればもう見られないし
自分が突然死んじゃった時にも少し安心と思ったんですがw

iSCSIでPCからTrueCryptが現実的かなあ
NMPで見るときはPCを経由させるしかないかな

手持ちのDVDを入れといていつでもNMPでTVに映せるように
するのも違法化とか、ほんと勘弁してほしい・・・

あ、もちろん過半数は工口ですw
256不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 23:20:32.85 ID:Jf0kuJsZ
>>254
パスワード吐かせられるってこと?
((((;゚Д゚))))
257不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 23:22:55.05 ID:b9TKoQtt
258不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 23:23:05.95 ID:c5XWzVGw
暗号化しても本気だと解析して読まれるらしいからな。
259不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 23:25:46.35 ID:Jf0kuJsZ
>>257
こえーーー・・・
260不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 01:07:20.58 ID:UtfExMFc
>>250
459proで20MB/sぐらいだった。
気の毒なatomはその間1コアが100%張り付き状態。

うちではちょっと実用は無理だった。
261不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 02:46:46.97 ID:KhFoa2lf
7月22日までに25000署名、目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!

【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。

日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!

日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。

詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121
262不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 06:50:16.85 ID:RQeV6m09
219PIIを使ってるけど、ユーザ名とパスワードを忘れてアクセスできなくなった場合って
サポートに問い合わせるしか対処法ない?
263不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 08:06:39.85 ID:9RpNA4tg
>>262
もしも「admin」のパスワードすら忘れてしまったのなら、リセットするしか手は無いのでは。
264不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 08:13:37.87 ID:/IpuHaeq
すまん、 >>226 って公式のどこを見たら載ってるの?
一通り探したけど見つからない。
URLを教えてください。
265不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 08:15:54.80 ID:/IpuHaeq
>>262
基本システムリセット(3秒)
リセットボタンを3秒間押すと、ビープ音が一度鳴ります。以下の設定がデフォルト設定にリセットされます:
?システム管理パスワード:admin
?TCP/IP 構成:DHCP経由で自動的にIPアドレス設定を取得
?TCP/IP 構成:ジャンボフレームを無効化
?TCP/IP 構成:ポートトランキングが有効の場合(デュアルLANモデルのみ)、ポートトランキングモードは「Active Backup (Failover)(アクティブバックアップ(フェールオーバー))」にリセットされます。
?システムポート:8080 (システムサービスポート)
?セキュリティレベル:低(すべての接続を許可)
?LCDパネル パスワード:(空白)*
?VLANが無効になります
266不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 09:11:56.73 ID:J4NVFvuW
267不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 11:18:57.60 ID:Q6bi2k+Y
>>265
なにそれ
リセットしたら誰でも乗っ取り可能ってこと?
268不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 11:30:32.15 ID:s3F4k11b
リセットってそういうもんでしょ
リセットしたら即設定ですよ(外部遮断しておいて)
269不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 12:33:05.64 ID:Z17zPlIh
>>267
そういう機器は多いと思うぞ。
だからこそ、ネットワーク越しではなく、物理的な操作が必要になっている。
270不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 12:36:32.68 ID:VCA8Yx4j
>>269
それを出会い系サイトで実行したらアカンからな
271不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 13:30:36.81 ID:Dq9ghbKU
●【韓国勢が2週連続首位!日本の最新7/23付けオリコン
ウィクリーチャートでK-POPが上位10曲中4曲を占める快挙!】

152,412 東方神起(韓)
*31,583 SCANDAL
*28,128 flumpool
*20,746 ケツメイシ
*11,951 山下智久
*11,610 茅原実里
*11,034 ゴスペラーズ
**9,547 少女時代(韓)
**6,916 キム・ヒョンジュン(韓/B'z)
**6,094 2PM+2AM‘Oneday’(韓)
272不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 14:14:57.89 ID:H/s+0mPp
こりゃ嘗糞ブームくるで
273不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 18:49:56.83 ID:mkWIWenj
台湾のお天気ガールズ WEATHER GIRLS
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293208.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293209.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293210.jpg
私たちはWEATHER GIRLS
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293211.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293212.jpg
日本で活動予定 来週には来日
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293213.jpg
\へそピアスがすごいですね/
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293214.jpg
でもビール腹!
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293215.jpg
あなたもビール腹です!
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293216.jpg
台湾人が近いと感じやすい文化は
日本とアメリカなんです
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293217.jpg
(日本語や英語を使ったのは)
文化やその他のメンでも受け入れやすいからです
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293218.jpg
日本で会いましょう!
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long293219.jpg
274不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 22:24:50.89 ID:IHPJH7dr
今日発売されたらしいWDの赤HDDだけど、WD側とQNAP側の
コンパチリストにしっかり入ってるね。
ただ、HDDのお値段としては若干高いみたいだけど・・・。



275不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 22:50:55.89 ID:Jk3xj/OG
初心者が安心して買えるという意味ではよいのでは?
コンパチリストにないHDDを「これは大丈夫ですか?」と聞く奴が日本海外問わずフォーラムにでてくるしな
276不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 22:57:07.83 ID:2RVyc17B
WD赤はスペック見る限り静かそうだし一応24時間稼働向けっぽいしちょっと気になりますね
うちはST3300650NS使ってるけど、うるさくてうるさくて…

話は変わりますが、1つ質問させてください。
同じディスク構成のNASを2つ用意して、片方をバックアップ用にして
rsyncで定期的にバックアップしようと思っています。
用途はファイルサーバ兼TimeMachineバックアップ用なのですが、
これらの内容をそのままバックアップするにはどうしたらいいでしょうか。
単純なファイルのバックアップは多分分かるのですが、TimeMachineのデータや設定等々の
バックアップの仕方がよくわかりません。
イメージとしてはメインのNASが死んだときにバックアップに使っているNASでそのまま代替可能、
もしくはメインをゼロから構築して、バックアップから元の状態に復旧可能にできたらと思っています。
277不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 00:36:12.18 ID:dizsudKd
設定ってなんの設定だよ。
278不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 00:36:26.10 ID:81dyMX9J
普通に全パーティションをミラーすれば、HDD入れ替えただけで動く
279不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 01:10:45.61 ID:raesY8vs
ファイルが全部コピーされてるのに何が不満なのかがまったくわからんwww
280不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 01:12:22.76 ID:raesY8vs
>>276
>単純なファイルのバックアップは多分分かるのですが、TimeMachineのデータや設定等々の
>バックアップの仕方がよくわかりません。

ファイル以外にどこに永続化する場所があるんだよwww
281不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 01:12:39.77 ID:imgRzB98
>>276
でも、QNAP的には「デスクトップHDD」扱いだけどw

バックアップに関して、TimeMachineは明るくないけど>>278氏の通りで
問題ないのでは?
TimeMachine本体のファイル郡もNASから見たら1ファイルなんだろうし。
282不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 01:28:16.47 ID:imgRzB98
書いてて思ったんで便乗質問。

1.NAS内のサービス(Web鯖等)を複数用意して、運用系/待機系とする。
2.系統はrsyncで同期中。

この条件でサービスも含めたNAS間のフェイルオーバーって
可能なんですかね?
CentOS下でキープアライブ+rsyncで行っている旨の記述は見るんだけど・・・。
283不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 01:49:17.71 ID:dizsudKd
やり方は色いろある。
284不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 02:10:56.33 ID:1l2O2X73
TS-219PUを2週間前に購入。

3TBHDD(ST3000DM001)*2を同時購入し、運用中なんだが、
HDDにNASがアクセスしてる時、時折、「キュコッ」という異音がHDDから聞こえる。

完全セクタチェックも行ってみたが、エラー無し。(SMARTも問題ない)

この異音は、このNASの仕様でしょうか?

知っている方、教えて下さい。
285不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 02:30:53.75 ID:3j9vuH56
>>284
RAID 0か1なのかJBODなのかぐらい書けよ
286284:2012/07/21(土) 02:42:16.16 ID:1l2O2X73
>>285
失礼、RAID1での運用です。
287不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 04:48:24.04 ID:TUIhfLUF
>>284
NASでなくHDDの仕様じゃないかな?
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341672224/l50
288不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 06:01:31.72 ID:B+GAfGzi
こまかいこときにすな
289不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 07:04:18.92 ID:qVrVXZiM
原因の切り分けも出来ないレスにマジレスカコワルイ
290不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 09:14:56.23 ID:GaWw8m/z
>>287
正にこれでした。ありがとうございます。
会社で使用しているので、仕様ということで安心しました。
291不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 09:24:04.74 ID:raesY8vs
自分でわざわざキムチゲート買っておいて音がうるさいとか言う男の人って…
292不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 09:36:24.24 ID:Ux1ZkFpy
でもキムチ仕様ということで納得したようだし、めでたしめでたし。
293不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 09:56:19.98 ID:RSp+C/bo
>>282
NAS単体じゃ無理だろうけど、結局は監視用の何か+NAS間同期って形になるんじゃね?
294不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 11:18:00.54 ID:U0o86AM0
ST3000DM001じゃなくてWD赤で揃えりゃよかった・・・
295不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 11:28:38.97 ID:jt210XoX
>>284
海門 HDD購入したらファーム確認&書き換え
コレ鉄則。今CC4Hじゃなかったかね?旧ファームは地雷。突然認識しなくなる。
おまけに最新ファームは、RAID関係が改善されてる。

SCSIの頃からあそこはファームリリースが多かった。個人で書き換えなんて他のHDDには無かったからねぇ・・・
296不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 11:34:24.53 ID:dizsudKd
ST33000650NS 買っといてよかった。ST3000DM001は安すぎて怖いから止めた。
297不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 11:40:10.94 ID:uqVrPnwK
>>296
私もST33000650NSを買おうと思っているのですが、
評価見ていると結構うるさかったり発熱したりだそうですが実際どんなものですか?
298不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 12:40:36.91 ID:dizsudKd
音は静かではない。熱はちょっとあついかなって印象。
エアコン入りの部屋でTS-259に入れてアイドルでHDDの温度は40度ちょい。
システム温度が50度弱で高めファンは低速と中速を行ったり来たり。

4ベイのqnapはシステム温度40度強なのに、
TS-259だけCPU他40度強なのにシステム温度だけ50度弱なんだよね。
体積少ないエアフローが悪いとかなんかね。
299不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 12:43:56.41 ID:raesY8vs
>>298
>エアコン入りの部屋でTS-259に入れてアイドルでHDDの温度は40度ちょい。
なんで43℃って書かないんだろう…低く見せるためのステマ?

>システム温度が50度弱で高めファンは低速と中速を行ったり来たり。
これも変。49℃ならそう書けばいいのに…
300不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 12:46:31.02 ID:dizsudKd
なんで煽られるのかわからんが、
温度は一定じゃないし今は見て書いてるわけじゃないんでね。
301不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 12:55:47.32 ID:dizsudKd
HUA723020ALA640も50台ぐらい使ってるけど、ST33000650NSと大差ない。
エンタープライズ向けは発熱高めで音も静かではないよ。

HUA723020ALA640が一年立たないうちに一台逝っちゃったから、
同じHGSTで交換しようとしたけど取引業者が手に入らんっていうから
しゃーないから海門にしたんだわ。
302不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 13:08:16.65 ID:uqVrPnwK
エンタープライズ向けは冷房ガンガン効いたマシンルームに置くような運用前提なんですかね
その辺考えるとやっぱりWD赤に期待してしまいますねぇ
303不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 13:27:31.18 ID:aOtmwNRt
静かで熱くならない3TB
304不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 13:28:30.42 ID:OLk4jBl9
>>300
どっちにしても日本語おかしいから
305不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 13:39:13.91 ID:TgnXHRDL
突っ込んで絡んでるやつ(ら?)のツボがようわからん…
306不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 13:41:25.61 ID:jt210XoX
だから・・・HDDは当たり玉を引くかどうかなんだよ。
・寒の1T、15000時間超えているのに壊れない@8機
・15k.5、4台購入@1機 1週刊で初期不良

・・・まぁあえて寒を使う理由はもはや全然無いが。個人用途でエンタープライズ用は煩いよ。
今だと・・・ST3000DM001購入して、ファーム書き換えが一番お得&静かかね。
HUA723030ALA640*4は確かに煩い。
307不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 14:24:34.94 ID:uqVrPnwK
今はST3000DM001でファームバージョンCC4Bなんですけどこれもやっぱりバージョンアップした方がいいですかね?
わざわざNASから引っこ抜いてデスクトップPCに刺してやらないといけないのかな・・・
308不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 14:34:59.24 ID:uqVrPnwK
よく見たらCC4Bはアップデート対象じゃないみたいですね
問題ないから対象外なのか、単に放置されているだけなのか

いずれにしてもNASに突っ込んでRAIDとして使っているHDDのファームバージョンアップってめんどうくさそうですね…
309不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 15:52:42.67 ID:zysxKqDv
>306
サムチョンのHDDは

突然の死亡に気をつけたほうがいいよ
エラー吐かずに突然死亡すっから
310不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 16:37:38.34 ID:jt210XoX
>>308
CC4Bも対象。自分が4機購入して全部ソレだった。
CC4Bは中国で生産された物に入っているファームとか、生産された工場が違う等の話がある。

とにかく、CC4Hが最新BugFixバージョンの事は確か。RAID関連の問題改善があるから上げておいて損は無いよ。
Windowsから起動するファームアップソフトはAHCIのままで終了する。
311不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 17:49:38.01 ID:6J3n/+vI
PMSを使うならTS-239 Pro II Turboが現状で一番安い製品なんでしょうか?
312不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 18:28:37.09 ID:uqVrPnwK
>>310
なるほど、丁寧にありがとうございます。
ですが今ノートPCしかなかったり・・・
USB外付けのケースじゃできないですよね。
どうしようかなぁ
313不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 19:32:42.58 ID:US7PIvLG
>>276
QNAPのNASを2台買うのなら、rsync使わなくてもレプリケーションできるから
めんどくさい事考えなくても、運用系と待機系で同期取れるよ。
314不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 20:25:59.94 ID:OLk4jBl9
TimeMachineをバックアップする意味があるのか
まずそこをよく考えたほうがいい
315不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 20:41:59.69 ID:dizsudKd
多重バックアップは別に珍しいことじゃないけど。
316不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 21:05:39.60 ID:s3DWzqRH
317不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 21:16:09.55 ID:ethsJZsT
>>316
ありがとう!
318不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 01:19:08.49 ID:AbbbLgQ+
新ファーム来ているね
3.7.2
319不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 09:48:44.32 ID:7h0cShlf
Intel系CPUだけ?
320不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 17:45:49.60 ID:CTUKC/Nt
(4スレマルチです、すみません)
自宅のネットワーク構成を一から見直そうと思っています
やりたいこと
・自宅内で一つのサーバ?にアクセスしてデータを一元管理したい
・そのデータを常時バックアップしながら運用したい
・できれば出先からアクセスしてデータを拾いたい

手持ちの機器
@ニコ動やオフ時の娯楽用ノートPC 【7 home 32】
A仕事(開発、事務)用ハイスペックデスクトップPC 【7 pro 64】
B出先で使うような小型軽量ノートPC 【7 pro 64】
C現場仕事があるので頑丈なノートPC 【xp】
Dあまり使ってないけどとりあえず小型ベアボーンlinux 【ubuntu 10.4だったかな】

これらのバックアップを一切取っていません
そこで初めてRAIDなるものを導入しようと思っているのですが何を重視して選んでいいのか分かりません
テレビのデータを色んなPCで見たい・・・とかは思っていないので
そこまで新しい奴じゃなくてもいいとは思っています
ただデータのやり取り(ファイルサーバみたいな使い方?)はしたいのでNAS対応のモノがいいです
また、旧型のpogoplugを導入して出先からアクセスしていますが、使い勝手が微妙なので他のモノがあれば移りたい

併せてUPSも導入しようと考えています

SOHOみたいな環境の人、もしくはホームネットワークをしっかりされている方の具体的な構成を聞いてみたいです

長文ですがよろしくお願い致します
321不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 18:21:04.11 ID:d9kJI21V
HDDがスタンバイにならないバグとかのフィックスかな

[Offical] 3.7.2 For X86

[Before Getting Started]
- Always have a full backup before updating your system
- Remember to clear the browser's cache

[What’s New]
-[TS-x79] VMware vSphere 5 iSCSI storage “VMware Ready”
-[TS-x79] VMware vSphere 5 NAS (NFS) storage “VMware Ready”
-[TS-x69] VMware vSphere 5 NAS (NFS) storage “VMware Ready”

[Enhancements]
-Upgrades to PhP 5.3.14
-[TS-x69] Improves USB 3.0 device compatibility
-Improves NTFS external drive compatibility
-Bandwidth control for Amazon S3 cloud backup

[Major Bug Fixes]
-Fixes HDD standby issue
-Fixes that user Home Folders may not work properly in some conditions
-Improved the security for web administration login session (cross-site scripting vulnerability)
-Fixes invisible “Manage Album” button for administrators (only the “admin” user could see it)

322不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 19:08:01.43 ID:97EznkVJ
>>320
1)RAIDウンヌンより、単にNASを導入し、それぞれの機種ごとのshare folderを
 設定してNASへ無理なくバックアップをとる体制をとる
 (データ容量も重要性もわからないけど、TS112程度に3TB HDD で間に合うんじゃ
 ないかな、これまでバックアップなしだから)
2)NASへeSATA接続などの外付けHDDをつけ、NASのバックアップとする

3)慣れてきたら、それぞれの機種に「共通するデータ」を洗い出す
4)共通データが見えてきたら、NAS上に最新データが生成・変更されるように手順を
 変え、それぞれの機種はデータのバックアップとなるよう移行する

5)便利かつ速度・安全性、データ容量の拡大をもとめるならQNAP多ドライブNASを導入し
 シングルドライブNASをオンライン・データ・バックアップに改める

条件よく分からないから推測で
ただ、仕事中心なのか趣味中心なのか程度は追加説明ないと、だれもコメントしない
ような気がします
323不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 19:28:41.88 ID:r8S4Ik5W
>>320
バックアップを取りたいのは、データだけで良いのですか?
不具合時には、OS、ソフトは手動で再インストールするということでよいですか?

現状では、データは各PCのHDDに保存されていて、必要に応じてネットワーク共有などで
やりとりしている状態でしょうか?

バックアップを取りたいデータは、どの位の分量でしょうか?

バックアップの母体となる機器は24時間電源ONでもかまわないのでしょうか
324不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 20:21:22.44 ID:/AmnZRcU
QFileにQManagerか…
結局PCで管理してるからいらんな
325不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 20:53:36.21 ID:KLxphwfo
QManagerはスマホから便利に使ってる。
まあまだ「いまとつ」感はあるけど。

俺は110持ちなんだが、ログイン前のサーバーアイコンが
6ベイ機種なのが気に食わねえw
326不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 21:42:53.05 ID:XWMgF1ZU
タブレットがあるからQFileは便利だと思ったけど。

>>325
気持ちだけでも6ベイですよそこはw
112にログインしようとしているのに、6ベイアイコンが出てビックリは
したけどw
327不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 22:06:49.92 ID:XWMgF1ZU
>>320
マルチは宜しくはないんでね?

【物品】
1.とりあえず試してみたいor安く済ませたい→TS-1xxシリーズ
2.RAID構成にしたい→2ベイモデルのTS-2xxより上位機種
  RAIDの特性はググって。HDDはバックアップしたい容量による。

【構成例】
TS-112に適当なディレクトリ複数作って、室内ではCIFS/SMBで接続。
出先からは、Webファイルマネージャー(HTTPS)かVPNでつなぐ。
linux機はNFSだっけ?室内はそれで。外部からはよく分からん。

【我が家】
自宅PC(win7)←--(CIFS/SMB)-→TS-112←--(HTTPSなWebファイルマネ)-→出先PC(winxp)
自宅ソニタブ←---(QFile)----------↑
自宅余りHDD←--(eSATAバックアップ)--
328不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 22:49:05.29 ID:Pe/XOrYS
みなさんNASのバックアップは何を使っていますか?
現在3TB×4のRAID10構成で使用しようと思っていますが、
複数の外付けHDDに分けてバックアップするのが普通でしょうか?
同じNASをもう1つ用意するのが一番いいのでしょうけど…
329不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 23:33:11.50 ID:5nhj3M4w
>>328
うちはNAStoNASだけど値段が張るので、
バックアップ用途のみというのであれば、
USB外付けドライブに定期バックアップで良いのでは?
元のNASでRAID10を組んでいるのであれば、
それなりに冗長性は確保できているのだから、
それでも消えたら困るようなデータがあるのであれば、
外付けにバックアップという具合ではなかろうかと。

↓RAID1が組めUSB3.0なのでおすすめ。(4TBx2のRAID1でいかが?)

■GW3.5AX2-SU3/MB
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1602
330不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 23:36:17.24 ID:PVkiZK9W
>>320

そろそろ夏休みだねぇ…。
そんな初心者まるだしの質問をいちいち QNAP スレで聞くなよ。

OSのバックアップまでNASでとれると本気で思ってる?
RAIDってなんだか調べた?
そもそもNASってなんだか分かってるの?
331不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 23:38:31.61 ID:PVkiZK9W
>>320

というわけで,下記へどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325853107/
332不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 23:50:12.22 ID:Pe/XOrYS
>>329
返信ありがとうございます
常時起動する訳ではないですし、あくまでバックアップということを考えれば
RAID0にして全部丸々コピーしておくのでも良いものでしょうか?
その手のUSB外付けのRAIDケースでも、QNAP製品のワンタッチコピー等
のバックアップ機能で認識できるものでしょうか?
333不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 00:28:54.76 ID:m10vGFFW
>>332
メニューの「バックアップ」→「外部ドライブ」で、
外部ドライブのバックアップのジョブを作成できるので、
ワンタッチコピーとかでやらず自動で定期的にバックアップを取ったらいかがか?

↓オンラインマニュアルはこちら
http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html
334不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 00:35:10.93 ID:mQWjg7R8
>>332
>RAID0にして全部丸々コピーしておくのでも良いものでしょうか?
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

何故RAID10からRAID0に話が飛ぶ?
よく>>329を読め。RAID10で組んでいる前提の話だぞ。

バックアップなんぞ自分の好きにしたらええがな。
金があればNAS1台追加してRTRR、金がないならeSATA/USBで外付けHDD。
早い話が自分の知識と財布で相談せい。
335不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 00:48:16.50 ID:nHQ1CjfQ
>>334
言葉足らずですいません
メインのNASはRAID10で、バックアップ先の外部ドライブをRAID0にという意味です
336不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 00:58:15.91 ID:3Ggr4fL3
>>335
悪いことは言わん、せめてRAID5で考えるべき。
337不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 01:04:32.07 ID:MTloXAWl
現在NASを比較検討しているのですが、こちらの製品についていくつかお聞きしたい事があり
書き込ませていただいた次第です(今のところはTS-119PUを候補に考えています)

・BUFFALOのLS-VLのバックアップはフォルダが第2階層までという制限があるようなのですが
QNAPのマニュアルにはそういった注意書きが見当たらなかったのですがそういう制限はないのでしょうか?

・PCからNASへのバックアップはリモートレプリケーションというのを使って行うのでしょうか?

・リアルタイムバックアップとQ-RAID1の大まかな違いというのは
「元データの削除が先データへ反映されるか否か」「共有フォルダの有無」「故障時のHDDの復旧の有無」といった認識で合ってますでしょうか?

以上です、長文になり申し訳ありません。お答えくださる方がおられましたら宜しくお願い致します。
338不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 01:48:44.87 ID:mQWjg7R8
>>335
NASのバックアップ先がRAID0って??????。悪い事言わんもう一度RAIDについて確認してきたら?
339不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 01:58:10.66 ID:aNOdtacG
RAID0にバックアップとは潔いなw
340不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 02:04:00.73 ID:1qpDPhJh
全部一緒にぶっ壊れる確率、というものを考えればそんなものかもしれない。
341不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 02:10:31.89 ID:gBV17xJP
初NAS考えてるけど、112と119PIIでは速度や安定性やどれだけ違ってくる?
342不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 02:11:06.39 ID:m10vGFFW
>>335
まぁ、人それぞれなので、容量を稼ぎたいというのであれば
外付けをRAID0とかJBODでもいいんじゃないでしょうか。

ただし、いざ、元のNASがぶっとんだときに、
JBODなりRAID0なりのバックアップだとこころもとないですよ?と。
バックアップ戻しするどこかの時点でバックアップディスクのうちのどちらかが死んでいました・・・
というのではまったくシャレにならんので、
まぁ、そういうことがないように外付けは外付けでRAID1を組んどいたら?というお話でした。
RAID0だと、どっちか一台が死んだら終わりなので、データの重要度で構成は決めてくださいな。
ていうか、バックアップディスクにストライピングのみを使うのはちょっといただけないんですけどね。
単純に確率でいけば、2倍壊れやすいバックアップディスクってことになってしまうわけで、
元のNASのRAID10の方が信頼性が高くって、
運用中にバックアップディスクばかりがぶっ飛んで、
その都度またRAID0を構築して・・・って面倒なループになるかも。
それってバックアップディスクの意味を成してますかね????

うちはNAStoNASで、一部重要なデータだけをバックアップしてます。
丸バックアップまではしてないです。
どちらも冗長化してます。
343320:2012/07/23(月) 07:36:59.41 ID:REb7vqHn
>>322
必要容量、対象データもまだ未選定なので勉強になりました
当スレで質問するのもなんでしたが、QNAPというメーカーは初耳でした
評価も良いようなので、参考にさせていただきます
ありがとうございました
344不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 07:38:38.58 ID:MjacVeVI
>>337
NASから外付けHDDへのバックアップ
1)データバックアップ
 フォルダを指定して、あるタイミング(時間指定、外付けHDD起動時、手動で今)
 データをバックアップする。インクリメンタルと同期(元のNASで消えたファイルは
 外付けHDでも消える)の選択可能

 メリット
 外付けHDの容量が小さければ、必要なファイルだけバックアップすればよい
 外付けHDとNAS内蔵HDのフォーマット形式が違っても運用可能

 デメリット
 NAS内蔵HDがトラブったとき、新たなNAS用HDが必要

2)QRaid
 フォルダの指定なし。内蔵 HDDの設定まで含めて、例えば外付けHDD起動時に
 全データが内蔵と外付けで同一になる

 メリット
 トラブルの起きたとき、外付けHDDをNASに入れるだけ
 NASは、例えばTS112で運用していてTS112がダメと思えば、QNAPの他のNAS
 を使えば、連続しての運用が可能
345不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 07:41:17.55 ID:REb7vqHn
>>323
ネットワーク再インストールなどは考えていません
小規模な簡易SOHOなので、データだけでとりあえず構いません

現状は各PCのHDDとpogoplugという簡易NASみたいなものに必要なものだけコピー
これを各PCからアクセス可能状態です

対象データ量はテキストやプログラムファイル、エクセルの事務データくらいなので
ほとんどありません

一応フル稼働を考えています
346不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 07:44:02.11 ID:REb7vqHn
>>327
具体的な構成ありがとうございます
linuxは趣味で仮想環境入れずに実機で遊んでる程度なので
フォーマットやらなんやらで難しそうであれば対象外でも構いません

とりあえず余り外付けHDDもあるので
バックアップ含めて参考にさせていただきますm(_ _)m
347不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 09:52:01.39 ID:zdSj1dEi
あいかわらずレベルが低い質問が飛び交ってるなw
348不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 09:54:39.21 ID:ErsCY+Zy
レベルが高いとは何だろう?
349不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 10:32:44.08 ID:REb7vqHn
>>347がレベルの高い質問をすると聞いて
350不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 10:35:44.10 ID:997ctK03
夏休み入ったしね。
351不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 10:55:53.01 ID:Y2yT9h2u
>>347
偉そうな口を叩いてる
352不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 11:42:13.16 ID:uVZ1Bpoo
>>328
>同じNASをもう1つ用意するのが一番いいのでしょうけど…

うちはメインが459(1TB*4のRAID5)で待機系が259(3TB*2のRAID1)だよ。
459と259は定期レプリケーション(リアルタイムではない)にして、
毎朝HDDを片方交換して世代バックアップしてる。

待機系があるおかげでファームアップで気軽に試せるからいい感じ。
353不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 12:07:51.30 ID:ppU7Xa+D
>>349
マルチの分際で偉そうにw
354不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 12:11:22.45 ID:mchITJjY
マルチで質問した上に煽ってくるってどうなの?
355不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 12:48:15.46 ID:7RGrCvn7
ここにきて>>349>>342を超えた。
てか高度な質問ってエロ動画の保存と鑑賞に関することに決まってるだろ。
356不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 14:20:59.57 ID:s068iMpF
112か119の新モデル来たら起こしてくれ
357不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 15:05:50.29 ID:997ctK03
「やたらと省電力」な新ブランドHDD「WD Red」に注目!
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/23/news029.html
358不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 15:27:29.05 ID:LYQ5Mzrr
TS-119PIIでQNAPデビューしますた〜
MyCroudNas使ってる人ってどれくらいいるん?
359不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 18:11:47.93 ID:OL0LVTX0
360不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 18:45:13.59 ID:fN5dJVND
マルチきち無双w
夏休みなんだなって実感がわくw
361不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 22:18:47.60 ID:hvmFG1qH
>>358
210から始めて
410→459→439II+→869
と、増殖しました。次はHUB・・・
362不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 23:20:31.36 ID:+mCzt+vm
実際の所、金に余裕あって、2台構成にできる人はいいけど、そうじゃ無い人はバックアップってマジ厳しいよなあ。
球数が多くなって容量増える程バックアップ取れなくなる。
俺は、869だけど、Raid1*4にして障害時に少しでもデータの救出がしやすいようにしてるわ。
Raid5は、ちょくちょく2重障害で死んでるの見てるから怖いし、Raid6はこのクラスだと重いし。
クラウドへのバックアップがもっと安ければなぁ。
363不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 23:23:46.39 ID:0z63kjOm
なぜraid10にしないニカ?
364不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 23:30:05.76 ID:mchITJjY
zfs乗っけてくれたらいいんだけどね。
365不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 23:33:23.87 ID:QTuMM4Kk
>>362
869proでもraid6は重いの?
366不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:07:25.69 ID:P+8gX7fS
>>363
バカウヨうせろ
367不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:08:21.61 ID:OiqFV7Y1
長く使うつもりで869を買うか、
現状にちょうど良い469を買うかで悩んでいます。
居間(といってもワンルームマンションですが)で24時間起動のつもりなので、
動作音が気になります。
カタログでは8枚刺しの状態で40db程度と書いてありますが、
いまいち実感がわきません。
実際に使っている方の感度を聞かせてもらえないでしょうか。
使っているディスクもあわせて教えて頂けると参考になります。
368不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:08:32.63 ID:O0TPccKI
QNAPじゃないけどデュアルコアAtom(D510)のReadyNAS Ultra6でRAID6使ってて格別遅いとは感じない
869くらいのハードウェアなら問題なさそうな気がするけど
369不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:22:14.90 ID:L7WsjgBt
>>367
初めて手を出したが869とST3000DM001*8にしたよ
テレビ番組の録画だけで未だ設定してないが、容量は多い方が先々使えるだろうしね

>>366
つまらない奴ニダ
370不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:22:34.43 ID:7bDML3l+
>>364
zfsはSolarisじゃないと旨みがないし、
メモリ少な目のQNAPの現行ハードウェアとマッチしないからなあ……。
371不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:31:30.85 ID:lyYEmugj
>>370
linuxでは使ってないけど、FreeBSDで使っててウマーなんだけど。
確かにハードの要求性能は高いけどね。
372不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:33:17.68 ID:TSPUGUKx
>>369
なんでサムスン製のHDDにしたの?
373不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:38:11.35 ID:L7WsjgBt
肛門がサムチョンと合体したの知らなかったんだよ
374不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:40:06.78 ID:TibHOPCC
秘蔵写真で韓流10年間の歴史を振り返る「韓スター展」開催
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2012/0723/10100307.html

株式会社スポーツソウルメディアジャパンは、日本での韓流10週年を記念して、
2012年8月13日(月)から23日(木)まで10日間、「韓スター展」韓流スター報道写真&STAR DOLL展を開催し、
「冬のソナタ」から「ラブレイン」まで、韓国ナンバー1のスポーツ新聞社の秘蔵写真で韓流10年間の歴史を振り返る。

そして「東方神起」、「KARA」、「少女時代」、「2PM」、「BIGBANG」などのK-POPスター人形「Atti Doll/アティドール」が日本初上陸。
8月13日〜23日 期間限定で新大久保「BATUR tokyo(バトゥール東京)」にてこの夏 開催。
収入の一部は(財)日本広報センターを通して東日本大震災復興支援義援金として寄付される。
375不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 03:10:28.02 ID:C0fug1Ki
トンスルで乾杯
376不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 03:46:14.32 ID:qGi3pGZN
おしゃれな日本女性の日常シーン

お天気もいいし、朝鮮人参エキスも飲んで、元気いっぱいにデート♪
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/c/cce6845a.jpg

親友、アズサと新大久保のマッコリバーへ
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/2/e2c9bd83.jpg

マッコリバーで飲みながら、エイジのことを考え中
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/e/1e869fde.jpg

飲みすぎた翌日は、韓国のりが朝ごはん。あ〜んまいっ♪
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/d/0d39154b.jpg

新大久保の行きつけマッコリバーでケイコと夜ごはん
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/2/d/2d27fd41.jpg

私は買いつけ、彼は実家に帰るってことで、一緒にソウルへ出発〜
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/9/59ea5df2.jpg
377不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 03:57:51.75 ID:ImRuwEnW
>>370
Linuxだと昔はFUSE越しに使うしかなかったけど
今はネイティブなモジュールもあるみたいだし
状況はよくなってるかも
378不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 06:33:36.18 ID:BcfgaNwV
>>367
869にseagateのエンタープライズ向け3TBつんでるけど、
それなりにうるさい。
エアコンよりは静か。
デスクトップよりはうるさい。
電源ファンがうるさい気がする。
HDDも結構うるさいからこれを静かなのにすればもう少しマシになるかな。

ぶっちゃけ現状容量足りて用途が変わる予定もないなら
469で困ることはそうそうないと思う。
HDDなんて2年3年すれば買い替えだし、
その頃には1台当たりの容量も倍増してるのじゃないかな。
と希望的観測。

379不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 11:09:32.61 ID:25vxrmCb
659Uのファームが現在3.5.1
3.7.2に上げる方法はイメージをdlして
システム更新であってる?

ファームの不具合報告はライブ更新したから
ってことでいいのかな
380不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 12:13:13.30 ID:QJ8z3LV6
この前469でQnapデビューした者だが
確かに電源Fanが少しうるさいね
後、起動時のビープ音もびっくりするぐらいでかい
もう少し品のある音にできないものかと
381不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 12:25:43.62 ID:znC7M6ph
肛門のHDDって、ドコノメーカー?
382不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 12:56:07.12 ID:cqYX4C9f
>>380
起動、シャットダウン時はともかく
ビープ音は、目的としては警報音だろ?
俺は、気に障るぐらいの音で、ちょうど良いと思うが。
383不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 13:14:29.07 ID:EI89B8oi
企業向けのハードを個人で使って、うるさいとか文句言うのは筋違い
384不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 13:22:28.83 ID:lyYEmugj
起動音としてMP3データを再生できるようにしましたとか余計な機能いらんからねw
385不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 16:06:32.54 ID:hhfIDxVx
ここにはレイドのドレイがいるな
386不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 16:15:57.65 ID:+riegfei
レイドレイ

レイ○レイ
387不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 18:19:09.84 ID:QJ8z3LV6
少しうるさいと書いただけで…もういいや
確かに警告がある時は今のビープ音でいいけど、電源の入切の時はピコッ!って鳴ってくれたら良いかなと思った次第
388不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 18:44:33.65 ID:uuw9v05x
>>387
QNAPに嫌気がさしただろう
これからはnetgearだ
389不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 19:25:11.09 ID:cqYX4C9f
>>387
すまんすまん。
言い方がきつかったのなら謝るよ。
電源のON/OFFや再起動なんて、たまにだからいいんじゃね?
ぐらいにとらえて下さいまし。
390不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 19:28:08.31 ID:Uz5JrZEO
>>387
俺は気持ちはわかるな。

でもまあ冷静になって考えたら、皆の言うように警告目的ってことだわな。
電源環境のトラブルで電源断〜電源復旧で勝手に起動の際なんて、気付かないより
気付いた方が良いケースもあるし。
391不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 20:00:06.47 ID:U3Jv2ccx
質問です。
スマホを使い始めた+外付けHDDの容量不足により初NASを検討しています。
112を無線LANで使いたいと思っていますが、用途が基本100MB以下のファイル(音楽や写真など)のやり取りと、スマホやPCのバックアップイメージの保存の場合、実用的に使うことができますか?
GB単位のファイルを扱う時はPC直付けも考えています。
392不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 20:09:37.99 ID:lyYEmugj
逆に実用的でないという想定はどんな時よ?
393不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 20:27:20.16 ID:U3Jv2ccx
いや、無線LANごしで使うとすごく遅いと聞いたもので。
個人には100MBぐらいのファイルのやり取りがほとんどなので、それがポータブルHDDとほぼ遜色なく使えれば満足です。ポータブルHDD挿しっぱなしからの脱出も狙っています。
誰かそういう使い方をしていないかなと思ってお聞きしました。
394不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 20:38:38.75 ID:lyYEmugj
そりゃ無線がボトルネックになってるだけだから、環境によるとしか言いようがない。
395不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 21:42:00.47 ID:puCTKTyy
859と869を使っているんだけど、
これって重ね置きするのはまずいかな?
片方はバックアップ用だから同時起動
してることはあまりないんだけど、やっぱり振動的に良くないかなぁ。

QNAPのNAS重ね置きして使っている人います?
396不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 21:46:21.75 ID:3m8ARP5O
>>393
54Mbpsでも実効だと20〜25Mbps程度でした(PCにつけたアンテナも
調子悪かったけど)
ということは
 100MB×8÷20=40〔s〕
これを遅いと捉えるか、我慢の範囲とするかは人それぞれ
397不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 21:50:56.73 ID:5C9RK8W/
おい、8をかける場所を間違ってるぞ
398不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 21:51:51.21 ID:5C9RK8W/
間違えてない、恥ずかしい。消えます(´・ω・`)
399不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 21:53:10.59 ID:sWYr+Xcz
>>395
振動よりも地震が怖くて重ね置きって発想はなかった。
400不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 21:53:29.11 ID:O0TPccKI
>>393

使う無線LANの規格やアクセスポイントとの距離その他にもよるから何ともいえない
300Mbpsならアクセスポイントの近くでは20MB/sくらい出るから100MBのファイルも
5〜6秒くらいで転送できるから不満に思うことは余りないんじゃないかと
ただし54Mbpsとかだと数十秒かかるけどね
401不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 22:19:47.41 ID:bdsw5Ki5
>>395
重ね置きって・・・ブレードじゃないんだから。振動でHDD逝くぞ。
ウチはメタルラックに詰め込んである。
>>379
869、ファームUpしたらBIOSもUpされていた。確か注意書きに「イメージを先にDLしてね。で、管理画面からターゲット決めてUp」とか書かれていなかったっけ?
402不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 22:31:14.83 ID:VVhDGLVN
TS-110でシステム温度が45℃、HDD温度が42℃くらいに上がるんだけど、これって大丈夫?
403不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 22:38:45.24 ID:lyYEmugj
>>395
重ねて使ってる。特に問題は出てない。
404不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 22:39:41.05 ID:EI89B8oi
>>393
現状の構成でPCに無線LAN経由でアクセスすればだいたい分かるだろ。
もしかして、それすらやってないってことはないだろうな。
405不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 22:45:34.48 ID:Uz5JrZEO
>>402
そこそこ(でも省エネぎみに)エアコンが効いてるうちの110(WD緑1T)で今42℃/40℃。
2010/02からだから、もう3回目の夏。今のところ無事。
日中だとかなり高いだろうなあ…。
406393:2012/07/24(火) 23:32:13.86 ID:U3Jv2ccx
>>394>>396>>400>>404
自分の環境も大体396と同じくらいです。
本来の目的はIEEE1394外付けからの買い換え+スマホとの連携だったのですが、知人があまりに遅いと言っていたので直付け(PCのLANは1000)でもUSBより極端に遅くなって普通に3.5インチ外付け買えば良かったと思うかもしれない、と考えたからお聞きしました。。
無線ごしのファイルのやり取りは、最悪クラウドに置くぐらいと考えていていいですよね?
407不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 23:55:07.70 ID:PMRXfkzi
PCはGbE、スマフォはWi-Fiで繋げばいいだろ
GbEならFW800と同等以上の速度は出るぞ
408393:2012/07/25(水) 01:28:59.64 ID:GmxiS66g
>>407
それを聞いて当初の目的は達成できそうで安心しました。
どのみち今の時期は無線親機に繋げられそうにないので(倉庫に近い所なので35℃オーバーかも)イーサネットコンバーターでのアドホックも考えてみます。
n対応のUSBドングルに互換性があれば理想なんですけれど日本では入手できそうにないからなぁ。
最後に初心者丸出しの質問に付き合っていただいた皆様、どうもありがとうございました。
初NAS、砕けないように勉強しながら当たってみます。

409不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 07:49:43.28 ID:RPeJxeJN
>>408
もう少し日本語も勉強してね
410不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 08:10:00.64 ID:Sx+qIgFH
>>408
無線経由したら途端に意味なくなるけどいいのか?
イーサネットコンバータってことは要するに

PC--[1000BASE-T]--無線親機 ((( [無線LAN] ))) コンバータ--[1000BASE-T]--NAS

とかそんな感じの接続考えてるんだよね?
PCからNASまでの経路のうちどこか一部でも遅くなってたら他がいくらGbEになってても
一番遅い部分の速度しか出ないよ
411不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 10:19:42.76 ID:glqcepAO
WD赤使った人いません?
電力低そうで惹かれる
洪水後のちょっと経ってからの価格ぐらいだし気になる
412不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 10:51:30.17 ID:r2M0bpH8
今買ったらすぐに新しいのが来そうで発狂しそう
413不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 12:06:30.80 ID:RoiQNrqV
次はエロデータ専用でピンクか
414不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 12:32:13.71 ID:MqcuTvm4
>>412
なんで?そういう時期なの?
415不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 12:45:51.09 ID:r2M0bpH8
>>414
低価格帯はもう発売から1年や1年半過ぎてるから
416不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 13:39:46.80 ID:gL195D/l
TS-110 2009/11/06
TS-112 2011/02/17

110と112の間を見るとTS-114?とか出てもおかしくない時期だよね
俺も112欲しいけど迷ってる
HDDまだまだ高いってのもあるし
417不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 13:45:34.94 ID:uFnAzoIx
>>411
赤は今買えるのは並行輸入版。
日本発売は来月だから使っている人は
あまりいないと思う。
値段は3TBで2万弱くらいになるんかな。
スペック見る限りは個人使用NAS特化って
感じで静かそうだしとても気になる。
418不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 13:46:49.68 ID:MqcuTvm4
>>415
そうなんだ、出たとしても、何か変わるのかな?
ありがとん
419不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 15:00:44.38 ID:dtovf/pM
がんばってTS-109IIを使い続けたけどそろそろ限界かも
ファンレスでほぼ無音なのがお気に入りだった
次にいく機種でオススメは何でしょうか?
420不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 15:08:05.64 ID:RPeJxeJN
>>419
エスパーにでも聞け
421不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 15:12:14.84 ID:e3VJmlJ7
>>419
4ベイモデルにしようぜ。
422不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 15:37:14.49 ID:5cAZAY5U
869と469で悩むなあ。
現在439proII+で、非常に静かで気に入っています。
469は439と同じくらいの動作音だと思うのですが、同じHDDを8台積んだ場合、
869だとどの位うるさくなるでしょうか。
6畳の部屋で24時間稼働だとやはりうるさいでしょうか?
使っている方の感想を聞いてみたいです。
423不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 16:16:19.09 ID:4HWpzcpd
>>422
ちょっとまてw
219PIIですらうるさく感じているのにどんな環境なんだろw

ちなみに俺の219PIIはMac mini(mid2010)の2500rpmくらいと同じ体感騒音
424不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 16:29:45.44 ID:IlzxdCBZ
音なんて外の環境によるからなぁ。側に主要道とかあったら普段から五月蝿いんだし気にならんかも。
うちは外は結構静かなんだけど、Mac mini二台動いてても気にならん。
259は五月蝿いから必要な時以外は電源切ってる。
425不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 16:36:31.88 ID:4HWpzcpd
>>424
外の騒音は関係あるよね。
ウチの近所の夜はほぼ無音に近く、
時計の秒針やMac miniのHDDのヘッドが動いた音が気に障る。
なもんでNASを離れた部屋に置いてもファンの音が気になるんだわー
426不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 16:41:35.67 ID:Tr64/Vep
>>419
そりゃお告げの通り、TS-419PII か TS-419P+ 以外の選択は
ありませんぜ
427不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 17:22:46.13 ID:5cAZAY5U
>>423
うちのはseagateの2TB4台です。
回転数は確か5200か5400。

環境にもよるし個人の感覚にもよるから難しいですねぇ。
部屋は鉄筋コンクリのマンションで二重サッシなので結構静かです。
まあこれも人によるのでしょうが…
428不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 12:02:18.97 ID:AD707ovQ
>>419
TS-X19が好きならXの数字を増やしていけば解決だ
でも、459とか新しいの出て特価処分やってるところあるから悩むよね
419と3TBHDD2台ぐらいの違いだし
429不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 12:49:24.54 ID:ph0Ea9lh
x19シリーズはACアダプタだから
電源ファンの音がしなくて静かなのがいいね。
430不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 13:43:54.25 ID:Zrq/oG1m
Macを母艦として利用されている方もおられるでしょうから、報告しておきます。
QNAP NASの現行ファームウェア(最新の3.7.2を含む)におけるバックアップ機能は、
Macの新OSである Moutain Lion におけるTimeMachineに、現状では対応しておりませんのでご注意ください。
431不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 14:10:43.61 ID:kzhNRFZI
Lionの時と全く同じだな
432不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 15:13:43.79 ID:xE3s0clB
そういうのがイヤで、QNAPにはディスクイメージを置いて、
rsyncでバックアップするようになりました。
433不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 16:41:16.20 ID:TYf3w4+N
>>432
time machine以外にもそんなバックアップ方法あったんだ!
調べてみよ
434不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 17:23:04.31 ID:a+4+m3oW
NASなら容量贅沢に使えるしHDDイメージ取るのも良さそうだなぁ。
bootcampしてるけどNTFSとNFSのパーティション
まとめてイメージにできるソフトってあるのかな。
435不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 17:23:59.05 ID:a+4+m3oW
書いてから思いっきりスレ違いだと気づいた。
ごめんなさいorz
436不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 20:08:39.43 ID:Cq6oPSER
mac osあいかわらずレベルが低いなw
バージョンが上がる度に動かなくなるわ
独自規格で自爆するわwww
437不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 22:11:17.94 ID:30gfi/UE
>>430
サンキュー
今アップデート中
438不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 22:26:28.55 ID:uP/azbXv
ディスクイメージをNASに置いて、イメージをマウントしてTimeMachineでバックアップとれば
アップデートのたびに対応待つとかしなくていいのに。
439不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 23:04:52.83 ID:ycXySSIr
>438

かしこい。でもそれなら CCC のが使い勝手よくない?
440不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 23:08:01.37 ID:uP/azbXv
CCCは起動可能なクローン作るだけに使ってるかな。スレ違いすまん。
441419:2012/07/26(木) 23:28:24.88 ID:PUYZNi3n
>>426
>>428
アドバイスありがとう
やはりファンレスに拘ろうと思います
442不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 09:00:53.22 ID:n6WXqG2t
>>430
それ、何処かにソースある?
netatalk 2.2.3以上でないとまずいとか、そういうやつ?
443430:2012/07/27(金) 09:22:21.82 ID:eYv64WBt
>>442
以下の環境での実績です。

QNAP:TS-269Pro(F/W 3.7.2)、TS-219PII(F/W 3.7.1)
Mac Mountain Lion:MacBook Air(mid2011)、Mac mini(mid2011)
444442:2012/07/27(金) 09:36:44.45 ID:n6WXqG2t
失礼、確かにおかしい。
ファイルは見えるけど引っ張り出せない。
私の環境だとログではエラーも吐かずに書込まれてるのが始末が悪い。

フォーラムにも上がってきてる。
ttp://forum.qnap.com/viewtopic.php?f=15&t=61182

netatalk3.0ではプレビュー版の時から問題は出てないようだから、それの適用待ちか。
445不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 10:01:45.81 ID:GLac2iMV
NASと言えばQNAPみたいな感じにいなってるけど
そんなにいいもんなの?使いやすいとか?
他よりちょっと高くない?
446不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 10:22:34.42 ID:z5SWVUYb
netgearとqnapの現行両方あるけど
netgearは初期不良と思われても仕方ない仕様がいくつかある
qnapはそんなことなくてスムーズに運用開始できるのが強いねえ
447不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 11:30:53.50 ID:WEscamia
欲しい機能によるとしか
448不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 15:21:39.01 ID:BtERPgdo
バルクのHDDがそのままつかえないとな
449不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 15:35:43.71 ID:wdz+HPIi
TS-119PIIで外付けディスクへのバックアップのジョブを設定する方法がわからなかったので、
sshでログインしてrsyncでフォルダをコピーしていたら、segmentation faultで反応がなくなってしまいました。
電源ボタンの長押しで、シャットダウンする以外に対処方法はありませんか?
450不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 23:26:37.59 ID:FGw3zowA
つ リセット
451不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 00:34:30.43 ID:Ohw06hjn
>>396
無線LANの実効値は54MbpsだとTCPで22MbpsぐらいがMAX。
その値はほぼ理論上限の速度出てるとおもうよ。
452不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 09:33:03.90 ID:ifBJRAtw
rsyncも重いですが、TS-119PIIではAFPは荷が重いでしょうか。
atom搭載の上位機種の購入を検討した方がいいでしょうか。
453不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 10:17:24.38 ID:4IAUqVcJ
>>452
使用する容量、用途、目的も書かずに何言ってんだ?
エスパーじゃねーんだぞ。
454不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 10:35:49.11 ID:zzw6j6s9
>>452
お考えの「atom搭載の上位機種」に該当するかは不明ですが、TS-269Proを利用しています。
また同じLANにつないで、TS-119PIIも利用しています。
Macが母艦のこともあり、両QNAPともにAFPでの利用がメインです。
もちろんTS-269Proの方が、いろいろな処理においてより高性能です。
その一方でTS-119PIIは、処理の内容しだいでしょうが、「AFPは荷が重い」と感じたことはありません。
455不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 11:36:49.66 ID:iUZ96ild
TS-219PUで25EZRXを2発単独で動かしてたけど、心を入れ替えてRAID0で運用しなおした。
イメージファイルとか動画データが多いので、冗長性はまぁいいかなと思って。
USBからJOBでバックアップしたら25時間かかりました。
456不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 14:07:10.48 ID:IYoIKTNT
419Uで海門3TB4つでRAID5で同期中で12時間半で47%・・・
なかなか終わらんね…

そしてなんか「で」が多い
457452:2012/07/28(土) 15:18:13.17 ID:ifBJRAtw
>>453
>>454
見苦しい書き込みにもかかわず、レスくださってありがとうございます。
暑さとうまくいかないのとでイライラして頭がウニになってました(_ _)。

Mac(OS X Lion)とWindows7マシンのデータファイルのバックアップと
ファイル共有に利用したいと思ってます。
両方のマシンから同時にアクセスすることはほぼありません。
HDDの容量は2TBくらいにしたいです。
互換性リストに掲載されていて手元にあるWD、HGST、SeagateのHDDを
試してみました。
MacのローカルディスクからFinderで合計50GBほどのフォルダをコピー
しようとしたのですが、20GBほどコピーしたあたりで反応しなくなって
しまいます。フォルダの中身はメールや書類のファイル、iTunesの
音楽ファイルや動画ファイルなどです。

新しくHDDを購入してきたので、インストールからやり直してみます。
458不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 16:57:10.75 ID:DkMpmTDt
FWの3.6.1でWebfileManager使うとファイアウォール越えでのアクセスができないようですが、3.7.1だと改善されてますか?
459不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 17:02:01.55 ID:2eoMMt/A
新品112を14kで購入するか中古110を6kで購入するか非常に迷っている
どうせ音楽ファイルの転送に使うだけだし俺には110で充分かな・・・
460不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 17:08:49.42 ID:c7Q9lnm3
音楽ファイルの倉庫としてなら、110で十分だろうけど、
中古ってのがなぁ・・・
461不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 18:13:58.25 ID:uaH7fkSb
古いのだとそろそろファームの足切りがありそうだしなぁ
462不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 18:48:15.68 ID:1MT7pT32
装置としての信頼性も気になるところだしね
463不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 19:04:43.71 ID:iUZ96ild
>>459
値段的な事でいうとTS-210が新品で14000円以下ってのは魅力じゃないかと。
一応JBOD、RAID0,1が使えるし。
464不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 19:29:42.34 ID:2eoMMt/A
うーん
やりたいことは本当にNASにCDからリッピングしたwavファイル溜めといて再生したいだけ
確かにバックアップは取りたいけど中に入れるHDDも2台必要になるわけで
余ってる外付けHDDがあるからRAID組まなくてもたまに接続して手動でバックアップ取ればいいかなって
465不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 19:32:31.53 ID:c7Q9lnm3
一番重要なのはデータだから、ちゃんとバックアップとって有るなら、得体の知れない中古でも良いかも。
壊れたら新しいの買えばいいし。
ただ、中途半端に動くのがイヤなんだよね。ストレスが溜まる。
466不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 19:37:28.60 ID:9yo7B9+C
質問のレベルがナイアガラだなw
後出しじゃんけんで負けて逆切れとか(ノ∀`)アチャー
467不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 19:53:56.26 ID:iUZ96ild
>>464
別に2ドライブモデルでも、必ず2台のHDD入れなきゃいけない訳ではなくて、HDD1台でも運用は可能だよ。
1スロット開けといて、後から足す事できるし。
DVDの倉庫にもなるし便利だと思うけどなぁ。
468不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 20:30:16.62 ID:uaH7fkSb
>>467
空いてる穴は塞ぎたくなるだろ!
419Pを2T3台で始めたけれど、結局すぐに1台追加したよ。
2年ほど経った今でも空きが3Tあるよw
469不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 21:41:01.17 ID:XKieuj2j
>>438
QNAPだとその方法が良さそうと思いやってみたのですが・・・
ディスクイメージをマウントしてもTimeMachineのバックアップ先に出てこないのですが何か設定必要ですか?
470不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 22:33:04.55 ID:IYoIKTNT
21時間で78%・・・
じわじわ進んでるから故障ではないだろうけど
聞いてたより時間がかかるな、初回は
471不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 22:33:24.67 ID:9yo7B9+C
>>469
iSCSIという言葉に聞き覚えは?
472不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 22:40:24.90 ID:9yo7B9+C
>>467
DVDの倉庫ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
473不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 22:41:29.74 ID:9yo7B9+C
>>470
ここはおまいの日記帳じゃねーぞw
474不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 23:40:11.20 ID:c7Q9lnm3
>>471
iSCSIはサードパーティーのドライバ必須だから微妙…
475不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 00:46:51.35 ID:yK3V9Cu2
>>464
その用途で価格重視ならNETGEARの6kのやつでいいんじゃないか?
2ベイあるからバックアップも取れる。
476不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 01:26:05.39 ID:cQo9lv/Z
>>472

> 1スロット開けといて、後から足す事できるし。
> DVDの倉庫にもなるし便利だと思うけどなぁ。
ってことだから、1スロット空けてる時にはそのスペースを有効活用すれば
ケース無しのDVD30枚くらい重ねて入るだろ、ってことだよ。きっと。
477不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 06:29:05.73 ID:hTGGR8EH
>>474
ドライバと言うか、Mac OS X用の「イニシエータ」ですね。
有名どころの「globalSAN iSCSI Initiator for OS X」なんかだと、以前と違って今は有料(約7千円)。
478不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 08:38:34.84 ID:CPG9HfP+
マックはiSCSI非対応だからあきらめろwww
479不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 08:59:13.42 ID:0dsmRbDw
OS X ServerぐらいはiSCSIイニシエータ標準で乗ってても罰はあたらんと思うんだがなぁ。
今は安いからまあいいけど、SnowLeopard Serverぐらいには乗っててほしかったぜ。
qnapとつなごうと思って、globalsanのとこのFreeの入れたら時々フリーズで使い門に成らんかったし、
かといってATTOの2万するイニシエータ買うのも今時あほらしいし。
480不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 11:44:25.90 ID:aPr8rkG/
MacでもiSCSIつかえるんだ?
ドライバあるのはわかったけど
接続するのに何かアダプターいるんですか?
481不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 11:56:46.71 ID:yK3V9Cu2
え?
482不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 12:10:45.00 ID:0dsmRbDw
>>469
TimeMachineバックアップに対応していないNASで
TimeMachineバックアップデ出来るようにする方法と同じだから
ググってみてね。ググってよくわからないなら止めといた方がいい。

>>480
Macはソフトウェアイニシエータしかない。
483不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 12:32:28.70 ID:mdXHX6DJ
TS219pII買いました。
もう少しファンが静かならよかった。

今までは無線ルータに着いてたなんちゃってNASだったので、
性能の違いに満足してます。

WD30EFRXの入荷待ちです。
484不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 12:35:29.29 ID:IyKbIBRP
>>483
なんちゃってNASからの置き換えならファンレスのTS-119でも良かったんでない?
型落ちだけどいまんとこまだファームアップデートは最新のもの追従してるし
485不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 12:44:02.46 ID:mdXHX6DJ
>>484
無線LANのUSBに、こんなのをつなぐっていう微妙にマニアックな事をしていたので二台以上必要だったんです。

http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-0735sa.html
486不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 12:58:10.17 ID:Svv7DpVX
112を買って早速初期化してるんだが、
ハードドライブの初期化とファームウェアのインストール
が出たところで止まっている

ステータスランプが緑の点滅のままなんだが、このまま放置でフォーマット終わるんだろうか
487不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 13:09:17.30 ID:LiQ9P8Gy
imoten入れたけど送信だけなぜか出来なかった
ルータがヘアピンNAT対応してなかったから
dnsmasq入れたった
488不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 13:19:39.88 ID:OKfUDNdX
>>486
リセットボタン押しながら電源を切って、再起動しなおしたほうがいいかもしれん
489不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 14:58:53.49 ID:4zs7xoYk
>>485
データロスになる前の移行、おめでとうございます
490458:2012/07/29(日) 15:54:22.11 ID:/jqLRV/6
WebfileManager使ってる人少ないのかなと、改めて自分の書き込み見てみたら…
ファイアウォール越えじゃなくてプロキシ経由だったorz
3.7.1でWebfileManagerプロキシ経由で使えてますか?
491不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 17:06:17.31 ID:QnlchuWI
>>490
エスパーするとデフォルトのポート(8080)で使ってるなら、難しいかもな。
会社のProxyだと、80と443位しか普通通さないし。
どこにNASが置いてあって、どこからアクセスしてるのか分からんから答えようが無い。
492不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 18:48:07.61 ID:Z634t7oG
>>482
その方法ってLionから使えなくなってなかったっけ?
そんなことない?
493不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 18:52:27.89 ID:0dsmRbDw
>>492
使えてるよ。
494不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 19:41:19.35 ID:Z634t7oG
>>493
一応できました。
これってAFP必須ですよね?
TimeMachineがQNAPで使えなくなるのっていつもAFP(netatalk)が非対応だからなので、
結局こっちも使えなくなる気がするのですがそうでもないのでしょうか?
それと話はかわるのですが、AFP接続だとIPアドレス直打ちでないとつなげません(afp://IPアドレスという形)。
SMB接続だとQNAPのホスト名でいけるのですが、こういう仕様なのでしょうか?
495不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 20:14:14.38 ID:Svv7DpVX
>>488
HDDの不良だった
HDD入れ替えてリセットしたら正常に終わりました。ありがとう
496不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 21:51:43.32 ID:0dsmRbDw
>>494
LionからAFP必須になったのか。知らんかった。
スノレパ時代にいろいろ試してiSCSI使ってて、最終的にAFPに戻ってきたからスルーしてたわ。
んじゃ上の方法はLion以降あんまり意味ないね。TimeMachineじゃなくてrsyncとかで代用するならいいけど。

名前解決できないのはBonjuorがきちんと動作してたらできるはず。
497不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 22:40:35.92 ID:Z634t7oG
>>496
返信ありがとうございました。
なんとなく分かってきました。

とりあえずBonjourでAFPにチェックを入れたらFinder上からはAFP接続で見えるようになりました。
ですが相変わらず「afp://ホスト名」と入力した場合ではうまく接続できませんorz
QNAP管理ページにもチェックを入れたのですがこちらも「http://ホスト名」ではSafariから接続できず。
なかなか難しいですね・・・
498不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 22:55:06.81 ID:Z634t7oG
事故解決しました
ホスト名.localとしないといけなかったんですね
だいぶスレ違いになってしまい申し訳ありませんでした
499不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 22:57:12.74 ID:0dsmRbDw
hostname.localじゃないとbonjourは名前解決できないよ。
500不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 23:13:14.16 ID:+iW5/2R+
TS419Uで3TB×4、RAID5の構成に結局30時間かかった
4TBだったらもっと凄そうだな・・・
501不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 01:15:20.75 ID:LaOBLKPc
Basic認証が通らないんだが、フルパスは直下に置く場合/Web/.htpasswd/
で合ってる?
502不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 07:59:45.07 ID:MgQUB1uV
apache.conf には DocumentRoot /share/Web って書いてあるよ。

# grep DocumentRoot /usr/local/apache/conf/apache.conf
DocumentRoot "/share/Web"
503不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 09:21:49.39 ID:TMi+Rkys
みんなRAIDなんかすんの?
そのまま使ってるのは宝の持ち腐れなんかな?
2台用だけど
504不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 09:30:55.05 ID:vpkg+Owh
>>503
2台用ならしない。
4台以上なら、しておいた方がグッと安心。
505不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 09:36:03.25 ID:Ea5xbie2
>>499
ホントくそOSだなw
506不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 09:39:39.00 ID:yDNOi9Bx
>>503
家で使うのにRAIDはいらない派なのでTS119PIIユーザーです。
外付けHDDにバックアップだけしてる。
507不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 09:47:13.91 ID:2genCA+D
>>503
269Pro と 219PII を使っていますが、冗長性は求めていないので、いずれもRAIDを組んでいません。
508不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 10:00:09.96 ID:TMi+Rkys
消えて困る大事なデータがない限りやらない方が多そうですね
個人で使うには容量が減るっていうメリットが結構ありそうですし
RAIDにもよるけど
509不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 10:24:24.75 ID:Ea5xbie2
RAIDにしてるひとって、無意味にRAIDのほうがいいと思い込んでる人だしねw
RAID使ってるオレかっこいい的なwww
510不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 10:30:16.31 ID:GOREjdUC
そか!やっぱ俺ってかっこいいんだ。
511不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 10:32:52.30 ID:mq5u43a/
知識無い者が使ってもメリットを得られないのは確か
512不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 10:42:28.77 ID:7HZ31OT3
消えて困らないデータなんて
保存する必要無くね?
513不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 10:47:30.48 ID:vpkg+Owh
なくなったからといって死ぬわけじゃない。
けど、無策で失うとダメージが大きい。
その辺のバランス。
514不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 11:10:00.81 ID:rGSLG0aC
WDの赤は5ベイ以下での運用推奨なのか。
8ベイでもデスクトップ用よりはマシなのかな?
エンタープライズ用がいいんだろうけど赤の静音性が魅力的過ぎる…
515不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 11:28:34.45 ID:qoViFrjC
RAIDに何を求めるかだろ。

耐障害性のみを高めるためにRAID1にしたり、容量と耐障害性のバランスを考えて5にしたり
速度が欲しいのでRAID10を選んだり。
最近はコントローラーの性能もあがったからRAID5,6ですごい速度がでるけど。

それでも間違って消えることもあるから他バックアップも必要。
別のバックアップがあればRAID要らないっていう意見もあるだろうし、信頼性と速度と値段の3つの秤で
自分のデータの重さを量ってベストマッチを見つけるだね。
516不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 11:40:38.73 ID:QmsVlK88
家庭内バックアップ専用なのでTS-110で外付けHDDにバックアップ

小さめの手持ちHD(例えば余っている1TB2台)を集めるため以外にRAID0は
あり得ないと思います。もちろん人それぞれだけど、どんなデータでも予定外
で昇天するとダメージが大きいと考えているから。

エロちゃいまっせ、音楽データ
517不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 11:57:05.93 ID:3yWJYWgO
音楽データは違法になるんじゃなかったっけ
518不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 12:08:18.13 ID:jJ3a4sQd
>>508
RAIDはバックアップじゃないし
519不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 12:32:14.81 ID:8VkfRBFS
個人用途でRAID求めるほど大事なデータとは
520不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 12:44:15.12 ID:GOREjdUC
>>519
エロ仙人の俺を呼ぶとはな。
521不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 12:59:05.48 ID:GLlsQP0U
>>519
0歳から撮りためた子供の写真とか無くなったら悲惨。
522不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 13:01:15.58 ID:EUXCzf8F
それ本当に自分の子供だろうな?
523不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 13:02:08.26 ID:jJ3a4sQd
>>521
それこそバックアップでいいだろ。RAIDにする意味がない。
524不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 13:03:23.87 ID:yDNOi9Bx
>>522
すれち。
525不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 13:12:49.75 ID:+fFC70Ko
>>521
全くと言っていいほど無意味。
DVDにでも焼いて、別の場所に保管しといた方が余程マシ。
526不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 13:27:00.46 ID:ZBUIO+4L
>>525
メディアってそんなに信用できるの?
自分なら何枚メディア複製しておいたらOK?ってなりそう。

HDDで活性保存しつつそのバックアップでメディア保存なら有りかも。
必要なときにすぐアクセスできる利点もあるし。
重要なものほどmulti dupliacteが一番ね。
527不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:05:34.12 ID:QmsVlK88
>>517
自分で録っている
加えて、CDにはプロテクトがかかっていないからブラックでないという
説もあります(CCCみたいな嫌がらせだとアウトらしいけど)
528不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:09:31.91 ID:GLlsQP0U
もちろんバックアップも取ってるし、バックアップもRAIDで冗長化もしてる。
テラバイトクラスのデータをDVDで管理とか煩雑でやってられない。
529不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:18:06.60 ID:GOREjdUC
スレチだけど、こじつけでQNAPの運用方法に関して質問です。

うち150世帯のマンションなんだけど、
絶対児童ポルノとか手を出してるバカが住んでると思う。
同一IPだから、マンション全世帯の一斉ガサいれなんて
たまったもんじゃないと思う今日このごろ。

それで、今はQNAPにエロDVDリップデータを入れてるんだけど、
いつがさ入れがあっても、QNAPに接続されていることを悟られずに
QNAPの存在を瞬時に消す手段ってある?
530不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:19:57.76 ID:5JaTmXo5
ああ面白いね
531不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:21:52.22 ID:UmH+7won
>>529
天井裏にnasおいて、警察きたらlanケーブル切断したらオーケー
532不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:29:45.24 ID:qIgRyweG
>>529
http://d.hatena.ne.jp/seraphy/comment/20120519/

こんな状況を想定しているわけだよね
対策としては、同一IPの物は契約せず、別回線(モバイルルータなど)を使う
PC側に履歴やショートカットなどQNAPに関するものは残さない状態で
目につかない場所に設置したNASからLANケーブルを抜く
533不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:29:48.86 ID:jJ3a4sQd
>>526
DVD-Rは良好な保存環境で10〜30年。一般の家庭環境の場合、数ヶ月〜数年。
結局のところ、写真に関しては写真屋でプリントしてアルバムに保存しておくのが最も安定。
とは言え、お宝エロ画像をアルバムで保管なんてできないしな。
動画に至ってはデータ以外に保存のしようがない。困ったもんだ。
534不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:38:20.60 ID:RO7kDMU+
WiMAXが使える環境ならWiMAX使ってればいいってとこなんだろうが
たぶん、今時マンション宅内でローカルIP配ってるようなところは個別契約なんてコントロールせずに
住んでる人はご自由にってところだけなんだろうしなあ
契約切ってWiMAX使ってますってだけじゃ逃がしてくれなさそう・・・
マンションプランでも部屋ごと個別に契約するところはちゃんとグローバルIP配布してくれるから
535不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 14:56:09.95 ID:VASQMMVM
>>529が児童ポルノから手を引けば解決だろ
536不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 15:03:51.77 ID:jJ3a4sQd
>>529
エロDVDの私的複製保存は9月までの分は問題ないから
ガサ入れがあってもビビる必要はない。堂々としていればいい。
児ポも配信してなければ問題ない。京都以外は。
537不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 17:09:03.31 ID:yDNOi9Bx
おれこいつ>>525とは友達になれないわ。
用途がデータ保管だけならそれでいいけd、動画や写真を親族で共有したり
アルバム公開したりするためにQNAP選択してるのに、
「まったくの無意味」とか言い切っちゃうのはどーかなー
538不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 17:13:12.79 ID:GOREjdUC
>>537
でもエロ動画8TBの俺とは友達になりたいだろ?
539不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 17:27:23.89 ID:HzIVfvk+
おれのNASをバックアップに使ってもええで
540不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 17:34:33.94 ID:+fFC70Ko
>>526
> HDDで活性保存しつつそのバックアップでメディア保存なら有りかも。
当然だろ? そもそもバックアップとは
「同じデータが常に同時に複数メディアに存在するように処置する」ってこと。
1箇所にしか取ってないのなら、RAIDだろうが何だろうがNG。
541不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 19:37:34.11 ID:JbGCIthC
エンタープライズすすめるのってなんなの?
24時間365日エアコンつけっぱなしってこと?
まさかとはおもうけど…
542458:2012/07/30(月) 19:49:54.85 ID:Hr26toEs
>>491
返信ありがとうございます

会社から自宅に対してのアクセスです。
あと出しで申し訳ないですが、WebFileManager自体のアクセスはできるんだけど、アップロードに失敗する。
パケットキャプチャーしてみるとアップロード時にはプロキシ通さずダイレクトにアクセスしてるっぽい。
V3.4の時は出来ていて、V3.6.1ではダメになってしまったので最近のV3.7.1なら直ったのかなと思ったしだいで。
543不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 19:55:13.19 ID:UmH+7won
>>519
おまえはPC歴浅いからわからないだろうが
個人用途でもデータ損失は大きいよ
帰ってこないってところは変わりないからね
544不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 20:06:14.04 ID:ZVQftk2y
>>541
互換リストに載ってない安物すすめる人間よりましかな。
貧乏人はどうせ無視するしw
545不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 20:09:09.54 ID:8VkfRBFS
戻ってこないと困るデータとは
546不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 20:11:04.95 ID:8VkfRBFS
いつもRAIDの話で熱くなる人って同じ人かな
547不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 20:13:13.81 ID:aZLkkEFe
バックアップをいらんって言ってるわけじゃないもんなあ?
RAID求めるって言ってるもんな?

最低でも常時平行保存されて無いと不安な個人データってことだ。
548不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 20:46:15.33 ID:UmH+7won
>>545
例えば昔の彼女のエロ写真とかで抜こうと思った時かな
メールとかIRCのログとかゲームのスクリーンショットもなくしたら大きいね
あとは上でも書いてたけど子供の写真とかちゃうのん
549不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 21:45:47.71 ID:wXfzy3RE
>>542
WebFileManegerってJAVAだからJAVAのコンソールからProxyを使うように
設定をしないとダメなんじゃないかな。
タスクトレイにいるJAVAのアイコンから設定できる。
550不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 21:49:16.52 ID:IuT7nwJQ
>>545
今は亡き子の写真とか…

551不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 21:59:58.04 ID:jJ3a4sQd
>>548
それはバックアップを取っておけばいいだけだろ。
RAIDである必要はない。
10年前にRAIDとバックアップの違いを何回説明しても
理解できない上司がいたが、お前さんもその類か?
552不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 22:01:55.53 ID:VASQMMVM
何にしようがそいつの勝手だろ

なんでそんなに必死なのw
553不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 22:04:48.41 ID:QIiocasr
WDのRedどこも品切れになってるなぁ
誰か買った人います?
いたら使用感聞いてみたいです
554不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 22:04:49.93 ID:GLlsQP0U
>>551
バックアップとバックアップの間隔のデータロストに対してRAIDで冗長化するという意味はあるだろ。
555不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 00:35:21.88 ID:gPhQlySt
>>538

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
556不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 00:37:48.73 ID:gPhQlySt
>>553
WD Redは秋葉のパーツショップに聞いて回った。
7月入荷したのは平行輸入品だから8月になったら
普通に流通するだろうから待ってろってさ。

>>554
そうだね、その辺はデータの重要性とコストを見てって感じ?
557不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 02:59:44.27 ID:+M+3CEY3
>>529
QNAPの存在を知られないってのは難しいだろうから
知られてもなすすべがないという方法として、
iscsi接続でtruecryptをかけておくのがよい。

まあ代用監獄で毎日締められてもとぼけられるかわからんがな。
558不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 10:24:56.93 ID:jZb4p2rm
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ー,_
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::トヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::/   ヽ:::::::::::::::::::::〉
       / ::::::::::::::::::::::::;/ノ " !:::::::/       |::::::::::::::::::;j
         ヘ:::::::ヘ:::::::::/.:    j_∠ミミ≦    ∧:::ハ::::::::::}
        }:::::}  i::::./::::.   ヽ ●ゞ゙   〃≧≡ |:::::::/
          }::::ゝ、i /:::::::       `´     ! く ●> |::::/
        ._厶::::::::‖:::::::       _   !   ̄  j:/
.., ─"三三三三^ ミ、:::::::::        (_   j    /
三三三三三三三:: ミ、::.:::        `ー ´   /
三三三三三三三三 ミミ、::     , -ー-、   ,/ー、_
三三三三三三三三 ! ミミ.、.     ヾ二二ソ /三三三 ヽ
三三三三三三三三 ヽ ゙ミミ、、   ,.,.,.  ,/三三三三三 \
三三三三三三三三三\  ゙゙ミミミ沙彡"三三三三三三三 \
三三三三三三三三三三ヽ、_ _/三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

このAA鬼がつくったんだね凄いなあ
559不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 15:20:23.14 ID:gPhQlySt
ところでここの住人はQNAP Club Japan(ttp://www.qnapclub.jp)には登録してるの?
このスレもいいけど、非公式ながら一応本家認可もらってるみたいだし、
情報集約するのに使ってもいいんじゃないの?
テンプレにもなかったんでつい。
560不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 15:36:44.83 ID:6bhs53N9
>>551
何でそこまでかたくなにRAIDを否定するのか全くわからん

RAIDが万能でないようにバックアップも万能じゃないだろ
最後にバックアップした時点から現在までのデータはどうやって保護すんのよ
561不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 16:10:35.67 ID:Qddc9eTh
>>560
>現在までのデータはどうやって保護すんのよ
これは冗長性での保護範囲だと思うけどな。
バックアップの定義っつーか守備範囲の考え方の違いだけの気もするけど。

システム誤動作でデータ消去しました。。。は冗長性範囲
それでもデータ残ってます。。。がバックアップ範囲 かな?個人的に思うのは。
どれだけ密に複製化するかは、用途や意義、意識で異なるかと。
562不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 16:15:39.63 ID:4za1kIGX
バックアップは手段。RAIDは手法。
563不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 16:19:17.36 ID:Qddc9eTh
>>562
RAIDは手法って、何を実現するための手法なの?
564不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 16:26:52.88 ID:4za1kIGX
快適エロライフに決まってるじゃん
565不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 16:40:24.42 ID:6bhs53N9
>>561
うーん、何が言いたいのかちょっとよく判らん
俺が言いたいのは単純に「バックアップだけの場合、バックアップ後の新規あるいは変更されたデータは
障害に対して全く無防備」というだけのことなんだが

1日1回バックアップをとるとしても、次のバックアップをとるまでの間にディスク障害でデータが飛んだら
バックアップ後に新規に作成・変更したデータは失われるけどそれはどうするのかと
RAID1/5/6辺りで冗長性確保しとけばいきなり最新データが失われるという事態はとりあえず避けられるだろ
RAIDもバックアップも相補的に使えばいい話なのに、>>551は頑なに「バックアップがあればRAIDは不要」という
それが理解できないのさ
566不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 16:44:46.26 ID:czTvaAYT
バックアップの間隔を究極に短くリアルタイムにして、世代を一世代にしたバックアップがRAID1と言える。
567不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 17:03:04.19 ID:Qddc9eTh
>>565
>>548だけ見ると、書いてある例えがリアルタイム性に乏しいデータだからではないのかな?
なので、RAID1/5/6の冗長性とバックアップを混同してると思われたのかと。

多分いろんな人が言いたいのはRAIDのRの意味を考えろと。※ただしRAID0を除く。

>>566
ダウト
568不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 17:11:27.93 ID:tOrsKbaq
QNAPでなくてもいい様な、一般的なお話は別の所で汁
569不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 17:19:17.41 ID:G4nnPkK+
何使おうがそいつの勝手だろうがwww
570不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 17:48:37.04 ID:gPhQlySt
>>565
>>561は『守備範囲の考え方の違いだけ』って言ってるだろ
お前さんはリアルタイムに常時データ書き込みがあるから冗長化必須だと主張したいだけ。
他のみなさんは、旅行とか赤ちゃんの写真や動画を月に何度か保管したりする程度で
冗長化するほどのコストをかける必要がない(という考え方もある)っていってるんだよ

この手の議論は過去に何度もあったら毎度の事だけど、
何でもハイスペックなら良いってもんじゃないよ
データが失われるリスクとコストを見て、それに合った選択すればいいじゃん
571不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 18:03:13.49 ID:G4nnPkK+
リスクとコストを見てRAIDにしているに、RAIDいらねーだろって難癖付けてくる
馬鹿はどうしたらいいですかw
572不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 19:05:52.04 ID:3sty36wa
>>559
全然動きが感じられないから本家しか登録してないなぁ。
573970:2012/07/31(火) 19:14:24.14 ID:uUDEhfBY
QNAPのバックアップ外付けHDDはなにつかってますか?
今回QNAPの419II買うのでオススメあったら教えてください
574不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 19:27:13.83 ID:6bhs53N9
>>570
>データが失われるリスクとコストを見て、それに合った選択すればいいじゃん 
>>551は「RAIDなんていらない」としか言ってないけど
必要と判断してRAID使ってるユーザーに対していちいちイチャモンつけんでほしいんだがな
575不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 19:42:59.77 ID:wYvbk5Ko
>>574
不必要と判断しRAID使っていないユーザーに対して(略
どちらが絶対正しいというものではないし、好きに使えばいいのさ
576不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 19:52:19.07 ID:4za1kIGX
>10年前にRAIDとバックアップの違いを何回説明しても
>理解できない上司がいたが、お前さんもその類か?

その時の説明とやらをここに披露してみてくれ。
俺がそれで理解できたら、お前すごいぞ!
577不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 19:53:22.24 ID:RS4lHh6m
前スレにあったネットワークドライブがdeadtime=10で切れちゃう話なんとかしてもらいたいね。

S30mountallみたら/dev/sdx2(か3)に/bootが入ってた。そこのbzファイルをtar展開すると/usrとか湧いてくるんだけど
/etc/以下はなかったなあ。initramfsの中に固まってるのかもしれない。。けど面倒だから見なかった。

この辺調べれば何とかなるんだろうけど、あまり手を突っ込みすぎるのも嫌だしなぁ
578不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 20:27:25.77 ID:1roXTlZF
自分は長い間差分バックアップしてたけど、いざ復旧しようとしたら読み出し不良ファイルがやたらと出て悲しい目にあった。
それ以来RAID5と重要ファイルのバックアップに変えた。
倉庫だからって動かさないでいると逆にHDDによくないのね・・・
579不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 21:05:14.54 ID:G4nnPkK+
ずっと動かさないとヘッドの動きが悪くなって、オフトラックとかになるらしいよ
580不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 21:15:50.22 ID:wR2yzju2
昨日からの流れで、天袋にしまわれてる見たことないアルバムの段ボールを引っ張り出して全部見てみたよ。
俺の写真だけかと思ってたら、オヤジのガキの頃の写真も数枚でてきた。
戦前の写真を特にメンテナンスなしで保存できるってすごいね。

>>578
いろいろ言われてるけど、テープ&再生装置みたいに分離してるのと、HDDみたいに一体型の場合は
分離してる方が保存性は良いらしい。
ただ、今、SCSIのMOや、FDDをどうにかしづらいように、電子メディアは数年ごとに更新が必要なのが現実。
581不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 22:31:49.24 ID:GsO7dDeU
>>565
俺は一言も「バックアップがあればRAIDは不要」なんて言ってない。
昔の彼女のエロ写真とか過去に撮ったスクショ、子供の写真が
バックアップ後に増えるのか?
それが理解できないのさ
582不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 23:09:25.99 ID:pvq78nz/
目糞鼻糞
好きな方使えばいいだろ
それぞれ自分の事しか言えて無いし
その時点で終了

説き伏せたいなら相手の事考えて物言えよ
583不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 23:14:05.86 ID:czTvaAYT
>>581
子供の写真がバックアップ後に増えない方が理解できない。
584不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 23:23:42.12 ID:1nARFd3V
>>583
「過去に撮った」が「子供の写真」にもかかるんだったら理解できる
585不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 23:33:40.24 ID:4za1kIGX
ヤフーの子会社「ファーストサーバ」(大阪市)のレンタルサーバーで6月、システム障害が
発生し、5千件を超す顧客データが消失した問題で、同社が設置した第三者調査委員会が31日、
調査報告書をまとめた。

報告書によると、担当者がマニュアルに従わず自分で作った更新プログラムを利用し、
システム変更をしたことが不具合の原因。担当者は以前からマニュアルを故意に無視して
独自の方法で変更しており、上司も黙認していた。

こいつに言ってやれ。
586不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 23:38:46.01 ID:hQIuOrqX
そもそもRAIDってどっちかというとアクセス高速化が目的でしょ
同期取って復旧できるようにするのもあるけど
写真やエロ動画貯めこむのに意味があるものではないと思うの

あれはプログラミング作業など日々更新し続けていくものでトラブルで巻き戻すなんてことがあるものに使うんであって
写真や動画なんてそんな頻繁に変更かけるものではないから
変更の度にメインシステムから完全に切り離されたバックアップディスクに手動コピーが効率的で確実
587不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:15:53.54 ID:OYUdCMXA
失って困るような大事なものをRAIDに保存して万全だと思う奴は
豆腐の角に頭ぶつけて氏んだ方がいい。
588不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:26:14.15 ID:6gjVkXDY
>>587
じゃぁ、失って困るような大事なもの万全に保存する方法を教えてくれ。
589不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:32:40.97 ID:OYUdCMXA
>>588
豆腐の角に頭ぶつけてね
590不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:35:22.29 ID:6ImHlD4o
意欲的に新機能盛り込んでくれるのはいいけど
TimeMachine互換なんかはリリースまでに対応して欲しい
591不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:41:19.29 ID:gMjofiQk
>>588
バックアップと何度も言ってるんだけど
何故に、精度の高いバックアップを嫌がってRAIDを望むの?
ミラーリングしたって同一システムで動いてる以上、同時にクラッシュする可能性は高いってのに
フリーのバックアップツールなんてゴロゴロしてるし
個々人レベルでそんな毎日バックアップが必要な状況もないでしょ

本当に無くしたくないものならあちこちにバックアップ持ってればいいだけじゃん

俺の場合、NAS,PC,スマホ,外付けストレージ,Picasaなどのクラウドの最高5段重ねだよw
まあ、PCやスマホ,クラウドには容量やサービス制約上写真なんかも非可逆圧縮になっちゃってるし
クラウドやNASには重要メモ書きなんか、漏れちゃまずいものは置かないようにしてるけど
592不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:43:21.28 ID:wU/hTmX8
このアホはRAIDかバックアップか排他でしか考えられないようだ。
593不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:46:18.91 ID:wU/hTmX8
>>586
コンデジで撮った写真だったらそのままだろうけど、デジ一なら現像で日々更新したりする。
594不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:48:48.18 ID:gMjofiQk
昔も同じような流れになってた気がするけど
RAIDはバックアップ目的にやるもんじゃないと・・・
データを復旧するというより速度向上と
HDDトラブルによるシステム停止リスクの低減でしょ
後者の場合5本も6本も刺せるような大型システム限定での話だと思うが
RAIDしたらバックアップしなくていいって論法にはならんし
そもそもRAIDとバックアップを同一目的線上で考えること自体がそもそもオカシイ
595不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:50:38.09 ID:wU/hTmX8
冗長性の確保という点では同じ。
596不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 00:59:49.80 ID:pedyBh+5
あほくさwwwwwwww
597不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 01:02:49.07 ID:gMjofiQk
>>595
大掛かりなシステムで考えれば同じ冗長性なんだろうけど
一個人のデータの行き来の少ないシステムで考えれば別もんだろ
そもそもが個人レベルでシステムを止めることのリスクなんて普通無いし
RAIDのミラーリングでクラッシュして中のデータを復帰出来る可能性なんて
通常運用でのリスクと比べて低くはならん
むしろ、データが複雑化して復旧出来なくなる可能性の方が高い
会社レベルのシステムの場合、そもそもが止まる時点で業務に大幅な影響があるからこそ
止めなくてもHDDのトラブルに対処できるようにRAIDを構築するんだし
598不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 01:22:01.78 ID:nXvr+IKy
とても
すごい
アスペ
599不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 01:29:18.74 ID:h9ef0wYI
>>573
どうせ週一しかバックアップしないからテケトーなHDDケースにバルクHDD突っ込んでる
600不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 02:17:21.10 ID:EbQlkJ30
数字で表せない理屈はいくら聞いてもようわからんけど
自分がRAID5にしているのはHDDエラーが出たとき低下モード移行でとりあえずデータを助けられる可能性があるから。
実際それで全データ助かったし
まあ重要なデータは多重化がいいと思うけどね。
601不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 02:52:08.57 ID:IDiCXgks
大したデータなどないくせに、qnapでRAID6。
そのデータを、RAID10でバックアップしている。まったくもって無駄使いだな…
602不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 03:18:11.44 ID:THvkPT5Y
もうこの話題秋田
603不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 04:20:19.42 ID:BByR4GJ0
いつまでRAIDの話してんだ
604不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 06:22:14.05 ID:ZRIKDIFE
子供の写真とかNASに大量保存するほど撮ってるのか?
常時カメラまわしてるとか
605不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 06:56:33.55 ID:I1GalHb8
>>586
> あれはプログラミング作業など日々更新し続けていくものでトラブルで巻き戻すなんてことがあるものに使うんであって
あーあw
606不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 08:17:13.56 ID:wU/hTmX8
>>604
デジ一だと普通にテラバイトクラスになるよ。
607不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 09:11:18.00 ID:THvkPT5Y
>>604
童貞にゃ一生わからんよ
608不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 09:12:20.39 ID:THvkPT5Y
>>586
これはwwwwwwwwwww
609不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 09:32:13.40 ID:jFcPSrtg
>>608
もうね、ここまでくると電波でしょw
610不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 09:47:59.41 ID:dlNJ67hb
最近国内販売が開始されたx69PROシリーズ。
販売店の一つであるOLIO.SPECのTwitterによれば、
「TS-269Pro等のメモリ増設は、カバーを外すときに内部パーツを壊しやすい」とのこと。
どこかに画像入りで、メモリ増設を解説しているサイトなんかはありませんかね?
611不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 09:52:45.88 ID:THvkPT5Y
定期的にRAID関連スレに貼られるものを、また貼っておきます。
RAIDを信頼して導入した人or導入検討している人は
まだ読んだ事がなければ、ぜひ一度ご一読いただくと良いと思います。
(sanonosaさんブログ記事へのリンクです)

■RAID0+1とRAID1+0の違い
ttp://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2004/09/raid01raid10.html
■パフォーマンスを上げるHDD構成の考え方
ttp://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2004/09/hdd.html
■必要以上に容量の大きすぎるHDDを使わないほうが良い理由
ttp://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2008/08/hdd_1609.html
■もしRAIDボードが壊れたら
ttp://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2009/06/raid-12a6.html
■RAID6の正確な定義とは
ttp://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2009/10/raid6-e1d2.html
612不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 09:53:41.88 ID:THvkPT5Y
>>559
今度からこっちに投稿、レスするよ
613不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 09:56:51.24 ID:RGDvLhPF
gallery3を運用してる人っている?
ts-110でwebアルバム作ってみたけど、
サーバーの写真読み込むのが遅くて
完走しないでハングアップしちゃうのを
なんとかしたいんだけど。
614不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 10:24:12.38 ID:ay3M5qdE
RAIDはシステムを止めないためのもの
バックアップは任意の時点のデータを取っておくためのもの
615不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 10:47:38.13 ID:lTrRqqtu
NGワードRAID
616不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 11:25:13.99 ID:lrD21W3O
再掲
QNAPでなくてもいい様な、一般的なお話は別の所で汁
617不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 12:05:31.73 ID:a5G1mzpP
エロエロライフを充実させるためのQNAP活用法とか役に立つ話をしようぜ!
618不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 13:37:51.83 ID:kJ9HbvxS
>>615
NAS系のスレでそのNGワードは無しだろw
619不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 14:39:23.01 ID:PmZOKJxM
>>617
家宅捜査に耐え抜けるQNAP運用について一説頂戴いたしたく
620不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 14:51:11.61 ID:6gjVkXDY
>>619
句読点を一か所入れるとしたら、どこに入れるか?
俺なら     ↓   ここだ
家宅捜査に耐え、抜けるQNAP運用について一説頂戴いたしたく
621不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 14:55:47.61 ID:R4nS8xRu
俺なら                      ↓   ここだ
家宅捜査に耐え抜けるQNAP運用について、一説頂戴いたしたく
622不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 15:29:11.81 ID:X5vZXqR3
こんにちわ、QNAPで見抜きさせてもらいにきますた。
623不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 16:11:51.62 ID:D21+LE3U
あいかわらずレベルが低いのうw
SSDでRAID0したほうがまだマシじゃないでしょうかwww

そういえば、これってソフトウェアRAIDだよね?wwwwwwwwwwwwww
624不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 19:20:15.61 ID:eKpSv5KD
>>623
RAIDの話はうぜえから他所でやれ
今は抜けるQNAP運用について語る時間だろ
625不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 19:26:11.83 ID:gMjofiQk
ファンに息子を突っ込めばもうオナニーしなくても良くなるぞ?
626不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 19:26:13.05 ID:pedyBh+5
スロットの数が重要だと思うんだ!!!!!
627不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 19:45:47.92 ID:0chgnX9b
Air Video ServerがQNAPだけで立てられたらもっと抜けるのに……
628不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 00:40:16.65 ID:0TbQ/2Nc
RAIDって1回はやってみたいじゃん
動機なんかそんなもんだ
実際にやったら時間はかかるわ容量減るわで個人で使う分には・・・
でも、なんだか知らんがとにかくよし!
629不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 00:45:08.38 ID:D18sRL2H
>>628
よかろう!
630不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 00:50:20.48 ID:JoxyMQBP
NASでRAID組んでる俺カコイイ!!脳汁ドパー
631不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 00:52:50.76 ID:w/DmTeRx
>>622
しょうがないにゃぁ
632不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 08:53:59.86 ID:novPFnIu
ハードウエアRAIDのほうが性能が高い
633不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 08:54:29.04 ID:8jZxQcXW
あたりめーだろがヴォケ
634不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 09:45:47.82 ID:novPFnIu
QNAPはソフトRAIDだからバッファローより性能低い
635不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 10:17:59.75 ID:O+2w4Rl7
>>628
確かにためしにやってみたいのはあるけど
とりあえずやってデータ入れたら後戻りできないじゃん
636不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 11:31:49.47 ID:y7jz4PDV
後戻り、できない訳ではない。けど厄介というかこんがらがる
外付けQ-RAIDから外付けバックアップに戻した経験っす
637不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 12:02:18.30 ID:pRgPc5r0
バッファローって、ハードRAIDだったん?
638不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 14:58:44.95 ID:AMoOYbMX
ハードウェアRAIDはRAIDボードが逝ったら復旧困難
639不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 15:03:31.35 ID:leqpCH0d
RAIDをバックアップのかわりだと思って使うのは無謀
640不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 15:10:41.00 ID:5zND67tq
>ハードウェアRAID
アイオーのDELTA2…
641不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 15:17:19.78 ID:D18sRL2H
RAID1の内臓SSDにOSインストールして、
RAID6の内臓HDDにデータを保存して、
RAID6のNASに毎日差し分バックアップして、
BackBlazeに随時ミラーしてる
俺かくいい!
もちろんデータはエロですよ
642不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 18:15:58.72 ID:TJ5zObau
>>634
バッファローって、QNAPより遅くて高くて不安定なアレの事だね
643不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 19:07:09.45 ID:y7jz4PDV
体に植え付けたNASだから「内臓」
エロの極み w
644不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 19:27:38.08 ID:LwFJHtYP
このスレにいるやつなんて、バッキャローのバッキャローぶりに呆れてQNAPとかに
来てるんだからバッキャロー推しなんてやったって意味ないのにねえ
645不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 19:31:50.82 ID:T0rDJyDK
玄箱→QNAPと来たがバッファローはそんなに酷いのか
646不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 19:58:42.48 ID:WuHUEkye
>>645
「製品が」と言うよりも、対応が悪いというのは聞いたことがある。

どこかのスレで見た話だが、保証修理期間中に
HDD以外の部分が自然故障したらしい。
つまり、不良ユニットを移植すれば、そのまま使えるはずなのに、
サポートからは「初期化して返却します」の一点張り。
個人情報の漏洩防止のためとか、そんな理由だったと思うが、
その点は全く譲ってくれなかったらしい。

じゃあ、自分で分解してデータを吸い出すから、そのあと修理してくれと言ったら
「お客様による分解は、有償修理になります」と言われたそうだ。
(分解しないとHDDが取り出せないタイプだったんだと思う)

NASに限ったことではないが、HDDの性質をわかって売っているとは思えない。
いや、わかっているんだろう。
でも、起きるか起きないかわからないことからの保全が、
必ず喪失してしまう、客の利便性よりも優先するってことが、信じられん。

まあ、たまたまここだっただけで、他社がどうかは知らないけどね。
647不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 20:24:28.73 ID:RGRxVkUg
>>645
ダメルコですから
648不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 20:27:17.48 ID:BNwj3xsJ
NASと言う範疇に入ることは同じだからと言って、
価格帯が違い、想定しているユーザ層も異なる製品を、比較して何のイミがあるのでしょう。
タイヤが4つある車である点は同じだからと言って、
最近リニューアルしたMercedesのSLシリーズとスズキの軽とを、比較したりはしませんよネ。
649不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 20:33:29.48 ID:9t2F/AAk
それこそ、自動車とNASを比較してどうするのって感じなんだが。
650不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 21:06:38.38 ID:yBsEzifc
ソフトRAIDがよっぽど悔しかったのかな?w
しかもATOMでソフトウェアRAIDとかもうねwww
651不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 21:20:22.64 ID:Mbp7cKAk
それより遅いハードウェアRAIDって何なの?
652不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 21:41:34.59 ID:9t2F/AAk
RAIDのせいで一家離散とかしたのか異常に粘着してるやつは何なのだろうか。
653不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 21:42:41.12 ID:JoxyMQBP
例えが分かりにくい奴ってホントやっかいなんだよな。
654不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 22:07:47.08 ID:TJ5zObau
NetAppもソフトウェアRAIDだったな
655不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 22:30:42.58 ID:aV0c6Rs/
>>650
ソフトRAIDが遅くなるのはRAID5だけですからーw残念www
656不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 22:33:06.61 ID:dcQoCJ3j
http://forum.qnap.com/viewtopic.php?f=15&t=61182&sid=446ec678d4a55050303f1cf22a887b36&start=75#p280320

We're now testing 3.7.3 firmware that will fix the compatibility with OS X Mountain Lion Time Machine.
We plan to release it by next week.
657不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 23:02:43.41 ID:qQyUPxUa
>>646
バッキャローは、NASに障害が起きた時に
残損データを救う努力をしないことで悪評。

658不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 23:03:15.95 ID:BNwj3xsJ
>>656
Thanks!
659不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 23:26:59.60 ID:WJtBliwf
>>627
x86 onlyだけど一応あるね。
ttp://forum.qnap.com/viewtopic.php?f=234&t=44475

ATOMでトラスコちゃんとできるのかなあ。
660不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 23:28:55.12 ID:WJtBliwf
TS-119P II もしくは、TS-219P II でwordpress動かしている人いる?
どれくらいの重さか知りたい。
結構さくさく動くのなら、wordpress専用に買うかと考えてる。
661不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 23:38:24.81 ID:wPNG8OD6
QPKGのHappyGetすげぇ。ちょっとグレーな感じするけど、これは使えるかも。
Twonkyも新しくなってんね。
662不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 23:45:19.10 ID:leqpCH0d
つべオタとかなら使えるんだろうけど。
663不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 01:14:53.93 ID:fiKJ6wUo
>>650
ソフトウェアRAIDでもCPUのパワーがあれば普通に速度出るけど?
AtomやCore系CPU積んだNASならGbEの帯域くらい使い切れてもおかしくない
664不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 02:14:58.76 ID:V/w9A2j3
>>632
わかってていってると思うけどmd raidは互換性が非常に高いことがメリットだよ。
ハードウェアRAIDは性能とベンダーロックインのリスクのトレードオフ。
665不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 02:20:16.04 ID:V/w9A2j3
>>645
いわれてるほど粗悪なわけじゃないけど
製品の位置づけが違うからね・・・。

QNAPがハングしたらハードの故障を疑うけど
バッファローのNASがハングしても、またかって感じで
電源入れなおして終わり。

期待するレベルが違う。
666不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 02:25:31.01 ID:aoeTJVX3
なんかよくわからん展開だけど
BuffaloのもQNAPもReadyNASもThecusもSynologyもPogoplugもdoroboも
全部LinuxのソフトウェアRAIDでしょ。
LinuxカーネルのRAID機能はかなり枯れてるので、Linuxを使ったコンシューマ向けNASだと
価格対性能比の問題でハードウェアRAIDの出る幕は無いと思う。
667不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 02:54:06.38 ID:TFhVurfU
>>646
たまたまじゃないから、ダメルコバッキャローと言われるようになったんだわね
668不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 03:13:22.15 ID:EN6YntlR
>>660
テスト環境用にLAN内でやってますがサクサクではないかも。及第点だけど。PCにXAMPPいれたほうが快適。当然といや当然ですが。インターネット越しで見ても同じようなもんでした。
669不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 05:27:41.82 ID:Vf3fSBIg
ハードウェアRAID>ソフトウェアRAIDって考える時点で
その人の程度がわかるなw
670不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 07:08:14.43 ID:+rTf/+NP
RAIDの計算を専用ハードでやるか汎用CPUでやるかの違いでしょ?
CPUが十分に高速になってきた時点で、より汎用性の高いソフトウェアRAIDになるのは必然。
エンタープライズ用のRAIDだってソフトウェアRAIDの時代ですよ?

てか、バッファローだってソフトウェアRAIDなんだけどw
で、ソフトウェアの品質とサポートが糞だと。
671不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 08:51:27.73 ID:z6Vslxs7
エンタープライズでソフトRAIDの製品詳しくwww
672不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 09:23:38.33 ID:abj1uNWu
昔MIPS載せた奴なかったっけか。
673不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 09:30:37.47 ID:p45buidz
>>660
TS-119PIIでQPKGじゃなくてWP日本語入れて使ってる
家族親族の5,6数くらいしかアクセスしないから、負荷状況でどうなるか
わからないけど、普通に使えてるよ
Gallery3もQPKGのを入れて使ってる(MySQL)けど、あまり不満はない
674不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 09:34:11.43 ID:p45buidz
>>671
そんなの普通にあるよ
恥かくだけだから草生やすのやめたら?
675不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 10:58:42.31 ID:Dg9uLNTl
RAID10だったら別に処理重くないからなぁ。
676不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 11:16:30.48 ID:poxNuKzm
TS-459 をファイルサーバのバックアップ用途として使っているのですが、
プリントサーバとして稼働していたWindowsサーバが障害発生したため、 一時的に TS-459に
プリントサーバとしても使おうと思っているのですが、 直接接続する USBプリンタしか
対応できないのでしょうか。
 Ricoh/Canon などの ネットワーク複合機を使いたいのですが・・・
677不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 11:52:20.28 ID:EN6YntlR
UPSの設定についてどなたか教えてください。
停電時にシャットダウンなどして保護、停電が直ったら自動で復旧のような使い方をしたいと思っています。
UPS設定の項目で「自動保護モード」を選ぶべきなのか、「自動的にシャットダウン」を選んだ上で
システム管理>電源管理>電源回復設定
の項目を設定するのか。
または他の方法なのか。
どなたかすみませんが分かりませんでしょうか。
お願いします。
678不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 11:53:06.10 ID:fiKJ6wUo
>>675
エンタープライズ向けならRAID5/6とか普通に対応してるでしょ

>>676
ネットワークプリンタならプリントサーバ要らなくない?
679676:2012/08/03(金) 12:03:41.52 ID:poxNuKzm
>>678
本来であればいらないかもしれないですが、数十台のPCがプリンタを使う、となると
 プリントサーバを建てておけば ドライバ配布、初期設定など 共有プリンタをダブル
 クリックするだけで設定してくれるので、やはり楽なんです。

 あまりこういう使い方してるとこって ないんですかね??
680不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 12:16:09.33 ID:Dg9uLNTl
Winの仮想サーバさくっと建てた方が早くて面倒もない。
681不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 12:17:29.59 ID:nPTAjSfD
>>677
私は

システム管理
  電源管理
    AC電源復旧時の動作
      サーバを前回の電源オンまたは電源オフのステータスに戻す。

外部デバイス
  UPS設定
    AC電源の異常がn分で、システムはすべてのサービスを停止します。電源が回復すると、システムは自動的に再起動します。


にしてる。
確か、“UPS設定”でサーバをシャットダウンするようにしてると、電源管理の設定いかんに関わらず電源復旧しても起動しなかったはず。
(私は計画停電の時にこれやらかした。システム的には自発的にシャットダウンしたと見てるからかな)

多分そのバージョンなら“自動保護モード”だと思う。
682不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 13:26:23.09 ID:EN6YntlR
>>681
ありがとうございます。
助かりました。早速設定してみます。
683不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 18:33:51.79 ID:JaVDoiVW
>>671
NetAppはソフトウェアRAIDですが何か?
684不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 19:08:41.03 ID:TFhVurfU
メルコマンタコ殴りにされててワロス
685不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 19:55:25.23 ID:SqlDsTAn
>>668
イメージ的には一呼吸置く感じなんですかね。

>>673
668の感想から考えると、遅いって感じる程じゃないみたいですな。

問題なさそうだけど、奮発してITXで組むか、MacMiniにするか悩んでみますわ。
686不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 21:09:34.58 ID:TtKI96zJ
もっさりw
687不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 21:21:08.50 ID:aSpKCwhA
オンラインRAID拡張機能とHDD追加は16TBを超えるディスクボリュームをサポートしていません。
って書いてるけど
丸2日くらい容量によっては鯖止まったり
最初にMAX積んでしまうって人には関係ない事って認識で良いんですか?
688不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 21:26:49.77 ID:TtKI96zJ
日本語でおk
689不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 21:57:47.37 ID:0QafN/My
>>687
意訳してみた

オンラインRAID拡張やHDDを追加する場合に
それらが終わるまで対象のボリュームが使えなくなるかどうか
690不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 22:12:22.89 ID:QY7hQRBm
輪をかけて分かりづらい。
691不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 23:03:21.51 ID:tjWS/0xP
TS-1079ProあたりをVMのiSCSIボリュームとして使いたいんだけど、
筐体機能停止時の対応がいまいちイメージできません。

RTRRのようにリアルタイムに近いレベルで二重化する方法って何かない?
今のところ筐体をもう一つ買っておいて停止時にはディスクを全部載せ替えて
起動するのが一番早い復旧なのかな。

実運用してる人教えてください!
692不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 00:18:17.96 ID:MqKd2Qpr
質問の仕方が稚拙で、そういう運用をする技術的レベルにないと思われる。
693不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 00:20:12.99 ID:mLgwoau+
回答できませんと無能をわざわざ書き込む勇気に乾杯
694不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 00:26:08.03 ID:MqKd2Qpr
じゃあ答えてあげれば?突っ込みどころが多すぎて答える気にならん。
695不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 01:34:44.72 ID:VoN7ydcZ
>>687 そうそうそれが言いたかった。。。
16TB以上積んでたらRAID拡張やHDD追加が必要になった時
処理してるあいだはボリュームの操作は一切できなんですか?
696不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 01:42:16.19 ID:g4VCYyiT
ホットスワップじゃなくて?
697不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 01:45:18.65 ID:VoN7ydcZ
操作出来ないなら、
もしHDDが逝ってしまった時やっぱり交換もオンラインじゃ出来ないんですかね?

これって結局3TBx5台で使えるTS859PROあたり買った方が運用上もコスト的にも良いと思うけど
8ベイのメリットは滅多に触る事がない倉庫としてしかメリットないですよね?
698不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 02:55:36.94 ID:Y7s27/0h
QNAPユーザではない俺が書くのもなんだけど、QNAPやReadyNASなんかで16TB以上の拡張が出来ないってのは
カーネル2.6上でのresize2fsが16TB以上のオンライン拡張に対応してないからじゃないの?

ファイルシステムのサイズが拡張できないわけだから、16TBを越えたext3/ext4ファイルシステムのサイズを変えたければ
再フォーマット(ゼロからmke2fsでファイルシステムを構成)する必要があるし(時間が掛かるとかいう問題じゃなくて)、
逆にファイルシステムの問題だからRAIDを構成している物理ディスクの交換とかには無関係な話だと思うんだけど。

間違ってたらすまん。
699不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 03:07:54.72 ID:VoN7ydcZ
操作出来ないなら、
もしHDDが逝ってしまった時やっぱり交換もオンラインじゃ出来ないんですかね?

これって結局3TBx5台で使えるTS859PROあたり買った方が運用上もコスト的にも良いと思うけど
8ベイのメリットは滅多に触る事がない倉庫としてしかメリットないですよね?
700不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 03:10:05.24 ID:VoN7ydcZ
なんか難しいけど
RAID構成変更や、HDDの容量を変更は根本的に出来ないけど
HDDが壊れた時は交換してもすぐに運用出来るって事ですか?
701不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 03:19:56.59 ID:MnjxFnAe
>>689
本当に日本語でおk
702不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 03:21:08.16 ID:MnjxFnAe
>>695
半角と全角が区別できない人って仕事できなさそうw
703不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 03:22:57.50 ID:MnjxFnAe
>>700
自作自演おkw
704不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 06:31:04.80 ID:G7lhRL2e
メルコダウンって言葉もパソ通時代にはよく使われたな
705691:2012/08/04(土) 09:44:58.54 ID:xBa5FPmm
>>692
お詳しそうなので是非ベストな方法を教えてください!

欲しいのは筐体停止時に一番早く復旧できる方法です。
706不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 10:04:39.84 ID:ZyLX6iw1
三台でレイド5にしたんだけど
パーティション切ったりできるの?
707不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 10:12:23.59 ID:kc0Iv8IJ
日本語の不自由な奴が多過ぎだろ
708不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 10:14:15.44 ID:MqKd2Qpr
>>705
上位のレイヤで冗長化してやればいい。iSCSI2つ束ねてRAID1にするとか。
709不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 10:16:31.35 ID:MqKd2Qpr
RAIDとか書いたらまた粘着君が暴れだすかな。
710不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 10:29:32.73 ID:yASEvaNN
流れに思わず笑ったわw
スレ見てる暇あるんだから、聞きなおしてやるか、雰囲気で答えてやれ。
そうじゃないと言ったなら罵ってやれば…
711不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 10:39:51.65 ID:MqKd2Qpr
TS-1079Proあたり二台買うとか言う金額で雰囲気で答えても意味ないし。
そもそも業務なのか個人なのか知らんけど2ちゃんで聞く話じゃないと思うんでね。
712不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 12:58:24.08 ID:xACbRTC7
>>708
その構成って、VM作るときに、ディスク1は、ストレージA、ディスク2はストレージBから
切り出して、OSインストール後にストレージAとBでRaid1にするってことだよね?
何かディスクの同期がちゃんと取れるか心配なんけどパフォーマンス出るの?

>>691
ttp://www.atmarkit.co.jp/fserver/articles/vsphere/03/04.html
たぶんイメージ的には、これなんだろけどストレージ部分のデータの同期を
qnapだけでうまくやれるかは分からんなあ。

めんどくさいことするより、おんなじ設定にしておいて、ディスクとLANケーブル差し替えが早いかもね。
そもそも停止が赦されないって言うのなら、もっといいストレージ使うしかないね。
713691:2012/08/04(土) 13:00:10.39 ID:xBa5FPmm
>>708
なんですと。。。
自分のあまりの愚かさに絶句してしまいました。
明日が見えた気がします。まずは既存の459ProUで試してみます。

用途は業務です。1079Proと10GスイッチでVM用ストレージを構築する予定です。
ありがとうございました!
714不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 13:05:28.08 ID:81yFfe25
どういたしまして
715691:2012/08/04(土) 13:07:23.38 ID:xBa5FPmm
>>712
レスありです。
まさにそんなイメージなんですが、データの同期がQNAPだけではできない気がします。

HPの無停止ストレージでSSD搭載のタイプを見積もりしたら4桁万円とかいわれちゃって・・・
無停止必須用途にはHPのSASタイプを使うことにして、
パフォーマンス重視で数分の停止が許される用途にQNAPと10Gでやってみたいと思っています。
716不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 13:45:29.59 ID:MqKd2Qpr
>>713
いやいや、そのレベルの話を2ちゃんで聞くなって。
10Gスイッチで云々の話ならもっとまともに設計せなあかん。
717不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 14:05:10.30 ID:MqKd2Qpr
iSCSIでRAIDの話は忘れろ。業務レベルは想定してたけど個人事業主レベルだ。
そんなごりごりの業務システムなら出入りの業者に頼め。荷が重すぎる。
んで、もっと勉強して業者に吹っかけられないように目を光らせろ。
718不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 14:24:46.71 ID:xBa5FPmm
>>717
え?iSCSIボリュームRAIDだめなんですか?
パフォーマンスさえ出れば、分かりやすくてよさそうなんだけど。

SIベンダーF通だけど、地方に回ってくるSEって馬鹿すぎて話しにならないです。
あんなのにうん百万も払うくらいなら、自己責で堅牢なシステム構築したい。
719不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 14:29:36.28 ID:MqKd2Qpr
ぶっちゃけその馬鹿すぎるSEと同レベル以下なんだから、
自分でやるなら2ちゃんなんかで聞く前にもっと勉強したほうがいい。
720不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 14:37:24.62 ID:8tkUvmgq
RAIDのiSCSIにパーティション切ってバックアップする俺かくいい
721不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 14:48:16.69 ID:MqKd2Qpr
>>720
よぉ、遅かったなw
722不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 15:51:11.20 ID:dxs7CtSS
QNAPでWEBサーバ立ててる人いますか?
Smartyをインストールしたいのですがやり方教えてください。
723不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 16:49:07.93 ID:kc0Iv8IJ
自己責で堅牢なシステム()
自己責任でいいなら好きにやればいいさ
724不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 16:49:54.06 ID:a5Dm7Up2
こうしてこうしてこうやるの
725不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 18:46:02.91 ID:xACbRTC7
>>718
その規模のシステムを自己責はやめた方がいいんじゃない?
業務システムでストレージ使ってると、HDDはよくぶっ壊れるし
これどうなってんの?みたいな疑問も多々出てくるよ。
HDDや本体の物理障害だけなら、保守部品用意しておけばいいけど
ソフト的なことで問題出ると困るよ。

まあ、データの同期に関しては、NIC1をiSCSIに、NIC2をバックアップに
って感じで別セグメントにしてRTRR走らせればそれなりに同期はされると思う。
やったことないから憶測だけどね。
726不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 19:03:25.67 ID:x3OPn01I
TS-419PII届いたー

のんびりセットアップするぜ
727不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 19:55:40.79 ID:Yc3NkVDt
>>722
smartyのサイトから拾ってきて好きなディレクトリに突っ込んだらincludeすりゃおk

728不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 22:56:55.54 ID:o9/OtDhM
>>697
今更だが・・・
869使っているオレが言う。「こんな物オンライン拡張やっていたら死ねる」
459のオンライン拡張(1T ディスク→3T ディスク RAID5)で4日。UPSは持って2時間。
停電との戦い。まして、8本入ったQNAPを(DATA入り)例えば3T→4Tにするとしたら・・・
データ退避させて一からボリューム作るよ。
729不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 22:59:54.43 ID:o9/OtDhM
所で・・・
オフィシャルサイトから3.7.3が消えている。
これ、入れたら不味いのかですかいな?
730不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 23:12:46.03 ID:rxEUZ7+P
>>729
いま見たがARM系はあるよ?
Intel系?
731不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 23:22:50.40 ID:GpXFE3UA
安定のTS-119
まだリリース無しだわ
前回も他からだいぶ遅れて出してるし
そろそろアップデート対象から外れるのかな?
まあ、機能は現状で問題ないしいいんだけど
732不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 23:47:39.78 ID:mLgwoau+
ID:MqKd2Qpr
煽り耐性無さ過ぎだろw
733不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 01:58:56.14 ID:LDhTlOfq
>>713
わろた
10GスイッチはNexus3064かCatalyst4500Xがいいよ
ストレージはNetappのFAS2200ぐらいでいいや。
SSDにも対応してるし。

大事なデータにお金ケチったらいかんよ。
「安い機器使ってひと工夫して値段下げました」なんて胸張った所で
会社の上のほうはあんたの業績なんか認めてくれないよ。

むしろ
「チープな機械でままごとしてるオタクに任せちゃって大丈夫かなあ」
「こいつは胸張ってるけど、こいつしかわからないシステムだし
本人がやめたら誰も面倒見切れないし作り直しだろうなあ」
ぐらいに思われるのが関の山。

たくさん予算組んででっかい機械とカネ動かしてこそだよ。
734458:2012/08/05(日) 02:02:31.43 ID:8ou4Py8l
>>549
設定してもダメでした。
プロキシ経由で使ってる人ってあまりいないのかな
735不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 03:33:23.83 ID:9oN94SZQ
TS-110の3.7.3来てるじゃないか
3.7.2はスキップしたのか
736不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 03:51:21.98 ID:RRh501uk
659がないぞ!
おいどうなってるんだ!
737不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 03:56:59.95 ID:ixk2wWBT
>>735
ARM系の3.7.2はスキップ。
当初から3.7.3か4.xまで待ってねってフォーラムで書いてたな。
738不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 04:01:33.52 ID:9oN94SZQ
>>737
そうだったのか
何故か3.6.1が再アップされてるんだが何だろう?
739不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 08:14:54.91 ID:GdLJLi8y
119PUの購入を検討しているのですが、
マニュアルを見ると、バックアップのスケジュール設定に「リアルタイム」というのがあるようなのですがこれは文字通り、データを更新した瞬間にバックアップしてくれるいわゆる同期のようなものということでいいのでしょうか?
740不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 08:44:09.05 ID:yIaveMMc
>>733
NetAppも安くなったしね
F通ならNR1000行っとけば問題無い
Ontapに関する技術はF通ストレージ部門が国内で一番だろうし
CTCとか酷いから
741不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 09:28:50.30 ID:F50zalzm
>>740
F通って評判よいのか。
栄魚は金融系の実績をすごい押してくるんだけど
とても高くてうちでは無理だった。

CTCは良くも悪くも商社っぽいね。
保守とか微妙なところあるし。
742不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 09:31:05.36 ID:0liimZEr
>>736
Downloadの"Storage"じゃなくて、"Archive"の所を見てごらん。
最新の3.7.3も来てる。
743不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 09:38:42.37 ID:SbCBa1Yu
F通とか栄魚とかカクイイー
744不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 12:08:11.02 ID:b5zTKuOz
お前らのマウントポイントどうなっていますか?
TS-469 Proに、HDDを2つ挿してRAID1にしているのですが、コンソールに入ってdfをたたくと以下のようになっています。
----------------------------------------------------------------------------
Filesystem Size Used Available Use% Mounted on
/dev/ram0 139.5M 111.3M 28.1M 80% /
tmpfs 64.0M 124.0k 63.9M 0% /tmp
/dev/sda4 310.0M 279.0M 31.0M 90% /mnt/ext
/dev/md9 509.5M 91.1M 418.4M 18% /mnt/HDA_ROOT
/dev/md0 2.7T 1.7T 1.0T 62% /share/MD0_DATA
tmpfs 32.0M 0 32.0M 0% /.eaccelerator.tmp
----------------------------------------------------------------------------
"/mnt/ext"がRAIDにマウントされていません。
"/proc/mdstat" は、以下のようになっています。(抜粋)
----------------------------------------------------------------------------
md13 : active raid1 sda4[0] sdd4[1]
458880 blocks [4/2] [UU__]
bitmap: 41/57 pages [164KB], 4KB chunk
----------------------------------------------------------------------------
"/dev/sda4"を含むアレイは、md13として作られていて、何となくこれがマウントされるはずではないかと思っています。
単一ドライブからRAID1に移行しているのですが、この方法って使わない方が良いですか?
745不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 14:28:58.97 ID:cP2EKweA
やめておいたら
746不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 14:44:14.14 ID:VteM2OwG
Qfile for iPhoneで3G回線からQNAPにアクセスするにはどうしたら良いか知ってる方いませんか?
とりあえずQfileのヘルプ通りに、Webファイルマネージャの設定とMyCloudNASの設定をしてはいるんですが。
ローカルでQfileが使えることは確認しています。
747746:2012/08/05(日) 14:57:00.34 ID:VteM2OwG
すまない、即自己解決してしまった。
UPNPの自動ルータ構成設定ってデフォルトで8080は通してくれないのね。

お詫びにまとめとく。
【Qfileアプリを外から使う】
1. QNAPの設定画面から「アプリケーション」>「Webファイルマネージャ」を開いて、Webファイルマネージャを有効化する。
2. MyCloudNASを設定する(ウィザードでOK)
3. 「MyCloudNASサービス」>「MyCloudNAS構成」を開いて、公開サービスタブを選択。Webファイルマネージャの「公開」を有効化する。
セキュリティはお好みで。
4. iPhoneにQfileをインストールする。
5. Qfileをたちあげてサーバを登録する。手動でもいいが、ローカルでボンジュール経由で接続しておくと、MyCloudNASの設定を全部持ってきてくれるので楽ちん。

以上、スレ汚してすまんかった
748不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 15:31:58.85 ID:j2m1sa+D
どんまい
749不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 16:04:42.05 ID:z31rrLy3
「韓国系の人って最近よくテレビで見ますよね」

「そ、そうですよね! さすがにアレはどうかとみんな思いますよねっ!
   テレビの韓国押しには本当にうんざりしますよ!」

「それだけ日本人のタレントやアーティストに魅力がないってことなんだろうなぁ」

「はい??」

「少女時代やKARAに勝てそうなアーティストなんてAKB48くらいだものねぇ。
    韓国の人たちが日本で活躍するってことは、それだけ日本の芸人の質が低いってことよね」

「い、いえ、だからそれは電通の工作……」

「あはは、そうそう、ネトウヨってすぐそういうこと言うわよねぇ〜」

「い、いえ、そのっ……」

「そういう見苦しい言い訳してないで、相手の良さを素直に認めるべきだよなぁ」

「そんな当たり前のことが出来ないからネトウヨなのよ」

「……」
750不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 19:37:14.27 ID:0t7It42V
あーHDDどうしようかなぁ
REDだと高いんだよなぁ
12000-13000ぐたいだったらよかったのにな
751不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 20:55:40.89 ID:HpCPFFGe
泣かないためには高くてもREDのほうがいい
保険だと思って
752不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 21:22:53.17 ID:TF0HB8YF
価格1.5倍で耐久性能1.5倍なら意味ないな。
753不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 21:57:14.62 ID:VeCwqqlE
ちょっと教えてください

TS-219P+で今まで2TBのHDDを単一ディスクでLANHDDのように使っていましたが、
容量が足りなくなってきたため新しく3TBのHDDを追加しました。
それで、2TBから3TBにデータを移そうとしましたがWebファイルマネージャーには追加した
HDDが見えなくて今まで使っていた2TBにしかアクセスできません。
設定のボリューム管理では単一ディスクが2つあることが確認できていますが、単一ディスク間
のデータの移動はできないものなんでしょうか?
2TBのHDDをPCに内部接続して移動しようともしましたが、ファイルシステムが違うためか
HDDの中身が見れず手詰まりです。
いい方法があったら教えてください。
754不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 22:18:07.86 ID:yIaveMMc
>>752
意味あるだろ
755不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 22:28:47.84 ID:iu0tlVWT
>>753
追加したHDDがフォーマットされていない
または壊れている
756不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 22:38:06.90 ID:nQBkJLWr
>>753
新規HDDに共有フォルダ作ってないとか
757不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 22:59:19.69 ID:VeCwqqlE
>755-756
ありがとうございます!
新規HDDに共有フォルダを作成することで解決しました。
追加したHDDのフォーマットはしていましたが、QNAPでデフォルトで
作成されるフォルダしか作っていなかったためこんなことになってしまいました。
助かりました。
758不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 09:13:47.84 ID:QQyU46pf
あいかわらずレベルが低すぎて萎える
759不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 09:20:17.12 ID:Sn4YGQNp
他人を見下すことで、俺レベル高いって思う男の人って・・・
760不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 09:35:26.51 ID:eUI2/0yd
>>758みたいなのは自分と同等のレベルじゃないとお話しできない困った子。
初めてのNASにQNAP選ぶ人もいるし、初心者用スレと分けるほどレスもないんだから
ちった優しくしてやれよ。余裕ないやつ見る方が余程萎えるつーの
761不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 10:41:17.79 ID:4t9aBO6s
762不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 10:47:52.95 ID:wEWEZ9Fd
定期単発に毎回相手してる奴は死ねばいいのに
763不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 11:33:54.92 ID:fMk69UOc
>>751
それでも5000円はなぁ そこまで変わるもんなのかな
>>752
Greenと同じ気がすんだけどね
764不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 12:32:54.03 ID:almFlehH
1万円でデリ呼んで5千円オプ付けるようなもんだろ
5千円円の差なんて
765不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 12:51:07.31 ID:ZIrX4hYz
赤が必要ないって思ってるのは
別に他の買ってろよ。
赤の仕様が懐疑的ならそっちの板へ逝けって。
766不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 13:15:26.22 ID:WFQfPmGY
HDDの話自体他のスレ行けよ
767不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 13:19:42.28 ID:WVVBNGO/
スルースキルゼロかよw
夏だな
768↑スルースキルゼロかよw :2012/08/06(月) 13:56:11.19 ID:almFlehH
もだな
769不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 13:58:26.38 ID:fMk69UOc
>>764
8台買うんだよ
>>765
素直に物が出てから様子見します。
770不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 15:05:53.52 ID:NE0Ra86k
http://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=4176
WD red、WD30EFRX
> TS-509 Proには?用されません。

WD10EFRX、WD20EFRXには注釈がない
何が問題なんだろうね?
771不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 17:32:06.31 ID:+RLi/Q/B
>>770
Note12は3TB以上の全てについてるよ
772不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 19:20:41.25 ID:NE0Ra86k
なんだ2TiBの壁か…

それにしても、TS-509Proだけ3TB以上のHDDが使えないように見えるのは
ちょっと紛らわしいので、ほかの対応してないもの同様に別枠にすればいいのにね
773不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 22:02:46.48 ID:m+i+G38P
新ファーム3.7.3は残念な結果になり、手元のTS-269Proでは、3.7.2に戻すことになりました。

理由は、同じLANに接続した別のQNAP NASをターゲットとするRTRRが、正常に動作しないためです。
詳しく書くと、相手先NASのステータスは「有効」になるものの、
複数設定したRTRRジョブは、そのステータスが「スタンバイ」や「同期中」にならず「終了」になるだけ。
すなわち同期が走らないのです。もちろん個々のジョブで、アクションを「停止」にはしていません。
そしてファームを戻した結果、同期ジョブは元通り正常に走りだしましたので、原因は3.7.3だと判断しています。
774不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 22:31:55.67 ID:E8z2OU7V
スケジュールで電源オフ・オンしたあとUSB接続のHDDがうまく認識されずに
アンマウントになってしまうんだけど、同じような経験の人いない?回避策が分からん。
TS-219PII、ファーム3.7.2。
775不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 23:14:32.31 ID:dxWEzgl1
>>727
ありがとうございます。やってみます。
776不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 23:27:59.62 ID:m+i+G38P
>>774
そもそも TS-219PII 用には、「3.7.2」と言うバージョンのファームが存在しないのでは?
777不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 23:40:10.09 ID:E8z2OU7V
>>774
あ、スマン勘違い。3.7.1にHotfixだわ。指摘サンクス。
778不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 09:22:01.79 ID:370kc6OC
昨日ふらっとパソコンハウス東映によったらWD Red入荷してたので買っちゃった
\11,480なり
TS-119PIIに入れたHGSTのHDDとQRAID1で同期させてから入れ替えるよー
779不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 10:31:15.87 ID:aGxCcPbk
>>778
2TB?
780不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 11:56:12.87 ID:370kc6OC
>>779
うん。ext4でフォーマットかけて20分ちょいくらい。
まだ本格運用してないので、50GBくらいの動画と写真しか入ってないけど
QRAID1同期開始から3,40分くらい待っても終わらないから寝ちゃったけど、起きたら同期完了してたw
今晩からNASにWD20EFRX、USB3.0の外付けバックアップにHDS723020BLA642にするよー

ところで
1.日曜から月曜朝にかけてフルバックアップ
2.月〜日までは増分バックアップ
3.1−2をローテ
みたいな運用できるかな?
781不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 13:45:16.29 ID:eJCSQ22v
>>780
ユーやっちゃったね。
あれNAS用って謳ってってるけど、RAID構成のNAS用だから。
RAID環境を想定して、それに特化した機能載せてるから、
RAID構成じゃない場合、むしろ逆効果。
782不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 14:18:41.74 ID:Jff0NhRl
WDの赤ラベルに関しては、ここ↓を参考にされると良いでしょう。
http://www.tekwind.co.jp/specials/entry_53.php

と言うことで私自身も TS-419PII に、RAIDを組まない状態で3TB(WD30EFRX)を4台投入する予定。
783不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 15:43:17.95 ID:370kc6OC
>>781,782
情報あんがと!
>>782の記事読んできたけど、逆効果な部分が部分が見当たらなかったというか
むしろコスト以外はメリットしか見えないんだが…
素直に弱点を知りたいので、できれば教えてほしい
784不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 16:39:05.98 ID:GyKiIadz
>>781
http://news.livedoor.com/article/detail/6745909/
> 1〜5ベイのネットワークストレージ (NAS)に最適化した

逆効果ってなんだ?
互換性リストにあるし問題ないだろ

RAIDで使わないとRAID用の機能が不要になるだけで
HDDそのものの信頼性は一般的なHDDよりも上
785不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 17:22:20.10 ID:Vz+Wo9Bh
>>781
逆な効果というやつを具体的に教えてくれ
786不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 17:55:24.99 ID:L39ndQfm
無知も書かねばバレまい
787不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 19:06:05.70 ID:zxKbryon
TS-x59 Pro II の叩き売りこないかなー。
788不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 19:27:03.98 ID:lV6UVFFw
ソフトRAIDじゃ赤は逆効果なんじゃね?
789不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 19:39:12.94 ID:xobVzd2X
ハードウェアRAIDでしか使えない機能ってなんだろな、はい。
790不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 19:39:35.64 ID:QOeG6sc+
>>785
RAIDが組めるのに1台しかないから思わず追加で買ってしまう逆効果
791不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 19:40:44.15 ID:TAlaqd4n
低発熱、低騒音、とかに効果あるでしょ。
コスト的には、製品の価格と、耐久力、消費電力、そもそも3年も使うの?
とかあるから難しいけど。
792不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 20:08:17.79 ID:lV6UVFFw
>>789
ヒント1 BBU
793不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 20:14:09.35 ID:Audqmb/3
>>786
うちの周りじゃ雉が鳴きまくってるぜw
誰も撃たないけどw
794不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 21:00:04.14 ID:ekTEoUUv
MS-CHAPv2終了のお知らせが一部分で賑わせているみたいだけど、
QNAP側はPPTPサービスを継続するのかね?
795不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 21:10:23.51 ID:QOeG6sc+
>>794
まだしばらく大丈夫だろ。
一日掛からずに破ったってシステム、かなり高価なものだからそれを投入したくなるようなシロモノにQNAP使ってるのはちょっと不釣合い。
796不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 00:20:00.05 ID:TNhOj1YU
WDのRED購入考えているのですが、
4台ですと動作音どんな感じでしょう?
スペック見た感じ結構静かそうですが。
797不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 00:28:09.32 ID:RROeFhWE
TS-559 Pro IIとTS-669 Proで悩んだ挙句
669 ぽちった。ヨドバシで108,700、後悔はしてない。

あと1万だしたら869に手が届いたけど
自宅でディスク8本積んでる姿が想像できなくてやめた。
798不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 00:31:51.52 ID:hHMptNQ0
>後悔はしてない。

わざわざここに書き込むこの言葉にあなたのすべてが現れてます。
799不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 00:36:25.14 ID:3o+KVdfL
インチキ自営業のオレサマとしては、10万を切るとより後悔なく買えるのだが
800不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 00:51:24.30 ID:RROeFhWE
>>798
うん。まぁそうだと思うけど
月1万で1年って考えれば1年後悔んでないと思う。

>>799
アメ並に安くしてくれたらウハウハなんだけどね
801不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 01:55:06.02 ID:RNA+5ynF
転送サービス使えばアメ価格+5000ぐらいで買える
802不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 07:12:50.01 ID:AH/L7hwK
現行モデルに関しては、米国購入(amazonやeBay)は送料込みで考えるとその価格に魅力が無いです。
例えば TS-419PII ですと、今では国内でも4万8千円弱で買えるのですから。
803不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 07:45:12.13 ID:BTnmziUv
>>457
前スレでTS-112からのダウンロードが遅くなった者ですが、解決しました。
原因は哀王のルータで、NATアクセラレータをOffにしたら解消。
もう二度とIOのは買わねえよ...

お騒がせしました。
804不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 07:46:36.57 ID:BTnmziUv
>>803
レス番はミスです。すみません。
805不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 07:49:14.40 ID:yOkKqLcI
個人で輸入するのは良いとしても
初期不良対応などのサポートで面倒なことになりそうだ
806不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 11:23:13.98 ID:w4vZl/ai
旧型番セール
ttp://www.gdm.or.jp/special_price.html
TS-110 9,800円
TS-410  25,800円

さすがにMarvell 6281(800MHz)じゃ厳しいか
807不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 19:32:27.01 ID:BG36WZQL
TS-219+ 23800円
型落だしだいぶ安いけど今現在としての評価はどうなんでしょうか
808不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 19:36:43.31 ID:BG36WZQL
TS-219+ 23800円
型落だしだいぶ安いけど今現在としての評価はどうなんでしょうか
809不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 19:37:31.29 ID:BG36WZQL
連続書込申し訳ないです
810不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 20:03:20.97 ID:ivehu9pf
CPUとUSBの違いしかないみたいだし、
とにかく速度にこだわる人以外は違いすらわからないんじゃないかな。
811不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 20:27:26.74 ID:qh7RGjot
バックアップ先につかうとかあんだろw
812不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 22:12:23.47 ID:kh0gYVvW
>>797
その書き込みでヨドバシで結構安いと思って調べて、
1株だけ持ってる株主だしビックカメラで869ぽちった。
価格comやamazonの最安の怪しいお店の値段+10%ポイントで買えるね。

ちなみにビックカメラの株は今1株4万円ぐらいで年3000円の商品券
(一年以上保有で+1000円2年以上で+2000円される)
なので最大年5000円
配当が年1000円ぐらいの鬼性能だ。

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3048

業績悪化で、優待削減や、なくなるかも試練ので注意。
813不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 22:58:38.78 ID:Yd611btb
ムラウチが一番安いんじゃないの
814不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 23:17:51.35 ID:AH/L7hwK
ポイント分を単純に加味するならば、ヨドやビックの方がムラウチより安い。
815不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 23:25:10.71 ID:kh0gYVvW
ムラウチ109,800円
淀、びっく118,680円 ポイント11,868P
ポイントで支払った分にポイントつかないから純粋に円にはならないけど、
俺はなるべくポイントは実店舗での書籍購入に使ってる。
816不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 01:05:22.08 ID:oOIFH2tt
iPhone Air VideoでQNAPをサーバーにするにはどうしたらいいんだ
817不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 08:45:17.93 ID:BdbZn4jM
ひさびさにQNAPスレを覗いたけど、あんまり雰囲気変わってないね。
TS-409使い始めて4年経つが非常に高い稼働率で今まで止まったのが
停電のときと2TBディスクに入れ替えの時くらい。
ほんと安定してるわ、これ。

古い機種しか知らないけど、最近NASもたくさん出てるしその中で
QNAPの評価ってどうなん?さすがに書き込みが遅いので更新を考えてる
818不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 09:05:49.17 ID:Ml6Wankm
>>816
現状では、まだ開発途上の AirVideoServer QPKG を利用するしかないのでは。
http://forum.qnap.com/viewtopic.php?f=234&t=44475
819不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 10:55:03.92 ID:lWpYws04
>>807
TS-110ユーザーだけど、使っていてだいたい文句ありません。
使用目的が、家庭内LANで複数機種(古いMacとWindows機)の
データバックアップ並びに共有化、音楽再生・映像再生(静止画・動画)
程度。LAN100Mbpsでハイビジョンレベル再生に支障なし。

文句を若干つけるとすれば、web管理などの反応が鈍い程度

初心者というか1,2ユーザーなら大丈夫でしょう。
820不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 11:02:27.51 ID:yMe8nF39
>>807
219P2出てからP+を買ったけどNASとして不満無し。
他にも色々機能持たせようとするなら
そもそもARM系は除外したほうが良いと思う。って感じ。
821不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 13:01:26.19 ID:d1vs0OWu
TS-112を使っています。
調子が悪いのでリスタートをしたら、その後データが見えなくなってしまいました。
QFInderで見つけることはできますが、「〜はまだセットアップされていません」と表示されてしまいます。
USBの外部ストレージにミラーリングさせてあるHDDもあるのですが、そのHDDに差し替えても
症状は同じです。。。
なんとかデータだけは救出したいのですが、方法をご教授いただけますでしょうか?
822不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 14:15:22.41 ID:B9mGpUYE
中あけてHDD取り出してPCに接続したらだめなの?
823不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 14:48:36.63 ID:IuGcV1Ko
>>822
OKだよん
824不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 15:56:28.48 ID:YwKLD4K3

>821
/share/HDA_DATA/以下のフォルダの
何処かにデータが残ってると思う。
825不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 16:11:12.89 ID:4Us+nX9b
>>820
>そもそもARM系は除外したほうが良いと思う。って感じ。

半年ほど前に、試しにってことでTS-212を買って
なかなかいいんでTS-419PIIあたりに買い換えようと思ってるんだけど
Marvellってそんなにダメなの?
Atomだと中小企業向けのTS-459 ProIIになっちゃうよねぇ
倍近い値段の価値ってあるんですか?

いっそ4ドライブ諦めて2ドライブのTS-259 Pro+(カカクコムで最安6万4441円)にあたりにした方がいい?
826不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 16:18:26.24 ID:DVG1Zkr3
>>825
ダメというか、QPKGでIntel版のみってのが結構多い。
(ARM系がちょっと力不足な面もあるけれど)
だからお着せの状態だとどちらでもいいけれど、色々いじりたいならIntel系だと思う。
827不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 16:25:10.75 ID:sKy/SykM
NASにどれだけの容量と耐障害性を求めるかによるけど、
TS-419とTS-459って書き込み速度くらいの違い。

あまり気にせずTS-419Pでいいんじゃない?
2ドライブだとさすがに容量が少ない気がする。RAID5はリビルド時に
少々ドキドキするがw容量は結構多い。
828825:2012/08/09(木) 19:03:23.21 ID:QtnWugLH
>>826
>>827
早速のレスどうもです

現在の使用用途はMacやWindowsPCでDTPデータのやりとりやら
撮影した写真のバックアップといったところ
アシスタントの子と二人で共有スペースとして使用しています
※個人的に動画や自炊したコミックなんかも入れてますが…

TS-212は仕事で使うにはちょっと書き込み速度が遅いかなあって感じ
もっとも以前使ってたGLAN Tankに比べたら雲泥の差ですけど

NASとして本格的に運用しようと思って買い換えを検討していたのですが
TS-419PIIあたりを候補にもう少し様子を見てみようと思います
829不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 19:16:00.93 ID:9CmzISIB
>>826
QPKGで入れるものなんてあるのかよwww
830不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 19:37:34.80 ID:ugYV84Dw
>>828
その程度なら、ARM系でも満足できると思う。
同時アクセスが最大で2なら、x19でも充分速度は出る。

>>829
人それぞれだと思うが。
831不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 20:57:18.56 ID:OVjUNpEi
>>828
めったに買い換えるものでもないから459なり559にしておくべき。

「無駄に高いもの買ったなあ、損したなあ」って後悔することはまずないけど
「Intelだったらあれができたのになあ」とか気にするたちだったら
奮発しても損はしない。
832不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 20:59:19.60 ID:ogQ8+QuU
PMSとか入れないのか
833不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 21:16:27.27 ID:6U55jAyR
監視ステーション入れてるぜ
834不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 21:57:36.85 ID:hIcF9Ct+
>>825
TS-409の中古でよければ、俺の使ってたやつヤフオクに出してやるぞ?
459に買い替えして処分しようと思ってたとこだし

物自体は>>817も言っているが、超安定して今でも使える
ファンを静音ファンに換装したけどね
835不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 22:16:23.69 ID:PjJ9zc0g
もうちょっとQPKGの追加パッケージに力入れてくれたらなぁ。
XDoveなんてXMail+Dovecot+RoundCubeの便利パッケージなのに、それぞれが微妙に古いままなんだよな。
企業向けのパッケージが充実すれば会社の糞鯖群を一掃できるんだけどな。
836825:2012/08/09(木) 23:26:31.71 ID:QtnWugLH
>>831
SOHOラインナップがそのうちAtomになるってことはないですよねぇ…
このスレ覗いてると悪魔のささやきが多くて、いくらオカネがあっても足りないw

>>834
お気遣いありがとうございますw
TS-409なんてのもあったんですね
とはいえ2ちゃんで売り買いは御法度ですからお心遣いだけ頂いておきますw
837不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 23:34:09.32 ID:JN9th13Z
atomは消費電力が上がるからランニングコストも増えるぞ。
838821:2012/08/09(木) 23:36:52.62 ID:n3awQY+8
ご回答ありがとうございます。
Ubuntuのマシンに接続してみても、うまくマウントできないのですが、
こういう場合はもうあきらめるしかないでしょうか?
839不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 23:52:16.11 ID:JN9th13Z
>USBの外部ストレージにミラーリングさせてあるHDD

これを普通にWindowsに繋げばいいだろ。
840不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 00:02:08.48 ID:TE3U9aEN
ちょっとお尋ねしますが、自宅等のプライベートでQNAPを使っている方でも、やっぱりHDDトレイの鍵って掛けてます?
それとも、年中フリーにしてます?

あの鍵自体はHDDの固定には関係なさそうなので、私は後者なんですが、皆さんはどうしてるのかな〜と、ふと思ったものでして。
841不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 00:20:46.81 ID:xn0DHGlr
>>840
コワイからかけとく。
842不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 00:24:04.53 ID:OH+X8lZX
自宅で使うってことはエロってことだろ?
鍵かけてカメラで監視がデフォ
843不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 00:49:15.61 ID:IqaIXbwJ
>>840
間違って抜いたらやだからとりあえずかけてる
でもなくしたら詰みそうで悩ましい
844不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 01:15:11.05 ID:1eBac9f6
phpやtomcatあるし、自サーバー立てて遊べると思ったけど
致命的な欠点があったので無理だったw
845不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 10:50:37.47 ID:oQe8j5p5
>>844
どういう欠陥ですか?
手を出そうとしてたところなので。
846不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 12:16:57.26 ID:rpMDI8MS
>>845
気にすることはない。背伸びして書いてみたかっただけだろうし。
847不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 15:38:56.87 ID:TcITKHjQ
アクセス権管理で フォルダー権限でeveryoneをアクセス拒否すると
administratorsも拒否されるようになってしまった。。
なんでだろう。
848不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 15:40:54.80 ID:TcITKHjQ
ちなみにeveryoneの権限を読み取り専用にしてると
administratorsから読み書きできるようになる。
849不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 19:29:02.47 ID:ZRrqs6nO
everyone ⊃ administrator
850不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 19:42:04.55 ID:oQe8j5p5
219P U を買いました。
RAID1の構築が完了するまで待った後、
ギガビットイーサを持ったノートから、
ギガビットイーサの無線LANルータ(WZR-D1100H)経由で全データコピー中なのですが、
ずっと40〜60Mbpsの間を行ったり来たりなのですが、こんなものなんでしょうか?
851不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 19:53:10.47 ID:JMrd4XUR
>>850

接続は

ノートPC---[1000BASE-T]---WZR-1100H---[1000BASE-T]---NAS

ってことでいいの?
それだったらノートPCのスペックにもよるけど遅すぎると思う
ジャンボフレーム使っててフレームサイズが合ってないとかはない?
あるいはうっかり無線経由で繋いでるとか、単にMB/sとMbpsをカン違いしてるとか
852不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 19:56:43.36 ID:G5xLGkk+
>>850

単位は bps であってますか?ビットとバイトを間違えてるとかなり違いますよ。
もし、バイトなら、そんなもんだと思います。
853不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 20:01:35.38 ID:G5xLGkk+
ノートPCだけど、有線接続ですよね?
854不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 20:49:10.41 ID:ZRrqs6nO
>>850
TS-110・LANが100Mbpsでも有線なら80Mbps出ています
参考まで〜
855不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 21:41:54.92 ID:OH+X8lZX
ギガバイトイーサですかー
856不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 22:49:36.77 ID:qQmEy+CK
>>851
そうです。無線が気になったので一度コピーを止めて、
ワイヤレスネットワークを無効にしてから、再開したのですが、
やはり速度は変わりませんでした。

>>852
単位の違いは分かってます。
ちなみにノートはVISTAで、ファイルのコピーではなく移動でした。
ファイル移動中にOSが表示する画面(あれダイアログではなく何なんでしょう?)では、
スピード:6.08MB/秒
と表示されていて、計測ツール(TCP Monitor)では48Mbpsと60Mbps位の間を波打ってます。

>>855
急いでたので失礼。ギガイーサ、というか1000Base-Tですね。
857不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 22:57:44.67 ID:qQmEy+CK
・・・続きですが、

219P II は新品の3TBのHDDを2本接続して構築。FTPとiTunesサーバのサービスを有効にしたくらいです。
Vistaノートは以前にリカバリーしてから3年ほど使い続けたまま。
WZR-1100Hは買ってきたばかりで、ルータをOFFにし、アクセスポイントとしての設定にして、
無線LANのSSIDとキーを設定しただけで他はいじってません。
ちなみにルータをOFFしている理由は、フレッツ光ネクストのマンションタイプでVDSLの光電話使用なので、
NTTから借りてるVoIPルータを使うしかないからです。
ルータの方は100BaseのポートでDHCPサーバを有効にしていますが関係ないと思っていました。
どこか改善すべき点があればご教授ください。
858不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:22:56.18 ID:jf2n9CUT
ノートと219Pが両方とも実際にG接続されているか機器側から確認。
219PのCPU利用率、妙なプロセスが走ってないかリソースモニターで確認。
ドライブを暗号化していないか。
859不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:26:34.83 ID:jf2n9CUT
あと転送速度はでかいデータで計ってる?
860不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 00:32:55.18 ID:ie54+Qqq
>>858 >>859
ドライブ暗号化はしてないです。 数百MB〜数GBのデータで計っています。

Qnap設定画面の、システム→ネットワーク→TCP/IPの速度を見たらあれ??
100Mbpsとなってました。
100Base時代のケーブルを使っていたので、WZR-D1100H付属のケーブルに替え、
再接続したらちょうどファームウェア「3.7.3 Build 20120801」の通知が出たのでついでにアップデートしました。
それからシ再度設定画面見たら1000Mbpsになってました!
ファームウェアは2週前に開封した後、最新版にしてたんですけどね。
今回のアップデートで改善されたのか、ケーブルが悪かったのか・・・
皆様お騒がせしました。

Vistaでは24.1MB/秒、ツール上では217Mbpsと表示されております!
数倍にあがりました!
これなら本製品の本来のパフォーマンスが出てるということでしょうか?
もっとアップさせる余地があればご教授ください。
861不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 01:30:12.38 ID:ycXySSIr
ipkg で bind9 入れたら。named.conf も何も無くて笑ったw 超めんどいw 外人が色々書いてくれてたからコピペで済んでよかった。先人に感謝
862不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 01:34:44.85 ID:ycXySSIr
>>860
それファームは関係なくね?w

まだやりたければジャンボパケットにすればいいと思うよ。
863不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 04:27:23.68 ID:PwsTDX4U
TS859買ったがwin7だと読み書き70MB以上でるのにMacからだと7KB程度で使えねえなこれオクに流すわ
864不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 06:51:22.69 ID:CCfdQe95
Power Mac G5 (Late 2005) からだと異常に遅いときがある
MacProとかIntel系だと問題ないんだけどね
865不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 06:54:26.13 ID:cGsgZfqI
>>860
「これなら本製品の本来のパフォーマンスが出てるということでしょうか? 」
No!

「もっとアップさせる余地があればご教授ください。 」
一番手間が掛からず効果を期待できる方法は、お使いのパソコン(Vista)を買い換えること。
866不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 09:52:35.31 ID:0pY4H+0U
TS-469L って何だろうね。
TS-469 Pro の廉価版かな?
867不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 10:34:54.67 ID:hli2KN7s
3.7.2って出た?
868不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 11:02:37.94 ID:cGsgZfqI
>>866
「L」は、「Pro」の廉価版(Low price version?)でしょうね。
CPUは同じであるものの、液晶パネルが省かれ、HDDも6Gb/sには対応しないようですし。
国内販売開始時期とその価格がどの辺になるのか、とても関心があります。

ちなみに269の方ですと、「Pro」と「L」とではCPUも変わるようですね。
869名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 12:23:38.33 ID:ci77+5U2
notificationでlive messenger経由の通知が来ないのですが、何かエスパーして疑うところはありますか?

以前、QNAPのためのアカウントを作り、
通知をもらうアカウントを許可して、チャットでhelpやinfo-col-1など送信すると返事が帰ってきました。今はなしのつぶてです。

通知はどこかにhttpででもPOSTしてくれると手軽に既存のツールで受け取れて便利なんですけどね
870不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 12:28:16.31 ID:ie54+Qqq
>>862
ファームアップ後再起動、ケーブル交換で速度がUPしたので、
ケーブルを戻して再発しなければファームが原因ということですね。

ジャンボパケットにするには、219Pとルータをいじる事になるんでしょうか。
弊害もあるのでしょうか?場合によっては今のままがベターかもしれないですよね。


>>865
ルータ同梱の無線子機でリビングのCore i7デスクトップをWin7Proで動かしてます。
これを有線で接続すれば本来のパフォーマンスを確認できるということでしょうか?
871不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 13:24:17.97 ID:2MDt+iMy
>>867
3.7.3?
872不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 13:28:48.82 ID:cGsgZfqI
>>870
現実環境では様々な外乱要因があるので、何を持ってして「本来のパフォーマンス」と称するかは難しいところ。
しかし、転送速度がおよそ50MB/秒を超えないうちは、まだどこかに改善要因が控えていると考えて良いでしょう。
現に手元の219PIIですと、ネットワーク関係は基本的な設定のままで、それくらいの速度はでていますから。
873不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:33:39.95 ID:7+XQQciM
>>860
vistaで速度が出ない場合はこのあたりを。
http://blogs.yahoo.co.jp/chototsu_moushinp/32348055.html
874不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:38:15.54 ID:7+XQQciM
>>870
無線は11nで100Mbpsもでればいいほう。
有線でWin7での転送速度をはかるとよろし。
875不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:44:07.72 ID:0pY4H+0U
>>868

http://www.simplynas.com/
469Pro と 469L だと、37 ドルくらいしか変わらないみたい。

そのくらいなら、Pro のほうを買うなぁ。
876不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:49:54.11 ID:6kqqKt4f
いろんな機能あるのにDHCPサーバ機の髫髪のかなぁと思ってたら
すげー分かりにくい場所に設定があるのな。
もう少し分かりやすい場所に項目おいて欲しいわ。
877不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:54:35.39 ID:6kqqKt4f
× DHCPサーバ機の髫髪
○ DHCPサーバ機能無い
878不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 15:00:32.28 ID:BC75Jd8S
髫髪(うない)
古代から中世にかけての童子の髪。3〜6歳の男女児の髪が肩あたりまであるのをいう。
<百科事典マイペディア>

初めて知った言葉。漢字変換でスッとでてくる?
879不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 15:43:29.84 ID:f5HneK+a
さては、そういう関係のデータがいっぱいあるんだな!!!!
880不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 16:25:47.95 ID:KanZhqrh
単一ドライブで使ってた場合の、HDD交換って裸族のお立ち台みたいなのが必要?
881不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 17:43:17.04 ID:ie54+Qqq
>>872
50MB/秒ってことは、400Mbps!?基本的な設定のみで?
うちの2倍じゃないですか。ジャンボフレームとかにせずにですか?

速度狂ではないので数Mbps単位でのギリギリなチューニングを目指している訳ではありません。
本来のパフォーマンスといっても人によって受取方が違うでしょうが、
普通に400Mbps出てる人がいるのに200Mbpsしか出せてない問題をクリアしたいだけです。

そして様々な外乱要因ってのがどうしても思いつきません。
今まで使っていたノートから新品のルータを経由して新品のNASにコピーしてるだけなのに。
LANケーブルも2mのものを2本使用してるだけ。
無線子機と無線接続はしてますが、子機側のWin7はアイドリング状態ですし。

まずはWin7を有線接続してみるというテストを残していますが、
他に明らかな要因が見つかるといいのですが・・・
レジストリをいじるとか裏技的な物を望んでいる訳ではありません。
882不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 17:45:06.65 ID:+rT6rUGO
TS-809pro にて1台HDDがSMART情報が不良とでるようになり、交換したのですが、
RAID6で作ったボリュームがステータスがマウント解除のまま、リビルドされません。
この状態でデータを保持したままマウントするにはどうすればよいでしょうか?
883不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 18:16:20.71 ID:Rg+VPofm
>>881
手持ちのだと読み出して、
TS-112 (ARM 1.2GHz) で 573Mbps (=71.6 MB)
TS-239II+ (ATOM 1.8GHz) で 924Mbps (=115.5 MB)

ハブは Corega CG-SW08GTPV2 を使ってた。
半年前に スマートハブが使いたくなって CISCO SG200-08-JP に変えた。速度はほとんど変わらず。

ジャンボフレームは使っていない。
レジストリは特に弄ってない。

ケーブルは NAS <-> ハブ はNASの付属品を、ハブ <-> PC はカテゴリー6のを使ってる。
PCは2009年頃に組み立てたもので、 CPUは Core2Quad Q9550、NICは Intel Gigabit CT Desktop Adaptor、OSはWindows 7 Pro 64bit。
884872:2012/08/11(土) 18:23:28.54 ID:cGsgZfqI
>>881 「ジャンボフレームとかにせずにですか? 」

ジャンボフレームは使っていません。MTUは、基本設定である「1500」のままです。
885不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 18:52:10.69 ID:c4hAAF69
>>881
ウチも特になんにもいじらず、60MB/s 出ますね。
TS219PII。

ハブはバッファローの無線ルータです。

そうだ、LANケーブルが4芯ってことはないですよねw
私は一度それではまったので。

ファイルコピーにはFastCopyを使いました。
886不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 19:23:21.13 ID:o2zp/fpp
>>881
Windows7マシンとNASを有線で繋いでやってみ。
887不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 20:08:34.96 ID:7+XQQciM
>>881
釣り?
Vistaはネットワークパフォーマンスに問題があるのは知られてるんだから
まずはNAS側の要因でないことをはっきりさせるために
Win7の有線でパフォーマンスが出ることを確認したほうがいいでしょ。
888不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 21:16:44.28 ID:M5rYWf/J
ファーム 3.7.3 入れたら初期化されたんだけど・・・・
なにこれ
889不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 21:23:53.91 ID:LpuwEA65
ルーターがギカビットじゃないのに早くなるわけないやろ
890不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 21:45:26.83 ID:f5HneK+a
>>888
アップデート前に必ずバックアップを取れって注記があるじゃ無いか
891不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 22:25:50.09 ID:zGAMWgUp
どっち!?
892不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 23:18:55.57 ID:ZZVAGt0S
893不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 23:34:16.70 ID:JRxW0AhD
>>881
ThinkPad T60p
内蔵NIC Intel PRO/1000 PL Read 41MB/s Write 55MB/s
LANアダプタ Marvell GEX-1000T Read 57MB/s Write 74MB/s
同じギガビット対応LANといってもChipの違いでこれだけ差が出る。
参考までに無線LAN WR8300N CB-G300N Read 5.7MB/s Write 7.3MB/s
894893:2012/08/11(土) 23:46:09.22 ID:JRxW0AhD
書き忘れてた
ThinkPad T60p Core2 T7200 XP
219PII Hitachi HDS5C3030ALA630 3T 単独
895不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 01:02:45.92 ID:Z//MNuJN
今測ったら
下り 116.7 MB/s
上り 110.4 MB/s だった

普通の GbE NIC で スカスカのスイッチだったらこれくらい余裕で出る
50MB/s〜 みたいに遅いのは多分 QNAP 側のディスク本数が少なくて RAID が負けてるから。

TS-869 Pro
MacBook Pro
896不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 02:33:53.51 ID:kf7sN8t2
qpkgのPMSやmplayerのバージョンって
古いと思うんだけど、中身入れ替えたり
してるの?
897不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 11:23:53.66 ID:GmD1agDM
TS-119PIIを使ってますが、昨日WD赤を買ってきたので、中のHDDを入れ替えて
元のHDDは今後はWD赤のバックアップ用ディスクにしたいと考えています。

とりあえずWD赤を外付けで差してQ-RAID1にコピーして
HDDを入れ替えたらWD赤は無事普通に認識されたんですが、
外付けに差した元のHDDはステータスが「Q-RAID 1ディスクが一致しません」となっています。
これは正常な状態でしょうか?
元のHDDをWD赤のQ-RAID1の対象HDDとして使いたい場合、
もう一度(WD赤⇒元HDDへの)Q-RAID1を行う必要がある、ってことで合ってる?
898不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 13:17:39.11 ID:OKYZlj8v
yes
899不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 13:23:45.33 ID:tFEgUjpT
>>896
入れ替えてる
900不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 16:59:35.87 ID:4sJhoTI0
419PII に、新登場のWD赤ラベル3TB(WD30EFRX)を4台投入し、RAID5にて初期化中です。
RAIDの初期同期作業の進捗状況を見ると、1%当たりおよそ10分掛かっています。
つまり完了するまで17時間弱掛かる見込み。
419PII ではなくて 469Pro ならば、こうした初期化作業も格段に早かったりするのでしょうかね。
901不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 18:47:53.51 ID:wD04Kmfw
先週、219P+ に480GBのSSDを2台入れてRAID1にしたら、初期化が数分で終わってワラた。
初期化後にバックアップしてたファイル200GBを書き戻したらCPU負荷が100%になっていてワラた。
902不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 20:20:10.48 ID:CwVA9+i4
しかし4TB、5TBのHDDでてこないなー
903不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 00:23:34.60 ID:0DAUVRnY
台湾でTS-879買ったどー
買ってから言うのもなんだけどWD3TB使えますよね!?
904不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 00:50:20.18 ID:ITQmF0y+
おいくら?
905不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 02:46:41.61 ID:fvRHLMHP
日曜日なので両替出来なくて
カード決済で6700元
906不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 02:50:37.54 ID:fvRHLMHP
miss67000
たぶんにカードにくる支払いは
67000*2.7*1.0164で
184000yenぐらいだと思う
907不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 04:42:34.20 ID:90CWVJL4
リモートレプリケーションで教えていただきたいのですが、
RTRR(FTPS)がうまくできません。
ステップ 3/11 の接続テストの段階で、
「無効なポート番号またはサービスが向こうです。サーバー設定を確認してください。」と表示されます。
何か、設定漏れや仕様がありましたら、アドバイスお願いします。

接続先環境は、WAN先でQNAPのFTPSサービスになります。
Windowsからは、FTPSにログインできてることを確認しています。
RTRRでは、うまくいきましたが。ディレクトリがすべて見えてしまうため、
公開ディレクトリを制限できる、FTPSを選択しました。
RTRRの設定で、公開ディレクトリを制限できるのであれば、それでもかまいません。

ハードは、112とWAN先が210
ファームは、共に最新の3.7.3を入れてあります。
ルーターは、YAMAHA NVR500を使っています。
908不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 07:14:17.49 ID:iHnDzUXd
>>845
もっとも利用されそうな時間帯の俺のネットワーク帯域がエロイから。
909不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 08:18:42.17 ID:br39okre
>>906
TS-879Proは、国内でも例えば淀.comですとポイントを単純に加味するならば、194,400円(=216,000-21,600p)。
国内での価格は若干高めではあるものの、その差は全体の金額からすると5%ほどと言ったところ。
それでもあえて台湾で購入をされたのは、日本国内での製品保証は無くても良いとのお考えからでしょうか。
910不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 09:54:27.80 ID:t+q4Hvei
エロもQNAPも本場が一番!
911不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 10:03:55.11 ID:fvRHLMHP
>>909
ごめん
なんか台湾に行ってテンションが上がってしまった
912不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 10:08:58.61 ID:t+q4Hvei
>>909
オクレとか懐かしいな。
913不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 10:26:22.79 ID:fvRHLMHP
>>909
あと価格comで22万円だったから…
いいじゃないか台湾の景気に貢献できて!(自分に言い聞かせる
914不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 10:36:45.97 ID:qMEuIsAd
119PII使いだけど、SSL使おうとすると途端に重いね…
armだから仕方ないのはわかるけど、
Intel機買うんだったとちょっと後悔してる俺ガイル
915不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 11:34:52.26 ID:KMHlujg1
879なんていらんがな・・・
869が出た今となっては半端すぎるやろ
916不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 11:50:40.68 ID:5h503F7n
ファームウェアのハッシュって何で計算して確かめればいいの?
917不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 12:10:17.15 ID:SWCcRVs2
>>915
いろいろ動かそうと思ったらパワーある方がいいんでないの?
2GHzちょいのデュアルコアAtomと3GHzオーバーのCore i3じゃパワーの差がありすぎるだろうし

10GBASE-T対応ってのもあるけどこっちは10GBASE-T対応ハブが値下がりしないとな・・・
918不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 12:26:27.25 ID:SaYvm8qr
919不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 12:36:27.22 ID:KMHlujg1
>>917
だからその差で10万はないわって言ってんだろ
馬鹿か
920不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 12:44:53.71 ID:t+q4Hvei
>>919
10万は君にとって大事なんだろ
わらいます
921不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 12:47:40.44 ID:KMHlujg1
>>920
意味わかんね、日本語勉強してこい
922不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 12:56:56.28 ID:SWCcRVs2
>>919
お前にとってはそうなんだろ?
その価値があると判断して10万出してる奴もいるんだよ
馬鹿はお前さん
923不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 12:59:03.37 ID:SaYvm8qr
※あくまで個人の感想です。
924不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 12:59:36.85 ID:KMHlujg1
>>922
馬鹿って言ったのは読解力の無いお前に言ったんだよ。
読解力なさ過ぎだろお前。
925不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:01:58.37 ID:t+q4Hvei
この程度のやり取りで読解力ですか
わらいます
926不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:05:33.54 ID:KMHlujg1
>>925
話のやり取りにこの程度もクソもないよ
文章の意味を読み取れない人間の言い訳なの?
日本語話せない奴は失せろ
927不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:14:29.47 ID:SWCcRVs2
>>924
だったら>>923が書いてるみたいに個人的な感想だとでも付け加えとけよ馬鹿
928不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:17:14.99 ID:KMHlujg1
>>927
お前、本当に頭悪いな。
そこを読み取れないからこっちは馬鹿だの、読解力0だの言ってんのに。
929不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:27:43.05 ID:3IbTZvNI
>>ID:KMHlujg1
暑くてアタマ湧いたか?
水でも浴びてこいや。

主張が支離滅裂だぞ?
930不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:28:33.17 ID:qMEuIsAd
お互い、もうやめたら?
程度が知れるよ?
931不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:31:20.26 ID:KMHlujg1
>>930
はーい
単発わいてくるしやめます
932不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:53:38.21 ID:77M7bWVv
お互いとか丸く納めるいい言葉使ったなw
933不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 13:57:44.44 ID:1LJWApAz
実際、端から見ればどうでもイイ話だからな
934不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 14:17:17.73 ID:NITlV5BU
>>901
豪勢だねぇ。
ちなみに使ったSSDは何?
935不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 15:25:41.65 ID:QgXblVYE
>>887
大分遅くなってしまいましたが、釣りとかじゃないです。
うちはマンション光のSo-netなのですが、書き込み規制と表示されてしまうため、
別の場所に行った時しか書けなくて・・・
以前So-netの方が悪さでもしたんですかねぇ。

後日になりますが、もちろんWin7での有線接続で試したいと思います。
ルータはギガHUB搭載ではありますが、ただのギガHUBでも試したいと思います。
936不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 16:25:47.62 ID:5h503F7n
>>918
thx
937901:2012/08/13(月) 19:32:57.42 ID:IiYYGTBZ
>>934
>>901 で使ったのは SSD は、Intel 520 Series の 480GB。
コレにした理由は単に納期が早かったから。
SSD使ってるのは、職場の恒温室で使うので発熱を抑えたいって言われたので。
CPUがARMなTS-219P+を使ってるのも同じ理由で。
938不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 04:22:48.54 ID:6EfoNfsU
MacのFinderからだとSMB, AFP問わず異常に遅くなるのは
手順1.AFP無効化 2.マルチメディアステーションを無効化 3.AFPを有効化 4.マルチメディアステーションを有効化で直るらしいっつーか直った
939不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 19:06:43.77 ID:D+ncjQWh
先週、手元の269Proでは、ファームを3.7.3から3.7.2に戻したことを書きましたが、
同じく手元に有る219PIIでも、ファームを3.7.3から3.7.1(219PII用3.7.2は存在しない)に戻すことになりました。
理由は前回と同じで、RTRRの不具合(複数のジョブを設定すると、一部しか有効にならない)です。
ファームを戻すとそうした不具合は解消されますので、3.7.3に問題があることは間違い無いと思います。
940939:2012/08/14(火) 19:22:23.38 ID:D+ncjQWh
ちょっと補足しておきますと、RTRRサーバにしているQNAP NAS(419PII)のファームは3.7.3です。
すなわち、「226Pro -> 419PII」および「219PII -> 419PII」の2系統があり、それぞれで複数のRTRRジョブを設定しています。
RTRRクライアントのファームが3.7.3だと問題を生じるようです。
941939:2012/08/14(火) 19:25:50.77 ID:D+ncjQWh
たびたびスミマセン。書き込み940にて誤記がありました。
(誤)226Pro (正)269Pro
942不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 07:34:18.25 ID:nCWCGEtq
TS-459ProにWD30EFRX(RAID5)を搭載したので簡単なベンチマーク結果をアップします。

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012264.png
943不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 10:16:36.35 ID:cBjpcuIu
>>942
ベンチマークの公開、ありがとうございます。419PIIにWD30EFRX(RAID5)を搭載した私にしても参考になります。

459Proベンチマーク結果を拝見しますと、書き込み系の処理速度は、私が使う419PIIのおよそ倍と言った感じを受けます。
こちらの419PIIですと、RAID5の初期同期作業に17時間弱、またCrystalDiskMarkで測定したSeqのWriteは約46MB/sでしたから。

ただその一方で、459Proで読み出し系の速度は遅いように感じられますが、パソコン側で何か別の処理が走っていたのでしょうかね。
ちなみにこちらの419PIIですと、CrystalDiskMarkで測定したSeqのReadは約66MB/sでした。
944不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 14:40:33.00 ID:Pt/oKBBN
419PII、購入して1週間目の今日、朝見たら電源が落ちてることに気づいた。
スイッチを押しても、押し続けても通電せず。UPSかましてたし、熱がこもる場所でもないし。
こんなもんですかね。メーカーが20日まで休みのため、対応はそれ以降だとさ。
945不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 18:17:23.47 ID:VJ6PNtya
こんなもんですかね。と聞かれたら普通はそんなものじゃないだろと返すけど
初期不良なんて絶対ありえないなんてことは言えないし
ご愁傷様としか・・・
946不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 20:30:08.28 ID:VJ6PNtya
>>944
通電しないならACアダプターを疑ってみるのもアリかな。
壁コンセントに直接つないでテスターで測ってみたらどうだろう
947不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 20:34:49.50 ID:yK70fTIl
あいかわらずレベルは低いなw
948不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 20:39:37.41 ID:/ovJbRDB
煽り屋のな
949不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 21:48:14.80 ID:yK70fTIl
ログをみればわかることなのにテスターとかわろすwww
950不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 21:49:22.85 ID:yK70fTIl
>>948
↑こういうレスがレベルを下げている元凶だと気づかない哀れw
951不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:01:34.30 ID:VJ6PNtya
>>949
本体の電源が入らないからと・・・
あーHDD抜き取って直接見ればいいのか・・・
すみませんレベル低くて・・・
952不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:05:55.56 ID:VJ6PNtya
参考までに電源がバツンと落ちたときもログに残るものなんですか?
953不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:11:14.49 ID:/ISIMj77
アンカー無しでも自覚有るんだな
954不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:16:49.04 ID:yK70fTIl
>>952
起動時にfsck走らないかい?
955不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:20:32.37 ID:VJ6PNtya
>>954
通電しないってことは再起動できないってことじゃないかと思ったんだけど
ソフト系はよくわからいので・・・
956不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:24:03.17 ID:VJ6PNtya
fsckが走るって事は異常終了と判断するってことか・・・
勉強になりました。
957不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:42:52.94 ID:Pt/oKBBN
もう、うんともすんとも(笑)。HDD抜いてもダメ。
ACアダプターは電圧を見る限りでは正常っぽい。

試験的にRAID1で運用してたのでPCに環境作って
HDDの中をのぞこうかとも思ったけど、暑いし、
めんどくさいし、ログがどこにあるかもわからないので、
いやになりました。まだファイルも入れてなかったし。

フォールトトレランスなメーカー対応とかちょっと期待
したんだけど、20日まで休みって…。

ま、価格を考えろって話ですよね。期待した私がバカでした。はい。
ついてないって事で20日の対応を待ちますわ。

交換か修理かわらかんけど、そこから1−2週間かかるんだろうな。
稼働は来月だね。はぁ…。
958不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 23:13:46.56 ID:b5FGLEFC
SOHOで事務所で219PUを使っています。
Raid1で運用しているのですが外付けのHDDをつけて定期的に内容をコピーしようと思っています。
219PUのHDDをWD20EFRXに入れ替えて今入ってるHDDを使って別途外付けケースに入れて使おうと思っています。

外付けHDD使ってる方はどんなもの使ってますでしょうか。またお勧めあったら教えていただけないでしょうか。

また、スケジュール組んで自動でやるときに、よく外付けHDDケースにあるPC連動の電源機能とか動くもんなんでしょうか。節電も出来たらなと。

ご意見いただけたら助かります。
959不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 09:37:57.72 ID:m9CKkrlJ
外付けなんか買うくらいなら 419 買えよw
960不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 09:38:53.42 ID:m9CKkrlJ
やっぱり>>957は牛の工作員だったか…
961不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 09:43:16.11 ID:ibxM9PgK
何のためのRAIDだ。
962不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 09:54:24.37 ID:3BAhCvOU
話題をエロにそらそうとしてますね。
わらいます。
963不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 09:58:14.61 ID:bxmp5V6k
>>958
RAID1+USBHDDへのバックアップ、
HDDはRAIDと同一のを入れて、クロシコの連動電源ON/OFFのケースで動かしてます。
CRONとScriptでRSYNCからバックアップとっていますが、
HDDケースの電源はうまく動いてくれています。
964不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 10:06:15.35 ID:ThnTrhF0
>>961
「ミラーリングはバックアップにはならない」は常識だから覚えといた方が良いよ。
965不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 10:20:22.85 ID:3B9ZS0+8
869ですが、WD緑3TB2台でRAID1つくってみたら、
再起動すると1台読み込み失敗で十数時間の再構築
再起動、再構築のループになった。
 HDDが初期不良なのかな・・・
普通にHDDは動くので、869があやしいのか。
966不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 10:50:46.31 ID:tzmeKz3H
>>959
追加で買う予算がそこまでないので・・・。
最初から買っとけという意味であれば、合計HDD4台使うことを考えると2台+2台で別の機器にしたいかなと。
もともと219PU購入した段階で予算的なことも合ったのですが。

219PU自体Raid1で組んでいますが、HDD2台あってどっちも同じデータだし片方壊れてもHDD差し替えればOKとは考えていないというか、それだと不安が残るんです。
219PU個人的な認識としては2台HDDが入っていようが1つのデータ保管場所という感じです。
HDD2台あるから1台の場合にくらべて壊れにくいけど、機器自体も壊れる可能性もあるだろうし、といった感じです。
常に2台のHDDが同期している以上、間違えて消したデータや壊れたデータの復旧ができるわけではないですし。

なので、別途外付けなどにバックアップを取ろうと思ったしだいです。
本当はある程度の世代バックアップが取れればよりいいのですが、現在の予算上は機器やHDDそのものを好きに買えないので、せめて1日分のバックアップをが取れればと。

>>961
>>964のいってることに私の考えていることは近いのかもしれないです。
こういったことが専門ではないので、本当の意味でのバックアップの定義などは分かっていないのですが、仕事上のデータなので出来るだけなくなることを避けたいと考えた次第です。

>>963
ありがとうございます。
参考にしてみます。
>CRONとScriptでRSYNCからバックアップとっていますが
このあたりは私の勉強不足なので調べてみたいと思います。

長文失礼しました。
967不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 12:13:31.56 ID:fBP+Ahk3
http://www.techpowerup.com/reviews/QNAP/TS-419PII/10.html

RAID構築速度は初期値5MB/sで速くしたいならコマンドで15MB/sに上げちゃってもいいとか書いてある
(15MB/s以上にするとCPU負荷が高くなりすぎて操作出来ない状態に陥る、ともw)

試した人いる?
968不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 13:42:26.93 ID:U0tCCJe7
>>958
ラトックのUSB3でHDD2台入ってRaid0、1組める奴
969不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 14:00:10.19 ID:eKp2zPZQ
>>964
常識をドヤ顔で書き込むアンタも大概だけどな
970不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 14:09:43.86 ID:yTMx1lki
>>965
WDの3TBのやつは低速病にかからないんだっけ?
2TBのやつだけど過去6台中2台低速病にかかっていろいろ面倒だった。
971不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 14:44:52.30 ID:FFDF5lHA
教えてエロい人

ボリュームを複数作成した場合
データを保持したまま各ボリュームを別のNASに移して使えますか?

----
NAS1 RAID1 RAID5

NAS1 RAID5
NAS2 RAID1
----
NAS1 RAID1
NAS2 RAID6

NAS3 RAID1 RAID6
972不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 15:14:58.93 ID:pQN9Z3iL
>>971

一つの筐体で RAID1 + RAID5 なんて出来る機種あるんだっけ?
もし出来るなら,どの機種のことを指してるの?
973不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 16:15:16.12 ID:CN7JF4kW
ベイが足りればどの機種でもできるよ。
974不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 16:24:18.90 ID:Wg2tq+Z7
>>969
手前の常識を他人の常識と思うんじゃねぇよ
>>969は親切で書いただけだろ
975不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 16:47:52.02 ID:3BAhCvOU
>>974
それはミラーリングアンカーという新たな手法ですか?
それともLANの無限ループですか?
976不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 17:24:57.05 ID:3B9ZS0+8
>>970
低速病のせいで、8が7に追いついてないのでミラーに失敗するのかな。
WDは使うのはじめてなので知りませんでした・・・

一気にディスクを増やす必要はなかったので、
7,8でRAID0で、速度気にしない自分で撮影、編集した写真や動画ファイルの保管用。
1にシングルで、今のところは3台ともWD緑3TB。
あとはWDの赤を買って性能などを比較しながら使うつもりでした。

1は使い始めてるので、もう1台WD緑3TB買って8に突っ込んでみます。
977不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 19:43:08.99 ID:EayGOvll
>>971
多分できるよ!確認してないけど
QNAP のディスクぶっこぬいて
Linuxとかにくっつけて dmraid -r
ってやったら多分ちゃんと見える

あと過去にQNAPアップグレードした人とか
普通にやってる。
978不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 09:57:20.02 ID:VZeWb6BU
うーん、うちのTS-459、どうしてもWindows7での読み込みが遅い・・・
Windows7からQNAPへ書き込むときは速いのに。
979不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 11:08:30.49 ID:dd+c9I1m
4台でRAID5で運用していて
その4台を1台ずつ(同じ容量で)総入れ替えする事って可能ですか?
煩いHDDから静かなのに変えたい…
980不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 11:20:24.41 ID:94PvzoR2
>>979
可能。
っていうか、それが出来なきゃリビルド(障害復旧)できないじゃん。
981不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 11:36:12.52 ID:7P2iceez
>>979
RAID5だったか不明だけど、質問事項を実際にやってみたというブログがあったよ。
ググってみれば?
982不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 12:17:53.74 ID:dd+c9I1m
どもです
やってみる事にします
983不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 12:48:07.42 ID:dWd2vLsA
>>978
これが参考になると思うんだけど、普通のファイル共有だとリードが遅い。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110924/etc_qnap.html

うちのTS-459 Pro+もファイル共有だとリードは80MB/sくらいしか出ないよ。
iSCSIだと100MB/s出るけど。
984不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 12:49:10.43 ID:dWd2vLsA
次スレ立ててきます。
985不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 12:54:37.60 ID:dWd2vLsA
立てました。

【静音・高機能NAS】QNAP part21【自宅サーバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345175499/
986不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 22:09:34.53 ID:Re5dnopv
ついにTS-419P II注文したったで
987不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 04:47:56.69 ID:8lDsH7GS
光州旅行した時道に迷ってたら全羅道のおじいちゃんが「大丈夫ですか?道教えましょうか?」
「私日本語上手でしょ?昔習ってたんですよ」って。
帰りの電車でも隣のお婆ちゃんが「韓国楽しんでね」って日本語で言ってくれた。
そういう親日な人がいるって嬉しかったのに今韓国と日本もめてるの凄く悲しい…
988不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 08:02:27.17 ID:HPgd0dSD
QNAPは台湾製な件
ま、釣りだろうが。
989965:2012/08/18(土) 09:12:14.58 ID:QUi0dMfh
埋めるついでに報告。
新しく追加で買ったWD緑3TBを8に突っ込んで30時間かかけてRAID1を再構築して無事稼働中。
前のHDDだと再構築中にHDDがEJECT、再起動でもEJECTになってたので、低速病かなにかのはずれHDDみたい。

はずれHDDは一応動くし、シングルでテンポラリ程度で使用してみてるけど、
なぜか今のところ普通に動いてる。
990不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 13:06:47.46 ID:ZqR2bbZH
TS-119がついにサポート終了
サポートサイトもアーカイブ行きになってしまった
まあ、使い続けるけどね
991不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 13:28:59.23 ID:0UG2D+MG
>>989
俺は、Windowsのデータドライブで低速病にかかってたHDD使ってたけど
突然HDDが見えなくなって、フリーズしたり録画に失敗したりしてさんざんだったから
使うのやめて捨てたよw 精神的にとても疲れる。
まあ、その時に、いろいろ調べてこれが低速病か・・・って気付いたんだけどね。
992不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 14:07:59.34 ID:AQjfRyDM
>>990
昨日復刻モデルをポチったばかりなのに
993不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 15:26:37.38 ID:ZqR2bbZH
>>992
必要十分な機能は揃ってるから問題ないと思うけどね
安定性は問題ないし
法人利用となるとサポートされてない機器はイントラネット内でしか使えないかもしれんが
994不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 16:45:17.35 ID:QPlKPB4+
QNAP NASの新モデル「469L」について、販売店に尋ねてみました。
問い合わせ先はもちろん、「日本国内で初めて正規にQNAPの取り扱いを開始した最初の店舗」と称するアキバの店。
しかし応対してくれた店のQNAP NAS担当者は、「469L」の存在を全く知らなかった模様。何だかナァ・・・
995不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 18:01:48.81 ID:UDKD+MKs
そんなもんだよ
PCパーツの日本代理店なんてどこだってほぼいい加減
どこぞの有名M/Bの代理店とかさ
996不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 20:33:31.03 ID:s+bPNtoB
>>994-995
我々=QNAPに興味があるから色々と情報を仕入れる。
代理店/販売店=あくまで数ある商材の内の1つ

この差でしょ。
別に代理店/販売店としては正しい姿だと思うけどね。決して
いい加減という訳ではないっしょ。

まぁ、日本国内で初めて正規に〜の下りには自分も
「ハァ?何言ってるんだ」だったけどw
997不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 22:19:31.54 ID:ZqR2bbZH
>>996
家電量販店での紹介説明でもその手のヲタが聞いたら
「ちょっと待て」って思ってしまうようなこと平気で言ってるの多いからね
998不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 22:55:03.17 ID:s+bPNtoB
>>997
まぁ仕方ないでしょw
逆にオタ店員がクドクドと説明受けるのも面倒な場合もある。
999不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 22:56:51.98 ID:s+bPNtoB
もう1000になるのか。

次スレ
【静音・高機能NAS】QNAP part21【自宅サーバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345175499/
1000不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 22:58:07.23 ID:s+bPNtoB
次スレ
【静音・高機能NAS】QNAP part21【自宅サーバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345175499/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。