外付け複数HDDケース総合 21箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
664不明なデバイスさん
勢いでLHR-8BNEU3 買ってみた
購入前にこのケースeSATAコネクタが1ポートだったんだけど
eSATA1ポートあたり5台超えのケース見たことなかったからちと検索してみて
規格自体は15台まで可能みたいだったからsil3132カードをあわせて買ってみた

手元にはまだHDD1台しか無いんだけど次の環境で試しに繋げてみた
・sil3132カードのRAID BIOS 7.7.03
・ドライバー 1.5.19.0
・RAID設定ソフト 1.5.5.1

ドライバーの設定ウィンドウの「Device Info」タブでは
ケース最上段に挿した場合は「Channel 0:Target 0」
ケース最下段に挿した場合は「Channel 0:Target 7」
と出てどちらもドライブ割当まで行われたので認識自体はいけたが
RAID設定ソフトは1ポートあたり5台目までしかサポートしない模様
明日HDD8台買うんだけど、やりたかった8台でのRAID5は無理っぽいんでちと残念