目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
前スレ
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part59
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317000132/

L997が最強


おわり
2不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 01:05:38.71 ID:UbWbeUpK
2ゲットしたら負け





あっ!
3不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 01:22:43.52 ID:74qRpj8R
F2370hが最強
4不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 02:09:55.29 ID:aSx8zV7x
MDT243WGIIでFA
5不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 06:29:47.85 ID:kfsJ71YL
=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・LED液晶を持っていないのに根拠のないマンセーを繰り返す
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
=============================================================


あと糞コピペとキチガイ発言を繰り返す「群馬」にもご注意ください。

【 987 】: 不明なデバイスさん 2010/12/31(金) 06:55:24 ID:CF4SS25H
グレキチと群馬
HW板の癌
6不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 06:37:00.73 ID:kfsJ71YL
グレキチ AA

  ../´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜 バックライトダダ漏れIPS 僕が写真を撮ると黒くなります(部屋真っ暗だからw
  / グレキチ ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 僕はグレアの達人だから部屋真っ暗にして使っているんですよ。僕だけの技術ですw
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________   
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |              .__
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |   HYUNDAI     |              |   |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 | カタカタカタ…...        |   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |     W241DG..   |   カタカタカタカタ…   | Mac|
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|              |..G3. |
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_└―――――――――――┤≡≡|
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   D-sub接続   
7不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 07:20:56.38 ID:IOToXc0N
毎回執拗にexif消すのは後ろめたいものが有るからなんだろうなぁ
8不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 18:46:08.90 ID:UDSlVQTQ
前PC用メガネのガンナー使ってて全然疲れないっていってた人いるかなぁ?
いたらモニタは何を使ってるか教えていただけないでしょうか。

自分も最近ガンナーを手に入れて大分目が楽になったのだけどまだ「全然」ってわけじゃないから
モニターが原因で疲れているのだと思う。
自分はL887を使ってます。
9不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 20:25:03.92 ID:ZALaqtXR
http://i.imgur.com/sPnTS.jpg

やっとiPhone 4Sが届いた訳なんだけど、
これを見ていて俺はあることに気づいた。

それはバックパネルが
超素晴らしい低反射処理になっていると言うこと。

これは偶然なんだと思うのだが、
グレアでもなく、ハーフグレアでもなく、
丁度ソニーのオプティコントラストパネルな感じで
凄く良い感じになってる。

http://www.sony.jp/bravia/lineup/point_opti.html

10不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 20:29:54.92 ID:ZALaqtXR
一般的なノングレア処理というものは、
表面に無数の凹凸をつけることで
映り込みをボケさせて目立たなくしている。

これは映り込みを強力に目立たなくするが、
画質も強力に悪化する。

ソニーの低反射グレアであるオプティコントラストパネルは
表面のガラス液晶との間に樹脂を流しこんで若干表示を曇らせており、
ハーフグレアよりも画質は上で、
しかもグレアよりも映り込みは目立たず、
加減が丁度良いのである。
11不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 20:33:02.40 ID:ZALaqtXR
何が言いたいか?と言うと
表面のフィルム自体に凹凸など付けずとも、
表面のフィルム自体が若干曇っていれば、
オプティコントラストパネル並の
絶妙加減な低反射グレアになるのでは?という結論である。

iPhoneのバックパネルはガラスだが、
そのガラスは完全なる透明ではないのだろ。
その加減が絶妙なので
結果的に低反射になっているだ。

同じことをグレアパネルに施せば、
最高の低反射グレアにあるんだろう。
12不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 20:37:35.26 ID:IOToXc0N
日本語滅茶苦茶になってるな・・・
13不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 21:00:04.83 ID:ZALaqtXR
とにかく、映り込みを消す魔法の画像編集など無いし、
映りこみを消す魔法の撮影方法もありません。

無いものを妄想して、
俺の超低反射グレア画像を疑うのは止めましょう。
14不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 21:08:43.64 ID:IOToXc0N
exifを消さないで画像出せる人間になれるといいね
15不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 21:33:22.62 ID:crDtTr4x
リアプロジェクション方式は目に優しいだろうか?
16不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 23:08:48.19 ID:kfsJ71YL
まあいつものことだが、キチガイ日本語もむちゃくちゃだし
ほんと無知すぎて馬鹿すぎ。
17不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 19:45:34.27 ID:AxNX00tg
ノングレアパネルに更にELECOMなどの液晶保護フィルムを貼れば
目の疲れの軽減にプラスになりますか?
18不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 19:32:11.11 ID:tn+mcdRU
ノングレア派wwww

【FPDI】日本電気硝子の「見えないガラス」、視感反射率は0.1%以下

 日本電気硝子は、「見えないガラス」と名付けたガラス基板を開発し、パシフィコ横浜で開催中の
「FPD International 2011」に出展した。光の反射を抑え込んでいるためにガラス基板への光の映り
込みがほとんどなく、ガラス基板の前から見てもガラス基板があるとは認識しにくい。多くの来場者が
「見えないガラス」に見入っていた。

 見えないガラスは、ガラス基板の表面と裏面にそれぞれ反射防止膜を形成することで、光の反射を
抑制している。一般的なガラス基板では、光が入射したときに約92%が透過、残りの約8%が反射され
るのに対し、開発品は約99.5%が透過する。つまり、反射光はわずか約0.5%にすぎない。視感反射率
は0.1%以下という。反射防止膜は両面合わせて30層以上で構成され、かつ各層はnmオーダーの膜
厚制御がなされているとする。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199913/thumb_430_20111027_nipponelgla_f1.jpg
左が通常のガラス基板、右が開発品。外光がほとんど反射されないためガラス基板の存在が分からない
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199913/thumb_430_20111027_nipponelgla_f2.jpg
展示品を拡大したところ。左が通常のガラス基板、右が開発品

大久保 聡=日経エレクトロニクス/Tech-On! 2011/10/27 13:28
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199913/
19不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 19:50:21.03 ID:Cugchahe
>>18
おーすげー
あと何年かすれば許容出来るレベルのグレアパネルが出て来るかもね
20不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 19:54:02.99 ID:/fO14izQ
>>18
まあマジでそういうのが実用化されれば少なくとも表面処理では争いもなくなるよね
モスアイに期待してたんだけどな
21不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:02:47.33 ID:rP6bQR1t
>>18
これで、グレア・ノングレアとか気にする必要無くなるね
馬鹿グレキチの変な日本も見なくてすむね 
早く実用化してくれないかな
22不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:03:28.42 ID:rP6bQR1t
変な日本語だた・・おれ駄目じゃん\(・_・)
23不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:09:30.09 ID:bbIzrXrd
グレキチ氏もまた時代の犠牲者の一人だったってことさ。
24不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:17:27.53 ID:HXliAccM
どうせ何だかんだ理由つけて最後は「俺が正しかった」って
自分の人生肯定する話に繋げるよあいつは
25不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:30:26.30 ID:6jYW4mDC
今すでに「俺には先見の明がある」なんて言ってるじゃん
これが仮に10年後に実用化されたとしたら10年後に
「俺は10年前からグレア派だった」
「俺が目をつけたものは売れる」「俺が正しい」とか
トンチンカンなこと、きっと言ってるよ

今はまともに使えるレベルじゃないから使わないだけなのに
先見性とかアホみたいなこと言ってるからなw
26不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:31:47.18 ID:bbIzrXrd
外光がほとんど反射されない「見えないガラス」なんだから、
ノングレア=「反射なし」でノングレア派大勝利ってことだろこれは。
27不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:37:51.51 ID:9zlI548h
>>18

グレア完全勝利だな。
28不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:38:40.53 ID:CyPmYAzX
IPSで安くて目にいい液晶まだぁ?
29不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:38:52.32 ID:9zlI548h
>>26

ノングレア=凹凸・ザラザラ
グレア=ツルツル
30不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:39:34.45 ID:9zlI548h
31不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:40:08.51 ID:bbIzrXrd
グレキチがきたぞぉぉおぉぉおおおお!
32不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:42:46.70 ID:bbIzrXrd
>>29

ザラザラがよくてノングレアにしてるんじゃなくて
反射・映り込みが嫌だからノングレアにしてるんだろ。
33不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:44:56.53 ID:9zlI548h
>>32

俺たちはツルツルが好きでグレアにしている。
34不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:48:04.02 ID:Ab1W0nBP
え・・・・H-IPSクラスは普通にツルツルレベルだけど・・・付着した埃の凸凹を感知できる人ですか・・・・?
35不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 20:59:11.25 ID:9zlI548h
ノングレアとは
事実上シリカコーティングによる
低反射処理を意味している。

つまり表面がツルツルの時点で
それはグレアパネルに属するものであり、
低反射グレアの類である。
36不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:02:51.83 ID:HXliAccM
まーた俺定義か
こいつの脳ってどんな構造してるんだろうな
狂人としか思えん
37不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:06:12.06 ID:9zlI548h
ARコートされたパネルも、18の特殊ガラスも
グレアを低反射にした物であることに疑いの余地はない。

当然それは低反射グレアだ。
38不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:08:18.92 ID:9zlI548h
今日はそんな話をしに来たのではない!

俺は遂に目に優しいモニター技術(製品)を発見したのだ!!

今まで、目の負担を下げる技術自体が確立しておらず、
意図的にそういう製品を作ることが不可能だった。

しかしやっとその技術が判ったのである!!
39不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:11:21.49 ID:9zlI548h
俺は俗にいう「自炊」というものをやる人間で、
iPhoneで漫画、Kindleで読書をしたりしている。

Kindleのパネル(E-Ink)は素晴らしく目に優しいが、
それに匹敵するほど目に優しい液晶の存在を知った・・・。

それはiPhone4(S)である。
40不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:11:23.48 ID:bbIzrXrd
そんな話をしに来ないでいいから病院いけ。
41不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:14:14.88 ID:9zlI548h
まずこれを見て欲しい。

23インチ(1980×1080)ドットピッチ(0.259)
27インチ(2560×1440)ドットピッチ(0.233)
iPhone4S 3.5インチ(960×640)ドットピッチ(0.077)

なんとiPhoneのドットピッチは一桁違うほど
キメが超細かいのである・・・。

そんなことは知っていたが、
今までiPhone 3GSを使っていたので、
実際にその液晶を使ってみて、その差に驚愕した。
42不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:18:10.51 ID:9zlI548h
iPhone4Sに変えて漫画とかを見ていても、
3GSの頃とは目の負担が全く違うのだ。

単に綺麗…という次元ではなく、
非常に読みやすく疲れにくい。

従来の液晶パネルとは違ってキメがケタ違い細かいので、
E-inkパネルを見ているのと錯覚さえするほどだ。

もしこのキメの細かさでPC液晶が作れるようになれば、
今までより段違いに目の負担は低下することと思う。
43不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:23:43.65 ID:9zlI548h
前スレで「L997でも目が疲れるほど敏感なのに
iPhoneは目が疲れない…」という報告があったが、
一般の液晶とは雲泥の差である。

ギラギラが目の負担になるのは常識化しているが、
iPhoneの超高精細液晶と見比べると
液晶の格子が目に負担を及ぼしていることが良く判る。

E-Inkの解像度は800×600しかないが、
アナログなのでギザギザ感はあまりない。
しかし液晶はそのまま輪郭がギザギザする。

だがiPhoneで見る文字にはそのギザギザが
全くないのである。
44不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:25:58.70 ID:9zlI548h
つまりだ。
PCモニターもiPhone並に超高精細になれば、
目の負担は激減すること間違い無しである。

次期iPadは超高精細になると言うから、
一気にその流れが加速する可能性がある。

目に優しいパネルが欲しければ
超高精細パネルを買うことである。
45不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:27:38.41 ID:9zlI548h
現在PCモニターで高精細と言えば
27インチ(2560×1440)ドットピッチ(0.233)辺りであるので、
目の負担を考えるならこのモニターだろう。

http://www.apple.com/jp/displays/
46不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:30:26.76 ID:9zlI548h
逆にノングレアは表面の凹凸がレンズ効果を発生させ、
実際以上にドットピッチが広く見える。

つまり画質が粗いのだ。

だからその粗さが目の負担を高めてしまう。
47不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:33:13.91 ID:9zlI548h
23インチモニター:ドットピッチ(0.259)
iPhone4S:ドットピッチ(0.077)

0.077までドットピッチが狭いと
もはや格子を判別することは不可能の近い領域である。
文字にギザギザ感は全くなく、
完全にスムーズなラインにしか見えない。

デジタルの世界でアナログを表現したかのような
次元の違う世界なのだ。
48不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:36:59.47 ID:9zlI548h
iPhoneの画面は小さいので
当然表示される文字も小さくなる。

にも関わらず非常に見やすく、
それが目の疲労を激減させる要因なのだろう。

しかも不思議なことに、
白いバックウィンドウからの光も
比べ物にならないほど優しいのだ。
49不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:39:41.72 ID:9zlI548h
iPhoneに目の負担を下げる
特殊な仕組みが導入されているのではなく、
全てはこの超高精細による所なのだろう。

バックパネルが超高精細のパネルを通ることで緩和され、
無駄な透過を抑えられるのだろう。

とにかく素晴らしい!
50不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:42:28.39 ID:PhdnC/Uu
電話する彼女も友達もいないのにiPhone買って
することは漫画読むだけって悲しい人生だね
51不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:42:29.15 ID:MD7QatN+
まずはキチガイは日本語について学べ。液晶の表面処理とかキチガイが語るにはレベルが高すぎるよ

反射率0.5%、視感反射率 0.1% たぶん両端のスペクトルを除いた数値だとは
思うが、過剰な期待は見てから判断したほうがいい。
今まで1.0%とかあったけど、結局反射はかなりのものだったからなあ。
52不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:43:49.01 ID:9zlI548h
シャープなどが次期iPad向けに
超高精細パネルを供給するらしいが、
そのパネルは9.7インチで2048×1536だと言われている。

ドットピッチは0.096で僅かにiPhoneに及ばないが、
きっと目に優しいと大絶賛されるだろう。
53不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:44:01.63 ID:MD7QatN+
キチガイにつられて俺の書き込みも変になったじゃないか。
過剰な期待はせずに、見てから判断ね
54不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:46:44.96 ID:9zlI548h
3.5インチのiPhoneから始まり、9.7インチのiPad3・・・、
そしてPCモニターサイズへと進化する。

Appleは既にそういう時代を見越してOSを作っているから、
移行はスムーズになると思う。

とにかく超高精細の液晶で読む文字は別世界である。
55不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:52:18.51 ID:9zlI548h
E-Inkで読む漫画よりも、
液晶で見た方が目に優しいという人を何度か見かけたが、
常に「んな〜こた〜ない」と返されていた。

しかしiPhone4(S)だとその通りかも知れない。

流石にサイズが小さ過ぎるので、
iPhoneで読書する気にはならないが、
超高精細のiPadが誕生したら、
むしろ目が楽…という意味で、
2chやWEB観覧をあえてiPadでやる人が増えるかも知れない。
56不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:55:18.62 ID:9zlI548h
そんな超高精細なiPadは来年登場する。

だから「目に優しいPCモニター」と言う考えを捨て、
いっそiPadをメインにしてしまう考えもアリだと思う。

音楽、インターネット、2chなどなど
PCで行なっている作業の多くは
iPadで置き換えられるものである。
57不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 21:59:45.99 ID:MD7QatN+
キチガイってドットピッチの基礎も知らんの?
58不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:07:39.32 ID:9zlI548h
まずこの動画を見て欲しい。
http://www.sharp.co.jp/aquos/technology/uv2a/swf/index_swf_01.swf

リブスリットが減ると液晶は明るくなり、
光の漏れも抑えられ見やすくなる。

超高精細パネルが目に優しいのは
これと同じことでは無いだろうか?
59不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:11:13.00 ID:9zlI548h
精細なグレアであっても
白一色のウィンドウを見ていると
かなりのザラツキ感を感じる。

しかしiPhone4Sだと非常に滑らかで
紙でもなく、従来の液晶でもなく、
まるで発光するE-Inkと言った感じだ。
60不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:11:58.76 ID:gu0K4SCb
超高精細画面が目に優しい(というか見やすい)事には同意するし、俺も期待しているが、
OSやアプリはすぐ対応してくれるだろうが、インターネットの場合はサイトのほうが超高精細デバイスに合わせて
最適な表示になるよう早く対応してくれないと、文字が小さくて読めない>結局は手動で拡大>ぼやけて見辛い
という事になりそうなのが心配。
多少文字が小さくても綺麗でギザギザのないフォントや、小さい画面でも高精細な画像とかほんと見やすいんだけどね。
61不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:14:49.73 ID:9zlI548h
従来ながらの液晶技術でありながら、
キメの細かさが極限状態になることで、
まるで別世界である。

始めてKindle(E-Ink)を買った時にも驚いたが、
iPhoneの液晶にも同じ位の衝撃を感じた。

有機ELパネルを見た時のような
しらけた感覚とは別次元である。
62不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:16:32.37 ID:tWSBGujt
>>18
これ他板で「バカには見えないパネル」って結論出てたよ
63不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:16:45.39 ID:9zlI548h
>>60
>インターネットの場合はサイトのほうが超高精細デバイスに合わせて
>最適な表示になるよう早く対応してくれないと、文字が小さくて読めない

iPhoneでWEBサイトを見ている限り、
その問題は全く感じない。

つまりOSが適切に対応していれば
ユーザーは何の支障もなく
超高精細環境を堪能できると思う。
64不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:20:13.31 ID:9zlI548h
俺は長らくグレアを使っているので
稀にノングレアを見ると、
物凄く表示が荒くギザギザに見えてしまう。

その粗さが非常に見づらさを感じてしまうのだ。
65不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:20:56.25 ID:MD7QatN+
=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・LED液晶を持っていないのに根拠のないマンセーを繰り返す
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
=============================================================
66不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:46:45.52 ID:rP6bQR1t
ID:9zlI548h おまえ馬鹿だろ
67不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 22:55:56.78 ID:DX8kSoUw
グレキチ発狂っすね!
今まで発売されてきたグレアパネルはすべて反射有ります!って
証明してくれちゃったね!
少しでも反射(映り込み)が有るパネルは視点が移動しやすく
見難いからダメって事だ!

負け犬の遠吠え一生していてくれ!笑
68不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 23:08:57.20 ID:9zlI548h
>>67
>少しでも反射(映り込み)が有るパネルは視点が移動しやすく

ないない。
69不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 23:23:01.62 ID:DX8kSoUw
>>68
事実から目を背けたら終わり^^
70不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 23:24:57.53 ID:9zlI548h
むしろノングレアフィルターの凹凸を通して
表示された文字を読む方がピントが合いにくく
目に負担をかけるんだよ。
71不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 23:55:16.58 ID:UJ51Y3Dh
暫く大人しくしてたかと思えば予習してたのね
真面目だなあw
72不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 23:59:46.54 ID:DX8kSoUw
>>70
平気で嘘付けるとか病気ですね^^
詐欺師の素質有るんじゃない?笑
73不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:02:05.42 ID:wlRSN7+K
なぜノングレアフィルターが目に悪いか、
もう少し掘り下げて説明してあげよう。

グレアはフィルターが透明だから
液晶の表示とダイレクトにピントが合う。
だから問題は無い。

しかしノングレアフィルターは、それ自体が1つの物体なので、
目はそこにもピントを合わせようとするし、
その奥の液晶の表示にもピントを合わせようともする。

その両者が非常に密着しているので
余計にどちら共にもピントが合いやすいのだ。
だから目は常にピントを合わせようと緊張した状態が続き、
ブルブルした状態なのだ。
74不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:04:17.96 ID:N617RvEU
頭大丈夫かグレキチ? 
75不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:06:46.53 ID:wlRSN7+K
常に液晶の表示物の前に
フィルターという物体が鎮座しており、
分かりやすく言うと「二重映り」を常に見ているようなものだ。

特に光が射しこむ環境では
尚更フィルターの方が浮き出てしまうので、
その奥にピントを合わせるのは辛くなる。

その緊張感が目にダメージを与えるのだ。
76不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:12:44.83 ID:LEHFvuHF
また科学的裏付けも第三者の研究結果も示せないただの自論か。
77不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:13:56.46 ID:wlRSN7+K
映り込みしたグレアも二重映り状態だが、
映り込みした像は遠くの物体なので
液晶の表示とは距離感が違うのだ。

しかしノングレアの二重映りは
距離近すぎるのでどちらにもピントが合い易い。
それがむしろ片方だけのピント合わせを困難にしてしまうのだ。
78実験:2011/11/01(火) 00:16:55.75 ID:wlRSN7+K
さてどちらを見ている方が目が楽だろうか?

ノングレア
http://livedoor.2.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/7/0/7030a1b4-s.jpg
グレア
http://www.eizo.co.jp/products/eizolibrary/itmedia05/images/26.jpg
79不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:18:47.47 ID:LEHFvuHF
無意味なうえに恣意的なことだけははっきりした。
80不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:18:57.52 ID:wlRSN7+K
もうお分かりだろう。

ノングレアの方は画素+ブツブツ
グレアの方は画素のみ。

ノングレアの方は画素にピントが合ってしまったり、
ブツブツの方にピントが合ってしまったり、
目が安定しない。

グレアにはそれが無いので
焦点が合いやすく分、目が楽になるのだ。
81不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:30:33.29 ID:JX4oT6Rb
ID:wlRSN7+K が馬鹿な事だけは良く分かったよ
典型的な情弱乙
82不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:32:49.85 ID:Dlv9X7l3
グレキチは自分が思い描く結論ありきで喋ってるからな
この辺の思考はまんま朝鮮人だ
83不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:37:36.07 ID:wlRSN7+K
反論1つ言えないくせに
勝ち誇ってる人達って韓国人思考だよね。
84不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:38:46.23 ID:wlRSN7+K
相手がどんな証拠、どんな論理を突きつけても、
俺たちが正しいニダーとか言うだけ。

純然たる日本人として呆れてしまうよ。

┐(´ー`)┌
85不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:41:20.33 ID:Dlv9X7l3
過去に散々証拠を揃えて論理的に否定してやったのに
その都度逃げて脳内リセットしてまたやって来る気狂いなんて
何度も真面目に相手できるかよ
86不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:43:54.76 ID:wlRSN7+K
凹凸+画素。
http://livedoor.2.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/7/0/7030a1b4-s.jpg

つまりのノングレアの表面は立体なのである。

凹にピントが合ったり、凸にピントがあったり、
焦点が定まりにくい構造なのである。

光は乱反射して屈折しまくっているので、
ギラギラが発生したり、表示が荒く見えたりするなど、
様々な弊害があります。
87不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:44:07.50 ID:M9jh7OSQ
ノングレアの見易さに嫉妬して可愛そうだね
安物買っちゃったから自己正当化するために
頭が狂っちゃったんだろうね

ID:wlRSN7+K 可愛そうね

>>84
貴方が自分自身の書き込みで理解力「ゼロ」ですと証明してるので
いちいち馬鹿に説明するだけ無駄だって皆さん分かってるのよ

では、お馬鹿さんオヤスミなさい〜笑
88不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:45:31.10 ID:JX4oT6Rb
>>86
自己紹介乙(笑)

そんなに馬鹿アピールして楽しいの?
89不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:48:19.78 ID:wlRSN7+K
>>87

あなたは多分単純な人なんだろうね。
目の負担を上げる要因は「映り込み」だけと思っているだろうな。

目の負担ってそんな単純なもんじゃないだよ。
90不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:50:04.57 ID:Dlv9X7l3
また興奮して日本語おかしくなってるぞ朝鮮人
91不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:50:52.85 ID:wlRSN7+K
凹凸によってギラギラが発生すると言うことは
それだけ表示が不自然な状態でなっていることぐらいは
判るでしょ?

その不自然な状態を見続けているんだから、
当然目は常に緊張した状態が続くんだよ。

だからギラギラの激しい液晶ほど
目の負担も上がるわけ。
92ザ・実験!:2011/11/01(火) 00:52:51.13 ID:wlRSN7+K
左と右のマス目。
どちらが見やすいですか?

http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/z/mazikanon/3_1.gif
93不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:54:17.83 ID:JX4oT6Rb
>>91
ノングレア使ったこと有るの?
説明しても馬鹿だから分からないだろうけど
おまえはモニターのぶつぶつが見えるのか?(爆笑)
画素ピッチがおまえの目は見えるのか〜
ホントに馬鹿って生きてるの辛そうだね
94不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:57:57.18 ID:wlRSN7+K
>>93
>説明しても馬鹿だから分からないだろうけど

だったら、そのバカな頭で考えて力説してみなよ。
95不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 00:59:25.86 ID:JX4oT6Rb
>>94
過去の書き込み理解出来て無いじゃん
だから君は馬鹿なんだよ

理解出来てれば今頃そんな馬鹿な書き込みしてないだろ
なぁ〜お馬鹿さん。

もしかして、自分が馬鹿なのも理解出来て無いのか?
そこから理解してくれよ
96不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 01:01:26.02 ID:wlRSN7+K
>>95

何1つ説明できないアホなら
黙ってりゃいいのに・・・。
97不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 01:02:21.22 ID:JX4oT6Rb
>>96
なんども同じ書き込みして恥ずかしくないのか?
馬鹿だとそれさえ気づけないのかよ

自分の行動が正しいのか必要なのか考えたこと無いだろ
98不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 01:38:46.64 ID:5xpf/wME
99不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 01:39:06.05 ID:8+SnJfaJ
いつまで相手してるんだよ
ID:wlRSN7+Kはいつものチョンニートなんだから構わなくていい
100不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 03:00:13.00 ID:/pApWG9w
目潰し液晶で実害を受けた人間からすれば好悪の域を超えて殺意すら憶える。
101不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 06:29:53.40 ID:N617RvEU
キチガイがピントとかまたトチ狂ったことを妄言しだしたか。

これ以上、キチガイ妄言繰り返すと 君が映っている画像公開しちゃうぞ。

せめて室内では帽子くらい取ろうな(笑)

102不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 07:20:14.28 ID:LBOFAmg1
構わん、晒せ
103不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 08:58:38.77 ID:iX+urzvq
>>17
おまえさんは勘違いしているぞ
折角のノングレア液晶にフィルムを貼ってしまうと、中途半端に光を反射する
ハーフグレアの様なものになってしまう。こうなるとかえって見辛くなり、結果的に
目の負担につながる
素のままで使うのが一番ということだ
104不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 11:10:59.37 ID:sL6b5gLY
>>60
最近のブラウザは表示時の最小フォントサイズが指定出来るよ。それ以下のサイズは自動的に指定サイズにされるから

ただ画像とかは相手が対応してくれないとどうしようもないけど。
105不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 17:11:02.19 ID:Bn29nH+b
小型デバイスが超高解像度(普通のモニタサイズの解像度)になるのは
利点ばっかりだけど、普通のモニタが4k解像度になってくると目に優しいことは皆無だね。

XGAサイズに最適化されてたりすると画像が小さすぎて、細かいものを
神経を使ってみるか、近づいて凝視するか、虫眼鏡機能で拡大するか等だけど
どれも目に非常に悪い。

かといって、モニタをでかくしたら光量が増えるのでこれまた目が疲れる。

小型端末と液晶モニタは全然別と考えるべきだね。
106不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 17:25:00.58 ID:KVzCZRe6
OS側がドット数じゃない基準で描画するようになれば問題ない
印刷ではそうなってるだろ

今はドットが荒すぎるから
ドット数で指定せざるを得ない感じになってるだけ
107不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 17:50:55.47 ID:Dlv9X7l3
>>101
グレキチってもしかして ハゲ なのか〜???
ハゲオヤジがブヒブヒわめきながらキーボード叩いてるとか
あまりにも哀れすぎる光景だな・・・
108不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 18:49:28.93 ID:wlRSN7+K
>>105
>小型端末と液晶モニタは全然別と考えるべきだね。

おまえさん。それは違うよ。
iPhone 3GS→iPhone 4Sになって
目の負担が減ったことと同じことが
大きなパネルにだって絶対に起きる。

むしろ起きないと考える方が不自然。
109不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 18:59:59.46 ID:wlRSN7+K
E-inkは画像からでも目に優しい事が判るよね。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/487/721/24.jpg

もちろんノングレアの粗い表示で見ているなら
その良さは半分しか伝わらないのだろうけど
デジタルでありながらも表示は極めてナログなので
非常に輪郭が滑らかでiPhone4に通じる
目の優しさがある。
110不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:03:09.07 ID:wlRSN7+K
結局、デジタル特有のギザキザとしら
粗さが目に不自然な負担を与えてしまう
要因の1つだと思う。

だからノングレアの粗い表示よりも
グレアの精細な表示の方が目の負担も減るし、
またiPhone4のような高精細なら
尚更負担は下がる…というわけである。
111不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:06:28.31 ID:wlRSN7+K
音楽でもアナログからデジタルの過渡期に
いかにデジタル臭さを無くすか?というのが
1つのテーマになっていたけど、
同じことが液晶パネルにも求められる時代に突入するんだと思う。

iPhone4の超高精細パネルは
人間の能力でギザギザ不能を判別不能な段階にまで高められており、
それはアナログの領域に達している。
112不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:14:03.89 ID:wlRSN7+K
高精細になればなるほど無駄な光の漏れが低減し、
液晶の発光はまろやかになって行く。

光を柔らかくする方法は、いかに開口率を上げ、
いかに高精細にするか?である。

TVメーカーは4Kパネルの開発に着手しているが、
それがPCモニターサイズまで降りてくるのは
まだまだ当分先になることだろう
113不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:15:49.84 ID:wlRSN7+K
しかし…である。
どういうパネルになれば目の負担が下がるのか?の
方向性が見えてきただけでもかなりの収穫だと思う。

つまり黙って待ってさえいれば、
必然的に目に優しいパネルが到来するのである。
114不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:17:25.52 ID:wlRSN7+K
それをもっとも早く実現するのは
Appleであることも間違いないと思う。

超高精細iPhone(既に実現した)

超高精細iPad(来年登場)

超高精細iMac
115不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:22:40.81 ID:wlRSN7+K
話は変わるが、Appleの場合、
74%がノートの比率だそうである。

残りの26%が、iMac、Mac mini、MacProだが、
そのほとんどは液晶一体型のiMacであろう。

そう考えると、Macの殆どは液晶付きモデルであり、
別途液晶を買うユーザーなどほとんどいないことが判る。
116不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:24:57.77 ID:wlRSN7+K
ノートを含む液晶モデルはほぼ100%がグレアなので、
いかにグレアユーザーが多いか想像に難しくはない。

グレアユーザーが増えることはあっても、
減ることは絶対に無いのである。

逆に言うとノングレアユーザーは
毎日減り続けているということだ。
117不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:28:15.28 ID:wlRSN7+K
特に近年ではiPadのような
タブレット端末も増えており、
それもまた100%グレアである。

グレア経験者が増えれば増えるほど、
グレアの良さは広まって行くし、
グレアユーザーを増えていくので、
メーカーはますますグレア製品を増やす結果になる。

そういうサイクルが既に出来上がっているのだ。
118不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:30:40.60 ID:wlRSN7+K
モニターを別途買い求めるパソコンユーザーは
全ユーザーの数%しかいないのである。

だから儲からないので
大手は参入しないのだ。

TVほどの広い市場があっても
大手は赤字に苦しんでいるのだから、
モニター市場など眼中にないのも当然であろう。
119不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:32:53.94 ID:wlRSN7+K
その狭い市場にソニーがゲームという方向から参入し、
明日CECH-ZED1Jを発売するが、
それがグレアで発売されることも
決して偶然ではないのである。

つまりノングレアで売り出したら、
余計に売れないことは目に見えているので
グレアで出すのである。

それほどまでに既にノングレアは
グレアによって駆逐されつつあるのだ。
120不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:36:59.87 ID:wlRSN7+K
ゲーム用としては色々と問題のあるCECH-ZED1Jだが、
PC用としてなら意外と悪くないのでは?と思っている。

いずれにせよ大手の製品がPCモニターとして
使えるようになるのは大歓迎で、
まあヒットすることは無いと思うけど、
他社の参入につながれば尚更良いと思う。
121不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:37:14.78 ID:sL6b5gLY
>>106
DisplayPostScriptを採用しろってか?
今のOSってそうなっていないんだっけ?
122不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 19:45:59.94 ID:wlRSN7+K
既にMacOSは超高解像度を見越した作りになっている。

Windowsはゴミである。
123不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 20:08:29.55 ID:5xpf/wME
一人で延々書き込み続けてるなぁ
友達いなくてかまってもらいたいんだなぁ
http://hissi.org/read.php/hard/20111101/d2xSU043K0s.html
124不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 20:53:07.61 ID:sL6b5gLY
conecoのランキングでグレアはトップ10で2台、トップ20でも僅か5台しかランクインしていない。
125不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 21:03:41.69 ID:JX4oT6Rb
ID:wlRSN7+K 馬鹿アピールも大変だねぇ〜

すでに高精細パネルは開発されてるよ
東芝が498ppiのを発表済み
6.1インチで2560×1600だよ
http://www.tmdisplay.com/news/2011/2011_1020.htm
DELLのU3011等と同じ情報量が6.1インチだから色々捗りそうだ

まぁいずれPCモニターは4k2k辺りに移行していくだろうね
http://www.eizo.co.jp/products/id/fdh3601/
126不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 21:13:09.03 ID:sL6b5gLY
4K2Kって今のduallinkDVIじゃ転送できないんじゃね?
127不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 21:16:42.91 ID:sL6b5gLY
東芝のやつは9.7inchくらいで出して欲しいな。
iPadやタブレットに良さそう。
6.1ではちょっと小さいし、携帯にしては大き過ぎる。
128不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 21:34:41.03 ID:JX4oT6Rb
>>127
SAMSUNGが10.1インチで2560×1600も既に発表してるよ

4k2kは、duallinkDVIを2本繋いで表示させる感じ
2k2kの2画面表示として表示するか、1画面表示としたり
色々切り替えて表示できるから面白そうだね

今、マルチモニターやってる人はどうしてもベゼルの幅が気になるけど
4k2kなら、フルHD4画面分をベゼル無しで表示できるから値段がこなれてきたら欲しいな

4k2kを2台置いてマルチモニター化してみたい・・・笑
129不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 21:43:01.00 ID:QfE7HhBJ
50%OFF【2,120円】≪イー・モバイル42M PocketWiFiプランが2年間半額!初期費用完全無料!≫
☆ こんなにおトクなのはくまポンだけ!このチャンスをお見逃しなく!! ☆ ※現在とくとくBBの会員様、または過去にGMOとくとくBBにご入会があったお客様はご利用いただけません

くまぽんで現在販売中です。これは激安です。
130あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/11/01(火) 21:57:16.58 ID:2Kh9f3w3
ν速に宣伝リンクはるなやボケ
>>122
なってない。UI用の画像に解像度非依存のベクターなんかあったんだけど
今はでかい画像を用意してるのになってる。
ただ特許ではベクター画像使ってUI部品作るのが出されてる
131不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:03:41.30 ID:UiciQPJD
507 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2011/09/14(水) 20:55:10.18 ID:QHRfWK2W
>>503

コンポーネントって映像端子が3つもあるんだから
3Dってことなんじゃないの?
132不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:05:27.48 ID:ZDaxuSYO
見えないガラス開発 液晶グレア、アンチグレア闘争に終止符
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320148426/
133不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:13:44.26 ID:bDagX/wU
>>63
それは単にサイトが用意したスマホ用表示になってるとかじゃなくて?iOSだと普通のPC用表示でも見やすいって事?

>>104
あー本当だね。無理矢理サイトのサイズ指定を無視するって出来たんだね。THANKS。これ助かる。
でも、これだとやっぱり高精細画面の場合、サイト全体のサイズ指定やレイアウトが旧来のPC用のままだと見辛いね。
まあ、ぼちぼち変化していくんだろうね。PCの場合、OSの本格的な対応自体がWindows8かららしいし、のんびり待つかね。

>>106
なるほど。Windows8からという話は、そうなるという事なのだろうか…
134不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:34:20.74 ID:uJI8XWCL
赤い人達から導き出されるのはグレアを強要されている人が多くて、
我慢為らず液晶を後で買う人の多くがアンチグレアを選ぶって事だな

135不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:41:54.48 ID:wlRSN7+K
>>124

だーかーらー、
単体でモニター買う人達ってのは
既製PC(ほとんどグレア)じゃ嫌な人だから
当然ノングレアを選ぶわけですよ。

でもね。
そういう人達ってのは稀なので
絶対数は少ないですよ。
136不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:44:52.17 ID:wlRSN7+K
俺の言ってることは必ず現実になるので、
きっと君等も「おーーー!超高精細パネルは目にやさしいぞー」とか
2年、3年後にアタリマエのように口にする訳ですよ。

そんなことは俺が散々言い続けてきたことでもね。
137不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:46:29.16 ID:wlRSN7+K
ま、その辺が凡人と偉人との差って言うか、
先人はとかくキチガイ扱いされるわけですが、
後々振り返ってみると、
そういう人達の先見性には驚かされるわけですよ。

その一人が俺と言うわけです。
138不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:47:58.28 ID:Dlv9X7l3
モノの話をしているのに、いつも最後は自分語りになるんだよなこいつは
139不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:49:30.25 ID:N617RvEU
キチガイさん、まずは自分のみすぼらしい部屋をなんとかしたら?
140不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:54:04.20 ID:Dlv9X7l3
>>139
つーか写真晒してくれよ
141不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 22:55:33.13 ID:uJI8XWCL
まずはそれを表示出来るPCを用意しないとな
142不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:00:39.69 ID:JX4oT6Rb
>>137
ちゃんとお薬飲んでるか?
周りの人に迷惑掛けて大変そうだね

「統合失調症」は妄想が主要素に成るから注意した方がいいよ
虚構と現実の区別が全く付いてないようだからかなり重傷だね

病院まだ掛かってないのなら、急がれた方がいいよ
症状がこれ以上悪化すると周りに多大な迷惑掛けるように成るよ
143不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:02:32.77 ID:Dlv9X7l3
グレキチの脳内ではappleの人気は自分の人気と同義になってるんだろうなぁ
144不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:06:17.38 ID:wlRSN7+K
>>140

あなた俺のファンなんですか?w
145不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:06:54.60 ID:wlRSN7+K
>>143

Appleは俺が育てた。
146不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:09:52.26 ID:yDaytOTt
>>136
こいつ警察に通報しようか
酷い妄想者は犯罪おかす確率高いから危険だね

他人の成果が自分の成果に勘違いしちゃうんだね
重症な統失だ
147不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:12:31.69 ID:wlRSN7+K
AppleやMacに関しても、
大昔からApple凄い!Mac凄い!と言って来たわけですが、
どうですか?現実にそうなってるでしょ?

┐(´ー`)┌
148不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:14:15.39 ID:wlRSN7+K
今やメーカー製PCのほとんどが
グレアで埋め尽くされているわけですが、
君たちはそんな現実を予想すらしなかったでしょ?

つまり君たちは感性も頭も鈍いわけですよ。
149不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:16:05.39 ID:wlRSN7+K
モニター単体で買うユーザーなど
極少数しか居ないと言うのに、
それがメインだと勘違いしつづけて、
ノングレアは売れている・・・とか
判断しているだから
君等のバカっぷりには開口してしまいますよ。

┐(´ー`)┌
150不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:16:30.50 ID:Dlv9X7l3
>>146
やってくれ
こいつは社会から隔離しないとダメだわ
151不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:18:59.79 ID:yDaytOTt
>>148
貴方荒らしで通報させていただきますね
Appleが努力しただけで貴方は一切関係無いよ
そこが分からないと病気は治らないよ
152不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:19:34.76 ID:wlRSN7+K
現在大手メーカーはTV事業を
大幅に縮小し始めているわけですが、
それと同じことが何年も前にPCモニター事業で
起きているのです。

PCモニター市場は儲からない・・・。
だから国産パネルの製品はほとんど消え失せ、
韓国や台湾パネルばかりになった訳ですよ。

パソコンはノートと液晶一体型が主流であり、
単体モニター市場は非常に狭い市場でしかありません。
その狭い市場ですらノングレアは見放されつつあり、
液晶モニター全体としてみると絶滅一歩手前です。
153不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:22:11.08 ID:JX4oT6Rb
ID:wlRSN7+K さん

Appleが売れたのは君のお陰ってか?笑
じゃあ、Microsoftがこれだけ市場を切り開いたのは誰のお陰だい?笑
車が売れてるのは誰のお陰だ?笑
Androidが売れてるのは誰のお陰だ?笑

言ってごらん 笑
154不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:22:56.10 ID:wlRSN7+K
俺は高度な分析能力を持っているので、
俺が応援した会社や製品は必ず勝利を収めます。

ここまで来ると一種の予知能力とさえ
言っても良いかも知れません。
155不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:23:42.27 ID:JX4oT6Rb
>>152
グレア・ノングレアの違いが何故有るのか言ってごらん?笑
156不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:24:31.25 ID:Dlv9X7l3
appleもグレアもニワカに人気ですね
グレキチさんはニワカ分析のプロですね
157不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:25:40.64 ID:wlRSN7+K
>>155

違いがなぜある…と言うよりも、
ノングレア→グレアという進化なんですよ。
その過渡期を我々は見てきたわけで、
ますますノングレアの比率は減って行きます。
158不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:26:05.37 ID:JX4oT6Rb
ID:wlRSN7+Kは、Appleから営業妨害で訴えられそうだね

Appleを使ってる人が君みたいな人ばっかりだと勘違いされると可哀想だ
159不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:27:27.32 ID:JX4oT6Rb
>>157
違いも言えないのか?笑

じゃあ、その進化を説明してごらん

どうやってノングレアが出てきて、どうやってグレアに進化したんだ?笑
160不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:28:33.27 ID:wlRSN7+K
俺は早くからコンパクトキーボードに移行していましたが、
今どうですか?フルキーボードより
コンパクトキーボードが主流になっているでしょ?

こんな所1つとっても、
俺は先見性を発揮し続けて来たわけですよ。
161不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:29:26.34 ID:wlRSN7+K
>>159
>違いも言えないのか?笑

違いなんて散々書いて来たでしょ?

画質が超汚いのがノングレア。
綺麗なのはグレアですよ。
162不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:29:44.55 ID:Dlv9X7l3
高卒独身ハゲ爺グレキチ「売れる前から知ってたよ(ドヤァ)」
163不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:30:19.53 ID:JX4oT6Rb
>>160
それは流行が「先に有って」、その流行に君が乗っかったんだよ
これが分からないとだめだよ
164不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:31:46.36 ID:JX4oT6Rb
>>161
なぜ、ノングレアが出てきたのか説明出来てないよ

それとも馬鹿な君は、画質を汚くするためにノングレアが出てきたと思ってるのか?爆笑
165不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:32:41.13 ID:XTF3cdH3
俺はね。何がヒットするのが
誰よりも早く感じ取ることが出来る
超・感性を持った人間なんですよ。

良いものを良いと見ぬく目があるので、
俺が認めた物は必ずヒットします。

そんな俺がAppleを認め、グレアを認めた訳です。
ヒットしないわけがない。
166不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:33:17.81 ID:JX4oT6Rb
>>165
それは開発者・発明者が言える言葉

君は何を発明したんだね?笑
167不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:34:46.97 ID:XTF3cdH3
逆に言うと、俺はノングレアを見放したのだから、
衰退しないハズが無いのです。

スマートフォン、iPadなどのタブレットなど、
新しい液晶分野が生まれているわけですが、
ノングレアなど皆無ですよ。
168不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:35:27.30 ID:Dlv9X7l3
>>165
お前自身はどのスレに行っても邪魔者扱いなのにな・・・
169不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:36:28.64 ID:XTF3cdH3
スマートフォンやタブレットを
ノングレアで作ることは可能です。

可能でありながら、
どこのメーカーも作ろうとしない。

その理由が貴方達に判りますか?

ズバリ需要が無いからです。
170不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:38:14.03 ID:JX4oT6Rb
>>169
タブレットをノングレアで作れるという根拠は何処にあるんだ?笑
171不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:38:20.64 ID:Dlv9X7l3
はよグレキチの写真晒してくれ
172不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:38:31.73 ID:XTF3cdH3
ノングレアのスマートフォン、
ノングレアのタブレット…そんな物を
誰が欲しがるでしょうか?

今やノートのほとんどがグレアであり、
液晶一体型デスクトップのほとんどがグレアなのです。

そんな時代にノングレア製品を作って
う・れ・る・は・ず・が・な・い・の・で・す。
173不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:40:54.61 ID:JX4oT6Rb
>>172
だから統合失調症は困るんだよ

ノングレアだと売れないでは無くて、ハードの問題を分かってないのかよ



いい加減、ノングレアからグレアの進化を説明してくれよ(笑)
馬鹿な君には出来ないのか?笑
174不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:42:17.16 ID:XTF3cdH3
貴方達は時代の流れが全く見えてない人達です。

自分たちが主流だと思っている間に、
瞬く間にグレアが普及して行き、
既に貴方達こそがマイナーな人間になってしまったのです。

なぜノングレアは衰退したのか?
貴方達にはその理由が全く判らないでしょうね。

なにせ鈍い人達だから・・・。
175不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:43:19.77 ID:JX4oT6Rb
>>174
いつ、どこで、誰が主流だと書いたんだ?笑
なにが主流なんだい?お馬鹿さん教えてくれよ^^
176不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:43:45.57 ID:5xpf/wME
一番鈍いのはグレキチだろwww
177不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:44:28.57 ID:XTF3cdH3
俺という超・感性の研ぎ澄まされた人間と、
貴方達という超・鈍い人達。

その両者の話が噛み合うことなど
絶対にないのです。

グレキチがキチガイだ…と言ってる間に、
そのグレキチの言うことが主流になり、
正しいことが証明されてしまったわけです。

┐(´ー`)┌
178不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:45:49.92 ID:JX4oT6Rb
>>177
安物パネルのモニターを使って、欠点に気付くことも出来ない君が一番時代遅れの鈍感人間だね^^
179不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:47:17.88 ID:Dlv9X7l3
コミュ不全のキチガイには何言っても無駄か
180不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:48:02.21 ID:M9jh7OSQ
>>177
色調でたらめのモニター使って1人喜んでなさいw
181不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:48:09.56 ID:XTF3cdH3
貴方達は自身を多数派だと勘違いしているようですが、
それは単体モニターのスレという
ごく狭い世界だけでの話です

もっと広く液晶そのものを見渡せば
既に貴方達は絶滅種なんですよ。

なぜ絶滅寸前になってしまったのか?
少しは考えた方がいいですよ。
182不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:49:41.58 ID:Dlv9X7l3
そろそろ高卒独身ハゲ爺のグレキチさんはおねむの時間だから
遁走体制に入ったな
183不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:50:03.00 ID:JX4oT6Rb
>>181
ノングレア液晶パネルが何故有るのか早く言ってごらんよ
お馬鹿さん言えないの?言えないの?笑

言えないからって、話をそらさなくてもいいよ^^
184不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:50:53.41 ID:XTF3cdH3
一度液晶TVの世界を知ってしまった人間は
もう二度とブラウン管TVに戻ることなどアリません。

同じことが、ノングレア/グレアの世界にも言えるのです。

ノングレアユーザーは減ることはあっても、
増えることは絶対に無いのです。
185不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:52:32.55 ID:JX4oT6Rb
>>184
ノングレア液晶パネルが何故有るのか、まだ言えないの?笑
やっぱり、馬鹿な頭じゃわからないの?

はやく進化の過程を教えて欲しいな^^
いつになったら言えるように成るんでしょうね^^w
186不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:53:42.33 ID:XTF3cdH3
>>183

TVで従来のノングレアが
どれほど残っているでしょうか?

PCモニターですら、
クォーターグレアやハーフグレアが人気で、
従来型のノングレアはますます減る一方です。

貴方がもし次にモニターを買うとするなら、
従来型のノングレアとクォーター〜ハーフグレアの
どちらを買いますか?

多分貴方達ですら、既に従来型のノングレアを
見放しているのではないでしょうか?
187不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:54:56.09 ID:Dlv9X7l3
今のグレアは単にノングレアよりローコストってのが唯一の採用理由だろうに
グレキチは底辺高卒だから分からないんだろうなぁ・・・
こうして底辺にはユニクロなり何なりの、安物だけが蔓延していく
188不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:55:40.85 ID:XTF3cdH3
従来型のノングレアはギラギラの原因で目に悪い…。
だから表面のキメは少しでも滑らかな方がいい…と
次第に気づき始めているのでは無いでしょうか?

俺はとっくにそんなことは気づいているんですよ。
189不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:55:47.16 ID:JX4oT6Rb
>>186
ハーフグレアもノングレアも一緒だよ^^ 
ノングレアの技術は1種類って訳じゃ無いんだよ^^
190不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:56:17.77 ID:Dlv9X7l3
>>186
さすがナナオが公式にノングレアと言ってるパネルまでグレア認定したグレキチさんだ
マジキチ
191不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:57:05.63 ID:JX4oT6Rb
>>188
従来のノングレアとは、どのパネルの事を言ってるんだい?笑
ギラギラが出るパネルはどのメーカーのノングレア技術を指してるのか頼みますね^^
192不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:58:13.56 ID:XTF3cdH3
BenqのEW2420やNANAOのFORIS FS2332が
目に優しいと評判になったわけですが、
それらはクォーター/ハーフグレアだからです。

もし従来通りのノングレア処理を施していたら、
目に優しいとは「絶対」に言われなかったでしょうね。
193不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:59:11.12 ID:JX4oT6Rb
>>192
従来通りのノングレア技術とは、どのメーカーの技術だい?笑
194不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 23:59:40.99 ID:XTF3cdH3
ユーザーももう判って来たわけですよ。
従来のノングレア処理は目に悪いってことを。

貴方達が散々マンセーして来たものが
否定されているわけです。

いい加減に敗北を認めたらどうですか?
では今日はこの辺でおさらばします。
195不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:00:33.15 ID:JX4oT6Rb
>>194
だから、どのノングレアパネルだよ(笑)
その、ギラギラパネルって奴を教えてくれよ^^
196不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:01:16.84 ID:+7Ohxgj9
結局いつもの調子で言い逃げしたなハゲ
FS2332なんてメーカーがしっかりとノングレア表記してるのに
一体どういう脳構造してたらあんなこと言えるんだろうな
197不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:04:32.49 ID:T5XHDsln
>>194
結局説明出来なかったね^^
尻尾巻いてお逃げなさい^^

お薬飲むの忘れないようにね(笑)
198不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:04:52.61 ID:S1XTxcOO
チョンの在日認定みたいなもんだろw
199不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:05:41.64 ID:KxeOvxs5
馬鹿グレキチ、涙目だなwwwwww
200不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:09:45.33 ID:+7Ohxgj9
大体昨今のグレア、ノングレア事情はパネル供給メーカーの都合だろ
グレアが優れているからではなくコストの問題でしかない

スマホとタブレットもタッチパネルのガラスがあるからグレアにしてるだけ

こんなユーザにはどうでもいい事情を、何で自分の人生を肯定する話に
結び付けようとするのか、本当に理解できない
201不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:10:34.34 ID:+WTFhPJs
爆笑

グレキチ大敗北か
202不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:20:34.54 ID:+7Ohxgj9
ノングレアってのは上質にしようとすると技術とコストがかかる
実際LGのノングレアとL997、2190なんかを比べると雲泥の差がある
今の安物しか売れない状況ではグレアにせざるを得ないってだけの話

マックにしても奴が昔から(勝手に)支持してきた理由と
今マックが売れてる理由とは全く無関係だろうに
203不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:29:32.20 ID:T5XHDsln
>>202
グレキチに、そんな真っ当な理解はむりむり
あの頭で理解出来たらこっちがびっくりするよ

全部、後出しジャンケンで語ってるだけだし(笑)
204不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:45:30.97 ID:+7Ohxgj9
大体グレキチのハーフグレアとかクォーターグレア(失笑)の定義がおかしいんだよ

以前のあいつの理屈ではノングレアは光を屈折するから正しい色が出ない
グレアは真っ直ぐに光を通すから綺麗=グレア大勝利、って内容だったのに
ハーフやらクォーターだと割合はともかくノングレア処理で光を屈折させてるんだから
グレアに分類されるものではないだろう

んで最近は上記の話に反論できないから、綺麗とかそういう理屈は棄てて
ノングレアは全てギラギラ、売れてるのはグレアだとかそういう理屈にシフトしてる
過去の持論の整合性なんか全く無い。あくまで今相手に勝ちたいってだけの人間だ
205不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:46:51.66 ID:uF9dslcx
スレ違いのこと延々と書き続けるコミュ障だから相手するな
206不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:48:21.91 ID:+7Ohxgj9
>>205
いやあいつ自体は相手にしとらんよ
このスレに初めて来る人たちに向けて言ってるんだ
あいつがいるときに理屈で言い合いするつもりは無い
207不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 00:57:43.80 ID:S1XTxcOO
まあ、そもそも議論とか言い合いになってないしなw
例えるなら、ボケ(グレキチ)とツッコミ(住人)?
208不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 01:16:21.38 ID:K6g7mbBy
恥ずべき偽林檎信者君は独り相撲しかしてないな、最近
209不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 05:25:17.15 ID:pShB5rsk
210不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 05:40:31.39 ID:/wn9buJX
いい加減グレキチにかまうの止めればいいのに・・・
211不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 05:48:07.40 ID:3BuPshSU
>>209
透明人間 あらわる あらわる
透明人間 あらわる あらわる
212不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 06:29:21.70 ID:3Ej2I8og
>>209
グレキチが馬鹿カキコするから>>209のような勘違いがでてくるんだよな。
それもノングレアの一部だ。
213不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 07:03:18.66 ID:T5XHDsln
おはよう

>>209
既出だよ〜
そもそも、敗北とか何を言ってるんだい
ものすごい勘違いしてるね
214不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 07:37:48.42 ID:xblwKN88
>>209
グレアの意味考えるとこれってアンチグレアに入る気が
ハーフグレアも同様
215不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 07:52:56.37 ID:6PFTdJ4G
液晶業界でのグレアという言葉の使われ方がよくわからなくなってきた
216不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 08:56:19.23 ID:7Py89iVz
>>209
それノングレアじゃんw
217不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 09:09:08.61 ID:CyhWkLg4
アップルはシネマディスプレイで最強最悪の目潰しパネルを採用してくれやがったんだよなぁ…
218不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 10:19:36.54 ID:1t8TClw8
無知馬鹿グレキチのせいで勘違い者が続出なのでまとめ

グレア 防眩対策をしていない液晶。 厳密にいうと反射対策していない液晶はないが、
    その効果が小さい液晶全般を示す。

ノングレア 防眩対策をしている液晶。 防眩対策といっても色々な種類がある。
      画面に微細な凹凸をつけて反射を拡散させるシリカコーティング(AG処理)
      反射光だけをカットする円偏光処理、特定の波長をカットするAR処理
      AR処理を重ねた多層AR処理、 低反射材を塗るLR処理

LR処理くらいになってくるとグレアとの区別が付かなくなるかもしれないけど
少なくとも0.1%台の低反射ならグレアとは言わない。
219不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 10:22:28.96 ID:Nu+xMY9r
まとめサイトとかないのかな?
220不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 17:57:03.38 ID:7KHbkQ/O
221不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 18:17:25.46 ID:5kSAYa0/
UV2Aでは絶対にない
222不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 18:24:46.71 ID:XlWGsewt
223不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 18:40:41.92 ID:5kSAYa0/
クアトロンでは絶対にない
224不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 19:22:23.98 ID:cMHB8jyk
>>212
>それもノングレアの一部だ。

なら俺の低反射グレアも
ノングレアパネルと言うわけだな?

ほんとお前らって
都合のいい解釈ばっかりしてんだな。
225不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 19:24:56.90 ID:+7Ohxgj9
低反射グレアなんて言ってるのは世界でお前だけだよ
W241DGなんてただのテッカテカの粗悪でローコストなグレアだ
226不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 20:43:08.97 ID:cMHB8jyk
もしかしてiMacの21.5インチが目に優しいのでは?
と思う今日この頃なのである。

その理由はドットピッチが狭く高精細であること。
モニターサイズそのものが小さく、光の放射面積が狭いこと。
227不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 20:47:22.92 ID:cMHB8jyk
その線を更に推し進めると
MacBook Pro 17インチは多分かなり目に優しいはずである。
なぜなら17インチでありながら1920x1200と広大であり、
ドットピッチは何と0.191しかない。(普通は0.157)

http://www.apple.com/jp/macbookpro/
228不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 20:49:02.05 ID:cMHB8jyk
ノートはパネルの位置が低いため、
天井に向けて傾ける必要があり、
それが反射の原因になってしまう所がある。

だからと言ってパネルを高くすると
キーボードまで高くなってしまうので、
その辺が辛い所。
229不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 21:36:26.80 ID:cMHB8jyk
ノングレアユーザーがグレア支持者になった瞬間。

647 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2011/11/02(水) 21:32:21.30 ID: HqkhjaBJ
自分は三菱の3Dモニターから乗り換えるよ
音がマシになったのと、以前ほどPCを使わなくなってきてたのが決め手
グレアは好きじゃなかったけど、これくらいならPCでも十分いける
おまけでついてきたももクロBDもこっちのほうが立体感あったわ
230不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 22:10:00.69 ID:+7Ohxgj9
なんかもう突っ込むのも嫌だけどこのスレ初心者が惑わされないように
>229について解説する

引用元はCECH-ZED1Jスレで、三菱の3Dモニタ(RDT233WX-3D)から
SONYの3DモニタであるCECH-ZED1Jに乗り換える、という話で
グレアだノングレアだという話ではないのに、
恣意的に話をすり替えようとしているわけだ

ついでにいうとRDT233WX-3Dはメーカー発表の仕様ではノングレアではない
全く何から何までデタラメ
231不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 22:13:24.10 ID:+7Ohxgj9
さらに言うとグレキチはCECH-ZED1Jスレで、CECH-ZED1Jを叩きまくっている
向こうのスレでは三菱のモニタよりもSONYのモニタを選んだという、
グレキチにとって都合の悪い話を、こちらでは自分の都合のいいように
解釈してノングレア叩きに使っている。まともな人間のする事ではない
232不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 22:20:11.70 ID:GaY4pi+r
とりあえずそのスレ貼っとく。
SCE CECH-ZED1J Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316699165/
このスレで、ID:cMHB8jykのカキコとそれに対する反応を見てると、こいつがどれだけ逝ってるかよくわかるぞ。
向こうの住人もこっちと同じ反応だけどな。
233不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 22:23:52.36 ID:CyhWkLg4
「はずだ」とか「かもしれない」なんぞで目への優しさを語られちゃ
人柱として現物を買って試してレポしてくれたこのスレの先達に申し訳ない。
何分、何時間という実際の使用可能時間報告を集積する以外に有益な情報は無い。
234不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 22:26:00.52 ID:+7Ohxgj9
グレキチはimacもシネマディスプレイも持ってないのに
よくあれだけ言えたもんだよな
ついでにCECH-ZED1Jも持ってないのに撮影環境も分からない写真ひとつで
知ったようなことをベラベラと語ってるし
235不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 22:31:22.99 ID:cMHB8jyk
説明などしなくても
SCE CECH-ZED1Jが売れた分、
グレアユーザーが増えたということだ。
236不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 22:40:54.90 ID:+7Ohxgj9
CECH-ZED1Jスレでネガティブなレスだけ抽出して貼り付けてるけど
やってることがまんまゲハの糞まとめブログで笑えないわ
237不明なデバイスさん:2011/11/02(水) 22:52:35.17 ID:cMHB8jyk
ポジティブなレスってどれ?

それってCECH-ZED1J製品固有の物じゃないでしょ?

だから取り上げていないんだよ。
238不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 00:54:12.73 ID:qragXi0r
>>220
製品は何なの?
239不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 00:55:20.08 ID:2Jd8s0dz
>>238
CECH-ZED1Jのはず
240不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 01:13:33.96 ID:n18QiLys
青色光が目に悪いって言うけどさ
それなら背景色を暖色にすれば軽減されたりしないだろうか
241不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 01:13:43.86 ID:qragXi0r
CECH-ZED1Jなのかー。
そうなると、本当にUV2Aの可能性あるのかな?
242不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 01:37:38.99 ID:g3tItJtb
uv2aでも廉価版?はLGIPS以下のできだろ
298で売ってる32型のやつとか酷い画質だもの
243不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 01:45:01.58 ID:qragXi0r
なるほど。
まぁ、パネルだけで見やすさが決まるのなら誰も苦労してないって話しよね。
244不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 02:10:33.70 ID:6Qq85/Gw
>>240
多少はマシになるだろうけど、擬似白色LEDの極端なスペクトルの偏りを吸収するには
色バランスが完全に崩れるくらいまでやらないとなかなか上手くいかないと思う。
>>242
さすがにそれはない。LGIPSはこのスレ的には核地雷級。
目の疲れ度外視で画質だけで見ても、20インチクラスの
海外製UV2AとLGIPSのテレビ見比べた限りでは正面画質ではUV2Aの方が上だったな。
さすがに視野角はLGIPSの方が上だったが。
245不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 11:16:13.42 ID:B172khT8
↓で作ったグレアパネルが出てくればグレア・ノングレアの争いも終わる

日本電気硝子の「見えないガラス」、視感反射率は0.1%以下
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199913/
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52502486.html

>光の反射を抑え込んでいるためにガラス基板への光の映り込みがほとんどなく、
246不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 11:17:41.98 ID:B172khT8
ああ>>18でとっくに・・・orz
247不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 11:38:07.81 ID:qnwg82Vp
それ分類上はARコートなんかと同じくノングレアなんだけどな。
「光沢」は反射低減してても光沢あればこの分類だが、「ノングレア」はシリカコートだけじゃなくて
ARコートなどの表面光沢の奴も含まれるんだよね。
それをどうしても受け入れられない人間もいるみたいだし、僅かであっても光沢で像が見えることが良くないor
傷がつきやすかったり見えたりしたらダメな分野だとやはりシリカコートになる可能性も。
248不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 19:21:18.96 ID:gYb+lOh5
E-InkやiPhone4Sの超高精細パネルとか見慣れちゃうと、
PCモニターの格子の粗さが妙に気になってしまう。
249不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 19:30:25.85 ID:OAuhqLiO
↓嫌なら見るなのAA
250不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 20:56:54.76 ID:bNtwuPzW
グレキチ AA

  ../´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜 バックライトダダ漏れIPS 僕が写真を撮ると黒くなります(部屋真っ暗だからw
  / グレキチ ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 僕はグレアの達人だから部屋真っ暗にして使っているんですよ。僕だけの技術ですw
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________   
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |              .__
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |   HYUNDAI     |              |   |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 | カタカタカタ…...        |   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |     W241DG..   |   カタカタカタカタ…   | Mac|
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|              |..G3. |
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_└―――――――――――┤≡≡|
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   D-sub接続   
251不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 21:40:49.07 ID:7miPlMNr
252不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 22:54:07.13 ID:/tXNde/y
紛れもないグレア液晶であるCECH-ZED1Jまで叩きの対象にしてるんだから
ほんと一貫性の無い人間だよグレキチは
253不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 22:57:07.66 ID:gYb+lOh5
グレアと言うだけで何でもマンセーしてたら
それこそ信頼性の欠片もないだろ?
254不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 01:01:21.17 ID:I83wDwg6
買う買う言ってたから金が無い以外の買わない理由付けないとな
255不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 17:06:39.37 ID:MccRUP4r
CECH-ZED1JがUV2Aだったみたい
買う?
256不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:01:51.27 ID:ZJ+JLEZr
買わん、UV2Aは目に優しくない
サムのS-PLSが出てきはじめたから
そっちに期待
257不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:19:42.27 ID:Cf1Hc3m5
なんか同時多発的に半島人が沸いてるな
合弁解消がそんなに悔しかったのか…
258不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:32:53.76 ID:KAzEzPXy
>>255

ギラギラして目に悪い…、発色が青っぽい…など、
PCの利用には適さないとのレスが多かったので
まさか国産とは思わなかったが、
まあ「日本製=目に優しい」という先入観が
いかに下らない物であったが良く判ったんじゃないかな?
259不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:36:21.80 ID:KAzEzPXy
親のTVでも、以前のは国産IPSだったがギラギラだった。
今のはLG-IPSだがギラは無い。

国産=高品質というのは、もうとっくに崩壊していて、
韓国・台湾と差が無いからこそ、
海外でもシェアを奪われて瀕死の状態になってしまったんだよな。
260不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:41:04.97 ID:KAzEzPXy
CECH-ZED1Jは最初からUV2Aの示唆されており、
俺もそれを期待して予約した所があったが、
まさかグレアのくせにギラギラで、
目に厳しいとはね・・・。

256も書いてるように、
UV2Aは目に優しくない…と何度か聞いていたが、
どうやら本当のようだ。
261不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:49:32.40 ID:KAzEzPXy
長らく、24インチクラスのUV2Aパネルが望まれていたが、
念願叶って実際に出てみれば大失望の糞パネルだったとはねぇ。

目の負担を追い求める人々の救世主になるべく、
希望を一心に受けていたUV2Aパネルだったが、
日本の液晶が売れない理由を垣間見ることになっただけだった。

日本は本当にオワっていた・・・・。
262不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:53:17.74 ID:KAzEzPXy
パネルもシャープで、製品はソニー・・・・。
最強のタッグであるはずなのに、
どうしてこうなった・・・・。

グレアの映り込みも最悪状態に酷く、
バックライトも粗悪特有の緑色(青色)で、
文字の表示はギラギラ…。

グレアでギラギラって前代未聞だぞ!!
アリエネーーー!そのアリエナイことが
現実に起きてしまったのだ。

日本製品も地に堕ちたな。
263不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:56:11.98 ID:KAzEzPXy
しかもパネルにはゴミの付着が尋常じゃないほと多発しており、
日本製とは思えない雑な製造。

これじゃ世界に通用しないのも当然だよな。

どうして日本はこうなった・・・orz
264不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 18:59:04.34 ID:KAzEzPXy
ソニー製品はウソのように故障が多いので
わざと壊れるようにタイマー仕込んでいるのか?と
疑われるほど粗悪な製品が多かったが、
実際俺もソニー製品の故障率の多さは感じていた。

だからソニータイマーが流行った時にも
やっぱりか・・・と思ったが、
ま、CECH-ZED1Jも例外に漏れず…と言ったところか。

ソニーが悪いのか、パネルが悪いのか、
いずれにせよCECH-ZED1Jには大失望した。
265不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 19:16:29.27 ID:bDM2lvo/
ママ〜
このおじちゃん、なんでひとりでぶつぶつ喋ってるの?
266不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 19:23:18.30 ID:2Mmlfu7J
しーっ!見ちゃいけません!
267不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 23:22:31.10 ID:3CoHP/i1
いや〜今日のグレキチはまさに火病!って感じで
書き込み数も怒涛の50オーバーで本日1位だったな
http://hissi.org/read.php/hard/20111104/S0F6RXpQWHk.html
268不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 01:49:49.81 ID:ib6WF5sw
いやーすごいなグレキチ
逆効果だろうに
269不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 04:02:48.09 ID:ddSliusd
上下同時に点灯させるとかコントローラーレベルで出来ないもんなのかね
シャープは何考えてるのかわからんわ・・
270不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 14:05:13.62 ID:n5WO+C05
UV2A採用のZED1Jが4万切りで出せてるんだから、他社もUV2Aを使ったノングレアモニターを出せよ
そろそろ26P1を引退させてくれ
271不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 16:35:59.08 ID:5HWjwrz7
遂に超・ハイコストパフォーマンスモニターが

きーーーたーーーーーーー!!
272不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 16:36:39.50 ID:5HWjwrz7
REGZA 26ZP2(5万3730円)

・26インチ 新IPSパネル(1920x1080)
・偏光式3D(映画と同じ方式)
・USB-HDを接続することで2番組同時録画
・2Dゲームで0.2フレームの超低遅延
・超解像度
・PSP拡大機能
・2画面機能(地デジ2画面やPCと地デジの2画面など)
・HDMI×3、D5端子
・パソコン接続対応

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/index_j.htm
273不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 17:12:28.73 ID:AKcPNgIr
CECH-ZED1Jを叩きたいだけの理由で評判芳しくない26ZP2を
今更持ち出してくる情弱グレキチ

超解像度(苦笑)
274不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 18:40:58.83 ID:TaCMPmNb
CECH-ZED1Jはこのスレでは扱えない物だが
24インチハーフグレア(ZED1Jは前面にガラス追加)
シャープパネルを引き出せたことは素晴らしい
あとはPC向けが出てくるかどうかだな
275不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 18:53:47.97 ID:pQ+LHfhv
UV2Aパネル採用であの値段は、プレステモニタというグローバルモデルの成せる技だと思うよ。
バラしてコスト計算してみたが、パネル以外はかなり頑張ってコストダウンしてる。
EIZOや三菱がこのパネルでマルチメディアモニタ造ったら10〜15万位になっちゃうよ。
それでも出たら欲しいけど。
276不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:05:16.05 ID:5HWjwrz7
>>274

ハーフグレアにガラス被せるとか
そういうアホな仕様にしちゃうから、
画質を低下させる上に、映りこみを増大させるという
最悪の結果になるということが
チョニーには判らないのかね。
277不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:06:24.83 ID:5HWjwrz7
>>275

そもそもシャープのTVの評判が悪いのに、
変に期待しすぎた所があるんだよね。

VAはやっぱり何をやってもダメな子。
278不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:08:43.10 ID:AKcPNgIr

433 : 不明なデバイスさん : 2011/09/15(木) 22:47:48.21 ID:aiikYDED [1/4回発言]
>>431

CECH-ZED1Jは間違いなく低反射グレアだから安心したまえ。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/477/621/tgs07.jpg

素のグレアならこの程度の映り込みでは済まないよ。
多分かなり強力で高品質な低反射処理が施されてる。

俺が言うんだから間違いないよ。
279不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:18:09.59 ID:n5WO+C05
このスレを見てる人は目への負担が低ければ、ZED1J並みの機能は求めないんじゃないのかね
目に負担が少なくて消費電力の少ない最新の国産パネルを採用した、簡素なモニターってのは需要が無いのかな
280不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:21:09.32 ID:6wDvgJAK
>>279
基本スペックさえ上げてくれれば機能はいらないね
ただ端子はそこそこ欲しいかな、HDMIx2、DVIx1、DPx1くらい
281不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:28:39.93 ID:5HWjwrz7
>>279

UV2Aを採用したCECH-ZED1Jが
グレアでありながらギラギラ表示で
PCに使えた物では無いという結果になったわけが、
要するに国産だから高品質という時代では無くなったってこと。

所詮はどこ国が作ろうとも
安物パネルは低品質でしかない。
282不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:29:10.06 ID:xvMAwi/y
u2vaって32型のが量販店で二万円くらいで投げ売られてるじゃん
283不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:30:14.88 ID:AKcPNgIr
>>281
マジかよ!
グレアって本当にクソだな!
284不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:31:38.70 ID:5HWjwrz7
UV2A盲信者ってのは、
UV2Aパネルが所詮はTV向けのパネルであることを
全く考えていないんだと思う。

逆に今流通しているLGやらサムソンやらAUOやらは
PCパネル向けに製造されたものなので、
いくら外国製といえUV2A以上であっても
なんら不思議はない。

UV2Aが国産と言ったところで結局は畑違いのパネルなのだ。
285不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:31:41.02 ID:qa5005MP
今の自分以外のすべてのものを貶す癖があるからそうなるんだろうな。
今の自分さえよければ過去の自分の発言すら否定するから。

そんな奴だから、いくら長文並びたてようと、証拠や論理以前に信用されないんだよね。
286不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:32:15.24 ID:AKcPNgIr
あの目に優しいシャープですらグレアパネルになるとダメなのか・・・

グレアってどんだけクソなんだよ!グレア使ってる奴は馬鹿だな!
287不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:33:22.29 ID:5HWjwrz7
>>283

どうもハーフグレアパネルの前に
ガラスを置いただけの擬似グレアだったらしい。

だから純粋なグレアのような
高品質な表示ができない上に、
反射はハンパなく高いという最悪な状態。
288不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:34:54.48 ID:5HWjwrz7
>>286

iMacもガラスを採用しているけど、
パネルそのものがグレアで
純粋がグレアだから非常に高品質な表示が可能。

所詮ソニーは上っ面だけ取り繕っただけの
低品質メーカーだよ。
289不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:35:06.05 ID:AKcPNgIr
>>285
散々光の直進を妨げるのが画質を低下させるからグレアじゃないとダメとか言っておいて
ハーフグレアが売れ出したら、ハーフグレアもグレアの仲間だとか言い出したもんな
ハーフだろうがクォーター(笑)だろうが、程度の違いこそあれ光の直進を妨げてるのにね
290不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:36:44.08 ID:AKcPNgIr
SONYのモニタもimacも東芝のテレビも持ってない
唯一手元にあるのがヒュンダイのテカテカパネルだけなのに
よく言えるもんだよなほんと
291不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:37:36.82 ID:qa5005MP
>>286
それもあってかAQUOSは今でもハーフグレア。だいぶ薄くはなったとはいえグレアにしないらしい。
モスアイコートの表面までマット処理した展示物を出してたくらいだ。やはり技術部門は欠点があると考えてるんだろうな。
一般ウケはグレアのほうが良いから営業部門からは散々言われてるはずだし。
292不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:41:58.44 ID:AKcPNgIr
そもそもグレキチルールだと(過去の発言だから即撤回するだろうけど)
部屋にモニタは一台まで(テレビ含む)らしいからな
最初からSONYのモニタ買うつもりなんてないんだろう
前評判が良さそうだったから勝ち馬に乗るつもりで持ち上げてみたが
旗色が悪そうだったので即座に掌返ししてるのが今のグレキチ
293不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:43:01.23 ID:ydERsTX4
成る程、解り易い。
294不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:47:11.70 ID:5HWjwrz7
>>292

え?意味不明。
295不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:20:47.80 ID:62YT5x+a
>SONYのモニタもimacも東芝のテレビも持ってない
>唯一手元にあるのがヒュンダイのテカテカパネルだけなのに
>よく言えるもんだよなほんと

グレキチは甘え。
296不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:24:28.79 ID:5HWjwrz7
ブラウン管TVの頃はソニーだったけど、
ほんとソニーの製品は粗悪だよ。

買って直ぐに調子悪くて
ソニーのサービスマンに来てもらったけど、
一時良くなったけどまた直ぐに再発した。

カーオーディオから何から何まで
ほんとソニータイマー入り?と思うほど
直ぐに壊れてしまった製品ばかりだ。
297不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:26:28.96 ID:5HWjwrz7
その後、意識してソニー製品を避けてきたが、
久々に買ったソニーの学習リモコンも
こんな物まで調子悪くなるのか?ってほど、
不調になってしまった。

※ボタンを強く押さえないと切り替わらない。
298不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:29:33.14 ID:5HWjwrz7
逆に調子が良いメーカーはパナソニックや東芝。

得にパナソニックが一番品質が高いと思う。

ソニーとどっこいどっこいなのが三菱。
299不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:47:38.27 ID:AKcPNgIr
なんとグレキチさん、遅延と応答速度を混同していました・・・
こんな初心者にありがちな誤認をしているなんて信じられませんね


884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 20:35:31.71 ID:LczpVXjT0
パネルはTN、VA、IPSと三種類あるが
もっともゲームに向かないのがVAである。

なぜなら遅延が酷いからである。 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
300不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:54:22.94 ID:hxPxTSgR
液晶にあまり詳しくない人がよく間違うのが、遅延と応答速度だね。
自ら液晶に関して無知ですって言ってるのと同じ。
笑えるね。
301不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 20:56:00.88 ID:5HWjwrz7
>>300
>液晶にあまり詳しくない人がよく間違うのが、遅延と応答速度だね。

残念だがそうではない。
遅延と残像を間違えたのである。
302不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:00:23.31 ID:5HWjwrz7
VAは応答速度も遅延も残像も全て酷い。

だから何と何を間違えたと言うこと自体が存在しないのである。
303不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:01:50.41 ID:AKcPNgIr
ちなみに299の引用文には続きがあります
それを踏まえた上で>>301を見てください。これがグレキチという男の本質です


884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 20:35:31.71 ID:LczpVXjT0
パネルはTN、VA、IPSと三種類あるが
もっともゲームに向かないのがVAである。

なぜなら遅延が酷いからである。 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

そして動画にも向かない。

なぜなら発色も悪い上に残像が酷いからである。 ←←←←←←←←←←←←
304不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:03:08.24 ID:5HWjwrz7
何か問題でも?

応答速度が悪ければ残像が酷くなる。
遅延が酷いとゲームのプレイで支障が出る。

いずれにせよVAは全ての成績が悪い。
305不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:05:07.13 ID:AKcPNgIr
グレキチはいつもこんな感じ
その場しのぎのためにウソをウソで塗り固めて
過去の発言には一貫性が無い
薄っぺらいオッサンなんだよ
306不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:07:24.34 ID:5HWjwrz7
まぁ、これは液晶パネルやTVだけの問題ではないが、
これからの時代、国産メーカー同士で
競いあう時代じゃないんだよね。

日本 VS. 海外の時代なんだから
国内メーカー内でライバルを潰し合ってると
生き残れない時代に突入している。

だから液晶パネルも、オンラインの楽曲も、
電子書斎などなど、全ての分野で
日本は敗北してしまったわけである。
307不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:09:08.66 ID:AKcPNgIr
自己愛性人格障害(じこあいせいじんかくしょうがい、英語: Narcissistic Personality Disorder)とは、
ありのままの自分を愛せず、自分は優越的で素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込む
人格障害であるとされる。過度に歪んだルールである内的規範が弱いケースであるため、
精神病的に扱われる事もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
308不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:09:48.67 ID:5HWjwrz7
VAなんて存在価値が全くないんだから、
もう諦めてIPS一本で戦うべきなんだよ。

国産のTVメーカーが資金を出しあって、
IPSパネルだけに的を絞った製造工場を作り、
ライバルに対抗するしかない。

VAもプラズマも将来性はゼロ。
309不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:12:55.47 ID:AKcPNgIr
自己愛性人格障害wikiより

・否定をされるとそれを受け入れられずに現実逃避し、嘘や詭弁で逃げようとする。
310不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:15:52.28 ID:MxuSOXJ1
何でお前らいつまでもアスペでコミュ障のグレキチにかまってるの?
何言っても無駄なのに
311不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:18:01.63 ID:AKcPNgIr
どれくらい追い込んだらぶっ壊れるかと試してるんだが
既に壊れてたようだ。しばらく無視するよ。悪かったな
312不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 21:39:20.41 ID:5HWjwrz7
おバカさん達って議論で負けると
相手を朝鮮人扱いするか、精神病患者扱いするか、
2パターンがお決まりだよね。

┐(´ー`)┌
313不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 22:26:23.75 ID:WKiGf2jH
グレアキチガイの貧相なお部屋を大公開! 

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2225709.jpg

314不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 22:32:55.77 ID:wbrKZDBS
現在主流のLED液晶はヤバい

南青山アイクリニックの井手武副院長の説明によると、
ブルーライトとは紫外線よりやや波長の長い光のことで、
エネルギーが強く、網膜に直接光が当たることから、
目にいろいろな影響を与えやすいのだとか。
光が散乱しやすいため、ディスプレイの文字がにじみやすくなり、
さらにピントを合わせるために瞳孔を収縮させる毛様体筋を刺激して疲れやすくさせることから、
眼精疲労やドライアイを引き起こしやすいのだそうです。

PCで作業をしていて、ピントが合わせにくい、光がギラギラ感じる、文字がチカチカする、
線を目で追いづらいなどの自覚症状がある場合は、ブルーライトの影響を受けているかもしれません。

もうひとつブルーライトが体に与える影響が、体内時計をリセットしてしまうこと。
つまり、夜にLEDの青い光を見続けるとだんだんと体内時計がズレて、
不眠になりやすいのだそうです。昨今の節電運動で、店舗やオフィスでLEDライトの設置が増えていますし、
モニタ以外にノートパソコンやスマートフォンにも使われるようになってきて、ブルーライトの対策は早急に必要になってくるかもしれません。

ttp://www.lifehacker.jp/2011/09/110913jinsglasses.html
315不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:09:26.25 ID:vZ6ed8Hs
目に優しいを大前提に
一台で何でもこなすを考えたら
まだP1一強の時代?
316不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:31:01.67 ID:ZF4NTUaF
>>313
これなに 写りこみなくそうと必死に工作しまくったのに色の反転でもさせたら自慢のグレアにキチガイが写ってたのか
317不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:32:29.40 ID:5HWjwrz7
P1は、TVとしても、PCモニターとしても、
全てが中途半端な製品なので
今じゃ全く話題にすら出ないよ。
318不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:36:41.98 ID:5HWjwrz7
>>316

彼は画像が公開されると、まずExifをチェックして、
それから明るさやコントラストを目一杯あげて、
他人の私生活をのぞき見するのが日課なんですよ(笑)

彼は俺の大ファンなので、
金魚のフンの如く俺の行く先々についてき、
構って貰おうと涙ぐましい努力をしているのです。
319不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:38:05.74 ID:5HWjwrz7
多分313の画像は彼にとって家宝として
大切にされ続けて行くんじゃないかな〜。

大好きな芸能人の生写真でも手に入れたかの如く
喜んでいると思いますよ〜(笑)
320不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:47:48.92 ID:WKiGf2jH
グレキチは恥ずかしい写真が映ると必死に誤魔化そうとして
連投するから分かりやすいな。

自分の無知で馬鹿っぷりが指摘されるといつも以上に狂いだして
必死の連投書き込み。
321不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:49:36.49 ID:5HWjwrz7
>>320

お前の日常は俺のおっかけなんだろ?
俺のこと大好きなんだろ?

もっと素直になれよ。
322不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:51:35.18 ID:iVi/RhgL
>>321
キモイ&スレチ
323不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:52:30.60 ID:5HWjwrz7
もしWKiGf2jHが同じ地域に済んでたら、
きっと俺の家から出たゴミまであさるんだろうな〜。

狂信的なファンって怖いな。

324不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 23:56:21.58 ID:5HWjwrz7
確かに俺はオンリーワンな魅力を持った人間で、
モテるのは確かだけど、流石に男はご遠慮頂きたいね。

でも現実には男にすらストーカーされるから
ちょっと不気味だったりする。
325不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:02:17.55 ID:EW3Wv70g
ふたばちゃんねるに貼っておいたぞグレキチ
326不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:05:59.52 ID:5sUBtqsQ
きゃーー!
粘着ストーカーの変質者が現れた!
327不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:06:11.30 ID:tMgkU55v
後ろが映る液晶なんてゴミだろwww
328不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:06:53.78 ID:5sUBtqsQ
各社TV特徴早見表
△△×△○××△ AQUOS
○××△○○○△ BRAVIA VAパネル
○××△○×○△ BRAVIA UV2Aパネル
○×○○○○○○ REGZA IPSパネル
│││││││└ 視野角 ○IPS・プラズマ △VA ×TN
││││││└ RGBレンジ設定:色階調を正しく設定できるか
│││││└ 非千鳥配列:色付き文字がギザギザにならないか
││││└ YUV滲み無し:PCモニタとして実用になるか
│││└ ゲームモードの遅延:基本的に画質処理で手抜きをする、液晶は倍速切で残像も増える
││└ ゲームモードの画質:ゲーム専用チップを積んでるか
│└ 標準モードの遅延の少なさ:ゲームの操作性
└ 画質処理:デジタルノイズの少なさや階調の滑らかさ、画質処理が手厚いと遅延は増える

アクオス 凡人が買うTV
レグザ  オタクやネット住人、価格.COMで調べつくした気になった人が買うTV
ブラビア 田舎者とソニー信者が買うTV
329不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:11:57.19 ID:5sUBtqsQ
REGZA 26ZP2(5万3730円)

・26インチ 新IPSパネル(1920x1080)
・偏光式3D(映画と同じ方式)
・USB-HDを接続することで2番組同時録画
・2Dゲームで0.2フレームの超低遅延(CECH-ZED1Jは1.65)
・超解像度
・PSP拡大機能
・2画面機能(地デジ2画面やPCと地デジの2画面など)
・HDMI×3、D5端子
・パソコン接続対応

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/index_j.htm
330不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:21:11.25 ID:EW3Wv70g
>>328は液晶テレビをPCモニタとして使うスレで
テンプレから外せって言われてる糞テンプレだし

ノングレアスレでグレアの26ZP2を持ち上げて
一体何がしたいんだろう
331不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:24:20.61 ID:EiiHZO1A
>>330
>>5>>6参照。 古くから荒らし続けている精神病患者
332不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:25:15.53 ID:5sUBtqsQ
REGZA IPSパネルは遅延だけが×だが、
それすらも既に克服してしまっている。

【東芝:REGZA 26ZP2】

2D時:0.2フレーム
3D時:1.5フレーム

【ソニー:CECH-ZED1J】

2D時:1.65フレーム
3D時:2.5フレーム
333不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:28:55.44 ID:5sUBtqsQ
AV板の評価でもUV2AパネルはPC利用に
向かないと判断されているし、
CECH-ZED1Jでも文字がギラついて実用性が低いと言われた。

もう国産パネルに夢を抱くのは止めよう。
国産だからイイという時代では無いのだ。

それどころか品質でも
明らかに他国に抜かれている。
334不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:30:13.73 ID:BxJ12GwH
ヒュンダイに勝てるメーカーなんかあったっけ?
335不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:31:45.81 ID:EW3Wv70g
自分で糞テンプレ貼っておいてテンプレの見方も分からないのかこの人は
336不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:35:23.88 ID:5sUBtqsQ
>>334

流石のヒュンダイもREGZAには勝てないよ〜。
でもREGZAだと最小でも26インチだから
中々ヒュンダイから卒業できないんだよ。
337不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:38:52.89 ID:5sUBtqsQ
それにしてもREGZA 26ZP2(>>329)は凄いね。
この内容で5万ちょいとは…。

まさに全部入りTVって言うか、
全ての面で高性能を発揮しているんだから凄い。
338不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:40:06.18 ID:EW3Wv70g
26ZP2なら本スレで低評価だしさっぱり売れてないから
神輿に担ぐと恥かくだけだよ

つうかスレ違いだから
339不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:51:56.42 ID:5sUBtqsQ
低評価って言うのは
上位モデルと比較しての話しで、
その辺は仕方ない所がある。

しかしPCモニターの代用として考えたら、
超・ハイコストパフォーマンスモデルで、
超・高画質である事実は変わらないわけで
中々悩ましい存在だ。
340不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:53:37.08 ID:EW3Wv70g
スレ見ないで言ってるなこの人
面白そうだからこれ以上は情報与えないようにしよう
341不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 00:59:12.82 ID:5sUBtqsQ
とりあえず
SONY CECH-ZED1Jは買わなくて良かったよ。

グレアとしても粗悪、PCモニターとしても粗悪、
これじゃ3Dなんて眼中にない俺では何のメリットもない。
342不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 01:41:57.93 ID:9gd765Xd
>>314
こういうの見ると結局のところグラスで目ごと保護するのが最適解なんだろうな
液晶自体はなんでもいい
343不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 05:26:04.70 ID:tMgkU55v
なんちゅーか
出てきたら即NGすればいいのに
それができない住民って事なんだなw
何年間もそれが続いてるんだろ。すげーな
344不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 05:41:17.39 ID:FIegARiF
このスレはグレキチにかまけていて
S-PLSを検証しようという気概がない
国産に見込みが無い以上、
憎きサムだろうと見極める必要がある
LGの事実上の独断場だったIPSパネルに
やっと他社製のが出てきたんだから
345不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 08:45:41.12 ID:D39yD44j
グレアもアングレアも関係ないよ
LED液晶の時点で目の網膜に青色光線突き刺さってるから
346不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 09:06:12.18 ID:EiiHZO1A
【グレキチの特徴】

現物を見たことが無い
用語が理解していない
知識が全く無い
妄想しか頭にない
自分がキチガイだと認識している
だが、天才のキチガイではなく精神病のキチガイということは理解していない
347不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 09:18:30.92 ID:usQQBNfH
>>345
へぇ〜CCFLは青色出ないんだ!笑


グレキチは自分でブログ作って勝手に書き込んでれば良いのにね
ココはグレキチのブログじゃ無いんだぞ 笑
348不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 09:21:24.49 ID:tScdSvxr
LEDからはかなり強い青の発光があるものの、
目にはその青をあまり感じないことが分かります。
また、一方、継続的青色LED光 (460nm) の照射は
網膜に障害を起し視覚障害をもたらす可能性があることが言われています。

このため、白色LEDの光を直視していると
その青成分で知らぬ間に目に悪影響が有るかもしれないと知っておく必要がありそうです。
そんな訳で、ますますハイパワーとなって来たLEDライトの光は、
目が眩まなければ白色LEDの光源を直視しても大丈夫とは考えずに、
出来るだけ白色LEDの光は直視しない方が目には安全だと思われます
349不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 10:02:00.21 ID:usQQBNfH
青色の成分が多いLEDが存在しているのは分かりますけど、
なにか全部に当てはめるのは危険な気がしますけど・・・

通常使われてるLEDだと、禁紫外線(UV-A・B・C)の波長はほとんど出てませんから
その面ではタンパク質に与える影響が少ないと考えることも出来ますからね

それと、LEDバックライトは間接的にしか出てこないので直視することは不可能ですから
マウスとか懐中電灯で使われてる様な状態のLEDを直視するのとは環境が違うと考えられますよ

モニター前面で測定した波長成分表が有ると良いですね
350不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 10:02:41.15 ID:usQQBNfH
禁紫外線>近紫外線
351不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 10:39:27.40 ID:PMAdXwuC
最近、普通の?液晶のノートパソコンから
LED液晶のノートパソコンに買い換えたけど
 ほんと目が痛いわ 一番暗くしてるのに。
で、L997つないで使ってる。しかしL997に代わるモニタは相変わらずないのね
352不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 10:56:11.41 ID:xHnzSGrm
L997から退化してるんですよ液晶業界
353不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 10:56:15.79 ID:usQQBNfH
>>351
最近のノートは見た目重視でコントラストを強調しすぎてるから眼には負担多いかもね
昔のモニターが見やすいのは、コントラストが弱いから結果的に見やすくなってるかもね

デジタルバイブランスが調整できるのなら、この数値を低めにすると落ち着くよ
354不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 11:42:31.59 ID:eGyIwyTj
いまさらBL2400PT手に入れたけど中々いいじゃないかこれ
ちょっとデザインがイマイチだが
355不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 13:11:39.99 ID:ONe/AbbM
電卓に使われる単色液晶が一番目に優しいのかもしれんな。
356不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 14:25:12.75 ID:6adzDKIA
国産パネルがなくなったと思ったら次はLEDが主流でさらに目に厳しくなったか
もうメーカー各社は目に優しい液晶を作る気がないようだ
このスレ終わったな
357不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 15:11:59.38 ID:FrE0FFeu
俺はEV2334Wは許容範囲かな
ASVの目に優しい奴に比べると、目は疲れるけど我慢できる範囲
我慢できなければ売るつもりだったけど半年以上使い続けてる
358不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 15:51:09.21 ID:qZcy7OP3
スモークアクリル板を前に置けばいいのじゃないのかな?
359不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:29:39.26 ID:5sUBtqsQ
>>334

REGZA 26ZP2にかなり購買意欲が湧いたので
今日見て来たんだけど、
ヒュンダイの圧倒的勝利だった。

いくらハーフグレアとは言え、
画質の劣化は凄まじい物があるね。

しかも動きがカクカクしてた。
360不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:39:36.35 ID:5sUBtqsQ
超・高精細パネルのiPhone4Sで
自炊したマンガを見るんだけど、
文字とか自炊とは思えない超ハイ・クオリティーで
表示されるんだよ。

PCモニターに表示している
生のフォントより綺麗で、丸で別次元の世界。

iPhoneでマンガの文字だから
相当小さい訳だけど、それでも凄く見やすくて、
目の負担なんて比べ物にならないほど低くい。
361不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:43:05.94 ID:5sUBtqsQ
つまり、目の負担の低い液晶が欲しければ、
ドットが識別出来ないほど、高精細の液晶にするのが
もっとも効果的だと言うこと。

そういう結論にたどり着いた。

A社がいい、B社がいい…とか、
そんな五十歩百歩の次元じゃなくて、
圧倒的に目の負担が下がる。
362不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:46:40.97 ID:5sUBtqsQ
PCの液晶パネルに映しだしたフォントと、
iPhoneに映しだしたフォントがどれほど
クオリティーが違うか?って言うと、
MS-DOS時代のカクカクフォントと、
Mac OS Xの綺麗なフォントを比べる位違う。

もう次元が違いすぎる位に違う。

この超・高精細パネルに慣れてしまうと
もうどんな高級パネルですら
満足できなくなると思う。

それほど素晴らしく、従来のPCモニターとは
レベルが違い過ぎる。

363不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:49:00.15 ID:usQQBNfH
>>362
はやく自分のブログ作って書いてらっしゃい
無駄な情報でココを埋めるの止めて下さいね
荒らしで通報しますよ
364不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:51:54.12 ID:5sUBtqsQ
後1年もすれば、この超・高精細パネルが
iPadにも導入されるはずだけど、
流石にiPadじゃ不便すぎるから、
Appleには是非とも11インチのMacBook Airでいいから
導入して欲しい。

そうすりゃこのスレでも大絶賛されるだろ
俺の目も大喜びすると思う。
365不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:52:24.98 ID:5sUBtqsQ
>>363

君も書きたいこと書いたらイイじゃん。
無いなら黙ってROMってりゃイイじゃん。
366不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:52:41.15 ID:usQQBNfH
>>364
そんなの既に開発されてるから時間の問題だ
いちいちアホな発言しなくてもいいよ
367不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:54:38.62 ID:LNk3elB4
>>365
落書きは、自分のブログでやれってことだ
ブログなら書きたいこと勝手に書いても
誰も非難しないよ。見ないだけだから
368不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:54:54.59 ID:5sUBtqsQ
そもそも超・高精細パネルになれば
目の負担は激減する・・・と言うのだって
俺が言い始めたことで、
さも自分たちもそんなこと分かってたよ〜的な
レスするの止めてくれるかな?
369不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:56:38.72 ID:usQQBNfH
>>368
何度も何度もも自己紹介しなくてもいいよ
早くビタミンB6でも飲んで体直すといいよ

ブログじゃ誰も読んでくれないから寂しいんだよね
寂しがりやなのは同情するよ
370不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:57:38.46 ID:5sUBtqsQ
>>367

君のレスには何の情報価値も無いけど、
俺のレスにはちゃんと情報になっているんだよ。

今って、パネルの低価格化が進んで、
日本製だろうが何だろうが、
もう希望を持てるような次元では無くなってしまったわけだけど、

俺の「超・高精細パネル=目の負担が激減」という情報によって
みんな将来に希望が湧き始めているんだよ。
371不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 16:59:08.66 ID:usQQBNfH
>>370
君は何年前から同じ事繰り返してるんだね
ちょっと調べてみたら2008年頃には同じような書き込みを繰り返していたじゃないか
どれだけ、無駄なことを積み重ねてきたか。周りに迷惑を掛けてきたかを反省するべきだよ

その反省が出来るのなら、書き込みしてもいいよ
372不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:01:11.50 ID:5sUBtqsQ
とりあえず1年後に超・高精細パネルを導入した
iPadが登場する。

その時点で
うぉー!!超目にやさしいぞーーー!
という評判が間違いなく出まくる。

超・高精細パネルを使った
ノートやPCモニターの登場を期待する声が増える。

これは売れる…と踏んだメーカーが
そういう製品を作る。

お前ら大感激。
373不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:04:48.28 ID:5sUBtqsQ
とにかく液晶パネルは劣化の一途だった訳だが、
そこに「大きな光が見えてきた」のである。

それは小さいようで、
非常に大きな期待の光なのだ。

液晶パネルは間違いなく向上する。
それが判っただけでも大きな収穫であり、
有意義な情報なのだ。
374不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:05:57.67 ID:usQQBNfH
>>372
何年前から他の人達に受け入れられてこなかったか
全く理解・反省できてないようだ

そもそも、デスクトップで高精細に成っても、インチサイズが小さく成れば不便極まりないだろ
東芝やSAMSUNGが開発しているパネルはノートやiPad等のデバイス向けだ

単純に24インチクラスのモニターで高精細にした場合、ビデオカードに対する負荷が大きくなって
処理能力がさらに上がらないと困る事に成るのは小学生でも分かることだ
375不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:07:50.39 ID:5sUBtqsQ
まずは1年後にiPadが超・目の負担の低い
タブレットとして生まれ変わる。

それがノートに導入されるまで
最低でも1年はかかるだろう。

つまり小さい液晶でも目の負担が少ないならOK…という
人でも最低2年は待たなければならない。

ましてや現在のPCモニターサイズ…となれば、
3年4年はかかるだろう。
376不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:11:22.45 ID:5sUBtqsQ
もちろん3年4年先には
ビデオカードの性能も飛躍的に向上しているので、
超密度のドットを駆動するに何の問題も無いはずである。

TVの世界でも4Kが進められているが、
それが23〜24インチサイズにまで
降りてくるのはいつのことやら…である。

現在のフルHDですら製品が無いのだから
TVで期待しても無駄である。
377不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:11:58.01 ID:usQQBNfH
>>375
24インチで東芝やSAMSUNGが開発しているパネルと同等のppiを持つパネルだと
出力するビデオカード側の対応も問題になってくるからそう簡単な話では無いよ

もちろん現状でも4k2kのパネルを使うことは出来るけどね
378不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:14:19.57 ID:5sUBtqsQ
iPhoneの超・高精細パネルを経験すると、
文字が小さい=見辛い…のでは無いことが判る。

PCの文字はドットが荒くて
ギザギザ表示だから見辛い(目が疲れる)のである。

それが判っただけでも、
俺にとっても、お前らにとっても
かなりの収穫だと思う。
379不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:14:23.92 ID:LNk3elB4
ID:5sUBtqsQ が考えてることは、すでに出てる情報ばかりで無駄だなぁ〜
なんで馬鹿って己の愚かさを自覚出来ないのかな
380不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:16:26.96 ID:5sUBtqsQ
俺は以前からノングレアよりも
グレアの方が目に優しい…と言い続けてきたが、
それはノングレアに映し出される文字は
ドットが荒くて汚いからである。

つまりグレアで見た方が高精細で
見やすいからだ。

その見やすさが目の負担を下げるのだ。
381不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:18:38.16 ID:usQQBNfH
>>380
名言来た

ノングレアはドットが荒くて汚いだそうだ(爆笑)
グレアの方が高精細に化けちゃいますか そうですか(笑)
グレアにするとドットが増えちゃうんですねぇ〜こりゃ大発見
382不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:19:04.09 ID:5sUBtqsQ
>>379

このスレで1度でも、
液晶の高精細が話題になったことがあるだろうか?

表面の凹凸がギラギラを発生させ、
目の負担を上げるということなども含めて、
君等は他人が出した情報にケチを付けるだけで、
自分たちでは何1つ情報価値のある発言をしないのだから、
ほんと性格ねじ曲がってるよ。
383不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:21:03.42 ID:5sUBtqsQ
よくグレアに対するアンチユーザーは、
「グレアなんて一見綺麗に見えるから
もてはやされている」などと言っているが、
その綺麗に見える…と言う部分は凄く重要なんだよ。

それを推し進めると、
iPhoneのような超・高精細パネルに
たどり着くんだから。
384不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:23:02.24 ID:usQQBNfH
>>382
1度、光沢パネルの欠点をじっくり見つめてみるといいよ
君の書き込みは、いつもいつも何かから逃げてるような書き込みばかりだ
よ〜く考えてみようね

きっと、君自身が一番光沢パネルの欠点を知ってるはずだよ
385不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:23:53.99 ID:5sUBtqsQ
このスレの住民は、自分は何1つ語らないくせに、
他人言い出した発言に対して「そんなの常識」だとか、
「そんなことは知ってた」とか言って、ケチをつけたがる。

だったら何故そういうことを
もっと早くに言わないんだ?

結局後出しジャンケンばかりして
勝ち誇ってるバカじゃないか。
386不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:25:18.80 ID:usQQBNfH
>>383
まったく関係無いよ
無理矢理こじつけなくてもいいよ 笑

その理論だと、高精細パネルでノングレアパネルは出ないって事に成っちゃうね^^
387不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:27:13.18 ID:LNk3elB4
>>385
もっと早くどころが既に発売されていたり、発表されてる既成事実な情報を
馬鹿な貴方が、さも自分が見つけたかのような取り上げ方をしているの事で
他人に多大な迷惑を掛けてることは全く理解できてないようだね
388不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:28:06.93 ID:5sUBtqsQ
ノングレアは同じドットピッチでも、
表面の凸によって拡大表示されるから、
実際以上にドットが荒く見えるんだ。

それは俺の錯覚でも何でもなく、
原理的な物なので、疑いの余地が無い。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/real/images/img_plate02.gif

そして、表示が荒くなればなるほど
目の負担があがるのである。
389不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:28:55.85 ID:usQQBNfH
>>388
グレアパネルの映り込みは眼に負担を掛けないのかね?笑
390不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:31:35.73 ID:LNk3elB4
>>388
表面にドット加工によって文字の輪郭が滑らかになるって理屈なら分かるけど
荒くなるって理論は初耳だね〜(^▽^)/
391不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:32:36.33 ID:Uy0quOJk
今ではノングレアよりも
ハーフグレアの方が目に優しい…というのが常識化しているが、
そのキッカケを作りだしたのも俺なのである。

ノングレアの凹凸がギラギラを発生させ、
目の負担を上げるというのも、
俺(もしくは同じ志を持った人間)なのである。

お前らは何も知らない。
だから他人の情報に乗っかって、
他人のフンドシで相撲をとっている阿呆なのだ。
392不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:33:44.79 ID:Uy0quOJk
>>390
>滑らかになるって理屈なら分かるけど

粗い表示になる上に、ボケまで発生するという
二重苦になるだけだ。
393不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:34:58.40 ID:usQQBNfH
>>391
へぇ〜初めてギラギラって言葉を使ったんだね^^?
394不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:35:00.03 ID:ES2ptp9N
だから何でかまうんだよ
かまうから調子に乗るんだよほっとけよ
395不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:36:03.89 ID:LNk3elB4
>>392
それは、どのメーカーのパネルですか?
そんなモニターが有るのなら是非見てみたいから紹介してくれよ(^▽^)/
396不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:37:12.24 ID:Uy0quOJk
俺が最近「超・高精細=目に優しい」と言い出したが、
それを良く覚えておくがいい。

きっと1年、2年後には、
アタリマエのように皆が同じことを言い出すからな。

とにかくお前らと言う愚民は感性が鈍いから
常に俺の後追いばかりをしているんだよ。
397不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:38:05.80 ID:Uy0quOJk
>>394

俺があまりにも人気者だから
妬んでいるのか?

そういう嫉妬は見苦しいぞ。
398不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:38:14.13 ID:usQQBNfH
>>396
いつギラギラって言葉を使ったんだよ^^
早く教えてくれよ。それとも嘘がばれるから逃げちゃうのかよ?笑

答えられなかったら嘘確定だからね^^
399不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:39:10.41 ID:LNk3elB4
>>397
なんだよ。答えられないのか????(^▽^)/
いつもいつも大敗北お疲れさま(*゚▽゚)ノ
400不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:41:08.75 ID:Uy0quOJk
俺がこのスレに来た当時は、
ギラギラはパネルの違いによって
発生するものだと思われていた。

しかし現在ではパネルそのものではなく、
表面処理の違いで起きる物だというのが
常識になっている。

俺たちの素晴らしい洞察力が、
デタラメな常識を塗り替えたのである。
401不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:42:02.90 ID:usQQBNfH
>>394
これで書き込み止めるね

やっぱり馬鹿に付ける薬は無いって言葉は本当だね
ちゃんと病院通ってくれると良いんだけどね
担当する医者も大変だろうなぁ・・こりゃ
402不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:43:13.22 ID:Uy0quOJk
つまり表面が滑らか(クォーターグレアやハーフグレア)ならば、
同じパネルでもギラギラは少なくなる。

逆にいくらパネルそのものが高品質でも、
凹凸の粗い処理をすればギラギラは酷くなる。

このように認識が大きく変わったのである。
要するに、俺のような賢い人間のレスを読み続けるにつれ、
お前たちも少しは賢くなったと言うわけだ。
403不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:45:33.44 ID:Uy0quOJk
俺の言うことは昔から一貫している。

表面が荒ければ目の負担も上がり、
表面が滑らかになれば目の負担も下がる…とね。

それが今ではユーザー間に広まり、
完全ノングレアよりもハーフグレアの方が目に優しいということを
誰もが理解するに至ったのである。

それほど俺の影響力は強く、
そして俺のレスは情報価値は物凄く高いのである。
404不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:46:35.70 ID:LNk3elB4
>>402
虚言癖ってなかなか治らないから大変っすね(*゚▽゚)ノ

世の中底辺にはこんな馬鹿が居ることが良くわかって勉強になったよ(^▽^)/
おじゃましました〜ヽ(=´▽`=)ノ
405不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:48:22.15 ID:Uy0quOJk
表面の凹凸が無くなることで
文字は綺麗になり、読みやすくなり、
そして目の負担下がる。

ドットが高精細になれば、
文字は更に綺麗になり、読みやすくなり、
そして目の負担は下がる。

どちらの方向性からでも
結局はいかに文字を綺麗に見せるか?が
目の負担を下げる上で重要なのである。
406不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:49:15.65 ID:EiiHZO1A
はあ? このスレが出来た当初から最初から言われてたわ、そんなもの。

キチガイさんはいつも自分の都合の良いように記憶を塗り替えるようで。

http://2channero.com/hard/1159901190/

↑目に優しい液晶part8 2006年
407不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:50:55.90 ID:Uy0quOJk
文字が綺麗に表示できると、
それはデジタル的がアナログに近づくのだ。

つまり実際の印刷物を読むかの如く、
目の負担を下げるのである。

高密度・高精細はこれからの課題であり、
技術の進歩を待たなければならないが、
ノングレアをグレアに替えるだけでも
文字はかなり綺麗に映るのだ。
408不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:53:05.93 ID:Uy0quOJk
俺が始めて買った液晶モニターは
かなり高精細だった。

しかし時代の流れによって
パネルはどんどん大きくなり、
ドットの荒さも目立つようになってしまった。

それと並行して目も悪くなった。

ドットが荒くなればなるほど
目の負担も上がるというのは、
俺の経験からも間違いのない事実なのだ。
409不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:56:12.65 ID:EiiHZO1A
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1305178098

=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・LED液晶を持っていないのに根拠のないマンセーを繰り返す
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
=============================================================
410不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:56:29.77 ID:Wy1MgC1N
俺のストーカー連中は
始めた買った液晶モニターって
どの製品なんだろ…と
知りたくてウズウズしているんだろうな〜。(笑)
411不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 17:57:52.60 ID:Wy1MgC1N
EiiHZO1A

俺の行くスレについてまわっている
金魚のフン(笑)
412不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 18:06:31.90 ID:EW3Wv70g
自己愛性人格障害(じこあいせいじんかくしょうがい、英語: Narcissistic Personality Disorder)とは、
ありのままの自分を愛せず、自分は優越的で素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込む
人格障害であるとされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3

●自分について素晴らしい理想的な自己像(誇大的自己)を抱き、自分は他人より優れた能力を持っているとか、
 自分は特別だと思い込んでいる。
●自尊心を維持するために、絶えず周囲からの称賛・好意・特別扱いを得ようとする。
 あるいは、自分が理想とするような権力や能力のある人に頼り、まるで自分がその人であるかのように
 考えたり振る舞ったりする。
●誰か他の人に慰め、認めてもらわないと、自分を維持できない。否定をされるとそれを受け入れられずに現実逃避し、
 嘘や詭弁で逃げようとする。
413不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 18:11:50.04 ID:Wy1MgC1N
>>412

流石、精神科に通院しているだけあって、
病気にお詳しいですな w
414不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 18:52:37.02 ID:EW3Wv70g
●次から次へと際限なく成功・権力・名声・富・美を追い求めており、誇大的な自己像を現実化しようと絶えず努力している。
 しかし上記のような考え方の偏りにより、その過酷な努力を社会的成功に結び付けられないことがある。
 能力がない自己愛者は、より退行した形で他者からの是認を求めようとする。

『能力がない自己愛者は、より退行した形で他者からの是認を求めようとする。』

この一文が完全に当てはまっていますね。グレキチさんのレスを見る限り、
他者からの肯定を異常なまでに求めていることは誰の眼にも明らかだと思います
社会的成功には程遠いグレキチさんは、売れているガジェットを通して
ガジェットの価値と自己の価値を同一視することで、他者から是認された気になってるのでしょう

実際は否定しかされてませんけどね
415不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 19:02:41.61 ID:QNFONZyn
>>394
荒しにかまうやつも荒しなのよ。
やめろといってもやめないし、理由を聞けばかまって遊んでるとか言って周りの迷惑お構いなしだし。
ココはどうか知らないけど、ひどい例だと荒しと構ってる奴が同一人物でマッチポンプだったこともあるよ。
416不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 19:28:57.12 ID:6adzDKIA
いくらフォントがよくてもLEDを使ってるので
LEDの青色光線が網膜に直撃という現象は避けられない
目が疲れにくい液晶スレ終わり
417不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 19:36:03.77 ID:Cu0Yq9Ob
目が疲れにくい・目に優しい液晶なんてものは存在しないのでメガネをかけることをお勧めします

可視光線、すなわち目に見えて、色として感じることができる光は、色によって波長が異なっている(写真1)。
目に見える光・色の中でも波長が短く、エネルギーが強い「青い光」は、まぶしさやチラつきの原因となっている。

パソコンや携帯電話などのデジタル機器やテレビ、
中でも最近主流となっているLEDの画面からは、「青い光」が特に多く発せられており、
眼への負担が大きくなっている(写真2)。

厚生労働省が2008年に発表した「技術革新と労働に関する実態調査結果」によると、
パソコンを用いた作業(VDT(Visual Display Terminal)作業)で、
身体的な疲労や症状を感じている労働者の割合は68.6%となっており、
中でも「目の疲れ・痛み」を訴えるひとが90.8%と最も多くなっている。

パソコンを用いた作業は「眼の疲れ・痛み」のほか、「首、肩のこり・痛み」、
「腰の疲れ・痛み」などを引き起こすことが多く、ニコン・エシロールによれば、
そうした状態が進行すると、苛立ちや焦燥感、不眠症などの精神神経症状などを引き起こす
「VDT症候群(パソコン病)」や「テクノストレス」につながると考えられているという。


ttp://www.glafas.com/news/topics/111005bluelight_pc.html
418不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 19:59:33.78 ID:Wy1MgC1N
>>416

貴方はちょっと騙されすぎてますよ。
LEDの方が目に優しいです。
419不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 20:07:34.43 ID:Wy1MgC1N
ソニーのCECH-ZED1J(パネルUV2A)スレより

50 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2011/11/06(日) 19:30:37.69 ID: Np1xvGuUP

>>49
うわあああああああああああ
その画像開いた瞬間 あ、滲んでる間違いない。ってなったああああ
420不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 20:09:34.64 ID:Wy1MgC1N
その画像とはコレ。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/83332.bmp

W241DGで見ても何の支障もなく綺麗に映るのに。
やっぱりApple製の液晶は凄いね。
421不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 20:14:49.73 ID:Wy1MgC1N
420をソニーのCECH-ZED1J(パネルUV2A)で見ると
こうなるらしい。

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1226791.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1226793.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1226794.jpg

くソニーが悪いのか、UV2Aが悪いのか、
ま、いずれにせよ粗悪モニターであることは確定したようだ。
422不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 20:16:13.55 ID:Wy1MgC1N
おまけにこんな不具合もあるそうだ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000260457/SortID=13727263/

>使用中に突然約1〜2秒間、画面が消灯してしまう不具合です。
>その後は何事も無かったように復帰します。
>症状は今まで5回程ありました。

>私もこの症状が度々発生し酷いときは連続します
>その他にもトルネで録画した歌番組の映像がにじんで見難かったり正直がっかりですね
423不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 20:16:24.17 ID:EiiHZO1A
キチガイ スレ間違ってるぞ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1305178098
424不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 20:20:20.53 ID:Wy1MgC1N
キチガイ・キチガイと連呼してる奴の方が
よっぽどキチガイにに見えるという不思議。
425不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 20:29:53.81 ID:gjMSMl7Y
レス進んでるなと思ったら・・・赤ID消してったら3つしか残らなかったでござる。
426不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 20:31:58.95 ID:EW3Wv70g
グレキチさんってyuv滲みも知らないのね
427不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 21:04:42.25 ID:N9nz/3Xt
>>313
とりあえずこれにばっちり写り込みしてる気持ち悪い奴の言い分なんて聞きたくない
428不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 21:09:53.88 ID:Wy1MgC1N
気持ち悪いと思うなら見なきゃいいのに。

┐(´ー`)┌
429不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 21:26:42.37 ID:448kEyzd
不毛なスレですね
430不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 21:34:34.64 ID:Wy1MgC1N
SONY CECH-ZED1J

UV2A搭載か?と期待され、
そして本当にUV2A搭載されていたと言うのに、
文字が滲む・・・、文字がギラツク・・・など、
散々な結果であったことが判明。

しかもグレアも似非物で、
ノングレアの上からガラスを付けただけのまがい物で
あることも判明。

まさにクソニー製品だった。
431不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 21:59:04.96 ID:Wy1MgC1N
ソニーは購入層を舐めきっていたんだと思う。
どうせ買う奴は見る目のない単純な野郎ばかりだから、
ガラスはめときゃ「わー綺麗」とか言って喜ぶだろ。

擬似グレアだろうか、
そんなこと気にする客層じゃないから
それで十分だろ・・・と考えていたんだと思う。
432不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 22:00:53.26 ID:Wy1MgC1N
グレアパネル慣れしていない人が見れば、
テカテカしてて一見綺麗に見えるだろうけど、
慣れてる人が見ると、グレアなのに妙に画質悪いな…とか、
妙に映り込みが酷いな…って所までバレちゃう。
433不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 22:17:22.26 ID:vz+dxvMs
携帯電話もスマホも、みんなテカテカ
ノングレアのモデルって有るんかの?
434不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 22:21:07.01 ID:bbredECX
あれを日の下とか、照明が映り込む角度で見てる奴っているの?普通に手先や立つ場所とかで照明との位置関係を調整するだろ?
条件の厳しさが段違いの据え置きディスプレイと同じだと思ってないだろうな?
435不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 22:24:58.81 ID:wWaqVT4/
>>433
スマホはタッチするからテカテカなんじゃないか?(摩擦的な意味で)
携帯電話とかでノングレアのモデルは見たことはないな
デザイン的な意味なのか、保護のためなのかはよくわからん
436不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 22:30:22.32 ID:Wy1MgC1N
>>435
>スマホはタッチするからテカテカなんじゃないか?

電子リーダーはタッチでもノングレアだよ。
http://www.sony.jp/reader/products/PRS-T1/
437不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:05:12.56 ID:EW3Wv70g
大まかに分けると静電容量式タッチパネルならガラス有り
それ以外なら無しでしょ
グレキチさんってガジェット知識少ないのに敵作りすぎですごいよ
438不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:07:08.20 ID:Wy1MgC1N
静電容量だからグレアを採用している訳じゃないだよ。

単にPCモニター以外はグレアが通例なだけ。
439不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:09:51.88 ID:Wy1MgC1N
携帯電話は昔からグレア一筋。
だからタッチ機能があろうが、なかろうがグレアなんだよ。

逆に電子書斎リーダーはハーフグレアだから、
タッチ機能がつこうが、つかまいが、
ハーフグレアのままなんだよ。

わかった?
タッチとかそういうの関係ないから。
440不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:11:13.23 ID:Wy1MgC1N
ノートはほとんどがグレアだけど、
別にタッチ機能がついたから
グレアになったわけでもない。

つまり
タッチもくそも関係ないってこと。

分かった?
441不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:12:06.83 ID:EW3Wv70g
自分で言ってることが矛盾してるって気づかないのがすごい
442不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:14:55.71 ID:Wy1MgC1N
>>441

バカは読解力が無いから、
もう1度簡素に、バカ向けに説明して上げましょう。

タッチだからグレアな訳ではない!と言うこと。
443不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:18:13.19 ID:vz+dxvMs
デジカメのモニタもグレアが多いよね?
プロ用の高級機はどうなんだろ?
444不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:20:26.59 ID:EW3Wv70g
グレキチさん・・・最早何もいいますまい
あなたの前にも後にも道はありませんが一人突き進んでください
445不明なデバイスさん:2011/11/06(日) 23:31:46.12 ID:Wy1MgC1N
>>443

携帯電話、スマートフォン、iPadなどのタブレット、
デジカメのモニター、ノート、ゲーム機、などなど、
ほとんどの液晶製品がグレアだと言っても過言ではない。
446不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 00:12:56.97 ID:xi2tBzWZ
そういや、サムスンが開発に成功したというブルーなんとか液晶はどうなったんだ?
447不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 00:13:53.70 ID:0EXgEvWe
字を目で追う、に特化した電子ブックリーダーはノングレアばかりってのは興味深いな
反射型液晶で映り込みあったら使いにくいのもあるだろうけどね
448不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 00:22:21.60 ID:xJwE8A3s
電子書斎リーダー(E-Ink)の優位点は
明るければ明るいほど見やすくなるという所である。

つまり液晶とは真逆の特性を持っている。
だからハーフグレア処理が1番最適ってこと。

どれほど優位性があるかは、この動画でご確認あれ。
http://www.youtube.com/watch?v=vaXqypqLPSw
449不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 02:08:47.73 ID:aSGF/ZLB
26ZP2でウィンドウモードでドラゴンネストプレイしたら3D酔いして10分で吐きそうになった
ナナオL997では何時間プレイしてもこんなことは無かった・・・
やっぱり残像が大きく影響してるのか、ほんとやばいこの差は。

シネマモードでのモーションフロー強 サイズ1200×1600くらい?

PCとの接続モードの影響かなぁ、真剣に原因と対策を求む・・
450不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 02:15:42.14 ID:jzapbffK
やっぱUV2Aがいいな
これをつかったPCモニタ作ってほしいわ
カビが生える液晶とか使いたくないしやっぱシャープがいい
451不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 06:56:10.71 ID:cdnzK2tu
もはや害悪だなグレキチは
このスレで騒いでるだけかと思っていたが
新製品の初期ロットのファームの不具合を話してるのに
延々と訳のわからんゴタク並べやがって
452不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 08:37:28.83 ID:k7SE9YaT
グレアとノングレア両方所有、
両方ともハードウエアキャリブレーションしてあっての感想
グレアの方が綺麗に見えるのは認めるけど、目の疲れがすごい
きれいに見えるけど目に優しくないグレア
このスレで目に優しいという理由でグレア薦める人に悪意を感じるわ
453不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 08:49:26.94 ID:LizIWbX4
IPSパネル、3D機能、46インチ、液晶テレビってまだ無いよね?
454不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 08:52:04.11 ID:LizIWbX4
もちろんノングレアで
455不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 08:52:18.08 ID:RItzd7r9
ハードキャリ対応のグレアモニタってどの機種?
456不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 10:08:34.63 ID:RqLMvLjn
457不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 12:48:56.63 ID:QAMUgStk
グレア、ノングレアで目が疲れる疲れない言い合うのは
PCの前に座りっぱな俺達ぐらいだな
458不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 16:10:32.63 ID:Fh3DN2og
さっきAV板見てきたけど、さすがにキチガイ耐性が高くて
グレキチ総スカンだったな。

やっぱ話題があるのはいいなあ。 こっちは特に新製品も無いしいつもどおりか
459不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 18:43:38.28 ID:2BAnd6yL
新製品は出て来るけど、満足又は妥協出来そうな製品が出て来てないだけ。
460不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 19:00:09.45 ID:W6xz9Eb4
今DELLの2209WA使ってるんだけど目が辛いし熱は凄いしで買い替えを検討中です。

予算4万辺り、23型で目に優しい液晶っていうと今どれが良いのでしょうか?
461不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 19:06:52.15 ID:xJwE8A3s
>>460

これです。
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2332/index.html

ドット欠けの多さ、本体に傷、
安物LEDバックライト特有の変色などありますが、
目の負担と画質を総合的に見れば
間違いなくこれが1番です。
462不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 19:22:35.81 ID:Teo5oVYw

NG推奨
ID:xJwE8A3s

※餌(レス)を与えないでください
463不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 19:27:00.69 ID:nvZo3m46
464不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 19:29:53.37 ID:xJwE8A3s
これからはサムソンIPSの時代だと思うよ。
特に目の負担を重視するならね。

こんなレスをするのは俺ぐらいしかいないけど。
いずれ常識になって行くよ。
465不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 19:31:28.58 ID:JOQZlao3
色を気にしないなら便器のVAとか、超解像度要らないならEV2335W

ちなみに>>463 売り切れ\(^o^)/ になってるぞ
466不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 19:40:21.81 ID:xJwE8A3s
色がおかしいと言っても
BENQのVA+粗悪LEDは二重苦だし、
入力毎に設定が保存できなかったり、
画質を追い込めなかったり、
BENQ製品はちょっと問題がある。

その辺はやっぱりナナオや三菱製品は
かなりの優位性があるよ。
467不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 20:17:36.18 ID:8kOJCSlN
>>464
液晶は韓国が作ってるわけだからサムソン、LG製品に良い液晶を使い
国外品には悪い液晶を使う
市場競争で勝つための常識
現在、液晶はすべて韓国製なので韓国メーカーのIPS液晶ディスプレイを買った方が良い
468不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 21:01:39.13 ID:JOQZlao3
469不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 21:01:58.34 ID:XgYqcbFW
ナナオスレとか見るとドット欠けの不良品だらけみたいだし同じパネル使ってるならLGの方が安定生産でいいかもね
470不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 21:18:01.42 ID:xJwE8A3s
品質は完全にLGの方が上だろうね。

LEDバックライトによる色の偏りも
LG製品は克服しつつあるけど、
サムソンやAUOパネルは露骨に酷い。
471不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 21:19:38.61 ID:xJwE8A3s
特にAUOはVAという時点で色はおかしく、
バックライトで更に色がおかしいという二重苦だし、
視野角も相当酷いから、LG-IPS以外で考えるなら
サムソンのIPSの方が絶対にいい。
472不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 21:21:20.94 ID:xJwE8A3s
しかも応答速度も酷いという
もうゴミパネルと言ってしまっても良いほどだ。

ただハーフグレアにしたので、
ギラギラ軽減で賞賛されているけど、
そこだけしか利点が無いのも確か。
473不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 21:22:51.58 ID:xJwE8A3s
>>458
>さっきAV板見てきたけど、さすがにキチガイ耐性が高くて
>グレキチ総スカンだったな。

そう?
もう1度見に行って来なよ。
474不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 22:51:20.61 ID:iunWfIaY
ID:xJwE8A3s さん詳しそうだから教えて下さい
ギラギラって何???
475不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 22:56:21.23 ID:xJwE8A3s
ノングレア処理はパネル表面に凹凸の
フィルターが取り付けてある。

その凹凸が液晶が発する光を乱反射させ、
しかも画素(ドット)と交渉してギラギラを発生させる。

純粋な光では無いので非常に目に悪い。
476不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:04:54.90 ID:iunWfIaY
>>475
ん〜どんな感じで見えるのか良く分からないなぁ・・・
自分のモニターはノングレアですけどギラギラ無いです
どのモニターだとギラギラ有りますか?
477不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:06:20.28 ID:am4O6fFr
478不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:14:56.65 ID:xJwE8A3s
>>476

ノングレアでギラギラが無いのなら
それは素晴らしい製品なので、
是非みんなにも教えて上げるべきです。

写真ですか?この右の画像とか、
http://www.the-hikaku.com/display/EIZO/image/EV2335W/gaso.jpg
これとか
http://livedoor.2.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/7/0/7030a1b4-s.jpg
479不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:17:05.49 ID:xJwE8A3s
因みに凹凸の無い(ギラギラの無い)画素は
このように濁りがなくクッキリしています。

http://goo.gl/KfR6O
480不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:23:33.75 ID:iunWfIaY
>>477
ありがと!
>>478
それは拡大しすぎでは?
実際は三原色の状態までは肉眼で確認することは不可能かと・・・・・
視力良い私でも無理なので虫眼鏡で拡大しても凹凸までは確認出来ないかなぁ・・・・

ちょっと眼を細めてみるとその画像の違いも分からなく成っちゃいますよね
無理矢理な画像を引き出すと皆さんから批判浴びると思いますので止めた方が宜しいかと
481不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:39:58.41 ID:xJwE8A3s
>>480

画素レベルで不自然に表示されているのだから、
その集合体で見ても不自然に映るのは当然ですよ。

液晶にブツブツの粒子が振りかけられているの、
光もブツブツ(ギラギラ)になるのです。
482不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:49:14.07 ID:1+kcsWyG
>>ID:iunWfIaY
わざとやってるとか釣りじゃないなら>>5読んどけ。
ID:xJwE8A3sは間違いなく至る所で迷惑かけっぱなしのグレキチだから。
483不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 23:53:05.79 ID:xJwE8A3s
484不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 00:54:15.92 ID:yuiHKH1J
こいつ普段どんな生活してんだろうな
レスから気持ち悪さがにじみ出てるよね
485不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 01:02:23.06 ID:5osqJMR5
チョンの宣伝だろw
486不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 02:13:58.73 ID:IxdCm2i+
GK並にカス
487不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 03:46:36.94 ID:g2bnS1Qz
このスレでのレビューを見て買ったので、お礼がてら

元々FlexScan L567を使っていて、ゲーム用ノートの液晶がキツすぎるので、このスレで勧められていたFlexScan EV2334W-Tを買いました
暇さえあればそれでゲームを楽しんで一月程経つのですが、ノートの液晶どころかL567よりも目に優しい気がします
それが3万ほどで、しかも23インチというそこそこの大きさのものが買えるのだから、凄い時代になったもんだと家人ともども驚いているほどです

私のように詳しくなく、コストパフォーマンスが良いノングレアをお探しの方のお役に立ったら幸いです
488不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 07:43:38.56 ID:/bZN+Esu
グレアスレがお通夜だからこっちにきたほうが構ってもらえるからな
489不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 11:54:05.38 ID:H/ncyUNW
>>487

   /  ̄  ̄ \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
490不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 18:19:01.49 ID:lZEMh87z
>>478
液晶保護シートでも使え
491不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 20:59:53.11 ID:MxlNuJDK
悪質な工作活動で有名なナナオだが、
朝鮮企業である可能性が出てきた。

http://stat.ameba.jp/user_images/20110715/23/headshot/04/d5/j/o0800062511352376858.jpg

日本の企業なら「製造」を「制造」などとは絶対間違わないよね。
492不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 21:22:30.84 ID:DDaMY3RF
石川は在日多いからな
493不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 21:47:25.81 ID:pML7K1Bw
愛知も多いけどな
494不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 22:22:07.36 ID:by6lp8PW
>>491
それ中国向けの表記だから
495不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 23:02:59.67 ID:137c7spb
ナナオを陥れる悪質な工作活動ですね
496不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 00:15:21.95 ID:EJNslG8P
U2412Mギラつき少ないな
MDT243WG2よりいい
WUGXAでは最強化も
497不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 00:22:37.46 ID:/t3qEwB6
>>490
保護シートで目潰しがなくなるん?
498不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 00:34:50.87 ID:+kN3nj1T
ノングレアでギラギラ回避は不可能。
クォーターグレア〜ハーフグレアにして
キラキラレベルに抑えるしか道は無い。

どんなパネルが使用してあるか?ではなく、
どの程度滑らかな表面処理なのか?が重要。
499不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 07:07:32.10 ID:xdhxvUeE
表面問題なら保護シートで解決
500不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 07:46:02.01 ID:27nD5i2I
NGID:+kN3nj1T ←グレアキチガイに注意

ギラギラが全てのアンチグレアでおきるわけじゃなく、アンチグレア処理と
画素の干渉により目潰しのギラギラが起こる。

日立IPSはもちろんのこと、それまでのノングレアTNでも、目潰しS-PVAや
S-IPSといわれる目に焼きつくようなギラギラは無かった。
S-IPSとTNを2台並べて表面処理じっくり見ても違い分からないよ。
灰色〜薄い白を表示した時にギラギラが浮き出てくる。
501不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 09:10:34.82 ID:vC7TYnWQ
U2412Mを買う人→LGに三行半を突きつけながら、IPSを捨てきれないマゾ
FS2332を買う人→最大の敵に魂を売るキチガイ、今までの経緯を全く理解していない御仁
L997を買う人→人類の化石
502不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 09:16:17.92 ID:vC7TYnWQ
期待しちゃ(絶対)駄目なメーカー→サムスン、LG
期待を裏切るメーカー→シャープ
期待しても出せないメーカー→日立、NEC
503不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 09:57:09.61 ID:wQEADbZ5
メーカーも売れる値段で出せないのが小学生でもわかる状況で
慈善事業はしないw営利団体だから。
504不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 13:03:17.01 ID:Ll2Hj5m7
きも
505不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 20:28:43.43 ID:qvuVQSng
AV板でグレキチが警察に通報されててワロタ
506不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 20:52:56.12 ID:UZ1eVn83
誘導頼む
507不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 21:02:04.59 ID:11X5P4zh
508不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 21:53:09.89 ID:UZ1eVn83
>>507
531あたりか
しっかしグレキチってホント邪魔だなw
509不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 21:59:17.98 ID:svsYbfRf
21.3インチのモニタ送りたいんだけど取りに来てくれて梱包して持ってってくれる
サービスってない?
510不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 22:00:27.02 ID:vrlVf9rq
クロネコのパソコンなんとか
511不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 22:09:38.89 ID:aAf+182F
ホントだ通報されてるのね。ご愁傷様
何年もこんな事繰り返してきてるから悪質だけど
2ch運営側からの届けがないといろいろ難しそうだな

悪戯電話でも何千回とか何万回とかやってた人が捕まったりしてるけど
それに似たようなものかな
ちりも積もればなんとやらですね
512不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 22:41:56.89 ID:+kN3nj1T
513509:2011/11/09(水) 22:56:19.39 ID:svsYbfRf
>>510
それサイズ的にちょいオーバーなんだよね
多少は融通きくのかしら
514不明なデバイスさん:2011/11/09(水) 23:50:28.96 ID:Zv8GTQSj
すこしぐらいなら大丈夫じゃね
515不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 00:04:57.99 ID:V0u96bNx
U2410とU2412Mは液晶としての性能に大きな差ってあるんでしょうか。
516不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 04:17:09.77 ID:j9A7SxED
この飯山のIPS液晶パネルはどうよ?

ProLite X2377HDS-B
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/23/PLX2377HDS/
517不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 04:42:48.64 ID:cLw0o+/n
ギラツブ
518不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 07:43:27.29 ID:B979MuMC
>>502
苦しんでいるのは君だけだと思うか。
ここにいるみんながそうなんだ。
だが我々はヤケにはならない。
我々は人間らしく生きたいんだ。
だが君は・・・グレキチと同じだ。
人間のクズだ。
519不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 08:51:46.23 ID:yFs0ozue
ギラツブは表面の問題だから保護シート貼れば問題ない
飯山で十分だ
520不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 20:25:30.82 ID:YT46tvep
目が疲れにくい・目に優しい新品で購入可能な現行のモニター

NANAO L997 30ms(S-IPS)(Hitachi) ○手堅い性能 ○色が正確 ピボット可 ×動画やや苦手 色域sRGB スクエア
━━10万の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NANAO FS2332 (S-PLS (e-IPS?))(SAMSUNG (LG?)) ○手堅い性能 ×高さ調整左右反転不可 デザイン昭和 チラつく? かつての日立IPS-PROやNEC SA-SFTに近い?
━━3万の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NEC EA232WMi 14ms(e-IPS)(LG) ○色が正確 ピボット可 ×動画やや苦手 HDMIなし 情報少ない (LM230WF3-SLB1)
NANAO EV2334W 7ms G2G(VA) ○手堅い性能 ×動画苦手 視野角狭め
BenQ EW2430V 8ms G2G(VA)(AUO) ○CP高い ×動画苦手 視野角狭め 色合いが変?調整で何とかなる?
━━2万の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

BenQ EW2420 8ms G2G(VA)(AUO) 上に同じ
521不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 20:28:09.21 ID:8mvOickO
ギラの無いノングレアなど存在しない。
ギラが嫌ならグレアに行くしかない。

映りこみが…と思うのなら
その中間をとってハーフグレアだ。

ノングレアは画質も最悪なので
今後ますます廃れて行く。
522不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 21:16:11.20 ID:4xNK1GVo
エイサー創業者「韓国はみんなの敵」 台湾人「うおおおお!!!!」大拍手
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320923518/
523不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 21:21:46.03 ID:dGpHN/sT
23インチワイド フルHDのノングレア液晶を25,000円〜40,000円
くらいで買おうと思っているけど、

23インチで1920×1080ドットって表示が小さいような気がするけど。
フォントは大きく表示して、画像・動画は高精細で見るとかそんな使い方?
524不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 23:12:13.40 ID:8mvOickO
とにかく目に優しいモニターが欲しい・・・。
でも何を買ったらいいのか判らない・・・。

そんな悩める方々に、
目に優しいモニターの新基準を教えてあげましょう。

それはドットピッチの狭い、
高精細なモニターを選ぶことです。
525不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 23:14:51.45 ID:8mvOickO
もちろん液晶そのものが高精細でも
その表面に粗い凹凸処理が施されていては
高精細が活きてこないので、
グレアであることが望ましいです。

じゃあドットピッチの狭い高精細なモニターには
どんな製品があるのでしょうか?

残念ながら単体モニターにはありません。
その鍵はノートパソコンです。
526不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 23:16:14.20 ID:8mvOickO
【一般的な単体モニター】

・24インチ(1920×1200)ドットピッチ=0.269
・23インチ(1920×1080)ドットピッチ=0.265

【ノートパソコンの液晶】

・17インチ(1920×1200)ドットピッチ=0.191
・15インチ(1680×1050)ドットピッチ=0.192
・13インチ(1440×900)ドットピッチ=0.194
・11.6インチ(1366×768)ドットピッチ=0.188

次元が違うことがお分かりでしょうか?
527不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 23:19:41.11 ID:8mvOickO
ドットが大きければ大きいほど
ザラついた表示になります。

そのザラつき+表面の凹凸が更にザラつきを高め、
ギラギラ・ブツブツ感を発生させます。

逆に、ドットが小さくなればなるほど、
表示は滑らかになり綺麗な表示になります。
せっかく綺麗な表示でもノングレアの凹凸処理をほどこせば
台無しになってしまうので、グレアである必要があります。
528不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 23:20:56.93 ID:8mvOickO
幸いノートパソコンの液晶は
ほとんどグレアです。

高精細な液晶を搭載しているので
それを壊さない為にメーカーも
意図的にグレアを採用しているのだと思います。

つまり「目に優しいモニター」が欲しければ
ノートパソコンを使うことです。
529不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 23:23:28.38 ID:MSiRJfbZ
>>523
そうでもないよ。
WUXGAなら24インチ相当だから。
530不明なデバイスさん:2011/11/10(木) 23:33:09.77 ID:2sV1kXmU
個人的には26でもドットピッチ小さい
32だと画面でかすぎて離して意味ナス
531不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 07:30:00.53 ID:2H52iNR6
結局グレアとノングレア
どっちがいいんだ?
532不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 07:34:37.92 ID:71vd7Y2L
基本はノングレア。
んで、グレア/ノングレアのどっちがいいじゃなくって
ノングレアの中でどれがいい?がスレの趣旨だから、馬鹿がスレチ
連発してるが、NGIDへ放り込めばいい。

意外と>>520のテンプレが良くできているので、この中から選べばいいんじゃないか
533不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 07:37:09.49 ID:kMUCcJUh
>>531
好きな方をお選びくださいな。
少なくともこのスレでそれを聞くのはナンセンス。
スレタイ的に考えて。

ところでhpのZR2440wの詳細分かる人っている?
解像度1920:1200で欲しいと思ったんだけど店頭に並んでないし直接ギラつきやら確認できないし
レビューも全然ないから判断材料に欠けるのよ。
534不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 07:40:01.44 ID:h/poxVDV
もしNANAO FS2332がS-PLSなら、買うのは早計
海外では、24と27が発売されてる
いずれNANAOからも出るはず
535不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 07:53:28.05 ID:2H52iNR6
>>532-533
なるへそ サンクス

>NANAO FS2332 (S-PLS (e-IPS?))(SAMSUNG (LG?))
これってチョンパネなのに目が疲れにくいの?
536不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 08:01:28.43 ID:h/poxVDV
>>535
↓が現在確認されてるS-PLSパネル、これの評価を待ったほうがいい

Samsung SA850 series
27inch 2560x1440pixel (PN LTM270DL02)
24inch 1920 x 1200pixel (PN LTM240CL01)
Super PLS(S-PLS) lcd panel technology
true 8-bits per subpixel colour support (possibly 10-bit+ using FRC)
static contrast 1000:1
viewing angle(H/V) 178/178
response time 5ms(gray to gray); 12ms(on/off)
WLED-backlit 300 cd/m2
colour gamut 100% sRGB (72% NTSC)
537不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 08:41:04.07 ID:xxd03FOi
FS2332のパネルって分解レポとかで確定したの?
538不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 08:43:03.87 ID:k741uGb9
>>520
EA232WMiは、↓を見ると、「色が正確」とは言えない。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13484174/
539不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 10:43:46.99 ID:2H52iNR6
お金ある人→L997
それ以外→L567、L797

これでおk?
540不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 12:16:42.87 ID:PFKXjIus
>>539
もっとお金の無い人→
横長じゃ無きゃヤダー→
541不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 19:44:10.84 ID:+6MLutye
>>537
>FS2332のパネルって分解レポとかで確定したの?

ナナオはサムソン以外のパネルなんて使わないよ。
542不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 20:28:16.29 ID:3YvH7zkw
543不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 02:36:46.67 ID:CEu4tFfa
>>540
横長じゃ無きゃヤダー→CG221、CG232W
544不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 09:35:44.87 ID:D2l51Tc5
NECじゃなきゃやだ〜→医療用
545不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 18:32:22.78 ID:dCnxea7j
SX2262W買おうと思ってるんですが>>520に当てはめるとどんな感じになりますか?
546不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 21:34:56.47 ID:IvLybKse
>>545
グラフィック用途のモニタはギラギラLG-IPS使ってるので
論ずるに値しない
547不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 21:42:39.47 ID:lUsbH4r4
LED液晶が当然になってきた現在
もう目が疲れにくい、目に優しいディスプレイはないだろ
ディスプレイに求めるのはやめるんだ

メガネをかけろ

ブルーライトから眼を守る
ttp://www.jins-jp.com/functional/pc.html
548不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 22:58:57.71 ID:0XxfWwsC
L565ってチョンパネ?
549不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 01:28:34.59 ID:DVfRs5W9
きっとチョンパネじゃない?ナナオだし。
550不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 01:30:31.56 ID:YsNH3YiK
L565、L567、L985EX,、L997は日立IPS
L885、L887はシャープASV
L797はNECのSA-SFT(IPS系)
チョンパネだらけになったのは液晶モニタの型番がS4ケタに移行してから。
551不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 01:51:10.64 ID:3pVjglgx
>>547
偏ったデマ情報流すな
552不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 04:38:47.06 ID:zVHghjoF
街の灯りが とてもきれいね
ヨコハマ
553不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 09:07:10.01 ID:mCiwGLx5
>>550
S+3桁もチョンパネなんじゃないの?
554不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 11:08:21.12 ID:ii0gzQrH
>>551
デマではないな。
現行のLEDバックライトでは青色波長への偏りが極端に多いのは事実だし
ブルーライトが目に悪いという主張もそれなりの説得力はある。

ただ、サングラスに青色光カット機能がついてるのはむしろ当たり前なので
ことさらにそれを強調してるJINSのやり方が胡散臭いのは確か。
まあLEDPCモニタ用にバランス最適化して反射防止対策等もしてるんだろうけど、
とにかく色合い崩れてもいいから青色光カットしたいってだけなら、
100均のブラウン系サングラスでも事は足る。
555不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 12:14:00.52 ID:xbs8JC2F
青い海は綺麗だけど目に悪いです。
556不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 13:11:51.17 ID:3pVjglgx
>>554
特定のLEDライトによっては、青色波長が多いのは事実だが
液晶モニターのバックライトに利用されてるLEDは製造メーカー・LEDの特性が違う物が沢山ある
そのすべてが青色波長が強いと言うのは悪質なデマだと考えられるよ

また、液晶モニターの場合は、間接的で有るから直視不可能。拡散しているからレーザー光線とは意味が違う。
直視・直視って言葉が一人歩きしてるのも問題。

LEDの場合、紫外線が出ない利点やLEDの素材によっては波長を自由にコントロール出来る利点を忘れてはダメだと思う

また、液晶モニターからどのような割合で青色波長が出てくるのかというデータを出していない
実際は殆ど出てこないであろう
557不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 13:53:09.69 ID:ii0gzQrH
>>556
未だあんまり出回っていない高演色タイプの白色LEDや三色LEDバックライトならともかく、
青色LED+黄色蛍光体タイプの白色LEDでは、多少の個体差はあっても
すべての製品で青色波長が強いといっても間違いではないと思うよ。
液晶モニターからどのような割合で青色波長が出ているのかの実測データに関しては
以下のサイト参照
ttp://bizmakoto.jp/style/articles/1110/28/news053.html

ブルーライトの危険性に関しては、輝度や使用時間にもよるだろうし
まだまだ確定的なことが言える段階ではないが、
各2〜3台程度のサンプルによる個人的な経験を言わせて貰うと、
CCFLの粗悪液晶では普通に目が疲れて、だるく重くなっただけなのに対して、
LEDモデルでは目の奥に鋭い痛みを感じるようになったので、
原因は特定出来ないもののとりあえず何らかの違いはあるのだろうと思って警戒はしている。

もちろんLEDにも利点があるのは知ってるし、最初に書いたような欠点克服したLED製品もある以上
LEDが悪みたいな単純化した議論は良くないと思うけどな。
558不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 14:31:39.81 ID:c0yhyfk7
青色が悪いとしきりに言っている割に、
青色部分は範囲に含まれていないという矛盾。

http://www.jins-jp.com/functional/img/pc/img_bluelight.jpg

紫外線が目に悪いことは有名だが、
ここで「ブルーライト」と言われているのも
その紫部分である。

つまり青味が若干強いLEDが目に悪い訳でもないでもない。
559不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 14:34:10.72 ID:3pVjglgx
>>557
問題と言われるブルーライトより短い波長を出すブラックライト(紫外線ライト)がどの程度有害かも考えてから
ブルーライトの問題語った方が良いと思うな

ブラックライトの部屋とブルーライトの部屋
さて、どちらの部屋が危険か・・・

しかも、今問題にしてるのは液晶のバックライト程度の光量・出力である

答えは言わずもがなですね




















560不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 14:42:21.32 ID:Fms3O/lW
つまりどういう事なんだってばよ?
561不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 14:47:50.85 ID:XD7O3PRW
>>560
外に出る時はサングラス掛けましょうって事ですかな?笑
あっ、日焼け止めもね


簡単に目に負担掛けない方法は、ある程度大きなモニターを使うこと
当たり前だけど、小さい文字を無理に読もうとしたら、モニターだろうが
本だろうが目に悪いですからね
ただし、大きすぎると視点移動で逆に疲れることも有るから、そこはバランスだろうね

モニターの青色波長を気にする前に、部屋の蛍光灯の紫外線を気にした方が良さそう
562不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 14:56:41.77 ID:c0yhyfk7
簡単に分かりやすく言ってしまうと
UVは目に悪い・・・・と言っているだけなのだ。
それをブルーライトという新語にして
もっともらしく説明しているだけである。

そうすることにより、
商品に新たな価値が生まれ、
騙されて買い求める人が現れるという一種の
詐欺商品のような物である。
563不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 14:58:53.96 ID:c0yhyfk7
紫外線が目に悪いのは誰もが知る所だが、
LEDはその紫外線を一切出さない光源である。

つまりサイトの原理と実験を利用すると、
従来のCCFLは紫外線を発生させるので目に悪い。
だからLEDバックライトの製品にしましょう♪ということにもなる。
564不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:18:32.37 ID:56YE7OT8
>>558
ブルーライトの定義については、
380〜495ナノメーターあたりまでの可視光線とちゃんと書かれてるだろ?
ブルーライト危険論自体の信憑性を問うのならともかく、
おまえさんの展開してる理論は的外れもいいとこだぞ?

>>559
紫外線の方がブルーライトより目に悪いからといって
ブルーライトは目に悪くないという理屈にはならんからな。
あと、ブラックライトの部屋で目に入るのはライトのあたった家具などからの反射光であって
パネル通してるとはいえ光源を直接見るモニタとは全く条件が違う。
ブラックライトも直見は厳禁って、必ず断り書きがしてあるだろ。

てか、この独特の理論展開と口調は、ひょっとしてグレキチさんでしたか?
もしそうなら色々すまんかった。
565不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:34:38.23 ID:c0yhyfk7
可視光線部分も含むし、不可視の部分も含んでいる。
http://www.jins-jp.com/functional/img/pc/img_bluelight.jpg

いずれにせよ「ブルーライト」と言いながら、
ブルーは含まない(紫)という矛盾。
566不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:36:21.06 ID:3pVjglgx
>>564
紫外線はタンパク質に影響与えるから、目だけでは無く、皮膚にも影響与えるよ
しかも、暗い部屋だと瞳孔が開くからさらに危険

LEDの青色気にするくらいなら、CCFLで出てる紫外線を気にしなさいって事
コピー機等でも、光源直視は禁止ってはるか昔から書かれてるね

水道でも昨今は放射能云々を気にしてるけど、その前は塩素等のカルキを問題にしてたのに
そのことはすっかり忘れてしまって、放射能が無ければ安全宣言

LEDの青色波長の問題は、逆の方向だけど、それと似たような物だね
大きな物が無くなったら小さい物を気にする
大きい物が現れたら小さい物を忘れる

安全の度合いを変化させて人の心を煽るのは一番危険


ちなみに俺の部屋のモニターは全部ノングレアだよ
567不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:36:52.98 ID:c0yhyfk7
>>564
>ブルーライトは目に悪くないという理屈にはならんからな。

ブルーを持ち出す前に、
紫は目に悪い・・・と言うべきだよね。

でも何故かそこには触れず、
範囲に含まれていない「青」を悪者扱いしている。

それは何故か?
商品を売るのに都合がいいからだよ。
568不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:43:31.36 ID:c0yhyfk7
ブルーライト、ブルーライトとしきりに言う割に、
ブルーは範囲に入っていないと言う矛盾

http://www.rakuten.ne.jp/gold/jins-ec/lib/pc-13.jpg

これは全てを物語っているですよ。

紫外線は目に悪い…では、
UV防止のメガネなんて腐るほどあるから。
製品に固有の価値が全く発生しなくなってしまう。

しかし新説として「青色は目に悪い」と言えば、
商品価値が発生するわけです。
569不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:46:33.07 ID:c0yhyfk7
「ブルーライト」という騙しの言葉を使って、
紫外線は目の奥まで届くから悪い…と言って居るわけですが、
実際には赤外線の方はよっぽど体内深くに届きます。

となると青よりも赤の方が目に悪いはずです。
570不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:49:26.14 ID:c0yhyfk7
今ぐらいの時間帯になると
夕日が沈むと共に空が赤く染まる訳ですが、
なぜ赤くなるのか知っていますか?

他の波長の色は遠くまで届きにくく、
赤はより多くまで光が届く為です。

つまり、モニターの光から目のダメージを軽減させるなら、
紫よりも赤を防止した方が効果的であるはずです。
571不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:50:06.05 ID:c0yhyfk7
>>570
>赤はより多くまで光が届く為です。

赤はより遠くまで光が届くためです。
572不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 15:52:44.24 ID:c0yhyfk7
よく「赤外線は体の真から温める」といいますが、
それほど赤色の光線は浸透力が強いので、
当然、目の奥深くまで届きます。

太陽光を直視してはいけない…のは、
その為です。

つまり「青色」が目に悪いなどと言っているのはバカです。
573不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:08:55.61 ID:6L4VKNlX
どれを買ったら眼に優しいのか具体的な機種名を教えて欲しい
574不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:21:11.49 ID:c0yhyfk7
青〜黄〜赤の内、
もっとも届きにくいのが青。遠くまで届くのが赤です。

つまり暖色になればなるほど、
遠くまで届くと言うわけです。

青色はもっとも届きにくい色なので、青色成分が強いから、
青色が1番遠くまで届いている…という訳でもないのです。

そういう光の特性を無視して、
青色が強いから、青が1番目に悪い…と言ってしまうのは
非常に短絡的で、非常に素人的です。
575不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:25:08.54 ID:c0yhyfk7
このグラフを見てください。
左が蛍光灯の波長です。右がLEDです。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110618/20/erikki-chann/5f/c1/p/o0450016211298429238.png

青色が悪で、黄色が善なのでしょうか?
そんなことは全くありません。

これは自然界(太陽光)の特性ですが、
どちらかと言えば蛍光管よりもLEDに近いです。

http://www.konicaminolta.jp/about/research/core_technology/optical/img/spectrum_pic001.gif
576不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:27:57.74 ID:c0yhyfk7
http://image.itmedia.co.jp/style/articles/1109/30/do_jins110930_01.jpg

LED
届きにくい色が強く、
届きやすい色が弱い。

ブラウン管
届きにくい色が弱く、
届きやすい色が強い。

※CCFL(蛍光管)はその中間と言った所。

つまりLEDが1番目に優しいというわけです。
577不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:27:58.93 ID:YsNH3YiK
こいつ敢えて透過力や影響部位、化学的&生理的影響を無視してるな。
どこぞのメガネ屋の詭弁と大して変わらん。
578不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:29:18.38 ID:c0yhyfk7
【目の負担度】

(目に悪い)←CRT>>>液晶CCFL>>>液晶LED→(目に優しい)
579不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:32:17.61 ID:uOT9OAXR
ただの馬鹿だからNGID行き。 無知・無恥・無能の典型例。

ID:c0yhyfk7  ←グレアキチガイ

すべて>>557で語られていると思う。そのリンク先でCCFLのスペクトル実測データが
あるけど、他の測定結果も紫外線は全くでてないから、CCFLが紫外線
云々は間違い。 ブルーライトは眉唾なのか分からんが、LED液晶が
目に違和感を感じさせているのは間違いない。
580不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:34:08.50 ID:uOT9OAXR
NGID:c0yhyfk7 いまさら騙される人もいないと思うけど念のため。

=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・LED液晶を持っていないのに根拠のないマンセーを繰り返す
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
=============================================================
581不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:34:14.96 ID:c0yhyfk7
皆さん、よくDQNカーから、
ボンボン・ドコドコと低音ばかりが聞こえてくる
場面に遭遇したことはありますよね?

ソフトバンクの孫正義が、
家は電波で不利だ…と怒っているのを
聞いたことはありませんか?

これらは波長の長さに関係しているのです。

高周波ほど遠くまで届きません。
低周波ほど遠くまで届きます。
そういう特性があるのです。

これは「光」も同じで、波長の短い物(青)ほど届きにくく、
波長の長い物(赤)ほどより遠くまで到達するのです。
582不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 16:37:34.78 ID:c0yhyfk7
何度も言うようですが、
もっとも遠くまで届かないのが「青」なんですよ。
逆に赤が1番届く。

だから青が強く、赤が弱いと言う状態は、
非常にバランスが取れている状態なのです。

だから、暖色系が強いCRTや液晶CCFLの方が
目の奥まで光が到達しやすく、目に悪いのです。
583不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 17:09:50.51 ID:koXhsgRG
緑と赤とピンクがいい発色ならだいたい綺麗だよ
緑やピンくが黒っぽかったりしたら買わない方がいい
テレビなんかは特にね
584不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 17:18:50.03 ID:c0yhyfk7
一時期、色域の広いモニターが流行りましたが、
派手!奇抜!目にキツイ!と、
あまり良い評価は得られませんでした。

色域は広い方が良いと言う流れは完全になくなり、
RGB三原色のLEDバックライト衰退にも繋がりました。

古いモニターが目に優しいと言われるのは、
発色性能が悪くて色がくすんでいるからなのです。
585不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 18:37:18.02 ID:c0yhyfk7
これは、電球、蛍光灯、LEDの波長分布を示したグラフである。
http://lumi-system.jp/column/img/037/G_Lamps.gif

これを先ほどの「ブルーライト」とやらの
グラフに照らしあわせてみると・・・あら不思議、
蛍光灯の波長が見事に合致するではありませんか!

http://www.jins-jp.com/functional/img/pc/img_bluelight.jpg
586不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 18:44:52.40 ID:c0yhyfk7
これも蛍光灯の分布を表したグラフですが、
やはりブルーライト帯域が突出して高くなっています。
http://www.sasakivn.com/werkstatt/report/4200kgraph.jpg

つまり、あのおかしなサングラス販売会社の言い分を当てはめれば、
蛍光灯(CCFL)バックライトの液晶モニターの方が
よっぽど目に悪いということになります。

逆に言えばLEDになって「マシ」になったことは明白で、
LEDをターゲットにするのはお門違いであることが判ります。
587不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 18:47:21.75 ID:c0yhyfk7
では何故蛍光灯(CCFL)は目に悪いのでしょうか?

それは上のグラフを見ても判るように、
紫外線を放出しているからです。

紫外線が目に悪いことは有名ですが、
その紫外線帯域の光線をCCFLは強く放出しているのです。
588不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 18:49:01.99 ID:c0yhyfk7
一方LEDは、青〜緑帯域の色を強く放出していますが、
そこは紫外線の帯域よりもずっと内側なので、
それほど問題視するような光線ではありません。

恐ろしいのはCCFLバックライトなのです。
589不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 18:50:52.85 ID:c0yhyfk7
よくLEDは紫外線を出さないことで有名ですが、
紫外線を出さないと言うことは、
ブルーライト帯域の光線も出さないと言うことです。

要するにあのメガネ屋はハッタリを前提に
商品を売り込んでいるわけです。
590不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 18:53:26.56 ID:c0yhyfk7
俺はグレアモニターを使っているので、
当然、日中に使えば映り込みが目立ちます。

しかし、俺はカーテン全開で使います。
なぜなら、別に目の負担を感じないからです。

グレア=映り込みする=目に悪い
は完全にウソです。
591不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 18:55:51.41 ID:c0yhyfk7
映り込みする日中には、ほとんど目の負担を感じ無いのに、
夜になりカーテンを閉めて、蛍光灯の元で使い始めると、
映り込みはほとんど消える代わりに、
一気に目の負担が上がります。

ここでも、
グレア=映り込みする=目に悪い
は完全にウソであることが判ります。
592不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 18:58:59.34 ID:c0yhyfk7
この経験と事実を踏まえて、考察すると、
どうも蛍光灯の光が目の負担を著しく
押し上げているのでは?と言う結論に至るわけです。

太陽光と蛍光灯では、
全く波長成分が違うわけで、
絶対的な明るさも大きく違います。

結局は非常に不自然な光で液晶を見ていることが、
目の負担を著しく高めている原因だと言う訳です。
593不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:02:37.10 ID:c0yhyfk7
ならば、太陽光にもっとも違い光源を用いれば、
目の負担は下がるのでは?と言うことになります。

それは何か?と言うと、
昔ながらのフィラメントによる電球です。

実際に試したことは無いのですが、
蛍光灯よりも、LEDよりも、
多分1番目の負担を下げるはずです。
594不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:07:16.91 ID:c0yhyfk7
更に言うと、LED電球と昔の電球の
二刀流にするのがもっとも自然光に近い
特性を持った光になるはずです。

俺は今、室内の環境を
LED電球(電球色)+LED電球(昼白色)を組み合わせてみたり、
LED電球(電球色)+シーリングライトを組み合わせるなどして
使っていますが、根本的には人工の光の元で液晶を使うと
目が疲れます。
595不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:10:18.67 ID:c0yhyfk7
とにかく、映り込みが増えようが、
グレアは日中に使った方が見やすいです。

逆にノングレアを使っていた頃は逆で、
日中だと画面が真っ白くなって非常に見づらく、
よくカーテンを閉めていました。

じゃあノングレアは夜、見やすいのか?と言うと、
同じぐらい疲れます。(ギラギラする分尚更悪い)
596不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:13:50.07 ID:c0yhyfk7
・ドットピッチが粗いほど目に悪い
・CCFL(蛍光管)は目に悪い
・ノングレアは見辛い。

これらを総合して考えると、
21.5インチのiMacがもっとも目に優しい…という
結論に至るのです。

http://www.apple.com/jp/imac/

値段も手頃で高性能。
しかし残念なことにビデオやゲームを接続することが出来ず、
アームも付けられません。
597修正:2011/11/13(日) 19:15:00.76 ID:c0yhyfk7
・大きなモニターほど目に悪い。
・ドットピッチが粗いほど目に悪い
・CCFL(蛍光管)は目に悪い
・ノングレアは見辛い。
598不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:19:27.10 ID:c0yhyfk7
ノートの液晶はグレアだし、LEDだし、
小さいし、ドットピッチも狭いし、
条件には合っているのですが、
流石に小さすぎても「見辛い」というのが1つ。

天井の向けて傾斜させる関係上、
シーリングライトの光をモロに拾ってしまう…という
大きな欠点があるので、
やはり21.5インチのiMacぐらいが丁度良いのです。
599不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:33:37.61 ID:c0yhyfk7
ああ、iPhone4Sの液晶が死ぬほど見やすい。

これに慣れてから、PCモニターが
物凄くダメモニターに思えて仕方がない。
600不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:36:46.90 ID:c0yhyfk7
予約までして期待していたソニーのCECH-ZED1Jは
超・糞モニターであることが判明しちゃったし、
1度買おうと思ったこの物欲を
何かで補わないと収まりつかない感じ。

いいモニターないかな〜。
601不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:38:33.87 ID:e8UMt2QC
今日はかまってくれる人がいなくてかわいそうだねグレキチ。
その情熱をもっと生産的なことに注げばいいのに。
602不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 19:56:43.00 ID:zVHghjoF
330 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 08:08:26.74 ID:vuduoShS
PVM-2541を買ったがグレアだった。
しかし流石に綺麗すぎる。
ギラツキもツブツブも何も確認できないし、
これからは私もグレキチの仲間入りだ・・・

↑でいいじゃん
603不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 20:02:20.46 ID:c0yhyfk7
パナソニック 放送業務用モニター:BT-L2150(18万9000円)
http://panasonic.biz/sav/news/110912/110912.html

業務用でTNパネルはないだろ・・・。
604不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 20:10:59.80 ID:lf+B0vni
>>603
放送事業用は発色性とかは大して気にしない。
アフターサポートと電源周りに特化。
いかに壊れないかが重要。
605不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 21:22:59.71 ID:uAW7e84O
LED液晶ってちらつきすごいね
606不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 22:07:13.07 ID:XD7O3PRW
>>605
LEDが点滅するのは交流電源で点灯した場合だよ(信号機に利用した場合等)
LED自体は、点滅速度を自由に変更できるから通信にも利用出来るんだよ
ちらつきが見えるなんて凄いな・・・君の目
607不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 22:08:49.38 ID:c0yhyfk7
チラ付き液晶
608不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 22:10:38.13 ID:uAW7e84O
>>606
最近買ったナナオのやつだよ見えてしまうから仕方ない
DLPでいうところのレインボーノイズと思ってる。これもかなり見えてしまう
俺の目はどうやら特殊らしい
609不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 22:11:22.66 ID:uAW7e84O
ブラウン管テレビの高周波数は聞こえるし

デジカメの動画で撮影したチラつきほどではないけど
わずかに見えてる
610不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 22:19:09.54 ID:XD7O3PRW
>>608
そっか
LEDバックライトは発展途上だからわからんな・・・
60Hzで表示してる?

なにかノイズを拾ってる可能性もあるかもね
ビデオカード側を疑ってみた方が良さそうだね
611不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 22:23:02.35 ID:c0yhyfk7
>>605>>608

ナナオのLED液晶はチラつき凄いね。と言うべき。
612不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 23:01:38.50 ID:uOT9OAXR
http://hissi.org/read.php/hard/20111113/YzB5aHlmazc.html

キチガイ妄想垂れ流しチェッカー キチガイ度:本日NO1
613不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 23:03:34.80 ID:c0yhyfk7
今日も俺は沢山の良スレを生産したな。
614不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 23:14:36.05 ID:xOYBuOXZ
>>612
なんかそれみたら本気でかわいそうになってきた。。
親とか兄弟とか居ないのかな?
病院連れて行ってあげればいいのに。。
孤独だから狂っていってるんだろうか。
こういう人って病院で治療やカウンセリング受けても
治らないものなの?
自分の娘や息子がこんなのになったらと思うと胸が苦しいわ
615不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 23:46:35.05 ID:qLGEvTHA
LEDバックライトではない液晶だけど、JINS PC使うようになって目の疲れが軽減したんだけど、何が効いてるんだろう?
視力は悪くないから普段メガネはかけないし
画面は以前から眩しくない程度まで輝度&コントラストを下げてた
平日は10時間以上モニタを見てるけど、目を開けてられなくて瞬きを連発してたのが無くなった
616不明なデバイスさん:2011/11/13(日) 23:55:33.01 ID:c0yhyfk7
>>615
>JINS PC使うようになって目の疲れが軽減したんだけど、何が効いてるんだろう?

普通のUVサングラス掛けてみなよ。
同じぐらい効くから。
617不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 00:46:59.86 ID:VQGj0VXg
>>615
人間の目の構造上、基本的に青色成分カットした方が視認性は上がるからな
これはブルーライトによる目のダメージ云々とは違って
サングラス業界とかでは当たり前のただの事実
目に入る光量が減って視認性が上がるんだから、
目の疲れが軽減しても別におかしくは無いんじゃね?
色合いは崩れるし、サングラスの構造上
レンズ内側の反射やレンズを通さず目に入る周辺光が気になる等々で
逆に目が疲れるって人もいるから、このあたりは環境や個人差が大きいだろうけどな
618不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 01:03:02.43 ID:uN27KHOs
>>615
もともとプラスチックレンズの特性として、青系を吸収して赤系を透過する特性が有るんだよ
ポリカーボネートそのものがUVを通しにくいのさ

ガラスレンズじゃ駄目だからね
619615:2011/11/14(月) 16:14:56.49 ID:rj1cgXsf
なるほど
JINS PCに効果が無いわけじゃなくて、他のサングラス等でも疲れ目の軽減効果があるって事か
サンクス
620不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 19:18:18.94 ID:5NyErWvq
サムスン S27A850D
http://www.youtube.com/watch?v=D4JlB01bkEk

やっぱギラツキがないな
621不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 19:24:59.44 ID:5+dSUdM5
622不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 19:28:04.07 ID:5+dSUdM5
グレアーーーー(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=IkHRGVnDXwA#t=9s

それにしてもサムソンってIPS初心者なのに、
何でいきなりLGを超える高品質IPSパネル作れるように
なったんだろ・・・・。
623不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 19:43:20.20 ID:5NyErWvq
日本じゃサムが出すかどうかは微妙だな
ただし、ナナオなら絶対出すだろう
27インチで11万円、24インチで6.5万円とみた
624不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 19:49:01.10 ID:5+dSUdM5
ボッタクリメーカーのナナオなら
そのぐらいの値段をつけるかもね。

でも他社なら27インチで5万
24インチで3万円。
625不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 19:57:08.54 ID:Ub9bHa55
今日もW241DGというゴミモニタしか使ったことのない基地外の妄想が始まるぞ〜〜!

良い子は相手にしちゃいけません。
626不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 19:59:03.79 ID:5+dSUdM5
>>625
>基地外の妄想が始まるぞ〜〜!

じゃあその妄想とやらを早速語ってあげよ〜。

今後の液晶モニターはサムソン製IPSが主流になる!
俺が言うんだから間違いはないよ!
627不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:00:23.29 ID:5+dSUdM5
そして従来からあるノングレアは
完全に見放される!!

なぜならそのサムソン製IPSは
ハーフグレアだからである!!
628不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:03:27.46 ID:5+dSUdM5
サムソンパネルと言うことは
ナナオが率先して採用して行くことになるが、
そのナナオの主力製品のほとんどが
ハーフグレアになると言うことである。

つまりハーフグレアを主力とするメーカーが
また1つ増えると言うことだ。

既にBENQも従来のノングレアを捨てて
ハーフグレアに移行しているが、
その流れにナナオも追従するのである。
629不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:06:28.89 ID:5+dSUdM5
LG-IPSはノングレアと組み合わされることで
最高のギラギラ性能を発揮する訳だが、
AUO、サムスンなどライバル陣営は
ハーフグレアを主力としており、
ノングレア=LG=ギラギラ…で、
ますますノングレアは敬遠されて行くことだろう。
630不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:09:54.29 ID:5+dSUdM5
サムスンのIPSはパネルの時点で
ギラギラが軽減されているし、
ハーフグレア処理を施すことで
その効果を倍増させている。

対照的にLGのIPSはギラギラが多く、
その上、完全ノングレア製品が多く、
ギラギラが特に目立つ状態となっている。

3D製品など一部ハーフグレア処理を施した製品もあり、
ギラギラはかなり抑えられているが、
まだまだ選択肢が少ない。
631不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:11:44.30 ID:5+dSUdM5
とにかくノングレア処理が
ギラギラを発生させ、
視認性を悪化させているのは明白で、
既に多くの人が気づき始めている。

今後PCモニターの世界でも
ハーフグレアが主流になることだけは間違いない。

そして、それを牽引して行くのがサムソンのIPSである。
632不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:12:48.15 ID:5+dSUdM5


ノングレアの時代は終わるのである。

633不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:16:14.34 ID:5+dSUdM5
サムソンとソニーは合併解消をしたが、
それはサムソンがIPSを主力製品にする流れと
無関係では無い気がする。

ソニーはどうしてもTVにVAパネルを
採用したいのだろうか?

確かにバックライト漏れの無さから来る
黒の締りに置いてはVAは魅力的ではあるが、
それ以外では完全にIPS優位である。

シャープもVAから方向転換を計らないと
ますますライバルに引けを取ることだろう。
634不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:33:58.01 ID:P/zFokCU
http://hissi.org/read.php/hard/20111114/

キチガイNGID:5+dSUdM5  今日もキチガイ度NO1

=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・LED液晶を持っていないのに根拠のないマンセーを繰り返す
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
=============================================================
 
635不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 20:40:33.62 ID:5+dSUdM5
>>634
>・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する

ええ?!
W241DGの評判むちゃくちゃ高いですけどーー?(4.56/5)
http://review.kakaku.com/review/00856012624/
636不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 21:51:22.14 ID:DeZFefJA
ハーフグレアはノングレア
637不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 22:15:58.10 ID:6ub/wrTY
実際LEDにしたら目が疲れなくなるの?
それとも疲れの要因としては小さくて影響ないレベル?
638不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 22:49:17.24 ID:5WooPSoo
>>623
韓国では寒が27インチ製品だしてるけどね 純正の奴で日本円で約7万
はっきり言って性能がIPSと大差がないうえIPSで7万だしたら日本製や林檎のものが買えてしまう
日本では・・・当分たぶんでないでしょ

韓国では価格が落ちてきてるMVAやIPSがかなり人気 SLP普及って目からみたらあと3 4年はかかるかなぁ
639不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 22:51:43.97 ID:5WooPSoo
SLPってなんだ・・・・PLSね
640AMDまほろ(えいちゃん)67万円男 ◆MAHOROTMOw :2011/11/14(月) 23:01:07.64 ID:vS8Ji3O6
LL-T2020x3をIHYしてしまった
641不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 23:04:30.49 ID:LRVKa9er
IHY
642不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 23:07:17.68 ID:5+dSUdM5
>>636
>ハーフグレアはノングレア

ノングレアってことは
グレアがノンなんだよ。

半分テカリがある時点でノンじゃ無いんだよ。
643不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 23:08:53.50 ID:5+dSUdM5
>>637

光の特性としてのLEDと言うよりは、
LED製品の方が輝度をより落とせる…という点に
着目すべきだと思います。
644不明なデバイスさん:2011/11/14(月) 23:10:19.01 ID:5+dSUdM5
>>638

27インチも24インチも
既にアメリカで販売されていますよ。

24インチは日本円で3万9000円ほど。
645不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:27:04.47 ID:s13vhCSh
半分テカリがない時点でグレアじゃ無いんだよ。

どうとでも言えるな
そうまでしないとまともな液晶がグレアには無いと自身で認めているに等しいのだか如何か
646不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:31:06.06 ID:/cYuIvi+
>>645

テカらないのがノングレアでしょ?
テカリがある時点でノングレアじゃないじゃん!

って言うかワザとテカリを出して、
ギラ軽減&画質を高めてあるんだから、
アプローチとしてはグレアと同じなんだよ。
647不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:33:10.34 ID:inhAo4Bq
ARコートもモスアイコートも表面光沢があるからグレアだと言いそうなやつだからな。
グレアなんてコストダウンもいいところなんだがな。
648不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:33:38.96 ID:/cYuIvi+
もう寝るからまとめに入るよ。

【まとめ】

・ノングレア=テカリを意図的に抑えている。
・ハーフグレア=テカリを意図的に増やしている。
・グレア=テカリを意図的に増やしている。

つまりハーフグレアとグレアは、
テカリの量の違いこそあれアプローチは同じ。
649不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:36:02.27 ID:/cYuIvi+
>>647
>>ARコートもモスアイコートも表面光沢があるからグレアだと言いそうなやつだからな。

当たり前じゃん!
ノングレア=AG処理された凹凸モニター
もうこの認識が通例になっているんだよ。

>グレアなんてコストダウンもいいところなんだが

グレアの方が高いんだけど?
650不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:36:45.67 ID:/cYuIvi+
ノングレア=AG処理された凹凸モニター ×
ノングレア=シリカコートされた凹凸モニター ◯
651不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:39:37.37 ID:/cYuIvi+
W241DGは低反射処理(ARコート)が施されているわけだけど、
じゃあノングレアなのかよ!?

これも言い方を変えれば、ハーフグレアだよ?

だた、一般的なハーフグレアとは、
低反射の処理方向が違うだけ。
652不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:41:02.77 ID:/cYuIvi+
とにかく、従来のノングレアが絶滅するからって、
今の内からハーフグレアを抱き込むような
悪質な真似はやめてもらいたい。

ノングレアは消えるのだよ!
完全に君等の敗北なの。
653不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:48:03.16 ID:NZDQ/4nW
IPSノングレア搭載のノート現行機って、レノボX220以外でありますか?
視野角の狭いノートは見にくい!
654不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 00:55:01.65 ID:inhAo4Bq
>ID:/cYuIvi+
それじゃいつまでたっても平行線のままだな。共通の認識が出来ないから。
どうしても自分の持論を押し通したいからって、定義や分類を捻じ曲げるんじゃ論議にすらならんからな。
もはや勝ち負けにしか興味が無いみたいだから何言っても無駄なのかもしれないけどさ。
655不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 01:09:23.16 ID:s13vhCSh
>もう寝るからまとめに入るよ。

>【まとめ】

>・ノングレア=テカリを意図的に抑えている。
>・ハーフグレア=テカリを意図的に抑えている。
>・グレア=テカリを意図的に増やしている。

>つまりハーフグレアとノングレアは、
>テカリの量の違いこそあれアプローチは同じ。

こうですかわかりません
656不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 01:27:06.69 ID:SxtbgdEA
あのね

ハーフグレアと言われて販売されてるパネルは、シリカ等を利用して凹凸を作り出した処理方法だから
ノングレアの派生物だよ

ここで言われているグレア(光沢パネル)は、ARコーティングと言われる屈折率による処理方法だから
ハーフグレアで使われている処理方法とは別物だよ

ノングレア  = シリカ等を利用した表面に微細な凹凸を作り出した反射防止技術
ハーフグレア=
657不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 01:31:09.70 ID:SxtbgdEA
あれ?どっか触ったら勝手に投稿してしまいました><ごめんなさい


ハーフグレアと言われて販売されてるパネルは、シリカ等を利用して凹凸を作り出した処理方法だから
ノングレアの派生物だよ

ここで言われているグレア(光沢パネル)は、ARコーティングと言われる屈折率による処理方法だから
ハーフグレアで使われている処理方法とは別物だよ

ノングレア  = シリカ等を利用した表面に微細な凹凸を作り出した反射防止技術
ハーフグレア = シリカ等を利用した表面に微細な凹凸を作り出した反射防止技術
グレア     = ARコーティングによる反射防止技術


※ARコーティングそのものも「ノングレア処理」技術の1つであります
658不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 01:48:49.51 ID:SxtbgdEA
ARコーティングでも、凹凸処理方法でもその技術はピンからキリまで有りますので、簡単に図にしますと・・・


映り込み大

  ↑

光沢パネル(AR処理無し・通称グレア)
光沢パネル(AR処理小・通称グレア)
光沢パネル(AR処理大・通称グレア)
ノングレア(凹凸処理小・通称ハーフグレア)
ノングレア(凹凸処理中)
ノングレア(凹凸処理大)

  ↓

映り込み小


グレアとは映り込みの事を指しますので、ハーフグレアは、多少の映り込みは我慢して下さいねという意味ですよ
利点・欠点はそれぞれの処理方法に有りますので、そこは理解して環境・目的に合わせて利用するのが一番
利口でしょう
659不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 01:58:18.66 ID:SxtbgdEA
ちょっと補足します

処理小・処理中・処理大 と書きましたが、処理方法の違いと考えて頂けたらと思います

単純な優劣では有りませんのであしからずご容赦下さいませ
それと、あくまでも参考程度にして下さい。
では失礼いたします
660不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 06:34:36.51 ID:ylTF7A5I
まじでキチガイのせいで用語から捻じ曲げられて正しい間違った
認識が多いな。 一回整理してテンプレートに入れたほうがいい。

グレキチのすべてが間違っている。
661不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 07:42:37.28 ID:zLRTZ9+7
>>218でまとめたが

グレア 防眩対策をしていない液晶。 厳密にいうと反射対策していない液晶はないが、
    その効果が小さい液晶全般を示す。

ノングレア 防眩対策をしている液晶。 防眩対策といっても色々な種類がある。
      画面に微細な凹凸をつけて反射を拡散させるシリカコーティング(AG処理)
      反射光だけをカットする円偏光処理、特定の波長をカットするAR処理
      AR処理を重ねた多層AR処理、 低反射材を塗るLR処理
662不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 07:50:16.55 ID:zLRTZ9+7
ハーフグレア ただのアンチグレアの一種。凹凸をさらに小さく・細かくしたものがハーフグレアと
       指す時があるが、実際はメーカーによって凹凸の微細さは変わり
       BENQなどは通常のアンチグレア処理でも凹凸が細かく、ハーフグレアだと呼ぶ人もいる。
       三菱は凹凸の微細さでグレア/ノングレア/ハーフグレアと区別している。
663不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 09:16:12.21 ID:8mS1lmV0
グレアとかノングレアとか関係ない話になるが、
素人考えで

LGのノングレアは一部を除いて、LG自社の偏光フィルタが使われてる
LG-IPSは画素が不均等な上、偏光フィルタがお粗末なので
ギラギラして目が痛い
しかも、LG自社のバックライトも質が悪い

サムスンのS-PLSは、偏光フィルタがLGよりはまし
S-PLSの画素も新型だけあって、S-PVAより画素が綺麗になってる
バックライトの質はわからん

LG-IPSの画素が不均等なのは、S-PVAと同時代のものだからしかたない

以上俺様メモでした
664不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 09:21:53.81 ID:8mS1lmV0
LGは基本的に自社で使い回すので、
アップルの特注品でもない限り
質の向上は望めないというのが私の素人考えです
665不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 11:01:25.83 ID:LDtduGwy
>>653
MacBook Pro(15inch以上かつAppleStoreで非光沢オプション選択)
1680×1050の15inchはやはりLGだろうか?
666不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 16:20:04.22 ID:Xa2Tj4ht
おまえらどんなノート使ってるの?
667不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 17:30:20.73 ID:perVOnek
コクヨのCampus。
668不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 18:09:59.13 ID:LDtduGwy
マルゴ
669不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 19:55:11.16 ID:8mS1lmV0
ソニー、東芝、日立の中小型ディスプレイ事業統合--新会社ジャパンディスプレイ設立へ
http://japan.cnet.com/news/business/35010580/

>INCJは同日、パナソニック液晶ディスプレイから
>茂原工場を譲渡されることについても発表しており、
670不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 19:57:38.84 ID:zKX8vidG
iiyamaのPLX2377HDS-B1ってどんな具合なのかね?
グレアの時点で多少のギラツブは覚悟してるけど、
L997を0、RDT233を10と段階評価した場合どの程度なのかな
671不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 19:59:39.19 ID:zKX8vidG
失敬、グレアじゃなくてノングレアねorz
672不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 20:35:39.93 ID:/cYuIvi+
>>661
>防眩対策をしていない液晶。 
>特定の波長をカットするAR処理
>AR処理を重ねた多層AR処理、

な〜んだ。
俺のW241DGもノングレアだったのか。納得。
673不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 20:36:08.54 ID:/cYuIvi+
んな〜こた〜ないよ飯山くん

>IPSパネルは目に刺さるようなギラギラ感のまぶしさがなく、
>目が疲れにくくなっています。

http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/23/PLX2377HDS/
674不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 21:17:09.12 ID:/cYuIvi+
>>670

マイナス5ぐらいじゃないのかな?
LG-IPS+ノングレアなので
典型的なギラモニターだよ。

飯山製のモニターは多分
入力ソース毎に設定保存できないので、
PC+ゲームとか地デジ兼用で使う場合は要注意。
675不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 21:38:16.06 ID:ylTF7A5I
本日もキチガイ工作ランキング1位

http://hissi.org/read.php/hard/20111115/
676不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 21:55:11.33 ID:/cYuIvi+
677不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:00:43.58 ID:/cYuIvi+
三菱 RDT233WX-3D
http://goo.gl/qWGxW
678不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:03:44.95 ID:/cYuIvi+
ハーフグレア と ノングレアの差
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/022/130909681172216425547_DSC00822.jpg

ハーフグレアは完全にグレアカテゴリーだよ。
679不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:06:25.07 ID:/cYuIvi+
680不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:16:14.75 ID:/cYuIvi+
サムスン S27A850D
Benq EW2420
NANAO FORIS FS2332
三菱 RDT233WX-3D

どれもハーフグレアであり、
どれも評判の良いモニターである。

じゃあ比較的最近の製品で、
評判の良いノングレアモニターがあるか?
と言うと「無い」である。
681不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:19:04.73 ID:/cYuIvi+
もう、ノングレアの時点でギラギラ扱いされて、
目の負担で良い評価を得ることなど不可能である。

この近頃スレで話題に上がる製品は
どれもハーフグレアである。

それほどノングレアのイメージは地に墜ちており、
今後ますます廃れて行くのは間違いない。

お前らの完全なる敗北だ。
682不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:22:01.42 ID:/cYuIvi+
三菱 RDT233WX-3DはLG-IPSなので、
ノングレア→ハーフグレアと表面処理が変わるだけで、
どれほどギラギラが軽減されるか良く判る製品である。

実際に見比べれば判るが、ギラギラは
かなり軽減されている。

つまりノングレアという表面処理が
いかにギラギラを発生させる悪い要因になっているか、
疑う余地は無いのである。
683不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:23:53.07 ID:/cYuIvi+
ギラギラを敬遠するならば、
どんなパネルが使ってあるか?よりも、
どんな表面処理が施してあるか?が重要だと言うわけだ。

つまりノングレアを避けることで、
ギラギラも避けられる訳である。

それほどノングレアは目にも悪い処理である。
684不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:26:01.80 ID:/cYuIvi+
ノングレアは画質を著しく悪化させ、
しかもギラギラまで発生させて目の負担を上げるという、
とんでもない処理なのだ。

こんな物が廃れて行くのは当然であるが、
未だにこんな物を望む人間は
ちょっと頭がおかしいとさえ言える。
685不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:29:06.15 ID:7vhB2ikp
つまり、グレアを使うとID:/cYuIvi+のようなキチガイになれるって事か
なんてすばらしい!!!!
686不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:29:16.84 ID:/cYuIvi+
もう「目に優しいノングレア」と言うスレタイ自体が
無意味なのである。そんなものは無いのだから・・・。

次スレからは「目に優しいノングレア以外の液晶」に変えるべきだ。
687不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:31:35.53 ID:ylTF7A5I
キチガイ向けのスレもうあるぞ さっさとそっちへ行け、キチガイ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1281354508

688不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 22:33:12.73 ID:/cYuIvi+
目の負担の低い液晶が欲しいなら、
ハーフグレア〜グレアの中から選ぶのが必須条件だと言える。

文字主体ならばハーフグレア。
動画や写真画質を重視するならグレアと、
2択で考えれば十分なのだ。

文字主体で考えても
ノングレアに何のメリットも無いのだから・・・。
689不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 23:09:37.53 ID:+PHOdqZ9
なんで
グレア=ギラギラがない
なの?
690不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 23:20:22.13 ID:/cYuIvi+
>>689

ギラギラが無いからだ。

ある角度で上から覗き込むと
ギラギラが浮き出るが、
そんな方向から見ることは無いので、
事実上無いのと同じである。
691不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 23:25:23.07 ID:/cYuIvi+
店頭でPCに接続されたモニターを見る場合、
人は立っているので、そのままの状態で見ると
非常に不自然な角度から覗き込む形になる。

そういう状態でグレアを見た場合、
ギラギラが見える場合もあるかも知れないが、
正常な角度で見れば全く発生しない。
692不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 23:35:17.85 ID:ylTF7A5I
キチガイID:/cYuIvi+ が妄想ばっかり垂れ流してるけど全NGすべし。

まずギラギラという表現がどういったものを差すのからになるが、
代表例としてLGのノングレアIPSを上げると、白色や灰色を見た時に
表面が乱反射し、海面反射や油膜のような黄色っぽく反射が見える現象。
これを見ていると目が痛くなる・頭が痛くなる・といった体調に影響が
でるため、非常に分かりやすい。
国産IPSや激安ノングレアTNなどそれが確認されない液晶も多々あり、
表面処理・反射率・画素との干渉といった様々な要因が重なっている。
どれかで対策をすればギラギラは軽減〜無くなるので一番簡単に何も
表面処理をしないグレアのギラギラはない。

※ただし、ギラギラといっても人によって見え方は違うので昔話題になった
S-PVAやH-IPSの所謂ムスカ・目潰し液晶をギラギラと定義として話をした。
693不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 23:48:58.98 ID:/cYuIvi+
>>692
>キチガイID:/cYuIvi+ が妄想ばっかり垂れ流してるけど全NGすべし。

お前が真っ先にNGにしろよ。
694不明なデバイスさん:2011/11/15(火) 23:53:30.46 ID:7vhB2ikp
>>693
キチガイ先生
どうやろったらグレア神になれますか?
もしかして自分の姿が既に映らない存在になっていませんか?
教えてください♪
695不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:08:48.85 ID:l1LueFs1
>>694
>どうやろったらグレア神になれますか?

W241DGのような高品質なグレアを使うことですね。
グレアの中にはソニーのCECH-ZED1Jのような粗悪な製品もあるので、
グレアだから安心という訳でも無いのです。

一概にグレアと言っても、最近流行っているハーフグレアから
W241DGのような低反射グレア、
CECH-ZED1Jのような高反射グレアまで様々物があり、
どの程度の反射レベルなのか?にも注意が必要です。
696不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:14:25.78 ID:l1LueFs1
>>694
>もしかして自分の姿が既に映らない存在になっていませんか?

W241DGは低反射グレアなので
自分の姿は映らないですよ。

しかも俺の場合は
達人なりの光源の工夫もしているので、
明るいのに映り込みも無いという、
最適な状態が構築されております。

映りこみを軽減したいが為に
暗い部屋で液晶など見ていたら、
それこそ目に悪いですからね〜。
697不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:18:53.04 ID:l1LueFs1
目の負担を考えるなら、
明るい部屋で使うことは基本です。

しかし明るい部屋ほど映りこみが増えるわけで、
その相反する状態を構築するには
かなりのノウハウが必要になります。

多分貴方達レベルでは不可能でしょう。
698不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:20:59.05 ID:l1LueFs1
俺が映りこみの無い写真をUpすると、
やれ画像を加工しているだの、
シャッター速度が何だとの難癖つけて
疑うことしかしませんが、
それほど環境が与える影響は大きいのです。

グレアでも環境さえ最適にすれば、
映りこみなどほとんど気にならないレベルまで
抑えこむことが出来るのです。
699不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:22:27.39 ID:SYT0oBep
こんな妄言垂れる知識0のドアホな自称達人


507 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2011/09/14(水) 20:55:10.18 ID:QHRfWK2W
>>503

コンポーネントって映像端子が3つもあるんだから
3Dってことなんじゃないの?
700不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:23:11.43 ID:l1LueFs1
しかし目の負担は、
ギラギラや映り込みだけでは無いので、
上質な液晶パネルが採用された製品を使うことも
大切なことです。

W241DGはAppleの特注品であり、
そこら辺に転がっているLG-IPSとは違うのです。
701不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:25:59.52 ID:l1LueFs1
>>699

最高に面白いジョークなのに、
貴方には笑いのセンスが無いのですね。

┐(´ー`)┌
702不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:43:55.54 ID:SYT0oBep
そういう後出しジャンケンばかりだなw
何ならお前が他に書いた妄言集も書いてやろうか?
703不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 00:59:09.94 ID:Pza4N7jI
ID:l1LueFs1のグレキチの正体がわかりました

に ん げ ん で は あ り ま せ ん
704不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 06:04:14.15 ID:A4BJsVVP
目が大事なら長時間2ch見てるんじゃありません、めっ!
705不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 08:10:02.78 ID:HjgjKe+U
1年ぶりにスレに来てみたが、未だL997に代わる新品は無いのか
また来年来るわ
706不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 14:22:43.14 ID:0FikVsgu
EV2335>>>>>>>>>>>>>L997
707不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 15:08:40.07 ID:1och+qlB
L567ってどうなん?
708不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 16:10:41.93 ID:BlidS4ey
Samsung SA850 on PLS: Test and Review
http://samsungs24a850dw.blogspot.com/

*注:グレキチ引用を禁ず
709不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 16:23:20.88 ID:BlidS4ey
Samsung SA850 PLS vs H-IPS vs S-PVA
NEC 2490WUXi - A Legendary Model with H-IPS & A-TW Polarizer
http://www.youtube.com/watch?v=BY8KyDVXlIE

Samsung SA850 PLS vs S-PVA
http://www.youtube.com/watch?v=33H7AnoAXEs

Samsung SA850 PLS Input Lag vs 24" TN
http://www.youtube.com/watch?v=mYvMBMjeq0g
710不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 17:40:26.91 ID:0FikVsgu
LGエレクトロニクス、IPS液晶・グレアパネル搭載の23型液晶モニター「IPS235VG−BN」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=296849
711不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 19:01:41.07 ID:IGAIRhTy
LL-T1610W引っ張り出してきた。
高かったけれど、この頃の反射防止技術はやっぱり良いね。
またこのくらいの良いもの出さないかな。
712不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 20:44:19.77 ID:l1LueFs1


W241DGを超える目に優しいモニターの登場はまだか!

713不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 20:45:48.59 ID:SmbOELSq
714不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 20:57:04.64 ID:BlidS4ey
>>713
かなりいいと思う、疲れにくさC-ぐらいではないか
ただし、L997は疲れにくさA
715不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 20:57:12.13 ID:q1WTRoev
先日液晶をいろいろ見比べてきました。

目に優しいのは日立IPSといいますが、テキストWEB目的に限定するとIPSは白のぎらつきが
VAパネルに劣るように思います。
静止画の滑らかさはVAはIPSに劣りますが、これが殆ど白地のテキストになると変わってきます。
概して同クラスならテキストの目の優しさと静止画の目に優しさは反比例する傾向にある。

グレアかノングレアかはどっちでもいいと思います。
テキスト重視の自分としては、映像回路もグレアもどっちでもよく、パネルの種類とフォーカスだけだったり。
716不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 21:03:42.53 ID:l1LueFs1
Apple製パネルを越えられるのは、
やっぱりApple製パネルしか無いだろうな〜。

新しいApple製パネル搭載したW241DG 2出ないかな〜。
出るわけ無いよな〜。
717不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 21:20:02.40 ID:2whpeTru
W241DGってAppleでクレーム祭りに成ったパネルじゃん
階調表現でたらめだぞ。これ・・・
使い物にならんゴミパネルの再利用品を使うなんて苦痛だな・・・
718不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 21:20:09.20 ID:SmbOELSq
>>714
即レスとんくす
今使ってるのがRDT211HだからC-なら十分許容範囲だなぁ
実際に使ってる人は居ないかな
719不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 21:23:57.18 ID:YaDzxp23
>>713
16:10はいいな
720不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 21:47:10.56 ID:q1WTRoev
Cマイナスのad202gも結構ぎらつきます。
これをBの200VHにしたら良くなりますでしょうか?

白地がぎらつくかどうかはドットピッチそのものの問題だから新しい古いは関係なく
単にパネルの品質ですよね。
721不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 22:53:29.13 ID:q1WTRoev
>>714
これってH‐IPSなの?
HIPSならC−ぐらいで済むから長時間作業でなければいけるかも。
722AMDまほろ(えいちゃん)67万円男 ◆MAHOROTMOw :2011/11/16(水) 23:15:06.97 ID:z+qr8L7F
>>707
日立S-IPSパネルで結構イイ
723不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 23:48:41.28 ID:1och+qlB
液晶画面をデジカメで覗いて波打ってるとダメなモニタだね
724不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 00:10:34.51 ID:G2t9eauD
教えてください。
三菱のRDT211Hを使っていますが、L887の方が目の疲れは、
格段と変わりますか? 
725不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 00:11:55.22 ID:ktkZrO8e
>>709
Samsung SA850 PLS vs H-IPS vs S-PVA Shootout
ってやつでPLSが真っ黒じゃなくて画面明るいのは黒の時バックライト漏れが多いってこと??
726不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 00:45:30.46 ID:7MmiqH9l
【超・簡単に目に優しいモニター環境を作る方法】

このスレの多くの人達はノングレアを使っていると思いますが、
ノングレアだからと言って目の負担が低い訳でもありません。

それは貴方達も日々実感していることと思います。
しかしそのノングレアを簡単に目に優しい状態へと変える、
魔法の方法があるんですよ。

それはパネルの全面にガラス板を立てかけるだけ・・・です。
たったこれだけのことで物凄く目の負担が下がります。
727不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 01:02:25.59 ID:ZUrpuBWD
>>726
目潰しして何がしたいの????????
728不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 01:34:45.10 ID:JHkkEo5w
用途によるかな。
テキストだとVAはおすすめ。
729不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 06:17:29.25 ID:nRghaXKE
LEDの場合、液晶の前で手を振ると手が何重にもぶれて見えるね
耀度を下げるほど顕著で、端から端へ左右の急激な視線移動でも縦の縞々が見える。
理屈無しにLEDは眼が疲れるのなんとなくわかるね・・・
LEDは無視して有機ELとステップアップしたいがまだまだ高いな
730不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 06:18:01.20 ID:nRghaXKE
ノングレアかグレアかの違いより
バックライトの違いのほうが重要だと思った。
731不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 06:56:10.72 ID:M7B4VEnc
>>729


ブラウン管TV見たいに成るって事?

その理屈だと120Hzで、黒を間に挟んでるモニターの方が疲れるって事に成るけど
実際は遅延が無くなって眼の負担は減るよね
実際LEDモニターってバックライト点滅してる?

60Hzに合わせて点滅させてるモニター有るのかもしれないけど、点滅させる利点って
遅延を消すためだとすると動画とかゲーム向きって事に成るね
732不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 10:30:45.39 ID:DIqKhvrd
NECのMultiSync LCD-EA232が評判いいようですがどうでしょうか?
今のBenQのモニタはぎらつきがきついので考えてます
733不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 10:44:57.73 ID:ktAF7tpx
>>731
表示遅延と応答速度を混同しないでー
734不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 11:01:50.30 ID:OPKohsJ3
ニュースで見たけど
日の丸液晶ってのは目に優しいですか?
735不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 12:51:20.22 ID:8sK3OHZ9
>>730
バックライトのちらつきとかね
736不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 12:53:04.09 ID:4l6gECaz
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ21【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1312066699/920

920 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/11/17(木) 12:39:09.71 ID:DIqKhvrd
ここで訊くんですね。マルチですが

NECのMultiSync LCD-EA232が評判いいようですがどうでしょうか?
今のBenQのモニタはぎらつきがきついので考えてます
737AMDまほろ(えいちゃん)67万円男:2011/11/17(木) 15:31:09.43 ID:12GGoMPu
>>724
SA-SFTとシャープASVだからそんなに違わないと思われ、、、

シャープブラックTFT ASVのLL-T2020だとワンランク↑だと思います、、、
738不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 18:39:12.70 ID:JHkkEo5w
LL-T2020は表面処理だけの違いで、黒のしまりが違うぐらいで基本的な発色による目の疲れは同じだと思う。
いくらなんでもSA−SFTとシャープASVを一緒にするのは無理がある。

L887は発色やプロ用モニタとしての性能は劣るにしても単純な目の疲れだけならA+かS。

、、でもまあ、自分のテキスト、株の用途だったらの話。
739不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 20:54:37.86 ID:7MmiqH9l
【状況別どちらが最適か?】

・文字=グレア
・写真=グレア
・動画=グレア
・アニメ=ノングレア
・ゲーム=ノングレア

アニメやゲームの絵は平坦なので
ノングレアの方がマッチします。

写真や動画は奥行き感が欠乏するので
グレアの方が向きます。

文字など細かな表示物は
グレア特有の高精細表示に向いており、
綺麗に表示出来るので目がラクになります。
740不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 21:21:15.97 ID:JHkkEo5w
パネルの発光のぎらつきの有無が目への負担のほとんどを占める。
グレアかノングレアかなんてほとんど影響がないと思いますよ。

パネルが9割型大切で、困ったことに目に優しいパネルの液晶はほぼすべてノングレアです。
というわけで、たとえグレアの方が目に優しくても、目に優しい液晶を上から並べるとほぼすべてノングレアになってしまいます。

あ、でも自分が一番目に優しいと評価するモニタはグレアのVAだった。
そういえばグレアの方がいいかもしれない。

でも概してグレアの液晶で目に優しいパネルのものはないぞ。
741不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 21:24:59.09 ID:7MmiqH9l
>>740
>パネルの発光のぎらつきの有無が目への負担のほとんどを占める。

貴方言ってることがトンチンカンですね。

ギラつき面で圧倒的に有利な立場にいるのが
グレアだと言うことすら知らないですか?
742不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 21:27:56.35 ID:7MmiqH9l
LG-IPSはギラつきがあるとして有名ですが、
それはノングレアに限ってのことです。

ハーフグレアになると半減し、
グレアになると全く無くなります。

それほど表面処理がギラギラに与える影響は大きいのです。
743不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 21:30:08.65 ID:7MmiqH9l
ならばギラギラが無くなれば
目に優しいか?と言うとそういう訳でもありません。

ギラギラ以外にも目に与える
未知の負担がありますが、
それが何の要因で発生するのかは、
判っていません。
744不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 21:48:38.53 ID:7MmiqH9l
【簡単に目の負担を下げる方法:第二弾】

デクスライトなどを使って、
画面に向けて強い光を照射することです。

こうすることにより
パネル側からの光を打ち消し、
光がマイルドになるので目の負担も下がります。
745不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 21:50:14.87 ID:DT3+U0d1
キチガイさん、いつも以上に頭が狂いだしたか?

>未知の負担がありますが、
>それが何の要因で発生するのかは、
>判っていません。
746不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 23:08:17.76 ID:7MmiqH9l
【簡単に目の負担を下げる方法:第三段】

ノングレアモニターの上から
更にノングレアフィルムを貼る。

画質は更に悪化するが、
光が柔らかくなる分、目の負担も下がる。
747不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 23:30:57.64 ID:JHkkEo5w
>>741
発光体そのものの特性とたかがグレア、ノングレアの表面処理どっちが重要かぐらいちょっと考えてみればわかるだろ。

と、思ったんですけどね。
私としても事実としてグレアのVAパネルの液晶が一番目に優しいという実例が目の前にあるので、そういやそうだなと。
「パソコン作業の疲れを高める「グレア」とは? モニターに反射する電灯、日光、間接照明。これらは疲れ目の原因になる「グレア」です.
あなたのパソコンのモニター画面に、窓からの光、天井照明、間接照明などが映り込んでいませんか?」
これさ、正直疲れ目に何の関係もない。まあうっとおしいかもしれないけどさ。
肝心なのはテキストの背景である白地がいかにぎらつかないで優しく燈っているか。

そう考えるとグレアが目に優しくないというのは殆ど証拠がない。
まあ表面処理を除いた単純なパネルの特性としてはノングレアのものの方が高性能な傾向にはあるけど。
結局VAかH−IPSでグレア処理のものが一番コスパいいだろうなあ。
これはノングレアで最も目に優しいであろうL887とグレアのVAパネルを見比べてのはっきりとした事実。

でも、
>ギラつき面で圧倒的に有利な立場にいるのが グレアだと言うことすら知らないですか?
誰もしらないってwソース出して下さい。
748不明なデバイスさん:2011/11/17(木) 23:49:18.27 ID:lOwiIVxw
>>747
グレアのVAが何か書こうぜ
749不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 00:16:32.18 ID:WAsg5wdq
オクでライバルを増やしたくないので勘弁。
って、でもこれノートなんだよなw近いうちに公開するかも。
白地に間近に目を近づけてもぎらつきどころか波うちすらない。
L997 2262w L887より一段も2段も目に優しい。
同じメーカーでデスクトップ用のグレアのVA液晶は、出てないんだよなあw出てるのはアンチグレアだった。

「そもそもそこそこのパネル性能+グレアの液晶なんてあるのか?」

無いならNANAOのSPVA液晶でテキスト用途なら十分幸せになれそう。
887よりパネル性能は低くても最近のならエンジン性能がいいからA−ぐらいではありそうだし。
(無論テキスト限定用途。画質うんうん入ると997神に勝てるわけない)
750不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 00:27:16.64 ID:WAsg5wdq
そもそもノングレアはプロの画像編集用の用途に必要なもので、高性能なパネルは大抵ノングレアだった。

また、低性能なパネルでノングレアなものなど用途から見ても目の負担からしてもあり得なかった。

この流れでグレアが目に悪いという思い込み生まれたのだと思う。
目に悪いパネルがグレアだったのであり、同じパネルを使ってもグレアが目に悪いという比較はだれもしていない。
グレア自体は目の負担を和らげる処理だったのでは?
(と思うよ)
【ノングレアは画質が悪い:メーカーも公言!】

・ノングレア白浮きする。
・ノングレアはボケる。
・ノングレアは発色が悪い。
・ノングレアは表示が粗くなる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/real/images/img_plate02.gif
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/real/images/img_plate01.gif
751不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 01:14:36.08 ID:WAsg5wdq
今AD202G(SPVA)にグレアな液晶フィルターをかけてみたら、思いっきり白地のぎらつきが低減したし、字の黒が引き締まった。
とりあえずあっさりL887より目に優しくなりました。

ということはL887 にフィルターかければ最強ってことだ。
条件が同じなら国産パネルの勝ちだ。

しかしこれであきらめていた2560×1440にフィルターかけて使うという案が出てくるので、
買うモニターがまたわかんなくなったな。
752不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 01:46:06.51 ID:WAsg5wdq
、、ごめん、ちょっと過大評価だった。
グレアの力はかなり大きい。
けどやはりAD202Gのぎらつきを完全には抑え込んでいない。(7割がた抑えてはいる)
例のグレアVAのノートパソコンには微妙に、でもしっかり比べると明らかに及ばない。

グレアのフィルターは効果大きいけど、やはり元のパネルの性能がものをいう。
テキスト用途なら
AVS>VA>日立IPS>サムスンIPS>H−IPS>>>>>LGIPS>NT
という序列に変わりはない。(画像編集なら日立IPSがトップだと思う)
フィルターのおかげでこの序列の意味は半分以下になったけど序列に変更はない。

ヒュンダイのよりナナオのAVSやVAにフィルターかけるといいのは明らか。
753不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 07:48:58.45 ID:3cwtfSb/
グレアキチガイのせいで勘違いが増えたな。メーカーの工作用画像を貼ってる時点で
どうかと思うが。
あくまでノングレア液晶のスレだから、グレアがいいというのならば
グレア用の目に優しい液晶スレがあるからそっちでやれ。

グレアなんて置く環境次第でどうにでも変わる。よっぽど暗い部屋で使っているならまだしも

>あなたのパソコンのモニター画面に、窓からの光、天井照明、間接照明などが映り込んでいませんか?」
>これさ、正直疲れ目に何の関係もない。まあうっとおしいかもしれないけどさ。
>肝心なのはテキストの背景である白地がいかにぎらつかないで優しく燈っているか。

これマジでそう思ってるのならば考えを改めたほうがいい。光源が映りこむ状況では
グレアは使い物にならない。あとプログラマーとかはテキスト背景が黒だったりするし、
テキスト云々言うんだったらそれこそモノクロ液晶でも使っておけと。

AVS>VA>日立IPS>サムスンIPS>H−IPS>>>>>LGIPS>NT

↑ 突込みどころ多すぎるぞ・・・ ASV、サムソンIPS? S-IPSのこと?
H-IPS=LGIPSなんだけど。 NT? TNでしょ。
754不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 08:03:11.53 ID:3cwtfSb/
あと世の中色んな人がいて、俺がこのスレに来るきっかけになった
古いS-PVAの液晶モニタ(例のアレねw)

3日で我慢の限界というか体調不良になり、その事情を話して半額で友人に売ったけど
壊れるまで使いつづけて全然平気、むしろ綺麗で感動したとか言ってるくらいなので
目が強いというか気にならない人って羨ましいなって思う。

だから、ギラつく・付かないだけの話になってるけど全く気にならない、
他の要因で疲れるっていう液晶もある。
輝度調整や角度調整、視野角、枠テカ、色合い、応答速度、色んな面で
見ることも重要だよ。
755不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 11:27:37.11 ID:WAsg5wdq
レスありがとうございます。
>光源が映りこむ状況ではグレアは使い物にならない。
だからこそ高級品はノングレアなのなのでしょう。
ただ見にくくて疲れるということは、たとえば字が小さくて読みにくい本が疲れる、読みにくい、
など手間に関する部分かと思います。気疲れやうっとおしさであり、画面の発光による疲労という根本的な部分ではないように思います。
直接的に目が疲れるかどうかは、ぎらつきに負う部分が大きくそれは高品質パネルとフィルターが必要なのではといった感じです。
気にすれば疲れる気にしなければ疲れないという部分と違って、この部分だけは目が弱ければ気にしなくても疲れます。

今L887にフィルターを付けてみましたが、やはり202gよりははるかに上です。
それでも今使ってるグレアのノートにぎらつきはわずかに劣ります。
けど、おっしゃる通り総合的な画質からくる目の疲れにおいてL887が劣るということもないでしょう。

興味あるモニターはノングレアばかりであくまでグレアをかぶせるだけです。
白地テキスト限定、ぎらつき限定。
ASV>VA(ナナオのサムスンVAパネル)>日立IPS>サムスンIPS(FS2332のパネル)>H−IPS(LGの高品質パネル)>>>>>LGIPS>TN(しかしメーカーによっていろいろ)

これが静止画だとL977が強いでしょうし、また動画になると今度はL997は主役を譲るのでは?
756不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 11:29:33.42 ID:WAsg5wdq
枠はテカリもありますが色も大切ですね。
白いテレビが内容に色味を表現するには枠は黒い方がいいですが、
白地にテキストの用途だと黒がぼやけてしまうので枠は白い方がいいと思います。
パソコンにだけ白枠があるのも故あってのことです。

まあ、黒い方が用途に合ってる氷魚が多いとは思います。
757不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 11:43:33.73 ID:WAsg5wdq
VA(ナナオのサムスンVAパネル)
いや
AUOか。
ナナオのVAパネルのも機種によって目への負担はまちまち。
758不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 14:36:35.65 ID:bk1ObQY5
バックライトのLEDなどを直流点燈しては
いけない理由があるのでしょうか?
759不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 16:51:13.71 ID:p+4s96Ds
大げさな話、太陽下で使うのと真っ暗闇で使うのと、同じ輝度で使っていたら
目の疲れが全然違うでしょ。
ギラツキだって真っ暗で使えばかなり低減されるし、太陽光が入る中で
使うと増幅される。

音と一緒で最後は人の脳で処理されちゃうからギラギラっていうのが何を
示すのか人によって違うのかも。ギラツキも反射も気にならない人には気にならない。

あとフィルターってなにを使ってるか知らないけど、エレコムの光沢フィルム貼ったら
そのまま剥がして封印>掃除の時に処分した。
ノングレア>グレアになってこんなに目が疲れるのかと。
液晶テレビの反射防止のためARコートされているフィルターを買ったけど
これまたゴミで反射酷かったw
HIKARIは満足してたけど、他のフィルム/フィルターはあんまり良いのなかったよ。
760不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 18:28:29.69 ID:WAsg5wdq
この辺どちらが正しいということではなく、どちらについて論じてるのかという棲み分けが大切になってくると思います。

ぎらつき、発光そのものの負担が少ない

画像全体の滑らかさ自然さ
は反比例するものだから人によって用途によって使い分けるのが一番かな。

自分は反射の光は気にせず、発光体そのもののぎらつきだけを気にしています。
正直グレアフィルターは人工的で変な意味で滑らか、ある意味汚い。
汚くてへんにテカリがあって、目につかれる感じがする。
でも感じがするようでも発光体のぎらつきは低減されてる。
761不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 19:07:15.97 ID:mh+oy5Xm
あーーーーもう、白黒でいいから、
E-InkのフルHDパネル出してくれーーー!!

もうそれしか無いよ!!

iPhone4Sのパネルはかなり目に優しいから
Appleの将来品に期待。
762不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 20:47:47.60 ID:pP2Nj562
LCD2490WUXi2ってF2370Hより目に優しいですか?
763不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 21:52:59.67 ID:mh+oy5Xm
W241DGよりも目に優しいモニターを教えて下さい。
764不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 22:57:33.14 ID:0sA7EtwS
>>763
SONY HMZ-T1
解像度低いけど、目には優しいと思うぞ。
焦点距離固定だから、近視になりにくいと思う。
765不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 23:01:17.31 ID:nG1Yvl3/

アフォ
766不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 23:09:15.39 ID:DbEel2nn
グレキチがそんな金持ってるわけ無いだろ(笑
767不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 23:21:40.69 ID:mh+oy5Xm
やっぱりデスクトップ型のモニターでは
W241DGより目に優しいモニターは無いんだろうな〜。

W241DGの何が嫌か?っていうと、
まあ一般的に言われているように、
バックライト漏れが酷いし、若干黒つぶれ気味だし、
枠太だし、枠テカだし、縦1200あるしで、
大きすぎるんだよね〜。

調節機能もしょぼいし・・・。
でも目の優しさはピカイチなんだけどね。
768不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 23:58:52.39 ID:WAsg5wdq
ナナオのモニターなら同じH−IPSでも画像エンジンや
なにより電圧周りが安定しているので目に優しい。

ましてナナオのVA系ならはるかに上回る。

これにアクリルのグレア液晶カバーをつければW241DGより目に優しくなります。
アクリルなしでも997や887は劣るということはないですよ。
結局グレアは目の負担が5−7割減る感じですが、元が違いすぎるので。

W241DGも初期のものを引き当てられればいいのですが、後期の劣化HIPSを引くとグレアであっても結構きついでしょう。

しかしナナオのと同じパネルなのかね。同じでも電圧と画像エンジンが違うけど、そもそも同じ名前のパネルでも精度は注文する会社の
注文と予算次第に思うけど。
769不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 00:04:31.45 ID:N9yeYOg4
>>768

W241DGがなぜ目に優しいか?と言うと
Apple特注品だからだよ。

ナナオの様に既存のパネルに
ちょっと自社で手を加えた程度じゃ
全然お話にならないよ。
770不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 00:10:15.49 ID:0iz6s1rH
L997でスト4のベンチ見てたら、最後にキャラがぐるぐる回る所でスゲー残像が出てた
東芝 3D REGZA 32ZP2ならあんな残像出たりしないのかな?
持ってる人教えて
771不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 00:49:22.66 ID:fRdgJkDE
>>769
話が具体的でない。
APPLEの商品の品質は基本的に低い。あそこはアイデアの会社だ。
APPLE特注だからなんなんだい?
そりゃいかにも品質低そうだが。

後、値段が違う。
最後2万円ちょっとで投げ売りされたモニターとは違う。

あとは持ってるなら実際に見比べてほしいものだね。
グレアというメリットはフィルターで帳消しになるから、グレアであることを除いてもモニターとして優れているのかい?
772不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 00:52:58.72 ID:fRdgJkDE
H−IPSだとは聞いてる。
別にそんなことは大したことないと思うし、(いくらでもあるからね)
同じパネルでもその他の部分でモニターの品質は相当変わる。
その辺にヒュンダイに技術力もコストをかける気もあるわけないと思うが。

そもそも同じパネルなのかどうかが疑問。
名称は同じでも予算によって要求される制度が変わってもおかしくないし、
同じだとしても結果は相当違う。
773不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 02:42:48.32 ID:fRdgJkDE
>>770
そもそもゲームなんてドットをくっきり表示するよりある程度ぼけていたほうがきれいだと思うんですよね。
そういう意味ではCRTにしたりプラズマにHDMI出力するのが正解のような。

応答速度ということだけでなくうまくぼけるということでもドットピッチに柔軟性のあるCRTが正解かと思います。
L887だと明らかに不自然な動きに見えますが、応答速度5mの液晶だと3rdの対戦を見ててもある程度違和感なく見えます。
でも突き詰めるならCRTかプラズマでしょう。
774不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 04:29:55.67 ID:TSwnkFac
アップルはそもそもシネマディスプレイで目潰し液晶がこの世に存在する事を教え広めてくれた会社。
仕事用に購入して実害を受けた人が山ほどいた。
775不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 11:40:56.38 ID:OktKsSO5
初期のシネマは良いものでした。
776不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 13:32:33.88 ID:KzXsS7DF
10万以上もする液晶買うより3000円台で
JINSのPC眼鏡をかけた方が安く済む
777不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 13:42:31.37 ID:d8GXYRCR
効くのかわからんが度付きが出たらほしいなあれ
778不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 13:51:07.43 ID:N9yeYOg4
煩わしいメガネを掛けるよりも
UVカットの液晶保護パネルを使った方が10倍効果が高い。
値段も送料込みで1700円と格安。

http://www.acrymate.com/windou_pc_uv-paneru.htm
779不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 13:59:12.24 ID:FwyUIZ5A
メガネに最初からUVカットが付いてるからイラネ
780不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 14:20:19.33 ID:iiZ9j2ex
シネマ使ってた頃メガネ屋のOA用いうのかけた事有るけど、
モニタ買い換えてメインでは使わないのが一番って結論
781不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 16:58:40.49 ID:N9yeYOg4
素直な人達が多い三菱モニターのスレ覗いたら
グレアやハーフグレアを望む声が多くて安心した。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317739249/
782不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 17:05:29.69 ID:d6TKlscE
ほんと三菱のスレと意見が一致しなくて安心した
783不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 18:01:12.98 ID:N9yeYOg4
【LCD-EA232WMi】

>同じIPSでLEDバックライトのE2370V-BFと並べて交互に見てみると、
>E2370V-BFは目に突き刺さるような痛みを感じるのですが、
>この液晶は大変穏やかで目に優しい事がすぐに分かりました。

>・目が疲れません
>眼精疲労に悩まされている方にオススメしたいです。


>RDT231WXやEV2334Wも少しですが経験してますが、
>色に関しては232WMiが一番まともだと感じます。

>特に輝度が非常に暗くなるのは、目の疲労を超軽減。
>目への優しさという点では、L977と同等お思われます。
>(そう言っている人をネットでよく見かけます)

>LEDバックライトのIPSパネルにしては青味がかることもなく、
>大変自然な温かみのある発色です。

>しかし、くっきりとたいへん見やすいし、目が疲れない。
>流行の超解像技術は搭載していないと思うが、
>L567の滲んだベタッとした塗り絵のような画像とは違い、
>キリッとして立体感がある。
784不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 19:20:19.80 ID:EQCi3IzQ
ColorEdge CG210-GY ってさすがに今更だよね
785不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 22:16:03.79 ID:N9yeYOg4


W241DGの目の負担の低さは異常!

786不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 01:58:10.15 ID:m71Xd3a+
モニターばかりに注意がいっているが、肝心なことを忘れているぞ。

画面と周囲環境が暗いと目が疲れ易いのだ。人間の目はそもそも30センチとか
50センチのような近距離に対してピントが合うようには出来ていない。
しかし、瞳孔の虹彩を絞ることで被写界深度を高めると擬似的にピントが
あう。(眼科で眼底検査をするために瞳孔を開く薬を点眼されたことがある
ひとは、手元が見えなくなることを知っているはずだ)。
画面と周囲が暗いと瞳孔が開くので、近くのものに対してはピントが合わない。
それを無理に読もうみようとすれば、目をしかめたりなどして疲労する。
ある程度外部が明るいと、電灯や、黒以外の服、日焼けしていない顔
など、画面に自分が映りこむのがグレア液晶。それをなるべく避けるのが
ノングレア。
787不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 12:33:21.15 ID:rV5tsHcD
ttp://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819696E3E5E29AE28DE3EBE3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
住友化学、有機ELで新材料 大画面テレビ向け量産


有機ELって目に優しいですか?
788不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 12:57:15.87 ID:BSrFLOfd
液晶だって初期は目に優しいと触れ困れてた
有機ELだって量産化の過程で品質が下がり目に優しくなくなるのは明らか
現にサムスンのモバイル向けの有機ELは目が疲れる
789不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 13:28:02.19 ID:/lTM3TSl
http://nttxstore.jp/campaign/images/spot/D237IPSlg2.jpg

ハーフグレアらしいけど、どうだろ
790不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 13:33:05.56 ID:hby9enhl
>>789
視野角狭すぎて残像出まくりな液晶の何処に期待しているのか聞いていい?
791不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 13:38:53.92 ID:l0x/81XJ
>>790
uh-ipsだろ
残像は知らんけど視野角はトップクラスじゃん
792不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 13:54:06.50 ID:SQt5FfRf
>>789

同等品(同等以上)が三菱から出ているけど、
3Dの為に張られた偏光フィルターが
独特の横縞を発生させるからそこがネック。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_3d/
793不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 21:41:12.54 ID:y87o5lIT
だからPC用眼鏡かけろってーの
もう市場にゃチョンパネギラギラしかねーんだから
L997い10万以上出すよりPC用眼鏡かけた方が安上がりだろ
794コピペ:2011/11/20(日) 23:55:50.66 ID:SQt5FfRf
>ツブは開口率の低さに起因するものだから
>今の液晶の場合ギラツキやザラツキが正しい。
>ノングレアのギラツキ、ザラツキは表面処理が荒いと
>バックライトの光が表面フィルムの内側で乱反射して
>七色や一面銀色ラメパウダー振りまいたように輝く現象を差す。

>ザラツキは紙やすりで擦ったかのような荒い感じの乱反射
>この乱反射で文字とかにピント合わせ難くなって
>眼球が無駄に頑張るから疲れやすくなる。

>FS2332、EV2335Wみたいなごく一部のノングレアモニタや
>国産ノングレア勢の多くは表面処理を乱反射起こさないように最適化したり
>上からさらにLRやARコート施して反射、映りこみ、ギラツキを抑制してる。
>疲れにくいノングレアってのはそういうのを指す
795不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 14:50:38.05 ID:RyT+JMVu
ev2334w+ガンナーでもL997の優しさにはかなわないし
796不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 15:38:32.92 ID:d26Gmiof
輝度を落とすとバックライト点滅する・・・
797不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 22:37:53.86 ID:Rfl7aS+J
このスレやピンクカテゴリーのエロゲー板の
エロゲーマーの為のハードスレ見れば分かるけど、
ツブツブ教(L997教)はカルト過ぎるw

(信者フィルターによって)
応答速度の遅さや残像は気にならない、
粒状感、いわゆるツブツブは気にならない、
四隅のバックライト漏れは気にならない、
輝度ムラは気にならない、
糞みたいなスタンドは気にならない、

・・・だからなぁww
798不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 23:12:18.26 ID:HSTKov/z
【目の負担を下げる方法:第四弾】

白黒暗転させて使うのが1番だが、
白黒モードで使うだけでも効果あり。
799不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 23:42:20.78 ID:Cm6lmsiI
結論

L997圧倒的大勝利!!!!!
800不明なデバイスさん:2011/11/21(月) 23:59:36.23 ID:HSTKov/z
工作員の販促活動が頻発している所を見ると
L997は相当売れ残っているんだね。
801不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 07:22:54.01 ID:PI9Ub9M5
販促(笑 基地外だな
802不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:15:46.02 ID:5HR+YbQV
【目の負担を下げる方法:第五弾】

http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/8/b8c2c207.jpg
803不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:30:34.00 ID:5HR+YbQV
このスレが完全に過疎スレ化したことから判る通り、
ノングレアで目に優しい物など無いのである。
それどころかノングレアはむしろ目に厳しい。

だからと言ってグレアが良いか?と言うと
ソウでもない…。

グレキチと呼ばれる俺が否定的なレスを書くことを
意外に思うかも知れないが、俺は1度足りとも
RDT233WX-S等のグレアモニターを賛美したことは無い。

なぜならば、それは低反射グレアでは無いからである。
804不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:33:42.68 ID:5HR+YbQV
つまるところ、低反射過ぎるモニターも、
高反射過ぎるモニターも、どちらも欠点が大きいのである。

どんな世界でも極端に傾倒した物は曲者なのだ。

つまり低反射のグレアや、ハーフグレアなど、
一歩引いた所にいるモニター達が、
バランス的に優れていると言えるわけだ。
805不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:37:37.07 ID:5HR+YbQV
ハーフグレアレベルになると映り込みもかなりあり、
これが一種の低反射グレアであることが判る。

グレアモニター数あれど、
W241DGのような低反射の物はあまり無い。
そして今後も期待は薄である。

となれば必然的にもハーフグレアに
期待するしか無いわけだが、
幸いにもハーフグレアは益々増えて行くと思われるので、
液晶の未来は明るいのである。
806不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:43:28.75 ID:5HR+YbQV
なぜノングレアは目に悪いのか?
それは凹凸処理によるギラギラだけでなく、
外光の映り込みを乱反射して拡散してしまうので、
ダメージが広範囲に及んでしまうのである。

つまり、液晶を見つめる目は、
より広範囲から反射光を受けることになり、
これが非常に目に悪影響なのである。

※店頭やオフィスなど無数の蛍光灯が立ち並ぶ場所や
光が射しこむ日中の場合。
807不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:45:11.81 ID:P3j2IHXM
>>803
目に優しいグレアスレの方がもっと過疎ってるぞw

あっちでも一人で頑張って書き込んでスレのばしてやれよwww
808不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:46:00.65 ID:5HR+YbQV
ギラギラと光の拡散。この2つを低減するには、
表面をより滑らかにするしか方法は無い。

だからと言ってグレアだと映りこみが厳しく、
それはそれで目の負担を高めてしまうので、
ARコートされた低反射グレアや、
ハーフグレアがベストな選択となるのである。
809不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:51:18.19 ID:5HR+YbQV
では現時点でハーフグレアの製品には
どんな物があるのだろうか?

・Benq EW2430V
・ナナオ FS2332
・三菱 RDT233WX-3D

辺りであろう。
810不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:53:35.73 ID:P3j2IHXM
だが、所詮安物は糞パネル。
つまり表面のなめらかさと低反射を両立しつつ
パネルまで上質なL997こそが至高なのである。
安物などで喜んでいる低脳jは嘆かわしいばかりである。
811不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 21:54:44.16 ID:5HR+YbQV
【ナナオ FS2332】

弱めのハーフグレアであり、
どちらかと言うとノングレアに近いが、
ギラギラ感は無い。

だがLEDバックライトに難があり、
絶えずチラチラと点滅しまくっているので目には悪い。

左=NANAO FS2332(LED) 左=Benq XL2410T(LED)
http://file.4gamer.net/2011c/20110714_FORIS_FS2332_delaycheck_LV0.mp4
http://file.4gamer.net/2011c/20110714_FORIS_FS2332_delaycheck_LV5.mp4
812不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:01:04.61 ID:P3j2IHXM
残念ながらこれがLEDバックライトの限界なのである

LED=チラつくはもはや常識

目に優しい液晶が欲しければ、LEDは真っ先に候補からはずれるであろう。
813不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:01:50.79 ID:5HR+YbQV
【Benq EW2430V】

強めのハーフグレア処理されており、
低反射グレアに近い映り込みがあるが、
輪郭がボケる分、緩和される。

ギラギラや光の拡散も最小限に抑えられているが、
LEDのくせに輝度をあまり落とせないので
目の負担はあまり低くは無い。

粗悪LED+VAの発色の悪さのダブル攻撃により
発色が致命的に悪い。しかも左右の視野角はTN並。
おまけに残像感も酷く安物特有の粗悪感がある。
814不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:02:53.66 ID:5HR+YbQV
>>812
>残念ながらこれがLEDバックライトの限界なのである

Benqの方もLEDなのに、
チラついていない所に注目して欲しい。

つまり少々のチラつきは仕方ないにしても
ナナオFS2332は極端に酷いのである。
815不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:09:20.86 ID:5HR+YbQV
【三菱 RDT233WX-3D】

グレアに近い画質の良さで、
色、視野角、チラつき等も問題なしだが、
LG-IPS特有のギラギラ感が僅かではあるが残っている。

それ以前に3Dパネルなので、画素同士が上下に離れており、
走査線の如く横方向に薄っすらとラインが出る欠点がある。
816不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:12:37.27 ID:uLOsJMiR
このスレが過疎化したのはてめぇのせいだよ
キチガイさんw
817不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:12:38.04 ID:5HR+YbQV
Benq EW2430Vは論外な品質にしても、
ナナオ FS2332と三菱のRDT233WX-3Dは
全体的には非常に完成度が高いにも関わらず、
それぞれ大きな欠点を1つ持っている所が残念。

結局はノングレア〜グレアまで、
これだ!と言えるような製品が無く、
どれも妥協せずには使えない製品ばかりなのだ。
818不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:22:30.44 ID:5HR+YbQV
三菱のRDT233WX-3Dの欠点は
3D特有であり防ぎようの無い問題だから仕方がないが、
ナナオのFS2332のチラつきは
完全に作り手の落ち度であり品質上の問題である。

FS2332が採用しているサムソンのS-PLSは
LG-IPSを凌駕しているが、
ノングレアに近いハーフ処理が施されているので
ノングレアの欠点を引きずっている所も残念な所である。
819不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:25:11.80 ID:5HR+YbQV
軽いハーフグレア処理よりも、
強めのハーフグレア処理を施した方が
画質的にも、目の負担的にも望ましいのである。

つまり、3D製品ではなく、
2D用でハーフグレア処理された製品が三菱から出れば
かなり賞賛されることと思う。
820不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:30:37.37 ID:5HR+YbQV
・Benq EW2430V
・ナナオ FS2332
・三菱 RDT233WX-3D

この3つのハーフグレア製品の中で、
このスレ的にどれが1番良いか?と言うと、
三菱 RDT233WX-3Dだと思う。

Benq EW2430Vは輝度が落とせない時点で目に厳しいし、
ナナオ FS2332はチラつきが酷いので目に厳しい、
三菱 RDT233WX-3Dは人によって走査線が気になるかも知れないが、
前者のように目に大打撃を与える物では無いからである。
821不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:46:22.13 ID:A4hwXnHD
>>816
ID:5HR+YbQVは日本人じゃないから、そんな事言っても読めてないぞw
822不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 22:59:09.21 ID:5HR+YbQV
来年出るiPad3の超高精細液晶は9.7インチで何と2048×1536である。
ここまで来ると粒状感やギザギザ感は全くなく、
非常にアナログ的な表示が可能になる。

つまり目の負担は比べ物にならないほど向上するのである。
823不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 23:04:24.92 ID:7G0dD0vx
たとえ日本人でも、人の話を曲解する性向なら同じことだけどな。
824不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 23:41:23.58 ID:5HR+YbQV
TV業界は3Dだの何だのと
新しい商品を出して買い替え需要を産み出そうと必死だが、
次はフルHD解像度を4倍に高めた4Kだが、
これはTV的にはほとんど意味がない。

だが文字の表示となれば話しは別で、
PCモニターとして発売されれば、
一気に目の負担が緩和されることになる。

その走りを行っているのが、iPhoneであり、
次期iPad3なのである。
825不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 23:43:42.17 ID:5HR+YbQV
超・高解像度のiPad 3が発売されれば、
あちらこちらから「目が凄く楽♪」という、
感激の声が聞かれるようになること間違い無しである。

それほど目の負担において、
粗い表示は天敵なのだ。

そしてノングレア処理はその粗さを
一段も2段も押し上げてしまうので、
目に厳しいのである。
826不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 23:47:38.90 ID:5HR+YbQV
超・高解像度のiPad 3があまりにも目の負担が低いので、
PCを止めて、iPad3でネットや2chをやる人が増えること
間違いなしである。

iPad3から始まる超高精細液晶は
間違いなくPC環境にも大きな変化を与える。

つまりPCモニターの未来は明るいんだ。
827不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 23:51:07.25 ID:5HR+YbQV
AppleはTVも開発していると言う。
全く新しい新製品が発売されると言うが、
それはもしかしたらApple製のTVなのかも知れない。

TVなのだから当然 HDMIポートは付くだろうから、
遂にApple製のモニターでPCのみならず
ゲームや地デジを繋げられる日も近いのである。

Appleなので当然LEDでも色はまともだろうし、
チラつきも無いはずである。
828不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 23:54:00.60 ID:5HR+YbQV
と、ここまで書いて、あることに気づいた。
それはApple製TVが出たとしても
きっと27インチであろうことである。

こんな巨大なモニターは要らないのだ。

俺は24インチの1920×1200ですら
大きくて嫌なぐらいなのだから、
当然27インチは許容外なのである。
829不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 00:29:49.87 ID:npCliCt1
グレキチも画質以外ではいいこと言うな
サイズはデカけりゃいいという風潮は害悪でしかない、昔は各サイズ毎に名機があったもんよ
今はボリュームゾーンしかまともに作らんし、そのゾーンがどんどん大きくなってる
830不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 01:28:45.52 ID:F9ULEX9i
台座の高さや首の角度がコントロール可能な4万以下のノングレアで目に優しい液晶はEV2335Wぐらいでしょうか?
他にありましたら教えて下さい
831不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 07:48:37.93 ID:mWuXCW1/
は?キチガイを擁護するのも馬鹿だってことだろ。
昔の名機だって20インチスクエアが最後には中心になったし、
24インチWUXGAから23インチFULLHDが中心になって、むしろ小さくなってる。

サイズがデカければいいという風潮ならばとっくに32インチ37インチが
出てきてるんだがな。
832不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 15:54:05.31 ID:QHtzIzYo
ID:5HR+YbQVのPC環境を知りたい
教えてくれませんか?
833不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 16:15:20.21 ID:Zqp9DZwp
  ../´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜    僕のPC環境は古いMACに
  / グレキチ ∧   \〜    そのアップルからも捨てられたHYUNDAIモニタです。
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________   
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |              .__
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |   HYUNDAI     |              |   |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 | カタカタカタ…...        |   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |     W241DG..   |   カタカタカタカタ…   | Mac|
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|              |..G3. |
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_└―――――――――――┤≡≡|
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   D-sub接続   
834不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 16:45:32.84 ID:EQCO6/pK
自演乙
835不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 22:34:42.61 ID:5iTxisR/
この画像を見て欲しい。
http://3dtvbuyersguide.up.seesaa.net/image/RGB_cell2.png

目に悪い。
836不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 01:58:22.87 ID:gO8/w5Uc
光沢LG-IPSは視野角が少し良くなったTNパネルって感じだね
837不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 02:11:45.29 ID:hcoBjMM5
TNパネルはFRCを利用した擬似フルカラーなのでディザリングが発生します
IPSはフルカラーですが
838不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 02:17:35.37 ID:YO0zk1wA
あまりにも目が辛いんで液晶入れ替え決意してL997とEV2334W買った。 今までとは疲労度が完全に違うんでビックリした。 出費は痛いが感涙の極み
839不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 02:20:33.33 ID:ZBNJaqNs
前の液晶はなんだった?
840不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 02:28:43.37 ID:0Etyu/6a

市販のデスクトップ一体型かノートパソコンのメーカー品で、一番目にマシな
の教えて・・・
841不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 09:33:28.09 ID:S4Bz7/uG
L997で10万以上出すくらいならPC眼鏡買った方がいい件
842不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 10:40:49.32 ID:GNXRZhUD
>>841
実物の画面を見ると10万の価値がわかるよ。
L997の頃の国産液晶のノングレア処理は、シルクのようになめらか。
デバイス自体は古いのでコントラストやダイナミックレンジでは負けてる
はずなのに、最近の液晶と比較しても艶やかな発色でL997のほうが
断然美しい。
LGの安物チョンIPS液晶パネルの表面処理は、紙やすりのようにザラザラで
ギラつく。

ウチはL997とその横にNEC2490WUXi2を使ってるが、目の疲れは断然L997の
ほうが少ない。LGチョンパネは長時間使ってると乗り物酔いみたいに気持ちが
悪くなることがよくあるので、そういうときはL997に切り替えて目を休めてる。
843不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 10:45:53.99 ID:F9KehiCw
ここでグレア勧めてる連投の人のPC環境をマジで知りたいのだが
お勧めじゃなく、彼が実際に使用している物を教えて欲しい
茶化す様なAAは貼らないでください
844不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 12:40:07.38 ID:lIuLAXdz
L997やT2020の表面処理知ってるやつならわかるとおもうよ。
あれらはスペック上はノングレアだけどグレアに近づくほどギラギラ低減ってことがよくわかる。
もちろんドット素子の問題もあるけどさ。
845不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 12:51:18.80 ID:UYy3WGOJ
>>843
茶化すも何もAAに描かれてる物そのまんまだよ
HYUNDAIのW241DGにアナログ出力しか持たない化石級の古いマック繋げてる

そのグレキチはSONYのCECH-ZED1J叩きに飽きたようで
ここ最近はNANAOのFS2332スレで暴れてる
846不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 13:11:17.91 ID:1Ck4xPlM
>>845
奴の次のターゲットは、SAMSUNG S-PLSだからな
847不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 13:17:58.85 ID:1Ck4xPlM
『本製品はS-PLSパネルのようです。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13778022/
848不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 14:07:22.77 ID:2A0UaVG6
>>843
グレア勧めてる連投の奴は、 お団子ちゃん◆DANGOpn1U2 っていう糞コテ。
こいつがどれだけ昔から暴れているかはググれば分かる。

そのAAはグレキチ用に作られた真実のAA。全部自分からうっかり漏らして
馬鹿にされ、否定したが証拠を出せなくそのうち誤魔化すだけになった。

もし本気で相手しようと思っているのなら無駄だからやめるべき。

849不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 14:45:21.42 ID:YO0zk1wA
>>839
自分に聞いてるのだろうと思うけどHD2452WとS2234W
850不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 09:27:42.39 ID:8RDvawox
さてどちらを見ている方が目が楽だろうか?

ノングレア
http://livedoor.2.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/7/0/7030a1b4-s.jpg
グレア
http://www.eizo.co.jp/products/eizolibrary/itmedia05/images/26.jpg
851不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 09:42:38.60 ID:XgQiDv9d
グレアは外光が反射するからなぁ・・・
画素を接写した画像のように、理想的な環境で利用できる場合のほうが
現実には圧倒的には少ない

Windows世に出る以前から、PC用モニターにグレアが多かったのはそういう
理由なわけだし
視聴環境を無視して、画素だけみて、どっちが目に楽か?なんて議論しても
絵に描いたもち
852不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 11:57:16.61 ID:XCu/+cVY
グレアが反射がどうというような設置場所だとノングレアは白く反射する。
どちらも設置環境がもんだいでこのみの問題
853不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 12:34:44.33 ID:p93hkoWV
>>852
>グレアが反射がどうというような設置場所だとノングレアは白く反射する。

外光が白く拡散するノングレアか、外光が鏡のようにくっきり映りこむグレアかでは
天と地ほどの差があるのに、「どちらも」とか同列で扱ってる時点でメクラ確定。

外光が映りこむような環境下は、むしろノングレアの利点がもっとも
活かされる環境。
ノングレア処理ってそのためにわざわざやってるんだから。

しかも実用環境ではそういうケースが非常に多い、ということ。
854不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 17:59:21.97 ID:iMLi6NFX
プラダンでモニター周りを囲うカバー作ったら外光の映り込みがなくなった
結果、ノングレアの完全勝利という形で落ち着きました


855不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 18:06:24.14 ID:5yTUAcFN
え?
856不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 18:28:54.38 ID:SHrqdO7W
EV2334WからU2412Mに乗り換えたけど、U2412Mのが目に優しかったわ
857不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:17:49.96 ID:TsMWJmTw
>>853

貴方がグレアの現実を知らず
妄想で語っていることが良く判ります。

ノングレアは光が拡散する分、
より広範囲にダメージを受けてしまうので、
日中はグレアの方が圧倒的に見やすくなります。
858不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:21:02.42 ID:TsMWJmTw
カーテンで外光を遮断した部屋で使う場合や、
日が沈んだ夜にしか使わない場合なら
ノングレアの方が良いと言えるのですが、
あくまで「ギラギラ」が無いのが前提です。

じゃあギラギラの無いノングレアが
どれほどあるのか?と言う話に成るわけですが、
ほとんど無いのが実情です。
859不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:24:34.46 ID:TsMWJmTw
結局の所、ノングレアもグレアも一長一短。
それ故に、その間をとったハーフグレア製品が
増えて来ている訳です。

ハーフグレアなら、ギラギラを軽減され、
そして光の拡散も映り込みも軽減される。

もちろんノングレアのような白ボケも軽減され、
色の締りも良くなります。
860不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:28:20.65 ID:TsMWJmTw
W241DGは低反射処理が施されており、
一般のグレアよりもかなり反射が抑えられています。

グレア支持派の俺であっても、
一般のグレアを使う気にはなりません。

W241DGを支持しているのは
それが低反射だからです。

しかし今後W241DGのような
低反射グレア製品が出てくる可能性は非常に低く、
ハーフグレアに期待せざるをえない状況です。
861不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:29:03.87 ID:LI+VrZRg
どうしたんだ、突然
862不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:32:53.30 ID:TsMWJmTw
ハーフグレア処理されることで
ギラギラは改善されると言っても、
グレアパネルように皆無にはなりません。

ギラギラ→キラキラに軽減される程度なので
やはり低反射グレア路線で、
更に反射を抑えた製品が登場するのが
望ましいことに変わりはありません。
863不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:42:28.96 ID:TsMWJmTw
LG-IPSの場合はハーフグレア処理を施しても、
まだまだギラギラが残っているのに
S-PLSはクォーターグレアなのに
ほぼギラギラを払拭できているので、
ノングレア〜ハーフグレア製品に
LG-IPSはご法度な気がします。

ノングラレア支持している人達って、
何でギラギラ気にならないんだろうか・・・。
864不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:43:42.42 ID:0XEAwMsW
アクリルパネル乗っければいいだけなのでノングレアはいつでもグレア化できます。

あとは元のパネルの品質次第では。997やその他の高性能パネルにアクリルフィルタしてグレア化すれば目の優しさは最強。
画質を求めるときはフィルタ外せばいいかと。

241は低品質が売りのアップルがいらんといった産廃パネルらしいのでもちろん品質に期待はできません。
865不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:48:04.30 ID:TsMWJmTw
>>864
>アクリルパネル乗っければいいだけなのでノングレアはいつでもグレア化できます。

グレア化でググると、
結構な数の人達がグレア化してるんだよね〜。
866不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 20:51:19.73 ID:TsMWJmTw
グレア製品は少ないし、
俺もノングレアをグレア化して使おうか?
と考えたこともあるんだけど、
擬似グレアじゃギラギラ消えないし、高反射だし、
絶対耐えられないから止めた。

AR処理された低反射のアクリルパネルとか
ガラスが有ったらいいのにね。

1度見つけたけどサイズが無かった。
867不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 21:00:46.25 ID:TsMWJmTw
LG-IPS+ノングレア=目潰しギラギラ
あの超ギラギラパネルを平気で使える人ってのは、
目がどうなっているんだ?って思うよ。

一般の高反射グレアを使ってられる人も
ちょっと??ではある。

俺はそのどちらもイヤなんだよ。
868不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 21:03:09.10 ID:TsMWJmTw
W241DGを雰囲気だけでバカにする人達がいるけど、
W241DGはギラギラでもなく、高反射でもなく、
かなり優秀で希少性の高い製品なんだよ。

オンリーワンと言うか、
他に代用となるような製品が見当たらないから、
困りものなんだよね〜。
869不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 23:04:20.69 ID:6fFt8iq0
【ここまで違う、一般のグレアと低反射グレアの映り込み】

一般のグレア
http://www.clearviewart.com/protector/non%20ar%20view.jpg

W241DGの様な低反射タイプの場合。
http://www.clearviewart.com/protector/ar%20view.jpg
870不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 23:34:21.48 ID:ZdmTvvpV
過疎るわけだわ
871不明なデバイスさん:2011/11/25(金) 23:58:00.41 ID:IYJsadey
>>856
それ、ホント? U2410の方が良いと思ってたんだが、マジでU2412M検討
しようかな・・・。
872不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 00:27:45.13 ID:NfLdiRc4
LEDの方が目に優しいなんて事があるのか?
873不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 00:49:21.84 ID:SvWchoXz
>>872
ずっとカキコを見てる限り無いと思ってたんだが、U2311Hが目に厳しすぎて
何に買い換えたら良いか悩みながら魚竿中で、思わずホントか?と・・・orz
874不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 01:02:16.42 ID:C2KY4Hfn
LEDはバックライトデバイスとしての歴史が浅くて技術的にも
まだ日進月歩だからとくにローコストモデルは避けたほうがいい
色再現性も悪い
875不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 01:03:48.76 ID:/9LWdqtp
LGIPS+LEDの黄金コンビで目に優しかったらびっくりだわな
876不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 01:42:41.46 ID:SvWchoXz
>>874
ありがとう! やはり、ここは台湾VAパネルを本命にして魚竿しときます!

>>875
U2311Hが厳しすぎた(1ヶ月も経たないうちに明らかに視力が落ちた)ので、
カキコを見て知ったこと、焦り過ぎて思わず頭から飛んでましたorz
877不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 01:48:56.97 ID:SvWchoXz
あっ! ダメだ・・・。そういえば、EW2420とかもLEDだったorz
878不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 04:27:42.07 ID:EDc584ZD
>>871
U2412M会社に有るけど、文字・動き無いWeb作成なら見やすいね
ただ、動きにはかなり弱いよ。ニコ生みたいな文字が流れる場合だと
見るだけでも遅延かなり有って目が疲れる
動画系メインならお奨めできない
きっとゲームもかなりチラチラしてしまって厳しいと思う
U2412Mは事務系向きのモニター
879不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 04:42:54.76 ID:EDc584ZD
ちなみに、モニターと顔の距離・90〜100p位で使ってます
家でも仕事場でもだいたい90p〜100p位離れてモニター見ますので
あまり小さいモニターだと目が痛いですね
本当なら25.5〜26インチくらいで1920×1200だと目には優しそう
880不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 04:48:18.85 ID:qEe57cTa
ドットピッチで目への優しさが決まるならどんなに楽なことか
881不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 04:58:36.82 ID:EDc584ZD
>>880
19インチの1280*1024だと、文字読むの楽だよ〜
古いPCにUbuntu入れて19インチのSXGA繋いでるけど
文字の大きさ重要なことに気付いたよ

まぁ〜19インチじゃ画面狭くて今じゃ遊びようだけどね〜
1920*1200で同じ位のドットピッチだと26インチに成っちゃうね
882不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 11:00:01.59 ID:Dz/ZCLvA
>>878
動画も考慮すると目に優しいモニタなんて皆無だろ
883不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 12:09:12.69 ID:dR1MxHPG
とにかく、LGとかサムスンの製品を避けておけば失敗は少ないと言う事だな
このスレを読んでいてよくわかった
884不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 12:27:29.27 ID:DZelXkZx
ちらつき行灯光源モニターか縞パンモニターしかないのね
885不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 12:54:44.97 ID:fhcaurwb
>>874>>875

>【LCD-EA232WMi】
>特に輝度が非常に暗くなるのは、目の疲労を超軽減。
>目への優しさという点では、L977と同等お思われます。
>LEDバックライトのIPSパネルにしては青味がかることもなく、
>大変自然な温かみのある発色です。

価格ドットコムのレビューより(>>783参照のこと)

886不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 12:55:51.25 ID:fhcaurwb
NEC LCD-EA232WMiは異常なほどー評判いいよ。
LGのe-IPSと言われているけど何でギラつき無いんだ!?

>しばらく使い続けてみて、明らかに目の疲れがなくなりました。
>また、白色LEDバックライトである事を忘れてしまうほど、自然な色合いです。

>文字がくっきり見える。
>目に突き刺さるような感じが全然ない。

>字がくっきり見える。
>しかも目が疲れにくい。どういう原理だかわからんが。

>購入してみた。いいじゃんこれ。
>LEDらしくないね。

>いや、全然ギラつかないよ

>ギラつきのなさはかなり優秀
>目に優しいディスプレイだと思う
887不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 12:57:10.58 ID:fhcaurwb
【国産パネル盲信者に朗報!】

シャープのパネルを搭載した
Apple製のTVが来年半ばに登場!!

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/24/news114.html
888不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 13:07:57.80 ID:ghOyjeIt
888
889不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 13:17:51.89 ID:SvWchoXz
>>878
ありがとうございます! 用途は、インターネット検索・文書作成・PT2で
録画したtsファイルの再生がメインなので、どっちつかずです・・・。
ただ、疲れ目は文字を読むときに出るので、事務向けなモニターの方が良い
ような気がしています。

U2311Hは、LEDじゃなかったので、LEDを避けるにはアリかと思って、パネル
保証もありますし、今年の春ぐらいに買ったんですが、それからすぐに視力が
悪くなるわ、値段が急に下がるわで、踏んだり蹴ったりでした・・・orz

こんなことなら、ドット欠けのリスクを我慢してEV2334Wにしとけば良かった
かもと、かなり後悔中です・・・。
890不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 13:28:52.41 ID:C2KY4Hfn
>>885-886
価格ドットコムのレビューは2chのレスと同程度の信憑性しかないから
そんなのを持ち出したところで何の反論にもなってないよ。

それよりも、何か反論があるならば「自分の言葉で」反論しな。
他人の威勢を借りないでね。
それができないなら黙ってることだ。
891不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 13:35:00.87 ID:fhcaurwb
【ツクモのモニ男レビュー】NEC LCD-EA232WMi/BK

>デザインは同じでコントラスト比が若干向上したみたい。
>正直、メーカーさんから「LCD-EA231をLEDにマイナーチェンジしますよ。」って
>聞いて色は大丈夫なのかな?って思ってたんですよ。

>だってほら海外メーカーのLEDモデルってちょっと青っぽく見えるじゃないですか。
>気にし過ぎかもしれないですけど。
>んで、NECのLCD-EAシリーズっていうとハイエンドまでではないけど
>色の正確性を売りにしてる機種なわけですよ。
>それがLEDによってズレちゃんうじゃ意味なくなっちゃうなと。
> でも実際みたらんなこたない!流石NECさんやで!青くならない、
>LCD-EA231と比較しても遜色なし!むしろなんかよく見えるよ!

http://blog.tsukumo.co.jp/dosv/2011/01/2f_16.html
892不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 13:48:28.85 ID:EDc584ZD
>>889
U2412M、テレビのテロップが流れるような状態の映像もかなり遅延感でますよ
ペタッとした固定文字なら見やすいです
tsファイル再生だと、あまり向いてないような気がします

LEDだと青っぽいとか言われて勘違いしてる人いますけど、これは色温度の違いだけですので
色温度調整したら、暖色系にも成ります
初期設定だと6500Kくらいに設定されてるから寒色系(青みの強い色)に見えるだけで
5900K位にしたら、普通になります。もっと暖色系が良ければそこは好みで設定するだけの事です
LEDだと青色っぽいというのは使ったことがない人の無知な発言ですからスルーでOK
893不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 13:56:42.80 ID:fhcaurwb
初期のLG-IPS製LEDパネルは青かった。
でも今は改善されていて、
調節さえすれば違和感ないレベルにまで改善している。

サムソンのS-PLSも調節で改善するレベルだが、
AUOのLEDパネルは相変わらず酷い。

894不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:20:26.26 ID:C2KY4Hfn
>>892
>>LEDだと青っぽいとか言われて勘違いしてる人いますけど、これは
>>色温度の違いだけですので色温度調整したら、暖色系にも成ります

なりません。

理由を説明したほうがいいですかね?
895不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:20:48.15 ID:SvWchoXz
>>892
なるほど! U2311Hも、テロップは全く読めないことが多くて不満でしたし、
それだとU2412Mも避けた方が良さそうですね。

色に関しては、私も調整すれば良いだけの話だと思っています。それよりも、
どれだけ目に優しいかが問題です。以前は視力が1.2〜1.5ぐらいだったのに、
U2311Hに変更後は一気に0.6前後まで落ちて、細かい文字に焦点が合わなく
なりましたから・・・。U2311Hを買うまでは、目潰しパネルって言っても
知れてるだろうと安易に考えてましたが、判断が甘過ぎました・・・orz

しかし、かなり魚竿してますが、これ!って言うのが出てこないです・・・。
今は、EW2420がかなり安いので気になってますが、BenQを躊躇した理由が
「LEDは目に悪い」ってカキコがあったためだったって思い出したので、ポチれ
ないですし、EV2334Wだと倍近くして、今は買い時ではないですし・・・。
896不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:21:41.17 ID:C2KY4Hfn
>>893
>>調節さえすれば違和感ないレベルにまで改善している。

してません。

理由を説明したほうがいいですかね?
それとももう少し調べる時間をあげましょうか?
897不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:24:09.23 ID:C2KY4Hfn
>>895
>>色に関しては、私も調整すれば良いだけの話だと思っています。

そんな単純な話じゃないです。
もともと物理的に表現できない色は、どんなに調整しても出てきませんから。
それに正しく調整しようとすると、もう一台モニターが買えるくらいする
カラーマネジメント機器が必要。

・・・別に知らない人は知らないでいいと思うんだけど、
完全に間違った知識を、どうどうと披露しちゃってアドバイスしてる人って
なんなの?
898不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:24:40.06 ID:dR1MxHPG
>>892
普通の色にはならねぇよバカ
LEDは色温度の設定がそもそも狂ってるんだよ
どう弄っても無理
899不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:31:18.73 ID:C2KY4Hfn
今ここで語られているような低価格なLED液晶のバックライトは
白色LEDで作られているのね。

で、その白色LEDがどのように白を作り出しているかというと、

>青色LEDチップの光を蛍光体材料に当てて黄色の光を出力し,
>青色と黄色の混色で白色光を作り出すもの。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060314/114816/

なんですね。
RGB各色のLEDを並べて発光させる方式(高価なモデル)とちがって、
こちらの方はデバイス自体の宿命として青が強いんです。
LEDディスプレイが青く見えるのは目の錯覚ではなく本当なんです。
900不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:49:28.52 ID:fhcaurwb
>>895
>EW2420がかなり安いので気になってますが、

調節で治るような次元の発色ではないから
や・め・と・け。
901不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:51:03.28 ID:SvWchoXz
>>897
そうでしたか。BenQのVAパネルに関しては調整すれば大丈夫ってカキコが
かなりあったので、てっきり最初が面倒なだけかと思ってました・・・。

となると、本当に選択肢がないですねぇ・・・orz
902不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:52:10.54 ID:fhcaurwb
>>899
>こちらの方はデバイス自体の宿命として青が強いんです。

今の三菱製品なんかは
むしろ赤が強くなってたりもしていて、
LED=青いと言う前提も崩壊しつつあるんですよ。

ジェントスのLEDライトとかも
以前はLED特有の青や緑系だったものの、
今では暖色系になるなど
LEDも着実に進化してきています。
903不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:54:15.75 ID:SvWchoXz
>>900
ありがとうございます。当分は魚竿生活が続きそうです・・・。
904不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 14:55:19.53 ID:fhcaurwb
iPhone4Sなんかも、青さや緑ぽさは全くなく、
むしろ黄色っぽい感じです。

LED電球でも昼白色は若干うす青さがあるものの、
電球色は完全に暖色系なわけで、
LEDだから青いということは無いです。

要はチューニング次第。
905不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 15:01:28.38 ID:C2KY4Hfn
バカにつける薬なし

ばいばい
906不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 15:02:29.10 ID:fhcaurwb
よくLEDバックライトの製品に変えると
白いウィンドウが本当に白に見える…と言いますが、
逆に言うとCCFLの色も特有の偏りが有ったわけです。

ただCCFLのクセを基準にしているから、
LEDのクセが変に感じるだけで、
実際にはどっちもどっち。

LG-IPSやS-PLS製品は既に許容範囲内まで改善しているけど、
Benqとかが採用しているA-MVA製品や
ソニーとシャープがタッグを組んだCECH-ZED1Jは
初期の青く変色した粗悪LEDと言った感じです。
907不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 15:05:11.82 ID:fhcaurwb
RGBの三原色LEDは最高だと勘違いしている人もいるけど、
ああいうのはド派手な発色になってしまうから
決してPC向きでは無い。

実際にそういうPCモニターも発売されたけど、
全く支持されていないしね。

広域色パネルが思ったほど良くないのと同じこと。
908不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 15:07:46.40 ID:fhcaurwb
LEDは演色性能が低いから、
どうしてもsRGB相当の色域になってしまうけど、
一般利用においてそれが欠点になることは全くない。

むしろ下手に色域が広いと
色が派手になって目にきつくなってしまうので、
色域は広くない方が良かったりするのである。

つまり現在のLEDバックライトは
既に許容範囲になるほど改善しており、
AUOのVAパネルなどを避けていれば
よっぽど大丈夫な状態。
909不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 15:12:58.08 ID:fhcaurwb
NECのLCD-EA232WMiが全く青くないと評価されているけど、
NECがバックライト作った訳じゃないだろうし、
多分NECが調整レベルで改善しているだけ。

つまり調整さえすれば許容できるまで
LEDのクセは緩和(進歩)している証拠。
910不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 15:15:33.87 ID:fhcaurwb
LED電球の世界でも、最初は暗くて、高い製品ばかりだったけど、
今は電球を置き換えられるほど明るくなっており、
値段も半減している。

LEDは急速に進歩しているので、
いつまでも初期の情報を先入観として持ち続けていると
現実を見誤ってしまうよ。
911不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 16:32:09.23 ID:3qd5ebbl
> いつまでも初期の情報を先入観として持ち続けていると
> 現実を見誤ってしまうよ。
これには同意するが
おまえ(ID:fhcaurwb)の主義主張はウザいだけだから消えてくれないか?
いや消えるだけでなく死んでくれるとありがたい。つか氏ね
912不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 16:47:11.38 ID:nGjdUo+Q
色んなキティがいるもんだ
913不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 17:22:47.92 ID:sauWgaWt
だからそれはグレアキチガイといって6年以上昔から
粘着して荒らし続けている精神病患者だ。
914不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 17:23:37.23 ID:fhcaurwb
精神病患者なら仕方ないな(笑)
915コピペ:2011/11/26(土) 17:28:17.91 ID:fhcaurwb
668 名前: 不明なデバイスさん Mail: 投稿日: 2011/11/26(土) 16:48:55.68 ID: z1ATwZS3

L997使ってたが、他より目に優しいことはない
輝度上げればそれなりに疲れるし、輝度下げても長時間使用で疲れる
他のモニターと全く同じ
ただ、発色が柔らかいので目に優しいという印象を与えるだけ
もう一度言う
「発色が柔らかいので目に優しいという印象を与えるだけ」
しょせん電気が作り出す光は、全部目に悪い
LEDもCCFLも目の負担は同じ、ちらつきの有無も糞もない
思いっきり輝度を下げられるので、L997やFS2332の類いは目への負担が幾分マシというに過ぎない

この壁を越えるモニター、早くどこかが開発して欲しい
916不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 21:08:03.72 ID:O4M6EMCY
このスレパッと見で明らかにオカシイ人NGにしたらほとんどの書き込みが無くなるんだよなw
917不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 22:12:00.28 ID:fhcaurwb
異様なほど評判の良いLCD-EA232WMiスレより

92 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2011/06/08(水) 13:18:10.35 ID: lZZ8UlES
これってギラツキ気になりますか?

93 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2011/06/08(水) 21:32:34.41 ID: /PeUadQ1
いや、全然ギラつかないよ

94 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2011/06/08(水) 22:24:25.57 ID: L9wR2U5N
ギラつきのなさはかなり優秀
目に優しいディスプレイだと思う
918不明なデバイスさん:2011/11/26(土) 22:35:58.34 ID:fhcaurwb
170 名前: 不明なデバイスさん Mail: 投稿日: 2011/09/15(木) 23:03:41.63 ID: dPNU4r23

232WMiがNANAOの2332と並んで展示してあったが画質に差がなかったというか
こっちの方が綺麗だった。
2332を買いに行ったのだがノーマークの液晶が予想以上に綺麗だったので2332買うのを
一旦保留にしちゃったよ。
919不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 10:26:44.94 ID:/bd+kG2g
質問というか、お尋ねしたい。

2190UXi使用中なのだが、追加で大型のサイズを考えているのだけど、
L997や2190UXi等、目にやさしいノングレアLCDを購入した人は、
その次に、もしくはより大型サイズの何を買ったのか教えてください。



920不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 14:43:27.43 ID:mFb9njSz
>>919
2190uxiを買ってから2年ほど使用したけどフルHDモニタが欲しくてEW2334を購入。
ふつーに目が疲れたのでEW2420を購入。設定をきちんとする必要があるが,なかなか目が疲れにくいので使用中。
921不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 15:10:26.44 ID:x5gp9wYq
EW2420は今月に入って急に値下がりしたな
922不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 17:21:04.61 ID:ip3QXX2l
【LEDバックライトのメリット】

・省電力
・瞬時に設定の明るさになる
・モニターが熱くならない
・白が自然
・紫外線を放出しない
・輝度がより低くまで下げられる

特に下2つは目の負担において
大きな優位性である。
923不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 18:13:36.94 ID:gGnrlqhv
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   今日もグレキチの独り言が始まったよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

♪なんでもかんでもみんな〜 一人でレスしている〜よ〜
 
 グレアの反射でボワっと(ボワっと)

 基地害ブサメン 登〜場

 いつだってグレキチは ハード板で独り言〜

 そんなの〜常識

 キッキ キチガイ
924不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 18:22:29.10 ID:/bd+kG2g
>>921
ありがとうございます。
最初金額間違っているのかと思いましたw
2190の1/10以下か〜。
旧型っぽいから店頭にはないでしょうね。とりあえず買っちゃおうかな…
925不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 18:49:46.54 ID:k2yodTmQ
>・白が自然
これ嘘だろ、メチャクチャ不自然な白なんだが

>・輝度がより低くまで下げられる
輝度さげたら点滅してる気がするんだが、俺だけ?
なんかチラつくっていうか、昔の古いブラウン管見てるみたいな感じ
LEDの場合、輝度下げたら逆に目に辛いのだが

926不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 18:53:58.06 ID:ip3QXX2l
>>924
>とりあえず買っちゃおうかな…

ya
me
to
ke
927不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 18:55:22.53 ID:ip3QXX2l
>>925

もしかして貴方の使ってるLEDモニターってBenqでしょ?
928不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:07:29.46 ID:ip3QXX2l
俺の「目の負担低下への追求」は
既に第三段階に突入しており、
君たちが到底到達できない領域へと達している。

ま、こんなレスも達人だからこそ書けることだが、
昼と夜とでは求められる要素が変わって来るので、
それぞれに向いた工夫というものが必要になってくる。

昼はグレアの方が見やすく、
夜はノングレアの方が見やすい。

結局それを1台のモニターでこなそうと思えば
ハーフグレアが無難ということになるのである。
929不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:11:30.29 ID:ip3QXX2l
なぜ映り込みの激しい日中こそ
グレアは最適なのか?と言うと、
素直に映り込みするからである。

ノングレアは映り込みしないわけではなく、
映り込みの像を広範囲に広げて、
目立たなくしているだけなので、
画面が広くダメージを受けてしまうのだ!

画面が真っ白くなり、
あたかもパネルから電球の光が放出されて
いるかの如くに目に入り込んでくる。
930不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:14:51.14 ID:ytwMIxlc
最初っから君が誰にも到達できないほど頭が逝っちゃってることは
みんな知ってるよ。

とっくに生産終了したゴミモニタしか使ったことない奴になにがわかるんだ。
妄想オナニーレスは他でやってくれ。
931不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:20:35.09 ID:ip3QXX2l
ノングレアに届いた光は乱反射される。
つまり入ってきた角度とは関係なく
四方八方の放射されるので、
否応にも目に届いてしまうのである。

一方グレアに届いた光は、素直に反射されるので、
必ずしも目に入り込むとは限らないのである。

懐中電灯の光を直視すれば眩しいが、
少し視線が逸れるだけで、
光量が激減して眩しく感じ無いのと同じ原理である。
932不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:22:36.82 ID:ip3QXX2l
結果、グレアはカーテンを閉めずに使えるが、
ノングレアはカーテンを閉めなければ使えなくなる。

日中にカーテンを閉めきっているのは不健全なので、
そんなパソコンスタイルは避けたいものである。

いずれにせよ日中では圧倒的にグレアの勝利だ。
933不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:26:00.00 ID:ip3QXX2l
次は陽の落ちた夕方〜夜でのケースを考えると、
蛍光灯の光は大して強くはないので、
ノングレアでもダメージが少なくなる。

しかしグレアは室内灯でも映り込みし易いので、
夜は映り込みしないノングレアの優位性がいかん無く発揮されるので、
勝者はノングレアと言うことになる。
934不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:27:16.06 ID:Slc4A4kC
つーか購入者の実体験だけでいいよ
作文イラネ
935不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:28:43.65 ID:ip3QXX2l
昼はグレア、夜はノングレアという
相反する状態がベストと言うことになると、
極力低反射のグレアを使うか、
ハーフグレアを使うのが1番良いと言うことになるが、
見方を変えるとどちらのケースでも中途半端な存在にも
なりえてしまうのである。

しかし低反射グレアやハーフグレア程度の映り込みならば、
光源を工夫するとかなり低減するので、悪くない選択である。
936不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:31:54.83 ID:ip3QXX2l
いずれにせよ、低反射グレアはW241DG程度しかなく、
ハーフグレア製品とてまだまだ選択肢が少ない。

しかしある工夫をすることによって、
昼グレア、夜ノングレアという相反する要求を
叶えることが出来るのだ。

それは、フィルターを使うことです。

もし現在グレアを使っているのならば、
脱着式のノングレアフォルターパネルを用意、
もし現在ノングレアを使っているのならば、
脱着式のグレアフィルターを用意するのです。
937不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:34:15.12 ID:ip3QXX2l
状況に応じて、ノングレアとグレアとを使い分けられたら、
それこそが最高のモニター環境ということに成るわけです。

既存製品でそれを実現した製品はないので、
自分でそういうパネルを用意して、
状態に応じて着脱して使えば良いわけです。

グレアとノングレアとどちらが優れているか?ではなく、
ケースに応じて使い分けられる環境こそが
最高なのです。
938不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:34:27.83 ID:HQqMGVyZ
そうかなあ〜
直射日光が映り込んだグレアとか全く画面見えなくなるんだけど
939不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:42:39.01 ID:ip3QXX2l
と、言うことで、
俺はその手のフィルターを注文してあり
来週半ばには届くはずです。

ちょっと特殊な物なので
実際に使ってみるまで判らないのですが、
物は試し…で買って見ました。

とにかく、昼と夜という極端な状態を
グレアorノングレアのどちらかで賄うという考えから一歩進んで、
状況に応じてフィルターを使い分けるという
考え方へと進化することに決めました。
940不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:46:19.99 ID:ip3QXX2l
以前、部屋のライトを試行錯誤色々と試している話をしましたが、
それは夜の状態を改善するための策でしたが、
今度は昼の状態を改善する方法も考えることにしました。

そこで急浮上したのがブラインドです。

今まではカーテンだったので、
閉めれば暗い・・・開けると陽が差し込みすぎる・・・という
極端な状態しか作れませんでした。

日中にカーテンを閉めてパソコンやるなどという
キモオタのような状態にはなりたくないので、
色々と考えた結果がブラインドです。
941不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:51:22.61 ID:ip3QXX2l
カーテンはもう3年も前から変えたいと思っていて、
ロールカーテンにしようか…ブラインドにしようか…と
迷っている内に放置されていた課題でした。

そこで試しに安物のブラインドを一箇所付けてみたら、
これはイイ!と言うことで、2ヶ所共に
もう少しマトモな製品を揃えることに決めました。

ブラインドならば光の量をコントロールできるので、
暗からず、明るからず、で丁度よい加減を作り出せるので、
パソコン環境には相応しい製品です。
942不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:53:24.97 ID:ip3QXX2l
昼はブラインドで光量を調節し、
夜は調光付きのシーリングライトやLED電球で、
理想な光量に近づける。

外光はこのようにコントロールできますが、
グレア〜ノングレアは調節が利きません。

そこで互いを補うフィルターを別途用意し、
表面処理までをもコントロールしてしまおう…というのが
今回の計画です。
943不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 19:56:29.56 ID:ip3QXX2l
俺がこんなことに着目したと言うことは、
将来、光学的に表面の状態をグレア〜ノングレアへと
段階的にコントロールできるフィルターを装備した
液晶モニターというものが登場するかも知れません。

現時点でもグレア→極端なノングレア状態を
切り替える製品はあるのですが、
コントロールできる物はありません(知りません)
944不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:17:41.70 ID:/bd+kG2g
ものすごい書き込みがあったから何事かと思えばw
透明あぼーんですっきり。

で、久々のこのスレなんだけど、
テンプレでおすすめ機種とか、無くなっちゃったのね。
寂しい時代だ。
945不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:22:39.41 ID:ip3QXX2l
注文してある特殊フィルターは
上手く行くとそれ1つで昼も夜も
絶大なる効果を発揮するかも知れない物で、
今の内からワクワクしております。

このフィルターはグレアにもノングレアにも
両方効果のあるもので、ノングレアには若干の艶を、
グレアの反射を抑えるという優れものです。
946不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:25:34.29 ID:O89yR5fG
モスアイ……。いつくるん?
947不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:29:04.54 ID:ip3QXX2l
多分一生来ないよ。

あれは汚れが付くと二度と取れないという
大きな欠点がある・・・んだと思う。
948不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:39:53.36 ID:O89yR5fG
以前CESかなんかで、どこかの国内メーカーが、水拭きで汚れが落ちるモスアイってのを展示してた気がするのだが。。

ソニーかな?
http://www.ekouhou.net/disp-A,2011-28229.html
949不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:40:21.94 ID:ip3QXX2l
ちょ、これ、もしかして!?
うう、凄く見やすい・・・・。

最近は家にある色々な物を
モニターに当てがってみては、
視認性を確認しているんだけど、
今試した奴結構いいかも・・・。

これは確実に目の負担が下がったぞ。
950不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:41:48.33 ID:RWQte6fD
キチガイの妄想も第3段階に入ったか。 昔は勘違いだけだったけど
今は勘違いを元に勝手に妄想に妄想を重ね、とんでもない方向へ行ってるな。

一応>>520で仮テンプレが出来てるので、これを元にしてもいいと思うけど
キチガイが荒らして終了だからなあ。
951不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:48:22.25 ID:ip3QXX2l
今何を試したか?って言うと、
色つきの薄いPET版みたいな奴なんだけど、
色がオレンジなんだよ (笑)

最初は、うぁー何このオレンジ画面は!?と思ったんだけど、
いい具合に光が緩和されて、
しばらく使っていると脳が麻痺してきて
オレンジであることさえも忘れてしまうような感じ。

これのスモーク版なら結構実用になりそう。
952不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:52:14.51 ID:nTpKQgBn
わかったからこっちでやってくれ
完全にスレ違いだろ

目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 Part52
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1281354508/
953不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 20:58:23.24 ID:ip3QXX2l
ノングレア=光が乱反射するので見づらい
グレア=映り込みするので見づらい。

結局はどちらに転んでもイマイチな訳で、
どちらが良いか?なんて考えること自体が
ナンセンスなんだよね。

だからこそ低反射グレアという
中間ポジションの選択をしたわけで、
その路線上にハーフグレアも存在するわけだけど、
もう自分でフィルター用意しちゃった方が
早くね?というのが今の段階。
954不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 21:49:39.00 ID:/bd+kG2g
EW2420 Amazonでポチっちゃった。
モニターで現物見ないで購入するなんて初めてw
2190UXiと並べて表示すると、泣けてくるかな?
それともCPのよさに驚くのかな。
そういう意味でちょっとわくわく。
955不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 21:53:29.91 ID:ip3QXX2l
発色の悪いVA+発色の悪いLEDのコンボに泣けるだろうし、
グレア並に映りこみする強めのハーフグレアに泣けるだろうし、
設定のしょぼさに泣けるだろうし、視野角の悪さに泣けるだろうし、
そんな意味でちょっとわくわく。
956不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 23:14:50.32 ID:jngzdjMj
>>954
自分も2190UXi使ってるんで、
比較レビューよろしく頼みます。
957不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 23:47:16.15 ID:ip3QXX2l
今の所このスレ的に1番評価の高いのは
NECのLCD-EA232WMiだね。

http://www.nec-display.com/jp/display/business_standard/lcdea232wmi/index.html
958不明なデバイスさん:2011/11/27(日) 23:51:16.72 ID:ip3QXX2l
色々と使用感を見ていても、
LCD-EA232WMiが1番好印象なんだけど、
これも設定機能がしょぼいんだよね。

HDMI無いからDVIを通して外部機器を繋いだとしても、
画面比率の設定すら出来ない。
ゲームモードとかあるのに画質の調節もできなかったり、
色々と中途半端さが目立つ。
959不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 00:46:06.64 ID:wzw4XVmN
>>958
あぼーんしているので何言っても見えねーよw
960不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 04:05:18.51 ID:rjBckESI
あぼーんしてるのになぜわざわざアンカーレスしてるの?
961不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 14:13:49.20 ID:xIfY350Z
http://japanese.engadget.com/2011/11/27/privacy/
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/11/privacymonitor.jpg

>作り方は「液晶モニタから偏光フィルタを外して、メガネに貼る」だけ。
>液晶ディスプレイパネルは偏光フィルタで特定の偏光成分を持つ光だけを通すことで表示を実現しているため、前面の偏光フィルタがなくなると本来は通らなかった光まで出て行く(白く見える) ことになります。
>このハックは前面の偏光フィルタを画面側からメガネ側に移し、メガネ込みでディスプレイとして完成させるようなもの。
>原理的には、方向の合った偏光サングラスをかけている人にも見えます。

962不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 16:53:36.89 ID:gsnHtbID
頼むからコテ付けてくれよ
963不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 22:17:19.31 ID:3M1VFOIy
駄目だ
L997とかでも辛い。
どうすりゃいいんだ?
964不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 22:34:00.16 ID:laHJ/ssq
部屋の明るさ モニターとの距離 見ている姿勢 モニターの明るさ
環境の設定で最大限の負荷を減らしたらあとは
フィルタや眼鏡、通常PCモニタとしては選ばないような大き目のテレビとかで試す
最初の環境も良いといわれるものに合わせてもダメだったなら両極端にふって試す
部屋が薄明かりとかモニタの距離が近すぎとかでも試す
意外と効果が高いのが気を紛らわす為に音楽をかけてみるとか
少し離れ気味のサブモニタで動画を再生して、そっちをちらちら見たり
それでもダメなら他に試せそうなこと考えてじたばたするしか無いんじゃないか
965不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 22:50:47.65 ID:c/9HO8CH
とにかく無駄な使用時間を極力減らして適度な休憩を取るってのが一番じゃね?

まずはこのスレ見るのをやめることから始めるべきかと
966不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 23:42:20.71 ID:B9yaUP6n
>>963

スモーク系アクリル板を付けるだけでも
かなり目の負担は軽減すると思うよ。
967不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 00:11:04.79 ID:c40Bu0x9
眼科へ行く
968不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 06:24:47.01 ID:8+6aO7XI
>>963
お部屋どんな環境?
1度写真アップして欲しいかな
そうしたら皆さんから色々意見貰えるよ
969不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 09:36:30.07 ID:yQ4ST9Gn
>>968
自分の部屋を晒す勇気が出ない。

安物PCデスク 高さ62cm
アーロンチェアBサイズ(自分には大きかった、Aサイズに買い替え予定)
L997 輝度0〜20。アームでデスクの高さまで下げてる。画面の高さは62cm〜93cm。
画面までの距離90cm
部屋の証明は真上
光興業のフィルタを付けて使っていた時もあったけど、あまり変化が無いので外した。

アームを動かして、ベッドからモニタの距離120cmで見た時は辛さが減った。
会社で17インチの安物TNモニタで見てる時は辛くない。距離は70cm。

モニタのサイズを下げて光の刺激そのものを減らそうかと、ノートPCにメインを移行させようとも考え中。
だけどどれもウンコTN液晶なので困る。
970不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 10:06:41.32 ID:/speqItv
会社では案外、仕事に集中しちゃうから目の疲れよりも頭の疲れ、
肩のこり、腕・足・腰といったことが中心になる。

会社のノートを自宅に持ち帰り仕事をした時は目の疲れが先にきた。
これは職場の緊張感がなく、時間制限もないのでリラックスした状態での作業。
971不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 13:42:20.14 ID:7x4myL82
>会社で17インチの安物TNモニタで見てる時は辛くない。

安物TNモニタの方が合ってる体って便利でいいじゃん
そこは長所と受け止めて安いモニタ使えば?
値段が高いから他人が良いと言うからその手のモニタ選んで
体悪くする方がバカらしいよw
972不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 14:15:58.77 ID:vJLAWVig
画面が小さいほうが目に入る光量が少ないから楽なのかも
973不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 14:22:15.70 ID:c40Bu0x9
スクエア型は基本的に眼に優しい
974不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 14:29:23.38 ID:JABHmaZ7
15インチ1024x768最強
975不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 15:48:31.26 ID:8PPV2HYR
>>969

輝度が20じゃ低すぎ。ましてや0なんて論外。
輝度は低けりゃいいってもんじゃない。
今は高輝度目潰しモニタが多いせいで輝度を下げれば楽になるって意見が
多いが暗すぎももちろんよくない。

俺も輝度低くしたことあるけど目の下と眼筋が疲れる感じがする。
俺の場合は30くらいでもまだほんの少しだけこの種の疲れが出るような
気がした。

輝度は周囲の明るさとの関係もあるから一概にはいえないがとりあえず
輝度40で使ってみてごらん。
あとガンマ2.2 色温度5000にしたらなおいいかも。

976不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 16:14:18.57 ID:rYS0Fon+
正面にちゃんと座って視る設置で、主に文字を眺める仕事なら
動画や階調の豊かな写真をみるのでなければISPはいらんだろ?

応答特性とコントラストの良さの方が重要ではなかろうか?
階調の豊かな自然画像の特性を良くしようとすれば、どうしても
コントラストが悪くなる(字の縁がぼける)だろうし、応答速度も
犠牲になるだろう。
TNとVAはどちらがいいんだろか?
977不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 16:20:00.21 ID:oA2drJ8O
>応答特性とコントラストの良さの方が重要ではなかろうか?

だったらIPSじゃん

TN→応答特性×(役に立たないBWのみ○) コントラスト×
VA→応答特性× コントラスト○

>階調の豊かな自然画像の特性を良くしようとすれば、どうしても
>コントラストが悪くなる(字の縁がぼける)だろう

そんなことはない

>応答速度も
>犠牲になるだろう。

そんなことはない
978不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 16:24:20.56 ID:cO6pBnis
円安終わったな
979不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 19:37:00.56 ID:vcttOnkl
VAは残像が酷くて、色が薄い。
目のことを考えるならIPSだよ。
980不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 20:06:47.04 ID:vcttOnkl
981不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 20:13:40.75 ID:xV48H0BK
TNノングレアとか奇跡が起き無い限りアレだな・・
982不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 22:19:06.04 ID:vcttOnkl
983不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 22:30:05.80 ID:ioipc+co
2190UXiユーザですがEW2420が今日届きました。

事前に色設定が必要だとは聞いていたけど、
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/7/10642/1024-768.jpg
この写真の青空がガンマ値の設定で、どうしても紫がかってしまいますね。

ま、地デジ・動画とも、まあ、見られないレベルではありませんが、
先日のロンドン五輪予選の録画をみると、サムライ・ブルーではなく
サムライ・紫って感じw

ハーフグレアによる写りこみもあまり気にならないレベルだし、
15000円でHDをこれだけ見られるのでCPはめちゃくちゃ高いですね。
と同時に、2190UXiの素晴らしさを再認識しましたがw
984不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 22:37:32.90 ID:vcttOnkl
だから止めとけとあれほど警告したのに・・・。
985不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 23:52:50.00 ID:nlAh4bm6
>>983
レビューありがと。
まあ、2190UXiの約10分の1の値段なのだから、
いたしかたないところですね。
2190UXiの後継機選びは、難儀だねえ。
986不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 23:58:38.70 ID:vcttOnkl
2190UXiの後継選びに何でEW2420が候補に上がるのが不思議。
せめてナナオのFS2332やNECのEA232WMi試すのが先だろ。
987不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 00:10:32.57 ID:KUOztixU
そんなにポンポン金が出る人ばかりではないのですよ
まぁ985がどうかは知らんけど
988不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 00:33:18.80 ID:3DCWoZ4K
>>982
左上と右上ギラツブが凄そうだな
989不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 04:04:06.53 ID:OPFRREmT
>>983
このスレ的に目の優しさという点ではどうなの?
990不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 06:03:50.20 ID:ffPC0dcr
そもそも、2190UXiの後継機選びが、なぜ難儀なのか理解できん
去年の今頃ツクモで投売りがあったばかりなのに
俺が手に入れたくらいだから、入手性も問題なかった
991不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 06:06:20.98 ID:ffPC0dcr
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/2010/11/neclcd2190uxi.html
これだ、2ちゃんを見てる人なら簡単に買えた筈
992不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 07:42:22.62 ID:D6TcAeol
最近のゲームは16:9が増えてるし横長が欲しかったんでしょ。

俺は2490+光フィルタで横長で戦えるようになったけど
L997や2190で満足してた人は買い換える時、どの横長液晶にするか
は迷うだろうね。
993不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 09:44:07.55 ID:44ML3CA3
2190持ってる奴に2190勧めるってバカ?
994不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 10:22:58.57 ID:ffPC0dcr
バカで結構
クオリティでは買い増ししかありえん
995不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 16:19:59.47 ID:QHtew1m+
995台目
996不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 16:24:13.73 ID:QHtew1m+
>>969
俺も色々試したけどだめだったな
何が原因なんだろうな
997不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 17:18:06.57 ID:favZg3W6
ipad2店で見てみたけど目が疲れにくそうな感じがする
やっぱ高解像度とグレアがいいのかな
998不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 19:20:26.87 ID:QHtew1m+
998
999不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 19:22:39.42 ID:QHtew1m+
999
1000不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 19:31:03.61 ID:QHtew1m+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。