【牛NAS】BUFFALO Link Station Part19【の天麩羅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
869826-829
さて、LS-QVL/1Dですが出荷状態でwebメニューが英語になってましたw
Languageが英語、PCで使う文字が北米・・・・・。
設定をどこで変えるのか気づくのに時間かかってしまった。
で、HS-DHTL/R5に積んでRAID5構成しかけて失敗したseagateの2TBのHDDをいざ挿入。
電源入れて、IPは192.168.11.38に固定してあるんで、ブラウザから・・・・・なぜかアクセスできない。
ふと思い立ってHS-DHTL/R5に割り振ってた192.168.11.33を開くと・・・・出てきました、HS-DHTL/R5のメニューがw
全然普通に立ち上がってきました。HS-DHTL/R5として。
仕方が無いので今日はHDDを一旦外して、windowsでフォーマットします。
870826-829:2011/08/24(水) 06:54:26.35 ID:zdf/eu9+
はっ!
もしかして、逆にLS-QVL/1DのファームをHS-DHTL/R5に移植できたりするだろうかw
871不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 08:49:17.41 ID:YXnJFbga
はっ!
872826-829:2011/08/24(水) 09:30:20.40 ID:zdf/eu9+
windowsでパーティションを全部削除して
QVLに挿して、今度はちゃんとwebメニューが使えるからフォーマットしようとしたら
「ディスク操作に失敗しました。再起動して再度どうたらこうたら」とエラーが出てフォーマットできないw
windowsで再度いじろうとしたらGPT保護パーティションとか言われて何もできないw
GTP保護パーティションの解除方法を調べて、やっと解除したけど
フォーマットは相変わらずできない。
完全フォーマットを試してみる。
純正HDDじゃないんで、こういうときに苦労する。
873不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 10:02:03.98 ID:YXnJFbga
はっ?
874不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 13:01:04.92 ID:LqitO/fW
はぁ?
875不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 13:22:45.54 ID:3ALYm0N2
もともとLS-QVに入ってたHDDがそのまま残ってるなら

http://jbutuyoku.blog116.fc2.com/blog-entry-17.html

を試してみれば
876826-829:2011/08/24(水) 13:32:12.88 ID:Oc5Jn8nA
>>875
なるほど、まるごとデュープして進めるんですね。
完全フォーマットしてもフォーマットができないようなら試してみます。

しかし、作業に使ってるデスクトップが古くて、SATA2本しか刺さらない上に
ATAから起動すると、OSからSATAが1本しか見えない(BIOSはちゃんと見つけてる)現象があるのでそれを解決しないと
EASEUS Disk Copyが使えないw
877808:2011/08/24(水) 15:14:03.80 ID:fcLcnCs7
ちょうど今 LS-QL のディスクコピーしてみた。
おれの実験PCも SATA 2つしかついてないから、USB メモリから ubuntu ブートして、
ディスク→ディスクでコピーしてみて、うまくいったよ。

sda = WD 320GB WD3200JS
sdb = SAMSUNG 320GB HD321KJ

$ sudo dd if=/dev/sda of=/dev/sdb bs=16M


これから
$ sudo dd if=/dev/sda | gzip -c > /media/microsd/aa.gz
$ zcat /media/microsd/aa.gz | sudo dd of=/dev/sda
でバックアップ、リストアがうまくいくか実験予定。
圧縮しても 8GB MicroSD に入れるのは無理かなぁ。
878808:2011/08/24(水) 17:59:58.03 ID:fcLcnCs7
バックアップ完了。
aa.gz は 7.2GB で 8GB の MicroSD に入った。
リストア検証は明日する。
うまくいったら ほしい人いる?
公開方法は... P2P に流すくらいしか思いつかん。
879不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 18:19:33.56 ID:C1GR+b1w
Gigabit環境にそうでないPCが2台混ざってるんだけど
jumbo frameは切っといた方が良い?
880不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 18:22:24.39 ID:p1QVsZg9
それよりもそうでないPCを切っといた方が良い
881不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 19:25:04.80 ID:zaEMxfRF
HD-WL4TU3/R1(2TBx2)をRAID1(2TB)で使おうと思ってます
HDD部は冗長化でいいんですが今度はコントローラ部の故障が怖いです
いざとなったら内蔵HDDを取り出しPCで直接吸い出したりできますか?
上のほうでUbuntuでやってらっしゃる人が居るみたいですが
882不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 21:10:38.14 ID:HccdMi54
ファーム更新のお知らせウゼーんだけど、どうしたらいい?
883不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 21:51:57.99 ID:IxvBSe/Q
>>881
RAID1ならいけるしょ。
884不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 22:05:39.36 ID:ZWVX3xwg
>>883
ありがとうございます
安心しました
885不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 00:29:17.87 ID:+w5b9c8o
I/O LANDISK(HDL-160)を使ってて、容量以外では特に問題はないのだが
最近、余ったマシンでubuntuを入れて、LANDISKに繋いだら
sambaの設定の関係でファイル名が文字化けすることに気がついた。
(Windowsマシンでは問題ないのであまり困ってはない)

次はメルコのNASでもしてみようと思っているけど
Linux相手でも問題ない?
886不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 00:49:15.64 ID:bWDllo8W
LS-WSX1.0を購入予定なんですが、どの機種が壊れにくいですか?
最低1年は使いたいです。
887不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 01:04:52.96 ID:vQCd1oSB
>>886
MS2000-100JPS
888808:2011/08/25(木) 10:30:30.47 ID:2xnDFaQb
リストア完了。
動作確認OK!
これで LS-QL の起動用ディスクイメージを保存できるよ。
889不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 10:56:16.10 ID:aXccsliz
LS-VLシリーズをポチりたいけど、LAN DISK HDL-CEも気になっている・・・
今このタイミングでポチるならどっちが良いと思う?
890不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 11:03:58.49 ID:OjJzB4E2
君の用途を透視するから、ちょっとそのままの姿勢で動かないで待ってて
891おじいちゃん:2011/08/25(木) 11:05:18.89 ID:MBmdLUYf
ワシとしてはHDL-CEの方がおすすめじゃな
892不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 11:15:52.61 ID:aXccsliz
>>890
>>891
ウヲォオオオオ!!!(゚д゚)マテネー

結局LS-VLの1Tポチってしまった・・・
後悔するんだろうか俺?

スッキリしたんで出かけてくる(´・ω・`)
893不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 11:39:34.06 ID:O6yNjZS0
やっちまったなー ^^
894不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 11:48:03.85 ID:IwFMY2W/
>>892
HDD入れ替えを前提とするなら1Tでもいいのだろうけど、
殻割りしにくい機種なんで、2Tモデルの方が圧倒的にコスパ上だと思うが…
3Tモデルはまだ値段がこなれてきてない感じ。
速度的にはいいNASだと思うよ。
895826-829:2011/08/25(木) 15:05:34.74 ID:2gxY4ISk
DISK1とDISK2を挿した状態で完全フォーマット完了。
無事使えるようになりました。
ってことで、残り3本も挿して(DISK1は交換)更に完全フォーマットします。
たぶん、終わるのは三日後w

>>888
linux環境って持ったことないんで挑戦してみようかなぁ・・・・
普段起動しないからCD-ROMやUSBブートで。
896不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 16:36:18.14 ID:6PGwbBEU
外付けUSBのHDDがあってNTFSでフォーマットされており既にいくらかデータが入っています
このHDDをLinkStationのUSB端子に接続して使うことは可能ですか?
最初にHDDをフォーマットし直したりする必要があるか教えてください。
897不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 16:47:19.82 ID:IuoQ6zKn
>>888
オイラLS-QL使ってるから、欲しいかも〜。nyで流してw

まぁ、ガワかってまっさら状態から使えるようにしたから、あの作業の手間が減るのはいいかも。
なれちゃえば、どうってことないのかもしれないけど。。。
898不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 18:10:51.62 ID:WdlxJFI2
>>107
>NASに繋いだUSB-HDDに
フォーマットは何?やっぱFAT32なの?
俺も死角を無くしたい・・・
899不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 18:35:30.32 ID:u/InbunI
>>892
容量が足りなければHDD入れ替えちゃえばいいさ
俺は2.5TB入れてもう快適だよ
IDEの小さいHDDの中身をまとめて入れてまだ余ってる

殻割なんて簡単簡単 Youtubeにも動画で公開されてるぐらいだ
失敗してもケースなんて飾りなんですよ!
と思い込めばOK
900不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 18:57:58.40 ID:1dF0Z+2q
爪を折らずに開けるのは困難だがそれを無視すればバキバキと開く
901おじいちゃん:2011/08/25(木) 19:16:18.93 ID:MBmdLUYf
>>896
>HDDをLinkStationのUSB端子に接続して使う
>>818参照じゃよ
902不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 20:21:15.96 ID:WdlxJFI2
>>901
ありがとう、おじいちゃん
読み書きしたいのとWinでも見たいんで
FAT32でフォーマットして使ってみます
903不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 20:36:11.17 ID:mQOTHz9d
RAID1運用中だったLS-WXLのトラブル解決で苦闘中。

E06で起動不可。EMモードにもならず。HDD異音なし。PC(windows)に繋いで、
EASEUS Data Recovery等でサーチをかけると、各種ファイルのサルベールは
可能。(2台のディスク共に正常)

パーティションはRAW表示なので、testdiskで復旧をかけるも
それらしき構成にはならず。EASEUS Patision Managerでも不可。
駄目元でTFPDによるbootとファームの強制アップデートを試みる。
2つのファイルを取りに来て転送もするが、ファームアップデート
ツールからは"ファームアップデートの必要なLinkStationはありません"
の表示。
904不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 20:37:20.60 ID:mQOTHz9d
Windowsベースの作業を諦め、KNOPPIX 6.4 を起動。
ディスクユーティリティで見ると7つのパーティションに分かれている。
1:1:1:1:30:450:1 ってな容量だったから、5番目がデータ領域っぽい。
しかし、マウントされない。どのボリュームもRAIDコンポーネントになって
居るのが原因か?
で、LS-WXLに入っていたディスクを2台ともつなぎ、ディスクユーティリティで
"アレイに移動"を選択し、"アレイを開始"を選ぶも、権限不足らしきエラー。

いきなり、Windowsに繋ぐことから分かると思うが、unixの知識ははるか昔に
hpのワークステーションを使ったことがある程度。
で、お助け or 参考サイトを教えてもらえないだろうか?

アレイをスタートするにはどうしたら良いだろう?
↑が駄目だった場合、強制的に1台だけでマウントする方法は無いもんだろうか?
905不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 23:27:31.88 ID:0rtIMzkP
自業自得だね
ご苦労さまでした
906不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 23:29:52.03 ID:seAKhyme
どうしてコレを使おうとしないかな
 ttp://www.runtime.org/nas-recovery.htm
907不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 07:19:00.27 ID:oF7erE/l
Linux/Unixが知りたいならご自身でお調べください。(板違い

あと、箱から取り出したHDDのおもりは此処じゃ無いです。

そもそも双方のDISKマウントして書き込みが走ってたらミラーに戻した時にデータが健全なのかさっぱりわからない。

データ吸出しができるなら、全部バックアップしてini(バージョンチェックの項目あったと思うけど)弄ってFW更新してデータ戻せばいいんじゃないかな。

まだ触らず、調べた結果を詳しい人に聞いてたほうが、無駄な知識で頑張らないほうが簡単に治ったかもしれませんね。
908不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 10:25:20.81 ID:GKuawpWm
我が家にLS-VLがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中身は日立だった

早速テスト
無線で繋いでるけど40Mくらい出た
外付けUSBを繋げると何故か20Mまで速度低下するので今は取り外した

割とサクサク動いて良い感じ
俺的には大満足です
909不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 14:39:46.78 ID:Kg/9IM6a
事務所にLS-WVL/R1をファイル共有とバックアップ用に導入しました
RAID1で運用してるだけどなんか注意点とかある??

910不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 15:47:33.11 ID:+i/wbL6Q
壊れても泣かない
911不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 16:09:36.42 ID:dVrp217I
データが大切なら、さらに他にバックアップを。
912826-829:2011/08/26(金) 17:34:03.18 ID:T74tfqqb
>>909
>>911に尽きる。
913不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 17:55:47.34 ID:sVjPtFvO
こわれたとき、牛サポはデータの復旧とか一切してくれないからな
自力で回復できるスキルをみにつけるとか、
復旧業者に頼むなら、数十万円の費用を用意しておくとかだなw
914不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 18:03:46.82 ID:vxAzcA9z
>>913
むしろデータの復旧をしてくれるメーカーがあるなら聞きたい!
915不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 18:30:21.09 ID:NzlZeOtE
月315円くらいでもしもの時に追加料金なしで復旧してくれる業者とか無いかな。
916不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 19:30:55.66 ID:xYzNU82Z
>>914
それ以前に信頼性がないって皮肉だろわかれよ
917不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 19:51:43.35 ID:IJcRoeQI
必要なデータは業務中は自分のノーパソに一時間一回コピーをとってる
世代管理はバックアップ時に差分データを抽出してLinkStationに戻してる
差分データは別になくなってもいいからそうしてる

予定では多くても共有データは100GBぐらいだからこんな感じ
理想はサーバ+テラステだったんだけど予算と場所の都合であきらめた
あとは停電対策だけなんだけどな〜
918不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 19:53:33.64 ID:oq3+m+ZY
こんなクズ製品をわざわざ買う理由がわからん
919917:2011/08/26(金) 19:55:56.94 ID:IJcRoeQI
>>909のコメしたものです
なぜかIDがかわた
920不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 19:55:58.49 ID:EqCywDrl
>>915
\315は無理だろ
\3,150/月でギリギリどうかってライン
921不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 20:20:52.79 ID:ndqYhwQZ
>>920
QNAP/Thecus/Netgear 315円
BUFFALO/IO 3150円
Planex/Corega 10500円
922不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 20:40:07.95 ID:EqCywDrl
>>921
へぇー、そんな安価で見てくれる業者があるのか・・・。
すまん、知らなかったよ
923826-829:2011/08/26(金) 21:04:46.46 ID:K0Rm4lBB
完全フォーマット完了まであと12時間w
っていうか
0書き→1書き→0書き→1書き
と4回書きつぶしやるらしい。
今時、そこまでやらんでもいいと思うんだけど・・・・。
924不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 21:05:22.67 ID:DiP0bD4I
Planex/Coregaを見るとエロと牛がいい企業に見えてくるな
925不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 00:35:58.29 ID:ITVgw4OM
planexだけは許さん
926不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 02:39:16.47 ID:luEGstBT
なんだかんだ言っても結局、おまえら牛好きなんだよなw
927不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 07:09:12.13 ID:yprClGBo
>>921
そこどこ?
928不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 07:51:05.11 ID:swt73vAi
本気じゃないよね
929 ◆jDamElcoy6 :2011/08/27(土) 08:42:53.28 ID:C3aDZiEm
>>923
1TBのHDD消去掛けるのに、QLで作業するとそうなるね。
足掛け2日半掛かったよ。 iii orz iii
930808:2011/08/27(土) 09:34:41.67 ID:5fql/Kir
作ったディスクイメージはパスワード設定してたので、
工場出荷状態に初期化して作り直している。
ディスクイメージが 7.2GB だったのは単に容量いっぱいで
それ以降書き込めなかっただけみたい。
途中までの dd で問題なかったから、いっそ 40GB くらい dd すれば十分かな。
圧縮かけると 1/10 になるみたいなんで、ディスクイメージを 4GB に収めれば
8GB の USB に ubuntu も一緒に入れられる。
同じ公開するなら それを dd して公開するか。
でもそれじゃ過剰サービスだよね。
931826-829:2011/08/27(土) 11:59:51.21 ID:Svqz/34A
完全フォーマット完了。
ディスク4本挿してRAID5を構成して
IPアドレス固定にして、共有フォルダ作って
DLNA立ち上げて・・・・設定完了。
電源がアダプタになったことと、5900回転のHDD選んだこともあって
連続42時間にわたる書きつぶしという高負荷運用でも全然温度は低いままです。
手で触って、ほんのり暖かいくらい。

>>929
今回は2TBx3を挿した状態で42時間でした。
932不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 19:33:58.86 ID:fOpW4zvR
LS-QLのファンなんだけど起動時以外に高速回転したことないんだけど温度的に大丈夫って事なんだろうか
93375:2011/08/28(日) 00:11:01.63 ID:yxxDOyCx
ファーム 1.54 問題有りません
934不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 15:38:42.80 ID:aqJbbJvN
Linkstationが総じてamazonと比較して価格.comのレビュー評価が低いけど
あれってネガキャン? それともマジ?
935不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 15:54:17.04 ID:H3GhCGvB
一般論としてだけど、メディアサーバとして使用している人には
不具合が目立つ見たい。負荷もかかるしね。

自分みたいに、単なるファイルサーバとして利用して、メディア関連の機能を
すべてOFFにして使用してる場合は、ほとんど不具合ないけどなあ。

ntfsとタイムスタンプの使い方が違うとか、ファイル名の長さの問題とか、
ファイル名の文字コードの問題とか、多少不満な部分もあるけど、これは
ファイルシステム自体が違う事による問題だしねえ。

ntfsが使えるLAN DISK、今度I/Oから出たみたいだけど、こっちのスループット
がもうちょっと高ければよかったんだけどねえ。
936不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 16:32:39.03 ID:aqJbbJvN
>>935
ありがとう
読んでみて、ネガキャンではなく用途次第で評価が分かれてるって事だね
DLNAサーバとしても使いたいから少し考えちゃうな

>ntfsが使えるLAN DISK、今度I/Oから出たみたいだけど、こっちのスループット
>がもうちょっと高ければよかったんだけどねえ。
ホントその通り
カタログ上では、いまの自分の要望を満たしてるのはLS-VLシリーズなんだけど
レビュー見て不安になったんで聞いてみました
937不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 16:53:43.88 ID:+tvDJD1N
一度、DLNA機能付きのLS使い出すと便利過ぎて必需品だな

問題は「耐久性」と「ソフトの安定性」

耐久性は液コンとか使わずに高品位な部品を使ってくれ
安定性はもっとしっかり機能のトライ&エラー検証を徹底すべき
938不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 18:12:56.30 ID:1nVL3oRe
っていうかDTCP-IPなしで良いなら他に選択肢がたくさんあるので、あえて選ばなくていいだろ。
DLNAすらいらないなら、安い静穏サーバーでも自分で立てた方が手間がなさそう。
939不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 21:13:44.46 ID:2tThAj9R
>>938
>安い静穏サーバー
やはりそういう結論になるよねw
940不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 21:58:34.09 ID:1nVL3oRe
>>939
いや、DTCP-IPが欲しいので泣きながらこれかエロ使うという結論
941不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 00:13:21.11 ID:xKBvYTlL
Webaccessで見知らぬNASに繋がるんだが、これって既出?
942不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 00:54:06.16 ID:vM8OtINX
前もそんなはなしあったね
943不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 00:56:47.07 ID:+MBOU3jy
>941
それ嘘
944不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 06:40:11.02 ID:cJiVqn/Q
まったくないとはいわないけど

・入力したIDが設定と異なる
・あなたも、接続先もノンパス

これならありうる話。
945941:2011/08/29(月) 11:57:26.11 ID:g5WOQS84
WebaccessAの起動時に立ち上がる登録ウィザードで
適当なbuffalonas.comネームを入れると稀に繋がる。

パスワード設定してないのが原因だと思われるんだけど、
パス設定が不要っていうのは根本的な欠陥じゃないか?
946不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 12:39:17.04 ID:KygMY4mf
LS-CH500L使ってるんだが、若干本体動作音&ファン音が気になる。
そこでLS-VLシリーズに買い換えようと思うのだが
動作音はCHLシリーズに比べてどうですか?
947不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 13:47:48.48 ID:wsR/UvJ9
オクに出品されてる「メーカーアウトレット品」と言う名の初期不良品の数が
牛さんのデンジャラス度を物語ってるよな
948不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 13:50:19.24 ID:KygMY4mf
>>947
つうか、使いこなすのが難しいNASを一般家電として売り出してるから、
トラブルを自力で解決出来ないやつが投げ出してるのも多いんじゃないの?
949不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 13:53:31.27 ID:rmxrtHEw
>>946
両方使ったことがあるが変わらん
動作音はファン音より中のHDDの当たり外れが大きい


>>947
だいたい一年以内に壊れるな
交換してもらったLSは今のところ1年以上壊れていないが


>>948
そんな難しくないだろ
簡単に設定できるソフトあるなんだし
950不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 19:10:18.60 ID:eYBSlW91
>>947
そんな変なところで買うよりBUFFSHOPで買ったほうがいいんじゃ・・・
その業者はどうせBUFFSHOP購入品をオクで転売してるんでしょ?
951不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 19:27:08.38 ID:wWTiTS78
LS-WV1.0TL/R1が欲しくて17時から10分おきにbuffshop覗いてるんだけど
全然更新されない。
952不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 20:39:00.64 ID:q3qPKDi7
>>945
パスワード未設定にしたくてやってるなら何もいうことはないかと。
著作権情報入ってたらアウト、アップされてもアウト。捕まるのはノンパス公開してる側になりますが。(言い訳は不可能)

「ノンパスだと世界中にあなたのデータは公開される可能性があります」とかあると親切ですね。

>>951
ほぼ毎日更新だから今日はなかったのかもしれないですね。

まぁ、ほぼ毎日更新できるほど帰ってきてるのも考えものですがね。
953不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 22:35:08.06 ID:dqKdk+j4
ilinkに対応してるモデルはこの先出てきませんか・・?
954不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 23:05:36.68 ID:FyGSrblP
それはメーカーしか知らないことだな
955不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 00:12:57.70 ID:AxMiVpoh
>>954
すべてのメーカーの現行機の中でilink対応のNASはない?

これに録画しちゃったのをilink経由でム劣化でNASHDDに移したいけど無理?
http://www.jcom.co.jp/support/tv/jc-5100.html
956不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 02:42:27.17 ID:mbmtQLrf
 
957不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 03:44:35.14 ID:fcAz8XZj
ナッシュDD
958不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 04:40:30.81 ID:6lQR7Xbk
糞COMなんか使うから…
959不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 07:49:55.13 ID:1zkyEnk0
バックアアップ考えるとRAIDにするか、1ドライブなら専用USB HDDかもう一台のNASが必要って事だよね
960不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 08:20:56.32 ID:IxwYIxQS
だからRaidはバックアップではないと…以下略。

以降論闘はいらない
961不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 08:32:56.22 ID:MbkW3aC0
>>955
i.Linkでダビング可能なのはHDDレコにi.Link付いてる機種だけだよ。
それも絶対できるではない、機種間の互換性の問題になるので。

NASにダビングできるのは東芝のレコだけ、パナは自分自身にダビングだけで
NASに出力不能、SONYとSHARPは未だにDTCP-IP NASダビング不能?
962不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:46:14.63 ID:XFNJWtYu
>>959
違います。
RAID5のバックアップにRAID5を用意するのは
1ドライブのHDDに、もう一台1ドライブのHDDをバックアップに用意するのと等価です。
RAID5を一台用意するのは、1ドライブのHDDを一台用意するのと等価です。
RAID5を一台設置して、それ自体がバックアップの能力を持っていると勘違いすると大変なことになります。
963不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:49:22.08 ID:L+ZI3v0W
NAS Navigatorはどうしてますか?
Link Stationに接続するPC全部に入れた方が良いんでしょうか?

NAS Navigatorは入れず
Link Stationの電源は常時ON、設定はWEB設定から行う
このような使い方の方が良いのでしょうか?
964不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:52:40.92 ID:XFNJWtYu
需要なことはあるファイルのコピーが何個あるかということです。
RAID5にコピーされたある1つのファイルは世界に一つしかない状態です。
バックアップがある状態というのはそのファイルが複数の独立したメディア各々に少なくとも1つ存在している
すなわち世の中に2つ以上存在している状態を言います。
965不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:56:23.02 ID:XFNJWtYu
>>963
電源をPCに連動させるなら、すべてのPCに入れて常駐させないとならない。
それ以外にNAS Navigator使う理由はないと思うんだが・・・・
要はどういう使い方をしたいかで決まる。
966不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:57:05.87 ID:XFNJWtYu
>>964
>需要なことはあるファイル
重要なことは、あるファイル
967 ◆jDamElcoy6 :2011/08/30(火) 09:57:38.78 ID:/Bo76qlO
>>963
通常運用なら、NasNaviは1台に入れて、設定が終了したら消しても桶。
トラブルが出なければWeb画面で十分に運用可能。
968不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 10:20:48.41 ID:AxMiVpoh
>>961
>>955のJCOMの機器の他にリビングに東芝のRD-9Xってのがあるんだけど、
まずilinkケーブルを買って来て。それをRDとJCOMレコーダーを繋ぎ、ダビング10の番組をRDへコピー→それをX9からNASHDDにコピーってのは可能ですか?

頭が悪くてダビング10ってのがまだよくわからないのですが
もしこれをやったら、その番組をNASからBDメディアへ焼くことができるレコーダーやPCなどに移動することはもう不可能ですか?
1回だけ孫コピーが可能なようですが、JCOM→X9へ移した段階でもうどこへも移せなくなって詰む?それともJCOM→X9→NAS→他のBD搭載れこーだーなど
コピーじゃなくムーブしていくだけなら9回まで可能ってことで?
969 ◆jDamElcoy6 :2011/08/30(火) 10:34:58.02 ID:/Bo76qlO
>>968
ダビ10が許可されているなら、コピーが9回、ムーブが1回となる筈だけど。
放送する側でムーブ1回とかコピームーブ禁止とか設定出来るから、その辺はダビ10対応かどうかを確認してからテストする事をオススメする。
970不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 13:30:09.25 ID:LSSlHDco
頼む、聞いてくれ。通信があと何分ももたない。
俺は2019年の日本から書き込んでる。
今そっちは放射能汚染のニュースにみんなが慣れてきてしまっている頃だと思う。
信じる信じないは自由だが今こっちでは内部被爆で多くの子供たちがガンになってる。
小学校はクラスが減って統合されたりしてるし、致命的な少子化のために子ども手当がかなり金額をあげて復活した。
だいたいが子供の甲状腺ガンだが、大人のガン発生率も爆発的に上がった。
こっちでは日本の平均寿命は東南アジアの途上国レベルに落ちてる。
はっきり言ってこっちの日本はもう終わってる。
頼む、国はなにもしてくれない。
個人レベルでできるかぎり気をつけてくれ。子供がいる親は特に気をつけてくれ。
目を逸らさないでくれ。個人レベルで気をつけられることはまだまだあるはずなんだ。
誰も責任をとれやしない。自分や自分の子供の命を守るのは自分自身しかいない。
頼む。
971不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 14:05:43.69 ID:ZLZcF9Ha
IDがLSか、、、
これは信用せざるをえない。
972不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 15:28:51.91 ID:ifYbWfI3
放射能なんてそのうち耐性がつく・・・
そんな漫画があったけどアニメ化中止されたんだっけ?w
973不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 16:47:23.93 ID:6jmLDaQl
974不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 17:34:01.57 ID:AxMiVpoh
>ダビ10が許可されているなら、コピーが9回、ムーブが1回となる筈だけど。

例えこの通りだったとしても、録画機(最初に番組を録画した媒体JCOMレコーダー)→BDレコーダーへコピーした時点で
もうその先へはなにをどうしようがムーブもコピーもできないよね?

ダビ10の番組だったとしても、最初からilinkで繋いだX9へ直接録画し、それをNASやBDドライブ搭載したレコーダーへ移さないと価値がないからさ・・・

わたしの目的はJCOMでレンタルしてるレコーダーで気に入った番組だけど、ilink経由でX9へ転送し、それをネットdeダビングかDLAN機能で外付けNASHDDへ転送し
いつでも見れて必要ならばBDドライブの付いたレコーダーなりに移して永久保存ってのがやりたい
975不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 18:05:53.80 ID:EeHz3cbU
PT2の俺は勝ち組?
976不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 18:59:27.58 ID:alv2vopQ
>>975
むしろ標準=普通だろ
苦労しているのを見るにつけ、可哀想にすら思えてくる
南無
977不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 19:32:12.97 ID:1msVN1oQ
直ちに人体に影響を与える値ではない

by 枝野幸男
978不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 23:51:35.32 ID:38BTww97
>>974
recbox
979不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 00:10:03.84 ID:n3d3aySC
ん?違うな。忘れてくれ。
980不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 00:56:20.03 ID:cEO/sGJK
牛NASもDTC-IP送り出しつけてくれればなあとつくづく思う
981不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 02:08:15.41 ID:JIvAGuVb
>>978
recboxかなり良さそうかと思ったけど、ilinkは付いてないんですね。かなりわたしの求めてる理想系かと思われたのですが残念です
実は黒フリーオを友人から譲ってもらえるかも知れないのだけど、もしそうなった場合BSアンテナを7000円ぐらい出して買うので問題解決かな?
JCOMのレコーダーに録画したものは諦める形になりけど・・
982不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 03:14:36.08 ID:WFVhynbc
REGZA買ってi-Linkで移してそこからRECBOXへ移せw
983不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 14:13:29.49 ID:NzXoJIGF
ここ読むと牛NASってマジに怖いな
常時オンで安定して2年以上使えてる人っているのか?
984不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 14:31:25.64 ID:BZwyzlOe
常時オンで2年使ってる人なんているの?
タイマー電源も使わないの?
自分は24時間働かないけどNASに24時間働かせるなんてなんてひどい人だ
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.0 %】 :2011/08/31(水) 14:44:59.60 ID:YHFTC+Cv
以下で問題なければスグにでも次スレたてるよ。(製品情報は行数食うので割愛したよ)

スレタイ:【牛NAS】BUFFALO Link Station Part20【地雷上等】
■前スレ
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part19【の天麩羅】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1309519091/

■関連スレ
・NAS総合スレPart16 (LAN接続HDD) ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290599096/
・【2TB】TeraStation 14台目【RAID5】 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271765161/

■製品情報
・現行製品: ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
・旧製品(NAS限定)
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-1.html
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-3.html
・販売終了製品 (ストレージデバイス) ttp://buffalo.jp/products/catalog/old/old_products.php?cat=1
<<改ページ>>
■参考サイト
・LiMo WikiWiki page [LinkStation ]  ttp://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmwiki.rhtml?topic=LinkStation
・BUFFALO Link Station をハックしよう ttp://www.yamasita.jp/linkstation/
・NAS Central Wiki ttp://buffalo.nas-central.org/wiki/Main_Page
・LinkStation改造メモ ttp://memoire.sakura.ne.jp/pc/linkstation.html
※改造は当然のことながら自己責任で。壊しても泣かない覚悟を持ってから。
     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,     新スレです
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)     仲良くつかってね。
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
986不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 14:51:23.81 ID:IUKjdCBg

2009年5月末から運用してるぞ。まだトラブルはない
987不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 15:01:19.58 ID:BHf2/+Hw
1日に何度もパソコンの電源を入れたり切ったりするのですが
その度に俺のLS-VLがON、OFFを繰り返すので多少心配になってます

俺に幸あれ。
988 ◆jDamElcoy6 :2011/08/31(水) 15:05:44.04 ID:h9fLdNY3
>>987
PC電源連動を切れw
989不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 15:11:54.31 ID:Tv7RDROX
来月新型発表あるかな
高速モデルでUSB3.0搭載がいいな 電源スイッチはつけてね
990anonymous:2011/08/31(水) 15:20:13.62 ID:YHFTC+Cv
次スレの御案内

 【牛NAS】BUFFALO Link Station Part20【地雷上等】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1314771390/
991不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 16:13:25.88 ID:uRx5aLhH
992不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 17:39:04.89 ID:49Qk5s7+
乙梅
993不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 17:41:58.12 ID:XN8UZ7cy
>>983
( ーдー)ノシ
職場にあるから、年末年始は落としてるけど、それ以外はほったらかし。
型番は、ちょっといま覚えてない。RAID 1 のギガビット。

994不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 19:02:37.78 ID:MscxGaYA
うちの会社ではこんな感じ。UPS経由で常時電源が入ってる状態。
そろそろ買い替えたいけど、壊れる前に会社がポシャりそうw

2年以上持ったもの
HG-HDLAN、HS-DGL、LS-CHL(現行バックアップ)、LS-WXL(現行メイン)

2年持たなかったもの
LS-GL(妊娠コンデンサ)、LS-WTGL(HD故障?当初から不安定な挙動が多かった)
995不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 19:07:35.75 ID:KE6/gHCw
>>994
未払い給料がわりに回収かw
996不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 20:01:25.68 ID:2Xa+tNhs
タダでもいらないんじゃない
997994:2011/08/31(水) 20:22:01.10 ID:LyymSGum
LS-WXL(現行機)はまだ2年経ってないから
2年持ったってのは正確じゃない。訂正。
ただ、今のところ調子は良いです
998不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 20:27:20.84 ID:NzXoJIGF
>>986
おお、機種はなにかな

>>993
職場かぁ・・・

>>994
CHL&WXLも2年持ってるんだね
やっぱり常時オンで使う方が長持ちするのかな
999不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 21:08:29.48 ID:y9eVj0ut
買ったばっかなんだけどアプデは1.54でok?1.43で止めといたほうがいい?
1000不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 21:15:04.78 ID:MX4cvCz3
>>1000ならNASが5年間壊れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。