1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 14:01:24.56 ID:B5g6CWE4
●安い店ない?
ttp://nttxstore.jp/ ●↑の店、ドット抜けやキズ、汚れが不安なんだけど…
→ 運に任せるか、又は、交換保証を付けられる店での購入を検討する。
ttp://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/ ●届いたら、ドット抜けや汚れがあるんだけど…
→ 0.00012%以下のドット抜けは、仕様の範囲。
諦めるか、交換保証を付けて購入し、ハズレを引いたら権利を行使する。
●キズ、色ムラが激しい。
→ こだわる人は、ムラ補正機能(UNIFORMITY)付きの機種を買うべき。
ムラ補正機能付きの機種なのにムラが気になる場合は、ムラ補正機能の設定を見直す。
キズ、色ムラの程度によっては、店かNECにゴラァ汁!
●ブライトネス0%でも眩しいんだけど?
→ アドバンスドメニューTag1 LOW BRIGHT MODE入れて下さい。
●3090WQXi・2690WUXi2にLOW BRIGHT MODEが無いんだけど
→ バックパネルのブライトネスを暗くしていくと、バックパネルの明るさが下限に達した後、
自動的に液晶側の階調制御も併用されるようになった。
液晶側の階調制御の領域になると、ブライトネスの値の表示がマゼンタ表示になる。
3 :
不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 14:22:48.83 ID:B5g6CWE4
4 :
不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 17:39:42.22 ID:kzTJS4jp
2490を無事にみかかで買うことが出来ました。
本当にありがとうございました。
実店舗なら、九十九で買えるといいですね。
5 :
不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 18:03:42.42 ID:MpuZFDub
センサーと組み合わせないとSpectraView IIって宝の持ち腐れ?
本体のムラや挙動をコントロールする機能もついてるみたいだけど、
これは本体でできることをソフト上から操作するだけかな。
6 :
不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 18:06:16.91 ID:kzTJS4jp
しかし、なぜ急にみかかが70台も特価販売したのかが不思議。
メーカー出荷は終了しているのに。
再整備品を全て放出したのかな。
値段もかなり安価だし。
7 :
不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 19:08:59.18 ID:8ygmSYjU
うちの2490もムラが出てきたな、しかし次の選択肢がない
修理は高いしな・・・
8 :
不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 19:55:01.04 ID:jUyiIl2S
みかかは俺のためにEV2334を安売りするべきだと思うんだ
9 :
不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 20:20:45.03 ID:60PEgZOI
>>6 わざわざSpectraView II有りと無しで分けて売ってたから
有りのヤツはNECが再生品にソフト付けて卸したのかもね
レポを待とう
まあレポがあがったところでもう買っちゃったんだけどな
>>9 ドキッとするよなこと言うね。俺は無しの買ったけど、びびるじゃないか。
俺のは、ドット欠け、常時点灯なし、色ムラも調整ONにしたらなくなったから
大丈夫だと思いたい。
>>7 どれくらいで色ムラ目立つようになったか教えて貰えませんか?
届いた。ドット抜けなさそう。
しかし箱でかい・・・思った以上に厚みもあるな
ん、2490-2が流れたって事? 初代2490だったら涙目w
2でございます。
17 :
不明なデバイスさん:2011/12/23(金) 18:33:44.83 ID:ExtKHhUa
「スイーベル角度機能」で左右に最大340度の角度まで回転させることができるとあったので、
チルト角度と同様に画面を押してみたのですが、左右に回転できません。
すみませんが、どうやって回転させればよいか教えてください。
2490がムラ補正が弱くなってる気がして、買い換える機種出てるのか久しぶりにここに来たけど
sRGBに拘らなければPA241Wでいいの?2490-2は劣化してるとか書かれてるけど
ムラ補正5にしてもダメ?
2490-2はパネルとバックライト漏れが退化してる。気になる人は気になるみたい。
有機ELで単価が上がり日本製のノングレア処理が復活すればいいんだが
>>19 ありがとうございます。
確認できたのですが、あまりにもショボかったので、使わないことにします。
P241Wの評価はどうなの?
初代2490組はどんどん寿命を迎える人が増えてきたな
うちのもシミというかムラというか結構きつくなってきた
シビアな用途に使ってないから普段は目が慣れてて気にならんけど
初代の劣化は、ムラ補正を最大にしても取り除けなくなったということ?
初代でもう寿命?一日何時間使うんだよ
寝る時間以外付けっ放しとかだと15時間くらいかな?
そういう人結構多いんじゃない?
仕事で使ってる人でも1日15時間はしんどそうだが・・・
仕事用なら1日15時間使っても不思議はないよ。
毎日使うものだから、ケチらず買い替えた方がいいのでは?
カラマネするなら仕事の精度にも影響するし。
で、どのモニタに買い替えするんだ?
>>25 今日届いたけど良い感じ
sRGB基準の80cdってこんなに暗かったのか…
テキスト作業だと40cd/m2でちょうど良いよ
俺にとって40は逆に目に悪そうなレベル
部屋の明るさによるとしか言いようが無い
ntt-xの2490-2が届いた
びっくりしたのは製造日が2011年9月になってたこと
最後のロッドだったのかな?
あとSpectraView2の箱が予想以上のデカかった
(のわりに説明書は紙っぺら1枚・・・)
ドット欠けもなくムラも少ないので当たりだった模様
これで2490-2のデュアル(+L997)の3画面が完成だぜ
もう当分モニタは買わないと思う
羨ましい環境だ……。
比較すると、目の疲労度はL997と比べてだいぶ落ちる感じ?
寿命って表現は良くないか、何らかの不具合って言った方が良いのかな
うちの2490も一部明暗に差がでてきた、これがムラなんだろうか
単一色で広めに表示しないと気づかないくらいなんだけど
>>35 部屋の明るさに依存するけど40cd/m2設定は暗すぎて目に悪い
暗い部屋にぼんやり浮かぶ画面が目に優しいと主張する逸般人うざいです
>>38 ntt-x → NTT-X
ロッド → ロット
SpectraView2 → SpectraView II
当たり個体だったようでオメ
置き場所が無くてトリプル化はあきらめた
SpectraView II ,ユーザー登録しなくても…
やっぱツクモのドット抜け保証は魅力的かねー?
>>43 ここ一番って時は使うなー、ツクモ交換保証
貧乏なんで10万円のモニタにドット欠けあったら生きていく気力が無くなりそうだ
>>25 時間があるなら秋葉に行って自分の目で確かめるのが一番。百聞は一見にしかず、ってな
99で展示してたぞ
オレ的にはLCD2490WUXI2より目に優しい感じだった(ここいらは個人差もあるんで参考程度にな)
>>43 幾らで買ったかどうかは後々気にならなくなるけど
ドット欠けはずっと意識しちゃうからドット抜け保証付けて買ったよ。
P241Wの表面処理がEA232WMi並なら買うんですが、
レビューが少なくて・・・。
>>47 2490WUXi2と変わらないという報告もあれば、
>>45みたいなカキコもあるし・・・
ホントの所はどうなんだろうね、田舎なんで実機が見れねー
EA232WMi並なら俺も速攻で買うんだが
LCD2690WUXi が色ムラだらけになって修理頼んだんだけど、お金取られますかね・・・?
保証期間内でも費用がかかるかも?と言われたけど、いきなり5万とか言われたら
断ってしまいそうだ・・・
実機見ても、ギラギラ・目潰しは分かる?
分からない私が鈍感なだけかな…
目に良いとされていたパネルを知らないと分かりにくいかもしれないけど、分からなくても構わないと思うよ。
どの道ギラツブを見抜けたところで選択肢はほぼ無いわけで。
ぎらぎら評価はネットの書き込みに踊らされてる人も多いように感じる。
安い買い物じゃないから怖いのは分かるんだけどね。
ギラギラは距離によっても大きく変わる
至近距離で見るのはやめたほうが良い
最低60cmは離れないとね
>>48 展示してる環境だったりモニタの設定で評価かわるからね。
店頭でしっかり確認しても家だとまた違って見えたり…
>>55 ライバル商品と並べているが、設定をいじってて
「お店が売りたい商品がきれいに見える環境」を作ってたりね。
NEC液晶にゲーム動画を流して、「今市では?」と思わせる店もあるし。
日光では?
電気が煌々とした家電量販店なんかじゃ見たって全然分からんよな
1万そこそこの安いグレアがすごい綺麗に見えて
大絶賛のL997が古ぼけて見えて「誰がこんなの買うんだ?」と思う
まあそれは確かに言える
でも金払わないでコネも使わず現物見る方法もそれくらいしか無い
NECのは現物置いてるお店がそもそも…
NANAO、三菱はあるんだけどね
販促にあまり力を入れてないのかな?
ネックってパソコンのメーカーでしょ?モニタも出してんだ?って人には売れないだろうw
法人向けだとどんなもんなんだろね。
三菱は家電のネームバリューで何も知らない人に売れるし
ナナオはあの宣伝攻勢でちょっとかじると欲しくなるのかもな。
てか、SVIIの1.1.08ってなんだよ…1.1.09出ねーの?
アップデートすればよし
ネック???
なんのことかと思ったよ。
>>60 今はともかく、少し前までは業務システムのコンポーネント向けがメインだったからな
民生用を強化し始めたのはSA-SFTのLCD2190UXiが注目されてからじゃなかったっけ?
特定用途製品以外なら民生向けだと勘違いしてるのか?
いんや
だったら民生用を強化とかわけのわからないことは書くなよw
69 :
不明なデバイスさん:2011/12/26(月) 18:20:02.83 ID:B7hZVT+S
そういえば21日のキャリブレーションソフト付き実質2万台祭りのとき買ったが、箱大きいなあ…
こんなおおげさなのは初めてみた。
2011年8月製造でドット欠け無し。当たり引いた。
そしてうわさにいわれてる表面のにじみ、確かに感じられるね。
光漏れも確かに見えるし
昔見たRDT261WHやLCD2490WUXiとは明らかに劣るのは感じられる。
でもさすがIPSだけあってシャープだわ。8Bitで色も正確だし。
WUXGA解像度とそれだけでも十分満足です。
チョンは品質管理が適当すぎる
製造装置は日本製多いはずなのに利益優先しすぎて粗悪品まで出荷しやがる
こう言ってはなんだけど、確かにそれはある。
財閥系よりもガレージメーカーの方が、真面目だったりする。
いやガレージメーカーはダメでしょ…
幾ら真面目にがんばっても技術無かったらね
2490-2ようやく設置した
ドット欠けも常時点灯もたぶんなさそう
しかし明るいなあこれ
ブライトネス70パーくらいでもまだ今まで使ってた年季もののモニタより明るいw
前のが黄色くなってただけともいうが…
色合い違いすぎて自分のサイトが怖くて見れない
せっかくだから、輝度設定してキャリブレしる
輝度下げてもバランス崩れないのが低価格モニタとの違いだね。
めちゃくちゃ輝度下げられるはずだぞ。
テンプレよりコピペ
●3090WQXi・2690WUXi2にLOW BRIGHT MODEが無いんだけど
→ バックパネルのブライトネスを暗くしていくと、バックパネルの明るさが下限に達した後、
自動的に液晶側の階調制御も併用されるようになった。
液晶側の階調制御の領域になると、ブライトネスの値の表示がマゼンタ表示になる。
一方ナナオはバックライトを高速点滅させて、
チラついていると苦情殺到
そーいや三菱のバックライト点滅もちらつきで使えた物じゃなかったな
あまり目に優しくないけど物自体は悪くないか、低価格帯唯一の救いだな
低価格モデルでAUOのパネル使ってくれないかな
セグメント違うのは分かるが出来ればNEC製品買いたいしな
AUOって目に優しいの数年前のモデルでしょ?
こんなスレあったんだ、ちょっと誰か教えてくださいな。
去年の7月に買ったVW770なんだけど、あらゆるシーン(壁紙、写真・テレビ・DVD・BD再生などすべて)で画面の一部に、赤い縦線がバーッと入るんです。ペイントで書くドットみたいな感じ。
こんなん↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2444560.png これは住んでる街の夕暮れを撮ったもので、本来黒い部分が全部赤線で埋め尽くされてる。
不思議なことに、グラフィックプロパティ→色調整→明るさをいじると、写真再生の場合は赤線はほぼ消えて、他の場合は増えたり減ったり出現位置が変わったりします。
TV視聴の場合、特に黒い部分全体に赤い縦線が入ったり、アニメのBDを見るとキャラの動きに合わせて赤線の集団が移動します。
誰か同じような症状出た人いますか?
実は買った時からすでに症状があって、さっさと店行けばよかったんだけど、忙しくて面倒になっちゃって。
今頃だけど自己解決できなければ店に持っていくつもりです。
これと・・・、あとDVD/BDを全画面で視聴すると、映像が音声より遅れて再生されるんだけど、これはCorelのソフトの問題ですか?
全画面でさえなければ正常なんだけど・・・。全画面出来ないとかフルHDのくせに何なの・・・。
NEC失敗だったかなぁ。個体差?
うわぁ……
>>82 PC上でキャプチャして他の人に再現できるわけ無いじゃん
>>82 何を言ってるのかよくわからないけどモニタの問題ではないと思う…
とりあえずグラフィックドライバ更新で改善されないなら他所で聞いたほうがいい。
最近VALUESTARユーザーよく来るね
>>82 VALUESTARスレあたりで聞いた方がいいんじゃないか
このスレ、NEC製のPC持ってる人ほとんどいないだろうし
普通に初期不良品、グラフィックのハードが壊れてる典型
88 :
82:2011/12/30(金) 00:44:08.48 ID:4/gla4WD
今全部一体型になってんのかと思ったら、細々とセパレートもやってるんだな
それに付いてくるモニタはどんなもんなんだろう、今度ヨドいった時よく見てみよう
90 :
不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 00:22:46.50 ID:5qU/nvFw
今日PA271買った。
で、ウキウキしながら設置したんだが、電源が入らないんだ。
何か特殊なやり方でもあるのか?
電源ケーブルは接続確認、交換してもダメだった。
92 :
不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 01:05:36.11 ID:5qU/nvFw
シーソー入れてないって言うオチ
電源入らない系はたいていメインスイッチがオフになったままという落ち。
その機種がどうかは知らんが……。
95 :
不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 02:44:53.97 ID:5qU/nvFw
>>93 >>94 真っ先にそれ考えたけど、
PA271って、シーソースイッチないんだよ・・・
な……なんやて……。
ボタン長押し、接続してるタップの不良あたりじゃなければ初期不良か……?
97 :
不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 03:19:26.35 ID:5qU/nvFw
>>96 ボタン長押しも、電源口の変更もしましたさ・・・
98 :
不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 03:21:10.05 ID:5qU/nvFw
今日、店が開いたら交換に行ってきます。
レスいただいた皆さま、ありがとでした。
初期不良交換めんどくさいよなぁ。
おれも2690-2の交換で、NTT-X側に不手際があって二度手間になっちまったし。
>>99 2690の不良交換なんて絶対やりたくないなw
マジで腰を痛めかねない
俺もあったな
箱入れなおしてヤマトのおっちゃんに渡すだけだったけど
まぁアフターサービスがいいので許せる
2490-2はDVI-Dの表示不良が初期不良期間終了後に判明してNECに連絡。
平日出張修理のみ対応とのことで、何とか休日申請して連絡→修理確認の連絡→修理日決定の連絡→基盤交換とかで即引き取り→パネル交換とのことで年越し→年始休暇中や日曜日は届けられないとかで日程決定できず。
手続きのTEL回数多いし、メール連絡も不可だし、修理期間長いし、修理品の郵送対応してくれないし、NECの修理はマジ勘弁して欲しい。
>>102 サービスマンが昼間家にやってくるのはどうにかならんかな・・・と思う
どうせ持って帰るんだから、ナナオみたく宅配便で済ませてくれればいいのに
あと、最初の電話が小一時間繋がらなかったのと、代替機が異様にショボかった(17TN)のはオレだけか?
17TNって…
アメリカに住んでるんだけど、今日行ったマクドナルドのメニュー表示のディスプレイがNECだった。
ノングレアで綺麗だな(見やすい)と思ったんだが。
型は分からん…
>>103 貸してくれるだけまだマシだね。
家では無理と言われたし、捨て損ねたブラウン管モニターを戻す羽目になった。
うちは2190が来てびっくりした。むしろ代替機のままでいいですと言いたかった。
電話がつながらないのは、電話予約するよろし。
P241W買ったけど、ギラつきはあるね・・・。
目つぶしとまではいかないけど、MDT241WGはしっとりとした見え方だったのが、急にシャープになって戸惑ってる。
シャープネスを一段落とすと?
>>109 全然ダメです。MDT241WGにもどしたら目の疲れが全くなくなったので買ってまだ3日だけど、処分しよう・・・。
へえ、これ自分で撮影したの……
実際に自分の指で表面を軽くさすってみてもわかるよ。
LGのIPS(所謂ギラギラパネル)は、オーバーに言うとヤスリみたい。
ザラザラしてて鮫肌。
国産液晶(L997とか)は、ノングレアなのにつるつるで絹のような
さわり心地。
114 :
不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 21:05:06.80 ID:EJTSJtjD
>>111 それでもSAMSUNGのS-PVAよりは大幅にましだな
グレアにしたらギラギラは改善しそうだ
じゃあヤスリがけすればギラギラなくなるんじゃね
s-pvaはマジで目を殺しにかかってくるからな
結構距離開けてても直視できねぇ…
カラマネモニタはこれからもCCFLのLG-IPSを延々と使い続けて行くのかねー
正月早々鬱になりそうだ・・・
マジレスすると、ID:v92AQLq0は
NECアンチか、韓国パネルアンチのどちらか
>>111のレスがすべて
auoは先ず色域が変だった気が
応答も悪いし微妙
気じゃなくて実際に画質は最悪だよ、でも目に優しいって評価
色管理するなら選択肢に入らない機種だからな・・・
実物は見てないが
厳密な色域より、ブラウン管に近い発色ができる方が精神衛生に良いって人はいるんではないかね
MDT24xはよく動画視聴向けって言われるし
MDT24xはゲーム・動画用途向け
写真加工や作画用には向いていない
と、MDT242WG使用者が言ってみる
MDT242WG使ってるが動画用コネクタがあるだけって感じ
動画向けといいつつ最大輝度が低くMPモードが使いづらいし
色も悪いけど階調表現がよくないので暗部が潰れてしまう
目に優しい厨以外にはさして価値がないと思う品
124 :
不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 15:54:15.77 ID:DDUoBeTo
NTT-Xの2490-2はSVU付きが無くなったどころか一気に7万円台になってしまった。
完全に買い損ねてしまった感じ。
なんかSVU付きはどうでも良くなってしまって
ColorMunkiDisplayを買えばいいんじゃないの?と思えてきた。
ColorMunkiDisplayは実売1.7万ぐらいで、2490-2とP241との値差相当で手頃だけど
出たばかりでNECで使えるのか判らないけどどうなんでしょうかね?
>>124 i1Display Proにしておけ。
ColorMunki Displayは、測定器はi1Display Proと同設計のはずだが、海外SpectraView IIでも見捨てられている。
>>123 >目に優しい厨以外にはさして価値がないと思う品
なんかそれめっちゃ魅力
127 :
不明なデバイスさん:2012/01/03(火) 01:12:05.93 ID:ygi447mF
124です
>>125 さん
そうですか・・・・
SVUを使うのには測定器が必須、だけど高価なのでNTT-XのSVU付きは魅力的でしたが
ColorMunki Displayが使えるとリーズナブルな組み合わせだと思ったのですけどね。
逆にi1Display Pro付属のカラモニ・ソフトでもSVUのようにカラモニできるのなら
NTT-Xに拘らずに、SVU無くてもツクモあたりで安く買えば良いのかな?と考えを変えようとしているところです。
SVIIはセンサーがないと何の使い道もなし?
>>127 ハードキャリをスッパリあきらめるのであれば、ColorMunki DisplayをdispcalGUIで使えば安上がり。
Argyll Documentation Top
ttp://www.argyllcms.com/doc/ArgyllDoc.html Eye-One Display 3 - Xrite i1 DisplayPro and ColorMunki Display (SpectraCal version too)
とあるから、使えるはず。
dispcalGUIについては、
>>3の一番下のスレの600レス目以降。
まぁそのうち対応するんじゃね?
いつになるかわからないけど
対応する予定あるのかメールで問い合わせるのが一番なんじゃ・・・
>>127 NECのカラマネモニタを使う予定で、SV2が使えないセンサを買うのは愚かな選択としか思えない
ここで1万円を惜しむならハナからカラマネなんてしない方がいい
カラマネしても表示してるものがほとんどYoutubeとニコニコ動画とニュースサイトだけ
ものすごい宝の持ち腐れ感
えっちいサイトもだろ?
135 :
不明なデバイスさん:2012/01/03(火) 23:31:59.77 ID:XX11Pch4
TNなんだよねー
TNで1920x1200で$400... lol
- ControlSync enables synchronized adjustment of multi-screen setup up to six displays
売りはこれですかね
2490WUXiで縦置きにしたんだが起動時に「PORTRAITモードの時はブライトネスを調整」とか
出たんだけど何ですこれ?
ほっといても故障の原因とかになったりしないか心配です。
縦にしているときは廃熱がうまくできないから、
ブライトネスを高くしてると熱で死ぬよという警告
自分でPORTRAITモードにしてるだけじゃないのそれ。
なるほど熱ですか
ブライトネス下げときます
P241Wって仕様IPS表記だけど、E-IPS?
ゴミ値の安IPS液晶のイメージしかないから印象悪いんだが
良いIPS
直接問い合わせしてみたら
「誠に申し訳ございませんが、LCD-P241Wの液晶パネルに
関しましては弊社ホームページ及びカタログ記載の「IPS」
パネルとしかお答えする事が出来ません。」
と返ってきたよ
今の時勢に5〜6万出してE-IPS液晶買うの嫌なんだけどな
PA241Wはp-IPS(H-IPS)と書いてあるのにP241WはIPSなんだから察しろってことでしょ
まぁ2490WUXi2をe-IPSとするならP241Wもe-IPSだよ
H-IPSが良ければU2410でも買えばいいし、ムラ補正やHWキャリ欲しけりゃその分高くなるのは当然だから
あきらめてPA241W買えばいいんじゃない?
名前が変わるだけで性能は変わらないよ
どっちもどっち、ギラツブに大差なし
大差ないか
まあどんだけネット評価基準にしてんだって話でもあるしな
値段だけで言ったら2490WUXi2が今一番安いわけだし
別にP241Wにこだわってるわけじゃないけどあまりにレビューがないから
知らない地雷でもあんのかと色々巡ってたよ
一番手頃な目に優しいカラマネモニタはCG221の時代に逆戻りしたか
2690は名機だったな、2490も中々良かったのに-2で終焉だったみたいだけど
目に優しい厨の祭り上げ対象から外れて何よりだw
150 :
不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 00:17:17.22 ID:eK0VZkGZ
とはいっても、e-IPSも、SAMSUNGのPVA時代に比べればだいぶ改善したとおもうんだがなあ・・・
問題があるとすればノングレア処理のほうなんでね?
>>150 サムスンのPVAとは比べものにならないくらい目に優しいよ。
PA301W使っているけど、一日中使っていても目が痛くならないし頭痛もしない。
同じLGでも前のApple CinemaDisplayなんかで使っていたパネルと比べても目の負担は激減してる。
L997レベルを求めている人からしたら不満だろうけど。
S-PVAからで、PVA自体は発色も悪かったけどギラツキもそこまでひどくなかったんじゃね?
LGはアルミCinemaの時代のS-IPSがひどくて、その前のS-IPSはそこそこだったからね。
SamsungもLGも発色良くしようとして、一緒にギラツキがひどくなってるよね
LGはH-IPSになった当初はよくなったけど、いわゆる偏光板が特許問題で変わってからはまた劣化したけど、最悪期よりはマシっぽい
LCD-EA232WMiは目に優しいと雑誌に書かれてたけど、
これもLGパネルなんだよね。そんな違うのかね?
154 :
不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 02:49:32.86 ID:eK0VZkGZ
e-IPSでいいからグレアモデルを出して、遮光フードつければけっこうよくならね?
とおもうときはある
そもそも反射光がある環境を想定するからこそのノングレア処理なわけで
そう思うならEIZO買って保護パネル付ければ良いじゃん
>>152 初期のPVAはサムスン173Tを使ってたけど目には優しかったですね
今のEV2334Wと良く似ています
サムスン発売で1200ドルならNECから出るとしたら20万超えそう
で、画面の右半分が死ぬと
Looks nice, fuck the price.に吹いた
日本橋の祖父地図に2690と2490のwuxi無印が3万と26800で出てたが誰か捕獲いかね?
中古で使用時間はどちらも13000hぐらいだったかな。
2690はなぜか延々と売れずにおいてある・・・なぜかな?
2台置いてあって俺は一台目を35000円で買ってしまったが、もうしばらく待ってればと残念なり。
常時点灯、中央付近にドット抜けとか致命的な不具合がないなら買いだな
都内近辺に住んでないから買いにいけないが
2490はそれなりに出回ってるし、そのうち中古も増えてもっと安くなるよ
2690は新品の頃と同じく、買える内に買う、だな
うちの2490はムラが出てきたから買い変えたい
ダメ元でセンサーとソフト買ったから2690は魅力的だな
それでも安いんだろうけどムラが出やすい話があったりで
2690と2490のwuxi無印はパネルの耐久性が低い印象があるから
13000hはちょっと覚悟が必要かな…
シミが出るって話が多いよね
NECに限らずLGのIPSの持病だけど
167 :
不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 23:55:41.25 ID:eK0VZkGZ
2490WUXi2の新品が39800円だったからなあ
たしかに表面処理等が劣るのは事実だが、ムラ問題が解決してるのは大きい
シミはそもそも液晶の駆動というか製造方法に起因する問題だからな
EIZOだと通常劣化の範囲内でこれに起因する交換には応じないとかなんとかってPDFあったな
>>162 割とどうでもいい話だけど日本橋は大阪のことだと思うぞ
東京の日本橋には祖父ないし…
>>167 ムラ5にしておけば経年劣化もある程度フォローできて長く使えるね。
2490-2使ってるけどいまのところムラ補正常時OFF
たまたまあたりだったのかもしれないけどOFFでもONでも
目視で気づくレベルの差はない
(デジカメで撮影して画像補正してやっと分かるレベル)
それよりも、ムラ補正ONでの画質劣化のほうが遥かに大きい
・・・いまのところは。
ギラつきは、ディスプレイから離れることで解消してる。
老眼気味なのでちょうどよいという・・・。
2490*3枚使ってるが
文字がちと小さいなぁ
2690*3枚にしとけば良かった
ムラコンプ画質劣化酷いよな
余程ムラが気になるなら一考しても良いけど
基本はOFFだと思う
わかるほど画質変わるか?
分かるほど変わるなら補正前が相当酷い状態ってことになる筈なんだが
いや、そのりくつはおかしいW
1台1台、工場でパネルのムラ状況を撮影し、それを基にしてムラ補正量を決めている。
素の状態でのムラがひどい個体ほど、ムラ補正量が多くなる。
ムラ補正は、基本的に画面の一番暗い部分にあわせて
画面全体を暗くするので、明るさ(輝度)とコントラストが落ちる。
(これはオン・オフ切り替えてみれば誰でもわかるレベル)
と同時に色差値も悪くなるらしい。(某ミヤ○ン情報)
某ミ○ハンは、目視で確認できないレベルとか言ってますが、
実際見てみれば、目視でも色の劣化は確認できるくらい違う。
うちのオンでもΔE0.5超えないだよな、目視でも差を感じないし
だから補正前が酷いんじゃないかって思ったのだけど
うちの場合は印刷で色が合えば良いと思ってるんで気にならないのかもしれません
ムラが経年劣化で悪化してシミになるの?
そうなら購入時にムラが強いほど寿命短そうなんだが
>>180 ここでいうムラとは輝度ムラで色ムラで
バックライトの微妙なばらつきとかパネルの微妙な特性で部分的に色が付いてるのを補正してるのがムラコンプ(とおもう
で、シミっていうのは長時間同じ素子に同一色を表示した結果で素子が劣化して
布にコーラこぼしたような焼き付きのこと、スクリーンセーバーとか電源オンオフちゃんとしてる人は
普通に3年は問題ないと思うよ
俺の2690ちゃんは専ブラ型にバッチリですぜ
3090 シミで検索すると写真上げてる人でてくるね
こんな状態になったら即処分だな
スタンバイは不可?
>>185 今の機器では、スタンバイと電源OFFはほとんど一緒で大差ないしょ。
完全に電源引っこ抜けとまでは言ってないのでは?
187 :
不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 19:37:19.76 ID:zMQaIByY
確かシミや焼きつきがついた液晶も、電源抜いて長時間放置すると復活するらしい
ってのはそういうことだったのか
まあ復活しないけどね
こまめな電源オフはバックライトの寿命を大幅に縮めるので控えるように
てな記事を何かで読んだ覚えがある
パーツごとに対策は変えられないし困ったもんだ
190 :
不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 00:20:29.22 ID:aWhuG5rA
さっき2490WUXiと、2490WUXi2見比べる機会があったが、
液晶の画質的には何も変わらないように見えたが
ただ、2490WUXiはムラができやすくて、焼き付きが起こることが確認できた
これならWUXi2のほうが進歩してるといっていいんじゃね
NECのモニターの箱ってかなりでかいんだけど、みんなは捨ててる?
2190UXiのはこを保管してあるから、今度買ったPA241Wの箱は保管するの厳しいわw
192 :
不明なデバイスさん:2012/01/09(月) 00:35:37.32 ID:IOGZZSag
2490-2の安売り祭も終わったのかな。
ツクモに行ったら展示在庫のみとなっていた。
NTT-Xも7万円オーバーになってしまったし。
P241にSVU付きになったら買おうかな。
通販でも1週間以上在庫ありになっていたのに、お前って奴は……(´・ω・`)
次の処分対象はPA231Wってところか
>>191 タンスの上とかに保管してるよ
大人の男がまるまる入れるサイズはもはや存在自体が面白いw
初代2690の箱のデカさは、もはやギャグの領域。
P241を梱包状態でキャリアに乗せて、徒歩+電車で運ぶことはできますか?
秋葉原から20分間+徒歩10分程度です。
無理じゃないけど結構でかいよ
実家から戻ってきたら、染みが見えなくなっていた。
買い換えようとおもってからちと嬉しい。
>>198 ホームへいくのもかなり慎重にして
空いている電車に乗らないとだめですね。
どうもありがとう。
一緒にダンボールの中に入って移動したらどうか
>>197 21インチブラウン管テレビの箱を運ぶぐらいの覚悟が必要。
一緒に箱に入る場合は液晶に傷つかないように全裸出ないとだめだな
乗車時間より乗換えが結構来ると予想。
地上と地下の間の移動は地獄。
素直に通販にしておいた方が…
やっぱり無理でしたとかだと困りそう
>>207 P241だったらPA241Wをオヌヌメ
>>208 はい、現在PA241Wも検討中なんです。
ありがとう。
安部公房の「箱男」を読んでからNECの大きなモニタを買うと
箱を見ただけでウズウズするな。
「闖入者」がトラウマになっている…
普通のショップならあの糞でかい箱でも1050円で配送頼めるはずだから
無理は考えないほうがいい
すげー高そうw
20型?
タブやノートには大き過ぎTVには小さ過ぎ、PCモニタへの参入は天地がひっくり返ってもありえない
一体何に使うんだ
>>213 有機ELと同じく、毎年試作展示を繰り返してそのうち韓国にブチ抜かれると予想
217 :
不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 15:53:53.50 ID:dHbLKshF
この分野じゃ韓国に完全に追い越されてるからなぁ・・・
>>213 それはテレビ用だと思うよ
今年の秋には出てくるんじゃないの?
NTT-Xで2490-2+SV2が復活
年末の最安値には届かないものの39800円
220 :
不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 20:45:53.70 ID:16lKXyC8
NTT-X昼にはなかったクーポンがある!
221 :
不明なデバイスさん:2012/01/10(火) 22:29:50.75 ID:16lKXyC8
>>216 違う記事では医療用とかの業務用って書いてあったよ
>>221 Pが同じ値段ならみんなそっち買うだろ
民生機としてはモノはいいし安いから2490-2かってるだけ
2490-2のほうが消費電力が少なかったとおも
あと1年か2年もすれば今度はPA241Wが4万台キャリブ器具抱き合わせで売られるようになる
そうなった後の2490は手元にあってもつまらんだろうな
PA241Wが出てから約2年経つ。
後継機種が発表されるのを待っている。
その進化の度合いを見て、PA241Wの叩き売りか後継機種のいずれかを買うつもり。
PA241Wは、4万円台にはならないだろう。
2690-2の最後と同じぐらいで、6万円ぐらいまでと予想。
なんかパナソニックが有機ELテレビに参戦するらしい
勝ち目あるんか?
パナソニックは特機で覇を争っているから、そっちの方から要望があったのでしょう。
民生用は、得意の10000番復活で、受注生産。なんじゃないの?
放送用でSONYと遣り合ってるからな
SONYがBVMとPVMで有機EL出してるからとりあえず対抗してみるつもりなんでは
SONYと違ってパネル製造の子会社持ってるし、このまま液晶作らせ続けてても先が無いし
やるならプラズマ撤退で空いたハイエンドラインを全部有機EL化するくらい徹底しないと、
韓国勢に押されて今度こそ息の根止められるぞ
20型4k2k級のIPSα作ってなかったっけ、パナ
あーそうか、あのパネル何に使うのかさっぱり意味不明だったが、
マスモニ用途という考え方もあるか
勢い余って、SpectraViewIIのi1Display Proサポート予定をNECへ問い合わせたけど、
「誠に申し訳ございませんが、現時点におきまして近々のサポートは予定されていません。」
と言われたよ。
別件でi1Display Proが欲しいんだけど、いっそ安くて対応している英語版を買っちゃおうか・・
買うタイミングが難しい。
PA241W、なくなる前に買っちゃった。
DTP向けの有機ELってムラの調整とか難しそうだよなぁ
歩留まり悪そう
別に液晶でも良いからそろそろ解像度上げて欲しいな
PA241Wの在庫が少なくなってきてるけど、新製品出るんだろうか?
>>236 新製品が現状より良くなる可能性って考えたら、今買うしかないという結論に達したわけでw
CG243WとPA241Wで迷ってるけど、価格が倍も違うとなぁ
輝度ムラが出てきて、EIZOは経年劣化まで補正してくれるらしいので
CGに惹かれてるけど倍も出すほどだろうか、パネルは同じだと思うのだけど
中々決められない・・・悩んでるうちに新製品でそうだ
>>238 今の価格だとPA241Wで無問題。
昔2199UXiに出した金額を考えれば、めちゃ安じゃないですか!
>>238 輝度ムラを補正したいの?
確かにEIZOは輝度ムラの補正サービスがあるけど、倍払ってさらに有料だぞ・・・
あとPA241Wにも経年劣化の補正機能はある。
>>239 私はsRGBだけで良かったので2490を11万以上出して買いました
写真を初めてAdobeRGBが欲しくなったのとsRGBの再現も高くなったらしいので
広域色モデルにしようかと思いましたら、この2製品くらいしかなく・・・
>>240 輝度ムラが酷くなってきたので、またNEC買うと輝度ムラになるかなと・・・
あと今のNECは経年劣化に対応してるんですか、公式見ても良く分からなかったです
ちなみにCMPhotoとSVIIはあるので、どっちも本体買うだけでキャリブレーションは問題ないです
半額で買えるしPA241Wでいいかな、輝度ムラって2万時間も使ってたら当たり前かとも思うし
>>241 2万時間じゃダメだろうと思うが、2490のムラ補正を5にしてもかなり目立つの?
出かけてたから発送遅らせてもらってた2490-2届いた
42800の奴だけど…
箱どこに置くか悩むな
244 :
不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 02:25:23.58 ID:AukEqxAX
今の新型LG-IPSはムラ関係はかなり改善されてたような
>>241 NECは経年劣化による補正はやってくれない。構造上、経年劣化はないと言い張ってくる。
有料でもやってくれるたけナナオがえらい。
ただ個人的にそこまで劣化したならバックライトもヘタってるだろうし、
安いんだから買い換えちゃえと思う
246 :
不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 13:06:04.93 ID:trcILJBG
PA241Wを2台買えばおk
MultiSync LCD2490WUXi2-BKって色は8bit?
>>247 そら8bitよ
10bitになったのがP241W
dpついてるgpuあんまり無いんだよなー
特にgeforceだと
>>242 かなり目立つと言うほど酷くないです、CS4起動すると作業スペースに輝度ムラが見えます
レベル5でキャリブレーションしますとΔEが1.2くらいに・・・
>>245 経年劣化の補正は無いようですね、おっしゃる通りバックライトがへたってると思うので
寿命だと思うことにします、決心がついたのでPA241W注文しました
>>249 10bitでDPの話題を出されたのなら、確かGeforceは10bit対応してないと思います
Quadroオンリーだったような、ATiもコンシューマー向けは10bit対応してない筈?
8bitのソースしか無いのに、それ以上の性能のパネルドライブって効果感じる?
>>252 ガンマ補正とかハードウェアキャリブレーションの際の階調拡張が滑らかになる効果がある
FRCとかで階調拡張するわけだから、当然素のパネルが細かい方が見た目の変化も少ない
最近では動画の10bitエンコが流行り始めていて、8bitディスプレイで
見ても綺麗になるが、10bitディスプレイだともっと綺麗に見えるのかな。
10bit出力できるVGAは高い
DPついてりゃだいたい10bit
仕様上はたぶん10bit確認するすべはない
パソコンショップで買うんですが5年延長保証って入った方がいいですかね
>>259 メーカー保証3年か5年ついてると思うけどご自由に
>>255 調べた結果、納得がいきました。ありがとうございます!
3年ですな。
>>263 そこを見る限りだと3年か5年か分からなくないですか?
他のMultiSyncシリーズにはちゃんと保障マークが載ってるので不安です
2490WUXi2はメーカー出荷完了の製品だからでしょうか
>>265 5年保証のページを開くと
MultiSyncR LCD-PA301W / MultiSyncR LCD-PA301W-BK
MultiSyncR LCD-PA271W / MultiSyncR LCD-PA271W(BK)
MultiSyncR LCD-PA241W / MultiSyncR LCD-PA241W(BK)
MultiSyncR LCD-PA231W / MultiSyncR LCD-PA231W-BK
(注)
・上記以外の32型未満の液晶ディスプレイの保証期間は、お買い上げ日から3年間です。(詳細はこちら)
ってでて、詳細押すと3年に飛ばされるだろ
>>266 すみませんでした
ありがとうございます
268 :
不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 03:55:44.40 ID:0WQVahMs
今年中にメジャーチェンジが来るみたい
ようやくWLEDでAdobeRGBが可能になるのか
?料下? - 客服?区 - 浦科
ttp://www.promptcontrol.com/kf_230.htm 2012Q2
LM240WU9 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
LM270WQ3 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
2012Q3
LM300WQ6 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
30型スレに貼ってあったな
LEDでのAdobeRGBはいささか不安
輝度を考えると紫LEDの採用はなさそうだし、カラーフィルタなどの改良による成果だろうか
白色LED自体の改良が進んだんでは?
根本的にはスペクトル特性上の問題なので、
LEDメーカーが改良品の出荷を始めれば状況は一気に変わる
幸い白色LEDは照明やTV、PC・モバイル用と需要旺盛だから改良も日進月歩だし
個人的には色ムラの方が心配
エッジライト方式にしろアレイ配置の直下型にしろ、それぞれ欠点がある
ま、何にしろ今年は面白そうだ
大型パネルでここまでの刷新は初めてじゃないか?
ようやく来たか
CCFLはアッチッチで電力食いで赤外紫外線含みまくりで今時どうよって感じだしな…
LEDとCCFL、どっちが目に優しいかは色々耳にするけどよくわからね
LEDになったからって言って壊れなくなるわけじゃないからなぁ…
LEDの方が省電力っての違うんじゃなかったっけ
SONYのCrystal LED Displayが普及するまで
2490で粘るぜ
>>272 目の優しさだとLEDの方が青が強くて逆に悪い
>>275 たぶん、パソコン用には降りてこないと思われ。
LEDチップにあるていどの大きさが必要だから、55インチより小さいのは難しいかも。
値段も20〜30万くらいだろうね。
画素ピッチは固定で画面を小さくすればするほど画素数が減る
まあ製品化しても高価になるらしいからPC用とかあり得ない
ちくしょう…
せめてPanasonicの新型IPSアルファがPC市場にも出回ってくれたら…
>>161 今日見てみたら2690がかられてたけどここの住人?
2490は残ってたな、あと某店の2090UXiの展示新品がまた値段下がってたがうむ〜。
あれが売れる日は来るのだろうかw。
とりあえず今日はEye-One Proとやらのの稼働ジャンクを捕獲してきたが・・・・。
とりあえず、SV2で試したら動いているが、どう調整したものかわからん。
あの付属の色見本みたいなのと、ベースの白タイルで合わすんだろうか。
精度が出ていることを祈りつつ。
1月前から修理していた2490-2がやっと届いた。やっぱりワイドのWUXGAは広々していて良いね。
修理期間が長かったけれど、画面不良のパネル交換だったので、ドット欠けにも配慮して頂けたようで満足。
来年くらいにはNECから採用モデルが出るのかな?
まずはDell、HPあたりが先行して何か出すだろうからとりあえずそっちに期待
2690wuxi発売初期から使い続けて何の不満もなく使い続けてるけど
そろそろ寿命の面で不安になってきたので久々スレ覗いたけどイマイチ
何が後継モデル本命なのかわからない。なので教えて。今のイチオシ
モデルって何ですか?
PA241WかPA301W買っとけばいい
pa301wが15万切らないかな
今の液晶パネル製造装置(のマザーガラス寸法)は
TV用の16:9パネルの切り出しに最適化されてるから、
24インチWUXGAや30インチWQXGAみたいな16:10パネルを切り出すと
どうしても切り残しが沢山出るのでコストが高く付く
中長期的には4K2KクラスのTV用16:9がサイズダウンで下りて来るか
モバイル用の超高解像度パネルがサイズアップで上がって来るかして、
WQXGAやWUXGAの大型16:10パネルは最終的に存在意義を失って消滅するんじゃないかと予想
>>284 Q2にパネル出荷なら、DELLなら何とか年内に間に合わないかな
特に不具合がなければいよいよCCFL全廃か
289 :
不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 04:47:50.46 ID:GDnORH6A
サイズに制約のないデスクトップ液晶なら、16:9になってもそんなに問題はないからなあ
解像度問題にしても横に伸ばして解像度上げればいいやって話になるわけだし
とりあえずAH-IPSパネルのリリース予定をまとめておくか
2012年1月
LM230WF3 WLED? AH-IPS
2012年2月
LM215WF3 WLED? AH-IPS
2012第2四半期
LM240WU9 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
LM270WQ3 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
2012第3四半期
LM240WU9 WLED AH-IPS 300nit, sRGB
LM300WQ6 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
NEC製以外も含めて、フルHD以上のIPSモニタは今年から来年にかけて文字通り総入れ替えになるな
目に優しいかどうかもわからねl〜うちに、ごちゃごちゃ書いてんじゃね〜よ、キチガイ
ごめんなさい、誤爆ですorz
微妙に誤爆っぽく見えないタイミングだから困るw
新型フラグか?
まだ早い気がするから在庫捌きたいだけだろうけど
PA241Wが生産終了し全ての店から消えるまでの最安値店は、NTT-Xかツクモになると予想している。
個人的には、1年前サンクスで買ったAmazonギフト券があるので、Amazonが安くなるのを待つ。
55,000円前後になるのはいつぐらい?
55,000円前後になればうれしいが、そこまで行かずに終了すると予想。
2690WUXi2も6.5万くらいで終了だっけ
>>297 ギフト券の使用期限大丈夫かいな。
ものによっては1年でそ?
>>299-300 60,000〜65,000をめどにするしかないかもね。
そこまで待つことにするよ。
>>295 2012年 1月16日 14:43完売か。
最安保持時間0日 02:29。
>>300 確か59,800円があった。
>>301 心配してくれてありがと。
2014年1月だった。
>>302 金額よりも、今後新製品が発表されて、どの業者がどう在庫処分してくるか。
その売り方で判断する方が良いと思う。
>>295 消えてるぞ…推移グラフにすら形跡がない
てかとうとう8万台に戻ってるし
ひっでぇ
16:9より16:10のほうが黄金比に近いせいか、個人的には16:10が好きだなぁ。
それでも、16:11があるなら、16:10より使い勝手は良さそうだ。
>>303 そうだね。
金額以上に大事なことだ。
ありがとう。
2690-2、2490-2から最終特売までの流れを推測すると、
NTT-Xやツクモが69,800円で数回不定期に放出
↓
NTT-Xやツクモが64,800円で数回不定期に放出
↓
NTT-X又はツクモが59,800円で1〜2回放出(価格.comを見ると、他の安売り業者がいなくなっている。)
↓
特売終了。高値業者のみ。
というようなイメージ。
他の安売り業者が消えたときの放出が底値。
P241Wが24100円になったら買う
そしたら4台買うわ
じゃあ俺は6枚
うおー、2690シミ出て死亡してるから69800円のPA241W欲しかった…orz
少し前も在庫処理で75000で売ってたし
また一月以内にどこかが75000以下で売りそうな予感
>>305 と言うか16:9は使い難いよね。
4:3の方がバランス良かったと思う。
なんでこんな規格が標準になったのか不思議。
4年近く使ってきた2690が修理から戻ってきた
ムラも無くなったし、長く使って生きたいわ〜
シミとかムラって必ず出るもんなのかな
最低5年は使いたいけど難しいだろうか
シミは製造時の不純物の混入が原因らしいので、個体差あると思う
日立のIPSも以前シミが出て、L565とかは保証期間切れても無償交換してた
NECも同じ対応してくれないかね
L997はそういう話を聞かないので、日立のIPSに関しては解決したのかも
L567持ってて左上のシミで修理に出したけど、
本当に左上のシミだけ無くなって、画面全体のムラ(シミ)は
そのまんま帰ってきたよ。
もう使用時間が1万時間越えたけど普通にブラウザ使うだけでも
ムラが分かるぐらい酷くなってるけど、それにさえ我慢すれば普通に
使えてるのでサブモニターに使ってるよ。
シミの除去は可能なのか。
修理費はどのくらいだったの?
今現在2690wuxi使っていて、2690wuxi2が無くなる前に買い換えた方がよかったりする?
斜め読みで過去ログ漁ってきたけど、色ムラが改善されてると有りまして
そこが改善されてれば相当長く使えそうな気がするんですが?
バックライトの消耗でムラが出ると思っていたので、どうやっても
改善できないと思っていたんですが、そこの所どうなんでしょうか?
>>308 >P241Wが24100円になったら買う
PA241Wじゃないからいらないw
もう新品売ってる所無いでしょ>2690WUXi2
>>319 代わりにバックライト漏れが強くなってて、
角度や何やらによって気になるようだけどね。
それが気にならないなら検討の余地ありかも。
>>321-322 どうも。
割高の新品でも確保しておこうかなぁと思いまして・・・
2690wuxi2って経年劣化のムラに対しも補正働くわけじゃないんですよね?
ムラの補正はさすがに無理
自発光型だから、視野角にかんしてはCRTと同じで、
画面が見える角度からなら、どこから見ても見える。
動画にも圧倒的に強くて現時点で既に色域も広い。
性能は申し分ない。あとは価格だけ。SONYが本気を出すかどうか。
糞二は格好だけでし。きっと出さないよ。どうせ三星から有機ELパネル買って格好いい名前で売るだけだと思う。
crystalledはソニーなら4k2kを視野に入れてるはずだから
その後なら30型くらいのフルHD機も作ってくれる筈
最近のソニーは神だからやってくれる気がするわ
329 :
不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 14:26:07.18 ID:MPHMDs4M
やっと韓国と勝負できるか・・・?
25〜30型のPC用高色域モニタなんていう一番売れないジャンルに日本メーカーが参入することは、
サムスンとLGが朝鮮戦争再開で灰燼に帰してなおかつそのまま永遠に消滅してしまわない限りありえない
だからテレビ買ってPC繋ぐ
crystalledは2DTVの最終形態に近いんじゃないか
画素密度低いからイラネ
>>326 CRTは内面が若干カーブしてるので、
完全平面のCrystalLEDの方が視野角は上でしょう
更にCrystalLEDは液晶より明所コントラストが高いので、
暗所コントラストは高いが明所コントラストは液晶に劣ってた
CRT、プラズマ、有機ELとは一線を画した見え方になると思う
プラズマのように量販店の明るい店頭では見栄が悪いって事がない
見栄?見映え?
「みばえ」で見栄えって変換されるんだな
てっきり「みえ」かと思ったわ
2190UXiとPA241Wのデユアルの今以上を求める事が自分にはないと思うのだが、
まだまだ、うひょーと思わず衝動買いするようなモニタが出てくるのだろうか…
>>328 トリニトロン以来の、SONYで手に入れてみたい表示デバイスだ。
しばらく元気なかっただけに期待してしまう。インチ1万円くらいまで下りてきたら買うんだが。
>>337 テストサンクス!
IE9とChrome16で試して駄目だったんだけど、
IE6で試したら無事DL出来ました
PA241W買ったけど、かなり快適
2690WUXi2と比べて相当進化してるね
電源入れても速攻輝度が安定するのは良いわ、LED並
うちもPA241W届いたけど思ったよりもバックライト漏れが酷い
でもドット抜けなかったし、調子悪くなるまで使い続けるかな
それ、ハズレじゃない?
ウチのは全然もれてないよ
電気消してみ
真っ黒の画面にして斜めから見てみ
上からでもいい
画面が白くなるから
真っ黒だと顕著に現れますよね、正面だとそうでもないのですが
普通に使ってても片肘を付くと反対側から光漏れてるの分かりますよ
347 :
不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 23:21:38.57 ID:Pk0HhG85
部屋真っ暗にして画面真っ黒にして斜めから見るってどんな作業だよ
罰ゲーム過ぎる
あ、真正面から見たら大丈夫って、それ、漏れてねーじゃんw
>>347 普通に使っててです、レタッチとかね
黒一色は誰でも分かる確認方法じゃないですか
A-TW復活しないのかな
SamsungのIPS系液晶「PLS」も思いっきり光漏れしてた
いずれPA241買う予定。
バックライト漏れがあっても、他に選択肢がない。
まあ、できるだけ正面から見るということで気にしないことにしよう。
ぶっちゃけ実用上はあんま問題ない。
死ぬほどシビアに見るならあれだけど。
e-IPSは散々だったからな
だからこそAH-IPSには期待がかかる
ぶっちゃけ個人差あるよ
明らかに洩れまくってるんだけど
気にならない人は気にならないっぽい
でもそういう人はグラフィック用のモニタ要らなさそう
所有感が満たされると言う意味では無駄ではないだろうけど
光漏れは視野補償フィルムを使わないと解消出来ないから、
H-IPSだろうp-IPSだろうとe-IPSだろうとAH-IPSだろうと変わらんぞ
しかしTV用じゃ日立が10年以上前に実用化した技術なのに、
未だにPC用じゃ搭載されない(しかも一度登場して消滅)なんて悪夢だな…
>>357 そうは言っても、漏れが抑えられたグラフィック用って何があるの?
漏れが気になる人は不幸だな
何を買っても心が満たされないのだから
光漏れがあるとグラフィック用途には不向きだとか寝言ほざくバカがおる
あるより無いほうが良いだろw
つーか、みんなのPA241Wって、そんなに漏れてるの?
ハルンケア塗っとけ
IPSって視野角に強いはずなのにバックライト漏れで台無しってのがな・・・
前から見る分には問題ないから良いんだけどさ
LGの一強状態なので競争原理が働かないからな
一強とはいっても貧乏クジ引いたに近い状態だが
バックライト洩れまくりでも他の形式よりはマシと言う悲しみ
現状20万以下でかえるモニタの内ではPAxxxwが一番よいと言う悲しみ
しかし
crystalledさえ来れば…
>>367 20万円超なら何がある?
30万のCG221か?
国産パネルだが、古くて視野角狭いし、ムラ補正などもない。
あるいは、100万円のCG232W?
CG220はムラ補正なかったけど、CG221はムラ補正あっただろ
視野角はVA並くらいはあるからそこまでは気にしないが、HDCP対応してないのが用途違いではあるけど不満ではある
申し訳ない、ムラ補正はあった。
視野角(上、下、左、右) 89度、89度、89度、89度(コントラスト>10:1、Typical 値)
NECって24インチ1920X1080のモデル出したことある?
おまえらPAばっかみたいだけどmacなの?
グラフィック用途には不向きとほざいた理由は示せず
SONYのLED画素パネルがあればとかぬかす
>>367は間違いなくバカだが
>>374の頭悪そうな意味不明連想もひどいな
ほんとにadobeRGB生かせてんの?
前このスレで誰か言ってたけどカラマネ対応してないアプリじゃ
動画とかまで色変わっちゃうみたいじゃん
逆だよ
PAはモニタ側でカラーマネージメント出来るからWinでも問題無い
Macじゃないと厳しいのは2690系
カラーマネージメントでsRGBに固定して使うならPでいいじゃん
row現像する時くらいしかadobeRGB生かせる時なくね?
PAは動画用のBT709のプリセットもあるしね
RAWだった
>>378 RAW現像や印刷するからAdobeRGBが必要なんだよ
他にAdobeRGBの用途あるのか?
>>381 つまりそれしない奴には全く意味ないってことでしょ?
>>382 そりゃ当然
色域は広けりゃ良いんじゃなくて、自分の用途に応じて選択するものだし
むしろsRGBで十分なのに広色域選択するとデメリットがあるくらい
>>381 海外の某有料エロ画像サイトはAdobeRGB
>>384 それ良いね
もっと広色域普及して欲しいんだが、
白色LEDバックライト液晶が普及してるからねえ
広色域対応LEDバックライト液晶も一部に留まりそうだし
私は初期の2490で痛い目を見たからPAを選びましたよ、sRGB用途です
補正も改善されててsRGBでも問題ないです
Pが正確にsRGBカバーできるならPで良かったんですけど
キャリブレーション情報が見つからなくて保険でPAを選んだ感じです
あと、Pはギラギラだしな
PA241Wが8万円を切ってきてるね。
P241と2万円ちょっとの差。
機能も違うからユーザーも別だろうから
価格差は関係ないけど、PAに手が届きそうだ。
pa301w下がれー
15万まで下がらない物か
241と価格差ありすぎだろー
P241はそんなにぎらぎらなんですか?
全然
親戚のおじさんがモニター買い換えるから2690Wuxiってのタダでくれるって言うんだけど
これっていいものなのか?俺が要らないんなら廃品回収に出すようなんで気になる。。。
俺的には新品で3万台のモニター買うつもりだったがどうすべか。バックライトLEDじゃないし
経年で輝度かなり落ちてるようだし悩むな〜
>>393 LEDじゃないし輝度安定回路も付いてないから、
寒いと暗くて明るくなるまで時間がかかる
新品で3万台のモニターとは格が違うが経年劣化で酷いことになってる可能性も高い
adobeRGBだから多少の知識がないと色が変になる可能性高し
サイズと解像度はベストバランスだと思う、とりあえず貰っとくべし
LCD-PA241Wを購入予定です。
NTT-X Store ナイトセールで格安で出るの
待っているのですが、このセールって、毎日
製品が変わるのですか?
>>393 お前なあ…
欲しくても手に入らない奴がこのスレでどれだけいるか
>>396 みかかは安売りとかやってくれない時はいつまで待ってもやってくれんよ
そのおじさん新しいディスプレイ買ったら「目が目が〜」の
ムスカ状態で激しく後悔するに1ペリカ
そもそもそれなりに詳しい奴じゃないと無印は買わない
CG221買うんだろう、写真好きの叔父が同じことしてたよ・・・
羨ましいことだが俺はPA241Wでいいや
じゃあオジさんだけをあげよう
俺の周りはオッさんしかいない
やったーモニター着た
光沢液晶だと思ってたけどこれノングレア?
快適じゃ
NECってあんまりグレアのイメージないなあ。
2690の後継はどれですか
還付金でPA241Wを買うことにした。
あと約2ヵ月だけど、それまであるかな?
409 :
不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 20:19:26.63 ID:MoYXWP3Q
PA241Wの話題ばかりだなw
PA271Wを買おうか迷っているのだが情報内科?
お年玉の半分の値段するからジンチュウは無理w
PA271Wは一番ギラツキがきついみたいだからアレなんだよな
PA301Wまで頑張ろうぜ、30のギラツキはどんなもんか知らんけど27よりはましだろ
411 :
不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 20:24:04.86 ID:MoYXWP3Q
>>410 情報サンクスw
ギラツキあるのかw
PA301Wだとお年玉ほとんど無くなるw
27は展示を一瞬見ただけで、もの凄いギラギラ
PA301W使っているけど、ギラツキはそんなに酷くないと思う。
少なくとも輝度を凄く落とさないと目が痛いとか頭痛になるとかは無い。
目に対する優しさだったらPA241Wオススメ。
2190UXiと並べて使ってるとちょっとギラだけど、許容範囲
415 :
不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 21:57:18.90 ID:42XqR/5r
>>393 それはお前の目を潰す罠だ!
代わりに俺が貰ってやろう!!
いやいや俺が
俺が貰って悩み無用
>>393 ある種の名器だから動作に問題ないなら貰っとけ
元々10万クラスのモニタだし、その機種のフィルムは今特許問題でもう作ってないから
今の機種と比べても目への優しさはトップクラス
今売ってる20万以下のディスプレイじゃそれ以上の物は望めんぞw
そもそも、LEDだからっていいってわけじゃないしなー
LEDはまだ有料βみたいなもん、高色域パネルは色が滅茶苦茶
(キャリブレーターもってないと特定のアプリ以外色が乙る)
要らないなら着払いでくれ
色域が広いモニタはブラウザの設定をしないと色が派手に見えるってマジ?
ブラウザの設定してもFlashや動画は派手なまま
初期2490に輝度ムラムラが…
2490-2の後継機ってどれぇ
P241W
ブラウザは、Mozilla Firefoxを使い、アドレスバーにabout:configと入力してEnterキーを押し、「細心の注意を払って使用する」をクリック、gfx.color_management.modeというパラメータを1とする。
動画は、Media Player Classicを使い、表示→レンダラ設定→カラーマネージメント有効とする。
しかし、Windowsではカラマネが効かないソフトが多く、それらは派手になる。
これはムラと言うより例の経年劣化で発生するシミだね
2690ってかなり古いモニターなのに
中古でも欲しい人がいるんだね…
うちにもあるけど長いこと使ってると
当たり前過ぎてありがたみがない。
でもPAシリーズのが画質上なんでしょ?
>>426 画質というか、機能面の進化が凄い
光漏れ以外は別シリーズと言っても良いくらい違う
ガンマも12bit→14bitになったり映像エンジンも日々良くなっているからね
>>424 うちのも似たような位置にシミでたよ、仕様なのかもね
LCD-E201Wを買ったんだけど何か緑?っぽい
色温度とかグラボのカラー設定いじってもやっぱりおかしい
こういうものなんですかね?
NECのモニタはハイエンド以外は適当だからなー
各色いじれるんなら緑のゲイン下げてみればいいんじゃね?
グラボでいじると階調に影響するからなるべくモニタ側でやるといいよ
それにしても青っぽいとか黄色っぽい、赤っぽいはたまにあるけど緑は珍しいね
あからさまにおかしかったらメーカーに交換してもらうしかないでそ
本体で各色はいじれないみたいです
安物しか使ったことないから正しい色とかわからないよ
でもスマホとかで同じHPみてもやっぱり全然違うし…
>>432 いくらなんでもそれは無いだろうと思って調べてみたら
マニュアルの23ページに書いてあるじゃん。
でも全然詳しく無さそうだし
下手に設定変えないほうが良いと思う。
>>433 ありましたね(^^;
このままもう少し使ってみます
それ緑っぽいんじゃなくて、今まで使ってたモニタがおかしかったんじゃ……。
ようやくD-subが終息しつつある程度だよね。
急いで終息させる必要もないと思うし。
PC側には残っていても、モニタ側には無いという可能性はある。
5年後に「使われている」周辺機器が問題なのに
5年後に「販売されている」モニタを持ち出してくるとかw
442 :
不明なデバイスさん:2012/01/25(水) 00:03:23.97 ID:PNmob+Oy
ID:v0EvbnVo
スレチ
モニタのスタンドだけ売ってくれる?
アームからスタンドに戻したいけどスタンド捨てちゃったわ
とりあえず問い合わせたほうが早いでしょ
RDT211Hなんかはスタンド単品でも売ってたし、NECもいけるんじゃね?
問い合わせてみます
301Wは国産パネルなの?
だったら奮発して271でなく301買おうかな
>>447 なんでそういう発想になったよ?
普通にLGのLM300WQ5-SLA2やで
RX430はどうなのかわからんけど
問い合わせたらダメだった
モニタ壊れてもスタンドは残るから
どこかに沢山ありそうだな
つーか、普通捨てるか?w
最初に使わなかったパーツは最後まで必要ない場合がほとんどだから
後々、オクや中古で売らない人にとっては正しい判断かも
というか大体それが正しいよな
置き場所が余ってたとしても
物が多いとどこに何置いたか忘れるから結局意味無い事多いし
モニタはいつかオクとか中古で売ったりとかで処分する可能性が高い
と個人的には思ってるから、箱はまぁものによるけどスタンドはとっとくかなぁ
アームつかってるからスタンドは確かに邪魔ではあるんだけどね
玄関に2690の箱が鎮座してるお
ムラ出てきたらPAに買い換えて箱小さくしたい
>>456 が〜、PA241W買っちゃったよorz
>>456 横のDSPOSが買ったときより1000円安くなってる;
AH-IPSの新型が出るまで買い換えは待ちたい
2490-2の後継はP241WのはずなのにPA241Wの話題しか出ないな
カワイソス
Pは発売どころか発表の瞬間から空気化が決まってたから
AdobeRGB居る奴なんて一眼持ってる奴と印刷する奴くらいなのにPの人気低すぎで泣ける
sRGB用途でも正確にカバーするからPA人気あるのかもしれんよ
Pの色域の実測はどうなんだろうね、レポが出ないからそれも不明
sRGB完璧にカバーしてるなら良いけど、sRGBでもPAより狭いなら確かに微妙かも
PAとPのパネルを比べちゃうとPはひどいからしゃーない
2490-2は安いから許された
2490WUXI2とPA231Wではどちらがお勧めですか
消費電力以外性能に大差なさそうなんですが
>>465 同等の条件で比較したなら詳しいレビュー頼む
実物を見る事も無く憶測で適当に言ってる奴が多く参考にならないので…
>>462 印刷も写真編集もしないならわざわざハードキャリ対応モニタ買う意味も薄いだろ
動画だってテレビ用に作成するならsRGBじゃ
輝度を下げられる2490ですらまぶしく感じる……
フィルタしかないかなー。
>>456 情報サンキュー!
ログインしたら1円安くなった。
これが最後と思い注文したよ。
あとはSVU対応センサー何を買うかだな…。
2690wuxiとP241を並べて使ってるけど別にPがギラギラとは思わないけどな
とりあえず2枚買ったった!
因みにみかかがこれをやりだした機種は終売フラグ
ヨドバシでPA241見てきたけど、27と、ナナオが隣に設置されてて
買う決心が鈍ってきた。。。
PA241持ってる方、写真や動画編集で画素ピッチの良し悪しは気になりませんか?
展示モニタのスライドショーを眺めてたらやや荒い気がしてきた…
画面に近付きすぎたかのう
P241も見たかったけど展示されてなかった。
>>479 画素ピッチは全く気にならんが、
解像度的にフルHD動画の編集なら27の方が使いやすいね
そのかわりギラギラだけど
>>480 ありがとう、27の方が画面の滑らかさは上だと思ったけど、
ギラギラかぁ、でも慣れそうではある。
実際の相性は自分の家で操作するまで賭けだよなぁ、
もっと金を賭けるか、目が慣れることに期待するかーー
PA231W 0.265mm
PA241W 0.270mm
LCD2690 0.287mm
PA271W 0.233mm
PA301W 0.251mm
画素ピッチの差、個人的に27買うくらいなら絶対30にした方がいいとは思う
自分も27よりは30を買う派ではあるけど
>>481さんはピッチ狭い方が好きそうだよね
それとギラツキは別問題だから24よりは細かい30買う方がいいのは同意
価格がさらに跳ね上がるのが問題だけどw
以前にドットピッチの話が出たときCAD用途だったかの人がドットピッチ小さい方が使いやすいって書いてて
どうもそのへんの判断は用途や好みで違うっぽいね。
P241で言い屋と思って買ったら長時間で疲れてしまい、PA241W二してやっと落ち着いた
そんなに違うんだ
487 :
不明なデバイスさん:2012/01/27(金) 05:24:20.63 ID:YHzNxlMP
写真が全く上がってないしPA241W売りたいステマの可能性が高い
エア購入
>>478 白モデルはフロントベゼルが銀色なんだよな。
それが好きな人はどうぞ。少数派だと思うけどw
経年劣化の黄ばみはおさえられるかもね。
みなさん、キャリブレーションセンサーは何をお使いですか?
カラーマネジメント対応ディスプレイに、液晶保護フィルムを貼って
使っている方っているのでしょうか?
みなさん、キャリブレーションセンサーは何をお使いですか?
カラーマネジメント対応ディスプレイに、液晶保護フィルム
を貼って使っているいる人っているんですか?
>>456の2490届いたよ。
2011年5月製造でとりあえずドット抜け無いみたい。
しかし本当に箱でかいね…通販で良かった。
SVUもCD-ROMとA4のマニュアル1枚だけなのにパッケージが無駄に大きい。
2490WUXi2、2台届いた!
既存の2台と合わせてどう配置するかな…。
上で話題にあるCLEDだけど4k2kは技術的には何の問題も無いんだとさ
アスキーか何処かの記事に有った
つまり55型の半分の大きさはフルHDも十分可能って事だ
うまくすればバックライト漏れ漏れな悲惨な現状を一気に払拭してくれるかもしれないな
いつになるのかは知らんし韓国勢の価格攻勢の前に潰される可能性も否めないが期待するしかない
>>486 なんか一人だけPはギラギラPAはギラつかないと言い張ってる奴が住み着いてる
一度もソースや比較レビューを出したことはない
497 :
不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 19:06:32.49 ID:CKT5KvYH
ソースも比較レビューも無いということは、
PはギラギラPAはギラつかない、その逆のPAはギラギラPはギラつかない、
のどちらの可能性もある。
結局は店頭で自分の目で確かめるのが一番いい。
しかし店頭にもPが無い罠
まぁどっちもギラつくけど差があるってのが自分の認識だけど
持ってる訳じゃないから実際はわからんな
どうせギラついても疲れやすい目ではないってのもあるけど
PA271リニューアルしないかなぁ・・・
LGが今年中にAH-IPSでパネルラインナップのリフレッシュを行う以上、
少なくともPA241W, PA271W, PA301Wは早ければ年内、
遅くとも来年前半までにはモデルチェンジするはず
NANAOや三菱、DELL等に関しても同様
正直WLEDにUV照射で色域拡大は変な仕上がりになりそうな予感しかしないから不要
3色LEDならともかくWLEDは駄目だわ
次世代企画がチラホラ出てきた今そんな危なげな橋を渡る必要は無い
CLEDorそれと同等の企画が降りてくるまではCCFLで良い
枯れてるし安定してるし信用が有る
CCFLのLG-IPSはギラつくし、消費電力高くて暑いし、青の色域が微妙に狭い
とにかく世代交代して欠点が改善する事を願ってるよ
パネルに関しては今ある部品を使うしかないんだし
新パネルが既存の色域を包含していればその範囲で使えばいいわな
生産終了したモデルで国産パネルを使ってたのってどの時期まで?
正直ギラツブはあまり気にならないんだが、バックライト漏れはなあ
A-TW使ってた頃のH-IPS持ってる人がうらやましい
AH-IPSも偏光板は期待できないんだよね
LCD2490WUXI2の白色、ポチってみようかな
白かっこいいけど黄ばみが怖いんだよな…
白ユーザー、色は大丈夫?
バックライト漏れは目の優しさに関係してるんですかね?
色以外影響ないイメージなんですが。
専門的じゃないけど2490とPA241を比べて差はないな
正面から見て漏れてるわけじゃないから関係ないと思う
>>477 大きい会社だと1円円安になるだけで、数百億単位で売り上げが減るはず。
単純に比較はできないね。
3万になったら買う
>>507 漏れも白にシルバーフェイスが格好よくて、迷わず白選んで
3年たった初代2490だけど、今のところは変化なし
ただしこの部屋は蛍光灯以外に紫外線が当たるような環境では
ないので、日光が当たるような場所だとどうなるかわからねー
参考にはならないかもしれないけど、一応こんな感じ
フロントがシルバーだから、そこは黄ばみ生じないだろうね。
足とか黄ばむ可能性はあるけど。
>>509 だよね。斜めならあれだけど。
514 :
不明なデバイスさん:2012/01/30(月) 01:26:27.47 ID:gKflAspo
出先で2490WUXiや2690WUXi、RDT262WHを使わせてもらうとかそういうことをしてたことがあるけど、
表示画質的には2490WUXi2と全くかわらんよ?
一部の人がH-IPSとeH-IPSとの差を騒いでたけど、言われてるほどの差は感じられん。
確かに若干違うが。
あと確かに黒浮きがあるのは事実だけど
そんなの実際正面で使ってると全く気にならない。
それよりも、2になったことで経年のムラが根本的に改善されてるメリットのほうを推したいな。
ムラや染みは実使用でめちゃ影響するから。
発売当時なら経年劣化もムラやシミも分からない上に価格も差がなかった
しかも原因が曖昧なバックライト漏れにより視野角を失っていた
今の倍以上の金出して初期と比べたら問題にする気持ちも分かるだろ
>>514 経年のムラってどう改善されたんですか?
パネルが変わってムラがでなくなったんですかね?
昼すぎにNTTXの2490-2の黒が2台だけ復活してたからポチったわ
518 :
不明なデバイスさん:2012/01/30(月) 16:07:53.44 ID:gKflAspo
>>516 経年たった2をいくつか見たがまったくムラがでなくなった。
液晶の製造工程も改善されたのかシミ・焼きつきもだいぶ軽くなってる
>>512-513 サンクス!参考になったよ
しかし、買うかどうかギリギリまで迷ってたら
みかかで黒の在庫が偶然1台だけ在庫があったので
結局こっちポチってしまった、スマソ…
>>517 お互いラッキーでしたな
自作板落ちてる?
毎度ありがとうございます。NTT-X Storeです。
この度はご注文いただきましてありがとうございます。
大変申し訳ございません。
ご注文頂きました「LCD2490WUXI2-BK」に付きまして、
当店在庫品として販売させて頂いておりましたが、
同じタイミングにご注文が殺到致しました為、
在庫切れとなってしまいました。
商品のご用意ができないか、メーカーへ確認を致しましたが、
既に生産終了品との事で、ご用意ができませんでした。
誠に勝手ながら、完売の商品についてはキャンセルとさせていただきます。
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
ご注文頂いたにも関わらずご希望にお応えすることが出来ず、
ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
ちょっと俺のエア購入に付き合ってくれ。
昨年購入したカラーモンキーとPX5600をナナオの古いS2410Wで使ってる。
現像ソフトはcapture NX2です。
プリントとモニター表示に関して、輝度やコントラストはものの見事に
合ってるけど、色合いはプリントの方がシアンがかって出てくるんだ。
モニターが経年で赤っぽくなっていて、それを補正しきれていないのではと
疑ってる。
P241やPA241は、ハードキャリやマルチプロファイラーなんかで、プリントとの
色合わせに関してはかなり優れているように思えるけど、良かったらおまえらの
感想を聞かせて下さい orz
ぶっちゃけ、モニターとプリント、色合ってますか?
実際購入したら、プリンタの校正は色猿付属ソフトで、モニターの校正はNECの
ソフトでやる事になるんだろうけど、この二つは上手く共存できるのかな。
>モニターが経年で赤っぽくなっていて、それを補正しきれていないのではと疑ってる。
経年劣化により青が出なくなってくる。
で、それに合うよう赤と緑を絞る。
白色点のズレを補正しきれないということはありえない。
当初出ていたほど鮮やかな青は出ない。
今の色域の範囲内でそれに近い色が出る。
S2410Wの白色点はD50にしたの?D65にしたの?
プリントを見るための蛍光灯は何?
あと、プリンタープロファイルの出来が悪いとか。
s2410ってソフトキャリ機だよ
しかも2690と割と同世代の古い機種だ
8bitでは補正しきれなかったんじゃないのか
プリンタプロファイル作成にカラーモンキーまで導入してるってことは
要求が比較的高いのだろうし
ソフトキャリでは対応しきれないレベルになってるのかもね
色は合うけどマルチプロファイラーは使ってないな
というより開封すらしなかったんだけどね
2690の後継機種
復活希望
年寄りにはこれぐらいがちょうど良い
30を80cm位の距離で使おうと思ってるんだが大丈夫かな
やっぱ効率とかその他諸々で大きいの欲しくなるよね
>>526 もう25.5インチのパネルなんて作っていないんじゃ無いの?
>>527 PA301Wを70cm程度の距離で使ってるけど問題無い
あと10cm離れた所でどうということはない
2690のサイズ良いよね
まだパネルは修理用のがあるみたいだけど
Uの方の糞パネルになって帰ってくるんじゃなかったっけ
2690+国産パネルだったら神なんだけどなあ。
まあ経年劣化2690パネルより新品2690-2パネルの方が良いけどね
え・・・
2になってるの?
気づかなかったw
PA241Wをユニフォミティ設定5でキャリブレーションすると55cdから
下がらないのですね、目標40cdなのに54cdでキャリブレーションするからΔEが
とんでもないことになります、ユニフォミティ設定を最低にすると40cdまで落ちるのですが;;
デジカメで撮影してみると40cd以上で白飛びするから部屋が暗いってことかしら
在庫限りの型落ち買ったら不良イヤホンジャックだった。
ずっとじゃないけどプラグを抜き差ししたら音が変になる。
メーカー保証に出したほうがいいかなあ
イヤホンジャックがついてる奴なんてあるのか
>>536 80cdでも結構暗いなーて思うのに40cdて部屋の照明なしなレベル?
目に悪そう
>>536 40って一番調整できる下限っぽいから、もうちょっと輝度を上げてやってみたら?
40cd/m2目標・・・基地外にキャリブレーション
>>537 モニタにイヤホン挿すなんてあり得ない。
直接挿せよw
>>539 100lux 4900K
レタッチの時はAdobeRGB D50 ガンマ2.20 80cdで使ってます
でも環境光と輝度合わせると40cd程度になるんですよ;;
PC作業だと100ルクスはさすがに暗すぎるかと
確か目安としては500ルクス以下、300ルクスくらいが推奨だったはず
これでも読書向けの1000ルクスでは明るすぎて疲れるから、
あまり明るくしないようにって事でこのくらいの値になった経緯だったと思う
100ルクスだと映画を見るために暗めにしたリビングくらいじゃなかったかな
よくプラズマの宣伝でやってる(明るすぎると黒浮きするので)
でもなんで40cd/m2くらいでΔEが暴れるんだろうね
2690はムラ補正5でそのくらいの輝度でも特に問題なかったと思うけど
低階調部抜いても暴れたまま?
>>547 >目標の輝度まで落ちないのが原因ではないでしょうか
なるほど、確かにそれもそうか
しかしムラ補正を有効にして輝度が下がるなら分かるけど、
上がるのは謎だね
他に思いつくのは既にやってるかもしれないけど、
キャリブレーション時に照明や外光を遮断するとか、
オプションの測定ステップ数を増やすとか、
輝度安定考慮にチェックするとかくらいかねえ
どっちにしろ55cd/m2でOKでそれ未満で急におかしくなるってのは、
なんかバグっぽい気がするなあ
NECに問い合わせてみると良いかもね
SVU買ったけどこのソフトで使えるセンサーで
ColorMunkiPhoto買っとけばOK?
LCD-EA232WMIが目に優しいという評価があるが、
2490-2などと同じくLG製のパネルなんだよね。そんなに違う?
実機は見たことないけど、パネルはe-IPSのようだから期待はできないと思うんだ
でも自分で確かめるのが一番だよ
昔使ってたVAの液晶も2万時間でそんな感じの黄ばみ具合だったな
年数たってるから仮に未使用品であっても黄ばんでそうだ
PA231Wがじわじわ下がり続けてるな
4マソ切ったら買う
NTT-Xだと4万切ってねーか?
さあ買うんだ
釣られねーよと思ったらマジだった…
価格だけで調べてたわ
つか何でPA231Wだけこんな右肩下がりなん?人気ないの?
559 :
不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 10:43:26.71 ID:pDcy+Vv7
この手の液晶使う人は少しでも広い画面と解像度を欲しがるから
1920×1080では物足りないのだろう。
WUXGAが前提のアプリもおおいからね
なるほど。俺はお絵かき用途なんだが確かに1080だと縦が狭いと感じる時があるな
でもそれ以上だと価格が跳ね上がるし…
ぶっちゃけPAシリーズの命名規則を混乱させただけのいらない子だった気がするのだが
P241Wより1万以上安い今が在庫処分時なんじゃなかろうか…
P231Wの名前だとよかったのにね
それはともかくとして、1080で狭いと感じるんならP241Wにしとけば?
2490-2の在庫が残ってるかどうかにもよるだろうけど、近いうちには特価で
5万切るくらいに落ちるんじゃね
LGの新型パネルが出ればNECでも出すのかね
同じ2490使いの友人がHPのLEDのやつ買った
LEDでも大丈夫なんかな
>>562 むむ…悩ましい
いや来月末に臨時収入4万弱入るから買えないこともないか…
でもフルHDと並べて使うのは不恰好になりそうだなw
566 :
不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 12:43:41.55 ID:GkZYqklV
AS230WG買ったら幸せになれますか
4万切りくるか
LGの新型広色域パネルがすぐ出るんでしょ
NECっていのいちに出すイメージがあるんだが
みんな気にならないの?
WLEDはちょっと…って人が多いと思われ
実際WLED採用機見たことが有ればわかると思うけど
青にピークがあるって言われれば確かにそんな感じの画面だよ
気にならない人は気にならないんだろうけど自分は駄目だったな
窮屈な感じがするんだよ
色に重きを置いている人はLEDだと不満が出やすいみたい。
でも出るんだから仕方無いよ
またやるんですか、A-TW POLの時と同じことを
WLEDとCCFLを並行して生産するとは思えないんだよね
どうせWUXGAパネルは作ってくれないんでしょう?
>>574 2012Q2
LM240WU9 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
LM270WQ3 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
2012Q3
LM300WQ6 WLED AH-IPS 350nit, Adobe-RGB
それLGパネルですやん
ただでさえ儲かってないのに
安物のTNしか売れないうえに出荷数も少ないPC用パネルなんて作らんだろうな
2490をMacBookProとThunderboltで繋いでる人いますか?
ThunderboltというかDVIに変換しなきゃ無理
580 :
不明なデバイスさん:2012/02/03(金) 02:09:45.55 ID:0GL+U3oT
NECの業績が悪すぎてプロ向けデスク用液晶に投資してくれるか心配になる
三菱やナナオに投げて撤退とかLenovoに身売りとかありえそうな
万人にお勧めできるNEC製品がルータしか思い浮かばない
ナナオはまだ良いとしても三菱は駄目だろ
NECのプロ向けモニタは万人にお勧めできるよ
高いけど高いだけの事はあるし頑張ってると思う
プロに限定してる時点で万人じゃないだろと思うし
さらに言うとプロと言ってもいろんな作業のプロがいるんで
頑張ってると思うのは同意
あ、読み返したらプロ限定の話じゃないか
でもそれならますます万人にはお勧めできんだろ
万能モニタなんてないんだから、用途にあったモニタを勧めないと
それに性能より価格って人も多いしね
NECとナナオは頑張ってる。
ナナオは不具合が気になるけど、アフターサポートはいいしね。
586 :
不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 01:21:47.63 ID:MWJ29NSf
一時期サムスンと変な契約結ばされたせいでPVAしか使えなくて落ちぶれたからなナナオは
そのニッチを食ったのが三菱とNECなわけで
契約は知らないけどPVAを乱発してた背景にあるのはアミューズメント向け液晶だよ
PC向けより業績がよかったからね、のち医療向けのセット販売でIPSに注力し始めたけど
ナナオのサムソンパネル好きは色々絡んでるんだな。
なんだかんだで、もうPC向けは、NEC,三菱、ナナオしかないからな
どちらさんも耐えてもらいたいところだけど
>>585 全力で放置したあの一件でもサポートいいのかよ
個人的にはナナオは優先順位最下位w
考えてみれば、あれもサムソンパネルだったようなwww
CGシリーズ以外は定点ドット欠けの不良品採用だからな
かつての高級モニターブランドは地に落ちた
売り上げが振るわないのは想像に難くないものの
カラマネモニタ一機種分の隙間需要はあるはずで
東芝を除外すれば、それをNECが取るかナナオが取るか…
共倒れが一番イヤな落ちだ
ちょっとスレチだが・・・
色ムラとか、ノイズの仕様絡みのサポートはNEC、三菱が良くてナナオはダメな印象がある
「今回だけ交換します」みたいな融通がきかないんだよな、ナナオは・・・
ただ明確な故障の場合、ナナオのサポートが頭一つ抜き出てるよ
故障機、代替機共に送料無料で、宅配業者に受け渡すだけなので手間が掛からない
価格コムなんかで「発送送料のユーザー負担は当然だろ」みたいなステマ投稿を見る度に
ナナオが神サポートに思えてくるw
三菱は品質その物に難が有ると思うからサポート良くてもなぁ
ナナオは小さい会社なのを考慮に入れれば頑張ってるんだろうけどな。
三菱は完全にNECに食われててやる気ないんじゃなかろうか。
つーか安いのならDELLあたりでもそこそこ使いモノになるのでハードキャリ対応機ってことで選ぶと…
・三菱 ムラ補正なし
・ナナオ 低輝度時バックライト点滅
この2点がどうにかならないとNECしか選択肢ねーもんよ。
何よりみかかの投売りが大きいw
三菱とNECはひとつの会社だったころもあるからかすみ分けしてる感はあるよね
三菱はマルチメディア系が主力だけどもNECはハードウェアキャリブレーション対応の機種が主力だと思うんだ
バックライト点滅とかなんで流行りだしたんだよ…
一目見て点滅しまくりで辛いって分かるだろうに
LEDの宿命
PA231Wはみかかの398が底値かなぁ
CCFL再評価の流れ……にはなりそうにないな(´・ω・`)
枯れた技術であるCCFLのほうが現状ではいいんだけど
LED移行の流れはどうしようもない
CLED>>>越えられない壁>>>有機EL>>>越えられない壁>>>プラズマ>>>越えられない壁>>>CCFL>>>越えられない壁>>>WLED
今の所こんな感じか
ただLEDは眩しいとか目に刺さるとかでCCFLが再評価される流れが来る可能性は有り
そういや冷陰極管って今通常の蛍光灯照明の代替でめっちゃ押されてるな。
LEDよりよっぽど目に優しくて自然な光だから違和感が無い。
>>601 CCFLとWLEDは液晶という中でのバックライトの違いだから並べるとなんかおかしいな
そもそもなんの優劣かもわからない
>>602 高電圧が必要で発熱も多かったけどわりと改善されてきたからかね?
LEDも紫色使えば演色性いいんだけど、まだ輝度がたりんのよね
テレビやモニターのバックライトがLEDに圧されたため
余ってるCCFLの需要を掘り起こそうって事じゃないか
本日某店へ行ったらNECとナナオの製品が横並びに展示されていたので
じっくり比較していたんだが、店を出るとき何故か「PA246Q」のレシートを
握りしめていたわ。
比較中に気分を害することがありその腹いせに買ってしまったようだw
>>602 CCFLは効率悪いから普通の蛍光灯(HCFL)の代わりにはならんと思うが
代わりと言うかイルミネーションで使われてるね
H&Mの店舗で使われてたのはCCFLだったな
照明はFHFが一般的だと思うよ
608 :
不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 11:46:44.55 ID:Gqzb+brx
LEDはまだまだ発展途上だから、色を見る液晶に関しては当分CCFL優位が続くだろうて
>>602 残念だが効率の問題はほぼ解決されてて商品かもされてる。
ググってみ。LEDの後追いだが。
610 :
602:2012/02/06(月) 12:15:04.80 ID:Ghf9zicB
失礼、アンカー間違えた。
>>609は
>>606へのレス。
実際LEDは擬似白色が大半って事もあって食品関係とかでは敬遠されがちだよ。
今商品として出てるCCFL照明が一般的な蛍光管40Wタイプで1本6,000円程度じゃないかな。
そもそも食品関係の照明は高演色蛍光灯や用途別蛍光灯が主流だと思うけど?
6000円もするのかよ、会社から高演色蛍光灯注文したら
1/10以下で買えるってのに、代替として採用されるとは思えん・・・
P241Wが398か…買おうかな
新品なら安すぎなんだけど、どこかね?
wink
注意書きないし保証つけられるから多分新品
あったあった、やっすいね
こないだ2940-2買ってなかったら迷わず買ってたわ
確かに安くておおっ!と思ったが余りにも価格差デカいんで五分考えた結果見送る事に。
これに釣られてNTTX辺りも値下げせんかな?
ちょっと不安だけどポチってみた
なんだPか
PAかと思ったじゃないか焦らすなよ
購入おめ!
多分ちゃんと新品が届くと思うけど驚きの価格だよなあ
完売したね
>>620 ありがとうw
保証つけた方が良かったかな…
何も無いと良いな
もう完売してた…
この価格なら欲しかったな
623 :
不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 03:36:54.98 ID:TGjCK6eY
数十万クラスの医療向けと多少は収益性が良いらしいモバイル向けのみだろうなー
さすがに一般PCモニター向けはないでしょう
結果が見えてるなー
どこにも「PC用ディスプレイ向けの“IPSαパネル”を生産」とは書いてない
普通に考えたら
>>625なのに拡大解釈でねつ造タイトルつけるバカうざい
>>623 上の記事中で関係ありそうな部分は↓ぐらい。
「「液晶テレビでは、IPSαパネルの超・省エネ、全方向広視野角の特徴を
生かして新たな用途を開拓。すでに、タブレットや医療用モニターなどの用途
で、複数のグローバル企業で採用が決定している。引き続き受注獲得に取り
組んでおり、2012年度には、液晶パネルにおける非テレビ用途の比率を、
一気に5割以上に高める」という。 」
下の画像は、IPSαパネルの非TV用途として、
「タブレット、ウルトラブック、医療、高画質モニター、車載、機内向け・・」
が挙げられている。
下の画像の「高画質モニター」というのが、どの程度の価格帯なのやら。
現状この会社、かなりの混乱状態だしな
ンニーみたくならなきゃいいが
>>626 でもなんでタブレット用は作ってPC用は作れへんの
ケチ臭いやんか
発注単位の桁が違うとか言い訳するんやろな
それじゃ、少量多品種じゃないやん
シャープのは普通のPCモニタも入ってるからそれでいいよ
ようするにマーケット能力がチョンに較べて皆無ですやん
いくら技術があったって・・・
過当競争分野に何の勝算もなく飛び込むのはアホだからな
チョンパネは目が痛いから歓迎するよ
サムスンもIGZO作るから目に優しくなるかもね
ただ製品のクオリティは製造から管理まで雑だろうが
2年ぶりくらいにここ、来ました・・
2490の2って、無印の2490と比べて、ちょっとぎらつくって書き込みが、昔多かった・・気がするんだけど
それって、解消されてきたんでしょうか? 無印2490所有で、20000時間オーバーでまだムラも
出ていないのですが、そろそろ、、買い替えたい気がするのですが、、
皆さんの評価も良さ気だし、、2490-2を買うか(というか、今品薄?・・)迷います。。
単純に選択肢が無いだけかと。
638 :
不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 17:27:05.18 ID:uEosase2
>>631 何というPCモニタですか?
サムスンのPLSパネルは日立S-IPS並みにぎらつきを感じないね。
ただバックライトのLEDがちらつくという噂だけどね。
SA-SFT復活キボン
UA-SFTでいいじゃん
>>636 今が品薄、というよりこれからはさらに品薄。
メーカーはすでに生産終了&出荷完了(メーカー在庫無し)、あるのは流通・店頭在庫のみ。
買うなら今のうち、急げ!
と無駄に煽ってみる。
恐らく高いけどな!
PC用ディスプレイ向けなんてどこにも書いてないし
いまだに滲むパナソニックに移れば絶望じゃね?
PCモニター向け液晶パネルは韓国、台湾勢の価格攻勢に押されて
真っ先に脱落した分野なのに、大丈夫なんかね?
出ることにしたい基地外どもはいい加減黙ればいいと思う
649 :
不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 14:05:29.78 ID:Sf+1NX9L
>>636 パネル自体はLCD2490WUXi2とLCD-P241Wはおなじもののようなので
べつにP241Wの安売りをじっくり腰据えて狙ったほうがいいのでは
Pは既に39800行ってるんだが安売りではないんかね
三菱のMDT231WGを髣髴させる下がりよう
651 :
不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 17:31:51.05 ID:Sf+1NX9L
NECの業績がアレすぎるので、不良在庫を早急に処理しないといけないんだろう
今年はNECからIPSα採用の24〜26インチワイドモニターが出るかな
10万程度なら買う
4k2kのパネルのことだろう、EIZOがラインナップ拡充に作りそうだ
654 :
不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 20:31:56.28 ID:RK9fcM7Y
Photoshopのパレットが4K2Kなどの高PPI対応になってくれないと厳しい。
デスクだと余り関係ないけどノートだとVAIO Zの13インチフルHD液晶などで問題が顕在化してる
パナソニック製の液晶モニターが出ても、実売20万円台なら大喜び、ていどじゃね?
10万円を切るというのは、さすがにないと思う。
10万や20万そこらのモニタ用のパネルじゃないぞ
657 :
不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 20:59:41.44 ID:RK9fcM7Y
一昔前のLCD2490WUXiや2690WUXiは普通に10万超だったわけだが
価格破壊になったのはつい最近
廉価LGパネルでその値段だったからな…
まあ普通に考えてIPSαだったら20万を下ることはあるまいて
へたすりゃCG232みたいに100万コースとか
パナソニックさんはやく量産に入って下さい
ついでにソニーさんもはやくCLEDを微細化して普及価格帯に持ってきてください
40インチのTVが10万割れしてる時代なんだから
さすがに一般向けには24インチで5万とかで出してくるでしょ。
10万超えるようなら極一部の信者しか買わないし再撤退が見えてる・・・
TV以外で50%超えを目指してるくらいだから価格もきっと気合いを入れてくるよ。
具体的な発表があってから騒げよ妄想厨ども
あ?
解像度は古HDです
高解像度パネルだったら数十万円はかたい。
フルHD程度の解像度で安く出して……無理か。
発表されたのは大型化されたLCDと4k2kでPC向けはない
PDPはフルサイズ化、LCDは大型化するが海外発注も強めていく
PDPにはタッチパネルなど組み込んで付加価値を付けていく
LCDは医療、放送など業務向けに4k2kパネルを売り込んでいく
iPadみたいな安物の小画面でもフルHD以上の解像度を実現する時代らしいから
一般向けにIPSαの低価格4k2kモニターが出てくるって
情弱の安易な思い込み乙w
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | どっきり|
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》・ω・)E)
|┃ ≡⊂ ノ
>>666 iPad3はIGZO使うんでしょ
普通のアモルファスシリコンだと高精細にすると開口率下がっちゃうから
携帯とかが高精細なのは低温ポリシリコン使ってるおかげだし
670 :
不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 14:02:25.32 ID:6N5sQfW3
NECってCP+には出展しないのな。
こういうとこでアピールし、ユーザーの声を聞くのは大事なことだと思うのだけど。
三菱のプレゼン聞いてたらセンター長が仕事を越えてかなりの写真マニアで勉強になったし商品にも興味が出た。
年末までには24インチ、1920×1200のIPSαモニターが5万くらいで手に入りそうな気がする。
winkでポチったP241Wが届いた
ドット抜けもないし普通に新品だったよ
いや〜良い買い物した
>>670 ナナオもx-riteも来てたしNECもブース出すべきだと思った
いい宣伝になると思う
パネルを変えた241Wの後継機を出してくれないかな。
国産はもう無理だろうから、LGよりサムスンのPLSで
PLS(笑)
光漏れまくりだな…
PLSはどうでもいいが、A-TW付きと比較するのは卑怯だろう
PLS、A-TW無いから斜めからの光漏れはしょうがないとしても、
正面からも変な光漏れがあるしLGよりも更に品質悪そう…
LGはA-TW無くても正面であんなのは無いぞ
単なる個体差か、仕様か、それが問題だな
2DのフルHDぐらいでいいのでもう少しお安く……。
お茶の間一般家庭はゲーセンじゃ無いからな
この値段はちょっときつい
CG221が30万円くらいだからそれ以上はするかな…
20万以下を望むのは酷か…
684 :
不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 23:07:31.31 ID:dXbhGtMR
分からん、でも今は4K2K普及に向けてDPやHDMIの対応、駆動ASICの開発が進んでるから
出る数にも夜が昔ほど高いってことはないと思われ
20万きるくらいからスタートなんじゃないかな
685 :
不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 23:08:41.81 ID:dXbhGtMR
ただ、この手の甲解像度液晶使う職種が使うソフトの筆頭、Adobe CSのパレットなどのアイコンが
いまだに高解像度対応になってない件
おそらくCS6あたりでそれをやる可能性はあるかもしれないが、
今の固定DPIのパレットでは、高解像度になるほど小さくなって使えなくなる
はいはい願望乙
>>683 あれは旧世代のラインで非効率な生産をしてるからでしょ。
TV用パネルを作ってる大きなラインでやれば26インチフルHD程度なら5万くらいで出せるはず。
TV以外のパネル生産を5割以上目指すなら当然そのくらいの価格じゃないと話にならん。
韓国パネルより安いとな?
大赤字になった大本事業の言ってることなんて信じるなよ
解決策を大胆にアピールしないと会社不味いんだから・・・
そりゃそうだが、何れボロ出るだろそれw
それまでに他で何とかするってやつか
>>687 WQHDの27"ならともかく、26"fullHDのPC用途なんてどんだけ需要があると思ってんだ?
23"で3万とかならまだわからんでもないが、それでも数は出ないだろ
何がともかくなんだよw
TV用のパネルよりコストかかるでしょうから
さすがにもっと高くなるかと……。
IPSではないと思うけど、27インチのフルHDモニタならそこらに転がってないか?
テレパソ用途なら需要はあるだろう
いくら妄想しても出ないものは出ない現実
PC向けなら4k2kのただの液晶の方が先におりてくるんじゃねーの?
初めてここのPシリーズ買ったけどモニタ上部が思ったより熱くなる
まぁ消費電力見れば分かることなんだが夏場がちょっと心配
>>697 24型でも直下型CCFLで最低6本ついてるしね
でも普段使う120cd/m2や80cd/m2なら
夏場で室温がドンドン上昇するほど熱くなったりはしないさ
それでも気になるなら夏場だけ小型扇風機か小型静音ファンぶら下げて軽く当てとくと良い
>>698 そうですか良かった
今まで40〜50W位のモニタしか使ったことなくて
普通に日またいだり長時間使用するから心配で…
とりあえず季節変わるまで様子見てみますありがとう
PA241W
120cd/m2で約50W
80cd/m2で約40W
最高輝度で約100W
計ってみたらこんなだった
そういや先日モニタ買って設置したとき、
下から冷たい風がどんどん出てきた
(箱開けたばかりでモニタが冷えてるので)
結構上手く熱対流するようになってる感じだから、
室温が動作温度範囲内なら心配する必要ないと思う
CRTの頃なんか〜と思ったが放熱面積が全然違ったな。
グラボならファンレスよりファン付き選ぶけれどファン付きモニタは遠慮したいね。
P241WとPA241Wのギラギラの差ってやっぱり大きいの?
2490使いでまだ大丈夫だけど、そろそろ買い替えを検討しています。
正直adobe RGBはいらないから、差が少ないなら安い方に飛びつきそう。
>>703 無印2490と比べると両機ともギラギラ増してて
PのほうがPAよりギラギラ少し多い感じはするが
許容範囲かどうかは実機見て頂戴としか言えない
眼が悪いのでギラギラはキツイなぁ…
普及価格帯のハードウェアキャリブレーション対応機で目にやさしい機種は無いのかな
>>705 現状CG221しか無いな
サムのPLSは広色域やCCFLのグラフィック用が存在してないし
LGのIPSはモスアイか無反射ガラス採用されない限りギラギラは無くならない
シャープがIGZOでPC用IPSパネル作るらしいがWUXGAやWQHDは出ないだろうし性能も不明
2690はもう放出されんかー。予備にほしかったのに
>>707 2490-2ならともかく、2690-2は1年前には既に消えてた。
>>707 先日ヤフオクで新品が4万ちょっとで落札されてたよ
ホントに新品かどうか
瀕死の国内パネルメーカーが民生用PCモニター市場に再参入するって正気なのかと思うわ・・・
ヤフオクチェックするか、
後継買うか…
中村邦夫がプラズマがダメなら液晶だとか言ったら確実に出るな
その場合プラズマから何も学ばなかったことになるんだが
>>709 ドット抜けとかあったから新品って事にして売ったんだろうな
それがあるからオクでモニタは買えない
ヤフオクは希に真面目にドット抜けのチェック写真上げてる人居るけど、
ほとんどはこんな感じ
「ぱっと見た感じありませんでした、しかしノークレームノーリターンで」
=真面目にチェックしてないよ/有ったけど無かったことにしとこう
そういうリスクが嫌だったらオクでなんか買うべきじゃない。
>>705 最近メインをNANAOのL797からPA241wに変えたけど、長時間使用しても目が疲れる程酷くは無い。
パナソニックのIPSαは4K2Kの立ち上がりでPC用途に降りてくるでしょう
4K2K立ち上がり時期は高価なモニタにも居場所があると思うので
チョンパネが普及しだしてきたらもう入手できなくなると思われる
出だしで確保、それまでたんす預金しておくべし
PC用に4k2k来たとしても30インチ位は無いと使い物にならないだろ
20インチだと文字とか小さすぎて無理
2690の後継なんて無いだろ
ボケッ
>>720 しかし、今までの30インチはムラが酷かったりしてたから
そういうのが解消されたら、今まで二の足踏んでた10〜15万程度出せる層はいると思う。
液晶一枚で全部済ませたいとか、マルチモニタは枠が気になるとかそういう人々。
724 :
不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 18:05:14.58 ID:SBfZanvW
デスクトップモニター事業もレノボいきかね、このままだと
725 :
不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 19:50:13.22 ID:cpRZtDOc
LCD-PA241Wを購入して、i1Display2でキャリブレーションをしたいのですが
RGBの調整項目で、MENU項目からRGBの調整しても反映されません。
MENUからRGBを選択して、ADJUSTのHUE、OFFSET、SATURATIONの
どれを調整しても、目視でもi1Matchの結果にも反映されません。
調整する方法をご教示くださいませ・・・。
LCD-PA241Wを広色域で精度が悪いi1Display 2を使ってソフトキャリって、もったいない。
>>725 SpectraView2は?使わずソフトキャリしたの?
完璧なガンマ調整されてる広色域モニタを
いきなりフィルタ式センサーでソフトキャリとかする必要あったのか
728 :
不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 20:15:35.91 ID:cpRZtDOc
はい、ソフトウェアキャリブレーションしました Eye-One Match
そうですか・・これはキャリブレーションしない方が良いのですか・・・
SpectraView2は今日通販で注文しました
i1Displayは使わないほうがよさそうという認識になりましたが
(そのうちカラーモンキーを買おうと思ってました)
MENUボタンから調整できる感じのRGBは、調整しても変わらないのが
普通なんですか?
>>728 それ6色独立調整だから、RGBゲイン調整じゃない
そのモニタはRGBゲイン調整なんて低レベルな機構は付いてない
調整できないんですね!
なんかこのモニタって偉いんですね
今まで写真編集用で買ったモニタで
ダントツで安かったのにそんな良い子
なんて嬉しくなってきました。
LCD-PA241Wにゲイン調整がないとは知らんかった。
あろうがなかろうが、手動調整なんてしない機種だし。
6色独立調整も使わない。
今までナナオばかり使ってきてサブでこれ買いましたけど結構良さそうですね
カラーモンキとSpectraViewUでどこまで追い込めるのか楽しみです
>>732 PA241WってCG243Wと同ポジション
追い込むつっても、このクラスのモニタなら
キャリブレーション前と後で結果なんてそう変わらん
確かめてみたら確かに無いなぁ
ハードキャリばかりで気づかなかったw
ハードキャリーぱみゅぱみゅ
えっ?2690wuxi2は普通にRGBゲイン値どころかその他諸々かなり細かく手動調整できるんだけど
新しいのは出来なくなってるの?
手動調整するような機種でもないしね。
RGBゲイン調整なんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
>>736 2690はカラマネエンジン入ってないから当たり前
PAの調整は全部カラマネと同じだから
モニタの白色点・色度座標・ガンマが工場で正確に測定されてインプットされ、
目標とする白色点・色度座標・ガンマを指定して調整する
変換は3DLUTで正確に変換される
PAには白色点を調整するためにRGBゲイン調整するって考え自体が存在しない
白色点を微調整したかったらxy座標(xy色度図)で指定する
ほほう。
26インチぐらいで
WUXGAを出せよ
中年と年寄りにはこれぐらいがちょうど良い 文字の大きさ
2690再販希望
26インチぐらいで
WUXGAを出せよ
中年と年寄りにはこれぐらいがちょうど良い 文字の大きさ
2690再販希望
26インチぐらいで
WUXGAを出せよ
中年と年寄りにはこれぐらいがちょうど良い 文字の大きさ
2690再販希望
26インチぐらいで
WUXGAを出せよ
中年と年寄りにはこれぐらいがちょうど良い 文字の大きさ
2690再販希望
26インチぐらいで
WUXGAを出せよ
中年と年寄りにはこれぐらいがちょうど良い 文字の大きさ
2690再販希望
>>741 25.5で16:10のパネルなんてもう量産していないだろ。
全角が何書いても説得力無し
うむ
お年寄りなら26インチでハーフHDのTVでいいでしょ
もしくは32〜37の古HD
三菱とナナオの低価格LEDバックライトパネルの液晶は輝度を30%くらいにして
デジカメで見ると点滅しているのですが、NECもそうなのでしょうか?
機種によるが、カメラ越しだと点滅する機種は多いだろ。
つーか何でわざわざデジカメを通すのやら。
>>747 233WXもFS2332も使っていて頭が痛くなったので理由を探していましたら、
その点滅が怪しいと感じましたので聞いてみました
確定ではないのですが見えてなくても影響出る人は出ると思われます
お前の脳内ではな。
>>748 それ、影響してるのは白色LEDそのものなんじゃね?
たまに白色LEDに含まれる青の波長に過敏な体質の人が居る
おたくもそのタイプなんじゃね?
青の波長カットするメガネつけてみれ
輝度が低くなると調光用PWMの周波数が落ちるから、
機械や敏感な人は影響を受けてしまうんでは
>>751 しかもCCFLと違ってLEDは0か100で明滅繰り返すから
CCFLより鋭い点滅を繰り返す分、敏感な人は影響受けるかもなぁ
>>750 LED自体に負けてる可能性もあったのですね・・・
メガネも探してみます
LEDのせいだと買えるモニタがもうほとんどなくなりますねぇ
今ならまだCCFLが買えるが、この先はマジでLEDしか選択肢が無くなるかもな
はやいとこ買っとけ
>>753 点滅がダメな体質ならPWM使ってる現存のLEDモニタは絶望的
波長がだめな体質でも絶望的。どっちにしても明るい未来は無さそうだ
まぁAUOが作った新作MVAにCCFLがラインナップされてたのが唯一の救いかもしれないが
AmazonのマーケットプレイスでSPECTRAVIEW2が13,800円と安かったから購入したが、モニタLCD-PA241Wはいつ買うか未定。
Amazonで7万円未満になるのを待っている。
NECの自前プラグて変換プラグみたいの売ってないの?
「目が疲れる」のはギラギラ由来だけど「頭痛・眩暈」はバックライトビカビカのせい…たぶん。
ほんと「目を通り越して脳に来る」んだよ…ペーパーモードとか全く意味ない。
輝度下げた状態で普通に使えるようにしてくれればそれだけでいいんだナナオさん…
>>746 2490-2だけど点滅しないよ。
つーかEV2334やFS2331の頃に点滅の話ちらほら出始めたと記憶してるし
(以前から某所とかで書かれてはいた気がするけど)
白色LEDっつーかFS2332のチラツキ問題なんかとはまた話が別だと思う。
あと白色LEDのDELL U2412Mなら先日から使ってるけど頭痛なんかないよ。
目が疲れないと評判の国産パネル使用L565、
デジカメ越しだとめちゃ点滅してますがw
疲れ目とこれは関係がない。
PAシリーズは色温度15000Kまで調整可能みたいだけど
色温度30000Kとかに調整したりも可能?
xyの座標調整でも無理?
特殊な使い方してるからなー…RGBゲイン値調整できないと困るんだ
今見てみたら、
モニターの操作では15000Kまで、SVIIの目標値は11000Kまでしか入力できなかった。
>>760 PA241Wはxが0.25-0.48、yが0.25-0.43の範囲で調整可能
x0.25y0.25で29000Kくらい
>>758-759 疲れ目対策にはギラつきのないパネル(ほぼ全滅)で、
頭痛対策にはバックライト点滅しないモニタ(ナナオ以外?)なのかな。
NECのハードキャリ対応機か三菱のマルチメディア向けか
どこかの適当な安モニタを用途に応じて選べばおkかね。
バックライト点滅ってイメージがわかないんだけどポケモン事件みたいなもんなのかな?
そんな個人的な憶測を…
>>763 そういう人間はL997、CG221の2機種を素直に買っとくか
妥協してEV2334W-TかS2433W-HX買っとけ
前者2機種は言わずもがな
後者2機種はカメラ越しには輝度落とすとCRTみたいなチラツキ出てるが
疲れにくいしギラツキも気にならん
それほどギラつかず数も出たEV2334Wで頭痛を訴える人がいたから
ようやくギラギラが全ての原因じゃないと認識されはじめたんだろう。
カメラ越しだとちらつくってのもモニタの前で手振れば誰でもはっきりと点滅がわかる。
少なくとも目にいい影響はないだろうなとは誰でも気づくよ。
まぁどこのモニタ使ってても頭痛や眩暈は起こるだろうね。
実際に俺はさっきNECの2690でナナオスレを覘いたんだよ。
チラツキ(点滅のことだと思う)はカメラの周波数のせいになってて頭痛がしたし、
NECはEIZO叩きたい人が買うイメージらしくて眩暈がした。
>眩暈がした
モニター関係ないじゃねえか!w
>>762-761 ありがとう!助かる
PAで問題無さそうなんで
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ぽちるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
気になったからちょっとデジカメもって色々覗いてきたけどNECは展示してるところ少ないね。
EA232WMIとPA231があったので白い画面で見たところ点滅というところまでは
いってなかったな。じっとりとびよ-んびよ-んって感じで白色が明るくなったり暗くなったり
といった感じだったよ。イーヤマの2377も同じような感じだった。
EIZOのFS2332とEV2335Wははっきりわかるくらい激しく点滅してた。
EV2334はちょっとマシだった。
三菱は233WXは点滅だね。232WXはNECみたいな感じだった。
LEDバックライトのせいか各社の制御方法違いのせいかわからないね。
画面の前で手を振ってみればいい
>>769 PLSは消費電力を削減するためにバックライトの透過率を上げてるらしいから構造的に点滅が表に出やすいのかも。
>>675見ても正面から光だだもれだしw
普通のIPSの方が偏光板で緩和される率が高そう。
773 :
不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 00:20:40.63 ID:BLg43KJy
は?それじゃあ東日本は60Hsだから一緒だろ
大阪だが50Hsで感じたこと無いが?
カメラのセンサーの周波数だよ
>>769 デジカメ持って液晶を見たってこと?
それって単にCMOSの走査周波数の倍数になったからチラついて見えただけじゃねぇの?
バックライト周波数を電力周波数と勘違いするのも驚きだが
何よりHzすら書けてないとか酷いな
手振ってみろってのにカメラカメラと…じゃあなんでナナオだけカメラ越しに高速点滅するんだと。
>>769 NECはツクモにいっぱい置いてあると思う。
EV2334は輝度下げるほど点滅するので設定いじれる店なら試してみ。
あとナナオのショールームにデジカメ持って乗り込むと公安にマークされるから気をつけろよ。
>>770 「EIZOモニタがチラつくって輝度下げて画面の前で手振ったりしてるからじゃないの?」
「だろうね。輝度上げてコントラスト下げれば問題ないのに」
「そもそも画面の前で手振るとかカメラ通してみるとか意味不明wアホスwww」
「目視で普通にわからないなら頭痛の原因なわけなよなー」
「正に見えない敵と闘ってるんだなw」
・・・こんなやりとりが脳内再生されたよ。
だから周波数の違いだと言ってるだろう
↓
カメラはもういい。点滅わかるから手振ってみろ
↓
だからカメラの(ry
以下無限ループ
781 :
不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 00:53:17.49 ID:BLg43KJy
トンキンは自分が標準と思っとるんか
滑らかな明滅行えるCCFLと違って
LED(PWM制御)は発光が0か1、0%か100%かのどっちか極端な特性だから
PWM制御したLEDバックライトの前で指振ったら残像見えるのは原理的に当たり前じゃね?
手振って残像見えるほど周波数低くしないと暗くできないって
テレビと違って近くで見るモニタとしては致命的じゃんさ
そういうこと
なんで高速応答が特徴のLEDをCRT並の低周波で動かすのか
>>773,781
言ってる事が根本的に的はずれだし、
Hzの単位は間違っているし、
東日本と西日本の周波数は逆だし、
どうしたらそんなことになるんだよ、お前は一体何者だ?
Googleによれば今日はヘルツさんの誕生日だそうですよ!
2335より2334のほうが色はまともなんだよなあ…
NECスレでいうことじゃないが
この価格帯だと他にない
電力会社によってディスプレイの色域が変わるのはハードウェア板では常識です
そりゃまぁ多少は変わるだろうな
DVIケーブル換えるだけで画質変わるんだぜ?
電力会社以外の要素による変化量の方が大きいから
電力会社が要因になってる変化を切り分けるのは難しいだろうけど
ケーブルにまでこだわるオーディオマニアは宗教だと思ってたけど、他人から見たらディスプレイも似たようなものなんだろうな…
日替わり宗教
おいおい、「水晶を置いて色が」とか言い出さないだろうなあw
ケーブルだが
実際に粗悪品からまともな物にすると画質が向上する可能性は有りえる。
といってもオカルトではなくデジタル信号がまともに伝わるかどうかの問題。
例えば
オーディオ用ではなく業務用DACの場合
信号の欠損を補完した場合にそれを検出してカウントする機能を備えたものがあるが
粗悪ケーブル使うと結構欠損が発生する場合がある。
また一般でも判るケースだとUSB接続の外付けHDDの場合
動作が不安定だとまず最初にUSBケーブルを疑った方が良い。
コネクタがいい加減で接触不良や反射が発生していたり
ケーブルのシールドが不完全でノイズが飛びこむせいとか
設計がいい加減でケーブルの線間容量が不適切なものを使っている為だと思う。
粗悪品(正体不明の極安品)は意外にあるので
まともなケーブルを買っとく価値はあると思う。
(と言ってもマニア向けと言うのではなくあくまでまともに作られた通常のケーブル
マニア向けは個人の趣味だからとやかく言わないが私なら買わない)
スピーカーと違って液晶モニタはデジタルだしキャリブレータもあるからなぁ
アマゾンベーシックで充分だよね
針金ハンガーの話を聞いてしまうと全てが嘘くさくなる
プラシーボでも自分が満足すればいいんだよね
人間は誰でも、同じように色が見えるわけではない。
多くの人は、見たいと欲する色しか見ていない。
PAじゃなくてPもプロファイルなしでsRGB使えんの?
三次元LUTって機能がどの公式ページのどのロゴ付き説明文に値するのかよくわからんですたい
>>799 なるほど。見つけました
Pってなんかとんでもなく贅沢なことやってる機種な気がしてきた
オーディオは光もデジタルもメートル10万するケーブルあるし
ディスプレイも真似て作ったら案外売れるかもな
ちらついて見えるのはカメラの周波数のせい
→手を振った時そう見えるのはLEDの仕様
他社製LEDでそんなことはないとかEV2334WはCCFLだとか全く無視なのがすげぇ
>>801 映像は音と違って容易に同時比較できるからオカルトは通用しない
>>802 ノートPCのIPSモデルのLEDバックパネルは輝度落として前で手振るとすごい残像が出る
だからどうというわけじゃないが。ものすごいことはわかる
>>786 もう昨日のことだけど、ヘルツさんとか言ってないで
PA241W発売2周年を祝うべきだったんじゃないかなぁと・・・
PA241Wの後継機種発表を待っている。
できれば、その内容を見て、PA241Wか後継機のいずれかを買いたい。
SpectraView IIが今日届いたが、開封するのはいつの日か。
PA241WとColomunkiとspectra viewII 、ケンジントンのsbtをどこで買うかなやみ中。
CG INでキャンペーンで買うか、B&Hから個人輸入するか。
しかし、カラマネのツールってこんな滅茶苦茶な値段の設定が妥当な物なのか?
フォトショの10万クラス並に納得がいかない
どちらもプロ用だからじゃね
一般向けならキャリブレータもレタッチソフトも安いのあるし…
マーケット規模が小さい上に寡占状態だからメーカーの言い値が通りやすい世界なんだよ。
まあはっきり言ってボッてます。
もっと大量に売れるなら値下がりするんだろうけどねえ。
これでも昔よりは安くなってるはず。
displayportがついてるだけでもP241Wは価値あるかな?
持ってるグラボが10bit対応してた
HDMIしかないけど
5年前に比べても確実に高性能で安価になってるやん
2690・15万、モンキ・7万、スペクトラナビ1.2万で揃えたのが懐かしいw
>>813 10bitの扱いはハード以外にもソフトが対応してる必要がある
フォトショップならCS4以降が必要。
10bit入力より5万台でHWCAL対応でムラ補正と3DLUTの恩恵のほうがデカイしそれだけでも買う価値は十分ある
おれは2690は九万だったな
>>816 3DLUTって贅沢すぎない?
RGBのL997完璧超えてんじゃん
いいのかな?そんなもん素人が買って
>>818 精度上がるわけだし良いべ
でもL997みたいなギラツキの無い物を求めるなら不向き
誰も気にしてないようだけど俺が何か勘違いしてるのか?
そもそも10bit出力に対応していてHDMIしかないグラボなんてあるの?
それ以前にDP接続でないと10bit無理なのでは。
あ、ところでPA241WをDP接続してる人がいたら聞きたいのだけれど、
モニタの電源切るとPC側から切断される?
ご期待通り切断されます
NECと三菱って液晶で提携とかしてるのかな?
以前はしてたんじゃなかったっけ
>>824 ブラウン管時代の後期〜液晶時代の初期まで合弁で販売会社をやっていた
うわっ・・・
ソフトウェア側でも対応グラフィックボードに入ってないとダメとか書いてある
結局ゲフォは対応してないに等しいのか残念
>>825>>826 ありがとう
なんとなく色々と似ている製品多いなぁ、とか思ってたんだけど
そういった経歴があったのね
合弁時代のモニターはうんこだったけどな
231WMiは232WMiとパネルのギラツキ具合は同じくらいですか?
231の方は通販のみで現物が見れないので自分では確認できないです
>>830 すまないが、232WMi関連は別スレで訊いた方がいいと思う
>>830 ギラツキは似たりよったりだがEa231Wmiの方が疲れにくかった
安く在庫残してる店舗あるなら231買っといたほうが良い
P241WとPA241WはAdobeRGB対応の有無以外に性能差は大きく変わりますか?
sRGBで十分な場合はP241Wでいいのか教えて頂ければ
まぁつまりそういうことだけど
パネルのギラツキはPA241Wのほうがマシという意見があるにはある
実際はそう変わらないから認識通りP241Wでいいかと思われ
>>835 カラマネ的には逆に色域が若干狭まってマイナスかもね
ギラツキはバックライトは関係ないし
LEDは経年劣化でLED間のバラツキが増えるけど、
その辺の補正をどうやってるのかが気になる
>>836 色域狭まるのは確定?
狭くなったら、絶対新型買わない。
ギラにバックライトは関係ないが、パネル表面の加工は現行パネルと変わらんのだろうか。
>>838 AdobeRGBは満たすはずだけど、具体的な値は出てないので不明
CCFLはカバー率じゃなくて面積比で言えばAdobeRGB比100%超えてるからね
(無駄に広いとも言えるけど)
表面加工はどうだろうね、これだけずっと改善しない出来てるわけだし、
変わるなら大々的にアナウンスするんじゃないかな
青LED+黄色蛍光体でAdobeRGB達成なのだろうか。
紫外線LED+赤、緑、青蛍光体とかで、CCFLを凌駕していることはないのだろうか。
あと数箇月は待ちの姿勢。
350cd/m2と前よりも増えてるから効率の悪い紫LED+RGB蛍光体はないと考えてるけども、どうなのか
近紫外LED+RGB蛍光体は普通のCCFLより効率悪いよ
それにスペクトルがブロードで無駄すぎる
これは基本的に照明用
モニタ用はもっとナローなスペクトルの方が良い
理想はRGBの三本のピークが立つレーザー、次点はRGBLED
で、新パネルのは青LED+RG蛍光体だと思う
液晶TVなんかにも採用事例があるし
青LED+Y蛍光体でAdobeRGBやろうとするとかなり効率悪くなる
(カラーフィルタ側で頑張ってカットしないといけない)
>>830 両方持ってるけど、ぎらつきというか232の方が色が派手目で、
231の方が地味目なんで、231の方がぎらつきが若干少ないように見えるかも。
プログラミング用途に会社で231使って、家では232使ってる。
両者とも目への負担はかなり低いと思う。
ギラつきって表面コートの問題かと思ってたけど、同じLGのe-IPSの
P241Wと232WMiで評価が違うのが不思議なんだよなあ
>>844 同じ人が純粋に評価してる記事?
単体レビューは意味ないよ
>>844 Ea232Wmiが、やや弱めのAG処理で
P241Wは強めのAG処理されてる
e-IPS系統だからって表面処理はパネルや機種により異なる
どっちも正しい
sRGBモードでは不正確
キャリブレーションしたら正確
あくまでレビューのデータを見た限りで個体差はあるだろうけど
LEDで出すなら、サム以下の消費電力でおながいします
色再現性に振るか、低消費電力に振るかの違いだろ
色再現性と消費電力って関係あんの?
HP ZR2740wやThunderbolt Displayみたいに、
LEDの癖にくそ熱くならない奴でお願いしたいだけ
カラーフィルターで絞ったほうが純度が上がって色域は広くなる
けど、まぁそのぶん暗くなるからそれをカバーするためにLEDをより多く配置したり、明るくしたりする
つまるところ消費電力あがるんよ
HP ZR2740w 最大消費電力 120W 標準消費電力 95W
S27A850D 消費電力 69 W/ 53 W (USBなし)
これじゃいかんでしょ、広色域でもないのに
これじゃまるでインテルとAMDみたいじゃん
消費電力なんて現状程度でもいい。
そんなことのために、こんな高額モニタ買うわけじゃない。
AdobeRGBカバー率向上とギラ低減をお願いしたい。
そもそも最大輝度が違う
>>821 遅くなったがありがとう。
CG223Wは切断されたけどU2412Mは切断されなかったので
DPの規格が変わったりしてるのかと思って調べたんだけど
全部同じDP1.1a規格なんで結局わかんねーや。
三菱はドット抜けでパネル交換してくれたことがあるんだけど、NECはどうですか?
>>857 S27A850D 輝度0%の72cd/m2で24.5W
ZR2740W 輝度0%の30cd/m2で25W
PLSは透過率がIPSより高い分効率が良いみたいだが
その分正面からでもかなり光漏れが目立つ
驚きなのは重さだよなぁ
27で6.6kg、24で5.8kgしかない
しかもACアダプタだから、モニタだけだと4kgぐらい
うちの2490の半分以下だよ
かつてNECでもPVA出してたから
廉価版で出してもいいはずなんだが
てst
PA301Wの話題が一切ないな
ナナオがWQXGAディスコンにしたから選択肢がNECかDELL・HPしかない
L997を使ってる俺は必然的にPA301Wしかないわけなんだが
あと2万くらい下がってくれればなー、まぁいつでも買える金はあるんだけど
え?じゃあ買えば?
AQOS?
L997のあとはRX430だな
LGのパネルだって言う人もいるけど、1000cd/m2でコントラストが1100:1なパネルはLGにないやろ
すごいスペックだけどこれ一般人は買えるものなのか?
>>865 3DLUTやムラ補正や輝度安定化回路その他もろもろを必要としないなら
HPのZR30WかDELLのU3011買ったって対して変わらない
精度重視ならPA301Wだが下がるどころか2万近く上がってる
みんなパネル一枚で作業?
2690とL567(と12wx)使ってるが、色はともかく
やっぱ同サイズでないとつかいにくいわー
でも2690ないしな…
それは解像度違いすぎだね。
うちも無計画に買い足してトリプルディスプレイになってるが
(過去の反省もあり解像度は揃えてある)
もう少し奮発して30インチ一枚+安い(&予備の)フルHDくらいのほうが
使い易いんじゃないかとは思ってる。
>>875 今までこのスレで見てきた中では、ちょっと異質な感じだけど
似たような現象だとは思う
パネルを交換すれば、取りあえずは直るんじゃないかな
保証切れてるなら、買い換えたほうが良さそうだけど
保証があるなら、保証でパネル交換してくれるんじゃね?
>>875 典型的なシミ。保証期間内ならパネル交換
2690WUXiのパネルがムラムラになってしまったので修理に出して
つい先日帰って来た。
保証無かったので9マソコースでしたよ(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
880 :
860:2012/03/02(金) 06:54:20.01 ID:q4HEF6CQ
サムのS27A850D買ってみたわ
驚いたのは、箱が店頭で見た23インチの液晶(三菱や飯山など)より小さい
2490の4分の一しかない
んーなんだかなー
これはもう異次元というか、異世界
2490の極端に無駄な大きい箱から、梱包とは呼べない薄皮一枚へ
言っとくが小型化優先ではなくコストカット優先、つまり材質削りと粗悪化の一環でそうなってるだけだからな
確かに
S27A850Dは特別なモニタではない、ビジネス用途の簡素なモニタ
23インチ並みの箱で持ち帰りが可能な軽量モニタ
次の標準化を狙ったスタンダードモデルなんだな
>>879 9万か・・・
俺もシミっぽいの少し見えるんだが買い換えた方がいいレベルだな
うちの2190UXiがシミ出てきたら、修理幾らかかるんだろう…
ギラだけどサブのPA241Wをメインに昇格させようかなぁ
>>860 そういや2690の修理で家でフタ開けたけどシールドが凄かった
通りで重いはずだわ
2190UXiにしろ2690WUXiにしろ
パネル自体は400ドル切るくらいで売ってるとこも軽くググったらあるのね
ほんとに在庫あるのかは謎ではあるけど
>>879 パネルはだめな方の偏光フィルタだよね?
>>883 そりゃ普通買い換えたほうがいいと思います。PA271Wの値段を
考えるとねぇ。
漏れはサイズと解像度が丁度いいのと、ギラツブの目立たなさが
気に入ってるのであえて修理しましたが。
2690の後継機はPA241Wだよ
PA271Wはワンランクアップ&ギラツキ大幅アップ
2490の後継機はP241W
>>887 漏れもそうかと思ったが・・大丈夫みたい。
出張引き取りだったので、帰ってきたときに繋いで見て
一目で分かったらその場で文句垂れるつもりだったが(^^;
修理報告書にパネルの型番あった。LM260WU1-S
修理に出してもちゃんと2690のパネルに交換してくれるの?
それとも2690IIのパネル?
>>892 うちも無印2690のパネル交換してもらったけど従来どおりのパネルだよ
変えられてたら見た瞬間分かるほど差がヒドイからね
修理代は高くついたけど代替品なんてもう二度と出ないから
10万以下で新品同様になったと考えたら安いもの
軽くスルーされてるけど2190もシミって出るのか?
経年劣化するとたいてい出るんじゃない?
すごいな。保守用にちゃんと初代2690のパネルをストックしてるのか。
まじめな会社だの。
>>894 LG IPS、日立IPS、サムスンPVAで出た事があるから出る可能性は十分あるかと
真っ当な会社なら保守部材はそれなりに在庫してるだろ
価格が下落している部品を安く買いたたき
あり合わせの基盤と組み合わせて廉価な製品を作り在庫限りで売り抜ける
そんなやくざな会社ばかりじゃない
まぁそんなだから社員にも甘くて
労組に頭アガんなくて
借金ダルマになってんだけどね。
本田みたいになって欲しくはないが…
もともとメインフレームやコンピューターシステムを売る会社だから、保守契約やリース扱いに
慣れているので、予備品確保もしっかりしていると思われ。
>>898 そんな会社なら、これからはNECのものをなるべく買うようにしよう。
今時、いい会社じゃないか。
>>896 日立S-IPSは途中で改善されたのかL997とかは出てないみたいね
L565なんかは保証期間過ぎても無償交換してた
2690も無償で交換して欲しいものだが
しっかしこの会社は懲りてないね。
昔(かれこれ30年位前)にも会社の景気が悪くなって、ボーナスが家電の現物支給とかあったなぁ。
友人が家電選べといわれても選ぶものがないと悩んでいたのを思い出した。
いまは家電作っていないよね?
S27A850D買おうかなぁ
NEC関係あんの?
宣伝だろ
NECってタッチパネル開発してる?
>>897 某石川県の会社にはいつも「もう保守部材はない。代わりに現行モデルを5%引きで買う権利をやろう」と言われるんだが・・・
保守部材って、製造終了から8年くらい保持しないといけないって法律で決まってなかった?
>>907 さんざんCRTの時やったやん
チョニーが保証書の裏に書いてあっても言い訳して逃げたやん
通産省の通達やらなんやらとかで
壊れてなくても、在庫あるうちに修理してもらっとくかなw
spectra viewll ってmac mini でも大丈夫なの?
nec のhpではintel gpuはだめってあるが
radeon機なら大丈夫なのかな
colorhq.comっていう海外のサイトでは
10.5.2以降ならintel mac mini 大丈夫みたいな
記述あるんだけど
oh...
P241W届いたけどバックライト漏れがひどい…
それ以外は問題ないというかかなり満足してる
こんなもんなのかな
>>913 初代2490WUXIと比べると目も当てられないし
PA241Wと比べても明らかに多いもんね
パネルがパネルだし割り切るしか無い
AH-IPSで偏光板が改良されてると良いのだけど・・・
>>914 確かに
パネルで考えたらこんなものなのかも…
正面から見てもはっきり分かるレベルだし
つべなんかに上がってるPA241Wの酷いやつ並だったんでちょっとびっくりした
当たり外れあってもPA241Wなんかは比較的ましなんだろうか?
後継によるが後々7万切ってくるならPAに手を出すか迷う
お絵かき用途で2490-2買ったが目が痛いわ。
PA231Wはどうなんすかね。
これも目疲れやすい?
>>916 2490-2・PA271Wはズバぬけて目に悪いから、
それ以外は大丈夫だと想う
>>916 2490WUXI2→PA231Wに疲れなくなるほどそんな劇的な差は無い
16:9のPA231W選べるならEa231Wmi 232wmiかEV2334W-Tとかのが目には優しいと思うけどね
SpectraViewIIとキャリブレーター所持者なら
ヤフオクでLCD2190UXI落札したほうが幸せになれる
出来るだけ使用時間が短いのを落としてHWキャリすりゃいい
うーむ一ヶ月使用しないで黒シミ消えたと思ってた2690-2がやはりシミ再発
3年の保証期間内だが黒シミも無償修理対象なんだろうか・・・
サポートさんは修理の人派遣して見ないとなんともいえないと仰るが・・・
あと電源のスイッチが強く押さないと効きづらくなっているのも気になる・・・
遠方の知人が新品PA271Wを9万程で譲ってくれるというので、久々にスレを
見に来たらやっぱりギラツキ液晶だったのか…
PA241Wが6マンか
P241Wでしたってオチに期待
これだから全角は
保守に確保しようと新古さがしてます。
2690しか持ってないんだけど、
2690-2は評価どうだったんですかね?
2690と比べたらギラギラ。
2490-2と比べたらはるかにマシ。
色に関して言えばGood
ギラツキは2690も2690-2もほとんど変わらないぞ
斜めから見たときの光漏れはかなり変わるけど
LGはアタリハズレが激しいからな
当たり引けば2490-2でもなんら問題ない代物だし
数万出してハズレなんか引いたら二度と買わない&強烈アンチに変身するけどn
数万ごときでガタガタ言わないくらい器の大きな人間に変身したほうがいいんじゃない
先輩カッコいいッスネ
マジパネェっす
チョーイケテルっす
他人のレスに煽り入れるような人が、器がどうとか言っても(ry
2690-2で探して
縦デュアルに組むかなぁ
PA231Wが35kまで下がったか…
ホントにいらない子なんだな
物を選ばなければ、その値段で24のWUXGA買えるからな...
PA231Wは俺も要らんな。
PA241W相場の下落を待っているのだが、1月16日に瞬間最大風速69,800円があったきり。
LGの新AdobeRGBパネル生産が2012年第2四半期だから、夏以降に新モデル発表して、
PA241Wの処分セールは秋とかなのかな。
せいぜいSVU同梱で6万代だろうから
さっさと買っちまって使い倒したほうがいいかな
資金は昨日買ったグリーンジャンボが当たる予定だが
5億当たったら30インチにするわ
943 :
不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:30:43.37 ID:aaJMPlWY
キャリブレーションに関して質問です。
LCD2690WUXi2を使っていてSpectraView IIを用意してハードキャリブレーション
しようと思っているのですが、問題がセンサーです。
AdobeRGBまでちゃんと調整できて、あくまで一度正確にハードキャリできればOKという感じで
数年後も正確にできるセンサーやプリンタのキャリは必要ない感じなのですが、その場合一番安価なセンサーでおすすめは何になりますか?
それでもi1とかモンキーフォトじゃないと無理かな?
えーと、キャリブレーションは定期的にやらないとずれて行くもんだぞ。
>>943 広色域をきちんと測色できるのは一番安くてMunkiphoto
つうか1度って何?普通は1~3ヶ月置きにHW-CALするもんで
1度のみならセンサーもSpectraViewIIも買う意味無いやないっすか
>>943 i1Display Proには対応してないから、モンキーフォトしかないな。
i1Display 2やスパイダーは、広色域での精度がないし、すぐ劣化するし、ゴミだ。
947 :
不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:05:50.75 ID:aaJMPlWY
やっぱりモンキーphotoまでいかないとだめぽですかー
ありがとうございます!
何がしたいのやら……。
必要なさげに見えるけどな。
SRGB対応がいちばんじゃね?
HPの27でよかったんじゃ
確かに、943氏にはLCD2690WUXi2の必要がなかったような
そもそもキャリブレーション対応機である必要性があまりなさげ
そこでサムスンPLSの登場ですよ!
sRGBだけどいいだろ?
人の好き好きにケチ付けると嫌われるぞ。
しかしサムスンはNGなのにLGは仕方なくOK(本当は嫌だけど…)って
心理は何なんだろうなぁ
メモリはサムスンが好まれてた時期があったりした。
ハードディスクの印象が強いのかもな。
グラフィックメモリはサムスン最強だから選択肢ないし,そういう面があるんだと思う
LGだってパネルがLGぐらいしか選択肢がないしっていう
>>957 DDR1の頃はサムスン良かったよね
DDR2、DDR3はぱっとしないけど
PC133あたりはサムスンメモリ=鉄板だったのだが。
サムスンは韓国国営(半官営)で、
LGは一時期日立と組んでたし、
質やサポートは当時からまともだったしな。
国でダンピングかけてるような企業に
たんなるメモリメーカーが
質のみで太刀打ちできるわけなかったんや…
>>953 ああ、サムスンのPLSパネルっていう選択肢もありかもな。
消費電力と熱の問題が一挙に解決する。
同サイズだしパネルも安いからいいかもしれん。
963 :
不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 17:27:29.79 ID:a6MhxTyr
連呼リアンだらけだなこのスレ、普通の日本人ならLGもサムスンもNGだろ
普通は日本製の液晶買うし、だからNECのこのスレにいるわけなんだが
宣伝は祖国でやってくれよ
>>963 あんたはナナオスレへ行き、L997かCG221かCG232Wを買え。
みんな国産パネルで24インチWUXGAが欲しいんです
でもそんなもん庶民には叶わない夢なんです
PA241Wがみかかで一掃セールされるまで待つしかないんです
>>965 安い物を買いたいと思ってるやつは当てはまらないだろ
みかかに張り付いてる暇人とかな
高値でも日本製に貢いでるってやつがあまりにも少なすぎる
だからチョンパネ全盛になってしまった
967 :
不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 18:46:36.73 ID:EGMc7rA3
WUXGAなんていらないから日立IPSの29.8 WQXGAを15万で売ってくれ
あー、マジで引っ越し費用でPA301W買ってしまいそう・・・
買った瞬間次世代WQXGA出たら泣いちゃう・・・
Coronis Fusion 6MP DLでも買ってろです
日立IPSの30"が15万なんぞで出るわけねーだろ
せめて、25万出せば国産良質パネルのディスプレイが買えると良いんだけど・・・・・・。
>>967 日立IPS-ProのWQXGAパネル採用機種はRX430 実売価格100万ちょっと
パネルモジュール単体で50万円を軽く越す代物だから諦めれ。
次世代WQXGAはAH-IPSでパネルの製造開始が第三四半期(10~12月)からで
年内の発売の可能性は低い
CG232Wに使われてるNECのパネルも50万円くらいするんだよな…