LANケーブルについて語るスレ 6m

このエントリーをはてなブックマークに追加
275不明なデバイスさん
>>271
この期に及んで7を持ち出すのは>>268>>231を理解してない証拠だぞ

ふつうの家庭で使われる機器は8P8C(RJ45)ジャックだから7は接続できない。そして大多数がシールドケーブル非対応
ふつうの家庭で使われるイーサネットの規格は10BASE-T、10BASE-Te、100BASE-TX、1000BASE-Tの4種類
ふつうの家庭で使えるLANケーブルのカテゴリーは5、5e、6、6Aの4種類

現在のカテゴリー5は1000BASE-Tまで対応している
http://www.tsuko.co.jp/lan_sekkei04.html

結論として、ふつうの家庭は5で十分。6どころか5eでもオーバースペックと言える