USBスピーカー(USBスピーカ)スレッド 6th
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 14:08:21.96 ID:IJ9wa35J
>>1 うちのTS500ちゃんもUSB端子あるから、USBスピーカーに含めちゃってもいい?w
3 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 15:49:18.75 ID:XiacT13d
4 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 15:53:03.62 ID:XiacT13d
うおおおお!
俺の選んだ新世代低価格スピの三皇!
logicool z120bw
imation IS-SCU-7250GL
sanwasupply 400-SP018
この中から好きなの選べば問題ないさ!
5 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 16:24:18.68 ID:ocdjSPZd
Z-10の後継種マダー
6 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 17:12:03.28 ID:DwD1tTzi
186 :不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 10:54:51 ID:+tVTzNt7
>>182 前スレで紹介されていた↓ドライバ使って調整してみては?
613 :不明なデバイスさん :2005/05/08(日) 03:32:55 ID:ihGwsXAl
C-MEDIAドライバやXear3Dに不満があるヤツは代わりにどうぞ。
ftp://ftp.voyetra.com/pub/tbs/aa/audadvmi.exe 元はTurtle Beachのドライバ(チップは同じなので流用可能)
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/08/651448-000.html 812 :759 :2006/01/16(月) 00:25:49 ID:uuuT30q8
>>808 俺の場合は、MA1-EXを
>>613のTurtle Beachのドライバで動かしているのです。
(デバイス名は「Audio Advantage Micro Device」となる)
以前使っていたC-MEDIAチップスピーカーも、このTurtle Beachドライバで
動かしていた訳だが、最初にMA1-EXを繋いだ際には
「OS標準のUSB Audioドライバ」よりも優先して
「Turtle Beachドライバ」が利用された訳で・・・
この事実が何よりもC-MEDIAチップを使っている証明。
Turtle Beachのドライバを入れれば、C-MEDIAお馴染みの各種イコライザと仮想5.1chが
使えるので、低音が弱いと感じているなら入れてみては。
187 :不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 11:01:40 ID:+tVTzNt7
↑のドライバをインストールすると、コントロールパネルに
「Turtle Beach Audio Advantage」があると思うんで
そこでいろいろとイコライザ等をいじってみてはどうでしょうか。
7 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 19:10:14.79 ID:u5JIxnqH
かなり前にSRS-A3すすめられた者だけど、買いましたわ
コレいいね、ホントおっしゃるとおり幸せになれたw
割れクソバースピーカーは不燃ごみで速攻で捨てましたわハイ
8 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 21:03:35.06 ID:cSW7WsVa
∧__,∧ かかってこいよ
. (  ̄ (´・ω・`)
\ ⊂、・ ・ヽつ(''⌒`''"~`ヽ,
\r'⌒ 'ω ⌒つ\ ''' :::: ヽ
(_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
ヽ,,____,,_ゞ
9 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 21:37:05.76 ID:FH7BFEUc
>>7 よかったね
ヘッドホン使うならUSBスピーカーだと苦労するからね
それで正解
昔はロジのZ-10とかサムソンのstudiodockとか
ヘッドホン端子ついてるのもあったんだけどね
今のはまずないからね
大福オッパイ使ってるけど
これドライバインスコ出来ないとなるとではダメだな
代わりに使えるドライバとかがあればいいんだが
タートルビーチが無かったら大福は終わってたな
亀海岸様々やな
ちなみに亀ドライバ入れると
24bit/96khz出力が可能になるからな
他のドライバじゃ無理だから絶対入れた方がええで
おおサンクス、大福みたいな悲しいドライバのスピーカー以外でも使えるんだな
ちょっといじってみますね
まあいじったところで低音はしれてるだろうから音楽はやっぱり諦めなきゃいけないな
いつの間に総合に戻ったの?
18 :
不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 22:46:30.60 ID:Ao3ZYrl4
ぬるぽ
ガッ
7110の黒を注文したと言っていた前スレの958だけど、今日届いた
USBとミニプラグのケーブルが、ちと短いね・・・床下に置いたデスクトップの接続端子まで、
ギリギリで焦ったわ・・・人(環境)によっては、確実に足りないかと
音質面では、懸念していたノイズは、俺の環境では感じられず
後は確かに低音があまり出ないが、まぁ、こんなもんだろ
それ以上に、デザインが最高だね!
長く使お
↑
×床下
○床
22 :
不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 17:50:25.95 ID:t/wy+PeM
バスパワー駆動でヘッドホンも使えるものってもう淘汰されてるのん?
は?
25 :
不明なデバイスさん:2012/05/25(金) 09:49:11.73 ID:/OU+f0Ju
大福はC-MEDIAの最新ドライバを入れれば仮想5.1chから7.1chにグレードアップ可能だけど
亀の最新ドライバは5.1のままなんかな
5.1chだろうが7.1chだろうがしょせんバーチャル
対して変わらンよ
7.1chあってもあまり使わんしなぁ
7250と400SP018はどっちがハイエンド延びてる?
どんぐりの背比べ
目糞鼻糞
それよりも接続インターフェースにこだわった方が良い
最近持ってもないのに答える奴が多いよね。
しかも、役に立たない答えを
入学記念にパソコン買ってもらって、最近にちゃんを始めた人のふりとか
どういうプレイですかw
誤爆?
>>32 自分の意図した答と違う答が返ってきたからって
何の意味も無い愚痴を垂れ流すお前よりよっぽどマシ
最近のUSBバスパワータイプの音質がマトモになったのは
安くて音の良いバスパワー専用のデジタルアンプ基板が出てきたから
これ豆知識な
へーそれって何?
逆に大福の基板取っ払ってこれに変えてUSB給電タイプに改造してみると面白いかもな
改造スレ行け
7250GLや400SP018視聴できる店ないかなぁ?
淀アキバにはなかった
>>42 店員に頼めばいいだろ
そういう行動力も大事だぜ
展示もしてないのに視聴させてなんかくれないだろ
7250がカカクコムに登録されたねえ
このスレ的にはZ120BWは非推奨?
良品だぞ
デザインに拒否反応が出ないならいいんじゃね?
むしろ優先的に候補に入れていい
>>46 高音がマイナスポイント。
若い人には使ってほしくないな。
音階の高い音を高音と思い込んでる様なのばっかりな2chでコウオンガーテイオンガー言うレスに価値があるとも思えない
超低音の代名詞であるパイプオルガンを高音とか言う阿呆ばかりだし
使い勝手と値段、そして音質とz120bwは良くまとまってるよな
PCにもテレビにもipodにもケータイにも使える
取り敢えず1つ持っとけば便利なスピーカーだよ
壊れても惜しくないから車内とか屋外でもガンガン使えるしな
逆に潰しがきかないのが7250
ボリュームがないので接続する機器によっては爆音になってしまう
また接続元の音源の良し悪しに影響されやすい
Z120のように多少悪くても上手くごまかして鳴らしてしまうものとは違う
だから上級者向き
最初はZ120から始めるといい
何その俺理論(笑)
7250は散々既出ではあるが出音のその音場の箱庭立体感に価値あり。
7250は視聴できないのがなぁ
低音がどれくらい出るのか(Z120より出るのか)もわからんし
解析したところ7250とZ120では7250のほうが帯域的には変わらないけどほんのちょっとだけ強く出る。
帯域変わらないのか・・・
何をどうやって解析したのか気になる
テリー3D買ってきて久しぶりに3DS起動したから
手持ちのスピーカー繋いで音質テストしてみたわ
最初は3DSなんで馬鹿にしてたんですが
予想以上に音が良くてビックリしましたよ
結果
Z120 低音がほとんど出ない、中低音にこもりを感じる
7250 低音はZ120とほぼ同じ、中低音がクリアな分Z120より聞き取りやすい
400-sp023
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SP023.001013001004 上2つと違ってベースがしっかりと鳴っている、こもりは無し、上2つとは違い高音がとげとげしく無く聞き取り易い
俺は低音がしっかり出る400??sp023が好きだわ
解像度は7250の方が上だと思う
Z120はこもりが致命的だなあ
全て台無しにしてる
勿体ないね
400-SP23はサ行はどんな感じ?
>>60 耳に刺さる感じはない
全体的に高音は耳に優しい
解像度が足りないと言われてしまえばそれまでだが
まあこもらない時点で俺の中ではZ120よりは良いと感じた
※個人の感想です
7250は1つ1つの音がハッキリしている
細いシャープペンで細かく線を書いた感じ
SP023は音を分けるよりも音を上手くまとめて聴きやすく流している
例えて言うなら輪郭など気にせずマジックでなぞっている感じか
細かい音まで聞き分けたいなら7250
細部を気にせず音楽を楽しみたいならSP023
こもりなんて(゚ε゚)キニシナイ!!ならZ120
といったところでしょうか
Z-10に匹敵する(ディスプレイは評価対象に含まない)ものって今あります?
リサイクルショップで買ったのがそろそろ寿命っぽいのですが乗り換え先が決まらない……
いっそONKYOのGX-77Mにしようかなどと血迷い始めております
すれば?誰も止めないよ。
自分で気に入ったの買えばいいでしょ。
7250は別格だよ
あの価格でピュアオーディオクラスの音を出すのは驚異的
大福に強敵現る!
三月兎やあきばお〜で売っていたパンダスピーカーが結構いい音してました。
左右一体型でボリュームとトーンコントロール付き。
でも2480円は高いと思ったので買いませんでした。
1200円ならなぁ。
自己レス
>>66 パンダスピーカーはUSB給電のみで、しかも去年5月からあるやつでした。
スレ汚しすみません。
やはり大福なのか・・・
7250は中音が、TW-S7より劣ると思う。
これでピュアオーディオは無いでしょ。
まあ、イイスピーカだとは思うけどな
ぬるぽ
ガッ
このスレ発見して過去スレ等も検討の上IS-SCU-7250GLってやつをポチってみた
今までDellのデスクトップPC購入したときにおまけで付いてたスピーカーだったんでどんなもんか楽しみ。
まあDellスピーカーが壊れなければそのまま使い続けたというほど音に無頓着野郎だが
インプレ待ってる!
400-SP023 の青LEDって消せるの?
消せるならポチってみるが
つ黒のビニールテープ
小汚くなるだろアホか
つ黒のマジック
そうそうマジックで塗ればいい
あとメタルコーンもマジックで黒く塗りつぶすとカッコ良くなるぜ
z120にオススメ
メタルコーンの銀色は黄色のマッキーで塗ると金色っぽくなってカッコ良い
ていうかsp023は光るのボタンの文字だけだからそんなに気にならないぜ
それでも気になるなら銀のマッキーでボタン塗り塗りしとけばおk
81 :
不明なデバイスさん:2012/06/06(水) 22:39:22.10 ID:fd15S+WI
これ天井部分がタッチセンサーになっていてボタンがないのな
スゲー操作しづらいだろ・・・
こんなダサいカタチのスピーカー、僕の部屋には置けないよ
高さ40cmで天井にタッチセンサか。
これはクリが日本人向けに設計したな。
あいつら日本人は全員着物で畳に正座して生活してると思ってるからな。
畳に直置きして正座して使う高さだろ。
結構いい値段するのにこの高級感のなさがクリっぽい
85 :
72:2012/06/08(金) 09:05:47.70 ID:LHZ/rczU
>>73 リクエストいただきましたのでド素人視点からインプレをひとつ
まず繋いでそのまま使用した状態で「?」
別に騒ぐほどいい音でもなんでもないと正直がっかり
しかしイコライザの存在を思い出し調整に入る。
イコライザの存在は知っていたが前のスピーカーだとちょっと低音を増したいと
いじるとすぐに音割れがして全く使えなかったので記憶の彼方に封印してたw
これをいじったら世界が一変
低音も高音も以前のものとは比べものにならないくらいしっかり鳴っている
素人なので何とも説明できないが音の臨場感というか輪郭というかがしっかり
した気がする
これで2,300円ならなんでもっと早く購入しなかったのかと思いました
以上
またピュアオーディオクラスの世界に入門者が
特に低温を強調してるわけじゃないけど、要求があれば応えられるスペックがあると
なるほど。
聴く曲によっても評価変わりそうね
話題がない・・・
KRATORの外部ウーハー付き2.1CHスピーカーはどうなのよ?
給電がUSBっつーのが驚きだ。
Neso 04 N4-21U12だったかな?
KRATORは全部値段なりの音
クラちゃんは音は良いだろ〜
クオリティチェックが甘いだけでさ
初期不良にあたっても交換すればいいだけでそ
そういや7250ちゃんの売り上げランキングが上がってきてるのう
ピュアオーディオクラスの入門者が増えるよ
やったねピュアちゃん
amazonで7250注文した
田舎だからamazon様々だのう
>>94 価格comのPCスピーカーの売り上げランキング
現在6位なり
ちなみに1位はZ120
Z120ってだいぶ音がこもった感じやね
低音はそれなりに出るようだけど、これが高評価のスピーカー・・・?
今までこの価格帯のスピーカーがクソすぎたから相対的に持ち上げられてるだけでそ
1000円でも
>>39みたいな安くて音が良いデジタルアンプ基板の登場で音質がマトモになったのだ
デジタルアンプ様々やな
Z120は密閉型だからこもってるんだろう
パッシブラジエーターだったら化けてたかもな
でもそしたら1000円じゃ買えなくなるか
Z120も他の同価格帯のものと比べると高域の伸びはピカイチ
計測では15KHzまでほぼフラットに出てるぞ
100 :
100:2012/06/15(金) 16:50:12.72 ID:LapRQjkn
はいはい。
101 :
不明なデバイスさん:2012/06/15(金) 20:33:33.28 ID:+zRE9hhJ
どうやって計測したのかが気になるね
スピーカーにそれぞれの周波数をいれて、耳で聞いて判断したに違いない
価格.comにもピュアオーディオクラスの入門者が増えてきたのう
7250最高や
Z120なんか最初からいらんかったんや
7250の出方にIMATIONも今頃驚いているだろうね。
他社製品を貶さないとアイデンティティを保てない奴が褒めちぎる製品
USBスピーカーがピュアオーディオ入門()
間違えるな
7250はUSB給電スピーカーであってUSBスピーカーじゃないから
まだ居たのか
据え置きノート用に7250買おうと思うんだけど・・・
マジで損しない?
ソニーの同クラスより良い?
買わないで満足するより買って満足した方が素敵だと思わないか?
113 :
109:2012/06/20(水) 19:20:53.37 ID:vyKuYiRn
ソニーのはSRS-A3
今までの自分の買い方からすると、ソニーになるんだけど
同じような値段で、7250GLがお勧めされてるから気になるんだわ。
7250GLは同サイズ帯、同値段帯と比較すると、どのへんがウリなんだろ?
同価格帯のと比べると音の解像度と1つ1つの音の分離が優れているね
音源によっては高級ヘッドホンで聴いてるような感じに聴こえることもある
そしてなにより音がこもらないのが良い
z120はこもりが気になるからね
この価格帯は今までろくなのなかったからやっとマトモなのが出てきたのはうれしいよ
115 :
109:2012/06/20(水) 23:10:03.21 ID:vyKuYiRn
音がこもるって表現よく聞きますが、細かく言うとどういうことなんだろ?
高音がでない状態をこもるって言うのかな?
さて、7250GLを買ったわけだが
PCと直結でPCの電源を落とすと、7250の電源は切れて(本体LEDは消灯)ザーという大きなノイズが入る
USBハブ経由(セルフパワー状態)でも、PC電源を切ると、ノイズ入る(本体LEDは消灯)
USBハブにACアダプタかますと、ノイズは出なくなる(本体LED点灯)
以上、ステレオミニジャックを接続しても、外しても同じく大きなノイズ
現在は、バスパワーHUBに接続し、常時電源入で運用中
こんな症状の方はいらっしゃいますか?
P8H77-M + i5-3550 です
TW-S7って台座がシリコン製らしいけどどうなの?
「スピーカーにはインシュレーター」な自分としては訝しいばかり
>>115 「明瞭でない」とも言い替えられるような気がする
TW-S7はスレ違い。
荒らしに乗っ取られた挙句、ステマしかないスレで、何言ってるんだか。
>117
明瞭ではない
は、曖昧すぎじゃないか?
ノイズが入っても、音がゆがんでても明瞭じゃないよね
最近マジでちょっとすっぴん気味な写真多いよね。
誤爆orz
すまん
いいじゃん。すっぴんでも
USBスピーカーは、本当にスピーカー単体だけで音が鳴るのでしょうか?
オンボードのオーディオデバイス機能が壊れてしまったようで、代替案も良く分からず
取り付けが簡単そうなUSBスピーカーを購入しようと思っているのですが
鳴るよ
大福はオワコン
昔は値段の割に良かっただけで
同じ値段でもっと良いのが買える今
需要があるとすれば内蔵音源が無いサーバーぐらいか
そういう時は同じ値段以下でもっと良いものを挙げないと
130 :
125:2012/06/26(火) 16:31:08.69 ID:NAJdF27j
ありがとうございます、電気店で適当に見繕って買うことにします
>>129 そいつ俺のほうが知ってるぞ偉いんだぞっていう態度だけで答えない
いつもの奴だからほっとけ。
132 :
不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 17:26:20.11 ID:naNwZhST
むしろ大福以降あの価格帯でUSB一本で楽ちんタイプが姿を消した
クリが一個出したけどイマイチで
結局大福がしぶとく生き残ってる
早く後継機来てほしい
ml115でサウンドが無いから、音だしたいけど、1500円以内でコスパ良いのは
・サンワサプライ MM-SPU2WH
の一択でしょうか??
USBスピーカーの音が良いわけ。
パソコンのサウンドカード、パソコン内蔵のスピーカーでは、サウンドカードでアナログ信号に
変換し、そのアナログ信号をアンプで増幅するようなもので、サウンドカードの
時点で、パソコン本来のノイズが入ってしまい、再生音を劣化させる原因となります。
USBスピーカーは、スピーカーのアンプまでデジタルのままで伝達し、
アンプでアナログ信号に変換するので、ノイズに拠る再生音の劣化を抑えることができます。
フツーのスピーカーがアナログ補聴器なら、USBスピーカーはデジタル補聴器といったところか。
デジタルはノイズに強い
だがアナログだから音が悪いわけじゃない
そこのところを誤魔化すな
ここってUSB給電スピーカーのスレじゃなかった?
137 :
不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 14:45:16.42 ID:0VXz3pIj
振動スピーカってのを物色してるんだけどすごくメーカーの数が少ない
調べただけでも2つぐらい、それだけは単体でmp3プレーヤとして動く
他は充電式でないとか、スピーカ機能のみとか
D15u+すごい音
Z120あるんだけど、
IS-SCU-7250GLに変える価値はある?
または形だけM2みたいな400-sp023
>>116 亀だけどはっきりと覚えてないけど、USBハブ経由で使い出してから
うちも大きいノイズが出る事がある
USBを動かしたり、さし直したりするとノイズが消える
接触不良かアースかなにかの関係かな
>>140 >>59の書き込みが参考になるんじゃないかな
うちは7250GL持ちで、もう1つUSBスピーカーを買おうかと思ってるんだけど
同じ買うか、他の買うか迷ってる
GALAXY Tab に7250GLに繋いで使ってて、エフェクト+イコライザーで
低音を強調してるけど400-sp023も気になる
142 :
不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 19:04:16.64 ID:nqUkdpWN
ヘッドホンで聴くのもよいだろうがそんなことを言ってるようでは
いつまで経ってもいい音で聴けない。
@ブックシェルフ+サブウーファー
Aフロア型
この場合、形状はさほど問題ではない。
サブウーハーレベルの低音を歌える「物量」の世界だ。
従って必ず@を凌ぐAである必要がある。
サブウーハーは妥協の産物である。
予算と環境が許せば絶対に絶対に絶対にこの事を忘れてはならない。
視聴環境という次元ではない。
物量あるスピーカーはそっぽ向いていても綺麗にソースを歌い上げる。
この世界を知らなければ知らないまま音楽を気持ちよく聴けるかもしれないが
この世界を知ると後戻りできなくなりますよ。
とはいうものの、1万ほどのPCスピーカーでも一見に同じように音が出るので
そんなに構えてものをいう時代でもなくなってきたかもしれない。
しかしながら「音質」「心地よさ」というものを知れば知るほど絶対に妥協できない部分になるはずです。
急がば回れ、いや急がば直進せよ、この世界に邪道はない。
143 :
不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 19:09:34.58 ID:nqUkdpWN
>59を見る限り、400-SP023が一番音良いのか?
>>140 だけど、先走って7250買ってきた。のでいちおれびゅーを。
結論から言うと7250の方がいい。
でも適当に聞くくらいならZ120の方が融通利く。
具体的に言うと7250はおいしい空間エリア取りが若干シビアで
枕元ノートとかにはかなりちょうどいいが、
デスクトップのモニタの上に置くとか(頭部に水平ならいいけど)
だと、もったいない感じになる。それだけニアフィールド?向けの印象。
ポテンシャルは7250。低音もZ120よりもうちょっとだけ圧を感じられる。
コトコトベースがポコポコベースくらいには。
Z120のメリットを選ぶとしたら、まずボリュームの融通。
7250は爆音だからPC側でFrontボリューム値をかなり下げておいて、
マスターとWAVEの扱いでちょうど良くなるようにした。(動きやすい値だから。)
Z120本体のボリュームは10時までがベストで、爆音性は無い。
それと指向性の融通。ちょっと離れたとこで適当に音声ラジオ流しとく
とかいった場合に、拡散性がある。目線よりちょっとくらい上においても
まあ大丈夫。7250も負けちゃいないんだけど、もったいなさが際たつ。
7250はデスクの天板に直置きするとブンブン鳴るよね
スピーカーは基本的にコーンが耳の位置に来るように置かないとダメね
7250はコーンが斜めになってるから耳より下でOK
z120は耳の高さに合うように高さを調整するといいよ
価格comの人は画像観るとビンの上に置いて調整してたね
そろそろ祭り終わった?
7250は底面にあるパッシブラジエーターからの音が机を振動させて低音が出てるような
>>142 なにこのドヤ顔
USBスピーカーが欲しい時点で
利便性>>>>>>>>>>>>究極の音質
なんてえことはおりこみずみなんだよ。
説教クセエ。どこのおっさんだよ。
マジうぜ!!
USBスピーカースレなんだから
USBスピーカーで有益なこと書けや。
USBスピーカーを買おうと思って、ざっとこのスレ読んだんだけど、
・ロジクール Z120
・イメーション IS-SCU-7250GL
・サンワサプライ 400-SP018
やたらとお勧めされてる上の3機種ってUSBスピーカーじゃないよね?
イヤホンジャックから音取ってるんでしょ?
USB端子からデジタルで音取ってるスピーカーに比べて、
イヤホンジャックから音取ってるスピーカーは音質が劣ってるっていう風に考えているんだけど、
この考え方は間違い?
このスレでのUSBスピーカーの定義は、USB端子があることです。お察しください。
また、(アンプ内蔵)スピーカーの音質の優劣は、デジタル入力かアナログ入力か
のみで決まるものではありません。
スレを乗っ取った荒らしが立てたスレを使う義理も無いしな
732 名前:不明なデバイスさん sage 投稿日:2012/04/22(日) 10:24:45.39 ID:knEYNE3Q
そうか…7110はあかんか
7250が優秀すぎるんか
734 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2012/04/22(日) 10:31:15.75 ID:knEYNE3Q
USB音声入力スピーカースレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335058182/ はい立てました
USB給電スピーカーって呼び方に変えた方がいいんじゃないか
値段で分けたスレ
5千円以下スレ、1万円以下スレ
接続方式で分けたスレ
USB入力スレ、BTスレ、アナログ入力スレはなし。
全部アクティブ。パッシブはAU板へ。
アナログ入力スレがないからこのスレ使ってるだけで、スレ自体の
存在意義はないな。
適当なスレが無いからとスレチやステマの温床になった結果、前から居た住人は去り新規情報は提供されなくなる。
スレチの興味や広告費が切れて長く続いたスレが廃れる。
大福届いた
左右がわからん\(^o^)/
ソフトで確認すればええやん
コンパネのサウンドでボリュームコントロールを開いて、バランスを左右どっちかに
偏らせて確認すればおk
思ってたよりいい音じゃないか
大福ってサンワの白いブラみたいなやつ?
164 :
不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 17:58:43.74 ID:sLjVOnth
7250買ったが、左音小さく、バランス取ると音割れ。
購入先に交換の電話したが、最後の1個だったらしく、入荷待ち。
どうやら、チェックがイマイチだね。
質は今一なのか
TW-D7WM買ったったwww
今セッティングしたんだけど、音凄い良いね。
今までノートPCのスピーカーからしか聞いたことなかったけど、ベースがすげぇ鮮明に聞こえるw
マジで別世界。スピーカー変えるだけでここまで変わるとは思わんかったわwwww
うひょーーーwww
7250GLを衝動買いしたのは良いけど、
メインのPCはTW-S7付いてるし、ノートはTS500をBluetoothで繋げてるので
さてどこに使おうか・・・
とりあえず今は気が向いたときだけ、モバイルブースタとiPodなのつないで動かしてる
きちんとスピーカーも用意しているけどめんどい時とビデオ見ながら寝落ちする時は7250GLだな。
消費電力的に。
ロジのZ305がちょっと安かったから買った(2900円)
4年前のDELL studio1536だとUSB給電がボロいのかノイズ乗りまくって聞けたもんじゃない
USB給電、音はイヤホンジャックからとったら安定した
線が2本になっちゃったけどかさばらないし運用楽だしすばらしい
音も満足だわ
ギャー!!Z-10が死んだー!!(´;ω;`)
どうしよう替えになりそうなのが見つからないまま天寿を全うされてしまった……
ご冥福を うちのもこの夏を乗りきれるだろか…
表面から熱が照射されすぎでしょうこれw
イメーションの7250GL、USB給電のようだけどPCじゃなきゃいけないのかな?
マウス用のUSB充電ACアダプタがあるんだけどそれに繋いでも給電出来ないものかね
出来ればかなり取り回しが良くなると思うんだけど、だれかやってる人いない?
ちなみにUSB充電ACアダプタはLogicool M950の付属品
>>172 市販の汎用USB/ACアダプタは普通に使える
むしろノイズが無くなる
ただ特定機器専用のは試してみないことにはわからない
取り敢えず出力が500mA以上あれば可能だとは思うけれど
ACアダプタを使うなら普通にコンセントから電源取るスピーカー使えよw
>>173 ノイズ無くなるってのはいいな、DAPに繋いで完全ノイズレス環境にしてみようかな
マウス用の充電アダプタが500mAもあるとは思えないな……新調するか
サンクス!
ACアダプタは大抵大きくて重いからUSB電源っていうのは結構便利
スピーカー以外の用途にも使えるし
デスクトップ用にはコンセントから電源取るスピーカー使ってる
USBスピーカって電源投入/遮断時にポップコーンノイズが出ない
機種ってあるの?
デジタルアンプなんだから、そのあたり上手に処理して欲しいんだけど
アナログアンプみたいにリレーで切り離すとかしかないのかなぁ
餌が多すぎて、どれに突っ込むか迷うレスだな。
>>172 DAPならモバイルバッテリーに繋いで何処でも聴けるようにしようず
尼で2000円以下の奴でも1週間は充電せずに使えるぜ
180 :
不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 23:08:28.77 ID:1WJES+Dk
>>196 ただ繋ぐだけでは、いい音は出ませんよ。
コントロールパネルのサウンドでz305を選んで既定のデバイスにして
スピーカーのプロパティの(音の明瞭化)でいろいろ試してみて下さい、
未来人乙
ツイッターで、z120か7250GLかで悩んでる人が居たんだけど。
皆さんて気にはどっちがお勧めだと思う?
そら7250GLっすね。
Z120はゴミ箱に捨てても惜しくないが7250GLはちょっと捨てられないね。箱庭感的に。
他製品を貶さなきゃアイデンティティを保てない人?
ユーザーのステマなんて皆そんなもんです
Z120は高音がガザツ過ぎるからどうにもこうにもならんよ。
Z120から5万超、10万超のスピーカーに変える人はいないだろうけど、Z120じゃ耳潰すよ。
7250GLの方が高いんだから当然だろ
7250GL買ったんだけど、凄く音いいな。
正直あまり期待して無かったんだが、予想をいい意味で裏切ってくれた。
足との隙間を見て思ったんだけど、ウーファー?みたいな振動板っぽいの付いてるね。
>>188 ここまで狂った情報垂れ流しできる人間も凄いな
音質厨の話は宗教みたいだってよく聞くけど、自覚が無い分たちが悪いんだよね
>>189 値段云々じゃないんよ。もっと言えばヘッドホン難聴のような症状が出ても知らんでということ。
将来ソフトドームのスピーカーの繊細でシルキーな高音の違いを感じられなくなるとも。
>>191 こんなもん音質厨の問題以前やね。
Z120は徹底的に叩くよ。
全部お前の思い込みだろw
おーこわ
ダメなものはダメという人がいないとあかんと思うねん。
若者は耳を大事にせなあかんよ。
そういう自覚なしにZ120を使うのは勧められん!
Z120嫌われすぎワロタ
嫌ってるのはID:0zJuftePだけっぽいけどな
耳を潰すとか言っておきながら根拠は一切無し
すごいねーこわいねー
種類少ないからどうしても同じ機種ばかり話題になっちゃうね
多分加齢で高音が聴こえなくなってきてカリカリしてんだろう
コウオンガーコウオンガー言ってるのはだいたい年寄りなんだよ聴き取れないくせにやたらこだわるからなあいつら
もしかして持ってもいないのにZ120素晴らしいとか言うとるんか?
Z120の高音がキツいのは前から既定されとるだろ?
そして若者のほうが高音は聴こえるし、Z120の被害はより大きいんよ。
すでに耳が潰れている人、難聴気味な人ならZ120でも一向に問題はない。
気にしすぎでしょw 音量大きくしすぎていません?
特に酷いとは思わないよ。この価格帯では健闘している
それにこの機種はサイズ小さくて安いのに、音質まあまあなことにこそ利点があると思う。
持ち運びやすいし、壊れても惜しくないしね。外出先でみんなで聴くときすごい便利
>>200 誰と戦ってるんだこいつw
Z120が素晴らしい?いつのレスだ?
音質厨の妄想癖もここまでくると黄色い救急車が必要だなw
>>163 うぶっ!変なものを見せるなよ!
内蔵のスピーカーだと非常にしょぼい音であるため、
思い切って、USBスピーカーを買ったところ。
YouTube、ニコニコ動画の視聴、Radikoの聴取にて、
最高の音質が活かせる。
XPだった時代のUSBスピーカーは出力が小さくて(400mW+400mW)不満があったが、
今のやつは1,050mW+1,050mWのハイパワーのやつが普通になった。
>>204 持ってないとは一言も書いてないんだが?
まあ、持ってると書いたところで証拠を見せるというだろうし
持ってたら持ってたで耳が潰れてるというんだろ?
色々買って試したけど、キチガイが騒ぐほど違いは感じられんよ
録音されたデータでなにがわかる?
なにで聴けば良いんだろうな
>>207 Z120と普通のスピーカーの音源が入ってるからさ、比べれば分かる!
>>208 iPd付属イヤホンでも何でも好きなヘッドホンで聴けばいい!
新しい製品が出たら7250GLもテイオンガーとかコウオンガーとか言われるんだろうなw
>>210 コウォンガーに見えた
スピーカー出してないでしょあそこ
知らんがな
つーかどこだそこ
ぶっ壊れたZ-10を泣く泣く売っ払ってきてやりましたよ!
いくらジャンクとは言え100円かぁ……
まぁ3150円だったからあまり未練はないですがね!
むしろあのドデカイのがなくなってスッキリしたわ
中学生かよw
WaveGeneっていうアプリを使ったら、
Z120は正弦波で18000Hzまではハッキリ聴こえたよ
下は200Hz止まりだね
>>217 なんでこれ右スピーカーを左に置いてるんだろw
適当に前撮ったあと、それぞれ裏向けて撮影したんだろ?
正セッティングして自分から周り込んで撮影するってどういう状況w
正面写真も左右逆に見える。その理由だと回り込んだことになるぞw
でも、このスピーカーで注目すべき所はそんなとこじゃない。これだ。
>再生周波数帯域 100Hz〜200Hz
アスペちゃんか
>>217 USB電源スピーカーだな。
既存のヘッドフォン端子に差し込むタイプだから、PCのノイズは大きく拾う。
格安のスピーカーだから、性能はしょぼいAMラジオ程度。
聞いてもいないのに語るなよな
久しぶりにここ来たんだけど、USB3.0の電源供給能力生かしたUSBスピーカーまだ出てないの?
USB PDのほうがまだ夢がある
まぁ給電自体に力注ぐくらいなら初めからアダプタで作るわけで
>>228 なんか期待されてるような気がする……
お前がアスペだろカス
アスペって単語を最近覚えたお子様だろうし、そっとしておいてやれ
まだ意味を良く知らずに使ってるんだろ
USBアスペルガースレッド
よくわからん流れ
あーあースペースペー(すげーすげー)
USB PDに期待だな
USBバスパワーの大出力SP早く欲しいぜ
>>227 USB給電に連動して電源ON/OFFしてくれれば
いいんだけどねぇ
>238
作れるけど、作ったら買う?
見た目と耐久性と値段次第だろ
241 :
238:2012/08/06(月) 02:01:45.80 ID:O7M8Jz3k
>>239 私は自作アンプに秋月SSRキットを組み込んで
USB給電でSSR動かして電源制御していますのでいいです
USB連動ACタップって市販品結構高いですね
最近のマザーってずっとUSB給電してるんじゃないの?
powered USB端子だけ
そのPoweredUSB端子ってのは
常に給電するって見当たらないんだけど
ググっても見つからなかった
245 :
238:2012/08/06(月) 08:41:53.08 ID:O7M8Jz3k
>>242 その辺りの実装はPCによってバラバラです
設定で切れるPCもありますが
ご指摘の通りどうにもこうにも切れないPCも存在します
その場合は後付けのUSB I/Fボード等を利用するか
ペリフェラル用の5Vピンなどから給電します
ペリフェラル4pinからUSB給電ってどうやるの?
あとPCIスロットにUSBカード刺してるけど、たしかにこれはスリープで
給電切れてたわw
247 :
238:2012/08/06(月) 10:19:53.58 ID:O7M8Jz3k
>>246 PCのペリフェラルコネクタから引いた5v線を
ケースの適当な穴から引き出して
アンプの電源制御をしているSSRに繋ぐだけです
電源制御だけなのでusbに拘る必要は無いのです
ここまでやるのであればいっそのこと
PCのペリフェラルコネクタから引いた電源で
アンプを駆動・・・という考えに行き着くのですが
実際やってみたところPCによっては電源由来と思われる
ノイズがひどくて実用に耐えないものもありました
もちろん問題無いPCもありますので、PC次第です
面倒だし不格好だし実用的じゃないね
7250のステマ祭りは終わった?
↑これが典型的なアスペです
7250と他のやつでは出力3倍以上差があるのに値段は2倍以下なのが良いところ?
お、スレを分けてまで72なんちゃらを押してた人は
アスペ認定なんて芸ができるようになったんだね
小学生かよ
どっちもなー
あれはお仕事でやってたんだろ
USB電源スピーカーでピュアオーディオクラスの音を出すのは7250だけという事実
今となってはその煽りも虚しく響く
喜んで使ってるよ>7250
解説の川上サンの時はさすがに切ったけど。
7250の底面のスポンジはがして耐震ジェルつけると低音が良い感じ!
>>234 瞬間出力でなら、8W+8Wのスピーカーは作れるけど…。
さすがに、20W+20Wはセルフパワーでないと無理だわ。
おおお >12ありがとうーーー ! !
おもっくそ亀だかありがとーーー。
大福化けたぜ。
もっとハイレグが好みだなおいら
264 :
不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 12:45:18.68 ID:13sKNqWm
股間がもっこりしちゃうからなあ
7250使ってます。
PC本体とスピーカーを離して使いたくて、
@電源は、USBをアダプターに刺して、タップから給電。
Aオーディオケーブルを、延長ケーブルに繋いで・・・
Aで、ノイズが乗っちまったい。
ボリューム調整付きの延長ケーブルなら、ノイズを軽減できるらしいんだが、
やってる人いますかね。
>>265 ああいうスピーカーは、
ヘッドフォンで耳を塞がずに音を確認したい
でもモニタ内蔵のスピーカーではあまりにしょぼい
キーボードまわりにだけ音が届けば十分、という用途向けなんだよ。
あれこれとカネと手間ひまかけて、外れた用途に使い回そうとするのは間違い。
頭を切り替えることをお薦めする。
>266
思考停止も甚だしいな。考える頭をなくしてきたのか?それとも意図的にそうしてるのか?
>265
延長ケーブルのシールドはしっかりしてるのを使ってますか?
>>267 ヘッドホンの延長コードを流用したので、シールドはされていないですね、多分。
シールドのしっかりした延長コードを、紹介していただけませんかね。
今のところ、Volume(減衰器)付きくらいしか、思いつかないもので。
音オタはピュワ板へ帰れよ
ああ、そうかそっちでは相手にしてもらえなかったのか
>>265 延長ケーブルが原因って明確?
USB-ACアダプタから給電しつつ
延長ケーブル使わないパターンは試した?
あと、延長ケーブルを使いつつ
PCから給電のパターンも試した?
>>270 USB-ACアダプタから給電しつつ、延長ケーブル使わないパターン。
これは、現状の使用状況だね。ノイズはないよ。凄く、良い音になる。
PCから給電すると、延長ケーブルの有無を問わず、ノイズが乗るね。
∴ノイズの原因は、シールドされていない延長ケーブルってことで、いい?
>>271 確かにケーブルっぽい
疑ってすまんかった
ちなみに何メートル位引き回してる?
ぐるぐる巻いたりしてない?
100v線と一緒に括ったりしてない?
延長ケーブル自体は、ヘッドホンを買った時に付いてきた1m弱の物を流用。
直線状態で使用してる。
100v線の影響は、確認してなかった。離してみたけど、やっぱノイズ乗るわw。
スピーカー関係ない話はスレ違いだろ
よそでやれよ
スピーカーのノイズ軽減の話だろ
このスレ的に需要有るんじゃないか
USBスピーカーなんだから関係あるな。
ケーブルの話じゃねえか
このスレ本来の意味の音源積んだUSBスピーカーならそんな苦労いらないのに・・・
本来の意味のUSBスピーカーは、機種が限られすぎてるからな。
ノイズ耐性が高い=良い音
では、無いのだ。
こんな嵐と業者に乗っ取られたスレで何かを言ってもな・・・
つまりは糞スレ化させられたって事だな
7250がリサイクルショップで1000円で売られとったww
ちなみに完品
芝生やすほど何が面白かったのかわからない
安く売り叩かれてる7250を貶してるのか見る目の無いショップを馬鹿にしてるのか
取りようによって意味が180度変わってくるな
実売だいたい2500円を1000円か
リサイクルショップって高いんだな。
T10と7250で悩み中。
ジャズ系メインで聞きたいんだけど、どっちがオススメかな。
別ジャンルなんだから悩む必要ないと思うけどな。
288 :
不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 01:03:32.23 ID:F/N5j/hs
昨日、ロジクールのZ-10が壊れてしまったんだがどっかで新品か中古売ってる穴場って知らないか?
買って3年近くなるから有償修理でいいから頼むって頼んだんだが、期間終了後の修理(交換)は受けられませんって言われてな。
同じモノか同等の機種探しているんだがいいもの知らないか?
条件:USBオーディオ、本体側で音量と重低音が変えれる、ヘッドホン端子で外部に出力できる
条件だけでいいなら卵のWMかIP。
290 :
不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 23:33:21.37 ID:F/N5j/hs
タイムドメインの卵形のやつ
タイムドメインじゃないだろ。
TW-S7の兄弟機のこと
293 :
不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 01:05:41.08 ID:FshfzF4n
こんなメーカー初めて知りました。
音質はどうですかね?
10万出して買ったスピーカーのほうが断然いいよ
って書いておけば満足かね?
294は友達がいない
で、お前も音質については書いてやらないのか
嫌な奴だなw
ROMってる人はだいたい
>>294みたいな気分だと思うが
楽器・作曲板では「銅じゃないよ」ってレスされる
剣道板では胴じゃない。英語板ではdoじゃないてか。
どうしようも。
AV機器板では
>>294みたいになるか音質について熱く語りだすか説教垂れてくるかだな
後者二つはなかなかの長文になる事が多いが主観だらけであまり役に立たない
ピュアな人々ほどじゃないがキモい
ていうか、逆か…
この流れじゃまともに読む気しないから流し読みしてた
303 :
不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 00:31:18.52 ID:rMAE0WA8
ちょっと質問なんだが、
PCからUSB入力ができて、イヤホン端子付いてて、30W以上の音が出せて重低音が効いてるスピーカーで良いのある?
カカクコムで調べてても、絞り込み検索でUSB入力の選択項目がないんじゃよ
ここはUSB電源スピーカー専用スレだ
>>303 ないから諦めてUSBオーディオデバイススレと、アクティブスピーカースレを見に行くのがいいよ。
スピーカーは好みでアンプ+パッシブでもいい。
>>288 Z-10の後継欲しいよなぁ
前面パネルの発熱がひどいけどなんとか今年の夏は越せそう
USBスピーカーはYAMAHAがいろいろ出してたけど売れてなかったのかな
Z-10の代わりに普通の3000円ほどのスピーカー使ってみたら音量ちっせwww……
困るよ
そりゃ12000円でしょZ-10の元値はw
7250買ったんだけどLRってどっかに書いてある?LEDがついてる方がR?
そう。
USB PDが普及すればUSBケーブル1本で大出力SP作れるな
316 :
不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 03:27:40.49 ID:z5YzkSdd
大福、卵って
何を指してる?
TDK Xa-10 は、床に裏返しにして置くと、ボリュームを上げても、変な振動音が入らないので
いい感じだ。これなら、携帯できるものの中では敵なしになる。
>316
大福 mm-spu2sv
卵 TW-S7シリーズ
卵と同時期くらいに出た
2Wayの商品名が知りたいです
これでUSBなんだ!って感じの高級デザインだった記憶が
過去ログあさって自己解決
欲しいけどないのか・・・
321 :
不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 13:46:41.03 ID:HW1FEVed
Z120買った。普通だなあ。1000円で普通の音が出る。足りない低音はあるけど、一通り出てる。
こんな時代だからみんなコレを買うべきだよ。
べき?
>321
なんか、こいつ臭そう
それUSBは電源だけやん
こんな時代って浜崎あゆみかよ
SANWA SUPPLY(サンワサプライ)製 USBスピーカー
MM-SPU1BK または MM-SPU1SV の C-Media デバイスドライバ についての俺メモ(長文)
WindowsXPをクリーンインストールした後に、当該製品をUSBポートに差すと、
USB オーディオ デバイスとして自動認識されて音も正常に鳴るのだが、
C-Media USB Sound Device とは絶対にならない。よって Xear3D が使えない。
サンワサプライのWEBからデバイスドライバと Xear3D をDLできるのだが、
どんなに頑張ってもドライバの更新を受け付けてもらえない。
Xear3D をインストールしようとしても、Please Plug-in C-Media USB Audio Device
という Severeウィンドウが出てくるだけ。
サンワサプライのテクニカルサポートに電話したところ、その原因と、たった一つ
しかないと思われる、とてもありがちで貴重な解決策を教えてもらうことができた。
当該製品は製造ロットによって内蔵しているCM103チップのIDと、それに対応する
C-Mediaのデバイスドライバが異なっており、WEBからDLできるものが使えるとは限らない。
唯一の解決策は、当該製品の購入時に添付されていた付属CDのデバイスドライバで、
USB オーディオ デバイス → ドライバの更新 をすること。
つまり付属CDの中身(C-Mediaのデバイスドライバ)が、製造ロットによって違う。
他人事な人は、これを読んで、当たり前じゃんそんなのwwwバカじゃん?と思うだろうし、
そんなこと全然知らずに、なんで?なんで??と思って頑張っていた俺はバカでした。
そして俺のようなバカは、どうせいつでもWEBからDLできるし、きっとアップデートされた
最新版なんだぜ!ヒャッハーwwwとか思って、とっくに付属CDなど棄ててしまっているのである。
サンワサプライでは、製造ロットの異なるCM103チップごとにデバイスドライバをWEBから
DLできるようにはしていない。素人さんは混乱するだろうし、C-Mediaのライセンスの
問題もあるのかもしれない。よって、付属CDが無ければ、Xear3Dはあきらめるしかない。
XPを入れ直してから、もしも俺と同じように悩んでいる人がて、この投稿をググって
ヒットして見てくれる人がいたら、ひたすら購入時の付属CDを探してください。
そして付属CDがどこにも無ければ、潔くあきらめましょう。Xear3Dが使えないだけだし。
かく言う俺は、今回のクリーンインストールの際にHDDを交換しており、前のHDDの
Windowsフォルダが残っていたので、inf、sysytem、system32、system32\drivers から
C-Mediaのデバイスドライバのサルベージに成功しますた。
サンワサプライの電話テクニカルサポートの、きっと上戸彩そっくりの美しいお姉様、
本当にありがとうございました。
それだけです
なに ! 上戸彩そっくりの美しいお姉様だと
329 :
不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 13:58:37.42 ID:XwfQTpn5
なぜ大福以降USB一本お手軽シンプルが消えてしまったのか?
音量調整もオンオフも一切合財取り去ったあのシンプルなフォルム
あれは完成形だったのだろうか?
digifiDACがおまけで付けられるんだから
期待はしてるんだけどね
>>329 別に消えてないし
いくらでも普通に売ってるし
またいつもの業者かよ
うんざりだな
USBでも控えめな音量なら鳴って
ACアダプタ繋げばドカドカ鳴る製品って無い?
ACアダプタ使用時はUSB電源連動するとモアベター
>>334 無いんじゃね
ドカドカ鳴るスピーカーは駆動するのにパワーがいるから
USBバスパワーじゃ鳴らせない
USBバスパワー用のスピーカーと外部電源用のスピーカーの
2系統積めば実現できるけど無駄としか思えん
ACアダプタ使えない(=まともなアンプを使えない)
けどスピーカーを使いたいって時のためのUSBスピーカーだから
コンセント使える状況なら前面にスイッチのあるアクティブなり
アンプ+パッシブなりを使ったほうが期待に添えそう
TV用のアクティブだと音声入力が無くなったら自動でスリープに入るモノもあるし
ついにオラソニックに新しいのが
>338
もともと想像していた大きさに近づいたな。
TW-S7を初めて見たときは、その大きさに驚いたもんだ。
>>340 でもそれ、斜めに置けないみたいなんだよね
S7を横にしたときよりも高さ低いなら問題ないけど
なるほど、高さについて自由度が無くなったともいえるのか。
タイムドメインのUSBスピーカーが出たら買うけど…。
聞いてもいないのに語るなよな
>>345 AC給電アンプとUSBDACの組み合わせか
たしかにUSBスピーカーといえなくも無いが
ここまでやるなら価格的にも全部別にしたほうが、と思うなw
>>343 TD高いんだよな 昔ミニ在庫(富士通)を定価オクで買ったが\8k
今買うと\18.9kだからUSBが出るとしたら\20k超えそう
349 :
不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 07:05:11.94 ID:Ku4c2ZlY
で、おまえら聴いたの?
あ?w
クッソワロス
お下品…
チンピラ……
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
ノ ̄ゝ
ぬるぽ
7250GL祭りはいったい何だったのか
スーテマ スーテマ ステマステ♪
scu7250gl製造中止だってさ
気になる人は買っとき
近くのリサイクルショップに2100円でずっと置いてあるからいい
良スレをステマで過疎らせた挙句に製造中止とは焦土戦法にも程があるぞ
愛用している俺が謝れ!
新商品が出れば盛り上がるさ
今度出る小さな卵でそうなるかはわからないけど
ダセェw
見たかったなー
しばらくヘッドホン(ATH-C500)ばっかり使ってたんだけど
ちょっと気まぐれで7250買ってみたが・・・うーん
シャリシャリ五月蝿いわ!、って感じ
とにかくシンバル系の音が目立ちすぎて困る
スピーカーで音楽聴くとこんなもんだっけ?
それはノートPC?の音声出力が残念なんじゃないか
車の中で使えるってんならドンシャリな傾向があるんじゃないかな
じゃないと雑音で酷いことになるし
で、比較対象の方は中音もでていてその中音を目安に音量調節した結果
シャリつくかんじになったのかな?
369 :
366:2012/11/03(土) 15:55:48.18 ID:4/ZSNQpm
元々聴いてた環境と性質が違うので
やたら目立って聴こえただけかもしれん・・・
MP3じゃなくてCD聴いてみてるうちにそれほど気にならなくなってきた
たぶん低音がもう少し欲しいんだとは思う
7250は慣れるよな。
低くないだけで、聞こえないわけじゃないから。
ドンシャリのドンが脆弱という話であってちょっと論点がずれてないかい?
慣れ・諦めで話が済むなら拘ること自体に疑問符がつくし
>>116です、一応報告。
UEFIのパワーマネジメント項目を、最大限省電力に設定したら解決しました。
シャットダウン後は7250の青色LEDも消えて、雑音もしなくなります
エレコム MS-P05U
ピンク色しか無かったが、マリのプラグスーツの色、栃木のいちごの色とマッチするからいいやと思って買った。
木製キャビネットのMS-W11Uシリーズと同じ性能(出力、インピーダンスは同じ)。
違うのはスピーカーの構成の違いのパンチのあるサウンド、スピーカーの前面に傾斜をつけたデザインであること。
※傾斜をつけたデザインは、サウンドが机に反射してサウンドが濁るバウンダリー現象を防止するためにある。
今更なんだけど、TW-S7の実物初めてみた
予想して頼りでかかった
直すのに試行錯誤する時間が勿体ない
買い直した方が早い気が^^;
小卵は今日発売か
卵はスレチ
やはり、スピーカーはバスパワーではなく、セルフパワーの方がいいわね。
あるいは、小型のUSBオーディオプロセッサとAC電源で動作するスピーカーとの組み合わせもOK。
多くのUSBスピーカーはバスパワーであるため、大きな音を出すときには
出力が2Wの機種でも、AC電源で動作するスピーカーと比較して殆ど力不足。
一部のUSBスピーカーでは、その問題を解決するために、ACアダプタで
家庭用電源から電源を取り入れるセルフパワーの機種もある。
音が最優先ならUSBスピーカーやPCスピーカーなんて使わねーよ
こういう商品は音だけでなく、大きさや利便性とのバランスが重要
とりあえずバスパワーでも卵の音量があれば十分
いつから卵がスレチになったんだ?
頑なにそう主張する人がいるけどなんなの?
排除したがる奴は全員アンチだとおもっておけばいいんでない?
※インターフェースは問わない
いつの間にかUSB給電式アクティブスピーカーに乗っ取られてしまったから
USB経由でデジタル信号つっこめるDAC付きのスピーカーの話題は専用スレに避難したよ
はい、そういうことです
USB給電式はステレオミニプラグなので、PCのノイズは大きくなるので不都合ね。
USBスピーカーは、サウンドインターフェースがないPCにて、USB端子さえあれば使用できる。
USBスピーカー自体がサウンドデバイスになるというわけだ。
AC電源でもいいけどPCのお供として使うなら
USB電源連動位は内蔵して欲しいよねぇ
AC電源かUSB電源か切替えられれば尚よし
USBデバイスサスペンド対応や
USB音源機能は有れば便利だな
これといった新作でないな・・・・
低音強化したZ120はよ
音量ツマミは必須です
>>389 安物以外は大抵ミニプラグ挿せるようになってるでしょ。
そゆのはUSBアダプタで給電すれば動くから、両用出来る。
もうちょっとでz120買うとこだった。イヤホン端子付いてないとかきつい。
PC本体の端子に指しても音聞けないとかつらすぎる仕様。
ニャンニャン動画見るときみんなどうするんだ?
USBスピーカーは、イヤホン端子ついてる製品もなさげだし、
買うのはあきらめよう。
漢ならニャンニャン動画はスピーカーで見ろ
飯を食いながらな
それにに興奮した隣の人妻が入ってくるってAVあったなぁ
>>392 わかったよ、探してやるよ、この辺がやすい
MM-SPL2NU
MM-SPU6BK
N4-20U05
MG-20U05
低音域強化したz120って、
400-SP018じゃないか?
スギヤマエレクトロンのPAreLLAから卵か大福に変えた人って居ない?音質の違いとか聞きたい
>>392 USBスピーカーはUSB,ヘッドホン・イヤホンはPCのアナログのところに接続して
再生デバイスのところで切り替えればいいんじゃないの?w
はじめまして
ロジクールのZ-10はこのスレ?スレ違い?
このスレです
懐かしいね
>>401 ありがとう!
恥ずかしながら現役で使っていますw
うちのはもう死んでしまったよ……懐かしいなぁ
>>403 ウチのはどうやらまだまだイケそうです
が、いまどきのオンボの方が多機能高音質という悩ましさw
USBで使わなかったら、これの持ち味半減だし…
うちのは三代目が現役でMacBook Proにつないでる
退役させたiPhone4の外部スピーカーとしても活躍中
夏場に前面パネルから熱線がやばいねw
>>399 このスレで言うUSBスピーカーってのは
USB電源アナログ入力の安物スピーカーの事
スレが乗っ取られたので本来のUSBスピーカーの話題は別スレに避難した
寧ろ隔離されたって感じやな
まぁどっちも過疎ってるんでくそみそですが
7250の人だったっけ?>隔離スレ立てた人
7250に対しての批判は一切許さんって頑張ってたなぁ
7250はピュアオーディオクラスだからなー
そうそうそんな感じw
車載して最高!って人まで現れて
ドンシャリなのかピュアなのかどっちだよ?って混乱したわ
所詮音質なんて宗教だからな
オーディオ評論家()が良い例だ
7250はUSB給電アナログ入力だからこっちの機種だろ
7110とZ120で迷ってるんだけど、どっちを買ったほうが幸せになれますかね?
両方だろ
7110はピュアオーディオですか?
418 :
不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 09:41:45.13 ID:1jN1GCqa
プアオーディオです
ポアオーディオです
ありがとうございました
ポゥ!!
もうこのスレ要らんだろ
7250の箱庭感は異常
ナニコレ
Microlab LAB-B51 って使ってる人いますか?安いから音はそれなりだと思うのですが、使用感を教えていただけると助かります。
>>425 いないんじゃね?
これの300gに対し100g以上軽い、小型版とも言えるLogicoolのZ205は持ってる。
フレームが細い液晶はクリップオン出来ない。
薄い液晶でもクッション入れればクリップ出来るけど、角度つけるとヒンジが支えきれない。
>>427 お礼言われるのも微妙なレスですまんかった。
こんで下が80Hzってのは立派なもんだし、安いんだから買っちゃえ買っちゃえ!
ノートPC用にスピーカーを考えてます。
Z120 を考えていますが、低音がほとんど期待できないとのことでちょっと躊躇してます。
400-SP018 が良いかもと思ったりしたのですが、スピーカーにボリューム調整がついていないので却下しました。
音が(このクラスとしては)良くて、スピーカーで音量調整ができるおすすめはありますか?
スレ違いになるかも知れませんが、最悪AC電源でもいいっちゃいいです。
小型で低音も出るっていうのは物理的に無理だから諦めろよw
うん、無理。本当に無理。
432 :
429:2013/01/05(土) 22:33:18.58 ID:ZuzqwIE0
>>430-431 ありがとです。そしたら全く気にせずZ120で良いのでしょうか?
普段3000円くらいのイヤホンで聞いてるんですが、スピーカーでも聞きたくなったんですが、
ノートPCのスピーカーがあまりにも(´・ω・`)だったので。。
>>432 とりあえずならZ120で良いんじゃないでしょうか。ノートの音よりは良いです。
>>434 近い将来欲が出てきたら3,000円とか5,000円とかすっとばして一万円台のに行けよー
買い替え買い替えで最初から高いの買っときゃよかったってなるから。
なるから(涙目)
7250の方が低音は出るよ
>>436 スピーカーで音量調節できないじゃん。
制限とっぱらうならR1000TCN薦めるわ。もはやUSBじゃないけどw
logicool z120bw
アマゾンだと取り扱い終了になっているんですが
後継機って発売しているんですか?
>>439 そうだったんですか
ありがとうございます
やっぱりこの商品はこの価格帯だといいですか?
個人的に予算は3000円くらいまでで
ウォークマンやipadにも接続できて、スペースもとらない
そんなスピーカーをさがしているんです
441 :
不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 10:26:25.45 ID:psk9IfUn
z120でも、PC本体の音声出力につなぐと
かなりはっきりと分かるほど入力デバイス(マウス等)のノイズが乗るから注意な
できればオーディオIF噛ませた方がいい
もうZ-10行こうぜ!
>>442 フェアライトコアが必要なら最初からついてる。
>>443 はげしく欲しい!液晶部分がいかす!がもう売ってないがな(ノ∀`)タハー
>>444 まじで?一応ノイズ対策されてるんだね。
IS-SCU-7250GLだと必須みたいな感じだと思ってたからこのクラスだとあたりまえにいるかと思ってた。dクス。
>>446 ありがとうございます
田舎なのでちょっと買いにくいのがネックなのです
Z-10再販売まだかよ
Z-10液晶死んでるが手放せないマジ再販はよ
液晶ならまだ良いよ
うちは電源おかしくなって泣く泣くジャンクとして引き取ってもらった
>>448 通販使うと「またこんなモン買って!」とか言われるの?
実家にいた頃はそれがネックで…
子供かよwwwwwwwww
>>452 それも分かるんですが、
アマゾン以外の通販は使いにくくないですか?
一回しか使わないのに、態々登録しなきゃいけないところもあるし
メルマガだとか勝手に届くし、送料もとられるところも多いし
>>454 ヨドバシは全品送料無料でポイントまで付くからオススメ
>>455 よさそうですね
ヨドバシなら有名だし利用しようかな
>>452 それ分かるわw 通販=悪という認識なんだよなw
昔は親によく言われたw 今は嫁に言われてるw
自分らの方が金使っているのにムカつくぜ
z120使ってて評判の良いts500買ってみたらz120のほうが音いいじゃねーかよ・・
馬鹿じゃねえの?
メインには使えないが小型で持ち運びすげぇ便利だな
トイレスピーカー言われてるの納得だ
音質で評判が良い訳ではないので
PCに繋ぐと、小さくプツプツ言う、そのPCでも。
ノイズフィルターが入ってないんだな。
どのPCでも スマソ
7250注文しちまった。ワクテカじゃねーか
7250はなんだかんだでいいスピーカーだよ。
俺は2012年でCAS-33と並んで(音質では全然並ばないけど)良かったスピーカーだな。
ただ製品にムラがあってノイズが酷いのは本当に酷いから気をつけてな。
ノイズが酷かったら初期不良で交換してくれるから、交換するといいよ。
7250の魅力は何と言っても4cmフルレンジの曇りひとつない中高音と箱庭感だな。
左右スピーカーを左右の耳にしっかり合わせると本当に素晴らしい立体感を感じることが出来る。
それだけ音に指向性があるから、セッティングする側が気を付けないといけない。
低音に関してはパッシブラジエーターだから締まる低音がやや出てるけど、期待しない方が良い。
むしろバスレフではなくパッシブラジエーターだからこそ曇りのない音質を生んでいると思う。
生産終了されたのが本当に惜しい。
でもRS-01がある今、以前よりは魅力が減ったかな。
よくこんなもんでそこまで書けるなw
要約すると生産終了して魅力が減ったのか
酔っ払ってるから長くなっちまったわ。
今はRS-01買えばいいんじゃねえかな。
RS-01はスレ違いだったわ!
5000円スレと間違えた。
ピュアオーディオクラスと呼べるのは7250だけだからな
7250はもはやピュアオーディオなんだよ
>>471 音質面では全く同意出来ないけど同意出来る面もあるので、殺しません。
>>465 生産終了ってIS-SCU-7250GLのこと?
今は置く場所確保出来ないから来年あたりに買おうと思ってたんだけど・・・。
>>475 本当だね。
新しいのとか出ないのかな。買っておこうか悩む。
背水の陣だったからこそあんだけ酷いステマしてたのか…合掌
もっぺん落ちてくれ買ってやるから
479 :
不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 21:30:42.42 ID:QTyVd/z/
すみません。誤爆しました
ピュアオーディオクラスの音が3000円で手に入るのは今のうちだね
急がないと売り切れちゃうぞ
7250に代わるスピーカーは何かないのか
RS-01はどうなんだ
今更ながらmm-spu2買ったんだけどAAMicro_64Win7VistaXP.exeをインストールしようとすると認識されてないんだよなあ
一応ちゃんと音はなるんだけどなあ…
7250にツマミついたら買うわ
484 :
464:2013/01/16(水) 22:31:30.44 ID:0xcZv11Y
今日届いて早速つなげて見たがそんなに感動するほどでもないぞ。まあ値段以上の音は
出てると思うけど。ちょっとモコモコ気味だし。まだ調整足らないのかもしれんけどね。
買っちゃったか・・・
その金を本物のピュアの購入資金に回した方が遥かに良いのにな
騙されちゃったな
2500円じゃ購入資金にしても雀の涙だな
ピュアな心の持ち主じゃないと…
ピュアとか言い出すならデジアンとパッシブスピーカーでも買ったほうがよっぽど幸せになれるのに
何を勘違いしたのかピュアオーディオクラスとか言っちゃった奴がいるせいだよ、このアホな流れは
ピュアオーディオ! ぴゅ、ぴゅーっ、ピュアアーッ!!ピュアーッ!!
785 名前:不明なデバイスさん sage 投稿日:2012/04/29(日) 19:50:12.01 ID:sqjUDZnh
どんなスピーカーにも得手不得手があるんだよ
だから7250をゲームに使ったり低音ズンドコな音楽聴いたり
大画面テレビに繋いで遠くで聴いたりしたらそりゃあ評価は下がる
そういう使い方じゃないんだよこいつは
こいつの良さを引き出すには近距離で場所をカチッと決めないと
こいつの持ってるピュアオーディオクラスの音の分離の良さや音場感が生きてこない
品質が悪けりゃ初期不良なんだから返品すればいいだけ
アマゾンは結構簡単に交換してくれるんだから
899 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2012/05/07(月) 12:40:23.88 ID:W9iEcGqZ
7250の利点、それはコストパフォーマンスにある。
2500円で買った時点ではまだ5000円クラスの能力しかないが、フェライトコアを噛ますことで1万円クラスの音に、1000円のDAC(響音4)を通すことで2万円クラスのピュアオーディオへと変貌する。
USB一本でシンプルに楽しみたいやつは大福でも買ってろ!
ロジはそろそろZ305を復活させるべき
ノートの上にくっつけたい
ボリュームはアナログ形式で頼む
>>492 そのレスの前にAmazonのレビューに書いてあったのが初出
ロジが真っ先に復活させるべきなのはZ-10だろうが
現行機種ではあれの足元にも及ばん
>>493 久しぶりに使ってみたら意外に良かった。ただし音が前に向くようにレフ板付けなきゃダメ。
真横向いてるユニットで聞くのは正直不快。高域の音が逃げる。耳垢詰まってる感じ。
でかいノートに使うとスピーカーが完全に隠れるので仕方なく横向けた、としか思えんのに
「全方位サウンド」とか何とかほざいてまぁ…さっさと引退させたのは正解だと思う。
A4以下のノートで、レフ板つけるといい感じです。持ち運びもセットも楽ちん。
以前はノートPC用スピーカースレってあったと思うんだが
過疎って落ちたかな
7250blこうたでー
誰かRS-01と7250の比較はよ
RS-01はスレ違いだったわ
本来のスレの趣旨的には7250もスレ違いなんだけどね
クリエイティブの安いのは話題にも登らないゴミ?
中途半端なピュアオーディオ厨が湧いてるスレです
ちなみに黒7250を買いました
半端者なピュアかぶれが居るスレです
黒の7250とかどこで売ってるん?
ステマに乗って7250買ったんだけど、結構いいじゃねえか。
私が死んでも第二第三のステマが現れるだろう……!
>>509 7250を初めにコレどうよ?って引っ張ってきたのは俺なんだが
ステマ扱いは結構心外なんだぜ
何の背後関係もない、趣味性だけのここのスレ住人なんだからな
たまたま尼で見かけて、調べて、紹介しただけだし、ちなみに自分は買ってない
>>511 マジかよ。いいの紹介してくれてありがとな。
ステマステマは煽りの一種だから匿名掲示板でいちいち気にしないこと
見てる人もあまり真に受けないこと
例えばモバイルバッテリーにUSB刺して外で使うとかできるのかな?
持ち運びにはあまり向かないかな
持ち運びには向かないけどそういう使い方は出来るよ!!
自分は家の中で置く場所をころころ変えるから、そうしてる。
>511
いいの紹介してくれてサンクス。
自分はTW-S7持ってて、そのパッシブラジエータの威力を知って
興味から買いました。
調子に乗って400-SP018も買っちゃったよ。
これは人にあげちゃったけどね。
家の7250、フェライトコア付けてもノイズが酷い。
モバイルバッテリーから電源とってもダメで
ブラウザのスクロールの度に変な音が鳴るし
出音は良いのだけれど、無音状態が無い感じ。
このスレにあがってるZ120やMANHATTAN3050、
その他USB給電スピーカー2機だと
ノイズ出てないんだけどなー
ハズレ個体?
AC電源にしてもノイズが出るならハズレ
519 :
517:2013/01/23(水) 01:07:45.83 ID:QTLNJlnL
>>518 余裕で出てます。
オワタ\(^o^)/
じゃあハズレだ…
1年以内なら交換して貰えるぞ
521 :
517:2013/01/23(水) 01:32:14.69 ID:QTLNJlnL
交換してくれるなら、問い合わせてみようかな。
情報ありがと
amadanaのPS-223誰か試した人いない?
レビューがあまりにも少なくて…カッコだけかな?
オラソニックのOEMなのかなと思ったり
そんな感じするよな
卵型じゃないけど
525 :
不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 09:42:23.68 ID:TSNFFFNF
わざと上げたのはマーケティングのため?
俺が使ってるから
>>525 音がいいUSBケーブルやLANケーブルをレビューしている人だよねw
>>528 そのManhattan3050、クソ過ぎて俺が一時期お前らにオススメしてたやつだわ。
>>529 この人はソニーのアンプとかを作ってるハイエンド製品を作ってるプロなんだが
お前らじゃ知らないだろうが
ピュアな人たちの中心的メンバーってこと?
ソニーのハイエンドの人って凄いよね。
アップルロスレスはビットレートが低いから音質劣化するんだっけ?
凡人にはわからない物が見えてる(聞こえてる)んだろうね。
>>529 電源で音が変わるのは解る。
オーディオケーブルで音が変わるのも解る。
同軸デジタルでさえ理屈は通る。グランドで繋がるんだから。
端からノイズバリバリのメカ同士をきちんとエラー訂正して繋ぐLANとか、
端からノイズバリバリの電気通してるUSBとかで音が変わるのは理解不能www
祖父でZ305取り寄せてもらった。
早く届かないかなぁ
7250の音聞いちゃったから失望するだけかもしれんが・・
リサイクルショップでwwZ-10見っけたwwwしかも二度目wwwwうはwww
俺wwなwんwとwいwうw勝ち組www
2013年の運を使い果たしたな
2014年分まで使ってるかもしれん
大福スピーカー初めて買ってみてTurtle Beachのドライバ入れてみた
擬似5.1ch設定するときどれが1番良いんだろう?やっぱりRoomかな?
俺なんて店頭でZ205見つけたぜwwwwww
ポンと載せるのちょっと欲しいが、どうせならもうちょいマシなの欲しい
大福導入して初めて気づいたんだけど、
みんなヘッドホンとの切り替えどうしてる?
コンパネから切り替えてる?
544 :
不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 17:15:14.38 ID:tkM3s4nP
プロの判断>>>>>>>>>>>>>>>>お前らの戯言
必死である
>>544 じゃ、ゲーム脳もお前の中では戯れ言じゃないんだよな?
イグノーベル賞をもらった阿呆な学者どももお前の中では偉人なんだろう
あほだわー
的外れ
>>542 今は動いてる
問題はいつまで動くかだね。前のは1年くらい持ったけど
見掛けの状態は良い
音は素晴らしい
z10ってそんなに良いのか・・・
でどこが壊れやすいの?
電子回路ならコンデンサ交換とかして直らないの?
550 :
不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 19:19:41.19 ID:tkM3s4nP
うわ、やっぱりステマハイエンドの人だ
>>549 そういったスキルは無いので前のはリサイクルショップにジャンク品として引き取ってもらった。100円だった……
なくなってたから誰か買ってったんだろうね
多分その人が真の勝ち組
>>549 俺は今3台目だけど前の2台は起動しただけでギーンってノイズが入るように…
音は最高 厚みがすごいぜ
ネタ供給にステマする
「USBスピーカー Drumming Speaker KONG」 というなんかちょっと偽物っぽいのと
「GOgroove SonaWAVE O2 USB」同じ形の米尼の本物っぽいの
どっちもぐぐってくれ、上の方に出ると思う、アドレスってガチステマ扱いで貼れないんだね
スペックの数字は、120Hz~20KHz 3.5W+3.5Wで同じ
飾りのタグ以外同等だと思う、ほんとに同じとは限らないけど
こうゆう輸入品はどう流れで名前が変わるか分からんな
で、海外の小僧の箱出し説明動画、なんか両側方にラジエタ付いてる
http://www.youtube.com/watch?v=YfiqJGgfyA4 一人だけの日本人の尼レビューではなんかアレ、でも海外のじゃ、星4つで割りと良好、そこそこ安価
サンワ換算2.4chというネタっぽさがすばらしい、体を張って笑いを提供できる人におすすめ
「GOgroove SonaWAVE O2 USB」という7250っぽいのも売ってる、評判も良好
まぁ、400-SP018寄りかな コレ本家?もう何がパクリかも分からんね
おっと、Drumming Speaker KONGってのが、
尼や楽天で手軽に入手できるからのステマな
Creative T12 みたいな背面まるごとパッシブラジエタみたいな製品も出て欲しいな
あれ、ゴムだから気温で音変わったりするんだろうか
大福のネットってきれいに外せる?破らないと無理?
外せるよ
559 :
不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 13:30:54.07 ID:aVDW0lJn
MS-P03UWHをステマに負けて買ったけど結構音よくてビビるわw
>>558 まじか
試してるけど上手く外れそうにないな
分解しないとダメなのかな
561 :
不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 02:21:15.86 ID:1wmOM6T8
>>561 ケーブルが背面出しじゃなかったら壁にでも貼り付けるか埋め込むかしてるな、このデザインは
564 :
不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 03:48:22.92 ID:1wmOM6T8
Z120とくらべて篭りが少ない
565 :
不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 03:50:58.02 ID:1wmOM6T8
MS-P03UWHはほんとこの価格にしては得で、Z120よりもいい
>>560 爪で隙間を空けてからマイナスドライバー差し込んだら外れたよ。
amazonのレビューを参考にした。
568 :
不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 12:30:43.90 ID:1wmOM6T8
こうなると意地でも買いたくなくなるな
400-SP018でも買おうぜ
ロジクールのR-5というスピーカーを使っていたが、Z120が人気のようなので買ってみた
このスレでは篭っているという評価のようだが、確かにR-5より音が前に出てこない
しかしデザインは明らかに良くなっているし、雑味の少ないワイドレンジな印象の音になってる
音が前に出てくるのではなくリスナーが聴きに行く感じだから、
至近距離で聴くPCスピーカーとしては完成度が極めて高いと見た
571 :
不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 22:01:09.35 ID:1wmOM6T8
ここでまさかのZ-10のリンク!
だったら見直してた
300円程度の差ならZ120買うわな
574 :
不明なデバイスさん:2013/02/06(水) 23:23:35.25 ID:iYtB93Xl
Z120より音が良くて大音量が出る
目くそ鼻くそ
音は知らんがZ120にデザインで負けてる
毎日眺めるんだからデザインは大きな要素
577 :
不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 22:09:34.05 ID:RPK5C2xB
デザインはどうでもよくね?
重要なファクターだろうが
580 :
不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 02:54:48.56 ID:V4rG9OpT
あれの方がシンプルでいい
未だに大福を超えるレベルの物が出て来ない5000円以下であのクオリティは不可能じゃないはずなんだが
スイッチもツマミもいらん
シンプルいずベスト
582 :
不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 00:16:48.17 ID:8oawCyXW
>>537 >>542 >>548 >>549 >>554 うわ、Z-10って評判いいんだな
ロジクールのZ-10だよね?
もちろんUSBで鳴らしてるんだよね?
もう、3年?5年?くらい前にコストコで山積みしてたのを買って
今も使ってて、そろそろ買い換えたほうが良いのかな?
なんて思っていたけど、こりゃ大事に使っといた方が良いみたいだね
なんか得した気分だ。
>>582 プリンストンとバッファローからも出てたと思う。前者の方買うた。
安PC付属の激安スピーカーと同等…ならまだ良かったが、それにすら届かず。
音が出れば何でもいいって用途なら、値段的にもいいかも。
>>583 ここで名が上がるものの中では最高値だから音良いのは当然
588 :
不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 18:27:04.49 ID:sKtJOT/w
おい
Z120のUSB延長どうすんだ?
589 :
不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 19:38:17.33 ID:8oawCyXW
>>584 >>585 >>587 俺はスピーカーとかオーディオのことはさっぱりだから
これを買った時も見た目とタッチパネルに惹かれて買ったから
なんか16bitしか対応してないし、オンボなら24bitいけるし
買い換えようかななんて思ってたところだったけど
とりあえず鳴る間は活躍してもらいますわw
確かに夏はヤバいですよね
熱波がすごい。てか、冬でも触ると暖かいし
>>589 プリンストンの四角に見えるのは凹みで、丸いのが一発づつ。
三社三様みたいですね。失礼しましたm(_ _)m
プリンストンのは最悪中の最悪だったけど、他は解りませんという事で…
592 :
不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 16:39:32.94 ID:0DLD22RM
俺たちのピュアが10円で…
どうせ最後には釣り上がっとるわい
誤字ったと思ったけど吊りでも釣りでもいいらしい
7250はピアノ音源が割れるんだろ?
ピアノ音源だけ割れるの?
聴いてみるか。
>>537だけど……右から妙な響きが出るようになった……
かなり気になるレベル……死にたい……
2週間でパーが5250円……
一週間以内なら返金に応じるって書いてあったけど、2週間もちょっとねーんじゃねーの
>>598 バラして修理でしょw
中のケーブルとかコンデンサとかで直る可能性大
せっかく見つけたZ10なんだから
暫く鳴らしてたら直った
窓際に置いといたんだけどもしかして冷やしすぎが不味かったのかな
あと解体しようにもネジ止めじゃないみたいでどここじ開ければいいのやら……
せめて2ヶ月は保ってほしいなぁ
z120買ったが安い割にいいな。
無意味にBTOの時に付けたサウンドボードなのにモニタのスピーカーに繋いでたからなぁ。
7250VS120
どっちがいいの?
そりゃ7250だべ
>>446が欲しいけどドスパラに問い合わせるも在庫無し
これと同じぐらいの値段で同等品ってあるかな?
それもうディスコンになったのかよ
Z120のがイイ音出るとかって話だけどそれ
だってサンワだし
609 :
不明なデバイスさん:2013/02/21(木) 04:08:27.90 ID:xDpjUU9J
巷でノイズ乗りまくりで最低音質と言われてる418円のELECOMの MS-UP201BK
買ってみたけど、既に改良版が出まわってるみたいでノイズは全く乗らなかった。
ただ、1KHz以下の音が共振起こしてエコーのように聞こえるので非常に耳触り
だったのでバスレフポートにホットメルト流し込んで塞いだら共振が消えて
Z-120より低音厚めのいい音になって大満足。
マジお勧め。
スレ名物ステマ工作
寧ろ間違ってないっていう
信者の宣伝はステマじゃねーぞ
業者が素人になりすまして宣伝してこそステルスマーケティング
もっとも自分で考えられるようになればステマなんざ関係なし
それが信者なのか業者なのか第三者から判別出来ないからこそ”ステルス”と言われる訳で、
はっきり分かるのは明確なPR活動
明確に断定出来ない物事は基本的にワーストケースを想定しておくのが、
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しいと言われる2chの正しい活用方法
名乗らないと「これ良いよね♪」とも言えない世の中か……
poison
少なくともステマステマ書いてる馬鹿は2chに向いていないってことだ
結論
2ch常套句にいちいち反応するのが馬鹿
結論(笑)
7250程度の大きさの、1000円スピーカ(パッシブラジエータ付き)を買ってきた。
んで、7250と聞き比べてみたけど
音の解像度感とか、低音がモコモコするとか
そう言う意味が分かったよ。
なるほど、こういう事をいうのかと
>>621 これで君も安物スピーカ流浪の民だw
結構楽しいぜ
>>622 そうなんだよな
安物だから外してもさて次はどれを試すかってなるし
物欲もそこそこ満たせるし
でも満足する逸品に巡り会うことは一生無い、と
ないでしょうね
ここにつられてZ120買った
REGZA32ZP2に付いているスピーカーよりいい音なんでこれでいいや
32ZP2のスピーカがアレ過ぎるのもあるがこれでやっとまともな音に
627 :
不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 04:17:59.73 ID:6YFshaSi
それ買うならZ120買うだろ
ボリュームコントロール付いてないし
>>628 上に付いてるぞ、z120持ってるから要らないけど
Z-10すげぇな
都合によりカーペットに直置きせざるをえなかったんだがあんまり音質が落ちてない
やっぱ糞重いからかな
Z120が絶賛されてたから買ったけど、低音スカスカで高音もそれほど出てなかったんで
期待してたのと全然違ってがっかりだった。
AC電源スピーカーだけどX-140は値段の割りに音が良すぎてビックリしたけどああいう
感動するスピーカーにはなかなか出会えないな。
632 :
不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 17:51:06.64 ID:d/diBvZs
やだ
このスレ、7250の時から押し付けがましい機種押しが繰り返されようになったな
じゃあ負けじとZ-10推し
大福買って
>>12のドライバ入れたんだけど
再生デバイスのスピーカーとデジタル出力の違いってある?
z305の私はここに混ざっても大丈夫ですか?
上海問屋のパッシブラジエータ付のキューブ型スピーカ
実物見てきたけど、相当いい音してたぞ。
640 :
不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 07:16:50.41 ID:GiRoGLY4
>>631 それはお前の期待値の設定が間違ってたんでしょ
「1000円の底辺スピーカーにしては」という大前提を忘れちゃいけない
Z-120って1,000円クラスのUSB給電のスピーカーの中ではかなりまともな
方だけど、同じ1,000円クラスのACアダプタやAC電源スピーカーと比べると
低音がほとんど出て無くてかなり音悪くない?
今だと1,800円で2.1チャンネルのSP-SBS-A120が1,800円で買えるし。
安価な小口径フルレンジに低音を求めるとか
フルレンジとマルチウェイとサブウーファー付きを比べるとか
平気で出来ちゃうんだから無知ってのは最強だな
AC電源のスピーカーと比較する辺りがテンプレ通りというか
立派なお馬鹿さんって感じだな
Z120は1,000円ちょっとの安物なんだから音がいいわけないだろ。
645 :
不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 07:19:13.77 ID:TwCfxExb
646 :
不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 20:19:26.92 ID:aTFQVOpl
>638
売り切れじゃん
>>537だけど、
>>598が本格的にヤバくなってきた
1ヵ月かぁ……GX-70HDの購入資金にでも充てればよかったか
648 :
不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 16:33:04.93 ID:VxtaC8G8
低音出てる=音がいいって
車に馬鹿でかいウーハー乗っけて喜んでるのと
同じ臭いがする
音楽性求めるなら低音が重要なのはスピーカー語れる人間なら常識だが
そういうのが欲しけりゃDAC付きデジアン+パッシブスピーカーでも使えって話で
手軽さが売りの小型低出力USBスピーカーに過度に期待するのがアホというだけ
音楽性なんて感性とか好みの問題だから表現しにくいが、
低音が出ているかどうかは客観的にわかりやすいから語られやすいというだけ
ただ音楽性を求める人には弘法は筆を選ばずでハードにこだわらない人と、
マニアックにこだわる人の両方いるのは確か
このご時世近所迷惑なるし低音鳴らすならヘッドホン買うわ
おまけに同じ値段で音質比べてヘッドホン>>スピーカーだしな
安いスピーカーほど低音すっかすかだからな
出てないのは論外。出てて尚且つ+αを論じる
まぁうちは壁の薄いマンションですから?メインはヘッドホンですけど?
USBの規格で給電が仕様上USB2.0で5V-500mAに制限されてるから
アンプの消費電力に制限有って低音と言うか大きな出せないってのが
有るからな。Z120がスッカスカの音なのはこれが理由。
ACアダプタ給電のスピーカーだと同じ1,000円クラスでも電源周りに規制
が少ないので全く違う音になる。
ただ、これからUSB3.0が普及したら給電がほぼ倍になるんでACアダプタ
スピーカーと遜色ない音質になるだろうな。
D15U+相当良いぞ。
D8Uは買ってないから分からないけど、USBとは思えないレベルで鳴ってくれる。
655 :
不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 19:09:47.64 ID:0oskOX1h
USB電源でガンガン音出るって、電源取ってる機器に負担かけそうであまり使いたくないな
Z120ぐらいでちょうどいい
z120が電流少ないって、保証もないのに?
保証があろうがなかろうが、
パワーありすぎるのは電源使っていそうで聴いていてあまり気分のいいものじゃない
USB電源なら給電はチップ側で制御してるから定格以上は送られないだろ
50Wのスピーカーとかつないだとしてもドライブしきらないだけだと思うが
>>655 音量上げると本体が振動して移動したりしない?
大容量コンデンサーを積んでて大出力を実現してるって製品があったような
最大出力2.5Wのスピーカーと、キャパシタによる最大出力10Wのスピーカーの
消費電力はそんなに変わらんよ。
オラソニックみたいなSCDS回路積んだスピーカーって他に低価格品で無いの?
663 :
655:2013/03/06(水) 20:53:06.20 ID:vo3j/xk6
>659
本体はふるえてる感あるけど、
左右にパッシブラジエータついてるから、大抵の振動は
打ち消しあってるんだと思う
今改めて聞いてるけど、7250みたいな箱庭ステレオ感は無いな。
なんでだろ
スピーカーの角度は調節してみた?
665 :
655:2013/03/07(木) 20:07:43.45 ID:KOl8LRaX
なるほど。
角度調整か!
やってなかった!
オレのクソ耳だけじゃなくて、みんなの意見も聞きたいです。
良いと思うんだけどなー
>>641 w
1,800円で買える物なら1,800円で買えても不思議はあるまい
糞レスわろた
>>666 流し読みしてたから何も気にしなかったけど、当然すぎるよな。
DN-82768発注した。
こんなに小さいスピーカを買うのは初めて。
楽しみだ〜
レポきぼり
今日やっと受け取れた。
比較的低音の利いてるところで、Jazzにて試聴。
こんなおもちゃみたいなスピーカで、っていう先入観もあって
予想外の低音域の広さにびっくり。
7250で耳に付くハイハット系は、こちらだと押さえられてる印象。
ステレオ感は無いって言ってた人も居たけど、そんなことはないと思うな。
総論
高音が落ち着いて、中音域が少し豊かになった7250って感じです。
あと見た目がかわいい。
スピーカもパッシブラジエータもストロークしてるのがよく見えます。
デザインも大切だと思った次第です
669でした。
出来たら写真うpお願いできますか?
ネット上の写真は明るすぎて外観の参考にならない
674 :
669:2013/03/17(日) 16:09:54.35 ID:uqjdmtTs
写真upはokだけど
webの以上に綺麗に撮れるかはわからん。
外観のどの辺を見たいんだろ?
675 :
669:2013/03/17(日) 16:18:38.02 ID:uqjdmtTs
売り切れちゃったね。
大福買ってきたけどすげえ良いな
コレに不満がある人って耳が良いんだろうけど
なんか不幸に思える
Winなら亀入れるとハァハァになるぞ。
中途半端に良いと不幸でしかないだろうな
本当に良いやつだけしか辿り着けない境地があるだろうし
大人の世界には「身の丈に合った」という言葉が有ってだなあ・
子供が大きくなるまで安いので我慢しているわ
聞き比べなければ不満も出ないしね
681 :
不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:09:34.93 ID:Eu45dRY8
Z120ってたいして音がよくないのになんであんなに評価良かったんだろ?
それはすべてのUSBスピーカーに言えること
デザインは洒落てるわな
USB給電スピーカーをUSBスピーカーと呼ぶアホども
USBSP=デジタル送信 劣化無(DAC必要)
3.5mmステレオ=アナログ送信 劣化有
定期的に湧くな
お前らの書き込み見てZ120BW買ったが、
電源ノイズを周囲にまき散らすのかよ。参った。
バッテリー運用を検討中・・・
この程度のスピーカー使うんならそんなこと気にすんなよー
3000円の普通のスピーカーでもホワイトノイズ出まくりだぜ!
この手のスピーカーに利便性以外のメリットってないだろ
大福だってこの手のスピーカーにしちゃ音がいいってだけで
普通のAC電源のと比較したら悲惨なことになるというのに
USB給電の手軽さが一番だわな
ノートの上とかモニタの下の隙間にさっと使えるバースピーカーで
もうちょいマシなのが出るといんだが
音量ツマミ付きでな
安い、小型、USB給電、コードの質感がいい
ボリューム、オンオフスイッチ有り
Z120はこれだけで十分メリットがあると思うぞ
コード改造すればできるんじゃね
MM-SPU2WH入れてからWin7 64bitでBSOD連発するようになった
ドライバだと思うけどみんなはそういう症状まったくないのかな
697 :
693:2013/04/01(月) 23:08:48.55 ID:H2W/QG7E
おお!
そういう、商品もあるんですね。
サイズ一緒なら、そのまま使えますねー
dn-82768売り切れのままだわ〜
699 :
不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 05:30:29.49 ID:OIZEqsBg
まだ、居たのか
>>692 おまけに、綺麗な音で鳴り、長時間聞いていても疲れにくい!
しかも明瞭な聞こえ!うるさくない!
ノイズ対策のため、USBのACアダプター経由で使っている。
これでは、普通の家庭用電源用のスピーカーと変わらない。
ヘッドホン端子がないのが不満だなあ。
サウンドカード直差しではなく、USBオーディオプロセッサに接続して使っている。
これは少しでもノイズを少なくする工夫だ。
うるせー
このクソコテが!
703 :
不明なデバイスさん:2013/04/08(月) 01:34:58.38 ID:5Kd53XUu
USBスピーカーも理論は同じです
例えば位相だけではなく高音になるほど志向性が強くなるので音圧バランスが正面と斜め45度では違う
正面で特性をあわせても意味がない
斜め45度の音は聞くに耐えない音になっている
市販のスピーカーのほとんどは利益追求のためにデザインの良いものしか開発しない
35年前の初期NS-1000Mスピーカーや最近ではD-312Eなども使ってきたが正面特性だけ
で作られているようなナンチャッテスピーカーとしか思えない
自作する人は市販のスピーカーでは到達することのできないオリジナルを作れる環境だ
おそらく斜め45度のバランスの悪い音が間接音となって部屋中に響くようなスピーカー
は何台使っても満足することはないだろう
ぜひこの点を考慮して今後のスピーカー自作で体験していただきたい
高級スピーカーにはスコーカーのホーンがウーハーの横幅まであるのもある
それはウーハーの放射角にスコーカーの放射角が重なるのを意味する
ホースの先を指で平らにしたものに細いホースの水を重ねるのは難しいのだ
タバコの煙をゆっくり吐いた後口をすぼめて細く吐いた煙を重ねたのが市販スピーカーである
うまく重なることはなく空気は渦を巻く
このことを頭に入れてリニアフェーズにするのが好ましい
ただしデザインに凝る人は問題外である
聞き疲れのしないクリーンな自分だけの音を追及してみるのも良いだろう
自作であれば2、3万でハイエンドなユニットも構築可能なのだ
これが出来なければアンプやCDPを変えても満足することはない
耳に届くのは空気の波だけなのである
大きな波の上に均等に小さい波を乗せる、それがリニアフェーズである
704 :
不明なデバイスさん:2013/04/08(月) 01:35:37.08 ID:5Kd53XUu
私の環境を曝け出します
ユニットは値段に比例しない恥ずかしいくらい安価なのもですが音質は市販品の数十万のものとも勝負できると思います
業者に聞かせればおそらく商売にならないと言うでしょう今までとっかえひっかえしましたがしばらくはこれで安定しています
ツイーター Vifaの一番安いもの
箱は必要ないので平面バッフル 底面に1cm厚のスポンジ(共振防止用)
スコーカー スキャンスピーク(雑誌の付録)
箱は1.5L密閉 ヒノキ集成材 底面に1cm厚のスポンジ(共振防止用)
吸音材はフェルトを少し多め
ウーハー Beyma 8WOOFER/P(20Cm)定価1台12800円 (ヤフオクで2本2千円だったのでポチってしまった)
箱は約40Lバスレフ ヒノキ集成材 吸音材はフェルトを少し多め 底面に1mm厚のコルク
スピーカーベース
タオックの上にスノコ(桧 高さ7cm)の上に厚手の布を2枚
タオックの下にフェルト(1mm厚)部屋が2階なのでタオックは必需品
反響板
パイン集製材18mmをコーナーに置きリスニングポジションと平行に置く
ネットワーク
Victor Zero5fineの3Wayの流用(ヤフオク2台2000円)正相接続
このネットワークは結構良かった、カスタマイズも面白いと思う
壁板
スピーカの後ろとサイドに松板15mmを使用
アンプ
AIWA XR-FD55(音がいいと評判だったミニコン 中身はソニー製だと思う)
705 :
不明なデバイスさん:2013/04/08(月) 01:36:24.38 ID:5Kd53XUu
50万円出してもこの音は出ません
大きな空気の波に小さな波を乗せるには後方にずらすしかありません
音質判断には時間をかけることと高音質な音源と確かな耳が必要です
お気に入りのユニットで挑戦するのも面白いと思います
聞いて驚くなかれ 何を隠そう
ザ・ソナスファーヴェルのスピーカー 800,000円 のツイーターに使われているものです
安いので損はないですよ
志向性が広い評判のルィングトゥイーターです
http://www.baysidenet.jp/shopdetail/002004000014/039/001/order/ ウーハーは16cmでもいいと思います
私は16Cmをさがしていましたがヤフオクで2台で2000円でしたのでポチっちゃいました
低音がお好みなら20Cmでもいいと思います
私の部屋では低音が出過ぎるので吸音材を多めにして7cmの下駄を履かせています
セッティングはウーハーとスコーカの中間が耳の高さになるのがいいようです
スピーカーの高さは底面に身近にある適当な板を重ねながらベストポジションの高さを定規ではかり
それに合わせて下駄を履かせるのがよいと思います
16Cmか20Cmにするかは賭けになります
調整のコツは耳を十分慣れさせてから次のポイントに調整することです
イメージとしては親ガメの背中に子ガメと孫ガメが乗っています
そして乗り心地がいいように子ガメと孫ガメはスポンジを敷いてあげます
まず最初に部屋のどこに置くと全体のバランスがとれるかを決めます
スピーカーベースの中央付近にウーハーを置きます
角度は右は右の耳左は左の耳の10cmほど外側の角度がいいようです
リニアフェ−ズ調整ポイントがつかめない場合思いっきり後方にずらす事もあります
ボーカルがきつい場合はツイータが近すぎます
低い声がモヤモヤする場合はスコーカとウーハーの位置が合っていません
ここで注意するのは何を音源にして判断するかです
MP3などの音源は論外です
新しい録音のシンプルな構成の女性ジャズボーカルなどがわかりやすいと思います
706 :
不明なデバイスさん:2013/04/08(月) 01:37:03.86 ID:5Kd53XUu
アニソン等のピコピコしたものやボーカロイドのふにゃふにゃしたものは避けてください
あまりゴチャゴチャした録音は出口を見失います
そうこうしているうちにこの場所がいいというポイントがガッツリつかめます
しかし思い込みやストレスは禁物です
半年覚悟での調整を楽しみながらするのがいいと重います
私の兄はオーディオショップにいたことがあり菅野沖彦と会話したこともあります
その兄がホールの音響よりいい音がすると言いました
私もそう思います
後は自分の耳次第です
スレタイ
400-sp018買ったった
届くの楽しみ。
こんなスレにきてスピーカーのなんたるか、音のなんたるかを語るのってなんなの?
決して馬鹿にしてるんじゃないけど、このスレってそんな大層なモノ対象のスレじゃないよね?
安物でもスピーカはスピーカかと。
>>709 ちょっとナニのひとだから聞き流していたほうが・・・
>>710 そうだよね、B級はどこまでいってもB級だから高級品には勝てないよね。
映画にしろグルメにしろスピーカーにしろ例外じゃないよね。
713 :
不明なデバイスさん:2013/04/09(火) 22:51:46.20 ID:KtOYvBHa
少しだけウソをつきます。
初心者さんも多いようなので、
解りやすくスピーカーについて解説してみます。
普通はまず問題ないウソですので、そのまま信じてくださって結構です。
スピーカーが表現しなければならない音は、
高い音から低い音まであります。
しかし、一つのスピーカーでそれを表現するのは
結構難しいので、多くの場合、高音用と低音用のスピーカーを一つの箱にいれ、
協力して鳴らしています。
このうち、高音用の小さいスピーカーユニットを「ツィーター」。
低音用の大きなスピーカーユニットを「ウーファー」といいます。
このようなスピーカー(システム)を「2ウェイスピーカー」といいます。
3ウェイはそこに、中音用の「スコーカー」を加えたスピーカーです。
大きさも大概はツィーターとウーファーの中間です。
なお、スピーカーの中には低音用のウーファーを2つ搭載して、
低音能力を増強しようとしているモノもあります。
しかし、この場合はウェイ数は増えません。ツィーター1つウーファー2つであれば、
「2ウェイ3スピーカー」といったりします。
このようなスピーカーは2ウェイ同様、眠い音しか出てきません。
小さいスピーカーなら尚更です。
誤爆だろw
ここにも基地外か
716 :
不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 00:45:38.66 ID:SgLdeT4d
モニタのスピじゃなくてPCスピのクロスオーバー周波数 800Hz、1kHz、5kHz、7kHz(6dB/oct、12dB/oct、18dB/oct)
この6デシベルオクトとか12デシベルオクトってどういう意味?
octはオクターブ。周波数倍または半分。
718 :
不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 08:37:31.13 ID:iVoI1459
でレベルのほうは6dbで2倍、12dbで4倍・・・だから、
6db/octなら周波数倍or半分で半分に落ちるフィルタ
719 :
不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 01:29:30.09 ID:cXDX8syp
アキバの上海問屋の店舗で1499円の
DN-69158
かってきた!ほかのUSBスピーカーのことは知らないから比較にならないけど、ノイズが無いだけでオレはマンゾク!
本体で音量調整できる点もイイ。
おお!
久々のデジタル入力!
こんなのもあるんだなー
722 :
不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 09:06:40.63 ID:tLcqc9m0
>>722 聞いてないが、蚊が飛ぶような音しか出ないスピーカーで聞いても差はわからんだろうがw
724 :
不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 11:58:57.62 ID:s9S76LuV
>>723 ワロタw
うまいこというなw
聴けよww
折角だからww
んなことねーだろw
おめえたちのスピーカーはしっかりしてるはずだw
今時のならUSBであろうがなんであろうが一見同じようになるだろww
おっさんもそれぐらい知ってるぞww
こういうのは利便性第一の製品なんで、ピュア板でやってくれませんかねえ?
726 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 00:23:03.13 ID:DvfjwJPs
アキバの上海問屋の店舗で1999円の
DN-82568
かってきた!コンパクトでPCやモニタ内蔵よりマシな音なのでオレはマンゾク!
接続はUSB1本で本体で音量調整できる点もイイ。
727 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 01:21:27.85 ID:VAc+2nWD
>>726 Z120かそれを買おうと思っているんだけど、音質はいいの?
ウーファー付だからZ120より良さそうに思ってるんだけどね
そんな訳の分からないスピーカーを購入候補にするなんて度胸あるなw
Z120は俺も持っているけど1000円クラスでは最強のスピーカーなんだから大人しくこっちにしとけ
保証も2年あるし、もし壊れたらサポートで評判のいいロジクールだから連絡すればすぐに新品を送ってくれるぞ
ネットで購入した場合は注文履歴をうpすればいいだけだし凄く簡単だよ
まあ、最終的に決めるのは本人だけど後で後悔だけはしないようにね
>>729 レスありがとうございます
確かに言われてみればノーブランド品みたいなもんですよね
Z120は高中音はいいけど、致命的に低音が無いと言われているので
>>729はサブウーファー付&出力12wだから解決かなと安易に考えていました
Z120は低音もサイズなりに出るとも聞きますが、どんな感じでしょうか?
用途は軽く作業用BGMを流すことです
軽く作業用BGM流すくらい
1,000円ポンポンっと出してみろよ
732 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 11:12:29.64 ID:DvfjwJPs
726だが、USB D/Aでオーディオセットに接続する環境はあるが、
Radikoやストリーミンング程度を軽く聴くには大げさなので、
ラジオ程度の音で良いからモニタ下に入る一体型探してところ、
店頭視聴コーナで見つけて買ってみたという次第。
733 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 11:16:41.87 ID:yavUwitE
Z120はヘッドホン刺さらないからな
低音の問題はどうする?Z120に合うサブウハでもあるの?
高い音は中間の音は500万円のスピーカーに負けてないらしいけどな
734 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 11:31:00.38 ID:XTyIqrZJ
z120持ってるけど低域はあんまでない、ポコポコした感じ。でもベースやバスドラは余裕で聴き取れる。
中高域は解像度が足らないけど結構素直に出てくれてるしこの手の物にしては定位がいいからなかなか。
ちっちゃいし安いから仕方ないんだけどやや曇り気味で全体的にカコカコポコポコした感じの出音なのが気になるかな。
それでも1000円のスピーカーでは一番いいというかこれ一択だと思う。
USBとか小型に拘らないなら3000円のR1000TCNを買うけどスレチw
736 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 11:34:24.92 ID:XTyIqrZJ
>>733 Alpair7もヘッドフォン端子は付いてない
どっちもフルレンジ一個のスタイル
低音の出方を取るか音質を取るかだけどどっちが音質いいかな?
Z120はコンパクト設計だから大きなボックスに入れると圧勝する可能性もある
どっちに軍配が上がるか経験者に聞きたい、この両者を戦わせるとどっちが勝つと思う?
あ、ちなみにz120はあんまりデカイ音にするよりも控えめくらいの音の方がバランスよく鳴ってくれます。
738 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 11:38:51.82 ID:XTyIqrZJ
>>735 >中高域は解像度が足らないけど結構素直に出てくれてるしこの手の物にしては定位がいいからなかなか。
解像度は悪いの?例えば何とかと比較して?解像度よさそうに思った
定位感はいいんだね、例えば何と比較して?比較なくてもパシっとした感じがあるならいいんだけど
カポカポとかポコポコとかいうのか、ちょっと残念だけどボックス作るの面倒なら
そのまま上にボックスかぶせるようにしたらマシになるかも
R1000はミニコン仕様だし、ユニットも一個じゃないから別物だよあれは
739 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 11:40:42.98 ID:XTyIqrZJ
>>737 音量の調整がコツか
わかった
Z120は低音だけ苦手みたいだけど高い音と中間の音はどう?
キレも解像度もありそう。でもさ、定位がピシーーって定まるなら解像度もかねそなえてるってことじゃね?
740 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 11:50:57.31 ID:B0eLEGdA
USBスピーカーをPCに繋ぐとデバイス持っていかれるんじゃね?
サウンドカード使えなくなるの?
スピーカーがサウンドカードに変身した扱い?
>>738,739
俺がDTM用途で使ってるモニタースピーカーとか、他社の数万くらいのスピーカー(これはピンキリだけど)と比べて解像度が足らないかなって感じた
比較対象が明らかにおかしいのはわかってるんだけどz120は安いのに定位がまあまあしっかりしてるだけに気になっちゃうのよw
やっぱ1000円ならこれが一番いいと思うよ〜
中高域はさっき書いた通り
定位ってのは楽器がどの位置にいるのかが割と空間的に把握しやすいんだけど、
それぞれの音の立ち上がりの輪郭とか残響の音のきめ細かさとかが足りないかな、それでも1000円ならすごい方だと思うよ
このスピーカーは低域しょぼいし派手さとかほとんどないしそういうのが好きな人には向かないけど、
素直な感じの出音が好きなら十分ありかな。安いしな
742 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 12:02:16.40 ID:XGYJJ5yP
>>741 >比較対象が明らかにおかしいのはわかってるんだけど
全然おかしくないよ
DTM用の数万のスピーカーは低音も出ると思うけどそれで高域中域そんな印象になるんじゃない?
値段なんか関係ないって、ボックスの作りとかは多少あるけど
ふむふむふむ・・・
わかった、参考になった
でもさ、低音プラスすると無敵かもしれんね
YOU、昼飯一食抜いてさっさと買っちゃいなよ!
で、レポート書いちゃいな
744 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 14:37:30.06 ID:BB5b5yji
>>743 あぁ、そういうことを期待するわけか。
「どんな評価するかな」って?w
実はそのスピーカー。とある場所にあるので聴いてレポートできるw
99%そのスピーカーだ。見た目的に。音は1つも聴いてないが。
嘘みたいだが暫くお待ちを。
一、二時間後にレポートする。
買うまでもないし丁度そうしようと、聴くだけ聴いてみようかなと思ってたところ。ではのちほど。
745 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 14:40:19.24 ID:BB5b5yji
ついでにもう一つ面白いこと思いついたw
録音だろww 比較だろwww
理由ができたではw
746 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 15:28:10.18 ID:9oy2jQNi
ロジクールZ120のレポートだ。
スピーカーを両サイドに広げてその辺に置いた。
そしてUSBを差した。差したというより刺した。
俺は固まった、ピコン♪を待った・・・
再生デバイスをクリックしたりした
電気だけか・・そう思ってミニジャックをDACに繋いだ。
デバイスを切り替え、聴きなれた聴きまくっている曲を再生した
音が出た!うお俺のオーディオシステムと同じような音じゃないか待て!
と思ったら俺のオーディオシステムから音が出ていたw
続く・・w
747 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 15:32:58.64 ID:9oy2jQNi
今度こそと思ってきっちり設定して音を出した
ボリュームをひねった、うお!w俺のオーディオシステムと同じ音がするじゃないか待て待て!w
そう思った俺はスピーカーLRをめいいっぱい広げて同じ高さに簡易スタンドを用意して聴き比べた。
ちょっと待ってくれ、聴かせてくれww
748 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 15:59:24.82 ID:9oy2jQNi
ボーカルと高い音のピアノ鳴ってる段階では違和感もなくいい音だ。
うん。明るい音だな。明るめに設定されてるようで抜けはいい。
聴き入って比較しているだけに本格的に鳴ってるぞ当然に。
うんいいな。この音を良いとして評価得てるのは正しいな。
改造JBLの音作りに類似してる。消費者は良いセンスだ。
749 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 16:00:09.20 ID:9oy2jQNi
マジで評価させてもらうw
解像感、定位感は、どのように設置しても弱い。やや弱い。
解像度も違う、少々ぼやける。ボーカルの艶というか生っぽさというか厚みで少し違和感。
箱を入れ替えれば多少変わるだろうか。何より驚くのがボーカル域がうちのと似てる。
音の表情が同じだな。うん、今もボーカルとピアノだけだったが音量を完全に合わせて切り替えると似てる。
この音をいいとしてるということはロジクールも消費者も中々センスいいなw
本当によく似てる、危ないところだヤバイところだw 1000円にもうちょいで負けかけw
音量上げるほどプラの音が聴こえるようで差は大きくなるが、いやいやそれでいいぞこれうん。
キメの細かさ、風味、なにかとこうやって書いてるが全て若干の差しかない。
厳しく言うと音量を上げるとノイズっぽくも聴こえるが、これだけ言っても
俺のオーディオを100とするなら98点はあるな。減点1点はそのままの評価。
もう一点は低音がないから。一番違うのは低音の奥深さ風味なのでこれを加味すると酷だが
うん、ボーカル来てるなこれ。ちょっとカスイ音だが明るさと抜けは申し分ない。
俺の理想とする音、良いとする音、高音質とする音色だ。
1000円でやめてくれよww 非常に良い傾向でありますなww
言っておくがマジで比較して評価するなバカ!ってのは無しな、それだけ良い。
750 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 16:17:57.37 ID:9oy2jQNi
40cm以内だな。40〜50cmの距離に上手に設置するといいな。
最大80cmぐらいだな。1メートル離れると解像感も定位感も損なわれる。
近距離で聴くのが良さそうだ。いい音です。大方のスピーカーちぎりそうな音です。
アルミコーンなので良いとは想像してた、十分良いだろうと想像してたが想像以上。
ちょっと他を聴くか。どういっていいのか、奥行きと深みが足りないが
音として出ている成分は申し分ないな。箱入れ替えればいいのかね。低音の問題か。
このユニットでどこまでやれるか解像するのもありかもしれないな。
しかし危ない。俺の自作、厳選に厳選を重ねたユニットで要約ボーカル域で勝てるようなレベル。
存在する9割おスピーカーが1000円に負けそうだ。あっぱれ。
録音してうpして終わるかw
751 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 16:49:03.46 ID:9oy2jQNi
752 :
不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 18:28:51.02 ID:UNYDtlPX
うざい
753 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 02:05:42.29 ID:eRsW72GW
ボーカル域の音の良さ。ここです。
「安いしこんなもんか」と先入観いっぱいで「聴かない」という選択をされますと人生経験を失います。
私のように低域高域の追求そして、この上ないボーカル域の追求してこられた方なら解ります。
全盛期のヤマハのモニタースピーカーでしか太刀打ちできません。
60cm以内で聴くニアフィールドリスニングであれば1000万円のスピーカーシステムもくすんで見えるでしょう。
何度も言うがおれが買ったZ120の高域はカス。
>>751 朝から30分程聞いたった。
この録音じゃ音量出ていないからかZ120の高域のカスさがあまり出ないね。
というかこの録音でもJBL15インチのスコーカー位置が全てにおいて圧倒的じゃないか。
はよ、レコーダー買いや。
リスニングポジション位置にマイクスタンドを立ててレコーダーセットして、録音するだけや。
Z120なら40CM、JBL15インチなら300CMくらいか?
結局、Z120は買いなのか買いじゃないのか
はっきりしてもらいたいです
756 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 10:59:11.54 ID:3e8gGxY+
>>754 ・ボーカル部分を聴く
・出ている音の成分を聴く
Z120はピカイチ。
5秒おきに切り替えてシビアに聴いた。
4.5センチらしいが、だから、なので、近距離に強いのか。
聴き比べマニアの俺の耳で僅かにしか差はない。
はっきりいって中域高域は高性能。
低域の部分と、エンクロージャーのせいで「足りない」「深みがない」音は感じられる。
多分に皆はボーカルなんて普通に聴いてこっちを優先的に聴いて、その空間で判断してしまうだろうが
それは早計な判断。それも好みだが持っている音のすべて、出されている音のすべては、相当優秀。
音量も煩いぐらい上げても相当優秀。
はっきりいって高いピアノとボーカルソロの時の音。
偶然にもうちの環境じゃ、似てるし一番聴き分け付かないだけの良さがある。
それだけ音量合わせてベストの環境で比較したわけ。
>>755 俺を信じろ。
3桁のスピーカーも所有してたし、ヤマハの目玉フロヤや小型も買ってきた。
フォスの小型やあれやこれや海外の小型も買って聴いてきた俺がいう。
最高のモニタースピーカーだ。
いわゆるDTMのそこらのモニターなら低音部分の差もなくなるし
ボーカル域で負けているだろうから、みんな内心では俺以上にビビってるじゃないか。
ここまでハッキリ言える贔屓のない俺を信じることだ。
騙されても1000円。
757 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 11:29:46.17 ID:RqEPar5M
1000円万円のスピーカーシステムちぎれます。
1000円でw
俺のシステムの次に良いスピーカー。
数万ペア、ペア二十万スピ、などなど俺のお気に入りスピもあるが比較したくないw
というか今までの聴いてきた中でトップクラスの音だ。
低音と空気感の補完はサブウハで。
それで極まる。微妙な好みを言わなければ音質的に敵なしの音だ。
まぁそういうわけでおのおの一度聴いてみなさい。
手持ちのスピーカーより良い音が出るので悲しいかもだが、その気持ちは皆平等のもの。以上。
758 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 14:18:38.41 ID:neVvr5Go
>この録音じゃ音量出ていないからかZ120の高域のカスさがあまり出ないね。
>というかこの録音でもJBL15インチのスコーカー位置が全てにおいて圧倒的じゃないか。
解ってる人も多いと思うが念のため。
改造JBL38は「vifaツイタ+ONKYOツイタ」+「NS‐100Mスコーカー+NS‐1000Mスコーカー」+「JBL箱+JBL30cmウーハー」の構成。
ダイナミックマイクをスコーカーに貼り付け録音したが10cm引くと音は籠るし違う音の印象になる。
耳で聴くときはそれぞれのユニットの音がミックスされて聴いてるからね。(当たり前だがw)
フルレンジのZ120と聴き比べると本当にボーカルと高域は似てた。
ガチで1000Mをモデルにしたのかと思うぐらい。
モニター的で高音質でしたよ。
もう手元にないですがお借りしたものなのでw
録音の仕方です。結構音量上げても同じように鳴りましたね。
評価した部分は本気で評価してますから無理に甲乙つけたようなもの。
史上最強のスピーカーと言っても過言ではない。
「Z120のユニットを利用すれば高域中域は極まるんじゃないか、クリエイティブでもアルミコーンは相当優秀だぞ」
とどこかにレスしたがその勘も見事に的中したわけ。
759 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 14:20:52.44 ID:neVvr5Go
俺もスピーカーを聴きまわり高級機材も買ってきたが自作するのは初めて。
この自作SPに始まり、勘と感覚が見事に的中してる。
それだけ聴く時の集中力は半端ないということだ。
いくら低い音が欲しくてもこの高域中域を捨てちゃ勿体ない。
単体でもDTMモニタやミニコンSP相手にならない良さがある。
売り上げが見込めだけに量産から安くできるんだろう。
その価格にも驚くがうちのSPに音が似てるのに驚いた。
そんな音なんて普通似ないからね。
あとはポチるだけ。そして自分の耳で聴くだけ。
それともう一つ、所有するスピーカーを贔屓せず、安いスピーカーと馬鹿にせず
客観視し、公平で平等に評価をできるこころ。
そのことを伝えたい一品でありました。
長らくお世話になりましたがこれにて。よきオーディオライフを。
760 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 15:54:41.97 ID:zPxD6S4e
前に録音うpした同じJBL解像スピーカーをマイク録音したもの。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4147454.mp3 音量が違うだけで違う印象を受けるがこれだけ音の感じは変わる。
Z120はマイクをスピーカーで挟んだが2〜3cmの距離があった。
完全にひっつき挟むと音も変わるな。
音量を合わせてきちんとセッティングした時の音
中域高域だけ鳴ってるシチュエーションの音
切り替える度にどっちの音が確認がいるぐらい似てた。
スピーカーなんて普通は全然音が違うからそんな似ることはないんだが初体験だったw
買い替え等せずこの音を大事にしながらサブウハでも追加すると完璧な気がする。
サブウーハーと言わず唯のウーハーでもいいと思う。
ウーハーが追加され2ウェイになった音考えると怖いな。
B&W CM5やSoavo900Mなんかには間違いなく勝ってる。
引きで聴く時の広がりや低音の量感気にしだすとデカサも要るが
音質の根本を持ってるのはこの上ない強み。 シ
761 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 15:57:30.56 ID:zPxD6S4e
>>760はやや引きで録音したもの。
実際に聴けばボーカル域が、非常によく似てる=俺が追求する最高品質の音、だからなw
1000円か。家具と同じでブランドの世界か。w
シ
762 :
754:2013/04/22(月) 17:08:34.42 ID:QvXjPF8n
>>755 買いじゃない。
>>758、756
変則スピーカーなのは別スレで聞いているよ。が、ウーハー12インチかよ。
Z120は音量上げるとすぐボンつくし、金切り声になるからな。
全体的にボヤつくし、ボーカルも残念。
z120は一個買っておく色々使い回しが効いていい
メインで使うもんじゃないけどね
どうせ1000円だろ
俺メインで使ってるんだが?
765 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 20:15:01.94 ID:vN+OIeWQ
>762
どうせ持ってないんだろ?
持ってるなら、写真あげてみ。
おまえさんのidを書いた紙添えてな。
766 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 20:15:17.37 ID:DbUhnBK0
スピーカーのユニットごとに出力されるソフトチャンデバ使えば
前LR、後LR、センター/サブウーハー、の5.1chや7.1chのサウンドデバイスでマルチ出力できる
クロスも自由に設定できるので煮詰めることができそう。
唯ツイーターにきつい低音入れたりしたら壊れるので気を付けないといけない
AVアンプがあって、あれやこれや組み合わせて使いたいスピーカーがある人にはお勧め。
767 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 20:20:49.77 ID:DbUhnBK0
数年前に2万弱ぐらいかな、買ったクリエイティブのスピーカーで今聴いてるが
これはコインサイズのマルチのメタルコーンだな。サイドにもスピーカー付いてるな。
これも悪くないがZ120の方がいいかなw
768 :
762:2013/04/22(月) 20:31:11.93 ID:QvXjPF8n
あほか?
俺があげてどうするんだよ。
z120について、意見を言ってる奴があげないと意味がないだろ?
うう
772 :
不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 22:25:54.19 ID:cim2jkZK
ええ
単に1,000円すら捻出できないのか
それとも無駄な物を掴まされる可能性があるのが怖いのか
買わない奴ら、さあどっち?
774 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 01:00:58.53 ID:Qi4k82s0
あぁ持ってる気はしたよ、話振りから。
ただもっと上を見ている節があるのだろう。
ロジクール信者ではないが、まずZ120は買って真面目に真剣に聴いてみる。
すいう経験を経てからスピーカー選んでもいいじゃないの、ねぇ?w
安いものやボロイものは真剣に聴いてもらえず比較されずに片づけられるケースがあるからな。
俺なんかオンボロ機材でもその他も極力最大限に組み合わせてピチっとセッティングして完璧比較するからな。
ボロイスピーカーだから程度の低いアンプで音出しでいいや、なんて聴き方絶対にしない。
USBスピーカーとてメインスピーカー払いのけて完璧にセットして聴いたからな。
高さが20センチ30センチ低いだけで音が籠ると評価されかねない。
まずはヘッドホンとして聴く。一番音が広がる位置を懸命に調整。
それぐらいしてあげてもよいスピーカーがあるじゃないのさ。
一番売れてるんだっけ?名前なんだったかなぁ〜w
775 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 01:04:50.70 ID:Qi4k82s0
払いのけられたのはアンプBに入ってる小さいのだがw
ただこの上見ると突然コスパ悪くなるし高域中域は僅かでも落ちるだろうな。
それを思うと勿体ない。
ピュワ板からハブられた人が集まると、
どこもエセピュワで溢れかえって非常に迷惑って事は理解できたw
777 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 02:08:59.82 ID:Qi4k82s0
オーディオ再生音において、音の良い状態とは、いつ、何を聞いても、満足できること。
本当に音が良くなると、低音も高音も聞こえません。聞こえるのは楽器の音と声、それと響きだけ。
本当に音が良い状態になると、低音や高音という概念で一喜一憂してきたことが
間違っていた状態であることに気づくワケです。
スーパーウーファーが必要だとか、密閉型が良いとか、形式や既成概念に
囚われているうちは、永遠に良い音には到達しません。
スピーカーから鳴らすのはエネルギーなんです。
オーディオ通説において、良い音の概念とされる、サウンドステージや定位などに
こだわっている状態では、これもまた良い音とは無縁の環境にあります。
サウンドステージや定位感を出すことが、オーディオにおいて正しいことだ。
そもそも、この考え方が、良い音を阻害する原因になっています。
スピーカーが鳴らすべきは、エネルギー感です。
778 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 02:10:48.52 ID:Qi4k82s0
私が通る道はすべてオーディオの道となります。
それと同時に常に私が主役であります。
あなた方は観客席から英雄を眺めていれば良いのです。
キチガイうざい
結論
Z120は工作員と情弱だけが勧めるスピーカーなので買わない方が良い。
782 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 17:57:52.22 ID:WCgxZmt2
型に嵌らず、合理的に、効率的に、柔軟性をもってして自由度を上げて、利便性を高めたいと考える。
それがこの分野の趣味に置いて自分のプラスであり、その他の小さいことを問題としない。無駄であると考える。
得るものは得て自分の徳し、自分を高める。人を蔑んでいる暇はないしそんな無駄は時間の無駄であり人生の無駄であると考えている。
実際に置いて聴いてみないと解らない部分は多々ある。
あまりスペックばかり鵜呑みにできんので実際に設置して聴くことが大事。
とは言え、製品に関連する知識と経験で大よそ良い結果は導けるものだ。
パッシブSPにPCスピーカーユニットを自由気儘に組み込もうとしているのだ。
俺はそのためにここにいるのだ。これははたしてどうなるべや?
これを実行しようと思うのだ。
だが知識はゼロだ。
これをすると何がどーなる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4146890.jpg どうやら、このことについては俺が一番よく解っているということか。
経験豊富なベテランの意見を聞きたかったところだ。
質問をしている私の方が一枚上手だったか・・・無念・・・。
783 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 19:56:49.35 ID:WCgxZmt2
784 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 20:19:53.50 ID:WCgxZmt2
この俺はZ120のユニットに目を付けている
それが全ての答えだ
このメタルコーン、上手に調理すれば必ず光る。
そして天下取れる一品に違いない。
私の耳を舐めてもらっちゃ困りますよ。
786 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 20:32:20.12 ID:WCgxZmt2
俺は視聴したところ、30〜40cm以内がベストだった。
ちょっとしたスタンドで耳元の高さに設置すれば1000万円のスピーカーも目じゃないでしょう。
開放的なヘッドホンとして使用すればもはや敵なしの音質です。
最高の音色でしたよ。私が驚くだけの品質でございました。
しかも私はスケールで距離を測定しながら視聴しましたのでこの距離に間違いございません。
音量を上げすぎたり、Z120から距離が離れすぎますと、音質を損ないますので上手に活用されてください。
音が割れるほどヘッドホンで爆音出す馬鹿もいないでしょうw
このユニットを利用した箱作り、またはあるスピーカーにこのユニットを追加してしまうという方法です。
引いた時の解像感と広がりは大きなスピーカーの方がどうしても有利です。
そのスピーカーに近寄った時の音質、ここに目を向けています。
聴く時に右に偏ったり左に偏ったり後ろに下がったり前に出てきたり
787 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 20:33:59.81 ID:WCgxZmt2
或は恋人と並んで聴いたり、色々あるでしょう。
どのようなシチュエーションでも高音質で聴ける環境じゃないと道具としての利用価値は低いです。
脳腫瘍の手術をするように頭を固めて聴く方はいないでしょう。
話は戻りましてZ120のユニットをマルチに利用するというのも一つ
その他のメタルコーンと併せるというのも一つ、これだけ高品質なユニット使わない手はないです。
もちろんそのまま聴くあの音は大変素晴らしいものがあります。
音量のつまみを回す心地よさ、カチっという音、コードを束ねる背面の配慮
どこをとってもいい製品でありますが、出てくる成分すべて最高なんです。
悪いものが出ていない、ここです。非常に単純明快。あとは欲しい音を足すだけなんです。
私はそこに気が付きました。この上なく良質なスピーカーであると真実をお伝えして筆を置きたいと思いますでは失礼。
>>781 うp乙〜
イヤホンで聴いたよ〜
雰囲気出てるね!
789 :
不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 21:09:53.47 ID:WCgxZmt2
重い音
ぜんぜん違う
仕事出来ない。
家庭がない奴なんだろうな。
792 :
不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 13:00:10.10 ID:qsfmcxks
勝手もいいですけど、Z120だけは買わんといて下さいよ!ほんま、堪忍してほしいわ
現行機種でピュアオーディオクラスの製品ってどれになりますか?
TW-S7
その程度でピュアなら病院行ったほうがいいかもしれない。
>>795 それDAC付きでしょ?
ここは安物のUSB給電スピーカー専用スレだぞ
などとアスペが必死に申し上げており
みんな仲良くしようよ^p^
800 :
不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 10:38:40.88 ID:ei1ADZan
強い要望ためコン負けしてうp
持ってけ泥棒
upload.saloon.jp/count.cgi?up3862.zip
Z120か5000円以下スレであったSRS-D25持ちの人用録音。
今録音してきた。
(説明)
〜初心者の方へ〜
各種音楽プレイヤーのプレイリストに登録して流すだけで全然違うものであると分かりますが、
瞬時に切り替えて聴きたい場合のAB試聴にはFoobar2000のABX Comparatorを使用すればより便利になります。
適当なヘッドフォーン、イヤホーンにてどうぞ。
それでは楽しいZ120ライフをノシ
USBスピーカースレッド ハードウェア板 2.49MiB
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2886189 転載しないでください><
803 :
不明なデバイスさん:2013/05/02(木) 02:53:17.81 ID:R/sEuJl1
そのようなジャガイモみたいなスピーカー寄せ集めて何をしたいのですか。
ガラクタ集めはその辺にしてハイレベルなスピーカーで音楽をお聴きなさい。
www1.axfc.net/uploader/so/2887150
804 :
不明なデバイスさん:2013/05/05(日) 18:18:02.17 ID:5QdNaQu0
805 :
不明なデバイスさん:2013/05/06(月) 14:48:34.58 ID:U//gT2ft
マルチポストする奴は、大体バカだからな。sage
808 :
不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 08:59:12.93 ID:WGaRO4eG
ロジクール Z120が絶賛されてるから買ってみたけど、USBスピーカー
としてはいいけど、アクティブと比べると話にならない程度の出来なんだな。
高音低音共に音の伸びが無いし、音量も小さい。
うん、そうだよ。
1000円にしては良いってだけなので。
1000円で音がいいとか情報に騙されるなよw
スピーカーは自分で聞いてからじゃないと買わないほうがいい
>>808 逆にお前は何を期待してんだ?ってなるわ。
atom遅いなあ、i7と比べると話にならんわ。って言ってるのと同レベルだぞ。
せめて、パッシブラジエータ付きだったら
また印象変わっただろうに。
Z120は1000円クラスの中では優れたスピーカーなんだから
余計な物を付けて値段が跳ね上がったら誰も買わないよw
パッシブラジエータ付きで2000円だったのが今は亡き7250
USB PD対応SPが出てくるまでは現状の糞音で我慢するしかないな
7250は3000円でピュアオーディオクラスの音を出す神機だった
ニアフィールドの聴きようによってはそう言えてしまうから怖い
昨日録音してみた。興味のある方どぞ。
これまでのレコーダーZOOM H2Nからきちんとしたコンデンサーマイク+Audio I/Fにパワーアップした。
元音源も入れた。
Z120、7250GL、SRS-D25、某5インチアクティブ(順不同)を含む録音。
箱庭感は伝わらないけど雰囲気はなんとなく。
それでは楽しい7250GLライフをノシ
USBスピーカースレッドZ120を探せ2013-05-13 (6.54MiB)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2900959.zip
>>819 真面目っすなぁ。
マイクが変わっていい感じに録れてますなぁ。
>>819 聴かせてもらったけどSRS-D25が凄くイイ音出してる気がするんだが
しかしここの製品だけはもう二度と買いたくなんだよな・・・
823 :
不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 03:38:45.59 ID:Htq/mZi2
雑誌の付録にまた卵の中身つくみたいね
DN-82768が気になってる。
だれか使ってない?
でも雑誌自体がお高いんでしょ?
600円だよ
>>819 これ聞いてみたけど録音音源がどれも左に寄ってるぞ
元音源は問題ないから設定かモノか録音者のどれかがイカレてるわ。
829 :
不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 03:05:45.38 ID:3ZrsJAff
雑誌3300円でござい
どの雑誌よ?
831 :
不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 19:59:29.64 ID:rEBAfz2+
Digi Fi No.10には、
USB DAC 搭載デジタルヘッドフォンアンプが特別付録として付い
てきます!
このUSB DAC 搭載デジタルヘッドフォンアンプは、さきごろ超小型オーデ
ィオ「NANOCOMPO」をリリースしたOlasonic のエンジニアが、精魂を傾けて設計した
逸品。
繰返し実施された音質評価テストを経て、デジタル/ アナログ変換用IC や、新型オ
ペアンプ(を選んだ他、音量調整機構に音質劣化を起こさない新しいアイデアを盛り込ん
でいます。
使い方は非常に簡単です。本体にお手持ちのイヤホンまたはヘッドフォンを接続し、パ
ソコンとUSBケーブルでつなげば準備完了。高音質な再生音を手軽にお楽しみいただけます。
★DigiFi No.10 特別付録USB DAC付ヘッドフォンアンププロモーションビデオ
http://youtu.be/WpFPhvW2LZU
尼、完売\(^o^)/
古いUSBスピーカ、ポートを変えたら動かなくなってしまった。
バスパワーのってそこそこの音量で鳴るのかな?
大音量は期待してないけど。
そこそこがどの程度なのか…7250GLもZ120も結構大きめの音でも割れなかったよ。
835 :
833:2013/05/24(金) 20:58:50.35 ID:snTFwMPn
>>834 速攻レスありがとうございます。
信号もUSBから取りたいのでバスパワーだと厳しいかなと考えてます。
実は使っているUSBハブに電流制限回路があり引っかかるデバイスも
あったりするのです。
USBから音も取りたいならもう一個スレあるからそっちの情報読んでみたらいいんじゃないかな
837 :
833:2013/05/24(金) 22:35:30.22 ID:snTFwMPn
>>836 USB音声入力スピーカースレッド
ですね。
表題だけ見てマイク入力でも付いてるヤツかと思ってました。
ありがとうございました。
>>835 そういえば上記二つのスピーカーでもバスとセルフでは全然音が違ったのを思い出した。
セルフの音を聴いてからバスの音を聴くとやっぱり貧相に聴こえた。
839 :
不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:00:31.11 ID:Fo+YgALC
仕事でトラックに乗る事が増えたので
手持ちの400-SP018とZ120をスプリッターで同時に鳴らすと良い感じになったわ
俺もCAS-33と7250を組み合わせたらいい感じになったので、気持ちがわかる。
841 :
sage;:2013/05/27(月) 23:03:04.37 ID:Fo+YgALC
>>840 ありがと
スレチになるけどAT-SPP50をセンターにして左右に400-SP018って組み合わせも良かったよ
このスレ的に万能な物はなさそうなので
低音向けと中高音向けを組み合わせて楽しむのも良いね
綺麗な写真だぬ。
844 :
sage:2013/05/30(木) 19:29:35.50 ID:tJy9zDA6
Digi Fiが来たので付録を使ってみたが、400-SP018ではあまり違いが判らんなぁ・・・
俺の耳って安いのね
まあ、ヘッドフォン(AD900)だとオンボとの違いは明らかに判ったんだけどね
845 :
844:2013/05/30(木) 19:35:50.79 ID:tJy9zDA6
あらら、下げ損ねた・・
デジファイ、どこにもなかった…
本当に人気あるんだな…
尼で予約してた付録目当て本がやっと発送された
発売日過ぎても出荷されなかったから割り当て漏れて入手できないとか焦ったぜ
神保町とか行けば買えないの?
Z120を酷評する人って普段から万単位の高級スピーカーを聴いているからどうしても厳しい目で見てしまうんだと思う
ノートPCやPCモニター内蔵のスピーカーとは良い意味で全然違うのに何故か分かって貰えないんだよね
1000円札一枚でこれだけの音が聴けるなら自分は十分満足だよ
おまけに2年保証付きだし、もし壊れてもロジクールの神サポートで無料で交換してくれるから特に言うことはないかな
むしろマンセー状態よりもそういった視点もあるから2ch全般面白いのではないか。
アマゾンのレビューでも多いけど
皆が小型・千円クラスで5つ星を付けている物を
スピーカーとして5つ星だと勘違いして買った挙句に
「安物買いの・・・」とか「素人は誤魔化せてもこの俺は・・・」とか言ってる
バカは多いよね
そういう奴に限って
他のスピーカーのレビューは無いし比較している物も書かない
価格の人みたいねテープで解決するなら良いんじゃね?
仕様じゃないだろうが
中国製のプアな物だし上手く付き合えば良し
7250
外付けHDDを全部立ち上げてインデックスを作らせている間音楽でも聴こうとUSBオンしたら
すごいノイズw
でかいデスクトップ機で使ってる人は、こんななんだw
7250持ってるんだ
羨ましい
400-sp018あたり買っておけば?
7250glに近いんじゃないかな?
買ってみます
>>856 400-sp018使っているけど過度に期待をしなさんな
「所詮この大きさ・値段だ!」とでも思っていた方が良い
7250はただのUSB給電アクティブスピーカーであってアナログだからな
アナログでもいいスピーカーは沢山あるよ
>858
いちいちそーゆー書き込みする奴居るよな。
ずっとチェックしてるの?
上海問屋のdn-82768ってどう?
他の人のレビュー見ると、よさそうなんだけど?
ここの人たち的にはどうかな?
買って損なし
今買わないとまた品切れで欲しい時に買えなくなる予感
>>862 期待しすぎで
>>808みたいになるなよ
このスレの領分では良品だと思うのでデザインが好きなら買い
865 :
862:2013/06/06(木) 20:47:49.81 ID:/lCWK22L
了解です。
背中押してもらえたし、買っちゃいます。
あとで、レビュー書きますね。
>>860 アナログ接続だからノイズが乗るって話だろ
DAC内蔵デジタル接続ならノイズ乗らないだろ
イシオスって、そんな店あったかと思ったらイオシスだった
値段より音質だろw
ボーダー確保されてるなら音質より値段やな
873 :
851:2013/06/13(木) 18:09:00.14 ID:WUEgGlRu
>>851 自己レス
エレコムに問い合わせたら交換品を送ってくれた
交換品はほぼビビり音無し
ビビってた右のボタンだけ感触が違うから、何らかの対策があったのかも
874 :
862:2013/06/13(木) 19:17:15.89 ID:Jbe1axQR
DN-82768届いたので報告です
これ、良いですわー
以前に同じぐらいのサイズの、キューブ型スピーカ使ってたんですが
低めの音の出が段違い!!
しかも、高めの音も結構でる!
(前のはコモりギミでした)
低音域の出が嬉しかったので、
普段聴かないjazzをyoutubeで聴いてます。
これ、良いですよ
同じ価格帯の7250GLや400-SP018に負けない音が出るのかどうかが重要
>以前に同じぐらいのサイズの、キューブ型スピーカ
ビクターのあれだな。
>>870 たしかそいつは
ペガサスの聖衣類争奪戦で負けた奴だな
それはカシオス。
蕎麦の実を細かくして、蕎麦粉を作るやつだよ。
キューブがクリスタルじゃなければいいのに。。。
880 :
862:2013/06/19(水) 20:05:00.75 ID:fd575pmc
これを実際に見てみると解るんですが
パッシブラジエタの動きがよくわかるんですよ。
大福の音の調整大変だな。
ちょっとズレただけで全然音が変わる。
マウスを持つ手が震える。
ドライバ入れればそこそこ数値に忠実な出力してくれるぞ
ところでZ120は何がいいんだ?
アンプ部分?スピーカーユニット?エンクロージャ?
値段
送料込み最安1380円になっちゃったから微妙だな
大福とか言う生きる化石
そろそろ保護しないとヤバイかな?
大福を安価で再生産しよう
大福ってZ120と比べてどうなの?
Z120みたいに中高音重視なのかな?
Z120の良い所を低音につぎ込んでバランス良くした感じ
どっちか持ってたら買わなくてもいいと思う
恵安 KEIAN N6-20U12ってどんな感じ?
音質は
大福>Z120
Z120は高音がキンキンするがコードの収納やパソコン以外でも使用できる
大福は迫力がありイコライザーが合えば安いラジカセより上
大福はfoobarでKS32bit出力が出来て音の厚みが増すね
後はイコライザとDFXとRealBassプラグイン入れて聴きやすい設定にすればばっちり
894 :
不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 12:04:02.78 ID:Yd+LVUt2
tesu
なかなかすごいことに成功してしまった…
MM-SPU3を利用してUSBで好きなパッシブスピーカーを使用できる環境ができてしまった
MM-SPU3は2.1chのシステムなんだけど俺はこの2.1chが馴染めなくてなんだかなあって感じだった
低音域はセンターウーファーにてモノラルで流されて左右のスピーカーは超小さくて高域中域「しか」出ないってシロモノ
この左右のスピーカーからそれぞれコードが延びてて先端がピンジャックになってる
センターの本体にLRのピンジャック(メス)があってそこに差し込む仕組みなのだが
この超しょぼいスピーカーの代わりにまともなスピーカーのケーブルをピンジャック化して付ければ案外動くんじゃね?
って思って早速実行してみた
スピーカーケーブルの片方がピンジャックになってるものは普通に市販されてるのだが
値段が高めなのと無駄に長いので百均の赤白黄ケーブル、赤白のスピーカーケーブル、熱収縮チューブで自作した
(余談だがピンジャックのピンのほうがプラスで、スピーカーの赤端子もプラス。これさえ理解できれば簡単)
ものは試しとDENONのミニコンポのスピーカーで起動実験開始
「USBバスパワーだしどうせパワー足りないだろうなぁ…。ボリュームも出せないだろうなぁ」って思ってたが
なんと意外にも全く問題なく音が出た! マジか! 普段聞かないレベルの大きめの音でも出る
なんだこれは? 手持ちのアイワのコンポに付いてたスピーカーとかでも試したが同じく問題なく音が出た
ってことでハードオフでちょどいいサイズのONKYOのHTX-22HDSTっていうスピーカーをペアで525円で買ってきて今使ってる
ボリューム調整も本体でできるし本体の電源ON・OFFでオーディオデバイス自動で切り替えてくれるし
イヤホン端子も付いてるし言うことないわ。現状良い音で聴けてると言っても過言ではない
なんせ好きなスピーカー使えるのがでかい。MM-SPU3持ってる人はマジでこの利用法オススメだわ
アホだろ
元々粗悪なアンプで更に、勝手にハイパスしてるなんて音は滅茶苦茶だぞ
まとまパッシブスピーカーを買うならまともなアンプに繋いだ方がいい
USBでパッシブを使いたいなら雑誌の付録のUSBアンプもあるし秋月にキットもあるぞ
>>898 >元々粗悪なアンプで更に、勝手にハイパスしてるなんて音は滅茶苦茶だぞ
俺も最初はそうだろうと思ってたんだって
でも音はなんら悪くないからこのアンプ部はたぶん粗悪じゃないとしか言いようが無い
ハイパスしてるとしたらウーファーだけだから問題ない(ウーファーはオフにしてる)
ノイズは出ない・音も割れない・電源オン時のポップアップノイズも無い
同じスピーカー使ってアンプとでブラインドテストしてもわからないと思うよ
世の中にはもっと高品質なアンプがあるんやで
2.1chのウーファーだけを利用するって別に今さら発見とか言う話じゃなくね?
Creative SBS A120とZ120組み合わせるとか結構メジャーじゃなかったっけ?
こんなことやったらコンセントいらずってコンセプトもへったくれもなくなるけどなw
R1000TCNとかもそうなんだけど
改造前提で買うなら勧められないが手元に有る物を工夫して使うのは好きな姿勢だな
ミニコン用の4Ωスピーカーをニアで使うなら十分かもね
>>899氏の場合ウーファーとして使わない分
中華アンプよりむやみにデカイのが玉にキズだね
R1000TCNとかもそうなんだけど
改造前提で買うなら勧められないが手元に有る物を工夫して使うのは好きな姿勢だな
ミニコン用の4Ωスピーカーをニアで使うなら十分かもね
>>899氏の場合ウーファーとして使わない分
中華アンプよりむやみにデカイのが玉にキズだね
>>896-897 一見ナンセンスかと思ったけどもしかしたら大成功の類かもしれんな
MM-SPU3BKを発売当時の2005,6年頃?に買ったけど当時から2ちゃんで謎機種とか言われてたんだよ
具体的にはしょぼいUSB電源なのにウーファーが動いてるのが特に不思議がられてた
パッシブスピーカー繋げてまともに動く時点ですげえし、おそらく省エネなデジタルアンプ回路?が入ってる可能性あり
っていうかそうじゃないと説明がつかないと思う。普通USB電源にアナログ回路でパッシブ繋げても音量なんか絶対まともに取れないから
思い当たる節もあるんだよなプロパティにSPDIFインターフェイスとか出てたし。残念ながら処分しちまったが
わかりにくい文章で許してほしいがWinXPで左右の音量バランスって
一旦いじると正確に中心に合わせるのってなかなかに困難だな
ド真ん中っぽい位置でスライダー動かすと中心点らしきポイントが2箇所あって
ABCDって感じでBかCの地点が中心らしく思えるんだがそこでは移動させてもスライダーが動かない
(B→CあるいはC→Bに移動させてもスライダーは移動しない。A→B、C→Dへは動く)
1ポイント動かしても「見かけの上では」ポイントが動かない地点が多数存在してるのが原因
もしかしてWinXPって左右バランスの中心点って理論上存在しない?とか勘違いしそうになった
BとCの間が中心だがそこに合わせる事はできないっていう
面倒だが左全振りと右全振りの間に何箇所ポイントがあるか数えて中心割り出したけど
間に65箇所ポイントがあって中心点は存在した。前述した中心に見えるBC地点のB点が中心だった
何か合わせられるソフトとかあるかもしれないがボタン一発で中心に合わせるような機能が無いってどうよって思った
間違えて動かしちゃってから直したつもりで地味にずれたまんまの人って案外多いと思った
ふーん。
改造前提で買うくらいなら中華アンプでも買うべきだろうが
手持ちの物を工夫して使う姿勢は好きですね
>>899氏の場合はウーファーとして使ってない分
中華アンプよりかなりデカイのが玉にキズですね
USBスピーカー買っちゃった
よく考えたらゲーム機とディスプレイを共有してた
ダメじゃん
>>909 スピーカーを共有したいならば、入力が2個あるやつを買ったほうがいいんじゃね?w
でもそれはそれで良い物があんまりないっていう・・・。
USBスピーカーとか、USBから電源供給する周辺機器ってPC本体のバッテリー寿命に影響ある?
むしろ電力がどこから来てるかと思えば
そんな発想できないとおもうけど?
>>911 信号は電気によって伝わるから
厳密に言えば全てのインターフェースが電力供給を行っているわけだが。
尼のZ120BWがずっと値上がりしたままなのは何故だ?
わからんが、製品が終了しそうなときに値上がりしたり、
海外で作ったものが円安で値上がりとか、いろいろあるかもしれない
Z120と400SP018って値段の差に見合うだけの差はあるの?
Z120の調子が悪いから買い換えようと思ってるんだけど
差といっても千円程度じゃないか。しかも3千円以下の話だし。
その程度で何を期待してるんだか。
大差ないんだから好きにしろよ。
でもここはそういう差を語り合うのも構わないってスレだろ
両方持ってるやつはここに日記書いてやれよ
3千円以下で千円って言ったら、3割以上違うんだぜ?
音質なんて9割が思い込みで構成されているのに日記を書けってか?
吊ってくれ
でも店頭jで実際に聞くと違うんだよな。
1万ぐらいのUSBスピーカーすすめておくけど、
923 :
不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 02:48:06.66 ID:ECb8wbtR
店頭で聞くと周囲の音に負けないように少しボリュームデカ目になってたりするからね、あとは天井も家に比べて高いから抜けもよく聞こえたりするよね
7250って昔2000円台で買えたのな
在庫残ってるところは3500円だったから400-SP018ぽちった
ピュアオーディオクラスの音が3500円なら十分買いだろ
927 :
909:2013/07/27(土) 14:20:46.79 ID:p54hPhdI
TW-S7からNX-50に替えました。
まだyoutubeしか聞いてないけど
音の迫力が減った・・・
あれ間違いだ。うまく接続できてない。
ごめん
パソコンはS7にして、それ以外をNX50にしておけば?
レスどうも。
でも、すっきりさせたいので、S7は他の場所で使おう思います。
400-SP018のLEDを消したいんだけど
いい方法ないかな?
取っちゃえ
黒く塗る
黒いの貼る
壊さないととれない場所に埋まってる
なにかで隠せるかなー
俺は黒く塗ったよ。
画像まで持ってきてキモイレスすんなクズが
>>938 × madana
○ amadana
いきなり脱字すいません
>>938 さきほど届いたんでセットアップして、いま試聴中なんですが音は合格点です。
たぶんユニットはOlasonic TW-S7そのものかと。俺の耳では違いが分かりません。
TW-S7のデザインが奇抜すぎると思う方にはもうひとつの選択肢になるのでは?
ケーブルが本体に直付けではなく接続端子が付いているのも俺には嬉しいところ。
左SPにステレオミニ端子、右SPにステレオミニ端子とUSB miniB端子が付いてます。
付属のケーブルはステレオミニとUSBケーブルの2本、黒、長さはいずれも1.5m。
スピーカーボックスは黒い樹脂製ですが銀色の枠はちゃんとアルミです。
よろしくないのは背面のパッシブラジエーターが剥き出しのところ。
何のカバーもないので持ち運ぶ際にはちょっと注意が必要です。
何故持ち運ぶし
出張用じゃないの、ホテルだと防音ばっちりで大音量出せるしな
いや、引っ越しのときとか部屋を模様替えするときとか。
主張に持って行くなら俺は素直にTW-S5にしますよー。
高さ10cmまでのがほしかったので、400-SP018買ったけど
ボリューム調整がないのが、かなりめんどくさいことがわかったので
結局フォステクスのボリュームを買ったよ
これなら最初からAT-SP102を買えばよかったかな
ここじゃ話題になってないけど
945 :
不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 08:57:42.41 ID:DXHJmugL
>>940 >たぶんユニットはOlasonic TW-S7そのものかと。俺の耳では違いが分かりません。
卵の形状が重要なんじゃなかったの?(´・_・`)
お、AT-SP102中々良さそうじゃん、とか思って見てたらACアダプターじゃねーか
947 :
不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 22:42:21.45 ID:f/lLfbEn
持ち歩かないなら普通のパッシブやアクティブを買うだろ
持ち歩きの場面もありえると想定するからUSBなんぞに手を出すんじゃないのか?
このスレってソフトのスレじゃないからあんまり話題にならないけど
ソフト知ってればその問題ある程度解決できるのにって思うことが時々あるな
本体にボリューム付いてないから扱いにくいのはTray Volumeってソフトである程度改善できるし
USBスピーカーからはPCの音以外鳴らせない場合はSaRUty04(猿ちぃ04)なんかでかなりのことができる
他のデバイスの音をUSBスピーカーから出るようにバイパスできるから人によっては激しく便利だ
具体的にはテレビとかDAPの音をPCのオンボへの入力端子に突っ込んで
オンボの出力をUSBスピーカーへバイパスできたりするからUSBスピーカー側に入力端子が足りなくても平気
USB接続のスピーカーとアナログ接続(USB電源供給)のスピーカーが
ごっちゃなスレにいったい何を期待してるんですか…
いいんじゃない。
夏休みの作文にしてはよく書けてるよ。
951 :
948:2013/08/01(木) 08:46:18.77 ID:KHprqwQ6
>>949 俺に対して言って無いかもしれないけど
SaRUty04はどっちの場合でも解決できるよ
いや、んーと、本体にボリュームがないってのはUSB接続とかUSB電源供給とかに関係ないんじゃないかと。
USB接続のスピーカーだったら、逆に本体にボリュームがない(PC内蔵スピーカーと同じ扱いになる)のが、
むしろ利点だと俺は思ってるんですけど。ボリュームが二カ所にあるの気持ち悪くないですか?
>>952 お前すげえ頭悪いなw お前の好みはどうでもいいから置いとくとして
関係ないからこそ言ってるやつに「関係ないんじゃないかと」って主張する意図がわからんw
日本語でおk
良スレが ステマ荒らし後 糞スレ化 みつを
>>940に誤りがありましたので訂正します。
左右のSPを繋ぐケーブルはφ3.5mmの「ステレオミニプラグ」ではなく
φ2.5mmの「ステレオ超ミニプラグ」もしくは「ステレオマイクロプラグ」です。
ちょっといいケーブルに替えようと思っても電子部品の専門店ではないと見つからないかも。
ますますもって、いらねえなw
DN-82768とFJK-072はユニット以外はほぼ同じだな
DN-82768しか持ってなくて写真での比較になるが
色と形状が違うので振動板の素材も多分違う
音も違うんじゃないかな
z120下がらんな
オンボード使ってるんだけど安めに音を良くしていくのは
スピーカーからで良いの?
サウンドボードからのほうが良い?
今どのスピーカーを使ってて、何に不満があるのかを書いてくれないと何も言えねぇ
2万円で得られる音質
ヘッドフォン>>超えられない壁>スピーカー>>サウンドカード
サンワサプライ MM-SPU2買ったら右のスピーカーを傾けるとカラカラ部品が転がってる音がするww
大福はサンワ始まって以来のロングヒットSPじゃないか?
俺はデスクトップ環境になったのでh.k.のクラゲにしちゃったが、
ノートPC使ってる奴には特に大福を薦めてるし、買ってプレゼントもしてる。
始めてPC買ったけど、ノートPCの音が悪いって初心者に薦めるにはベストだよな。
今更、販売中止品のレビューしてもアレだが
大福発売と同じ頃に販売されてたエレコムの「木のUSBスピーカー」
MS-76DUCH、盆の大掃除してたら出てきた、昔処分特価780円で確保
そのまま忘れてたw
低域はTW-S7に及ばないが、音量とクリアな中高域は引けをとらない
ボーカルの耳障りが良いし、音量ツマミもついてて助かる
モノは良いのにデザインが安直すぎ、もう2個位買っときゃ良かった
969 :
不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 01:05:32.71 ID:DzptgpIh
USBスピーカーのメリットって何?音声端子経由よりも音がいいの?
>>970 でも電源供給だけUSBってのは音質のメリットはないよね?
コンセントが近くになくてもいいというメリットはあっても
>>971 音質のメリットはないね
電源供給がしやすい普通のスピーカー
>>971 むしろUSB側からノイズが入るからデメリットにすらなるとか
>>974 それを言ってる人は主観だけで物を言うから信用できないんだよねえ
60Hzの方が音が良いとか言ってるのと同レベルで信用できんわ
そんなら自分で試してみ
>>976 個体差程度の違いしか無いように感じた
どの程度デメリットになるのか客観的に教えてほしいもんだ
前にも耳が破壊されるとかいった奴いたけど、実際にそんな被害にあった奴いるかい?
usbスピーカー内蔵dacは48khzで最近のオンボは192khzだからオンボのほうがチップは新しい
tesu
イイネ、9月上旬か
いまいちそうだな・・・
お、卵以外の選択肢になるのか?
卵、普通の形にすれば直ぐにヒット商品になると思うけど、
なんであんな変な形に拘ってるのかな?
音響的な理想を追求した結果だろ?
一般人にとってはスピーカーにしろヘッドホンにしろ3千円超えたら高級品で
1万円前後なんて拘りのあるマニアしか買わないニッチな製品なんだから
音質を追求する姿勢を見せてマニアの購買意欲を煽る方向に行くのは当然
デザイナ「なんかインパクトある形にしよっと、理由は適当でw」
インパクトある形にしないと話題にならないし、手にも取ってもらえない。
実際、あの価格帯では売れてるほうだよ。普通の形じゃ他の製品に埋もれてただろうな。