液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part41本スレ
1 :
不明なデバイスさん :
2011/08/15(月) 09:25:10.51 ID:sK/hxI3x
2 :
不明なデバイスさん :2011/08/15(月) 09:25:48.12 ID:sK/hxI3x
映像信号にはRGBとYUV(YCbCr:輝度色差信号)が存在する。 パネルやDVI等のPC信号はRGBであるが、 AV系の信号は様々な理由からYUV形式となっている。 (HDMIはYUV、互換性のためDVI-DのRGBもサポート、 単純な変換コネクタでDVI-D→HDMI変換できるのは互換性のおかげ) 人間の視覚特性などから色差情報は輝度情報よりも重要度が低いため YUV444 :4(2x2)dot中輝度色差4dot分(1dotあたり24bit、欠落なし) YUV422 :4(2x2)dot中輝度情報は4dot分、色差情報を2dot分伝送する(1dotあたり16bit) YUV420/411 :4(2x2)dot中輝度情報は4dot分、色差情報を1dot分伝送する(1dotあたり12bit) といった方式があり色差信号を省略することがある。 (デジタル放送:422、DVD:420、DV:411) 自然画像であればたとえ比較対象があったとしても違いに気づくのは困難だが ドット数の小さな文字などの場合は1dotの間で色情報含め100%→0%など急激に変化し、 その1ドットの重要度が高いため視認性に影響のある滲みとして現れる ※逆に言えば自然画像(特に動画)ではこの違いはほとんど影響がない AV系プロセッサ(映像エンジン)はYUV信号をベースに設計されることが多く さらに、処理能力の制約などからYUV444では通せない系があった場合にYUV422等に落として通すことになる。 入力段でRGB/YUV444であった場合もフィルタ処理などを行うため内部でYUV422等へ変換が行われる。 この場合に「滲み」と呼ばれる現象が現れる。
3 :
不明なデバイスさん :2011/08/15(月) 09:26:10.07 ID:sK/hxI3x
お約束その1 ■PCモニタといっても様々な使い方があります ・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい ・あらゆる作業を大画面TVで処理したい など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。 ■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。 購入者の要望に沿ったスペックの購入指針や、 購入後により良い使いこなし方を考えるスレです。 間違っている情報を見つけたら、情報の修正を提案しましょう。 特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。 荒らしの相手をする人も荒らしです。 ■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、 画質の好みや、どの指標にどの程度ウェイトを置くか、は人によって異なります。 このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。 ■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。 (勿論、そのように使用してる人も中にはいます) 輝度やサイズの関係で、無理な姿勢での長時間の使用は 目や首、肩、腰に多大な負荷を与えます。充分注意しましょう
4 :
不明なデバイスさん :2011/08/15(月) 09:26:31.58 ID:sK/hxI3x
お約束その2
■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。
あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。
また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。
■報告する前に
○TV側の設定は見直しましたか?
デフォルト設定ではDot by Dotになっていないことがあります。
店頭で見栄えがよくなるように極端な絵作りがデフォルトになっていることがあります。
○PC側の設定は見直しましたか?
ドライバが最新版でないならそれを試してみましょう、直っているかもしれません。
場合によっては古いドライバの方が相性がよいかもしれません。
また、ATIのグラフィックカードでスケーリングオプションを未設定の場合、
dot by dot表示にならず画面周りが黒枠になります。下記を参考に設定して下さい。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html ■アドバイスを求める場合
上記の通り、用途によって適切なテレビは異なります。
どのような用途をどの程度想定しているのか、
どのような指標を重視しているのか、などと一緒にアドバイスを求めましょう。
漠然とどれがいいですかと聞いても「おまえの好きなのを選べ」としか答えられません。
5 :
不明なデバイスさん :2011/08/15(月) 09:27:21.70 ID:sK/hxI3x
◆◆◆文字にじみ&階調&色変換&ガンマ&またたきノイズ&縞ノイズ判別可能画像 ◆◆◆
総合テストできるbmpファイル。
文字がにじんでさえなければOK、ではない。
TV用液晶をPC用に使う場合は色の変換ができてない場合がかなりある。
色が変だと赤や緑どちらかつぶれて四角が見えなかったり、他の色の四角も判別しづらくなるのですぐ分かる。
(正常な色で表示されないと同時に、それだけ情報量が消失することを意味している。)
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/83332.bmp 画像はドットバイドットで表示しないと意味を成さない。
ドットバイドット(1:1)表示で補正も入らないWindows付属のペイントなどで開いて表示すること。
6 :
不明なデバイスさん :2011/08/15(月) 09:27:41.01 ID:sK/hxI3x
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌──┴┴──┐ / つ テンプレ ここまで│ 〜′ /´ └──┬┬──┘ ∪ ∪ ││ _ε,' 3 ゛゛'゛'゛ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。.. || || || || 特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。. || || 〃ノノハヽ. || || \ 川・_・川. || || ⊂ ⊂ |. || ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|. || ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
7 :
不明なデバイスさん :2011/08/15(月) 09:32:01.10 ID:CPo/GQTE
>>1 乙
立ててくれて助かったわ
テンプレもいい感じ
8 :
不明なデバイスさん :2011/08/15(月) 10:09:55.08 ID:sK/hxI3x
9 :
不明なデバイスさん :2011/08/15(月) 10:11:37.96 ID:tUvE1Ftp
PC対応早見表 ○○××△ AQUOS ○○○○△ BRAVIA VAパネル ○○×○△ BRAVIA UV2Aパネル ??○?○ INFINIA ××○×△ REAL ○○○○○ REGZA IPSパネル ○○○○△ REGZA VAパネル ××○○○ VIERA ○○○×○ Wooo ││││└ 視野角 ○IPS・プラズマ △VA ×TN │││└ RGBレンジ明示設定:色階調を正しく設定できるか ││└ 非千鳥配列:色付き文字がギザギザにならないか │└ YUV滲み無し:PCモニタとして実用になるか └ HDMI・DVI公式対応
>>11 どこが?
なんでだよ?
一生懸命改良したのにorz
おーまともなテンプレだw
>>1 乙
んじゃこっち専ブラ入れとく
>>13 どこがだよ?
薄型テレビのテンプレ貼るなら
スレタイも同じ薄型テレビにしろっつーの!
で おすすめはどれだよ -32 42 46 50-
18 :
不明なデバイスさん :2011/08/16(火) 09:16:07.04 ID:WmZLYcyl
スレで人気の32CX400を見てきたんだが、デザインが糞すぎる・・・ なんだよあのプラスチッキーなベゼルは・・・
安物に高級感なんかもとめるな
32CX400が安いフルHDなんで今まで買えなかったニワカが色んなスレで騒いでたってのが実情 昔からフルHDで滲み無しに拘ってきたこのスレでは特に人気はない
フルHD、滲みは多分無い、安い 人気出るのは当然だよ。仕方ないね
それで倍速ついてりゃ動画用サブになったんだがな むしろ32ZS1がヨドで49800+ポイント10%だったからそっちの方がCPは良かった
>>22 一般人が買えない条件で出すなよ!
無条件なら、
32ZS1の最安値は、7万円だろが?
3月にヨドのナイトセールで普通に買えたんだけど 買い時で値段が変わるなんて家電なら普通だろ
5ヶ月も前の話なんかされても・・・
だから最初から過去形で書いてるのに後から色々ごちゃごちゃ言うのはなんなの・・・
>>24 普通に買えたのは転売屋らしいな。
オレも即品切れの特価品は、買えたことは無い。
誰でも買える相場価格で語らないと誤解する!
過去形の日記書かれても・・・
32ZS1が49800で買えればCPはいいだろうな ただ今となっては買えたことの自慢にしか聞こえないのであまり引き合いに出さない方がいいぞ
レスをちゃんと読まない奴の事までは考慮してないからスマンな このスレでも結講話題に出てたからおかげで入手出来た 知らないのは最近きた人かな? それはともかく、ちょっと前からこのスレでも他板でも32CX400押しが居るけど、 初めてPCをTVに繋いだみたいな感じで、他所はともかくここで押されても違和感あるんだよね
どっちもどっち
この手の小心者の性格が歪んだミジメな人間はスレに沿ったレスもせず只たんに横柄で口汚いレスをするのが主でしょう ネットの匿名性から自分の素性を知られることもないのでコンプレックスの塊でネットで中傷できる時はノコノコ出てきてレスをして ストレスの捌け口にするのには都合のいい所であり中傷するのが日常化し易いとも言えます 例えスレ内容に沿ったレスをしたとしてもそれなりの知識があってもそれを笠に来て高圧的で頭デッカチな嫌味なレスを吐き捨てることが多い 特にオタク的なマニアックな分野にこの手の人間が非常に多いのはマニアックなだけに掲示板では経験より知識が優越感に 浸れるファクターになりえるのが原因とも言えるのでこのての人間を作りやすいとも言える
安物の話でもめるのはやめろってばよ また荒らしが来てるしな
35 :
不明なデバイスさん :2011/08/16(火) 16:53:59.28 ID:ID0iuQWR
37 :
不明なデバイスさん :2011/08/19(金) 10:04:24.87 ID:0EhEzkFo
さすがにそんな贅沢な仕様じゃないだろ
削除依頼出てないよ
40 :
不明なデバイスさん :2011/08/19(金) 15:36:38.27 ID:JjanrBLN
本スレage
>>38 wikiが抜けてるかどーか知らんが向こうの
>>1 あれはねーだろあれはよ
ふざけて立てた感じ丸出しで気分が悪い
かつてまとめwikiと呼ばれていたものは 実体験君という荒らしに自動で乗っ取られたので 現在は使用されてない。 偽スレ立てているのもその実体験君ね
44 :
不明なデバイスさん :2011/08/20(土) 09:52:46.94 ID:PmUA6WWo
>>38 のwikiを編集してみれば分かるわな。
わざわざこちらにまで宣伝に来て、実体験君ってばほんと暇だわ・・・
テンプレが気に食わないものだからwiki改変つづけpdf作るも無視されたので、wikiをけずってスレ立て始めた嵐が必死だなあ
Wooo L37-ZP05 今のうちに買っておくかなー悩む。
縦57cm以下横75cm以下の物、具体的には26かギリギリ32インチのモニターで良いのはどれだろう REGZAが欲しいとは考えてる
26ZP2か32ZP2
でも消費電力が126 Wじゃあね
regzaってマニアをくすぐる特殊仕様が多いよな。
出来る
54 :
不明なデバイスさん :2011/08/20(土) 22:45:52.08 ID:Yjg9DGWw
UTは古いからな
LEDじゃない分むしろ良くね
XP800は滲み報告あったな 日立で確証有りはXP05とZP05
じゃあダメだなすまんかった
今更だが XP800ってモニターとチューナーボックスをHDMIで接続してるけど モニターのHDMI入力に直結しても滲むんだろうか。
それ試すとかって流れになったけど立ち切れになったような記憶がある まぁもし試して滲んで無かったら当時のスレ的に大ニュースになってた訳で、 そうならなかったって事は滲み有りor確証報告無しって事かと・・・
あとはPanaが滲み無し機種を出すまで待つしかないのか。
確かWoooはDVI接続かRGB指定しないと滲むんじゃなかったか? 今更XP800買って試す人柱が居るとも思えないが一応 >868 :Part8-270:2010/10/06(水) 12:08:41 ID:lXQAD/5H >日立のWooo L37-XP05が到着しました。 > >結果:滲み無し でした。 > >ちなみに、最初にTVに繋いだ際にRadeonHD4670でHDMI-HDMIで繋ぐと >出力がYUV444モードに変更され、そのままだと滲むので気をつけて下さい。 >Radeon側の出力をRGBモードに変更すると滲みが無くなります。
>>63 口頭報告を鵜呑みにしないようにな
画像を確認するまでが検証です
>>64 XP05は、とっくの昔に画像で検証済。ここで知らなきゃニワカ扱いされるレベル
>>58 のXP800はHDMI接続だからDVIに換えるとどうなの、という疑問を出してみた
関係無いが最近270氏見ないね
だから何? どうせ削除人が来るの1年後だろ
>>66 実体験君はこっちに出てくるな、巣に帰って素人騙してろよ
実体験くん、論破されてからもう半年も粘着してるんやな・・・
>>15 >>38 >>45 >>66 と、自演が分かりやすいってのを通り越してもはや激しく自己主張してるレベル。
ところで、金土日と連続して昼間に現れるってことは、ねぇ・・・
妙な粘着に乗っ取られた@wikiよりここの
>>1-10 のほうが信頼性が高いな
このまま下らない質問は荒らしスレでやってもらうとスッキリしていい
どれでもいいのでスレ1つにしてくれ
>>65 暇な時間釣り三昧で、ここを放置していました・・・。
一応、ここで使えそうな情報としては、
L37-XP05との接続を、HD4670からHD6670に交換しています。
6670で変わった点はこんな感じで。
・ビデオ関連の機能が大幅に増加
(後述します)
・DVXA対応フォーマット増加
(今のところ良さそうなデコーダが見つからず)
・HD4670で出来なかったフルHDでの59Hz設定がHD6670では可能
(60Hz設定でコマ落ちしていた一部動画がコマ落ちなく再生できる)
最新ドライバで設定可能なビデオ関連の機能 →最適な設定はソース次第で変わってくるので固まっておらず →プリセットをいくつか用意して切り替えるといいかも? 基本ビデオ色 【ON/OFF】アプリケーション設定をオーバーライドする -明るさ:-100〜100 彩度:0〜200 コントラスト:0〜200 色合い:-30〜30 高水準ビデオ色 【ON/OFF】 色の振動:1〜99 【ON/OFF】 肌トーン補正:1〜100 【ON/OFF】 ビデオガンマ:0.5〜2.5 【ON/OFF】 明るい白 【ON/OFF】 ダイナミックレンジ:フル(0-255)/制限あり(16-235) ビデオ基本画質 【ON/OFF】 自動インターレス解除を使用する ウィーブ/Bob/適応/適応モーション/ベクター適応 【ON/OFF】 プルダウン検出 高水準画質 【ON/OFF】 縁拡張:1〜100 【ON/OFF】 デノイズ:1〜100 【ON/OFF】 モスキートノイズ除去:1〜100 【ON/OFF】 ブロック解除:1〜100 【ON/OFF】 ダイナミックコントラストを有効にする ビデオ再生 【ON/OFF】 強制的になめらかなビデオ再生を実行する 【ON/OFF】 現在のビデオ画質設定をインターネットに適用する ビデオデモモード 【ON/OFF】 デモモードを有効にする フルスクリーンモード エンハンス無効/有効 分割スクリーンモード AMD Steady Video 【ON/OFF】 AMD Steady Videoを有効化する 強度:1〜3 ビデオ ディレイ:0〜6 ズーム:75〜100
あ、用意するのはプリセットじゃなくプロファイルでしたね・・・ ・BDソースのように、ほぼ補正が不要なもの ・低解像度ソースでブロック解除、ノイズ除去が必要なもの ・インターレス解除系 こんな感じにある程度切り分けてプロファイル作ってみるといいかも、とか 思ってみたりしています。設定面倒でまだいじってないのですが。
>>79 乙
荒らしスレでRegzaの質問があるから
判ったらここで答えてやってくれ
>>80 はい、仕事中なので軽く
32C8000はメタブレインプロ(Z3500世代)で
>>2 のYUV滲みあり
32A1は世代的に大丈夫
PCコネクトもあるのでDVI→HDMI変換コネクタかケーブル使えば
繋がると思います。
ネット閲覧、動画閲覧、PCゲーム用途なら、ハーフHDで問題無いだろうし
字が大きすぎる場合はテキスト用に別に安いモニタを併用でいいかと。
>>82 忙しい中、ご返答していただきありがとうございます。
32C8000はやはり駄目ですか、32A1は大丈夫との事なので32A1のスペックを見ていると
ハーフHDでDot By Dot表示機能は搭載されていないようですが問題ないのでしょうか?
>>84 丁寧に教えていただいてありがとうございます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function26.html を見てみたのですがこのページの「HDMI接続に対応する入力フォーマット表」のすぐ下に
*2) DotByDot表示はフルHD液晶パネルモデルのみ対応。フルHD液晶パネルモデル以外では、
一部の解像度(1080i/p、SXGA)でDotByDot表示できません。
と書いてあるのですが32A1はフルHDパネルではないのでDotByDot表示機能はないのではないでしょうか?
もし32A1にDotByDot表示機能がなくてもPCのグラボ側の設定で綺麗に映るとおっしゃっているならば申し訳ありません。
>>86 パネルより高い解像度がDotByDot表示出来ないだけの話
パネルに収まる解像度なら無問題
90 :
【東電 60.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 23:11:31.40 ID:rNThkTNp
せっかくwiki荒らしたのに、wikiのリンク外されて荒らしはご立腹です
>>88 なるほどです、理解力が乏しくて申し訳ありません。。
今試しに32A1の1366×768という解像度に合わせてNVIDIAの解像度を
1360×768にしてみたら少しぼやけて表示されてしまいました。
ちなみに今PCで使っているモニタは24型フルHDモニタです。
意味のない行動をしてしまいすいません。
モニタを32A1にしてHDMI-DVI変換ケーブルでPCと繋ぎNVIDIAの解像度を
1360×768に設定するとぼやける事なく今まで通り綺麗に映るのでしょうか?
>>91 「REGZA Dot By Dot 設定」でぐぐれば出てくる
今まで通りかどうかは自分で見て考えろ、悲惨な映りの場合は大概設定ミス
>>93 千鳥が気にならないなら、コスパ的にいいんじゃないか
あーあ 荒らしスレではTN奨めてる
96 :
>>83 :2011/08/23(火) 12:00:14.67 ID:uLJ+Vq30
>>92 調べてみました。
PC側で解像度を変えれるみたいなのでテレビ側の解像度と合わせられるみたいですね。
>>今まで通りかどうかは自分で見て考えろ、悲惨な映りの場合は大概設定ミス
この設定ミスというのはPC側ではグラボの解像度の設定だけの話なんでしょうか?
それともグラボの解像度以外に設定すべきところがあるのでしょうか?
もう少し自分で努力してくれないとキリがない
無知は黙ってろ
実体験君は270氏が出てくると 利用者無視して必死でコピペ荒らしするんだな 劣等感丸出しで正直カコワルイ
ネズミとヘビみたいな関係なのかw
>>100 誘導を繰り返しても無意味なので運営の判断をお待ちください
スレが正しく機能してるほうが残りますよw
運営 「何だこいつ、自分で立てたスレに自分で誘導してるじゃねーか・・・阿呆か」
そんなことより、
>>77 AMD Steady Video
【ON/OFF】 AMD Steady Videoを有効化する
強度:1〜3 ビデオ ディレイ:0〜6 ズーム:75〜100
これは何だ?俺のHD5850では出てこない。
>>76 HD4670は動画にも使えない程に低性能過ぎ ワロッタ?
26ZP2よさそうやん。これって目には優しいかな?
>>105 >>AMD Steady Video
ポップアップの説明だと、
「カメラの手ブレを補正するビデオスタビライゼーションを
有効、または無効にします」と出てきます。
大きなブレ補正用みたいなので、過去のフィルム映画等やホームビデオで
使えるかもですが、オンにすると動画周りが少し黒枠になるので
常用向けでは無いかなと。
>>106 HD4000世代でも、HD6000世代でも、
その世代の最新スペックに対応したエンコード手法が広まりますからね。
最新世代のエンコードが過去のハードで完全な性能を発揮出来ないのは
「仕様」だと考えて諦めるしかないですね〜。
110 :
107 :2011/08/23(火) 23:36:35.14 ID:kkXmQW4m
>>109 d。確認してみます。設置先はパソコンデスクなので、
26でもギリギリ寸法。TV用26インチで1920x1080って、
この機種くらいしかないんですね、、
>>110 26型ならマウントを使うという手もありますね。
型式からするとVESA100?要確認で。
この型以下になると、ディスプレイ+チューナーの安価なものが出せるので
付加価値を高めた高価なモデルをなかなか売り出し辛いんじゃないでしょうか。
>>109 >組み合わせられる2画面は、「外部入力+外部入力」の組み合わせ以外に大きな制限はなく、優秀だ。
これってテレビと外部入力ができないって意味で、PCとPS3を左右二画面は問題なくできるって解釈でいいのかな?
この組み合わせができるテレビが無くて困ってるんだよね
CX400もそれができれば買うのに
二画面てどんな時に使うん?
2画面はあまり使い道がないよな 子画面なら2chしながらテレビ見たりに使ってる
2画面使うのはゲームしてる最中に地震あったとき小さく速報映しとくくらいだなぁ。 人によってはPCで攻略ページ(MAPとか)出しつつゲームするとかしないとか。
117 :
不明なデバイスさん :2011/08/24(水) 10:18:37.55 ID:aBhNZyqC
2画面はロスが大きいからな。 画面両方が使いづらい、サブ+サブみたいな感じか。
スレ乗っ取りに失敗したやつ格好悪いw
120 :
不明なデバイスさん :2011/08/24(水) 17:27:46.71 ID:aBhNZyqC
スクリプト荒らしに乗っ取られたwiki無しで
充分スレが機能する事がここ数スレで証明されたからな。
まあエコポイントも終わって安値モデル中心の話になっているから
コスパの話で盛り上がってるという事も大きいか。
>>108 AMD Steady Video がイラネ場合は、今使ってるHD5X00で特に問題無さそうだな。
次の7X00まで待つとするか。
>>114 ネットとTVゲームを同時にするから極力切替無しでやりたいんだよね
特にクエストこなしたり稼ぎをしてる時は全画面で見る必要もないし
ゲームをしながら時々マウスも触ってチラチラPCの画面をチェックするってのが理想
スレタイの通り液晶テレビをPCモニタにしたいけどどれを買えば良いんだろう。 パソコンでする事と言えばyoutube、ニコ動鑑賞、ネットサーフィン、たまにMMOとかレースゲー。 ビデオカードは1920×1080出力なんだけどやっぱり買うならハーフHDよりフルHD液晶の方が良いですか?
>ビデオカードは1920×1080出力なんだけどやっぱり買うならハーフHDよりフルHD液晶の方が良いですか? そりゃそうじゃね 言われるまでもないかもしれんがネットサーフィンでも高解像度なら快適さが全然違うよ
どうせ買うならフルHDにしとき。
>>123 まずは部屋の大きさ等から、希望するTVのサイズを考えてみて、
あとは設置も含めた予算で調整してみればどうでしょうか?
大まかに言うと通常32インチまでが卓置きできるサイズで、
37インチ以上ですとホームシアターのような設置になります。
フルHDのTVに4万出せばおつりが返ってくるんだから 良い時代になったものだ
フルHDのメリットとデメリットとは?
>>122 価格はページビュー数ランクだから売上関係ないぞ
そういう名目にしとかないと発売前製品を上位に持ってこれないからな 当然リベート貰って操作してる
>>128 殆どのケースではフルHDの方が情報量が多くなるのでお奨めです。
例外的に、例えば32インチや26インチのTVをリビングPC用途に使う場合
利用距離とドットピッチを考えてあえてハーフHDを選ぶ事も有りかと。
やっぱりフルHDサイズとか狭すぎてダメだわ 買うならWUXGA(1920 x 1200)にしろ テレビをモニタ代わりにしたり、モニタをゲームモニタ代わり貧乏性な人は仕方ないが、モニタをモニタとして買う人はフルHDを薦めない
おっとすまん 誤爆だ
誤爆というなのレスか
金が有れば有機ELだろ
>>137 PVM-2541+チューナー
もう少し待てばもっと大きいのが出る
50万か、、、
20型のUV2Aが千鳥じゃなければ 寝室向けとかの2台目に良さそう
143 :
不明なデバイスさん :2011/08/25(木) 15:58:33.97 ID:icBFoIoJ
>>139 手が出せない値段じゃないってところが悩ましいよな
144 :
不明なデバイスさん :2011/08/25(木) 16:00:33.53 ID:IOrvFRLu
削除依頼出てないage
145 :
不明なデバイスさん :2011/08/25(木) 16:05:21.33 ID:icBFoIoJ
そもそも、実体験クンが主張するスレって、 前スレ(6/18〜8/14)の途中で彼が勝手に7/17に立てたスレじゃねえか。
ここの削除依頼を出しました どうか僕が建てたスレを使ってください
実体験クンのプロバイダはワクワクか
>>140 これ40型で8.5kgは評価できるけど
HDMIが本体にしかないとなると
pcはケーブルで本体と接続するすることになるぽいね
150 :
不明なデバイスさん :2011/08/26(金) 12:13:10.55 ID:gdt/iTjV
復活
鉄オタのおっさんだったか・・・
152 :
不明なデバイスさん :2011/08/26(金) 15:35:35.73 ID:pdzjbl1V
>>140 壁掛けはそれ以上動かせなくなるからなー。
後から配置換え出来ないのは辛い。
154 :
不明なデバイスさん :2011/08/26(金) 17:53:36.57 ID:pdzjbl1V
毎日飽きないね〜、削除人の印象悪くなるだけなのにw < 毎日コピペ荒らし
TVに繋ぐ場合に内蔵グラフィックだと問題あり?
HDD吹っ飛ばして復旧・・・
>>155 内蔵VGAといってもピンきりなので・・・AMDの場合はRadeonですから
速度が足りないとか以外で問題になる事は無いかと。
昔のノート等では、フルHDの場合は恐らく普通に設定できると思います。
ハーフの場合は別にソフトを使わないと解像度が出ない場合も。
158 :
不明なデバイスさん :2011/08/27(土) 01:04:24.67 ID:qEHSENgD
コピペ荒らし 現在 11回
38 66 72 81 87 100 111 118 142 153 157
>>156 HDD南無。
ま、繋がるかどうかはTVでも違ってくるしな。
「とりあえず試してみる」でいいだろ。
プップクプーw
煽るのも止めとこう、スレの無駄遣いだし 放置が一番
>>158 そうそう、色々チャレンジしてみるのが楽しいですからね。
ケーブルだけですむなら特に。
・・・TV接続用に新PC組もうと思ってパーツ一式注文したら、
頼んだマザーにPCIがついてなかったの巻。
CardDeluxeもかなりのロートルだし、
先を考えてSA8004でも買おうかどうか悩み中。
163 :
不明なデバイスさん :2011/08/28(日) 06:09:22.63 ID:DIHxJPOj
ZP05のIPSαパネルが尽きて今はLGだとか。 仕様表からもαの文字が消え・・・・・
CX400売れてるのに遅延検証ないな 検証はよ
遅延は専用スレあるぞ
>>166 現在の店頭販売分はαとLGで宝くじ状態
保守部品はLGしか無いという情報ががが
早めに買った奴らが勝ち組か。
PCモニタ、PS3、Xbox360用に32型か37型液晶の購入を考えています。 お奨めがあればお願いします。
安いのが良ければ32CX400 綺麗なのがよければレグザ37Z2ですかね
実はZP05が最初からIPSαではなく、LGパネルだったんだよ
接写した画素見ればすぐ分かるよ LGのくの字も悪くないが、美しい長方形の画素だ
174 :
不明なデバイスさん :2011/08/28(日) 22:29:22.00 ID:DIHxJPOj
同じLGなら新パネル確定のREGZAの方がましな罠
175 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 00:19:45.87 ID:zKUiIRKZ
>>169 PS3やXbox360でやるのはどんなゲーム?
遅延値が気になるならREGZAにしておいた方がいい。
荒らしスレの変な奴は呼び込まなくていいよ 荒れた話でスレ盛り上げてもしゃーない。
177 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 01:13:48.14 ID:qJSxC92d
パナソニックは遅延酷いんでしょうか?
180 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 07:49:08.84 ID:zKUiIRKZ
>>177 パナは滲むからPCを繋ぐ時は避けるべし
肉眼だとわからないよ^^
い い え 、 わ か り ま す
183 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 09:04:10.04 ID:VeasngA7
DT3が欲しいんだけど 本当に滲むのかが心配なんだよなぁ もし本当ならHX720かZ2にしようと 思うんだけどコレはコレで どっちが良いのか分からないので どなたかアドバイスください><
185 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 09:46:30.94 ID:VeasngA7
ゲームはしません 普通にネットができて 動画がより鮮明に映ってくれれば それで良いと今のところ考えています サイズはDT3とZ2が37 HX720は40が候補です なにぶん初心者で至らない所が ありますが宜しくお願いします
>>185 ソニーの40インチはサムスン旧型くの字VAパネル
46インチ以上の新型パネルに比べて、光漏れするし直線がジャギるのが気になる場合もあるから注意な
Z2はLGの新型IPSだけど、グレアのLGのIPS持ってないからよくわからん
RDT261WHなら持ってるけど、ノングレア処理の虹は気になるけど比較的目は楽な気がする。
その中なら視野角も含めてZ2が一番マシかもね
188 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 10:40:27.08 ID:zKUiIRKZ
>>186 はYUV滲みとは別の不具合っぽいけどな。
まあ人柱でDT3に突撃して詳細レポを書いてくれると面白いから
買いたいというなら止めはしない。
動画の鮮明さはIPSαパネルが本領発揮するだろう。
190 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 12:39:48.09 ID:VeasngA7
>>186 さん
レビューのご紹介
ありがとうございます
文字は設定でどうにかなるみたいですね
他に気になる所が無ければ
DT3にしたいのですが……;
>>187 さん
BRAVIAはパネルの大きさで
新旧分かれてるんですね
知りませんでした。勉強になります価格.comのレビューでPC接続時の
画質が凄く綺麗!というのを読んでHX720でもいいかなと思いました
Z2は色々読んだ結果、PC接続時に
関しては変な所は無いみたいなので選んでみました
アドバイスありがとうございます
>>188 さん
人柱……突撃して玉砕しないか
ちょと心配な感がありますが……
同じIPSαのZP05とかは
どうなんでしょうか?
日立のレビューは1件しか読んだ事が無いのでもっと情報が欲しいところですが、使っている方は少ないみたいでこの機種も人柱組の様です……人気が無いだけかな……^ ^;ありがとうございます!
>>190 パナや日立はIPSαということで選んだと思うんだけど
パナは基本的に画像処理が残念でYUV滲みは出るし特に動画の画質があまり良くないよ
日立のIPSαはYUV滲みは出なくてPCにはいいんだけどこれも動画の画質があまり良くない
パナはデジタルノイズに弱く、日立は更に動きのある部分でノッペリしてしまうのが店頭でも分かるから見てみるといい
192 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 13:25:36.77 ID:zKUiIRKZ
>>191 動画の画質とTVの画質を混同させるなよ
チューナーを介しないPC動画はTVの画像処理使わないのが基本
193 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 13:29:47.57 ID:zKUiIRKZ
>>190 ZP05は滲まない実績有。
が、IPSαパネルかどうか不安。
>>163-168 参照
IPSαパネルを選んで買えればZP05は鉄板機。
194 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 13:45:59.61 ID:VeasngA7
>>191 さん
ご返答ありがとうございます
『結局それはIPSαでグレアだから』
って所に着地すると思うのですが
僕はパナや日立の様なハッキリクッキリな画
が好みで、この鮮明さがPC経由で
観れたら感動するだろなぁ。と
思っていた次第です
たしかにDT3とZP05は他の候補に
比べてノイズが出やすいなぁ
(鮮明な分、目につきやすい??)と
感じてはいたのですが……
はてさて、どうしたもんでしょうか
・ノイズが出やすい納得画質
・ノイズが出にくいまぁまぁ画質
…ウ〜〜ン……
とりあえず、
やはりDT3は滲む様なので候補から外した方が良さそうですね
195 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 13:58:21.27 ID:VeasngA7
>>193 さん
それは物凄く気になっていた事です
折角ならIPSαのZP05を手に入れたいですが
買う際にどう言ったらIPSα製を
注文できるのかが分かれば
安心なのですが、ねぇ……^ ^;
196 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 14:26:46.82 ID:zKUiIRKZ
197 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 14:55:21.02 ID:VeasngA7
>>196 さん
そうですね!
それが通用しないなら
また考えればいいんですものね
ありがとうございます!
チューナーを使わない動画はノイズが
出ない(出づらい??)んですか?
それならば、ますますZP05に気持ちが固まってきました!
>>197 パソコン側で、エンコード時やデコード時に
ノイズ除去等の処理が出来る方法が色々ありますので、
TV側に搭載されている処理は使わないのが普通のやり方ですね。
使わないから、性能の良し悪しが評価対象にならないと。
その理由としてTV側の処理は、動画再生部分だけに適用される訳ではなく、
全画面に常時適用されるので使い辛いという事があります。
デュアルディスプレイで、TVを動画専用に使うような方は、
TV側の処理を常時ONという方法もあると思いますが、
テキストや静止画像を扱う場合は極力OFFするのがお奨めです。
ちなみに、Radeon HD6670の場合は動画再生時に
>>77 のような処理ができます。
自分の場合はとりあえず、
・低解像度動画用(704x396程度)
・中解像度動画用(1280x720程度)
・高解像度動画用(1920x1080)
と三種類をRadeonのCCCに登録してマウスで切り替えられるようにしています。
(使ってみると結構簡単に切り替えられて良い感じでした)
200 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 17:31:35.02 ID:VeasngA7
>>198-199 さん
返答ありがとうございます!
そんなやり方があるんですね〜
でも僕はPCも今回初めて購入予定でして、初心者向けなPCとして
Lavie LL550/ES又は750/ESあたりを
買おうと思っているので、グラフィックは
どうしてもチャッチィのになってしまうんですよね〜><
>>183 失敗するのが嫌なら電気屋にノートPC持って行って繋がせてもらえばいい
自分の目で見て、複数個所を接写して家に帰って検討すべし
もちろん結果はこのスレで画像と一緒に報告
これぐらいの努力もせずにここでレスしてるだけってのはちょっとどうかねぇ
203 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 17:55:32.36 ID:zKUiIRKZ
204 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 18:02:41.92 ID:VeasngA7
>>202 さん
それも考えてはいたんですがねぇ
ちょと恥ずかしいのと、
かなり手こずりそうだなぁ
(PC初心者なもんで)
って事でこちらで伺わせていただきました。
レスをくださった方々、
たいへん参考になりました!
それではロムに戻ります☆
205 :
不明なデバイスさん :2011/08/29(月) 18:35:55.27 ID:VeasngA7
すません
ちょと書かせてもらいます。
>>203 さん
や、安いッ!のですが、
このPCファッキンど素人な僕に
うまく使いこなせるか、
かなり不安です
あとサポートも気になります
オヌヌメありがとうございます〜!
あれ、テレビ購入スレだとレグザがボロクソにネガキャンされてたけど こっちのスレだと成績いいんだなあ、どっちが嘘でどっちが本当かわからんわ
>>206 そっちじゃpcモニタとして何がお勧めだった?
AQUOS最新の低価格モデルの32E9とか40E9ってどうなんでしょ。 余計な機能無しで32E9がハーフHD、40E9がフルHDって感じなんですが。 昔親父から譲り受けたAQUOS(26D10)が音質・画質・遅延全て良好かつ D-Sub15ピン(アナログRGB)付きでPCも刺しやすいって事で PCモニタとして圧倒的に使い勝手が良かったんで次もAQUOSにしたいんですよね・・・
210 :
不明なデバイスさん :2011/08/30(火) 09:25:19.46 ID:r8uCRWSU
212 :
不明なデバイスさん :2011/08/30(火) 11:43:41.20 ID:r8uCRWSU
>>211 良し悪しは自分で考えろ
報告するなら画像出せ
情報出すならソース出せ
がこのスレのスタンスだからな
まあ、実体験君が妄想やデマ垂れ流しで暴れるから
住民に抵抗力がついているというのが大きいがw
相手にしてねえよw>実体験君 だからこっちのスレに居る
レグザってネガキャンされるほど良い物だったのか
悪い所が少ない
32ZP2て正面から一人で持ち上げられるような 手の引っかかるところはありますか?
218 :
不明なデバイスさん :2011/08/31(水) 18:07:41.49 ID:26QjbI+1
画面しか見えなくなったら仕事が出来ねぇ。 飲み食いしながら2chも出来ねぇ。 ボケーッと映画鑑賞用だな。
つWEBカメラ
>>219 ゲームに向いてそうで良さそうだけど
解像度と好みのヘッドホンが使えないのがネックだな
今度の改良に期待
っていうか重すぎだろ
>>219 この手の製品って昔からあるし映画やゲーマーに流行りそうだけど
毎回ぱっとしないよね。
つーかスレチ
>>225 20万くらいになってもよければ作れると思う
229 :
不明なデバイスさん :2011/09/01(木) 09:55:13.88 ID:Q54a0e9C
こういう製品は一度試してみないと。カタログ買いは難しいな
これならエロ動画見てるとき部屋に妹が入ってきても大丈夫だな
>本製品は、銀座・ソニーショールーム、ソニーストア 名古屋、ソニーストア 大阪にて9月10日(土)より先行展示いたします。 来週かー
>>230 インプレスの記事だとヘッドホンがオープンエアーで音がダダ漏れらしいぞ。
つまりワケの分からんデカい眼鏡をかけて女の喘ぎ声に興奮する
気持ちの悪い兄を目撃してしまうことに。
ヘッドセットしてチンコ丸出しなんだから音漏れなんてなんてことないな
インプレスの記事 「手元をうっすら確認する事は可能」 …股間をかぁ
235 :
不明なデバイスさん :2011/09/01(木) 14:30:53.62 ID:Q54a0e9C
ショールームでナニは試せないだろ
236 :
不明なデバイスさん :2011/09/01(木) 14:32:39.99 ID:Sen0mpQS
20m向こうの馬鹿でかいドット抜けに期待する人のスレ
237 :
不明なデバイスさん :2011/09/01(木) 14:44:35.90 ID:Q54a0e9C
>>236 目に向かって思いっきり指パッチンすれば直るだろ
>>230 変態アイマスクにチンコ丸出しで、入ったのに気づかずにシコッてるって最悪だろ
入ってきた事に全く気づかなかったら無問題
もはや荒らしレベルのしつこさだな 他にすべきことはないの? 好きな方使えばいいだけのことだし 向こうのテンプレは適当すぎて気に入らない
>>241 そのID! お前はむしろあっち側じゃないのか?
>>242 よし、今日は向こうだ
…なわけねーだろ('A`)
業者の意地か?w
んな暇な業者いるかよ いっぺん社会で働いてみ
しかし誰かレビューしてほしいな < 有機ELヘッドマウント
AV機器板にHMDスレ&専用スレがあるのでそちらへどうぞ 予約者も多数いるので発売日にレビューが来るのは確実かと。
249 :
不明なデバイスさん :2011/09/02(金) 16:01:53.45 ID:hcrYCCDn
>>249 で?
モニタ向けとして注目すべき要素がどこにあんの?
55型はでかすぎるけど、4K2Kはいいね
253 :
不明なデバイスさん :2011/09/02(金) 17:44:50.40 ID:nH97fxZN
どっちもウゼーよ!自治キチガイはおとなしくしてろwwww
4K2Kってゲフォしか対応してないね
ゲフォも対応してないです
256 :
不明なデバイスさん :2011/09/02(金) 21:50:45.02 ID:hcrYCCDn
で、そのREGZAはストレッチモードに対応してるって何処に書いてあるんだ?
258 :
不明なデバイスさん :2011/09/02(金) 23:57:03.08 ID:0Zc7KDWb
購入時dpiを気にしますか?
259 :
不明なデバイスさん :2011/09/03(土) 00:33:54.62 ID:/0xm0oIU
2画面で片方は画面いっぱいにPC画面で もう一方は小窓でテレビ画面とかってできるテレビありますかね? 同じサイズで2画面っていうのじゃなくて
32ZP2届いて設置しました MDT242からの買い換えなので重さはほとんど変わらなかったw
>>249 4k2kで裸眼3Dなんて、昔ならソニー辺りが作るイメージだったんだけどな。
まぁスレチなんだが・・・
>>35 の結果速報
792 名前:Socket774 sage 投稿日:2011/09/03(土) 15:16:36.81 ID:n866jqSx
ジャスコのTV 9月中旬になったかと思ったのに今日届いたわ
3Dとかいらなかったわ、つか2画面表示が出来んしなにこれ舐めてるの
802 名前:Socket774 sage 投稿日:2011/09/03(土) 15:25:37.48 ID:n866jqSx
>>798 ピクセラとかいうメーカーを買ってみたかったんだよ
つかPCからの外部入力が1366*768になってフル1920が選択できんわこれw
TV専用だな・・・
>>263 まだ第一印象程度のことしか言えんけどメイリオフォントはにじんでる
MSゴシック等では気にならないのでVisualStudioを使う分には平気だった
まあネット見るぐらいならそんなことはすぐに忘れてすっかり順応してる自分がいるので
とりあえず買って良かった、26と悩んだけど32にして正解、距離と大きさがジャストマッチ
PS3と360も使うんで今までのMDT242よりは圧倒的に見栄えがいいし
ただ3D眼鏡は自分の頭蓋骨には形が合わずガーゼとか巻いてどうにかしないとダメっぽい
基本知識すらないやつのレポはなんの役にもたたんな
>メイリオフォントはにじんでる >メ イ リ オ フ ォ ン ト は に じ ん で る >メ イ リ オ フ ォ ン ト は に じ ん で る
268 :
不明なデバイスさん :2011/09/03(土) 20:07:00.09 ID:w9BF8vPW
メイリオフォントが滲むのはスケーリングか変なエフェクトのせいだな。
そうかすまんな、でもPCモニタでは特に気にならなかった クリアフォントのにじみのことを黙って絶賛だけするわけにもいかんだろ
271 :
不明なデバイスさん :2011/09/03(土) 20:24:22.23 ID:w9BF8vPW
ま、きちんと設定すれば滲まなくなるからログを漁ればいい
>>269 どのOSを使っているのかは知らないが、OSインストール後にクリアタイプの
効き具合を対話形式で聞かれて調整する事になってるはず。
液晶の種類や使用する人間側の感じ方に左右される部分だから。
ClearTypeTunerはやった、ちなみにゲームモードとPCモード以外では クリアフォントのサブピクセル部分が完全に分離して色が見えるのでにじみどころの表現ではない 当然PCモードでやってるわけだけどJpeg圧縮を重ねた感じに見えると言えばいいかな
TV側の設定を全部書いてみるといいかも
しったかバカおやじは価格comとかに長文カキ込んでればいいと思うの
今ガリバーのBDを3Dで見てるけど俺には縦ラインの間引きが見えるので きっと個人差なんだろう、なんかごめん とりあえず買って良かったと思ってるのは確かなので
278 :
不明なデバイスさん :2011/09/03(土) 21:00:20.14 ID:w9BF8vPW
俺も今の設定聞きたいな < TV
設定はPCモードでバックライト24に色温度5に下げただけ なんかみんなを混乱させてるようなので俺の事はもう気にしないで楽しんでくれ
280 :
不明なデバイスさん :2011/09/03(土) 21:42:33.57 ID:w9BF8vPW
すぐ前の
>>197-200 で
書いている失敗例を見事なまでに実践してるなw
メイリオフォントに対してTVが全力で動画補正かけてるw
次スレからテンプレに入れておいたほうがいいかも < TVの補正OFF
AQUOSのLC-32SC1を買ったのですが、アナログRGB(D-sub15ピン)でPCを接続したところ 文字の右側に必ず影のような物が出来てしまい文字が滲んで見えてしまいます。 (赤い文字だと赤い影が右に必ず現れてしまう) 画質補正等はかなり弄ってみましたが映像自体の問題のため影やボケを消す事は出来ませんでした。 これは液晶側の設定、またはケーブルをHDMIに変える等の対処で解消できる物なのでしょうか?
32ZPの重さてどのくらいかと思って調べたら と37Z2と重さ違わないんだな
284 :
282 :2011/09/03(土) 23:03:50.85 ID:dK/z1OAs
うおぉ、設定を探しまくってたら外部入力の項で 「クロック周波数」と「クロック位相」という設定を見つけました。 で、クロック位相をとりあえず最低の-20か最大の+20にすればPC映像のボケと影を消せるようです。 ふー、旧AQUOSだとこんな現象なかったのでビビったー(つД`)
>>284 で、それはフルHDではないので、滲むから論外なんて書き込みがよく見られますが
やっぱりネットの文字なんかがくっきりとはならないのですか?
>>285 文字のボケは一切無くなりましたよ。
というか元々それが普通でした。(購入直後なんで慌ててしまいましたが)
昨日まで26D10でPCモニタとして快適に使ってたのですが、それと同じ状態になりました。
ドットバイドットの適正解像度で表示する限りフルだろうとハーフだろうと画面はボヤケないはずですよ。
(まぁTV特有の映像の滲み、まで言い出したらキリが無いですが・・・)
とりあえず映像は綺麗になったんで、音質の良い32SC1でこれからPCライフを堪能する事にします。
低音+15にするとゲーム音楽のベースが響いて凄い良い感じです。
価格comで古い機種まで遡って吟味した甲斐がありました・・・
287 :
不明なデバイスさん :2011/09/03(土) 23:44:00.19 ID:w9BF8vPW
悪い事は言わない 32とかやめとけ 今42インチ使って普通の机置きだけどまだ上にいける気がする 通常の机置きの限界インチってどのくらいなんだろうな ちなみに今42インチモニターと目の距離計ったら55〜60cmくらいだった
フルHD程度じゃ粗過ぎるな 32でも大きすぎるぐらい
>>288 一切気にならないですね、大丈夫です。普通に高画質な液晶モニタって感じですよ。
というか画素の配列なんて5cmくらいの超至近距離まで近付かないと見えませんでしたよw
22インチWUXGAと27インチWQHDに慣れた目からすると42インチFullHDとか画素が見えてキモい
画面サイズでかくしたところで3日で慣れる 今まで使っていたのがちっこく見えるだけ
>>295 パソコンの画面はテレビと違って動画よりも文字や情報主体だから
でかいと見やすいよ。
画面端に動画表示させながら2chとか小さな画面だと見にくいし
?
32CX400の対抗馬ってどれ?
300 :
不明なデバイスさん :2011/09/04(日) 08:57:13.42 ID:d9VOGX8E
>>299 何と戦ってるのか判らんけど
32CX400は二世代前並のスペックだから型落ち品が対抗馬じゃないか?
>293 それで42インチ?思ってたより小さいけど 近過ぎない?慣れれば大丈夫なの?
んゆー☆
305 :
不明なデバイスさん :2011/09/04(日) 17:29:23.28 ID:d9VOGX8E
卓上42は、座高が高くないと無理だな
膿め
>293 42インチうらやましい。 32ZS1を約1mの距離で使ってるけど、もっと大型にしとけばよかったと思う。 買う前はPCモニタに32inなんかでか過ぎだろと思ってたけど、慣れるとちょっと小さいな。 ちなみにTVは机より少し低い台を作ってTV上面が目の位置にくるようにしてある。
308 :
不明なデバイスさん :2011/09/05(月) 00:18:37.08 ID:rUeaiFa2
やっぱり着色のプロとか写真のプロとかは液晶テレビ使わずにPCモニタ使うの?
いやブラウン管
なーる 俺も趣味でたまに着色したりすることがあるんだけど、 液晶テレビをPCモニタとして使うのは避けた方がいいかな
受け手の表示するモニタの色調整に左右されるから、ぶっちゃけ最終出力が印刷物でないのならあまり気にしない
ふむふむ 設定次第でテレビでもいけるという解釈でいいよね
314 :
不明なデバイスさん :2011/09/05(月) 17:06:25.22 ID:rUeaiFa2
趣味でやるなら、業界標準とか何それだしな。
塗った絵はブログに貼ろうかと思ってるんだけど、 大丈夫そうなら東芝かどっかのでかい液晶買うよ
テレビってのは動画を楽しむ為の家電だから、静止画向きじゃないぞ。 原画を忠実にモニター出力する機械じゃなくて、動画を見栄えよく補正しまくってる機械。 何言ってんのか分かんなければ、テレビを買ってヨシだ。 その程度の知識なら何を買っても一緒。
うちの古い液晶テレビに「PCモード」っていうのがあったから、 静止画向けのモードもあるのかと思ってた… 1台に統一したかったけど、 着色は今持ってるU2410でやって、ゲームとか動画を見る時はテレビという使い方でいこうと思う
>>317 今の液晶TVでもPC用の設定があるから、ある程度は大丈夫だと思うよ。
心配ならHDMIにPC繋いでキャリブレーションソフト使って調整したら良い。
シャープ、東芝辺りならかなり調整項目が豊富なのできちんとした調整も
できる可能性が高いよ。
37うーレビュはよ
悩みまくってなかなか買えません
322 :
307 :2011/09/05(月) 22:35:51.92 ID:kKWjwjBa
俺は37z2使ってるよ。pcやる時は視聴距離1メートル。丁度いい
●販売店の取扱傾向 ・ソフマップ グリーンハウス(白箱・代理店3年保証)か、シネックス(箱無し・10ヶ月保証)のRMA有り中心。特価ではCFDも。仕入先コード0986=グリーンハウス 0139=シネックス 0014=CFD ・ツクモ ショップ保証1ヶ月。代理店保証書あり。RMA有りと無しが混在。 ・T-ZONE ショップ3ヶ月保証のみ。代理店保証書なし。RMA無しが中心。 ・ユニットコム系 シネックスと資本関係があるが、混在。ショップ保障10ヵ月。代理店保障なし ・ワンズ ショップ保証2週間のみ。代理店保証書なし。RMA有りと無しが混在 ・ドスパラ ショップ保証(保証区分により6ヶ月〜1年間)のみ。代理店保証書なし。RMA無しが中心 ・PCデポ CFD中心。ショップ保証1年間。代理店保証書なし。RMA無し (入荷状況によって変動するので購入前にシリアルで確認すること) WDシール付き製品は、RMA有り確実
326 :
不明なデバイスさん :2011/09/06(火) 01:33:55.53 ID:JDw0+ySt
327 :
307 :2011/09/06(火) 11:07:48.17 ID:GSXnNk6/
>>326 Dell U2311
安かったんで買ってみたが、
普通のモニタ+縦型はマジお勧め。
良くわからんが捗る。
仕事系ソフトとかwebは縦長だもんね。 便利そうだ。
> ■液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part41 > >341 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/09/05(月) 22:52:27.38 ID:sv346KjU >あげときますね ageた後に誘導に来るとか、必死すぎんだろ実体験君・・・
実体験君が論破されて7ヶ月目 未だに彼の心の傷は癒えない
>>330 wiki乗っ取るとか暇だけはあるようだしね……
本物のアスペルガーなんだろうね
事件起こす前に早く病院へ行けばいいのにな
馬鹿みたいに何度も誘導貼るから運営にも無視されてるし 頭悪すぎだろwwwwwwwwwww
【ワシントン=岩本昌子】オバマ米大統領は2日、米環境保護局(EPA)に対し、 光化学スモッグに関する規制強化案を取り下げるよう指示した。 オバマ政権は2009年の発足以降、環境対策の推進が技術革新と雇用創出につながると主張し、規制強化を推進してきた。 しかし、米景気に停滞が強まるなか、野党・共和党などは短期的には企業の負担を増やす規制を批判しており、 政策の修正を迫られた格好だ。 大統領は同日の声明で、「環境問題への取り組みに尽力するのは変わらない。 しかし、米経済が回復途上にある時に、規制による負担や先行きの不確かさを取り除くことは重要だ」と述べた。 強化案は、EPAが昨年1月に方針を発表。 光化学スモッグの原因となる地表付近のオゾンの濃度を、 0.06〜0.07PPM(PPMは100万分の1)までに制限するなどの基準を提示していた。 ブッシュ前政権時代の08年に定めた基準(0.075PPM)よりも厳しい。 オゾンは殺菌や消臭のために工場などで広く使われ、代替手法を探すことは企業にとってコスト上昇の要因となる。 強化策がオゾンなどの基準制定の根拠とした06年の科学調査の更新作業が既に始まっており、 13年には基準値が見直される予定。
梅
wiki乗っ取りを実行するほど頭に血が上った馬鹿が現れるようでは、
>>1-6 のように多少長くてもテンプレ化しないと自衛できんね。
そのうち安牌モデルでもまとめてみようかしらん。
完全な意味で安牌はあんま無いけど。
337 :
不明なデバイスさん :2011/09/07(水) 01:15:52.90 ID:X+OxLxJQ
>>336 機種名出すとメーカー儲や叩きが始まる危険有り、
大まかなモデルと基本設定をまとめてみるのは面白そう
> 機種名出すとメーカー儲や叩きが始まる危険有り、 んなこと言ったら何の話も出来ねえよ そこまで窮屈なスレじゃねえよ
スレ内で個人的な意見を出すのは自由だと思うが
安牌まとめのテンプレ化は駄目だな。
>>3 に反する。
テンプレにあるって事は一応スレ住民の共通見解という意味を持つからな YUV滲みがある・ないとか液晶方式とかそういう断定出来る情報でまとめる分にはいいかな だけど使用者の主観で目に優しいとか動画品質がいいとかは入れないで欲しいところ
韓国人 vs ベトナム人のチャット対決。 ベトナム人 「なぜ , 日本人を , 憎みますか?」 韓国人 「それは , 日本人が韓国を侵略したからです.」 ベトナム人 「私たちも , 55年間 , フランスに占領されました.」 韓国人 「36年の日帝支配は , 世界史上 , 最悪だったことです.」 ベトナム人 「なぜ?」 韓国人 「日本は , 韓国の文字・ハングルを奪って , 日本語を強要しました.」 ベトナム人 「私たちは , フランス支配後 , フランス文字を , 国語にしました.」 韓国人 「韓国人は , ベトナム人と違い , 独自の文化を持っていました.」 ベトナム人 「ベトナム人も , 漢字を使った独自の文化を持っていました. 韓国も漢字を使
韓国人 「韓国人は , 日本人と争って , 自力で独立した. 嘘を言わないでね!」 ベトナム人 「テロは , あった. しかし , 韓国人は , アメリカのおかげで独立した. フランス , アメリカと 30年間争って 勝って来たベトナム人と完全に違う.」 韓国人 「韓国人は , 現在 , GDPで , 世界 11位だ. 最貧国のベトナムとは 違う.」 ベトナム人 「ベトナムは , 現在 , 最貧国だ. しかし , 私たちと戦ったフランスや , アメリカに , お詫びや賠 償を要求した時はない. 日本にお金を強要して米軍の駐屯で成長した韓国と違う. ベトナムは韓国のよう に日本アメリカにお金を強請してごきこれがまさにベトナム人と韓 国人の民度と国家自尊心の差であることだ. 列強に支配されたアフリカの多くの国々とアメリカに原爆を 受けた日本人も韓国のように減らず口を使わない.」 韓国人 「死んで! 代弁! ベトナムで
>>10 これで必要にして十分な情報が一目で分かっていいじゃないか
一目で分かられると困る人々は排除したいのかも知れんが
345 :
不明なデバイスさん :2011/09/07(水) 22:42:21.81 ID:1qvqgVEE
>>344 AQUOSがRGBレンジ設定出来ないとかいつの話だよ
YUV滲みの有無も過去モデルではあやしいから
単純な○×で書けるものじゃない
ちなみに、この○×は素案が実体験だからな。
パナが滲み無しという嘘をゴリ押しする為に作ったもの
誰か量販店にpcとカメラ持ち込んで!
素案が実体験でも正しく修正してあればいいんじゃなかろうか
あとは現行モデルと但し書きでもしておけば
それと現行AQUOSのZ5にRGBレンジの明示設定は見当たらなかったけど、あるの?
>>10
>>347 設定項目の有無よりも実際にフルで出ているかどうかが重要だし
その辺厳密にチェックされているモデルが無い
検証手法が確立されてないうちはテンプレから外す方が無難
項目なんて、YUV滲みと千鳥ぐらいでいいんじゃね?
ここでチェックしてるのってそれぐらいじゃん
>>10 は視野角とかどうでも良い項目が多いし
じゃあ明示設定できないモデルは「?」を入れとけはいいんじゃなかろうか 言いだしっぺだから直してみたよ 現行モデルPC対応早見表 ○○×?△ AQUOS ○○○○△ BRAVIA VAパネル ○○×○△ BRAVIA UV2Aパネル ??○?○ INFINIA ××○?△ REAL ○○○○○ REGZA IPSパネル ○○○○△ REGZA VAパネル ××○○○ VIERA ○○○?○ Wooo ││││└ 視野角 ○IPS・プラズマ △VA ×TN │││└ RGBレンジ明示設定:色階調を正しく設定できるか ││└ 非千鳥配列:色付き文字がギザギザにならないか │└ YUV滲み無し:PCモニタとして実用になるか └ HDMI・DVI公式対応
351 :
不明なデバイスさん :2011/09/07(水) 23:36:44.07 ID:1qvqgVEE
AVポジション-PCがRGBフルレンジ
VIERAのTH-L37S2はドットバイドット表示不可能なんだぞ YUV滲みや千鳥配列なんて心底どうでもいいレベル
ではパナは対象外だな 低電力なのはいいんだけどね
項目で幾らでも印象操作できるからな。 よかれと思ってやってるんだろうが 住民に取ってみれば無駄な争いの種にしかならない
>>344 一目で判る方がおかしいと気付け
それは誰かの価値観を無理矢理押しつけられてるだけ
こんばんは、新PC(Corei5-2400S+RadeonHD6670)無事?組みあがりました。
IntelCPUが原因かどうか分からないですが、
>>77 のAMD Steady Video がグレーアウトで使えない模様(使ってないですが)
>>337 Wooo L37-XP05をPCに繋いだ時の基本設定です
・DVI-HDMIケーブルで接続推奨(RGBモードで接続する為)
・リモコン右下「ワイド切換」で「フルHD」
・メニュー→各種設定→初期設定→外部機器接続設定→繋ぐ場所を「PCモード」
・メニュー→映像モード→「ユーザー」
・メニュー→各種設定→映像設定→動画関連の補正をOFF、明るさ等はお好みで
----- よく判らんがこのスレ終了ってことだな -----
早見表(HDMIドットバイドット表示可能機種限定) ○○○× ブランド+ライン名(REGZA Z2系やBRAVIA HX系など) ││││ │││└ PC専用入力(D-sub or DVI) ││└ RGBレンジ明示設定:色階調を正しく設定できるか │└ 非千鳥配列:色付き文字がギザギザにならないか └ YUV滲み無し:PCモニタとして実用になるか
362 :
不明なデバイスさん :2011/09/08(木) 09:42:52.68 ID:w3bvSWKn
質問ですがTVにPCを接続した場合HDMIとアナログRGB(D-sub15)とでは 画質そのものに差異は発生するのでしょうか?(歪み・ボケ等) D-subで接続した時、調整が結構大変だったんで念の為聞いてみたいのです HDMIで繋げば劣化やボケ調整等無く綺麗に映るよ、というならケーブルやコネクタ購入を検討したいと思ってます
364 :
不明なデバイスさん :2011/09/08(木) 11:47:42.24 ID:w3bvSWKn
>>363 普通のディスプレイと同じでアナログぼけが発生する
周波数の調整も必要になる
D-sub端子のメリットは皆無、デジタルで繋ぐのが基本中の基本
D-subだとYUV変換滲みが発生しなかったりPinPを使うにはアナログ限定の機種があったりするが、 HDMIでYUV変換滲みが発生しないモードがある機種ならHDMIの方が楽だろう
366 :
不明なデバイスさん :2011/09/08(木) 20:19:33.56 ID:haEpcz71
55インチ程度のテレビでも買おうかと。 そんで色々な電気屋で見てて感じたが、どの機種も画像良いとは思えんかったわ。 この大きさで1920x1080のフルHDじゃ粗さが目立ってしまうんかねぇ。
電気屋でどれだけ離れてみたかによる
>>364-365 どうもです、とりあえずDVI-HDMI変換機とHDMIケーブル買ってきました。
結果ボケが無くなって文字が鮮明になりました、目がチカチカするくらいですw
RGBと違ってクロックとかの調整しなくても綺麗なのがいいですね。ありがとうございました
PCにはD-sub端子しかないんですけど その場合はテレビのHDMIには繋げられないのですか?
ビデオカード増設すれば可能 数千円ので十分
371 :
不明なデバイスさん :2011/09/08(木) 21:44:32.78 ID:haEpcz71
>>367 2メートル程度
どれも買う気になれんかった
安い32インチのでいいのない?
>>373 CP重視なら32CX400一択
ただし動画性能はそれなりで倍速も無しカタログ見れ
>>371 55インチを2メートルで見るということは画角で換算すると、
22インチフルHDのモニタを80センチの距離、
または24インチフルHDのモニタを90センチの距離で見ることに相当する
PC使用時に22インチフルHDのモニタを80センチ離して見るのは一般的にやや遠目になり、
小さいフォント等は判別が難しくなる距離と言える
(仮に身長170センチであれば肩から腕を前に伸ばして指先まで伸ばした先がおおよそ60cm程度)
これで粗さが目立つようなら相当の視力の持ち主と言える
このスレはテレビをPCモニタ代替として使うためのスレなので、
今使ってるPCモニタはどの程度のサイズ・解像度で、
自分にとってどれくらいの距離で使用するのが丁度いいかを一度考えてみるのがいいと思われる
377 :
不明なデバイスさん :2011/09/09(金) 11:32:20.39 ID:HoWLwfwG
>>368 画面が大きい場合は普段より暗めに設定しないと目が焼けるから注意
>>362 昨日新PCが(恐らくマザー初期不良)いきなり即死したので
チェックしてる余裕が無かったりします・・・
のんびりお待ちください。
>>378 > 新PCが(恐らくマザー初期不良)いきなり即死したので
> 新PCが(恐らくマザー初期不良)いきなり即死したので
> 新PCが(恐らくマザー初期不良)いきなり即死したので
380 :
不明なデバイスさん :2011/09/09(金) 18:35:12.66 ID:HoWLwfwG
カワイソウニw
メシウマw
まじしつけぇw 削除依頼してんなら粛々と待ってろよボケw
潔癖症で神経質なんだろ 周りの空気が読めないタイプだ
385 :
不明なデバイスさん :2011/09/10(土) 08:15:44.51 ID:TUlUFJFY
不幸ネタは笑ってやるのがお約束なのになw
このスレ的にはAQUOS LC-24K5っていい選択?
TVとしても最低の部類 IOのチューナー付のほうがまだまし
>>387 いつの時代の話をしてるんだ?
全部生産中止になったんでよボケ!!!
390 :
不明なデバイスさん :2011/09/10(土) 10:16:42.94 ID:TUlUFJFY
なるほどTNですか。 価格.comの液晶テレビの検索画面はパネル種類がないのでめんどくさい。PCモニタのほうはあるのに。
>>378 おめでとう御座います
GF9600GTからGTX560Tiに換えたらBDの画質が滑らか高画質になった
いやいやいや最近のテレビは綺麗に映るな! HDMIでもVGA出力でも神経質じゃない奴ならパソコンのモニターなんて買わないでも全然いけるだろ びっくりした いつの間にここまでテレビが進化していたのかと まあこのスレには神経質なの多そうだけどな 自分である程度調節しなくちゃならんのはデメリットだけど
滲みも意識しないようなひとはすっこんでてください
まあYUV滲みが出ないブラビアとレグザなら安いモニターよりは全然いいだろう
HDMI全盛の時代みたいだけどグラボのHDMIからDVIに繋いでPCやってる もちろんHDMIは空いていて使えるんだけどPCにはDVIの方がいいと思ってる HDMIはPCの入力のこと説明書に載ってないようだし推奨な接続ではないような気がする なんか何処かの説明書見た時にHDMI接続でのPC接続は○○ですとか否定的に書かれてたのを思い出した のもあるんけど
>>396 そのこだわりで
PC:DVI-TV:DVI
ならまだわかる。まだね。
さらにPC:DVI-TV-HDMIでもなく
PC:HDMI-TV:DVI
で、満足しているなんて
訳が分からないよ…
youtubeの360Pくらい DMMの1500 あとはFC2、XVIDEOなどの無料動画サイトの映像 このへんでも全然見てられるよってくらいの人なら液晶TV、プラズマをモニターにする形でもストレス溜まらないんじゃないかい。 さすがに50型だのって話になると妥協する点も出てくると思うが。
俺のぼっこれノーパソ腐れモニター野郎よりかは鮮やかに映し出してくれやがる。エロ動画を見るとモニターの傷が気になって仕方なかったんだが久しぶりに満足ゆくセンズリができた。ありがとう 感謝する
キモ
>>400 おまえこの程度の冗談も瞬時にジョークだなと察知できないのか!?
めちゃめちゃ友達いなそうだな
親友いないだろ??
親友はパソコンですってタイプか!?
キモイにも程があるぞ!せめて顔は普通以上な事を祈っとるぞ。
400 「親友はパソコンのマイクだよ。友達はチャットにたくさんおりますし」(笑) もう死ね
ツレぐらいいるけど? なにそんなにムキになってるの?そんなにくやしかったの? もう肥溜めからでてくるなよ下痢グソ野朗
>>403 こんな神聖にお前もムキになるなよ・・・
お前ら仲いいなw
まるでトムとジェリーを見ているようだ
409 :
不明なデバイスさん :2011/09/11(日) 20:49:47.04 ID:Sv8qX2yD
テレビの情報無し、と
↑ が実体験君の隔離スレね 構って欲しいんだね……
412 :
不明なデバイスさん :2011/09/12(月) 06:53:42.39 ID:W1BMwUQQ
既にこっちの方が進行追い抜いてる品
414 :
不明なデバイスさん :2011/09/12(月) 17:14:11.45 ID:W1BMwUQQ
マイナーメーカーだが一応報告 株式会社ユニテクのVisole LCU1900XB パネルは19V型1366x768のTN液晶?(PC用の18.5型流用か) HDMI入力は1360x768のドットバイドット表示不可 720P相当なら調整すれば一応表示可能だか スムージング処理が酷いため文字は見れたものでない あくまで家電向けといった感じである。 D-sub入力の場合は1360x768でdot by dot表示可能で 画像や文字の滲み等は皆無でありPCモニタと同等である ワイドでも1280x768は端が切れdot by dotにならない 1280x720/1280x600はそもそも表示不可 どうもEDID非対応らしいので古めのチップセットのオンボードだと 適切な解像度が選択できないらしい(i945世代のEeePC等で発覚) リモコン操作でdot by dotモードにすると1024x768で正常表示も可能 800x600/640x480時はdot by dotの代わりに4:3モードになって スムージング処理が掛かるがHDMI時の酷いスムージング処理とは違い 廉価帯のPC液晶と同等レベルである。
417 :
不明なデバイスさん :2011/09/13(火) 10:17:03.62 ID:56dHPKgH
>>413 PCモードは無いが、テキストモードが有る模様
滲むかどうかは判らん
テレビは解像度が1,920×1,080ドットより増える事は絶対にないわけ?
当分無いだろうね
423 :
不明なデバイスさん :2011/09/13(火) 12:01:39.82 ID:56dHPKgH
>>418 BRAVIAの仕様
HDMI接続時はアナログ音声入力を受け付けない
東芝が4k2kに目をつけたらしいから、その線に期待しようず
国内で次世代放送規格に移行するタイミングで上がるだろう 現行の放送規格下で、それ以上の解像度に対応させたとしてもPC持ちにしか意味が無い。 メーカーはコスト削れるところは削りたいから、まず増えないだろうな。
426 :
不明なデバイスさん :2011/09/13(火) 12:07:16.05 ID:56dHPKgH
>>419 >>なお、従来のZG2/Z2/ZP2シリーズでもLAN HDD再生対応アップデートを2012年春ごろに実施予定としている。
なにげにこれが重大ニュース
>BRAVIAの仕様 >HDMI接続時はアナログ音声入力を受け付けない 超クソ過ぎるwwwwwwwwww PC繋ぐ時は外付けスピーカー必須ってか。アホか やはりPCモニタとして使うならアクオスが一番痒い所に手が届く仕様だわ
ねぇ、おじちゃん。 デジタルってなぁに?
振り返らないことさ
愛ってなんだ?
>>428 DVI→HDMI変換で繋いだらアナログ音声入力おkだよ
25万で50インチなら何がおぬぬめでしょうか
435 :
不明なデバイスさん :2011/09/14(水) 01:23:36.11 ID:R4TjZlAN
■アドバイスを求める場合 上記の通り、用途によって適切なテレビは異なります。 どのような用途をどの程度想定しているのか、 どのような指標を重視しているのか、などと一緒にアドバイスを求めましょう。 漠然とどれがいいですかと聞いても「おまえの好きなのを選べ」としか答えられません。
無知は黙ってな
>>435 はい、他スレでスルーされてしまったのでたのんます
こっちのスレの方が信憑性ありそうだし
よろしくお願いします
【予算】〔25〕万円
【用途】BD ○ゲーム(格ゲー) ○PC(動画)
【ジャンル】○映画 ○アニメ
【環境】 ○夜間(70%) ○昼間(30%)
【視聴距離】○200cm〜250cm
【サイズ】○50インチ前後
【視聴角度】
【表示パネル ○こだわらない
【映像機能】○残像低減
【画質】○こだわらない
【録画機能】○こだわらない
【入出力端子】○こだわらない
【好きなメーカー】 ---ないどす
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---日本の大手メーカーがいいかな
【ショップ】○ネット通販
【レコーダー】 ○不要
【重視機能・その他】用途・ゲーム3割、ネット動画視聴4割、BD3割
>>437 格ゲーやるのか
それならまだ発表されてないが高確率で来ると予想されるレグザのZG3が一番要望にあうと思われる
440 :
不明なデバイスさん :2011/09/14(水) 11:51:34.72 ID:R4TjZlAN
ZG3は予算オーバーだろ。 47ZG2 最安値\236000 47Z2 最安値\161000
441 :
437 :2011/09/14(水) 12:45:53.37 ID:kTV/U0fS
3DいらないのでZ3の47型はではどうなのでしょうか?
3になって画質が上がるみたいなのでZ3にしようと思ったのですが、G版には何か大切な機能が付属されいるなら
>>440 さんがすすめてくれた47ZG2にしようと思います
>>441 Z3には無くZP3にのみ付加される「ゲームスムーズ」モードが重要
今までのレグザの泣き所だった倍速補完しながら低遅延を可能にしたモードで
格ゲーを結講やるのならあって損はない
当然ZG2にも付いてないが、今後発表されるであろうハイエンドのZG3には付くかもしれないという期待がかかっている
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_477032.html ゲームモードも引き続き搭載。遅延を約0.7フレーム(約12ms)まで抑えている。HDMIでゲーム機からのRGB入力を検出した場合は、自動的にゲームモードに切り替わる「自動ゲームモード」を搭載。さらに、ZP3シリーズでは、補間フレーム生成を行ないながら、
低遅延を実現する「ゲームスムーズ」モードを搭載。
前後2枚の映像から補間フレームを生成し、残像を低減しながら、
滑らかな再生を実現する。同モード利用時の遅延は約1.3フレーム(約21ms)。
ZG3は来春だと思うがなぁ あまりに値が下がんないし
すいません、全然この辺の知識ないんですが、質問いいでしょうか? テレビはレグザの32A2、ビデオカードはGeforce GTX280なのですが、レグザをパソコンのモニタ として使うことを考えています(HDMI-DVI変換ケーブルでつなぐ?)。 用途としてはゲームやネット、動画鑑賞がメインなのですが、問題なくきれいに見えるものなんでしょうか? 明らかにぼやけていたり、見づらかったりとかなく、ある程度きれいに見れればいいのですが。 親が買ったレグザが部屋には大きすぎるということで、急遽安く譲ってもいいといわれたので、 この辺の確認がとれれば親から買おうと思っています。ご存知の方よろしくお願いします。
32A2だと解像度が低いが、それでもいいなら特に問題もない
446 :
437 :2011/09/14(水) 20:29:40.08 ID:x7mtjWEZ
Z2とZG2は何が違うんですか
>>445 回答どうもです。
普段は1280×1024でゲームとかもやってます。
これよりも解像度低いんですかね?
今まで見てるパソコン画面よりも明らかに劣化してみえるということは
ないと考えていいんでしょうか(今のモニタはdellの21インチ、1600×1200まで表示可のもの)?
解像度を除けば発色や視野角などの表示品質自体は悪くない ただしハーフHDパネルで1366x768になるから、 全ての作業を32A2で行おうとすると今より狭いと感じるだろう 設置場所があるなら今のモニタと合わせて、マルチモニタにするのがいいかな それでテキスト系は今のモニタ、32A2は動画やゲーム表示専用にするとか
LC-32P1を昔買って、ニコ動のコメントがボヤケテ泣いたんですが、 CX400も倍速ついてないようなので、やっぱりニコ動のコメントは厳しいですか?
>>448 なるほど、そういう手もありますね。
ありがとうございます。
>>449 CX400スレで訊きなよ
ニコ動のアプリもあるから、きっと詳しいよ
452 :
不明なデバイスさん :2011/09/14(水) 21:10:06.62 ID:9YIrJjwa
CX400はサムチョン製なので問題外
↑ 実体験君隔離スレ wiki乗っ取るとか、上から目線でなかなかヤンチャな奴なので 興味ある人はどうぞ
455 :
不明なデバイスさん :2011/09/15(木) 07:35:21.57 ID:u4BEKvT1
>>446 3Dとかタイムシフト録画など。芝HPで仕様表比較すればよろし。
地デジTVキャプチャでHDMIの出力もついてるカードはないでしょうか? できればPCI-Eで、TVアンテナは入力のみあればokです。 エロい方々、お願いします。
DVItoHDMI変換コネクタ噛ますか、HDMI音声出力対応のグラボ買うかするとよろしい
>>458 変換コネクタはできれば使いたくないのですが、後者のグラボで地デジチューナー搭載モデルありますか?
訂正 地デジの音声はHDMIで出力は必要ないです。 PCで地デジ視聴、PCの画面をTVにHDMIで出力、これを一枚のカードでできればokです。
再度訂正 地デジはパススルーの電波がきてるから地デジチューナー搭載である必要はないです。
? パススルーかどうか関係なくPCで地デジ視聴するならチューナー必須だろうに。 PCのパーツとして考えると地デジとHDMI(PC画面出力)が一緒になっている物は無いと思う。 PCで地デジ視聴/録画しつつ、TVをPCモニタとしても使いたいというだけであれば、 変換コネクタと地デジチューナーボード/BOXの単体製品の組み合わせでも良さそうな物だけど…なんで変換コネクタはイヤなの?
変換コネクタがだめなのは、TVモニタと普通のPCモニタ併用したいから、いちいち繋ぎかえるのが面倒だからです。。。
ていうか >地デジTVキャプチャでHDMIの出力もついてるカードはないでしょうか? 思いっきりスレチじゃね
>>463 今時のグラボならDVI系統が2つがほとんど。なのでつなぎ替えず2画面は可能。
もしくはNV-CV100UH等USBで映像出力する製品使うとかな。
いずれにしろ、地デジと映像出力は切り離して考えた方がいい
>>414 買った
妙に値段下がってるからさっき買っちゃったよ!
WoooのスレではIPSかIPSαかでも議論が割れてるみたいだから、
届いたら画像素子の写真とか文字の滲み判別用の画像とかいろいろアップしてみる
1cm接写できるコンデジがあるからたぶんできると思う
滲み、ゲームの遅延、応答速度と不安が尽きないわ…
視野角だけはIPSだから大丈夫だろうけど
あぁ、CX400と比べてこっちを選んだ俺は正しかったんだろうか
468 :
不明なデバイスさん :2011/09/15(木) 15:50:23.41 ID:u4BEKvT1
>>465 うむ、出力先がTVだろうがモニタだろうが関係無いからな
キャプチャ関連のスレで聞く方が正解だな
一人で隔離スレで頑張れよキチガイw
>>467 人柱頑張って下さい。
恐らく基本は
>>359 の設定で大丈夫だと思うのですが、
L37-H07は外部機器接続設定の「PCモード」が無いので
替わりに「テキストモード」を利用することになるかと思います。
東芝のZ2はバックライトスキャニングに難があってPC用途には向かないみたいだな
>>473 >「PCモード」が無い
危険な匂いが・・・
IPSαでも滲みがあったら笑えんな。。
>>476 PC用途に向かないと言うほどではないけど、なんか二重像見えるらしい
以下価格からの引用
>PCを繋いでZ2をPCモード(倍速オフのモード)で使ってるんですが、
>マウスを動かして目で追ったり、滑らかなスクロール文字を目で追ったりしていると、どうやら二重像が見えます。
>調べてみると、PCから60fpsの映像が出力されているのに対して、バックライトスキャニングは120Hzで駆動しているのが原因であるとわかりました。
>1フレームの間にバックライトは2回点滅するわけで、視線を動かさなければ何の問題もないのですが、視線を動かしながらだと網膜の違う位置で同じ画像が2回認識され、二重像が見えてしまうということです。
>(24fpsの映像をPCから出力すると五重像が見えることも確認)
>ゲームモードは倍速補完ではなく単純2度振りのただの倍速駆動らしいです。
>倍速補完はそのシステムの都合で絶対に遅延が1フレームは超えるはずなので、遅延0.7フレームというのはどうやっても無理なはずなのです。
>実際にゲームモードにしても二重像は消えませんでした。
>ちなみに自分が試してみたところ、二重像の有無は以下のようになりました。
>
>・おまかせ:あり
>・あざやか:なし
>・標準:なし
>・テレビプロ:なし
>・映画プロ:なし
>・ゲーム:あり
>・PC:あり
>
>倍速補完が出来るモードでは二重像が消えますが、やはり遅延が気になるので避けたいところです…
>>477 なんと
Z8000だか7000辺りからこっち、REGZAは鉄板機種の一つだったのにな
これは画像確認はできない類かな・・・?
>>478 人間側の視線を動かさないと全く問題ないからな
撮影機材側を動かしながら撮ったとしても、動画で撮っても写真で撮っても、ただの残像と見分けがつかないだろうし…
テレビ側と撮影機材側のリフレッシュのタイミングのズレとか色々あるし…
画像や動画での確認は不可能だと思われる
実際に自分の目で見るのが一番いいと思う
ちなみにうちの42Z2でも確認できた
>>477 それはレグザ特有の問題じゃないだろうな
倍速パネルのPCモードで倍速オフになるタイプはみんな単純2度振りになるからな
>>480 単純2度振りは問題ないけど、
それに120Hzのバックライトスキャニングが加わると二重像になる
バックライトスキャニングのタイミング調整とかできればいいのにな
482 :
不明なデバイスさん :2011/09/15(木) 23:26:30.25 ID:u4BEKvT1
とりあえずは設定ミスをチェックして それでも駄目なら電凸だな その系統の問題は所有者がTV晒して動かなければ相手にされない
483 :
不明なデバイスさん :2011/09/15(木) 23:30:47.61 ID:u4BEKvT1
まずは全設定をここに書いてみればいい それで他の所有者も検証できるようになる
全部初期設定で二重像確認 >・おまかせ:あり >・あざやか:なし >・標準:なし >・テレビプロ:なし >・映画プロ:なし >・ゲーム:あり >・PC:あり これと同じ
日立のZP05もバックライトスキャンやっているけど 倍速切ってPCモードで表示していても二重像は見たこと無いな。
486 :
不明なデバイスさん :2011/09/15(木) 23:43:03.51 ID:u4BEKvT1
>>484 その答えだとバックライトスキャニングと二重像の関係がおかしいくないか?
そのありとなしはどの機能で差が出るんだ?
>>486 倍速オフでは二重像あり、倍速オンでは二重像なしになってるんだ
モードによって倍速のオンオフが最初から設定されてる
>>487 訂正
倍速"補完"オフでは二重像あり、倍速"補完"オンでは二重像なしになってるんだ
モードによって倍速"補完"のオンオフが最初から設定されてる
公式HPでも勘違いしそうな書き方されてるけど、
ゲームモードでも単純2度振りの倍速駆動してるだけで倍速補完はされてない
なんだか面白そうな話題が・・・ >>視線を動かしながら 視線の動かす、動かさないでどういう差が出てくるんでしょう? 例えば単純に、マウスを円を描くように高速で動かすと、 画面中にマウスカーソルは何個も出てくるわけですが、 それが中間補正させて倍になる、みたいな話でしょうか。
491 :
488 :2011/09/16(金) 00:38:06.67 ID:da73gWzX
いや、十分わかったよ。 Z4辺りで解決かな・・・
え!? これで分かったのか… 「全くわからん」とか「字が下手で読めん」とか言われるのを覚悟してたけど嬉しい でもそのうち解決するだろうか… テレビはみんな倍速で見るから気付かないだろうし、 ゲームとかしてる人は気づくかもしれないけど、かなりマイノリティだろうし メーカー側もあまり問題視してないような気がするんだよな
直すのすごい簡単そうだし(60Hzスキャニングにするのは簡単そうだし、最悪でもスキャニングを切ればいいだけだし)、 Z2でもアップデート対応してくれたらマジで神対応なんだけど 無いだろうなぁ… もう寝ます みんなおやすみ
497 :
不明なデバイスさん :2011/09/16(金) 08:40:25.18 ID:RrG1aC+P
単純二度振りが残像残す事は遅延スレで既出だな
14日にゲームスムーズが発表されて涙目の連中が
価格コムで暴れ出したといったところか
>>496 三菱ェ
三菱ってなんか聞いた異なるメーカーだなー思い出せないけどー
戦車作ってるとこだったっけ
ダイアトーンとか超懐かしい
三菱テレビの最大の特徴ってオートターン機能wだよね どこまで需要が有るのか判らないけど無くすと怒られるらしい
TNの欠点を誤魔化す為に上下にも動くモデルは、ロボット的でかっこよかった
何だ自治厨気取りの荒らしか
荒らしというか、かまって欲しいんだろう。 まぁどのみち放置が一番だけどなw
506 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 22:39:43.68 ID:NZhFBPcE
リンクNGにして放置が一番
508 :
不明なデバイスさん :2011/09/17(土) 11:41:57.99 ID:HvHfTEQz
ゲームモードに積極的な東芝じゃなくてシャープが出願してるのが興味深い点だな
>>467 はいったいいつ来るんだよう、ドッカン(ry
今アップロード中だから待っててw
書き忘れた 接続はHDMI
すまんが
>>5 のテンプレ画像を表示してくれないと判定できん
>>5 の画像を全画面表示して写真に撮ればいいって事であってる?
100%表示(ドットバイドット)にして下部の液晶00のところを重点的に撮影したのだと明確に判別できる
518 :
不明なデバイスさん :2011/09/17(土) 19:36:57.05 ID:HvHfTEQz
滲み無しでいいと思われる 画素も綺麗だしいい感じだ 人柱&検証乙
L37-H07はノングレアだからPCモニターとして使うなら同じIPSαのXP05やZP05よりいいかもな。
522 :
不明なデバイスさん :2011/09/17(土) 20:12:12.67 ID:HvHfTEQz
ハズレのLG-IPSが混ざると怖いけど 4万台でIPSα引けたらいいな
523 :
不明なデバイスさん :2011/09/17(土) 22:00:44.22 ID:FY64P3eS
同一モデルでパネル違ったりするの? マジで今のテレビメーカーは腐ってやがる
525 :
不明なデバイスさん :2011/09/17(土) 22:58:29.82 ID:HvHfTEQz
>>523 噂レベルの話だけどな
仕様からαの文字が消えてるからハズレを引いても文句は言えない
>>523 ソニーとかパネルを見分ける方法があって
同一モデルで違うパネルだったりしなかったっけ
ソニーはシャープのUV2A採用機が千鳥で白飛び画質の地雷機だったかな
>>519 乙
やっとこのスレ卒業できるぜ
あと、
αじゃないのが混じってるみたいな嘘まいてる奴がいるけど、
LGに替えたら消費電力ドンと増えるから、同じ型番で売るのは無理
530 :
不明なデバイスさん :2011/09/18(日) 03:22:11.18 ID:/XgczD5D
>>528 >>LGに替えたら消費電力ドンと増えるから
これはどうやって比較したんだ?
ワットチェッカーじゃダメなん?
ソニーみたいにサービスモードに入ったらどこのパネルか分かればいいのにね
サービスモードみたいな方法で判別できる状況なら画素見た方が早いんじゃ…
>>534 要は、荒らしが乗っ取ってんのよそのwiki。
持論しか認めない狭量なバカチンが、wiki自動上書きで他人の編集を許さないの。
んで、前スレの途中で勝手に新スレ立てて独自テンプレまで作って「俺の方が正しい」って意地になって、こっちにもちょくちょく誘導に来てんの。
まぁ、御愁傷様。
>まとめwiki すべてはこのwikiを読んでから このスレにそんな表現ないのにわざわざ荒らしスレから持ってくるって事は・・・
レスの最後に無駄な改行入れてる時点でね…
538 :
不明なデバイスさん :2011/09/18(日) 16:51:41.80 ID:/XgczD5D
>>534 wikiは荒らしに乗っ取られたので、共通意見であるテンプレから外された
荒らしが追加したグレアノングレア・パネルランク・比較表の項目は荒らしの主観
主観と判った上で信じるのは自由だが、このスレの共通見解では無いって話
後から来た人間にしてみればどっちが本物かなんてどうでもいいよ さっさと統合しろカス
540 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:42:55.17 ID:Us4hMQ88
統合はないよ。荒らしスレは放置されるのがお定まり
>>538 たしかにパネル表面処理のランク付けは可笑しいと思った。
自分はハーフグレアかノングレアが好きだし。PCモニターとして使うならなおさらだ。
それよりバックライト方式を追加しろよ。輝度ムラTV買ってしまったじゃねーか。
>>539 ↑ を見れば分かる様に、実体験君はしつこくて寂しがり屋だ
見下されるのが好きなら隔離スレへ遊びに行けばいい
本家と元祖、キチガイ同士で意地の張り合い笑い者
545 :
不明なデバイスさん :2011/09/19(月) 11:35:39.68 ID:0Aj4s5Qw
YUVをフルデコードしているかどうか、どこで調べればいいでしょうか?
547 :
不明なデバイスさん :2011/09/19(月) 12:21:01.10 ID:kRB8ByUv
>>541 エッジライトばかりだからある程度のムラは仕方ない
549 :
不明なデバイスさん :2011/09/20(火) 06:51:07.56 ID:nWmMFkZ5
ホントに暇な人だ
550 :
不明なデバイスさん :2011/09/20(火) 09:49:59.40 ID:o7hEsuJr
>>528 L37-H07おめ
だがLGだから消費電力が高くなるとは限らんよ
26ZP2はギラツキとかはどうなの?
37型だけどLEDREGZAZ2は大丈夫?
古い32液晶→アクオスV5の46型へ買い替え。置けるなら大きいほうが良いよ。快適すぎ(^^) 画質も15pinからHDMIになってビットバイビットになったからシャッキリした。
白黒二値画面ですね分かります
46型をPCモニターに使うわけ? アホと違うか
BD再生、地デジ、ゲーム、あらゆる映像ソースを扱える史上最強ハードを ちんけなTN17inchでしか見たことのないお前には一生判らないだろうがなw
557 :
不明なデバイスさん :2011/09/20(火) 19:37:24.81 ID:o7hEsuJr
>>553 bit by bit か
劇的な変化は無かったみたいだな
シャープの薄型壁掛けできる奴がよさげ 壁にかけた場合10cmは奥に設置出来るから PCモニターには丁度いい
みんなTVどんな使い方してんの? 自分は24型PCモニターと40型TV並べて使ってる。 メインはやっぱりPCモニター。やっぱTVだとでかすぎるよ。 PT2で録画したの見るときTVで視聴(HDMI接続でPC再生)。 並べて見るとPCモニター(安物TN)でも意外と高画質。
24モニタと37TV TV買ってから全部37の方でやってるわ 視聴距離は1.1mくらい
デスクトップのもにだとリビングのテレビをミラーリングして、気分でどちらでも使えるようにして、リビングPC状態です。
ところで ビットバイビットつうのは何 と粉をかけてみるw
>>561 使い方も気になるけど配置も興味あるなぁ。
距離感とか、体の向き(?)とか。
俺はテレビに対して2メートルぐらいの距離、
体は横向けって感じでPCまわりを設置してるわ。
などと意味不明な供述をしており、捜査本部は余罪について追及していく方針とのことです。
本スレくだらん雑談しかしてねぇじゃん ていうかはやく無線HDMIの規格決まればノートPCと液晶TVをデュアルモニタとしてつかったりノートPC単体で使ったりの切り替えがしやすくなるのになあ
572 :
不明なデバイスさん :2011/09/22(木) 13:39:20.58 ID:znkmYI0g
早く4Kテレビ普及せんかのう
最近、PCとテレビをHDMIでつないだんですが、ちょっと質問です。 ネットとかはPC画面を使い、PCゲームをする時は大画面のテレビの方に表示させたいんですが、 この場合、ゲームする時だけ画面の設定からテレビのモニタをメインに設定するしかないんですかね? そうしないとゲームを起動させた時にPCのモニタ側にゲームが映ってしまうので、 そうしているんですが、ただそうするとPCとテレビの解像度が違うせいか、元に戻すとデスクトップの ショートカットの位置がばらけちゃうんですよね(テレビの方だけ横長画面なので同じ解像度にできない)。 あと、ゲームする時に毎回設定変えるのもちょっと面倒なんですが、ここにいる人は ゲームする時はどういうふうにしているですか(ちなみにGeforce使ってます)?
PCとテレビをHDMIを繋ぐことの是非についてテレビメーカーは・・・・
577 :
! 【14.2m】 【東電 60.4 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/22(木) 23:49:26.22 ID:hi/Jy4bK
>>574 PCモニタを1920x1080のに買い替えたら問題解決だな
>>574 1.PCモニタをフルHDにする
2.デスクトップに置いてるショートカット等を縦1080に収まるようにする
579 :
574 :2011/09/23(金) 01:53:24.40 ID:txMFlAXo
回答どうもです。 やり方が悪いのかと思ってたんですが、そういうわけではないんですね。 ショートカットがばらけるのは、フリーソフトでショートカットの位置を記憶して、 ワンクリックで戻すソフト見つけたんで、それを使うことにしようと思います。 ただゲームするたびにメインのモニタ設定変えなきゃいけないのはどうしようもないみたいですね。
>>574 ゲームのウィンドウをテレビに移動するだけじゃだめなの?
一回動かせば位置記憶しないかい?
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ ワッショイヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
584 :
574 :2011/09/23(金) 16:00:50.50 ID:txMFlAXo
>>580 ゲームを窓化して、テレビ画面に移動させてからやってみてダメだった記憶あったんですが、
もう一度やってみましたら出来ました。
窓化して移動させた後に一旦ゲームを終了させることが必要なんですね。
ただ、ゲームによって窓化してもウィンドウを移動できないゲームがあってこれは無理っぽいですね。
>>584 駄目なゲームもあるのね……
頑張って!
586 :
574 :2011/09/23(金) 19:12:56.45 ID:txMFlAXo
恐らくゲームによりけりで、うまくできるものとできないものがあるんじゃないかと見てます。 ということで使い分けてやっていこうと思います。 どうもでした。
587 :
不明なデバイスさん :2011/09/24(土) 00:44:46.74 ID:VSTHAN/q
HDMIケーブル繋ぎ替えていけるのなら、 HDMIセレクタを使う手も。
589 :
不明なデバイスさん :2011/09/24(土) 11:49:39.80 ID:VSTHAN/q
有機ELのHMZ-T1もそうだがPVM-1741/2541が気になるな まあフルHDの16.5インチと24.5インチだと あくまで机においての視聴になるけど
591 :
不明なデバイスさん :2011/09/24(土) 18:50:29.64 ID:9eos9Uhl
新しくPCを作ってHDMI接続したら、Dot byDotで表示されずに困ってる。 具体的には、液晶の表示範囲外まで使って表示しているみたいで デスクトップの中央だけを切り取って表示している状態。 タスクバーとか左右が切れて見れない。 TV:KDL-X1 接続:HDMI グラフィック:Intel HD Graphic 3000 OS:Win7pro64 今まで、XPのマシン、ラデHD3650とTVの接続では問題なく表示できてた。 どこか設定漏れてるところとかあるかな?
592 :
不明なデバイスさん :2011/09/24(土) 20:18:23.38 ID:PfOSxT5Q
Windowsの画面の解像度は変更したのか?
ニコ動見る機会が多くなったんでPCでモーションフローを使いたいんだけど 4倍速仕様を単純に接続しても駄目なの?リフレッシュレートとか弄る必要があるのかな
>>591 TVの設定で表示領域をフルピクセルにしてる?
4倍速ねー 液晶で重要なのは発色だと思うけど
597 :
不明なデバイスさん :2011/09/25(日) 10:35:36.42 ID:5HO3zJvH
>>595 友達にディズニーのアニメ映画みせてもらったけどかなりぬるぬる描画されてて羨ましく思ったよ
某IPSαテレビは赤すぎて黒すぎてアニメは悲惨だぞ
599 :
不明なデバイスさん :2011/09/25(日) 12:27:55.16 ID:MTK45ray
>>598 ソース無しのネガキャンは
画質設定が出来ないニワカ乙、で終了
街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ
たそがれホテルの小部屋
幸せは歩いて来ないだーから歩いて往くんだね
>>591 インテルグラフィックあんどメディアコントロールパネルのスケーリングを変えてみるとかは?
荒らし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97 概要: 荒らしとは「ネットワークの場にふさわしくない投稿を繰り返し続ける者、事」であり、
多くは「非生産的な要因による悪意」によってなされ、場の議論・コミュニティの破壊を試み、
機能不全に陥れることを直接の目的としている。
周囲に注意を喚起されても無視をし続け、さらに悪質な荒らし行為に走り出したり、自分は
間違っていないと開き直って反論をしたりもする。参加者の言及を受けて、一旦反省の色を
見せても、間を置かずにそのことに対して反発し、再度荒らし行為に及ぶ可能性もある。
となると605は自治厨荒らしだなw
実体験君もしつこいけど、もう単なるコピペ荒しなんじゃないかと思ってきたw スルー検定だと思うのが一番じゃないかなぁ……
609 :
不明なデバイスさん :2011/09/25(日) 20:37:47.08 ID:0izbJlPw
32インチを机において使ってるんだが、 客が来たときにテレビ見れないから不便だな みんな別にあるのか?
610 :
不明なデバイスさん :2011/09/25(日) 20:55:58.48 ID:A6XQNyOr
お客はモニタの中に来るものだろ
>>609 ノートPCを使ってるから、客が来たら取り外すかサブノートPCを使ってる
デスクトップでもデータはNASで管理して安いノートPC用意するとかで対応できると思う
614 :
不明なデバイスさん :2011/09/25(日) 22:18:32.26 ID:8eBeYl/i
むしろ客が来てもひかないような設置を考えたほうがいい
動画をきれいに見たい場合 PCモニタって論外なの?
616 :
不明なデバイスさん :2011/09/25(日) 22:33:09.18 ID:iuxwLZCt
4:3画面を左右ピッタリ上下はみ出しで見たいんですけど (上下ピッタリ左右余りじゃなくて) どうすればいいでしょうか 本日デビューです
617 :
不明なデバイスさん :2011/09/25(日) 22:38:49.63 ID:A6XQNyOr
>>615 多くを望まなければ小画面フルHDグレアでそれなりに満足できる
が、やはりインタレTSとかでレグザのSMB再生は別次元の綺麗さだし調整の自由度も大違い
へぇ 次は液晶テレビでいいの選ぶか よし、使ってるPCモニタ窓から投げ捨てるよ
>>616 再生ソフト任せ……かな?
テレビ側で出来るかも?
>>596 d 居間はパナのプラズマ使ってるから液晶は初めてなんだよね
ただ、芝と悩んでるけど
どもです、先日の即死はマザー交換で無事復活
BIOSでSSDのAHCIモード切替を忘れていたらブルースクリーン連発で
焦りました・・・
>>615 純粋に綺麗だけで言えばドットピッチの小さいPCモニタの方が
精細に見えるという話も。
TVを選ぶ場合はむしろ大画面の迫力を求める方向性で。
>>616 ぱっと考えてみたアイデアを2つ
・TV側に4:3再生用のモードが有ればそれに切り替えると出来るかも。
(Dot bt Dot表示出来るかどうかは不明)
・デスクトップ拡張系(スクロール)のツールを使って、
デスクトップの解像度を1920*1440に設定して、
全画面表示で動画を再生できれば。
もしくは、さらに大きめに拡張できるツールを使って、
その中で1920*1440指定で動画再生する、と。
>>616 MPCならフルスクリーンにした状態で
表示→ビデオフレーム→内側からウィンドウに接触
でいける筈
>>623 ああ、確かに。
MPCHCの場合ですと、テンキーの1と9で拡大縮小の調整もできますね。
626 :
不明なデバイスさん :2011/09/26(月) 06:23:50.63 ID:ERLNJe6e
神様仏様2ちゃん様 皆様、ありがとうございます! やってみます
>>625 まぁ青LEDベースだから当然と言えば当然
LED REGZA 37Z2がかなり安くなってきてるみたいで購入検討してるところですが 37インチで距離は1mぐらいだとすると大きすぎますかね?
1Mなら大きすぎるって事は無いと思うぜ。
32インチを距離は1mで使い続けたら極度に目が悪くなった それで以前の24インチに戻したら回復した やっぱり大きいのはアカンよ
机の上に置く事を考えたら1mがもう限界だろ 何を言ってるんだこの馬鹿は
馬鹿はお前だよ・・・
PCデスクで使用するのでキーボードを使う限りは1mより距離を開けるのは困難ですね ワイヤレスキーボードと新たに台を設置するのも案外ありかもしれませんね
デスクの上で使いたいけど、テレビでまともなのはほとんど32からだからなあ。 26ZP2くらいか。
>>630 焦点距離は変わってないだろ
悪くなったってのも大雑把すぎる
どの機種からどの機種に変えて、視力はどう変化したか明確に述べよ
638 :
不明なデバイスさん :2011/09/26(月) 14:49:56.90 ID:Cn+H5sJ1
>>635 でかいTV使いたかったらまずデスクを窓から投げ捨てるんだ。
32型1mの距離で2ちゃんとかw アホかとw なぜにいばらの道を道を進む進むんだq
世の中には四畳半にプロジェクター導入する変な輩も居るらしいからなあ 好きにやらせとけ
そうですね 十人十色ですね
643 :
不明なデバイスさん :2011/09/26(月) 23:14:31.12 ID:Q8iw+I/d
>>630 俺は40インチを学習机に置いて使ってもう4年になるけど
視力は1.5〜1.2だな
>>643 ウソばっかり言うなボケ!!!
死ねよカス!!!!
それはちょっとどんな画になるのか見てみたいw
>>647 それ自分が書いた?
他人の絵を勝手にアップしてない?やったな
しでかしちゃったな
23時までに俺を笑わす事が出来れば見逃す
取りあえず通報は保留しとく
ひだまりスケッチとかけまして
おだまりシコッティ
これはひどい
■液晶テレビをPCモニタとして使うスレPart42本スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317059195/ >1 不明なデバイスさん New! 2011/09/27(火) 02:46:35.20 ID:0/ggSNnS
>建設的な意見交換&情報集積をしましょう。
>しったかぶりや、中途半端な知識で間違った見識を広めないようにしましょう。実体験が重要です。
こいつ自分が「本スレ」って言ってるスレがまだ436レスしかない状態で
なんか新しいスレ建ててるんだけど。このスレもまだ651レス。頭おかしいんじゃないか?
>>652 それに前スレとして貼ってるスレがあの状態で一体なにをどうしようってんだろうな
基地外怖い
相手の反応を見てオナニーしてるだけ NGに突っ込んで徹底スルー
スレ立てた基地外同士でののしりあいしてるだけ
656 :
不明なデバイスさん :2011/09/27(火) 10:40:41.61 ID:D2Rl7Y4I
過去からの住民がこっちに集まってるんだから 幾らコピペしても、スレ乱立させても無駄なのにな
クソスレ乱立かよww
32インチをPCモニタとして使うときの推奨距離はいくつよ?
最低でも1m40だろ
それ画角換算すると16インチフルHDモニタを70cmで見るのと同じだぞ
32inch 27inch 24inch 20inch 200 169 150 125 150 127 113 94 100 84 75 63 80 68 60 50 60 51 45 38
662 :
不明なデバイスさん :2011/09/27(火) 23:42:27.31 ID:8EXznsZv
大画面をPCに使う場合は別に全体を見なくてもいいだろ。それこそウィンドウの中だけ見ればいい。だから距離はあんまり関係ない。
32以上になってくると デスクで見るってのは現実的じゃなくない?
27インチのpc用モニタをアームに付けて動かせるようにした方が便利かもしれんね
スタンド取り外して自作する手もある。
隔離スレの宣伝しに来なくてもいいのにw そんな相手してもらいたいのか
670 :
不明なデバイスさん :2011/09/28(水) 16:04:12.35 ID:2t6d30s3
どうせコピペで保守するしか出来ないから 偽スレは完全放置しておけば良いさ
荒らしが立てた荒らし専用の隔離スレが半分行ってないのに当の荒らしが次スレ立てたのか 基地外ってすげえなあ 削除依頼した方がいいかもな
672 :
不明なデバイスさん :2011/09/29(木) 07:59:38.04 ID:rtstse/i
32インチは普通に1mだろ パネルの高さ*3が目安
その「目安」って、メーカーがでかい液晶TV作ったりする度に変わってるんだわ 大昔は8畳で20inchブラウン管TVが普通で、メーカーも推奨してたんだからな 売る方はでかいTV売りたい時は平気で基準変えてくる 部屋の広さなんてここ数十年変わってないわけだから、画面がでかくなるばかりで 適正距離はどんどん遠ざかってる(はず) 自分が見たい、見やすい、目や体が疲れない距離が「適正視聴距離」なんだよ そんなもん「人によって違う」んだから適正視聴距離も人によって違う
>>673 お前大昔の20インチのテレビの画質がどんなもんだったか知ってるか?
アホと違うかお前
死ねよボケ!!!!
677 :
不明なデバイスさん :2011/09/29(木) 11:00:52.80 ID:rtstse/i
678 :
不明なデバイスさん :2011/09/29(木) 11:06:20.26 ID:rtstse/i
>>673 よくそういうマーケティング的なデマが書き込まれるが、3H(画面の縦x3)は別に最近になって決められた訳じゃない
ハイビジョンが策定された時に3Hで走査線が気にならない解像度を目標にして走査線1125本(有効走査線1080本)と決められたんだから、
それを引き継ぐフルHDも3Hで見るのが本来の趣旨に合致してる
もちろんその距離でも視力が良過ぎて粗が目立つのならもっと離れるのも自由だが、
当初目標を反故にするような物言いは好ましくない
大昔っていつの時代なんだろうねぇ
682 :
不明なデバイスさん :2011/09/29(木) 14:40:47.36 ID:uGdr+g1f
オナニーwikiなんぞ要らんw
荒らしの要件を満たしつつあるな
日立のZP05 東芝のZ ZP ZGシリーズあたりが定番なんでしょうか? 三菱のモニタVISEO MDT241WGを使ってますが 大画面でエロゲをやりたいもので
687 :
不明なデバイスさん :2011/09/29(木) 20:31:34.99 ID:uGdr+g1f
>>686 それに加えてブラビアやアクオスがYUV滲み無し
エロゲなら千鳥や遅延気にする事も無いから
グレア具合や発色の好みで選べばいい
>>673 デマじゃねーだろ。実際
>>677 なんだしよ
ハイビジョン初期はブラウン管で36inchが最大だったんだが
それで10畳以上のリビングでだって適正、と当時のメーカーや電器店は言ってたんだ
3Hどころじゃない
メーカーはともかく、でかいテレビの利幅が大きい電器店の基準じゃ
どんどん「適正距離」は広がってるぞ。マーケティングそのものじゃないか
689 :
688 :2011/09/29(木) 21:45:29.69 ID:RhsHhju0
きれいに見える距離と、目が悪くならない距離は違うんだろうな。
そんな勢いでこられても専門スレでソースの無い話で納得させようとしても無駄だから
32インチで1.5mの距離でスクロールしてたら気持ち悪くなって頭痛がしてきた
>>686 つL37-H07(ハーフグレアα)
金があるならZP05で間違いない αサイコー!
エロゲはやらないけどなw
694 :
不明なデバイスさん :2011/09/29(木) 22:17:40.66 ID:rtstse/i
>>688 畳数換算だと、ブラウン管TVは不利になる
36インチブラウン管は前後70cm以上のスペースが必要
695 :
不明なデバイスさん :2011/09/29(木) 22:24:01.58 ID:rtstse/i
その時代のブラウン管は4:3だから縦が長い 人間の目は縦は見える範囲が狭いから 16:9TVより4:3TVのがインチ当たりの視聴距離が長く必要ってのもあるだろうな
>>686 日立ZP05はPCにはいいけどテレビの画質を妥協したくないなら注意な
日立は特に地デジがのっぺりしていまいちだから現物見て確認した方がいい
698 :
686 :2011/09/29(木) 23:16:43.46 ID:sOUpiChP
レスありがとう PCからの動画を大画面でと考えてたから ZP05が一番候補になりそうでしたが αパネルを選ぶのは博打ということですごい迷ってます どうせ買うのならいいものをと考えてるので レグザZG3を待ってから決めます
αが当たるといやだから、もれなくLGな東芝なの? 変わった人だね
>>699 ZG3がαパネルならいいなぁーと
淡い期待です
ググッて調べてたらZP05がゲームの遅延などにも強いとのことだったので ZP05を店でαパネルかどうかを確認してから買うことにしました ありがとうございました
>>701 L37-05 L37-ZP05 L42-ZP05 L37-H07 で、
まだくの字の報告は無いから大丈夫じゃないかな?
あと、日立機の店頭モード「スーパー」はクソ画像になるから注意
とりあえず「スタンダード」あたりにしてみるべし
買ったら家の環境に合わせて「ユーザー」設定詰めていけばいい
ZP05は本当に液晶の中では別格だよ
↑ 訂正 L37-05 → L37-XP05
705 :
不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 09:17:03.96 ID:uoGQOOSc
LG、サムソン、奇美電子、シャープ パネルはどこがいいの? 皆は液晶TVにどの程度のスペックのPCつなげてる? 多分メイン機は別にあってサブくらいをつないでると思うんだけど 自分のサブ機PEN4の3,2Gでも大丈夫かな? 最悪でもCORE2DUOは必要かな? メインはまだクアッド使ってます
繋ぐPCについては端子がHDMIかどうかぐらいの話をここでして あとは他所でやるべきじゃないの? 俺はこの板で凄い勢いの某鼻毛安鯖機(最近はPCスペックなんてどうでもいいのでメイン機)に メモリ増設しただけのPC()を32DS5に繋いでるよ デフォでHDMIは無いからDVIで変換してる 鼻毛にも載ってるIntelビデオはのっぺりして綺麗じゃないからRadeonでも勧めとく
707 :
不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 11:00:22.51 ID:uoGQOOSc
鼻毛って何ですか?
709 :
不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 11:13:57.59 ID:L29tVplI
>>705 TVをつなげて何をしたいんだ?
必要スペックの話はそれからだ
710 :
不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 13:28:39.32 ID:uoGQOOSc
最低限DiVX等の動画再生がFullHD上でできれば・・・
711 :
不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 13:30:27.17 ID:uoGQOOSc
ヌルっとで
だからデコーダでのっぺりとか綺麗とかさぁ・・・ ないから・・・
>711 最新の動画だと、こんな感じです。 AthlonII X2 250e + RadeonHD4670 → 動画によってかくつき RadeonHD6570 RadeonHD6670 → ぬるぬる Core2Duo E8500 + RadeonHD5670 → ぬるぬる いずれもCPU負荷は大したこと無かったので、 ビデオカードをHD5670 HD6570以上にしておけば大丈夫かと
714 :
不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 14:56:37.95 ID:uoGQOOSc
ありがとうございます!
>>712 デコーダというかビデオ(カード)そのものの素性の話なんだが?
IntelとRadeonの「画作りの違い」とでも言っとくか?
実際以前使ってたRadeonの方が動画は綺麗なんだからしょうがない。人肌とかな
実際見てなかったり気付かないんなら知らん
鼻毛のIntelビデオはCPUくっつきでロハなんだから別に文句が有るわけでもないが
他人に勧める気にはなれんだけだ
>>715 じゃあ同じモニタでもラデオンとインテルで違う色が出るんだー
カラーキャリブレーションしづらいね
なんのためのデジタル出力なんだろうね
>>716 実際見てみりゃすぐ分かる話なんだが
ひょっとして「デジタル出力なら全く同じ画質や映像になる」とでも思ってるの?
ビデオ(カード)の画作りや重視する性能によって実際に出てくる画質や映像は違ってくるぞ
無理に反論する前に実際に試してみなよ
あと、「実際試してみても分からなかった」からって別にお前さんの感覚までは否定しないからな
「そんな大して変わらん」とまで言われりゃそれまでだし
他人の感覚までは知らん
>>712 >>715 通常の動画は、非可逆圧縮されたデータなので、
そのデータをどれだけ元のデータに近づけるかという点で差が出てきます。
(下の補正で言うと主にデブロックノイズに当てはまります)
また、リサイズやデノイズ、デインターレス等の補正が必要であれば、
その際にも大きな差が出ますね。
最近はこういった処理がハードウェアで可能なので
ハードウェアの差が出てくる、とこういう訳です。
(つまり、ハード補正全部切って、ffdshowを使うというような場合は別)
あ、アンカー間違えてました
>>715 →
>>716 静止画に置き換えてみればJPEGの圧縮と復号、
リサイズ時のアルゴリズム等を意識してもらえば良いんじゃないかと。
<<デコードで違い
>>718 ラデオンがDXVA仕様時フィルタ切れずにコントラスト強調されるだけなんですけど・・・
IntelとGeforceは色補正をかけずに出力するので、とくにのっぺりとかハードで個性があるわけではないよ
>>719 デブロックは規格で規定されてるんじゃ
あなたはラデオンがDXVA仕様時フィルタ切れずにコントラスト強調されることは知ってた?
ID:KGQZIXwXさんはビデオ再生じゃなくて出力そのものに画作りの個性があると言っているよ
>ビデオ(カード)そのものの素性の話 とか結局良く知りもしないで言ってるからつっこんでみた
日立のV09とS08はZP05の後継機ではないですよね? ZP05の後継機まだかなぁー
>>721 >>ラデオンがDXVA仕様時フィルタ切れずにコントラスト強調される
とりあえずこの症状は知らないのですが、
どこに載っていますか?
>>721 いやだから「実際に見た場合」の話してるんだからそれでいいんだよ
>>706 後半の話から始まってるし
出てきてるものは同じじゃなくて違うんだろ?
どんな話したいのよ?最初から「原理原則」の話なんかしてないよ
あと、IntelとRadeonの「画作り」の性格の違いも実際の画質と映像に出てるよ
「一切何も」弄らないわけじゃない、というかそれじゃ出力できないんだし
「違いなんて分からん。ほとんど変わらん」ならそれでいいよ
725 :
不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 19:01:13.90 ID:e3kmU+y0
PS3でいいや
726 :
不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 21:32:22.56 ID:L29tVplI
>>723 再生時フィルタ切れずには間違いでした・・・ごめんなさい
CCCのデフォルト設定でコントラストにフィルタがかかっている状態だから、
デフォルト設定で再生すると色が変わって見える
>>724 インテルがやってる画作りって何?
>>727 ダイナミックコントラストの事でしたか。
その他色んな補正がデフォルト値でオンになっていますよ。
補正の種類は
>>77 参照です。
根本的な事を確認するのですが、
動画というものは視聴にあたって補正する事が当たり前だ
ということはもう認識されてますよね?
自分がRadeonを推しているのはその補正機能が備わってるからなので、
「変わって見える」事を「可能性」として捉えているからなんですよね。
初心者です。 32インチ以上で、フルHD、値段は一円でも安く ↑この条件だとソニーCX400しかないんでしょうか?
無いよ
そんな所で検索してもPC接続は分からんのじゃね まぁ初心者を怠慢の免罪符にされてもウザいが
滲もうが関係無いだろ
>>728 表示装置の特性が完璧なら色補正はいらないけど
そうでない以上補正して見たいね
デブロック、リサイズやデノイズ、デインターレスは補正じゃないのでは?
それぞれ言葉が完結してるし
再生に必要な処理全てに補正という言葉を使うのはおかしいですな
肌色の見えを補正する機能などは肌トーン補正って使ってるよね
>>77 対して色は規格上正しい色があるよねHDTVとか、だから色補正という言葉は通用する
だが、一律にデフォルトでフィルタをかけているのはこれも補正とは言えないんじゃないかい
インテルの画作り、ラデオンの画作りがあるわけじゃなくて
ラデオンが規格から外れているだけだと俺は考えている
ディスプレイ側で補正をするならば元信号をいじらないインテルのほうが画質的に有利だとも
> インテルのほうが画質的に有利
>>734 「補正」の言葉の定義は見解の相違だとして置いておくとして、
(「処理」と置き換えて考えて下さい)
Radeonでデフォルトにフィルタが掛かっている(ON/OFF可能)のがそんなに
重大な事なんでしょうか?
>>ディスプレイ側で補正をするならば
デフォルト縛りを主張するなら、TV側の設定もデフォルトで視聴するのが筋かと。
(とても無意味な事ですが)
つまり、デフォルト値だけを見て有利不利を判断するよりも、
機能差や機能を加えたトータル値で判断する方が妥当だと思うのですが・・・
738 :
不明なデバイスさん :2011/10/01(土) 09:01:50.35 ID:L1o88xPS
CX400でいいじゃな〜ぃ
740 :
不明なデバイスさん :2011/10/01(土) 10:01:45.07 ID:bRuZgG8h
>>734 >>デブロック、リサイズやデノイズ、デインターレス
全部「補正」
>>それぞれ言葉が完結
意味不明
>>再生に必要な処理
必要とは限らない
741 :
不明なデバイスさん :2011/10/01(土) 10:24:25.29 ID:bRuZgG8h
>>737 PCは8bit出力だけど液晶側は10bit処理とかあるしね
補正するなら元の信号に手を入れてないほうがいい結果が得られるんよ
>>740 反論のための反論乙
>ID:07Cd1Zy8 そろそろしつこいな コテハン付けるか黙って消えるかどっちかにしてくれ
>>742 つまりTV側の処理が常に優位性があるから、
グラボ側の処理は邪魔だという考え方で宜しいでしょうか?
TV処理の優劣については各機種で違うから一概に判断は出来ませんが、
仮にその場合でもRadeon利用で特別に画質で劣る事は無いですよね。
設定で処理を切れば良いだけの話ですから。
自分の場合はRadeonを利用するほうが効果、利便性に優れると考えているので
そちらを押している訳です。
(TVの処理は「常時」「全画面」に適用されるのがデメリット)
・グラボ側の処理だけ使う場合→Radeonがより広範囲の調整が可能
・両方の処理を使う場合→Radeonがより広範囲の調整が可能
・TV側の処理だけを使う場合→どれでも同じ
つまり、このような結論になりますね。
>>744 推すのは大いに結構
だかintelの画作りがのっぺりというのは間違いだぜ
このイッちゃってる自演いつまで続けるんだろうw
>>745 自分がのっぺりと言った訳じゃないですからね。
一つ一つの処理についてはドライバやソフトで差が出るものですから、
その評価は簡単には出来ないかと思っています。
むしろ、
>>インテルのほうが画質的に有利
この考え方が間違いだった事を理解してくれれば有り難いです。
Radeonの方が機能的に上位に位置しており、
機能を一切使わない場合に限って同等である、と。
>>747 デフォの場合はそうなることもあり得るってニュアンスだしね
オフなら同等ですよもちろん
専用GPUの方が機能が高いのは当然 そんじゃなきゃ存在価値無いもんね でこの話は終了って事でFA? いい加減スレチは止そうぜ
750 :
不明なデバイスさん :2011/10/01(土) 17:24:18.27 ID:bRuZgG8h
ニワカが脳内条件の中に立てこもって暴れただけで
常用中の利用者から見れば妄想 < TV補正最強説
>>749 スレチじゃ無いだろ
スレチといえばスレチ でも微妙に関係してるといえばしてる話題
>>750 いつからこのスレはグラボスレになった?
スレチは止そうぜ
うむ 以前にも糞コテがPC寄りの話をし過ぎて荒れた経緯があるからそろそろお開きにしてくれまいか
754 :
不明なデバイスさん :2011/10/01(土) 18:47:57.88 ID:bRuZgG8h
>>752 >>購入者の要望に沿ったスペックの購入指針や、
>>購入後により良い使いこなし方を考えるスレです。
スレチではない
むしろスレチ論議の方がスレチだからお開きにすればいい
>>749 何で鎮火寸前のタイミングで燃料投入するん?
もっと空気嫁
まぁいいや スレタイ通り 普通にモニター代わりのTVの話しよっと 今シャープのLC-20D30を PCモニター代わりにして そこそこ満足してるんだが これってD-Sub付いてて HDMI経由でも DtoDでPC表示出来てる ただ LED液晶じゃないのが難点 22インチ位のLED液晶で D-Sub付いてHDMIでDtoD表示出来る タイプのお勧めは有りますか? シャープ以外でもOK
スレタイ否定だな
ラデキチはどこにでも湧くなぁ
>>756 TNなんで、別におすすめするわけではないが、
該当するスペックの液晶テレビ LC-22K5
あえて、シャープのを挙げてみた。
ちなみに、同じシリーズに24インチのもある。
>>760 レスさんきゅ
比較の為に他社製品情報もあると嬉しい
今となってはD-Sub端子はレガシーだけど
グラボ不調になった時
オンボードVGAに切り替えて使う時
D-Sub 何気に普通に便利なんだよね
変な仕切り豚が出てきて急激にレベルが落ちたな 20インチでTN選んでアナログ接続とか
グレキチさんだってヒュンダイにD-sub接続なのに
764 :
不明なデバイスさん :2011/10/02(日) 12:26:44.75 ID:yC9Lj0DQ
>>756 多分同じ尻ーzだと思うんだけど、LC-24K5ってのを昨日買ってきてDtoDで使ってみてる。
テレビをPCのディスプレイとして使うのは初めてなんだけど、ってか液晶使うの始めてなんだけど
1920×1080、60HzをD-subアナログ接続でやってみたんだけど、液晶の両端が25mmずつくらい
切れてるんだよね。
フルスクリーン表示したいんだけどDtoDだけしか選択肢が出なくて選べないんだ。
画像が切れてるというんじゃなくて、画面を端まで使い切ってないという状態。
誰かこの解決策を知らないだろうか?
DtoDっての気持ち悪いからヤメて
DtoDリカバリ
767 :
不明なデバイスさん :2011/10/02(日) 14:40:13.63 ID:ZJg0c0EG
768 :
不明なデバイスさん :2011/10/02(日) 15:38:36.43 ID:gp2cW2TS
32型を買ったんだが、買ってからマウスのカーソルを動かすのが大変という事に気づいた 全くアホ丸出しだ せめて24型までにしておくべきだった
>>768 画面解像度が変わらないなら、画面サイズとマウスは関係無くね?
俺もそう思った
自分自身でアホ丸出しと書いてるが、 アホなのはある一点だけじゃなくいろんな意味で総合的にアホという事がよく分かるレスだな
773 :
不明なデバイスさん :2011/10/02(日) 17:04:00.23 ID:LalO0N/9
774 :
不明なデバイスさん :2011/10/02(日) 19:10:46.55 ID:y0C/G7LE
CX400買ったけど
>>768 みたいなことにはならないんだが
自分でアホといってるしまぁいいのかw
775 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 19:17:19.81 ID:wS+msiBB
その前に使ってたモニターがXGAだったとかそんなオチじゃまいか どっちにしてもマウスの移動速度変えればいい話だけど
【レス抽出】 対象スレ:液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part41本スレ キーワード:■液晶テレビをPCモニタとして使うスレ 抽出レス数:53 すげえなこいつw
778 :
不明なデバイスさん :2011/10/02(日) 23:09:08.84 ID:1Ycw/fW6
コピペなんて0.5秒でできるからそれやるのに20秒くらいジャね?
俺はコピペだけど俺にコンプレックス持ってる奴はたくさん時間を浪費しないといけない。
たった今時間を浪費してる訳だが
781 :
不明なデバイスさん :2011/10/02(日) 23:56:06.47 ID:LalO0N/9
>>775 最近のマウスは速度切り替えスイッチ無いのかな
5秒ねwこれも2秒。 君らは毎度。
ID:1Ycw/fW6 ID:7Re4qrvb こいつ喋るんだww コピペしかできない朝鮮人かと思ってたw
785 :
不明なデバイスさん :2011/10/03(月) 13:36:15.29 ID:HAYh21uy
786 :
不明なデバイスさん :2011/10/03(月) 13:49:33.63 ID:tBNQMPQ6
正味なところ、 パソコンで補正するのとTVで補正するのはどっちが上なん?
動画ならそりゃ圧倒的にTVでしょ
>>764 PC側の解像度がTVのサポートしてる
解像度の範囲内ですか?
シャープのリモコンの下の方に
コンテンツに最適な描画モードとかの
切り替えボタンが有ったりするから
調整してみて
TV: 職人芸的な厚化粧 ラデ: 厚化粧 I/N: 薄化粧 リファレンスデコーダ素通り: すっぴん 厚化粧を綺麗と思うかどうかは人によるよなー
>>786 非現実的な話ですが、
ある動画を最強に再生するには自分好みになるまでリマスターを繰り返して、
視聴時の補正無し、でしょう。
様々な種類の動画再生に関して考えると、
ソースに最適化させた静的な補正パラメータを即準備出来るかどうかがキモですね。
化粧に置き換えてみると、
相手やシチュエーションによって変えられる化粧が正解であって、
TVで対応可能かどうかというと難しいんじゃないでしょうか。
※RZタグラーのようなリモコンとマクロの連携で可能かもしれないので
実現させた方がもし居るのでしたら話を聞きたかったり・・・
無論、パソコンでも全ての動画に対応した静的補正パラメータを準備するのは面倒なので、
切り分けと動的なパラメータを併用する事になるとは思います。
化粧じゃなくて化粧品なんだよな。 使う側の腕とセンスが問われる。
すっかり糞スレ化
>>793 メーカーやショップの押し付けセールストークより
体験者のネット情報は役に立つだろ?w
民生プレーヤーも高級品になれば補正機能勝負だからな TVの補正は個別の処理もバグが多い
>>786 混ぜ返すわけじゃないけど、なんでPCとTV両方で映像補正しちゃダメなん?
コテ叩きも分からないじゃないけど、「PCの方でも映像補正できるよ」って意味で
そういうビデオカード使えることで生まれる「選択」を「可能性」として捉える考え方は理解できるよ
どうしても納得いかないなら補正切ればいいんだし
上で暴れてた人のレス読む意味が無いのは「何もしないIntelが有利」に
何の意味も説得力も無いからだよ。「嫌なら補正切れや」で終わるんだから
798 :
不明なデバイスさん :2011/10/04(火) 13:43:39.43 ID:6Lnqk5O6
俺はPCとTV両方で映像補正やってる 何故かと言うと視力低下対策で、まぶしくない明るさに調整するのが絶対条件だから
そもそもTVで ハイエンドモニターみたいな事言ってもね 現時点でハイエンドな要求を満足する様な TVが有るのか?
802 :
不明なデバイスさん :2011/10/04(火) 14:06:26.21 ID:WV6Xu3Kn
それは人それぞれだろw
>>801 たとえば写真弄ったり、DTP業務やるのに「ハイエンド液晶」として液晶TV使う人はいないだろ?w
いるかもしれんが「お前馬鹿」「PC向けでもっと良くて安いのが有るし」で終わる
上の話の趣旨として、「綺麗にPC動画観る」モニタなら液晶TVは優秀だろう
PC向けでそういう機種無くもないけど無駄に高かったり大画面は無かったりするし、
品質面でも「ハイエンド」とまでは言わなくてもPC向けコンシューマモニタよりは高品質だ
放送局とかの業務用モニタとしては液晶TVとしてはダメだけど、そこまでいけばPC関係ないし
>>798 そうそう、グラボだけですと明るさ調整がネックになりますよね。
自分もTV側はテキスト用にバックライト暗めのセッティングしています。
で、動画を真面目?に見たい際は、シーリングライトを暗めにする事で
相対的に画面を明るくする、という方法を取っています。
リモコンのインバータライト使っているので簡単に調整出来るのが利点だったり。
こんなスレがあると気付かずに、 安かったんで日立l37h07買ってPCに繋いでるんだが 当たりだったのか 前のオリオンdl32-31bb(これも値段で選んだ)と比較しても パネルサイズと解像度が上がった事以外の変化は殆ど感じないね まあ同じパネル使ってるしHDMI接続だからなあ そういや光音声出力が同軸から角型になったわ
806 :
不明なデバイスさん :2011/10/04(火) 17:27:25.12 ID:bM2m/drY
>>800 デフォを免罪符にして善悪の批評するなって事だろ。
DXブロードテックは?
>>805 何気にリモコンが地味に便利だったりする
動画用にネットワークメディアプレーヤー
HDMIケーブルで繋いでるから
入力切替はリモコンが有ると無いとじゃ
全然違う
>>800 善悪の批評しだしたのはインテルの画作りがのっぺりって言ってる人でしょ
811 :
不明なデバイスさん :2011/10/04(火) 20:00:46.81 ID:5zHkAYJh
>>788 1920×1080をサポートしてるよ。
リモコンの下の方と言えば画面サイズのことかな?
PC入力ではDtoDしか選択肢が出ないけど、地上波Dでは他に選択肢があるんだよね。
ところで、2画面というのがあって、テレビを観ながらパソコンもできる事にたった今きづいて便利だと思ったけど、
24インチじゃ字が小さすぎて辛いね。
更に、2画面にしてもPCの画像の左側は欠けてるまま。
あくまでも「そんな映像として捉えられてるみたい。
気持ち悪いからDtoDてのやめてくれ
813 :
不明なデバイスさん :2011/10/04(火) 20:52:04.01 ID:bM2m/drY
>>810 お前が当事者か
補正パラメータが少ない理由でのっぺりならメーカー責任
設定ミスの過剰補正はユーザー責任
814 :
不明なデバイスさん :2011/10/04(火) 21:47:02.14 ID:6Lnqk5O6
>>811 テレビの画面を小さくしPCの方を大きくすればよい
>>813 少ないも何も一切補正してないってば
なんで主観でのっぺりと感じるのがメーカー責任になるんだよ
816 :
不明なデバイスさん :2011/10/05(水) 01:01:40.77 ID:633arusg
>>815 ×補正「してない」
○補正「できない」
>>813 みたくメーカー責任とは言わん、
機能に劣る製品を選んだユーザー責任だな。
主観でのっぺりと感じるなら補正かけろと。
×インテルはのっぺり ○インテルはのっぺり回避出来ない こう書かないと噛みついてくるのか。本当にうざいな。
だからインテルは色付けとかしてないっての
>>810 善悪?俺はIntelビデオからの出画の見た目が「のっぺり」と言っただけ
主観の話に噛み付いて「善悪の話」にしてるのはお前の方だろうが
>>815 誰が「メーカーの責任」にしたんだよ?言い掛かりも甚だしい
お前がメーカー信者闘争にしてるだけだろうが
一体何と戦ってるんだ?
ビデオカードの「見た目の話」しただけで「善悪」「メーカー責任」だの言われちゃ何の話もできない
自作PC板で信者間闘争してる人なら巣に帰ってくれよ
>>819 ID:KGQZIXwX
この人だよね?
>Intelビデオはのっぺりして綺麗じゃない
>Radeonの方が動画は綺麗なんだからしょうがない。人肌とかな
主観で善悪決めるレスしてたのは君だよ
>IntelとRadeonの「画作りの違い」とでも言っとくか?
Intelは画作りしてないのに画作りでのっぺりってのが言い掛かりなんですが。
いやまあ勘違いなんだろうけど。何か補正してるはずって思ってたんでしょ?
メーカー責任って言い出したのはID:bM2m/drYさんで、俺も君も関係ないから発奮しないで
現在2時五十発奮です
822 :
不明なデバイスさん :2011/10/05(水) 15:28:14.53 ID:633arusg
>>ID:Y2RkIiWj いいかげん理解しろよ。 インテルは色付けできない 素材がのっぺりだった場合、結果はのっぺりになる
>>820 >Radeonの方が動画は綺麗なんだからしょうがない。人肌とかな
これで「善悪」だの言い出すのが異常だって言ってるの。何と戦ってるんだよ?暗黒鬼神か?w
誰もお前みたいに勝手に「善悪」の話なんか始めてないの。宗教じゃあるまいし
俺のはそれこそただの「主観」であり、「感想」でしかない
「(人肌とか)綺麗なんだからしょうがない」だぞ?「感想」であり「主観」でしかないだろ
なんでいきなり「善悪」だの意味不明な話になるんだ?
「優劣」と修正してもおかしい。俺のは「主観からの感想」でしかないんだから
>Intelは画作りしてないのに画作りでのっぺりってのが言い掛かりなんですが
上までの話を全無視か?
「一切の」画作り無しで映像を出すことは出来ないんだよ。「Intelはナチュラルメイク」とでもしとけよw
それから、俺は基本的に「見た目」の話しかしてない
Intelのビデオから出てくる画が「のっぺり」なら「のっぺり」でしかない
「見た感じ」の話をしてるんだからな
俺の感覚の話しかしてないのに「言い掛かり」と感じるお前の精神状態を疑うしかない
>発奮しないで
お前も
>>810 で反応して蒸し返さないこった。終わった話だったのに
>>813 ID:bM2m/drY氏は正しいとは思うよ
Intelが「ナチュラルメイク」しかできない結果、のっぺりに見えるんならそれは確かにメーカーの責任、
というかどうにか出来るのはIntelの改良だけだ
824 :
823 :2011/10/05(水) 16:02:19.10 ID:HnMx6K9I
ああ、最初に「善悪」言ってるのは
>>806 か
最初に始めたのは違うな。それは謝る
文脈的には「ナチュラルなメイクすらしてない、映像画質補正設定を全OFFした『デフォルト』状態」で
批評しても意味は無い、ってことだろう
これは「善悪」というよりやっぱり「優劣」なんだろう
ただ、俺の感想を以て「優劣の批評しだした」とはできんよ。ただの感想なんだから
なぜか
>>820 かは知らんけど絡まれちゃったけど
「好み」とでもした方がいいんじゃね?
>>824 規格ってものがあるでしょ
主観でのっぺりと感じたのは理解したよ
でも、のっぺりな画作りをしている と断定している部分が君の間違いだよ
便乗して優劣の批評を始めたのはPart8-270さんだね
彼がRadeon好きなのは存分に伝わったよ
「HD4670ではHD動画再生は非力」と言う指摘に 彼は「問題ない」と答えてたしな。 こってり画質を弄るという事は色盲なんだろう 所で、GeForceは3D設定(アンチエイリアシングや異方性フィルタリング等)で BDの画質が変わるけど何故? 確かGF9600GTの時は変化なかったが、GTX560Tiだからかな?
>彼がRadeon好きなのは存分に伝わったよ 動画再生目的なら、どこのスレ行ったってラデ一択だぞ。
>>825 特にRadeon好きという訳でもないんですけどね。
Geforceも7000-8000世代を良く使っていましたよ。
その時は、nVIDIA PureVideo Decoder 狙いですね。
>>826 えーと・・・
>>76 >>108 >>713 「問題ない」と答えていないですが・・・
むしろ逆の可能性を指摘
>「最新世代のエンコードが過去のハードで完全な性能を発揮出来ない」
していたり。
あと、こってり弄くるかどうかはそれこそデータ次第ですね。
PCで再生する限り規格は千差万別ですから。
831 :
824 :2011/10/05(水) 17:30:55.41 ID:HnMx6K9I
>>825 やっぱり理解できてない・・・
「Intelは最低限のナチュラルな化粧して出力してる」の
「Radeonは(あんたから見れば)ケバい化粧して出力してる」の
だからこの時点で間違いなく「画作り」してるんだよ
では化粧(映像補正)を一切しないなら?(そんな仮定無意味なんだけどさ)
どっちもあんたの言う「規格」通りの画になるの
そこにも優劣はないし、そんな普通やらないこと仮定にしてどうすんだ?って話だ
Intelが「最低限なナチュラルな化粧」で「のっぺり」ならそれは結局「のっぺり」なんだよ
あんたは要するに「のっぺり」をマイナスというか、叩く言葉に受け取ってるんだよね?
そこが間違いであり、あんた自身の矛盾だよ
なぜなら俺がナチュラルメイクのIntelの画を「のっぺり」と感じても、
あんたは「本来の画に近い正しく綺麗な画」としている(はずだ)からだ
俺とあんたの違いは何だろうか?
そこにあるのは「優劣」「善悪」だのじゃなくて「好み」だよな?
「規格」だのの話じゃないよ
>>831 MPEG4AVC以前のMPEG2(地デジ DVD 一部BD)などは
浮動小数を用いているため
デコーダによって誤差が発生するから全く同じにはならないよ
834 :
不明なデバイスさん :2011/10/05(水) 19:51:45.80 ID:hpUrmBMo
>>831 その最低限のナチュラルな化粧って一体何よ?具体的に
そういうのは重複糞スレの方でやれよ荒らし
さっさとNGに入れて終わればいいのに レスつけてる方も同類
40型以上でIPSαって無いのかな
l42-zp05はIPSαだったような気がする
グラボの話とかは自作板で好きなだけしようぜ
以前にも糞コテがPC寄りの話し過ぎて荒れたから、
紳士協定で液晶テレビから離れた論争は控えようって事になったしな
>>838 高いが42ZP05があるよ
IPS >>>>>> VAっていう都市伝説はいつ生まれちゃったのかなぁ?
842 :
不明なデバイスさん :2011/10/05(水) 21:16:20.08 ID:633arusg
>>840 そんな紳士協定無いから。
糞コテとか言ってる奴が荒れたとか馬鹿じゃね?
thx. ZP05かぁ 確かに高い。H07が42インチだったら最高なんだけど 自分でも調べてたんだけど、価格の方でXP08の32インチがIPSαとか書いてあったよ。ホントか
あとXP07も
>>840 荒れるからお前もコテ粘着やめようぜ
気に入らないならNGな
普通スレチ続けるコテは糞コテって言うだろ
>>842 もスレチ続けてる仲間だからもしコテつけたらこいつの事も糞コテって言うよ
それぐらいの自由は認めてくれ
>>846 お前が一番スレ違いだから続きはチラシの裏でやってくれ。
テンプレにある「特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。」に反する、 双方の主観によるグラボの優劣論争が終わるならそれで結構
>>848 攻撃とは捉えず、あくまで誤解があった部分を解いただけですね。
後付のグラボはそもそも使いたい人が付加機能目的に買うものですから。
最初はDivXのTV出力に関する質問から派生した話ですから。
新旧PC動画の対応を考えると、流行に乗るほうが手堅い、という話です。
そして、TV側の補正を切ることで、TVを汎用のPCモニタに近づけようというスタンスですね。
自分はこっちのスタンスで話をしたわけです。
実際には
>>798 氏みたいな課題も出てきますし、
本当はこの辺の解決方法をもっと掘り下げて考えたかったり・・・
一方、内蔵VGAは何よりも「安い」というメリットがありますし、
例えばPT2でガチャポンHDDに番組録画してTV出力する専用機を作る際などは、
TV側の補正を使いやすいケースじゃないかと思ったり。
これは、PCを録画再生機として使い、TVはTVとして使うスタンスですね。
こっちのスタンスで考えると外付けのVGAは特に必要ないかと。
PCモニターとして使うのに、DT3では「にじみ(色の欠落)が」という声がありますが、実際に使用したときに、どのような不都合があるのでしょうか?
>>850 DT3の検証は見たこと無いので分からないですが、
「YUV滲み」の原理は
>>2 を参照してください。
実際には、隣り合った2色の輪郭が崩れて色が滲む事があります。
どの色の組み合わせでどの程度滲むかは、
YUV422の圧縮アルゴリズムによって変化するみたいです。
(情報が欠落しているので必ず滲む色がある)
>>850 >>8 の滲み例が分かりやすいが特定の背景+文字色で判読が困難になる
目的が動画再生だけであればまず問題にはならないが、
このスレはネット見たりゲームやったりといった人が集まるスレなので、
文字が読みづらいのが致命傷になるケースもあるという事
滲みの程度は機種や表示設定でマチマチのため我慢出来る・出来ないの個人差が当然発生するが、
このスレでの線引きは設定をどういじっても滲む機種と、設定次第で滲まない機種とに分けられる
残念ながらDT3を含めパナ機種では後者が報告されていない
>>843 32型はαだけどフルHDじゃないからPCモニタには向かないよ
フルHDのαっていったら、パナの32DT3と昔のUT32-XP800くらいか?
う〜ん…。実用上どのくらい問題があるものかと思って。 自分は動画・ネット・word・exel・写真鑑賞あたりが主な用途です。 DT3はベゼルの薄さや長時間録画などが気にいっています。 ZP2が無難なのかもしれません(画面も十分きれいですね。安いし。)が、本体サイズが大きいところとかが気にいりません。 実際に使用されてる方は、PCモニタとしての使用上、不満を感じるところはありますか?
>>853 11月発売なんだがL32-V09ってのが32型フルHDで興味津々なんだよね
>>851 >>852 ありがとう。確かに
>>8 の右下のほうみたいなのは困りますね。
DT3だとどうなのやら。
気になるレベルでないことを祈ってDT3に突撃か、不満を感じつつもZP2か、悩ましいところです。
できればやりたくないけど、今の20インチモニタと併用ってことも…。
>>856 ありがとう。そのサイトは見たことがあります。
右クリックのメニュー(グレー地に黒)としては問題なく感じます。
色つきの下地に色つきの字が乗ったときの表示がどうなるか心配ですが、そうそうあるシチュエーションではないかもしれませんね。
DT3にしてもZP2にしても、ユーザーレビューは少ないですね。
もう悩んでないで、どっちかを買っちゃうしかないかなぁ。
そのときには報告します。
個人的な感想だが滲む機種は特にClearTypeフォントとの相性が悪い気がする
これはYUV変換滲みの発生原理的に色差情報の差が少ない方が顕著に出やすい事によるのだろうが、
ClearTypeフォントはアンチエイリアシングで余計にその条件に合致しやすいんだろう
自分の場合はメニューを表示するたびにこれが気になってしょうがなくなった
(
>>186 の画像を見るとその当時を思い出す)
ドット欠けと同じで気にしないうちは良かったんだが、
テレビとの距離が離れてるだけに視認性が悪いと目を凝らす事が多くて疲れたんだよね
ともあれ突撃報告はスレ的に大歓迎なので、
購入後はレビューと判定写真をうpしてくれるとありがたい
>>855 偏光3Dだし韓国製パネルでしょうね
レグザZP2とかと一緒でしょ
うちにパナの32G2あるけどにじみとか全く感じないよ すごくきれいに表示されてます ただ低解像度なのでPC用としては使いにくい 文字がでかいので母親用です
>>861 テンプレ読んだ?
>>5 が表示できてるなら検証画像頼むわ、期待してないけど。
Sandyプラットフォームから チップセットのGPU性能が 多少上がって オンボードVGA性能が 改善されるらしいが グラボ挿さってるPCには あんまり関係ない話では有るわな まぁスレチだが
つーかGPUつんでるのが普通なんじゃねーの?w
866 :
不明なデバイスさん :2011/10/06(木) 13:30:28.40 ID:q2JVJZeF
>>863 デフォではシャープもノイズ低減も有効じゃないでしょ
下はHD3000の技術だし・・・
のっぺりに見える薄化粧って具体的に何なんだろ。情強なら答えられるよね?
>>866 まだ言ってるのこいつ。粘着だな
元がのっぺりなのをRadeonとかは精細っぽく厚化粧しちゃうんだろ
Intelは大して弄らない薄化粧だからそのままのっぺりなんだろ
リンク先で聞いて来いよ。あっちで議論して来いよ
こっちで「Intelが何もしてないピュアなんだよ!」なんて叫んでるのお前だけなんだし
あっちだとお味方も優しく教えてくれる人もいるだろw
>>867 薄化粧って具体的になんの処理を追加してるの?
>>869 いや、先に薄化粧とかのっぺりとか言い出した人はこのスレにいるんだから
その人に聞いているだけで、君が答えられないからって自治しなくていいよ
何か反感買ったようだけど、コピペで粘着しないでね
>>868 矢継ぎ早にしつこい、ウザイ。
聞くなとは言わないが(今回のケースでは質問もしたくなるだろうさ)
つぎつぎと粘着くんみたいに喰い付いてるは見苦しいぞ。
>>869 お前もお前で芸のないコピペしか出来ないなら
荒れるだけなので黙ってろ。
自宅リビングで使ってる東芝の42Z2は HDMI端子しか無くて HDMI搭載のグラボが挿さってるPCは 別の部屋にあるから 仕方なくHDMI-VGA変換アダプタを かませてノートPCと繋いでる こんなんでもまぁ使えない事は無いが スマートじゃないなぁとは思うよ 別の部屋にあるHDMI搭載のPCの モニターからは音が出てるし
>>872 粘着質問君相手しちゃって餌与えてるのはお前も同じだぜ?
俺が
>>867 レスしても粘着質問するだけなんだし、あの粘着には
>>869 のコピペ改変で十分だよ
何言っても粘着するだけなんだからあっち行ってもらう方が好都合。行きそうにないけどw
俺黙るからお前もやつに餌与えるのはやめようぜ
>>875 あの粘着も何も君には質問してないんだけど・・・
ID:HnMx6K9I さんから解答があるまでは他の人には聞かないことにするよ
ID:HnMx6K9I さん答えられるならこのレスにアンカーつけてね
10年たってもむりじゃね
日立のL42XP07を購入しようと思ってます。 TV視聴6割・PC使用(テキスト)4割ぐらいです。ゲームはしません。 ZPは高いので、この安い機種はPC使用は問題ないですよね? 日立のIPS−α以外を使っている方が、いましたらどんな感じか 教えてください。よろしくお願いします。
日立の液晶のTV映像はのっぺりしていまいちだからTV視聴6割ならXPもZPも回避推奨だけど 現物見て気にならなかった?
>>880 TVのエンジン差等については比較してないのですが
ひとつの可能性の話を。
うちにあるL37-XP05と42Z8000をTV補正を極力切った状態で
同じ視野角になる距離で同じVGAで同じ動画を再生した場合に
Regza側の方が粒状感が少し大きいような気がします。
IPSαとLG-IPSのドット形状差等が影響しているのかも、と思ったり。
粒状感を感じない事でのっぺりとも捉えられるので、
IPSαののっぺり説はその辺も考慮する方がいいかも、です。
>>880 返信ありがとうございます。
店舗で、ZPとXPは見比べました。(TV視聴)
まあ、値段を考えると、いいかなっと思いました。
他の商品とは見比べませんでした。
XPとZPは、値段の差以上に差があるのでしょうか?
喧嘩は隔離スレでやれw 粘着埋立キチガイが相手してくれるぞw
>>883 インテルピュア信者か?
もうコテも相手してないからこのまま消え去るんじゃねーの?
>>882 店頭じゃZP05の良さは分からん。
だから、常に明るい部屋でしか使わないならXPでもいいんじゃね?
でも、直下型のローカルディミングを見慣れると
普通の液晶の黒浮きの酷さが分かるよ。
>>885 返信ありがとうございます。
XP購入することにします。ありがとうございました。
>>878 十年は掛からないだろう、どう考えても。
>>887 一般家庭に広まらないと量産できないから安くならない
4k x 2kのコンテンツがないから一般家庭で買い換える意味がない
BDや3Dの現状を見れば10年じゃムリ
サムソンかLGが数年で遣るでしょう
890 :
不明なデバイスさん :2011/10/07(金) 07:27:37.05 ID:BAvXlndS
高解像度はアプコンさえ有ればとりあえずの恩恵受けるからな 3Dが駄目だってのは皆分かってるからさっさと4K2Kシフトするんじゃないか?
表示装置があっても撮影機材がないとね・・・
映す放送波・ソースが無いよ>4k2k あとHDMIのVer.上げてケーブル1本で簡単にデータ転送できるようにしてもらわんと BDの解像度超える媒体はそのうち出てきそうだがな BDより更に需要少ないから民生一般にはなかなか売られないだろう PC的には解像度柔軟なのと高規格DVIで高解像度活かせるので美味しいが さすがに解像度分、現行機種×4ぐらいの価格には低価格化してもらわんと
>>893 映す放送波・ソースが無ければ超解像すればいいじゃない
・・・という考え方らしいぞ。
一応言っとくが、俺の意見じゃないから俺にキレるなよ。
それより24インチくらいのE-Inkモニタでないかな
897 :
不明なデバイスさん :2011/10/07(金) 17:33:27.72 ID:BAvXlndS
家電量販店に行き渡る位出回れば、 4K2Kの試験放送流す価値も出てくるからな。 当初の予定は2011年末だったんだが・・・・・・
898 :
893 :2011/10/07(金) 21:29:29.63 ID:1IOZXGeM
>>895 うん、キレないようにするw忠告すまぬ
超解像も所詮アプコンだと思うんだよなあ。整数倍処理してくれるならマシだろうけどね
899 :
不明なデバイスさん :2011/10/07(金) 21:33:18.19 ID:kbJgC+uh
24インチは使い物にならないと感じてるよ。 32インチくらいじゃないと絵や文字が小さいよ。
>>899 逆に17とか12インチでFullHDってないのかな…?
むしろそんなノートあったら即買いだわ。
FullHDはそんなによくなかったりする FullHDに夢を見すぎ
903 :
不明なデバイスさん :2011/10/08(土) 12:39:06.89 ID:55DvsAas
旧い人は、文字が小さいと設定で解像度を粗くして、高解像度なんて意味が無いと言いますが、 今の人は、文字が小さいと倍率を上げて表示させるので、どんなに小さい画面でも高画質のほうが良いと言います
フルHDで表示したい映像ってBDでも少ない 文字はどうでもいいと思う
>>903 ×旧い人
○中級者
×今の人
○初心者
DPI設定をカスタムサイズにすると
不具合が生じるアプリケーションもある
GeForceのカスタム解像度するからDPI設定なんかしないよ
GeForce()
ラデ厨見参!
アスロン使いは貧乏人の代名詞だったが、AMDのCPUが無くなった今 ラデオン使いが(r
巣から出てこなくていいから。
911 :
不明なデバイスさん :2011/10/08(土) 16:51:51.88 ID:+w+smD3s
そろそろスレの終りが見えてきたが、その頃にはこの荒らしが次スレと称して誘導を貼るか、さらにその後一気に埋めにくるかもしれんな。
次スレは980とか言わず、950くらいで立てた方がいいかもな。
テンプレは
>>1-6 、
>>8 で全部か?
うるせぇよ、空行荒らしw
>>902 PC用途ではそのまま使える画面が広くなるからFullHDの効果は絶大だぞ
大して変わらんのは放送やパッケージソフト。特にDVDや地デジはな
普段、約40cmの距離で13.3インチで1366x768の解像度の画面を見てるんだけど、 2m離れて同じように見えるようにするには、何インチ程度のを選べばいいんでしょうか?
65インチ
>902と>914の視点の差は、 WUXGAとかWQXGAとかを念頭に置いてるか、SXGAとかWXGAとかを基本に考えるかの差だな。 正直FullHD程度では解像度が足りない。特に縦解像度。
17〜20インチ1600×1200のモニターから 32インチ1920×1080のモニターに変えたら 確かに気になるかも
>>901 12まで行くとないね。
そもそもそんなパネルが存在するのか…?
920 :
不明なデバイスさん :2011/10/09(日) 04:52:41.55 ID:bkONWcfl
SHARPのLC-24K5って最新のフルHDで2万代で、さらにHDD録画まで出来て 個人的に「!」ってなったんだけど特に注目されてない? 旧K3含めて滲みとかどうでしょう?
921 :
不明なデバイスさん :2011/10/09(日) 04:59:13.28 ID:Ifl75GQt
今だとレグザ42Z2一択だな〜。 値段安くて綺麗で音もまぁまぁ。 ただ、42インチはデカイっていえばデカ過ぎるw
>>920 TNのテレビ買うくらいなら1万でモニタ買ってPCにチューナーカード増設する
>>920 22K3使ってるけど、PCモニタとしてならAVポジションを「PC」にすると滲みは無くなる。
でもTV視聴にはAVポジション「PC」は無いから滲む。
>>921 Z1だかZ2だかで、チラツキ云々って報告がなかったっけ?
だいぶ前の瞬きノイズとかいうのとは別に
42Z2使ってるが きちんとHDMIケーブルでPC繋げば チラつきとか無いなぁ そもそもHDMIケーブルが有るPCって 時点で Specが絞られてしまってるが
927 :
不明なデバイスさん :2011/10/09(日) 09:34:10.31 ID:IFXSPyIP
古いPCでもグラボで解像度自由に変えられるよ 1920×1080以外でもカスタムでいろいろ変えることができる この一言で初心者は一瞬で救われる
一式買い換えたほうが面倒が少ない。
>>927 うちのノート(一体型)pcで使えるグラボを教えて下さい
気合でいける
932 :
不明なデバイスさん :2011/10/09(日) 11:06:31.36 ID:IFXSPyIP
だが、1920×1080画面で 1920×1440表示(4×3)しようとするとTVに蹴られて映らない初心者の自分に 解決策を OTZ
>>932 1440x1080で映す、リサイズする
VIERA TH-L24C3はHDD付かないのか。
>>933 何故か解像度がTV側で対応してない
可能性もあるな
>>917 言いたいことは分かるが、1920×1080でも足りないのに1366×768じゃさらに狭い、足りない
まあ縦が長い方がいいよな
4k2kは横はどうでもいい感じだが縦が長いのはいい
>>922 TNなのか、さすがにTVはVA以上を採用していると勝手に思い込んでたわwww
でも機能と値段を考えると、惜しいんだよな・・・
939 :
不明なデバイスさん :2011/10/09(日) 18:29:55.18 ID:g5FOf6As
本スレはここでいいのかな? 37R1をPCに繋いだんだが主にネットを見るとき文字が小さくて見づらい 設定で文字だけ大きくすると枠からはみ出てぐちゃぐちゃになるし、全体を引き伸ばすとボケボケになる 仕方がないことなのかもしれないけどなにか解決方法はありますか?
40型以上で選ぶなら何が良いかな。 コスパ良さそうなZ2か、思い切って金出してZP05?
942 :
不明なデバイスさん :2011/10/09(日) 21:33:50.34 ID:g5FOf6As
>>940 やっぱりみんなボケボケで使ってるのか
Yahoo!のトップページとかなんでデフォルトがあんな小さいんだろう
PCモニタで寝っ転がりながら見たりする時に Firefoxでフォントサイズ固定拡大300%にしてもボケないけど、TVだとボケるの? 画像化されてるものはボケるけどyahooのトップページなんかは全然気にならないけど…
>>944 そういうのは、出力先が何であるかは関係ないよ。
>>944 >>939 >設定で文字だけ大きくすると枠からはみ出てぐちゃぐちゃになるし
=スタイルが崩れる って事だろ
>>946 > 設定で文字だけ大きくすると枠からはみ出てぐちゃぐちゃになるし、全体を引き伸ばすとボケボケになる
フォントのみ拡大の場合はスタイルが崩れるし
フォント含めて全部拡大するとボケるし
って
>>939 は言ってる訳だよね。フォントのみ拡大でスタイルが崩れるのは避け用がない。
で、PCモニタで全部拡大だとボケないけど、液晶テレビだと何かが原因でボケるの?
という疑問
エスパーすれば
>>939 はDbDやめて解像度落としてるからボケてるんじゃないかね
なんにせよ環境の説明が無い質問に本気で相手する事は無いよ
>>947 ああ失礼勘違いした
整数倍なら綺麗に拡大されるけど1.2倍とかだと1ドットのままのところと2ドットになるところがあるって話だと思う
TVの方がボケが大きい原因はサイズが大きいのとドットピッチも大きいので1ドットと2ドットの差が大きいからじゃないかと
想像だけどw
950 :
939 :2011/10/10(月) 00:42:21.74 ID:/g+vIQ07
>>947 質問した
>>939 だけど、PCモニターでは拡大しても気にならなかったんだよね
DbDにしてるけど大きい画面ていうのもあるし、リビングで離れて使うからかなり拡大しないといけなくてそれで気になるようになった
どのサイトでもほぼもれなく拡大しないとダメだから、自分の使い方に問題があるのかと思って質問したんだけどそれが当たり前みたいね
951 :
不明なデバイスさん :2011/10/10(月) 05:07:49.72 ID:XtAln4eB
テレビがリサイズでボケるのはアルゴリズムの差だよ テレビは滑らかに見せようとしてる PCモニタは(テキストを)シャープに見せようとしている
うちのじいちゃんもボケボケだよ
>>951 補正を切ればボケない
遠くで見るから視力の影響を受けているだけ
今後出るだう4KパネルってPCからどうやって出力するんだ?
Thunderboltとか
狂い咲きThunderbolt
958 :
不明なデバイスさん :2011/10/10(月) 17:49:27.47 ID:Y4nUPN4L
>>920 24型以下でVAやIPSって余りないようだから
視野角の問題を割り切れるなら良いんじゃないか?
TVもPC用の液晶も同時に安く上げたいって人にはお勧めだと思う。
HDDでの録画機能も付いてるし。
置き場が有るならあと一万出してKDL32が欲しい所だが、 その辺は設置環境にもよるしな。 至近距離で32インチなんてやってられんし。
962 :
不明なデバイスさん :2011/10/10(月) 19:23:59.77 ID:qhfEnhWZ
ブラウン管じゃない32インチも置けないって、どんだけ狭い机だよ? つーか至近距離って言っても高解像度だから気にならねーよ。
目線動かす角度が増えるとダルくね?
>>958 TVにDIVが4個付くのか
胸もGPUも熱くなるな
965 :
不明なデバイスさん :2011/10/11(火) 02:50:31.21 ID:cNPZlHVE
NHKですが、受信料を頂にまいりました。おやそれは液晶テレビですね。 それでは契約をしていただきますよ。言い逃れは出来ないでございますよ。
966 :
不明なデバイスさん :2011/10/11(火) 05:01:09.48 ID:7oCJufIi
1台のテレビで 放送波、HDMI外部入力、PCモニターとして 上3つをランダムに2画面表示できる32型液晶テレビってありますか?
ランダム・・・ 毎回どれが表示されるかおたのしみ♪
>>965 これはモニターで地デジチューナーは
付いていませんのでお帰り下さい
地デジチューナー入ってても映らないって言えばいいよ
?兆円かかるか分からない除染を国が負担するのに 東京電力の民営維持が現代の摩訶不思議。
KDL-40EX500とLED REGZA 40A2どっちがいいかな
テレビのリモコンが入力切替ボタン式になってて ボタンを繰り返し押さないと駄目なのは苦手だわ。 昔の日立やビクターみたいに直で選べるボタンがあればいいのになぁ。
最近の入力切替→1とかも出来ないよな いまだにやりそうになる
976 :
不明なデバイスさん :2011/10/11(火) 18:24:50.81 ID:a2flPHMN
チラウラ 埋め 現状24インチ2枚が机上にあって 机の横にテレビおけそうなローボードがある。 直にテレビ置いて高さ合わせるなら、40インチ以上が良さそう。 休憩時に机離れて後方のカーペットでゴロゴロすることが多いので、大型テレビ買い増すのは有用。 位置的に難なくPC繋げそうなのでトリプルモニタ化するのも多分有用。 予算はあるし、心情的にはIPSαを指名買いしてやりたいけど、 あんま映画とか見ないし、画質的に高い要求する必要がないんだよなぁ。 どうせ低解像度のアニメ見て終わりだろ、と思わなくもない。なら半額以下のレグザ買った方がマシか。 身の程弁えてLGパネル買うか、お布施半分で国産買うか、悩ましい
>>979 高さは合わせるよりも低くする方がいいぞ。
IPSαのL37-H07を使い倒すのがいいんじゃないか?
m9(^Д^)プギャー ソニー、液晶「BRAVIA」の5機種に発熱/発火の恐れ −「KDL-40X5000」など約19万台。本体溶解事例が10件 KDL-40X5000など、2007年発売のXシリーズ ソニーは12日、液晶テレビ「BRAVIA」の一部製品において、内部で発熱/発火の恐れがあることを明らかにした。対象製品については無償で訪問点検と修理を行なう。 不具合が確認された製品は、2007年9月より発売した「KDL-40X5000」、「KDL-40X5050」、「KDL-40W5000」、「KDL-40V5000」、「KDL-40V3000」の5モデル。対象台数は国内で約18万9,000台としている。 原因について同社は「液晶のバックライト点灯用インバータートランスに不具合があるものが一部混入した」と説明しており、テレビ内部で発熱/発火し、熱によりテレビ本体上部の一部が溶解したり、その際に発煙や異臭が伴う場合があるという。 既に、この不具合が原因でテレビ本体上部の一部が溶解する事例が10件確認されているほか、原因は現在調査中だが、同製品で重大製品事故と認定された事例が1件発生したという。 なお、全世界で同じ部品を用いた類似構造の製品約160万台(国内含む)が販売されているが、日本以外では同様の事例が起きた報告は無いとしている。 同社の受付窓口に問い合わせることで訪問点検が受けられ、同部品に不具合がある場合は修理を行なう。 同社は「今回の事象は電源を切った状態では起きないことを確認した」としており、点検までの間にテレビに異音、異臭、発煙といった異常が起きた場合、直ちに電源を切り、電源ケーブルをコンセントから抜くよう案内している。
983 :
不明なデバイスさん :2011/10/12(水) 19:31:40.42 ID:6WqmljnH
ソニー不具合キター
全世界で160万台無料修理
ソニータイマーが正確に作動
残念ながら俺のKDL-46X5000は含まれてないのか そろそろ無料パネル交換アップグレードでもするかな
溶解梅
L37-H07買うか迷ってる 一応、LC-32DS5を所有していて特に不満は無い 宇目
L37-H07はかなりのグレアで映り込みが強い 発色もよくなく青白い でかいから首が疲れる いろいろ設定いじったが俺には駄目だった ちょっと前に話題に上って買ったけどPC向きではないな テレビの序でにPCもなら使えなくないが それでももっとマシなテレビ買った方が良いかも
L37-H07はノングレアな件 本当に買ったん?
これでノングレアなの? すげぇ映り込むけど? LC-26P1が紙の質感ならL37-H07はビニールの質感というかテラテラヌラヌラしてる 一週間くらいはメインの後にサブ画面で使ってみたけど今は諦めて外してる
ハーフグレアのグレア寄りなのか>L37-H07 P1も使ってたが、あれはハーフグレアのノングレア寄りだったな DS5はハーフグレアでどっち寄りとも言えない感じ 陽光や直接照明抑えられるならその点は有りかな
>>993 で削除依頼云々てのも凄いとしかw
しつこいのは朝鮮人の性癖でもある
内容関係なく、主張が通るのが目的とすりかわる
だからコピペでも一向に構わないんだそうな
スルー出来ないわスレチのレスするわ阿呆か
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。