【牛NAS】BUFFALO Link Station Part19【の天麩羅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
■前スレ
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part18【の天麩羅】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1305448354/

■関連スレ
・NAS総合スレPart16 (LAN接続HDD)
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290599096/
・【2TB】TeraStation 14台目【RAID5】
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271765161/
2不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 20:18:49.38 ID:RgP7vOQn
■製品情報 ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
・LS-QVL/R5シリーズ ttp://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-qvl_r5/
・LS-QVL/1Dシリーズ ttp://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-qvl_1d/
・LS-QL/R5シリーズ ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_r5/
・LS-WVL/R1シリーズ ttp://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-wvl_r1/
・LS-WXL/R1シリーズ ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wxl_r1/
・LS-VLシリーズ ttp://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-vl/
・LS-XHLシリーズ ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/
・LS-QL/1Dシリーズ ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_1d/
・LS-AVL/Aシリーズ ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-avl_a/
・LS-CHLシリーズ ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-chl/
・LS-WSXL/R1シリーズ ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wsxl_r1/
・LS-WHGL/R1 ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-whgl_r1/
・LS-WSGL/R1 ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wsgl_r1/
・LS-HGL ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-hgl/
・LS-CL ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-cl/
・LS-QL/R5 ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-ql_r5/
・LS-SL ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-sl/

・旧製品(NAS限定)
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-1.html
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-3.html
・販売終了製品 (ストレージデバイス)
 ttp://buffalo.jp/products/catalog/old/old_products.php?cat=1
3不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 20:19:45.20 ID:RgP7vOQn
■参考サイト
・LiMo WikiWiki page [LinkStation ]
 ttp://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmwiki.rhtml?topic=LinkStation
・BUFFALO Link Station をハックしよう
 ttp://www.yamasita.jp/linkstation/
・NAS Central Wiki
ttp://buffalo.nas-central.org/wiki/Main_Page

・LinkStation改造メモ
 ttp://memoire.sakura.ne.jp/pc/linkstation.html

※改造は当然のことながら自己責任で。

     _,,,    
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,     新スレです
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)     仲良くつかってね。
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
4不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 20:29:55.98 ID:lVUATH9u
いちおつ
そして
まえすれせんぐっじょぶ
5不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 20:53:25.53 ID:MLpAV2gF

 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
6不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 21:39:17.56 ID:aYhl49V5
WXL エラー30が出たけど、HDDの爪とやらに赤ランプがついていなかったので
再起動したら、直っちゃった。
またなるかな
7不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 21:46:49.67 ID:j6Z2sl+j
また、天麩羅かよ。
浅漬けとかはさみ揚げとか麻婆とか色々あるだろw
8不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 23:29:55.58 ID:ER2gVFkG
>>7
ユッケが良いに一票
9不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 23:39:37.37 ID:j6Z2sl+j
>>8
茄子のユッケってどこの料理だ?
10不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 02:24:37.33 ID:+QXdpOvc
LS-WVLをタイマーでOFFすると、どの程度の消費電力になりますか?
11不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 03:01:27.55 ID:0/90Ps/c
LS-WVL/R1、6T出す代わりに3Tが生産終了か
4Tが実勢で中々30k切らない展開が続いてたが、いよいよ29800で買える日が来るか…
12不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 04:29:33.64 ID:GGw8fk/x
はー。XHLのファーム、1.40とかに上げると1.10とか1.24にロールバックしようとするとEMモードでしか起動できなくなってた。
あれこれ試した結果、PCでHDDを完全に空にして、1.43から取り出した$initrdと$kernelでTFTP起動してデバッグモードの1.43で
完全に再構築した場合のみ自力起動できる正常な状態に戻ったよ。

1.40以降にして1.10に戻せた人いる?
13不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 07:06:19.41 ID:NM9398TA
LS-WX2.0TL/R1でファームを
1.43にUPしたら起動が1.42から更に早くなって2分台。
これでようやくPC連動電源ON-OFFが実用レベル。
14不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 08:10:27.51 ID:tzUkn8pl
まだアップデートしてひどい目にあった
っていう被害者出ないのか

このまま不具合報告無ければ
次の木曜日にでもアップデートしようかな
15不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 10:32:28.10 ID:frwszZMy
昨日1.40--->1.43へファームアップ
起動時間が半分くらいになった気がする
不具合は、今のところ無し
16 【東電 73.6 %】 :2011/07/02(土) 11:04:01.93 ID:cyYvRL9W
スレタイには「残念ファーム」を入れた方が実情に即していると思う奴がここに一匹いる
17不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 12:47:00.40 ID:l6l46TAa
残念ユーザーの間違いじゃないの
18不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 13:01:24.72 ID:mx4mzjH2
それ言えてるわw
19不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 13:27:34.93 ID:ELRxOs6x
ユーザーはドMなだけだ!
20不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 13:27:42.53 ID:5WBnYBd4
1.43 ログイン後の動作速いね
21不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 13:36:20.01 ID:dl8uAW+U
LS-QVL使ってる。

購入してからずっと、起動して半日たてばフリーズ、酷いときは30分くらいでフリーズという状況で
(前スレでも似た症状の投稿があったと思う)サポセンからも検証のため送ってくださいといわれて
いたんだけども、1.43にしてからはその症状はみられず2日目を迎えた。

あと2日ほど連続稼働して問題がなければサポセンに改善されますた報告をしようと思う。
22不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 13:40:13.75 ID:ELRxOs6x
それはやめとけ。
不具合報告だけでいいよ。
23不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 14:06:01.60 ID:Gs7lOPQ8
ファーム1.42なのにファームウェアのアップデート確認しても
最新ですって言われるのは何故だろう

torrent機能は使えてるからネットは見えてるはずだが…
24不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 14:13:48.46 ID:z2REqsjF
LS-W1.0TGLとLS-WX2.0TLを使用しているが、
LS-WXを増設したら、両方のNASが再起動時に1000M→100Mリンクになってしまうのだが…

同じ症状のかたいる?

ハブ(NETWARE GS608-200JPS)をリセットすると1000Mに戻るし、
一緒につないでいるPromiseのNS2300Nは問題ないのに…
25不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 14:30:53.48 ID:mx4mzjH2
26不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 16:38:27.30 ID:Gs7lOPQ8
>>25
単にオンラインアップデートはまだってことか。
人柱er達の結果みてからオンラインアップデートに出すつもりなのかねw
27不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 17:52:37.09 ID:vnvCLWjo
今はβ版。安定版になったらオンラインアップデートします。

ってかそう言えばここってβ版ださないね。β出せば被害が減るのに。
28不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 17:57:51.71 ID:cOqSbkM6
29不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 23:29:14.04 ID:5WBnYBd4
30不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 23:38:25.17 ID:5WBnYBd4
価格コムの書込みよりこのスレのほうが少し具体的だけど
それぞれに接続してる環境(NIC・ドライバ等)がにもよるんじゃないかと
何となく相手側のNICの相性(ドライバ関連)かなあ
端末側のデバイスマネージャで固定設定した?
31不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 00:21:20.63 ID:tqULJ0HT
マルチな人って一方通行で具体的でない方が多いような気が・・・・・
32不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 00:31:41.51 ID:mKHxkWsm
>>30
こういう馬鹿が買うのが牛製品
33不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 00:46:37.96 ID:bF+EaBCs
>>32 = >>24

自演乙
34不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 00:55:54.69 ID:PTuOv9/e
>>29
>LANケーブルはCAT6です。

ケーブル以外は疑わない≧(´▽`)≦アハハハ
35不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 01:13:16.92 ID:j8x6tXy/
>>30
Link速度ってHUBつないでるんだからそことの間で完結でしょ。相手のドライバって何よ?

ってか、うちでP5K-EのPCつないでるHUBがそれで、同様に100Baseに落ちてることがあるわ。
HUBに問題ありそうな感じ。
3624:2011/07/03(日) 02:06:21.46 ID:Gjm8GcKh
あ、ちなみに32じゃないよ。

今日半日掛けて色々やってみたのですが…
LS-WTGLのみ稼動、LS-WXTLはケーブル外し:再起動時1000M問題なし
LS-WXTLのみ稼動 LS-WTGLはケーブル外し:再起動時100M
両方稼動:両方再起動時100M

再起動と言うか、待機時に100Mになってしまう。

ちなみにケーブルは色々変えて(5e・6・6e)みたけどとりあえず問題無さそう。
WEB設定のサーバー機能とかOFFにしてもダメ。
ジャンボフレームとかを弄ってもダメ。(意味があるか分からないけど)
兎に角LS-WXを繋ぐとダメっぽい。

100Mリンク時にハブを再起動すると1000Mに改善するから、
>>35さんの経験からも、単にハブとの相性なのかな?

>>34
そこまで言うなら、他何したら良い?
3724:2011/07/03(日) 02:07:29.55 ID:Gjm8GcKh
誤:今日半日
正:昨日半日

まぁ、今日は2時間しか経ってないわな…
38不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 06:56:46.24 ID:zkOnhypR
受け手(PCとか)が100Mまでしか対応してなくて途中で100Mに切り替わってるってオチじゃないよな
39不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 08:33:46.44 ID:Bw28FCfK
>>36
ハブによっては接続する台数によって不安定になってポートがダウンしたりする。
別のハブを使ってみたらどうかな。
40不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 09:32:49.75 ID:JfcrMxCD
評判は知らないが牛ハブにしてみれば安心なんじゃないかな
41不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 09:54:20.47 ID:mKHxkWsm
>>39
そんなクズHUBなんてあるのか?
流石にそれは不良品だろ。
42不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 10:31:51.26 ID:krLb+f89
>>40
ナイス ジョーク(*´,_ゝ`*)プッ
43不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 11:25:26.46 ID:j8x6tXy/
>>39
> ハブによっては接続する台数によって不安定になってポートがダウンしたりする。
これを実証するなら
> 別のハブを使ってみたらどうかな。
じゃなくて、台数減らしてみろ、が先だろ?
4424:2011/07/03(日) 11:29:38.60 ID:Gjm8GcKh
回答ありがとう。

>>38
ハブ−PC間は1000Mリンクしてるし、同時に繋いでるNS2300Nは20MB/s位出る。
ハブリセットすればLS-WXも35MB/s位出るので、それは無さそう。

>>39>>41
8ポートハブだけど、PCと牛NASだけの合計3台接続とかでもダメなんだよね…。

>>40
それも考えた。
流石に他のハブは持って無いけど、Giga対応のルータを借りられそうなので、
ハブ機能だけに制限して試してみようと思います。
45不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 20:51:34.36 ID:ChD4eL1R
QVLをチョット酷使したら(1.5Tのファイルを同じRAID5のアレイ内でのコピー)をしたら
1時間でエラーでネットワークドライブのリンクが切れておまけにRAIDアレイのチェック中・・・
最低だね・・・
46不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 21:39:04.09 ID:3gQZ8d/D
どうせ変な使い方したんだろ。
47不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 22:22:40.32 ID:yBeD6tN4
この時期は、長時間負荷かけるなら冷却しながら使わないと暴走しちゃうぞ
48不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 22:23:42.71 ID:ChD4eL1R
え?
普通にエクスプローラでドラッグ&ドロップしただけだけど?
WHSにフォルダの整理をやり直しながら移したかったから
一つフォルダ作ってそこにQVLの全ファイルの複製を作ろうと思っただけ。

とりあえずデータ抜ききるまで無事でいて欲しい・・・
49不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 22:49:07.41 ID:3pg82KlS
>>44
jumbo frame切ってみるとか?
うちだと切っても50MB/s出てるよ > LS-XHL
5024:2011/07/03(日) 23:05:17.08 ID:Gjm8GcKh
連続でスマン。

とりあえず別のハブ(ルーターのハブ機能のみ)を用意してみて検証。
ハブ:WZR-AMPG144NH(ルーター機能OFF)
この機種はジャンボフレーム非対応なので、ジャンボフレームをNIC/NAS共にOFF。

結果的に100Mリンクになる事も無く、問題なし。
しかも今のハブよりも4〜5MByte/s位速く、
更にWEB設定もなんか速い。

逆に問題の構成(NETGEAR)でも>>44さんの指摘のNIC/NASのジャンボフレームOFFも実施。
結論的にはやっぱりダメ。

…と言うかハブのポートを入れ替えるだけで、100Mリンクになる始末…
(ポート2:LS-WX 3:NS2300N 4:LS-WTGL)

そんな訳で、ハブがダメっぽいです。
おとなしく現行のハブに買い替える事にします。

長文かつ連投スマン。
そして色々アドバイスありがとう。ホント。
51不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 23:36:17.33 ID:bVU4wKfI
今度はカキコミする前に色々試してからしろ
52不明なデバイスさん:2011/07/03(日) 23:40:22.21 ID:dUOptMp/
53不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 00:49:13.24 ID:KzJZSmrH
やる気って書き込みした後にでるよね
54不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 14:23:56.92 ID:jylNh42Q
WebAccessを快適に使えている人っているんですかね?

それ次第では購入を検討したいんだが…。
55不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 14:26:19.39 ID:vjEDOZ9V
情弱は牛製品を買ってたら?
56不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 15:03:23.67 ID:AcpvcEI6
お前はここにこなくていいんじゃないの?
57不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 15:29:06.58 ID:u14UcN3M
>>54
使えてる人はいるだろうけど
自分のインターネット環境確かめて買わないとダメよ
買った後で文句言うようじゃ牛だろうがIOだろうが
どんな物でも無駄になる
58不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 16:05:52.79 ID:UUDGdf8y
726:不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 10:51:37.71 ID:yfOKN0WA
USBデバイスサーバーに対応してるのは↓のようになってるけど、USB外付けDVDやBDで試した人いる?

http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-qvl_1d/#feature-6

※2010/11/4現在対応したUSB機器は以下となります。
・USBプリンター
59不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 16:55:20.79 ID:AcpvcEI6
NASにつなぐ意味がわからない
直接PCに繋げよ。
60不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 17:07:59.08 ID:mVW845/L
>>59
他のPCと簡単に共有できるからじゃね
61不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 17:08:14.14 ID:BxjXQ/0q
プリンタはまあ便利なんだが、光学は不便この上ないだろうな
62不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 17:12:04.79 ID:yTYInyI1
>>61
読み込みだけならそれこそISO化してNASに配置。
書き込みは怖くてしたくないなw
63不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 17:19:43.61 ID:pR+hZKub
Gigabitなら理論上USB2.0より速いんだし、書き込みもいけるんじゃないの?
64不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 17:41:19.46 ID:yTYInyI1
>>63
持続したデータ転送を保証してないしょ?
65不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 18:07:12.75 ID:e5Zfs9/t
>>63
理論値はそうだけど、実効値はどうなの?
66不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 19:07:42.30 ID:mVW845/L
NASのUSBポートは、MO繋ぐのが速度的にストレス無い
67不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 19:15:52.84 ID:ddCbHBwT
MOなんて未だに使ってる人いんの
68不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 19:25:39.09 ID:dd7hHyYD
NASのUSBポートは、PD繋ぐのが速度的にストレス無い
69不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 19:26:03.20 ID:BxjXQ/0q
俺は使ってるぜ
ドライブもディスクも予備をわんさか持ってる
まあ、NASに刺すのはHDDかフラッシュメモリかプリンタなんだけどな
70不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 20:20:13.40 ID:AcpvcEI6
無線LANとかでいいだろw
71不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 20:23:20.67 ID:SE9eR3AQ
大規模なデータ扱う場合にはどうしてもWLANは…
72不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 21:09:05.22 ID:ddCbHBwT
>>71
全員が全員、大規模なデータ扱ってるわけじゃないよね?
73 【東電 76.8 %】 :2011/07/04(月) 22:18:04.89 ID:amJt6wFk
どれが大規模かなんて人によるんじゃね。
うちは1ドライブのNASだから2TBを入れてて、その転送がダルいから
100GBでも多いなぁ(=時間かかるなぁ)と思う。
その中身は、イー・アール・オー
7421:2011/07/05(火) 12:10:27.45 ID:tjAkiayq
あれから連続稼働中で、まったくの安定動作。
F/W一つでここまで変わるものかと感激している。>LS-QVL
購入から三ヶ月、さんざん悩まされユーサポにカチンときたこともあったけれど
これでようやく思い描いていた運用ができると思うと嬉しくなってくるよ。

とりあえず自分と同じ不具合の人はここにはあまりいなかったみたいだが
1.43で救われたユーザーもいますよってことでとりあえず御報告。
75不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 13:06:07.56 ID:PfxCPWHs
>>74
正常運用オメ
自分は、1.40からVUをせず、様子見
トラブル上がって来なかったので、先週1.43にしたら、起動時間が半分くらいになって、トラブル無し。

>>67
複数の仕事仲間からMO壊れて、もう使うこともないから
メディアを捨てるのは勿体ないとかで、128,230,640のメディアが100枚くらい集まった(半分以上未使用)
勿体ないので、オクでMOを購入(1000円)
遅くていらいらするけど、LAN経由だと、不思議と腹も立たない
7675:2011/07/05(火) 13:10:23.53 ID:PfxCPWHs
640MのMOが、100枚有っても、64G
デジカメ(D7000)のSDカードは、16Gを2枚本体に入れて、2枚を予備で餅有るってる
SDカード4枚分か〜〜〜.....orz
77不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 13:37:55.92 ID:hf4zS8LS
アホすぎ
7824:2011/07/05(火) 20:28:34.65 ID:JDfreZp7
その後、BUFFALOのハブを購入して取り付けたら問題なく運用出来るようになりました。

しかしLS-WXの起動は1.43でもまだ遅い。
NS2300Nがそこそこ速く起動(2TB×2で40秒切る位)するので、余計目立ってしまう…。
79不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 20:29:23.65 ID:1CYnVvwH

だからファームアップのお知らせを不明なエラーにすんな!
80不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 20:42:16.55 ID:hf4zS8LS
え?メッセージ表示になるんじゃないの?
81不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 00:16:32.64 ID:P2o4daPz
それが、ならんのですよ。
NASナビには「不明なエラーが発生しました」と表示される。
何事かと思って、エラーコードを頼りに公式を見に行くと、
そのコードは新しいファームウェアのリリース通知だと書いてある……。
82不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 01:24:27.81 ID:6skgw+Ad
>>54
俺はWebACCESS使ってますが便利ですよ。

写真入れまくってるので出先からスマホで見れて重宝してます。
83不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 01:42:49.06 ID:fjjLS2lA
QVL 4TB通常モードで使ってるけど身内用のうpろだとして大活躍してるよ
84不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 02:28:31.23 ID:Vda7SPmr
>>81
NAS Navigator使ってないからわからんけども…
「オンラインアップデート機能」が追加されたファーム(1.41)と同時期に
出た以降のNAS Navigator入れれば「不明なエラー」では無いんじゃないの?
85不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 05:18:32.91 ID:sZcJ8Rth
>>84
変更履歴を見る限り6月13日バージョンでも対応していない
86不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 06:41:11.27 ID:0pqQi0xD
ところでNAS Navigatorなんて普段使う必要あるの?
BUFFALOのソフトなんて実行環境に入れたくないから
セットアップのときに仮想PCに入れただけで
普段は全然使用してないよ。
異常は本体のランプ見ればわかるし・・・
87不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 08:20:28.51 ID:MiHBdcC7
>>86
> 異常は本体のランプ見ればわかるし・・・
おれは別の部屋に置いてるから
88不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 08:21:44.97 ID:cXS3rioy
自分の部屋とトイレだけが世界の全てなヒキニートだと>>86みたいな発想になるんだよな
せめてメシ位は親と一緒に食えよ
89不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 08:38:13.81 ID:P2o4daPz
>>84
81っす。
NASナビのver.は2.34。
で、たしかに「不明なエラーが発生しました」と表示されていたんだけど、
いま確かめたら、正しく「新しいファームウェアがリリースされています」と表示された(汗)。
ちなみに、NASナビは非常駐、電源スイッチはオートで使っています。
タイミングの問題だったのかな……?
90不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 09:17:24.81 ID:IiqTgco9
>>88
煽り下手にも程があるw

NASNavi使いたくないなら使わなければ良いだけ
便利グッズみたいなもんだろ
91不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 12:38:04.35 ID:PgGyF/AE
QVL使いだけど、停電対応でUPSかますためシャットダウン。
起動しようとしたら、正常起動じゃない
いつ迄立ってもIP反応無いので、
サポートに連絡取り3~4日待ったがダメなので強制電源断。
1日電源を切って置いて、再度電源を入れたら、今度はオレンジ点滅。
EMモードだと
ファームを言われたとおりアップしたが、
パスワードを受けつけず、
初期設定も駄目。
メーカー送りになりました。

ファームの1.40-1.42?までは
パスワードファイルを壊すバグが有るそうな、なんだそれ!
92不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 13:10:32.40 ID:9I2pPiyY
どうせちゃんとシャットダウンしなかったんだろ
93 【関電 87.6 %】 :2011/07/06(水) 13:19:54.75 ID:tMOnIWmN
牛NASはシャットダウンで失敗して死ぬことがよくある
94不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 14:17:16.72 ID:2BZAoywf
牛のNASだから信用しないでゴミ箱用途に使っている俺が最強
95不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 14:45:12.98 ID:U0MEPUQz
再起動したらメディアサーバーのデータベース再構築するのどうにかならないかな。
あれだけで3時間くらい掛かってる。
96不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 14:50:33.75 ID:9I2pPiyY
そんなかからないよ
97不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 15:01:20.66 ID:mSUhMHdw
QVシリーズはRIADじゃなくて通常モードで使ったほうが安心
98不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 16:51:52.89 ID:5IXxEvu+
>>96
ファイル数によるだろ?
うちはWMAが10,000個くらいだけど一晩では終わらないことがある
99不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 19:04:30.60 ID:6Ygp71rm
1.42から1.43にアップデートはすべき?
LS-WVLのトラブルに懲りたので、また地獄を見るのは勘弁なんだが。
100不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 19:09:21.85 ID:p7XI9Q8A
留まるのも地獄、進むのも地獄
10175:2011/07/06(水) 19:12:17.41 ID:Jsw2zoPc
>>99
WXL 1.40----->1.43、全く問題なし
1.40の時も問題なかったけど、1.43で起動時間が半分になったので快適
102不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 19:56:39.36 ID:8d9VY2jZ
>>86
自分はセットアップの時すら使わなかったよ。
DHCPで「この辺かな?」と思ったIPアドレスを手打ちでweb設定画面さえ
開ければ初期設定は出来るんだから導入に必要ないでしょ?
運用にはあれば便利なのかもしれないけど自分は必要性を感じなかった。
つか、インストールすると今までとは違った凄い快適な世界が待っているのか・・・・な?

>>101
超絶糞ファームの1.41を踏んでなきゃあんまり悪い印象も持たないでしょう・・・。
つか、Part17の483で真っ先に1.41ファームのリリースを書き込んだのは俺です。
あの書き込みを見てアップデートした人がいるのではないかと、ちょっと罪悪感を感じている・・・。
103不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 20:09:25.78 ID:AmqEmY+h
ここ見てる人よりLinkstationユーザーは圧倒的に多いから気にしても無意味さ
104不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 20:39:32.28 ID:0pqQi0xD
一人暮らしの社会人なんだけどね・・・・
105不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 20:40:16.34 ID:0pqQi0xD
>>104

>>88 宛て
106不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 21:17:18.18 ID:0pqQi0xD
>>102
LinkStationって初期設定DHCPからの自動取得になっているの?
設定の時、初期アドレスがあるのかと思ってざっとマニュアル見ても見つからなかったし
DHCPもMACアドレス登録しているのでいちいち登録してIP振ったあと削除するのも面倒だし
テスト用の仮想環境があるので手っ取り早くそっちに入れたよ。
それから一回も使ってないけど・・・・

とりあえず自分は>>45なんだけど
今、無事データをWHSに吸い出し終えたので
今からQVLはファームをアップしてバックアップ専用機に格下げだ。
107不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 21:49:30.25 ID:31qS3NVM
NASに繋いだUSB-HDDにオリジナルデータを、
NASにバックアップを取ってる俺に死角は無かった。

>>97
× QVシリーズは
○ バッファローのNASは
108不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 22:13:11.16 ID:sZcJ8Rth
>>107
それ、オリジナルとバックアップ逆ではいかんの?
109不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 22:15:09.02 ID:FfiP32tm
>>108
NASが壊れたときにUSB側がオリジナルだと復旧しやすいだろ。
110不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 22:30:33.45 ID:O3PpqCWX
でもDTCP-IPデータはバックアップでき無いんだよな。
サポートもバックアップ取っとけと言ってたが、無理だよね。
111不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 22:49:33.49 ID:sZcJ8Rth
>>109
うーん、どっちもどっちのような・・・
ちなみにうちはオリジナルが1HDDのNAS、
バックアップがNASに接続したUSBHDDで
先々月USBHDDの方が壊れた。
リストアの手間よりNAS→USBHDDはNAS自身の
定期バックアップが便利だから今の方法は捨てがたい
USBHDDからNASへのバックアップはどうしてるの?
112 【東電 70.5 %】 :2011/07/06(水) 23:30:39.81 ID:GOjUMzbR
>>110
できるぞ
何が個体識別に使用されるかを考えるべし
113不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 01:23:18.45 ID:dZBBoHpm
1.41は地雷の名に相応しい
なんであんなの出したんだよ
114 【東電 70.5 %】 :2011/07/07(木) 01:34:04.96 ID:idr+T1RG
残念でしたね
115不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 01:49:02.14 ID:9VstMQTJ
この手のNASは付属ソフト入れなくてもマイネットワークから使えます?
116不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 03:00:49.45 ID:EzLf02Q0
使えます
117不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 03:41:53.34 ID:9VstMQTJ
どもです
118不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 05:14:39.61 ID:b4xQHGPF
>>112
LS-QVLでRAID5使用なんだけどDTCP-IPのファイルの実体ってどこ?

公開フォルダー:Share
DTCP-IP保存先ディスク領域:RAIDアレイ1

なんだけど、フォルダ内には無いんだけども…
ちゃんとレグザからは再生できるし気味は悪いな(苦笑)
119不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 08:35:26.45 ID:ZrF0SsAo
>>111
NAS自身の定期バックアップで
USB→NAS
だよ。
NAS→USBがエラーで止まってたのに地雷踏んで…。
NASが信用できないorz
120不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 12:15:03.64 ID:avXRgrfj
単にNAS側を酷使したくないというだけなのかな。
エラーの原因は?
121不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 14:44:40.99 ID:A9p49wHl
LS-XHL そろそろ1.10から上げても良いかな?
1.37ぐらいまではバージョンアップごとにつきあってたけど、その後あきらめて上げてない。

122不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 15:37:27.09 ID:JwbcbYML
すきにしろよ
123不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 05:35:50.06 ID:W3A2rjeB
>>121
我が家のXHLもそろそろファーム上げたい。
いい加減ブラビアでTS再生できる様にならないかな。
124不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 09:04:29.82 ID:VQ4yre9f
TeraStation IXシリーズ ファームウェア アップデータ Ver.1.54
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ts-ix_fw.html

TeraStation Xシリーズ ファームウェア アップデータ(Windows) Ver.1.54
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ts-x_fw.html
125不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 09:50:25.54 ID:e8nt63Km
>>121
はやまるな。困ってないならあげる必要は全くない。

>>123
web検索したことあるか?
126不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 09:51:57.66 ID:e8nt63Km
言いっ放しもなんだからこれだけな
ttp://nagou.cocolog-nifty.com/haley/2009/11/ls-xhlbrabiats-.html
127不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 20:05:13.66 ID:GooQMbqv
>>118
俺も知りたい
不安に思ってた、telnetログインしないとダメなのか?
128不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 20:10:05.59 ID:GooQMbqv
QVL戻ってきた。
確かにシステムが壊れてたので修復したと。
ついでにバージョンは1.43に上げられた。

笑うのは、今回は無料だが、
他社製のHDDでRAIDにしてたら、
次送ってきたら有料にすると脅しが書いて有った。
確かに使ってた時はWD20EARS4台にしてたけど
牛純正と違いは分かるの?
129不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 20:18:07.14 ID:mNh2cHSx
HDDにシリアルナンバーあるの知らないの?
130不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 20:23:47.65 ID:zBu53/9p
つまり保証がなくなったのか
131不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 20:42:45.82 ID:aJKVSWST
修理依頼するときぐらい、元の構成に戻さんのか?
換装したまま送るとは、どういう了見してるんだかー
132不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 21:04:03.18 ID:naDq8wpP
まったく何を考えているのか
訳がわからないよ・・・
133不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 21:26:48.93 ID:GooQMbqv
は、
当然買った状態に戻して(元のHDDのみ)
増設のHDDを載せて無い状態で送った。
システム構成で調べてその様に帰ってきたのだが、
同じwd20EARSのRAIDでシステム構成に
シリアルNOも入ってるのか?
しかも牛とそれ以外が分かるのか?
ファームか詳細型番が牛特性?
134 【関電 79.3 %】 :2011/07/08(金) 21:37:31.47 ID:lO3DbLsG
内部のログにシリアルとか記録されてたんじゃないか
むこうは原因究明にログとかみるし
135不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 21:38:56.10 ID:aJKVSWST
>>133
買った状態に戻しても「システムが壊れてた」のかい?
スマンが話の脈絡がまったく見えない。

アンタが訊いていることに答えているわけじゃないから、無視してくれても構わんよ。
136不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 21:50:32.13 ID:naDq8wpP
>>133
RAID組んでたかどうかなんてログ見たらすぐにわかるだろ?
そんでもってHDD 1台で送ったらシリアルなんか管理して無くても
純正品以外で増設したの簡単に判断できるじゃないか・・・
137不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 23:30:50.87 ID:n5Ks3zDD
そもそも、法人じゃなく個人で純正HDD増設してるやつなんているの?
1TBで3万だよ!
そんな金あったら、最初から牛選択しないでしょ
138不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 23:53:52.82 ID:mNh2cHSx
そこまで言うならサポート期待すんなよ
139不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 05:02:53.91 ID:hpL7qaOV
前に換装したまま修理にだして戻ってきたヤツいなかったか?
ウチはサポートなんてアテにしてないからどうでもいいけど。
140不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 09:58:33.30 ID:4Et0jTIm
牛のサポートにそこまでのスキル無い
定型文でいれてるだけ
141不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 17:20:15.12 ID:Vl95DhjW
>>120
買ってから半年も経ってないけどな。
酷使した覚えも無い。
バックアップが何故停止したかこっちが聞きたい。
ファームを1.41にアップしたら動かなくなって修理に出した。
で無償で新品に交換。
142不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 18:07:22.04 ID:yAL8dJ2v
>>141
ログ見た?
143不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 19:56:41.33 ID:AEuukycN
スレの流れに水を差して悪いが、
BUFFALO 76MB/s 高速転送 ネットワーク対応HDD(NAS) 2.0TB LS-V2.0TL
を買おうと思うのだがどうだろう。
やめといた方がいいとか、
こっちの方がええとかあったら、
教えてほしい。
因みに尼で2.0TBが18,700 円
144不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 20:16:19.98 ID:yAL8dJ2v
>>143
もうすぐ横置きも可能な新モデルが出るみたいだから
そういう用途があれば待った方がいい
145不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 20:20:00.72 ID:yAL8dJ2v
・・・と思ったらもう出てたのか
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-xl/
USB端子が必要だったらLS-V2.0TLのほうがいいね
146不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 20:59:21.02 ID:5umfzRWk
LS-V2.0TLも横置きOKだよ
上にする面は決まってるけど(要説明書確認)
ls-xlの性能がどれぐらいかわかるサイトがあればいいけど
まだわからないのに注文は人柱みたいな気分じゃまいか

147不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 22:07:32.42 ID:a37GHMMW
>>145
これ速度どうなんだろう。表記がない。
148不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 23:25:26.14 ID:Vl95DhjW
>>142
ログを見る前に逝った
149不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 23:30:51.43 ID:HZ+7MoC3
>>147
見てみたけど,ベーシックモデルに分類されてるから,上位機種のLS-Vシリーズの76MB/sよりは遅いことは予想できる
3Tのモデルで比較しても5kの価格差があるし,スピードには期待できなさそうだ
150不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 23:39:34.36 ID:yAL8dJ2v
>>148
エラーで止まったって書いてたからエラー判別までしたのかと思ったよ
じゃあバックアップが停止した原因はNAS側かUSB側かわからんね
151不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 00:26:20.19 ID:UchygZGC
>>141
バージョンアップが問題だろ
1.41は色々あってとサポートが言ってた。

この手の機器は問題が無ければ
そのまま使うのが鉄則!
152不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 01:02:05.57 ID:XwiAS1Xr
LS-VシリーズなんだけどHDD逝ったら市販のHDD使えるのかな
さすがに無理?
153不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 01:58:28.18 ID:xCxEZQiR
楽勝で使える
154 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/10(日) 03:21:11.58 ID:P7StYIW3
>144-145
XL な時点で後継でも何でも無い下位機種。


>149 >152
Vじゃなくて、VL シリーズな。
155不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 05:10:29.24 ID:u2l8mgZa
なんでXLだと下位機種ってわかるの?
156不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 06:09:51.08 ID:XwiAS1Xr
>>153
そうなんだ
じゃ1Tを2Tとか増やすことも可能?
157不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 07:03:31.34 ID:f7yxEGJQ
自分で調べりゃすぐ分かる
158不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 07:39:52.76 ID:1aIg/W1p
>>156
普通なら出来るんだけど
君には多分無理だ
素直に新しいの買いな
159不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 11:17:40.17 ID:s2cBMW5L
実際に使ってる方にお聞きしたいのですが、LS-V2.0TLの転送速度はUSB2.0と比べてどれ位遅いですか?
160不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 11:24:22.15 ID:pu4mjx9j
>>159
USB2.0より速いだろ

USB2.0の転送速度は40MB/s程度、
LS-V2.0TLの公称転送速度は76MB/s。
161不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 11:54:26.94 ID:XJCymQVw
>>160
なんで下だけ「公称」信じちゃうんだよw
162不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 12:19:05.91 ID:pu4mjx9j
>>161
他のだが、公称40MB/sのモデルは実際40MB/sでてたからね。
まあUSB2.0より遅いってことはねえだろ。
163不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 12:25:01.25 ID:6hA07MIO
なんだ素人の妄想か
164不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 12:43:55.68 ID:u2l8mgZa
さすが玄人。言うことがかっこいいです。
165不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 14:02:10.39 ID:Z21kwbsT
新ブランド、玄人妄想
166不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 14:14:20.36 ID:hqePyCrB
散々出尽くした情報を検索もせずに聞く馬鹿よりは
公称値信じて妄想したほうがマシだとは思うけどね
LS-VLシリーズなんてconecoや価格com・ブログでレビューされまくりじゃねーかよ
167不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 17:03:09.57 ID:7+6JvLV+
WebAccess iのアップデートきてるな
168 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/10(日) 19:34:25.37 ID:P7StYIW3
まあ、VL や XHL あたりは測定環境やフリーソフト、バージョンまで晒してるから、
特殊環境で理論値しか出てない言い値しかないのとは違うでしょ。

中身を検討、検証しないで、鵜呑みするとか嘘扱いするのは頭使ってないだけでしょ。
169不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 20:13:15.48 ID:+6D4ac//
お前らlinkstationのバックアップはどうしてますか?
4TBの使ってるんだけど、もう1台4TBのlinkstation使ったらいい?
170不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 20:30:55.29 ID:xJtmHN5S
>>169
信頼性のないものから信頼性のないものにバックアップしてハラハラドキドキしたいのならそれもあり。
171不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 21:54:53.31 ID:cWWSh1Om
最初に保存したHDDからバックアップはするけどNASはテンポラリ用と割り切ってる
172不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 22:41:33.09 ID:QYoMOD9+
>>169
LinkStationをWHSのバックアップとして利用中
173不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 01:16:43.31 ID:Zqk0JAsp
LS-XHLがE06エラーで起動できなくなっちゃった…

USB外付けケース買ってUSB外付けHDD化って簡単にできるもんなんでしょうか…
174不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 02:08:27.68 ID:cp328bKR
自分で調べりゃすぐ分かる
175不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 03:19:45.33 ID:vRZoYrVt
>>160
すいません、言葉足らずというか後出しになってしまって申し訳ないのですが
無線LANでの転送速度を知りたくて
有線ならUSB2.0より早いのはググってわかったのですが…
176不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 07:02:06.78 ID:rJI/N2kM
>>175
無線LANって・・・
どの規格で接続しているかも書いてないし
無線は周囲環境にも影響される。
曖昧に無線LANでの転送速度を聞いて意味があると思うかい?
177不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 10:13:03.58 ID:z0RxtJaB
>>125
困っていることは DTCP-IP が使えないことRD-X8とX9を持っていてその逃げ先の一つとして
DTCP-IPが使える(ようになる)という触れ込みで買ったんでしばらくバージョンアップのたび上げてた。

これがちゃんと使えるようにならないと、XHL買った意味0なんだよな、、
178不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 10:46:25.45 ID:Ln+Bd8ZK
試すことも前スレ読むこともできないのか。
179不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 11:59:04.99 ID:hJyL9N8U
>>175
ひどすぎワラタ
180不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 12:02:06.03 ID:xJ4xDmW+
DTCP-IPは別の画面にアップデートなかったっけ?

あと、USB2.0なら規格上の上限が400Mbpsだからどんなはやくても50MB/s超えない。
公称の速度はメーカの検証環境で(どんな環境か明かされてないが)一応マークした値なんだから、環境が同じなら出るんじゃないかな。
Buffalo信じれるかは別として。
181不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 12:19:26.26 ID:xJ4xDmW+
有線LANの転送速度は以下です。
100fdxで12MB/s
1000fdxで120MB/s

無線LANの転送速度は以下です。
54Mbpsで6MB/s
144Mbpsで18MB/s
300Mbpsで37MB/s
450Mbpsで56MB/s

でても1000fdxで100MB/s超える事はないです。
無線なら繋ぐ場所でも変わります。

期待値は〜8割程度。
182不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 12:31:24.45 ID:1yQwQD0N
>>181
どうして あんたって
そんなにやさしいかなぁ
183不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 12:40:42.27 ID:YwUjMof4
お前…バファリンだな!
184不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 13:53:54.21 ID:KFXBTMbm
ここのNo.2回答の比較表で、1000BASE-Tが実行速度80〜100Mbpsって書いてあるけど、本当?

超速のNASを探しています。 eSATAと同じくらい・・・とまでは言.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1237284518
185不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 14:11:07.53 ID:6c16vOpS
経験上どんな規格でも実効値は理論値の3割程度
186不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 14:21:51.69 ID:cp328bKR
つうかもう少し自分で調べろよ
187不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 15:20:23.23 ID:OEvFuLpD
>>184
1000BASE-Tだと実効160Mbps〜400Mbpsくらいじゃないかな。
188不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 15:28:22.18 ID:z0RxtJaB
>>178
>>121 をみた上での話でしょうか?十数回のアップデートとダウングレードにくたびれて
最近はスレを眺めているだけになっているんだけど、ここのところの話題ではかろうじて、
1.42, 1.43ぐらいからがマシそうだなということで、もう少し広く反応が聞いてみたかった
だけなんだが。

不調な人は声が大きく、好調な人は声が小さいので
189不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 15:33:15.43 ID:znELAhkO
反応にケチつけるなら聞くべきじゃないだろwww
190不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 15:45:24.68 ID:hJyL9N8U
アップデートにくたびれるって・・・
大して時間もかからないだろw
191不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 15:59:21.39 ID:Ln+Bd8ZK
recboxでも買っとけよ。
192不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 16:19:36.59 ID:cp328bKR
そんな昔のレスを「見た上での話でしょうか」とかね
馬鹿じゃね
193不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 16:21:25.68 ID:hJyL9N8U
そのうち僕の気持ちを誰もわかってくれない!とか言い出しそうだな
194 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/11(月) 16:56:38.83 ID:CURPniUA
>180-181
ツッコミどころ満載だな。判ってないなら無理して答えない方がまだマシだぞ。

USB2.0 の理論値は 400Mbpsじゃないから。
それからシリアル通信で bps から Bps に換算するのに単純に 8で割るのも間違いだから。

手間と努力だけは認めるが。
195不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 19:09:18.06 ID:UR299eaq
>>187
こういう牛製品しか知らない馬鹿ばっか。
196不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 20:33:45.04 ID:ntjupjgx
>>187
横レスだけど、マジ?
最近ギガLAN環境を揃えたんだがどうも遅いんだ
CrystalDiskInfoでNASの速度計ってるんだけど
187のいう速度はどの数値?
197不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 20:45:50.68 ID:vECO6akm
スタート、ストップ、パリティビットとかいれてたら計算できんて

400MBpsは1394aと間違えました。

スリムタイプのLS-XSTLでもシーケンシャルなら40MB/s位は出ると思う。

CPU遅いからJF使った方が早くなるかもしれないです。
設定合わなきゃもっと遅くなる。
198不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 21:49:09.58 ID:z0RxtJaB
>>190
たとえば、1.2xのころ、DTCP-IPをonにすると、tokenという名称のサイズ0のファイルが存在しているとき、
それをすべて勝手に削除するというバグがありました。
Mac OSで使用しているときに特定の形式のディスクイメージ(スパースバンドルと言います)を
作成すると、フォルダ内部にこのようなファイルを作成します。
このタイプのファイルをNAS情に数百おいていたためこれを回復するのにバックアップと比較しつつ
2ヶ月近くを要したことがあります。まあ、一番疲れたきっかけはそれなんですが。

tokenを削除してしまうという件に関しては当時このスレの過去スレで報告しています。
199不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 21:55:15.09 ID:+KQcJAs0
>>191に答えが出てるわけだけど見た?
使えないものは使えないんだから文句言うより別のもの使ったほうがいいと思わないの?w
200不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 22:03:38.83 ID:ZXlIoB1Q
1.4.3 にアップデートしてから、Eye-fi 連動がうまく動かなくなった(´・ω・`)

スマフォからアップデートしても、全然ファイルがこない。

管理画面でEye-fi を無効→有効って変更すると、取得にいく・・・。

他に同じ症状の人いませんか。
201不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 22:05:50.79 ID:D2oEpfDO
>>197
> スタート、ストップ、パリティビットとかいれてたら計算できんて
Etherヘッダとか、IPヘッダとか、TCP/IPヘッダとかw
202不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 22:40:08.81 ID:/cP2yTh+
空気を読まずにド素人が質問。
LS-HGLとLS-CHTLを持ってるんだが
音楽再生用にプレイリストを作ってもWMP11で見られない。
メディアサーバーとか言うのは設定した。
mp3ファイル自体は見られるんだが、なぜ?
203不明なデバイスさん:2011/07/12(火) 00:49:33.38 ID:MO/DsCZD
>>96
160Mbpsは20MB/sだから全然速くないよ。シーケンシャルリードならそれくらいは
普通に出るんじゃないかな。LS-VLとか高速タイプならさらに速いだろうし。
204不明なデバイスさん:2011/07/13(水) 18:39:40.75 ID:Si6cWfm+
しかし、文句言ってないでStoraなりWHS使えば幸せになれるのにね。
205不明なデバイスさん:2011/07/13(水) 22:20:23.44 ID:CK2316ej
いちいちベンチなんてとってないけど
H342にWHS2011を入れたらQVLより体感で2倍以上速い
206不明なデバイスさん:2011/07/13(水) 22:29:07.58 ID:pj86TVea
また妄想か
207不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 00:03:54.64 ID:0SlEDJQH
LS-XLシリーズいいな
Nasnaviから電源OFFにできるんだって

電源ONにするときが残念すぎるけどwww
208不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 06:12:05.45 ID:Z3SXQqpx
>>206
何でもすぐ妄想と決めつけるのはよく無いとおもうな

前スレの>>951>>172書いたけどQVLの方が明らかに遅いよ
QVLもH342もRAID5で使ってる(QVLは2T×4・H342は外付けeSATA接続3T×4)
209不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 06:43:48.24 ID:Z3SXQqpx
一応、実際のスピードを測ってみたよ

コピーしたもの約6GのTSファイル
・Win7機→H342(WHS2011) 121秒
・Win7機→QVL 232秒
実際のスピードは2倍とは行かなかったけど
体感で2倍以上遅いって言ったの言いすぎじゃないよね?
210不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 08:14:03.44 ID:IVBWRQh4
また孟宗かよ
おまけに2倍いってないのに2倍以上とか明らかに詐欺
211不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 08:26:09.15 ID:NFpITn1O
ディレクター:(もうちょっと煽って)
212不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 12:40:42.45 ID:UCjZf6lf
やらせ乙
213209:2011/07/14(木) 12:50:18.24 ID:ZOvFuleC
>>210
僕は最初から『体感』って書いてたんだけどね
214不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 13:13:51.26 ID:XiKQtWFH
おかしいですね。。。
うちのQVLでは2分未満でコピーできてますよ。
215不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 16:22:34.87 ID:plhvTcAg
うちの環境(LS-VL)はベンチ(CDM)だと70MB/s超えるが、
実測でも60MB/sだからここで言われるほど遅くない
http://uproda.2ch-library.com/402634dOQ/lib402634.jpg
遅い人はネットワーク周り見直した方がいいのでは?
216不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 20:45:42.38 ID:Z3SXQqpx
僕も明確に書いてなかったのが悪いんだけどね
遅いのは書き込みの方。(RAID5ってのは書いてたよね?)
読み出し速度はQVLもH342もそんなに変わらないよ
きっとRAID5のパリティの処理が遅いんだろうね。
217不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 20:48:54.24 ID:vnbto2ya
ここは日記書き込むところか
ぐるナイ今日のおみや代は石原さとみでした。
おもしろかったです。

こんなもんでいいよね
218不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 21:41:26.15 ID:CiFNYUR4
>>215
それ、100GB単位でコピーして最後どうなるかまで報告してね。
219不明なデバイスさん:2011/07/14(木) 22:01:44.17 ID:dzMfKKvx
いやです
220不明なデバイスさん:2011/07/15(金) 00:00:18.63 ID:NFpITn1O
そろそろ新製品でるの? 値段が全体に下がってきてるんだけど。
221不明なデバイスさん:2011/07/15(金) 01:17:53.44 ID:dRiDsd3+
RAID6に対応したLS-QVH/R6じゃない?
もしくは、12TBモデルの追加
222不明なデバイスさん:2011/07/15(金) 22:11:20.76 ID:B48SKJs3
LS-QVLで2G2台でRAID1組んでるが、RAIDメンテナンスが何時まで経っても終わらねーー
223不明なデバイスさん:2011/07/15(金) 22:54:34.32 ID:qqDAcj4A
24時間経っても終わらない場合はHDDに不良セクタが発生している可能性が高いから一度確認した方がいいよ
224不明なデバイスさん:2011/07/15(金) 23:30:52.66 ID:jo/Ni3eM
LS-QVL/1Dを使っていて、2台目を増設しようとしたのですが、
装着して電源を入れても青が点滅し続けて1時間半経ちます。

どうすればいいですか?
225不明なデバイスさん:2011/07/15(金) 23:40:50.86 ID:wlRfuFIX
>>224
ハードオフ
226不明なデバイスさん:2011/07/15(金) 23:47:40.85 ID:R4/CS1ot
>>224
ブックオフ
227不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 00:01:58.93 ID:oFYgUdlh
>>224
コウヤドオフ
228不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 00:36:19.22 ID:T2ioLoyd
>>224
グリーンラベル
229不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 00:57:07.53 ID:YvrrK+OG
>>224
カロリーオフ
230不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 01:12:39.04 ID:ipBFnJsQ
>>224
パワーオフ
231不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 02:18:27.75 ID:HYqDCwqD
>>224
テイクオフ
232不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 02:23:41.88 ID:s6b67qTB
>>224
クーリングオフ
233不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 03:25:19.75 ID:5tEC95YG
ひどいよ
あんまりだよ
そんな言い方って
ないよ…
234不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 03:34:47.01 ID:w4vZLwqe
>>224
俺も買ってすぐにいきなり増設したんで失敗したが、
RAID1の再構築してんじゃね?

まさか買った直後のデフォルトが1ドライブでRAID1で組んであるとは思わなかった。
235anonymous:2011/07/16(土) 17:14:37.97 ID:gEvfJ20D
キャストオフ
236不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 17:32:45.59 ID:I07uT5Py
お麩
237不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 20:07:12.83 ID:AoQiA5iw
よくみりゃ正解が一個混ざっとるな
238不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 20:14:00.23 ID:OvCU0hzH
そりゃハードオフだろwww
239不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 20:47:43.33 ID:1gjewgu/
グリーンダヨ!
240不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 22:38:53.95 ID:pdFULgAV
LS-V1.5TLで有線接続のPCからはパスワード等なしでアクセスできるんだけど
無線接続のPCからはパスワード等を要求される
無線からでもパスワード等なしでアクセスする方法ってあるの?
構成はHGW(有線2台PC接続(XP2台))→WZR-HP-G300NH(アクセスポイントとして利用、LS-V1.5TL接続、無線2台PC接続(XPと7)
初期設定は有線PC1台から付属CDから設定、2台目以降はナスナビゲーターをインストール。
全てのPCの起動はパスワード無しの自動ログイン。
誰か、LAN上のPCが全てパスワード等無しでアクセス出来る方法教えて。
241不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 23:01:15.86 ID:oFYgUdlh
有線とか無線とか関係ない
242不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 02:19:55.14 ID:0Df1piDZ
>パスワード等なしでアクセスする方法
にしたら誰でも使い放題になって
DSとかPSP持った子供が家の周りに集合するぞw
243不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 02:38:55.54 ID:Gmp64CVb
LSとPCのユーザー名・パスワード全部共通にしたら
パスワード入力無しで普通にアクセスできたけどな
PCにパスワードが保存されてないとか?
244不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 11:32:04.69 ID:XcVYT+G7
>>223
取り外して2台ともWDのDLDでチェックしたがなんの問題なし。
丸2日以上チェックするか???
245不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 12:12:40.18 ID:JiAsFFdv
246不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 12:55:12.56 ID:3hPrtdo6
>>244
可能性が高い→まったく問題がない場合もある
247不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 14:59:38.27 ID:uVxm2aNw
みんな騙されてただけじゃない!!
248不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 19:23:13.84 ID:CMVNiCEf
その必要は無いわ
249不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 19:45:39.68 ID:uVxm2aNw
認識の違いによる判断ミスを後悔する時
人間はなぜか他者を憎悪するんだよね
250不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 22:15:35.76 ID:Jh3s0wOi
iTunesの曲と変換したプレイリストを入れてDLNAサーバー機能で
PS3から再生してるんですがプレイリストの削除や名前変更で
無くなった古いプレイリストが一覧に表示されたまま消えないんです
データベースの更新や再起動でも駄目で消す方法ありますか?
LS-XHL(LS-XH500L)ファームウェア:1.43です
251240:2011/07/17(日) 22:56:08.69 ID:ima5mmbT
今までPCでパスワード設定無しの自動ログオンだったので、
パスワード設定してから自動ログオンにしたら解決しました。
252224:2011/07/18(月) 00:30:58.36 ID:RHp/BlH4
結局交換することになりました。
それで新しいのが届いたのですが、
2の所に入れたら認識したのですが、
その次に3の所に入れても認識されず、青が点滅し続けます。
一度電源を抜いて、3のところにあったHDDを2に付けてみても
青が点滅し続けます。

HDDの相性の問題と勝ってあるんですか?
253不明なデバイスさん:2011/07/18(月) 10:58:17.23 ID:wgnYLJzs
LS-WXLファーム1.43でジャンボフレームをどの値でも設定するとWeb設定開けなくなるのは仕様なのかなぁ。
ネットワークからフォルダ内部に侵入できるし、NASNaviでも確認はできる。
PC2台とLS3台でLAN組んで、ジャンボフレームも全機種共有できる4kbにしたんだがなぁ。
ジャンボフレームで常時使用して、設定変えたいときだけリセット起動するしかないか?
めんどくさいけどね。
254不明なデバイスさん:2011/07/18(月) 12:02:52.27 ID:KE4Y5q/9
>>253
PCとLSを直結して、どうなる?
正常にWeb設定開けるなら、途中のハブ等がジャンボフレームに対応してない。
それでもダメなら、PCの設定がおかしい。
255不明なデバイスさん:2011/07/18(月) 19:54:51.54 ID:tPzadO+c
LS-VLのHDD換装予定なんだけど
シールを綺麗にはがす方法なんかある?
LS-CHL換装した時綺麗に剥がれなかったんだよな・・・
256不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 04:30:55.17 ID:4j1PIADD
あのプラッチック爪を割らずに開けるテクがあればシール剥がしなど赤子の手をヒネるようなもの
257不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 06:51:25.95 ID:91PwT4Aw
つ[カッター]
258不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 07:03:01.79 ID:Q90wpvyi
つ「ドライヤー」
259不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 09:03:15.03 ID:o3cI3jvW
剛力招来
260anonymous:2011/07/19(火) 11:26:06.08 ID:JgNGch+x
超力招来
261不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 12:03:36.41 ID:o3cI3jvW
仮面ライダースナックの味がわから奴、手を挙げろ!
262不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 13:02:24.23 ID:2k/lLB6F
>>261の質問の意味がわから奴、手を挙げろ!
263不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 14:31:49.85 ID:uQHiC9Xc
わかりますん
264不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 15:17:48.83 ID:wc8q8hXT
うちのLinkStationは夏になると止まる。
ライトエラー→RAIDデグレード発生。
電源抜いて冷めた頃に起動で復帰。ここんとこ毎年4,5回繰り返してもう4年目w
265不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 15:22:14.25 ID:jfwXVS7f
熟年夫婦かよw
266不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 18:41:11.55 ID:xur+UwQ/
長年付き添ってわかりあえる
>>264みたいなユーザーすばらしいよね
267不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 20:29:37.96 ID:jCzL4NE+
自分だったら絶対次の夏までに買い換えてる!
268不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 21:56:02.25 ID:ASkR58Zu
>>264みたいなこと繰り返してたら、
そのうち三行半を突きつけられることは目に見えてるよな。
269不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 22:17:37.91 ID:o3cI3jvW
若い娘が一番!
270anonymous:2011/07/19(火) 22:33:23.63 ID:JgNGch+x
手持ちのLS-GLもHD-HGLANも、冷却改造で問題なく稼働中。
電源の電解C換装と、ヒートシンク接着、エアフロー改善(ケース加工を含む)でどうにかなるもんだ。
今年は家の南面にヨシズを垂らしたりして建家の温度上昇を防ぐ対策を強化したのが効いている模様。
271不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 22:45:39.04 ID:cpwcgY8b
うちには空気嫁じゃなくて硅素嫁がいる
272264:2011/07/19(火) 22:51:13.79 ID:wc8q8hXT
一応サーキュレーターを当てて、なだめすかしてはいるけどあんま効果ないみたいw

修復不可能な関係になる前になんとかします。
それにNASと畳は新しい方がいいって昔から言いますもんね。
273不明なデバイスさん:2011/07/19(火) 23:42:56.39 ID:3UHBAdKG
改造までするならもっと良いメーカーないの?
274anonymous:2011/07/19(火) 23:58:38.90 ID:JgNGch+x
>>273
その逆の論理ですね。安いのを改造してぎりぎりまで使い倒す。転んでも被害は少ない。
安いのしか買えないから、なんとかしてその枠内で健全化させる、という負け犬の言い訳。

もともと、何かダメっぽいよといわれて知り合いからHD-HGLANを預かったのが始まり。
改造完了したので返却となるはずだったんですが、もう新しいの買ったから要らないと。
その改造機は手元で元気に余生を過ごしております。
275不明なデバイスさん:2011/07/20(水) 01:00:10.94 ID:5JA4H7zG
死ぬほど高い奴はまぁ実際のところ良いものだが
中途半端に高い奴は外見だけ良くて中の基板は安いのと同じでしたテヘ
ってのがあるからなぁ
276不明なデバイスさん:2011/07/20(水) 02:38:14.13 ID:5xhu+mxT
結局最後は使う人次第だな
ダメな人はどんないい物を使ってもダメ
277不明なデバイスさん:2011/07/20(水) 10:56:02.62 ID:6dYM609W
安いの買ってだましだまし、ていう遊びなのね。PC使いの伝統とも言える。
278不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 16:19:13.16 ID:9uX3otZ9
MACなんだが、Lionにバージョンアップしたら、古いので認証できないって出て繋がらない\(^o^)/
うちだけ?アクセス制限かけたフォルダー全部アウトだ・・・Time Machineから全て使えない\(^o^)/
だ、誰か解決策知らないでしょうか?
279不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 16:30:04.55 ID:C+osiLdA
280不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 16:32:05.42 ID:9uX3otZ9
>>279
おおお!!トンクス!!!!
対応するまでLionから雪豹にもどします!!
(;´Д`)・・・今度からもうちょっとググります。
281不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 21:16:11.45 ID:9RuVudyQ
ls-xlシリーズまだ詳細がでないのかー
基盤やら転送速度やら気になる
282不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 23:43:39.76 ID:lC/+SfjN
Drobo買って以下の点で後悔してまつ
1. 動画再生でコマ落ちはしないが、2TのRAID構築に36時間とか掛かる。
2. 本体の値段が高い。HDD無しで8万とかする。

牛の公式Web等を見るとこうした点は牛NASの方に分がありそうですが、
やはり装填するHDDは共通の容量・メーカーでないと駄目なんでしょうか?
そもそもメーカーの売ってる現在の市場価格からすると割高感のある
オプションでないと動作しないんでしょうか?
ZFSに対応した玄箱出ねいかなぁと日々夢見ガチです。
283不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 08:04:32.09 ID:hQIiO5PO
>>282
社外品使うと修理拒否
バックアップ必須だがバックアップ中に壊れる
壊れた場合データのサルベージはほぼ不可能

奇跡的に壊れにくい個体を引き当てればコスパはいいよ
284不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 09:32:39.55 ID:orTHA9hh
換装前提ならBUFFSHOPやヤフオクで買ったほうがいいね
どうせ保障無いし初期不良じゃなきゃいいでしょ
285不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 10:37:48.66 ID:G63XM1zS
>>280
Lionスレにも書いたがnetatalkの内紛がそう簡単には収まりそうにないので、解決は先になりそうよ。
Buffaloがちゃんとお金出すかβで出すというギャンブルに出れば別だけど。
286不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 10:57:33.17 ID:PUQMfdM3
lionからは茄子本体にはアクセスできないけど
USBで繋げた外付けHDDにはアクセス出来る不思議。
ちなみにXHL
287不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 13:22:17.11 ID:9Ge6aAc6
>>285
読んできた
気持ちはわかる

内紛ってもほぼ開発陣の総意みたいなもんだったりしてw
288不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 19:20:51.63 ID:G63XM1zS
>>287
でも、実質NetGear(とApple)以外はみんな困るという状況に突入中。
Open Sourceを製品使う事に対するメリットとリスクがはっきり表面化した感じですよね。

私はとりあえず、NASのDMGをUSB-HDDにイメージコピーして、そっちで運用開始。
戻る日は来るんだろうか?
289不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 17:54:25.89 ID:s0pKNyLf
来たがかなりバージョンが上がってる
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw.html

Ver.1.52 [2011.7.25]
Webアクセス3.4を搭載しました。
iPhone / iPad / iPod touch / Androidからアクセスした際のインターフェースを改善しました。
対応するデバイス、OSを拡充/変更しました。
機能詳細については、http://buffalonas.com/manual/ja/ をご覧ください。
アラビア語、フィンランド語、トルコ語表示に対応しました。
ハードディスクの自己診断機能 S.M.A.R.T を搭載しました。
adminのユーザーネーム、パスワードを変更するとWeb設定画面の共有フォルダー一覧のゴミ箱が無効と表示されてしまう問題を修正しました。
BitTorrentのダウンロード保存フォルダーに接続されていないUSBディスクが選択できてしまう問題を修正しました。
UPS連動機能によるシャットダウン後、電源スイッチを操作しても起動しないことがある問題を修正しました。
デジタルカメラなどの画像転送プロトコル(PTP)デバイスの取り外し手順について、マニュアルに記載されている内容と一部異なっていた問題を修正しました。
Flicker連携時に定期報告メールの表示が一部崩れてしまう問題を修正しました。
290不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 17:59:21.48 ID:vPP/WjYe
怖いけど今までも問題なかったから一応入れとくかなぁ
QVLの4TBノーマルモードで使ってる
291不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 18:07:33.88 ID:L0+qOIU8
S.M.A.R.Tついても予兆なく往くことが多そうだな。
292不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 18:59:06.88 ID:jFBlKdj+
それはLinkstationに限った話じゃないけどねw
293不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 19:08:44.89 ID:l1tKxduR
>>289
沢山手を入れたな。これはお前たちに試験しろという宿題だなw
294不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 19:56:19.63 ID:s0pKNyLf
403 - Forbidden

MAC版は問題ないがWin版はアクセス集中してる
295不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 20:20:03.52 ID:VinxvCJi
ファームアップと聞いて
Lionにいち早く対応したのかと期待した俺が馬鹿だった・・・
296不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 20:24:03.55 ID:OMJA8b5a
Lion対応の件が書いてないけど、このタイミングで非対応のファームを公開するのも考えにくいんだけど、書いてないだけなのか、本当に対応してないのか?
対応してないで公開したとしたら、さすがダメルコw
297不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 20:38:50.87 ID:oKR4d+xp
人柱まちだな
298不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 21:09:19.53 ID:VinxvCJi
Lionで動くんなら堂々とLion対応を謳うだろうね
それどころかLion非対応を認識しているのにも関わらず
製品紹介のMac対応の項目にLion非対応の注釈すら加えていない。
もうこれは詐欺のレベル!
299不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 21:12:41.73 ID:s0pKNyLf
混雑落ち着いたのね
やっとダウンロードしてファーム更新でけた
300不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 21:29:40.46 ID:jFBlKdj+
みんなUPすんだ?
不具合報告まだー?w
301不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 22:01:19.35 ID:s0pKNyLf
しっかしここまで来ると容量的にもファームウェアって表現じゃなくソフトウェアだね
Linux系だからOSそのものなんだけど・・・・・
最近Android系もソフトウェアの表現を使ってるね
302不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 22:35:27.36 ID:s0pKNyLf
今回のはディスクイメージで合計250MBなんだ
303不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 22:41:19.67 ID:Z48zShqs
>>301
ファームウェアはもともとハードウェアじゃないんでソフトウェアだがw

> Linux系だからOSそのものなんだけど・・・・・
そんなことはない。
304不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 22:54:07.48 ID:s0pKNyLf
>ファームウェアはもともとハードウェアじゃないんで


ソース公開してるよ
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF4957

牛の無線ルータのDD-WRTも同様だな
305不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 22:55:24.89 ID:s0pKNyLf
まあMASってのは簡素なPCみないたもん
306不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 22:56:00.35 ID:s0pKNyLf
おっとNASだった
307不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 22:59:27.47 ID:Z48zShqs
>>304


お前のファームウェアとソフトウェアの認識とは何よ?
308不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 23:22:49.00 ID:CVLhQKn8
>>303
ハードウェアと何処に
309不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 23:27:12.25 ID:Z48zShqs
>>308
お前のファームウェアとソフトウェアとハードウェアの定義とはなんすか?w
310不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 23:32:27.56 ID:Iv8JIwYM
アップデートし終わったあとパスワードもとめられたんだけど、
自分で設定したやつでも説明書に書いてあるやつでもだめだったから一旦キャンセルしてNASNavigator2からWeb設定に行こうと思ったけど同じだった。
認識はされてるけど中身にたどり着けねえ、やべえw
311不明なデバイスさん:2011/07/25(月) 23:35:52.61 ID:whGfLKKU
パスワーはアチキのお誕生日よっ
312不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 00:20:15.24 ID:FneJ6Rio
>>310
kwsk
313不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 00:46:21.93 ID:MAL0+Gfk
1.52に突撃。
けれどLionでTime Machineあえなく失敗orz
期待したのが甘かった…
314不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 01:06:20.30 ID:qtQQ0Oy4
Time Machineなんて使うのやめたら
315不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 01:07:25.70 ID:+RZu/Mxi
>>309

Unixが知らない世代なんだ
どうでもいいが語尾にw は阿呆っぽいしそもそも論点がズレテル


316不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 01:10:11.26 ID:5nYMGm/c
>>315
何言いたいんだか意味不明
317310:2011/07/26(火) 07:26:35.89 ID:NsQqm2Lo
>>312
詳しくって言ってもあんまり付け足すことないのぜ。
俺が使ってるのはLS-WX4.0TL/R1。
1.52のを牛からDLしてインスコしたら
NASの検索中→ファームウェアの書き込み中→NASの再起動中→ユーザー名とパスワードは?
って訊かれた。ファームウェアアップデートのLSUpdater.exeから。
318317:2011/07/26(火) 07:29:17.63 ID:NsQqm2Lo
その場で初期パスも任意のパスも通らなかったから一旦LSUpdater.exeは終了したのだけど
その後LSUpdater.exeを起動してもアップデートの必要なNASが見つからないっていわれてあのパスワード画面はもうでてこない。

エクスプローラーから除こうとしても見られないしNASNavigator2からweb設定を開こうとしても名前とパスワードがやっぱり通らないし。
NASNavigator2では認識してるし容量をどのくらい使っているかもわかるんだけどそれ以上のことは何もできない。

でも今のところ俺だけなのかなー。
319不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 07:46:13.70 ID:EgdzgEeA
ファームUP失敗かそれとも不具合か
VerUP様子見しとこう

S.M.A.R.Tがついたのは喜ばしいことだよな
BuffaloのUSB外付けHDDもS.M.A.R.T見れないようにされてたし
不良セクタがあってもS.M.A.R.T値わからないし
フォーマットして使えるなら不良じゃないから交換しないぜ

というメーカーの姿勢から変わってくれるのかな?w
320不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 12:35:41.15 ID:tnmkgYA7
Link station miniを使ってるんですけど、USB外付けをXFSでフォーマットして
データを入れたらこの中身もDLNA配信できました。
NTFSにしたらNASからかは読み取り専用になるらしいですけど
DLNA配信はできますか?
321不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 12:59:01.12 ID:/5Q5v6zL
ちょっと言ってる意味が自分でもわかってないですね
322不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 17:02:07.96 ID:ZzE310yF
LS-WX2.0TL/R1

HDDを1個交換したら、電源連動、AUTOが機能しなくなりました。
どうしたらよいでしょうか?初期化しても駄目です。
NasNavigator再インストが必要でしょうか?


RAID1にしてたのをRAID0に変更したのとか関係あるのでしょうか??
323不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 17:35:11.65 ID:ZzE310yF
>>322

自己レスです。
ソフトを再インストしたら、連動した感じです。
324不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 17:36:18.49 ID:Qw6UQgVw
感じってなんだよw
325名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 17:53:36.53 ID:lmVEh/W6
LS-QVL(3TB*4)を使用中です。
“ハードディスクの自己診断機能 S.M.A.R.T を搭載しました”につられて
ファームを1.52にしたんだけど、S.M.A.R.Tの値を見る画面はどこにも無いので
たまりかねてサポートに電話したら、

S.M.A.R.Tとはハードディスクが損傷した時に通知する機能ですので、ユーザ様から現在の状態を確認する機能ではありません。

だってさ。
しびれたね。電話代と時間の無駄だった。
326不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 18:17:40.89 ID:uWfX2vS8
なんというクズ機能
アップデートしないでよかった
327不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 20:24:33.61 ID:4X4UhkWf
>>325
俺も探したがやっぱり見れないんだな
相変わらず何がしたいのかわからん会社だ
328不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 20:26:20.01 ID:kbONKHlp
>>フォーマットして使えるなら不良じゃないから交換しないぜ

これがBuffaloと言うメーカーの姿勢なんだなw
329不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 22:05:48.99 ID:i+2k6cNW
>>325
マジでか?スマートの数値見れるようになったのかと胸熱しながら
しかし牛のファームアップは地雷だと小一時間悩んでたトコだった
ヒトバシラーに敬意を表すよ

しかしモーモーファームは糞だなマジで
330不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 22:26:22.85 ID:VG4fT7bf
> S.M.A.R.Tとはハードディスクが損傷した時に通知する機能ですので、ユーザ様から現在の状態を確認する機能ではありません。

くそわろた
331不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 23:53:32.27 ID:onZPi4v0
w付けるのはバカ
332不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 00:46:25.75 ID:fELnUQNV
>>318
それって前スレだかでパスワードが通らないって奴と同じ現象じゃね?
ファームウェアの更新のバグなのかもしれんがシステムの認証ファイルを壊すらしい?


そいつは結局linuxのPCに接続して直してたな。
linuxの知識なくさらにraid状態のくせに直してたからやる気があればデータは救え出せるだろうよ。
333不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 01:37:48.69 ID:GS+UiR1+
モードボタン押しながら起動してそのままデバッグモードのアップデーターで前のバージョンのファームに戻せば?
334不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 07:52:45.39 ID:cQt2g5Gx
>>331
ここでは社員ですがって一言書かないとダメなんですよ
社員さん
335不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 10:40:52.58 ID:FrFjGEUV
nasの初期化すると・・・
IPアドレス、イーサネットフレームサイズ設定、管理者ユーザー名/パスワード、
SSLキー、ポートトランキング機能、ネットワークサービス
が初期化されるそうですが、
中身は大丈夫でしょうが、これにはnasのRAIDの設定は含まれないですよね?
初期のRAID0をRAID1に変更して使っているので・・・。
LS-WVL/R1です。
336不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 10:52:55.77 ID:ug5JcbpZ
全部消えるから安心しろ。
公式くらい熟読してこい。
337335:2011/07/27(水) 11:04:17.10 ID:FrFjGEUV
自分も>>317現象が発生して初期化で何とかなる?とか思ったしだいです。
我慢できなくて安直にパッとやっちゃいました。
functionボタンを押しながら電源を入れるところから始まる初期化を行いましたが、中身は消えませんでした。
でも、初期化しても初期ユーザー情報でログインできませんでした。こまったなあ。
338335:2011/07/27(水) 11:06:35.70 ID:FrFjGEUV
あ、もちろん
「初期化の操作を行っても管理者ユーザー名・パスワード初期化しないように設定」
はしてないです。
339不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 11:06:39.70 ID:bnF7hz0a
>>336
知らないのか。公式くらい熟読して来い
馬鹿は引っ込んでろ

>>335
消えない
340不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 11:39:00.29 ID:ug5JcbpZ
>>339
お前はジョークとか皮肉も通じないのか
341不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 14:10:24.87 ID:gmlM9Htz
>>339-340
けんかはやめて!
公式くらい熟読してこい!
342不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 14:46:47.61 ID:cWyN2oUN
んでモーモーファームV1.52はどうなん?
人柱er達報告まだか?
343不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 19:20:14.04 ID:N2EfhpSW
ヨドバシ梅田で高速タイプのLS-WV2.0TL/r1が22800円+ポイント11%で売ってたから衝動買いしちゃったよ。
評判悪いのは知ってるけど精力的にファームアップしてるし今は安定してる事に期待して。
344不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 23:30:26.39 ID:RE1GptOy
オレンジ色に点灯しています
345不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 02:58:59.97 ID:YtiBj5ZH
Web管理画面からS.M.A.R.T見れないってことだけど、機能が有効になっているんであれば
sshでsmartctlとか叩けば情報見れるんかな。1.42だと見れないんだけど。
1.52でsshした人いる?
346不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 04:44:22.34 ID:jNmnsbyC
LS-QLシリーズに、SeaGateの1.5TBx4でRAID5にしていたんだけど。
急に、ディスク3に異常。
そこでよせばいいのに、ディスクを入れ替えずにとりあえず、RAIDを再構成を
やってしまいました。
すると、再構成は終わったものの。
E6になってしまいました。

なんとか復旧させる方法はないでしょうか。

Buffaloの修理って、交換的な修理でデーターを生かしたまま何とかする修理はしてくれないですよね?
参りましたorz。泣きそうです。

よろしくお願いします。
347不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 07:13:48.33 ID:4aKsvAlN
Linuxに4台全部つないでなかみれば?

それ意外なら、現状のままでFW上書きすれば?(3番抜いてやるかはお任せ。

一か八かだから一切保証しない。
348不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 07:31:30.99 ID:4aKsvAlN
そもそもDISK内に書かれたファームが同期によって死んだなら、ほかデータが正常かは不明。

E6ならファーム入れ直せば治るかもしらない。
349不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 10:40:19.66 ID:hwMl1s+o
>344
オレンジ点灯はファーム更新有りますよ。ってことだろ?

1.52でパスワード制限ログインは正常に入れるようになるかな?
試した人居ない?
350不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 19:08:55.49 ID:zA7rsPin
教えて欲しい事が出来ました

オークションで バルク扱いのものが安く出てますが、
メーカー保証無いのはわかりますが、機能制限とかあるのでしょうか?

baffalonas.com ネームサーバー使えない等…

果たして買って良いものか悪いものかと悩み中で
351不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 19:13:43.31 ID:w4YaUiXg
>>350
仕入れ元のbuffshopから買えよw
http://www.buffshop.com/index.html
352不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 20:04:14.53 ID:zA7rsPin
>>351
有難うございます。
基本的機能は問題無く動作確認はしている様ですね、
オークションに出ている物より安い。
掘り出し物といえそうですね。
早速手配を考えます。

353不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 20:38:57.02 ID:XZGNMpN7
buffshopで購入して商品が来るまで正直びびったけど
いろいろ脅し文句書いてある割に綺麗な商品が届くね
ばらして中身のHD大容量に交換する用途で購入したんだが
綺麗すぎて慎重にあけなきゃーと思ってるよ
354不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 20:55:37.86 ID:MMQI9Vms
>>353
俺がbuffshopから買ったLS-QVは不良セクタが発生しているHDD(代替処理済みが多すぎてこれ以上代替できない状態のやつ)が入ってたけどね…
きれいなのは梱包だけかもよ?一度確かめた方が良いと思う。
他のHDDもS.M.A.R.Tを見たら使用時間が2000時間超えだったし…
355不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 21:07:51.03 ID:fc3iOhwL
うちに来たのは150時間ぐらいのWDのHDDでSMARTも問題なかったな
まあ、牛ショップは、最小容量の買って、新しいHDDに入れ替えるのがいい
それでも新品買うよりめちゃくちゃ安い どうせサポートは役立たないしなw
356不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 21:12:33.78 ID:nT61oH1C
同意だわ
俺のも問題なかったけどね
サムスンのHDDが入ってたって事だけ地味にショックだったw
357不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 21:17:03.65 ID:m5gZDu96
Ver.1.53β が来てる
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw.html

【変更履歴】
●Ver.1.53β [2011.7.28]
・Mac OS X v10.7 LionでTime Machineバックアップができない問題を修正しました。
358不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 21:38:38.65 ID:nT61oH1C
βってwww
不具合増えてたり・・・
359不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 21:43:23.22 ID:m5gZDu96
>本ファームウェア(Ver.1.53β)はβ版としての提供となります。
>そのため、弊社にて十分な検証作業が行われておらず、予期しない動作を起こす可能性があります。
普段は十分な検証作業を行っているらしいwww
360不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 21:52:36.50 ID:DGRG++l7
たまに思うんだけど
モーモーファームってさ、ほっんとにユーザーを実験台にしてるよね
十分な検証もしないでファームアップ(しかもβ版w)とかありえんってば
361不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 22:00:05.50 ID:RVKbHMh1
こりゃ1.43からUPするのは思い止まった方が良さそうだ。
362不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 22:23:01.67 ID:3tNkuN+m
>>360
テストを購入者にやらせることで、製品の価格を抑えることができるんだよw
363不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 23:05:08.77 ID:CTWWnGhP
オレンジ点灯でアクセス不能なのは壊れてますよね?
364不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 23:10:00.09 ID:wWP8WcYG
俺もTimeMachineはなんとかしたいけど、
さすがにβは入れられないなあ。
365不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 23:32:12.79 ID:dLjHG918
LS-VLシリーズかLS-XLシリーズを
DLNAサーバーとして使うとき
デフォルトをアクセス拒否にすることはできないの?

一度検出したDLNAクライアントを拒否にすることはできるようなんだが
それだと家族が新規にDLNAクライアントを買ってきて接続されたときに無防備になる
そんな恐ろしい状況で置いておけない
理由はみなまで聞くな
366不明なデバイスさん:2011/07/28(木) 23:38:13.70 ID:vHTVlhm+
俺もパスワード認証問題きたわー。
PCに認識されなくなった後EMモードになってしまったから、
人柱になりたくなくともファームを新しくするしかなかったんだよお。
旧ファームとか探せばどっかにあったのかもね、探してからにすればよかったかなー。
367不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 02:21:47.47 ID:IpfsmpLT
もう過去Verも書き戻し処置用にあげちまえw
368不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 07:12:12.97 ID:oUKOI41s
牛の野郎
普通のエラーと紳ファームと分けた案内しろよ。
ビビルではないか・・・
369不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 09:35:37.05 ID:9wWuGMpD
>>365
なんで家族のDLNAクライアントを拒否しないといけないか詳しく
みんなそこが聞きたいだろう
解決方法なんてどうでもいい
370不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 10:56:34.26 ID:+iPd3rGz
男の宝物を入れてるんだろ言わせんなよ

つかアクセス制限で拒否れないの?
DLNAだと使えないの?
俺のためにもぜひ頑張ってくれ。
371不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 11:20:29.56 ID:/oCUYAd0
>>365
twonkyの設定画面出せばあるよ。
「新たに設定されたクライアントの自動検知を行ないます」
のチェックをoff

もしくはtwonkyvision-mediaserver.iniの
clientautoenable=0
かな。
372不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 12:01:02.06 ID:6/SuZBvu
別セグメントにおいて、デフォから変えれないもの?

それでもダメなら太刀打ちできない。
373不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 12:04:28.89 ID:DMuKdthv
アドレスをわざと変えておいてネットマスクでもはじくようにしとくとか
そしたら家族の機器からは設定変えない限りNAS見えない

視聴制限があれば一番楽だけどモロバレだなw
374不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 13:47:20.81 ID:3cPLNkkY
>>363
昔、ファームを1.43にアップしたら直ったぞ。
だがしかし…その前は普通に青点灯でもアクセス不能やら、
動画再生はコマ送りだわで大変だった。
電源入れなおせば10分くらいは正常なのにさw

今とりあえず動いているから
怖くてファーム更新のオレンジ点灯しててもアップできんのよ。
だから人柱er達、動作報告まだぁ?
375不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 14:16:17.96 ID:20dEJSHQ
オレンジ点灯ってファーム更新だったのか
気になって仕事どころじゃなかったわ
NASナビ見たら“不明なエラー”ってなんだよ死ねよ
376不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 15:08:29.22 ID:gQHdmBXE
このファームはパス変えてたらやばいやつ?
377不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 16:56:37.78 ID:9wWuGMpD
>>375
NASナビのバージョンUPでちゃんと表示されるようになるってさ
ルータの設定でNASとBuffaloつながらないようにしてるから
Ver1.43でもオレンジ点灯しなくて気分がいいぜ
378不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 17:15:43.35 ID:20dEJSHQ
>>377
そうなのか、ありがと

というわけで更新完了
379365:2011/07/29(金) 17:54:44.18 ID:h4bTdGcQ
>>370
アクセス拒否ができるのは、少なくとも一回はアクセスを許可したあとなんだ
新規に接続したクライアントには全てのデータを垂れ流す

>>371
ググッたらh?t?t?p?:?/?/?IPアドレス:9050ってやるのか・・・
買ったあとじゃないと試せないな
twonkyって単語を初めて聞く程度の知識だから>>373の方法も含めて怖いなぁ・・・

マニュアルダウンロードして読んでみて
デフォルト拒否できないわけがないと思って相談したんだが
信じられないことにそういう設定項目はないのか・・・
BUFFALOわかってないなぁ・・・
困ったなぁ・・・
380不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 18:31:58.85 ID:vaA2KGYR
>>379
めちゃくちゃ簡単。
ただ、acp_commanderってのとjavaがないとできない。
java -jar うんたらかんたらって書いてるページで、
twonkyvision-mediaserver.iniを弄ってる解説見ればわかる。

acp_commanderはコマンドラインからログインして操作する手段。
一つ実行するごとに、exitコマンドでNASから抜けてまた実行しないといけないから面倒だけど、
まちがえたって大したことにはならないよ。

手順書くの面倒だなと思ったら過去スレにそのまんまあったよ。
http://2chnull.info/r/hard/1284561942/309

多分ディレクトリ構成同じならそのままの手順でいける。
ファイルのアクセス権限変えてるけど、これは戻してもそのままでも問題ないでしょ。
381365:2011/07/29(金) 19:14:05.90 ID:h4bTdGcQ
>>380
これでめちゃくちゃ簡単ってあなたって凄い人ね
簡単には見えなかったが
まったくどうにもならないわけではないんだな
希望は感じた

>>371>>380とそのリンク先はコピーしてテキストファイルにして保存した
ありがとう

でもさ、デフォルト拒否なんて
既存の設定画面でちょろっとさせてほしいぜよ>BUFFALOさんよ・・・
382不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 20:28:41.67 ID:gFidfP7/
さて明日Lion MacbookAirが届くから新βファーム試してみるか・・・
383不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 22:01:22.09 ID:e0aHDYpu
とりあえず新旧Air(両方ともLion)で問題なくTimemachine使えたっぽい。
いつの間にかイメージファイルからMACアドレスが消えて、
ホスト名.sparsebundleに変わってた。
384不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 22:43:06.84 ID:0Kz3TtEx
LS-CHLなんですが昨日オンライアップデートしたら、エラーE04になりました。(泣 なにこれ。
手動でアップデートしようとしてもアップデーターが認識してくれません。
唯一、Ver1.53ベータ版のアップデーターは認識してくれたのですが、
アップデートするのイマイチ怖いんです。
ファームウェアのダウングレードってどうやったらできるんでしょう?
皆様お知恵を拝借できないでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
385不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 22:57:44.98 ID:QH6FEqcs
あーあやっちまったか
ダウングレードは無理(ここで聞くようなら尚更)
・保障期間内なら修理でデータはまっさらだが使えるようになって戻ってくる
・データがどうしても必要なら保障無くなるが解体してHDD抜き出しUSBで抽出
・保障期間過ぎてるならサポートなんて当てにならないのでやっぱりHDDぶっこ抜き
選択肢はどれかになるね
解体前にファーム1.53認識してるなら試してみればいいんじゃね?

安定してるならファーム更新しないのが基本ですよ・・・
386不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 23:15:08.63 ID:P8BRyN5C
>LS-CHL

速攻、公開日に入れたが問題は無いよ
もしかしてオンランアップデート途中で宅内ネットワークに問題が発生したとか?
387不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 23:18:08.87 ID:EXHAKVhY
エラー通知は心臓に悪いな・・最初何事かと思ったわ
388不明なデバイスさん:2011/07/29(金) 23:54:50.30 ID:2MPaKnQ9
同じH/WでもUpdateに成功することもあるし、失敗することもあるからな
389不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 00:21:06.84 ID:Aqe1LSum
バッファロー製NASを数台使ったんだけど製品ごとで公開された都度いつも適用しているが
未だにファーム更新に失敗したことがないのはラッキーなのかな?
390不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 00:27:54.61 ID:Aqe1LSum
まあ更新前はネットワーク上のローカルドライブ等にバックアップした上でアップしてるけど
もしかしてファーム更新する前にネットワーク接続された各PCから参照できる状態で更新してるってことはないよね
391不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 00:31:15.27 ID:stNo3fI6
つまらないことにかなり運をつかってるなw
392不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 00:55:35.32 ID:Aqe1LSum
ついでに製品によってはNASにUSB接続したHDDへのバックアップ出来るのもあるけどオススメしない
ちと挙動がおかしいというかタイミングによってはデータが信用出来ないみたい
コンシューマ向けのNASは未だに自動じゃなくマニュアル的なんだね

393不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 02:18:23.29 ID:BcBgUnpH
1.52入れてからipadのBUZZ PLAYERやOPlayerからwebアクセスで動画を見ようとしたときに
mp4以外の動画が見れなくなったのは、ワシだけ?
394384:2011/07/30(土) 02:52:46.99 ID:Fq1B2n7h
>>385
そうですかぁ。残念です。1.53ベータ試してみます。
たぶん最終的には分解してUSBでLinux接続になると思います。
>>386
特に問題はなかったと思うんですが……。


一応LEDのエラー表示ランプは点灯しますが、ファイルには問題なくアクセスできるんです。
(……怖くてあんまりアクセスしてないんですけどね)


アップデーターのVerチェックを騙せれば再アップデートできそうな気もするんですけどねぇ……。

皆々様どうもありがとうございました。orz
395不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 04:38:30.72 ID:/9xjin3X
エラーランプの読み間違いって事は無いかな
E04ってファームウェアの破損でしょ?
もしそうならファイルアクセスも出来ない気がするんだけど・・・
1.52にアップデート後運悪くアップデートサーバーに1.53ベータがUPされて
さらにアップデートしろという要求だったりとかね

ファームウェアのUP通知をエラーランプで表示するのはマジで辞めて欲しい・・・
396不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 07:32:46.34 ID:tgYC4f3d
やったことはないんだけど
LSUpdater.iniの
Title = BUFFALO LinkStation Series Updater Ver.1.XX
VersionCheck = 1
を、書き換えてもダメなんだろうか?
397不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 08:03:50.48 ID:2qwlXd7n
LS-WV4.0TL/R1などの
LS-WVシリーズでファームウェアアップデートして問題なかった方はいらっしゃいますか?
398不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 08:05:03.85 ID:ynTCaN0U
LS-CHLでやったことあるけど
VersionCheck = 0
にした場合今入れてるファームと同じバージョン入れなおしができるようになるだけだった
古いバージョン入れようとするファームが古いと拒否される
399不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 08:31:19.39 ID:VaL98Cxz
ダウングレードって無理?
iniファイルのフラグを0にするだけでいけそうな気がするけど。

俺は元牛ユーザーでファーム死ぬバグが嫌で返品した。
データはlinuxで救出したがLSはもう信用できん。
400不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 10:55:03.22 ID:kVtNebGQ
LS-QVしシーズで2TB*4、RAID5運用時は4TB、RAID10運用時は2TBでOK?
搭載されてるHDDはやっぱりサムチョン?
401不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 11:21:49.42 ID:6fwRgUtP
2TB*4なら
RAID5で6TB、RAID10で4TB。
LS-QV2.0TL/1Dを先週買ったが、HDはHD204UI(ファーム1AQ10003)でした。
402不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 12:23:45.27 ID:h18f7F4m
Lion Macbook Airが後、数時間で到着するので今から1.53β入れてみる!
403不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 12:39:54.20 ID:h18f7F4m
とりあえずファームのアップデートは終了!
データも無事。アクセスも問題ない。
あとはMacbook Airの到着を待つのみ!
404不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 18:33:56.61 ID:dBYOvthl
さっき梅田のヨドバシでLS-CH1.5TLが7980円だったから思わず買ってきたんだけど、
値段のつけ間違いかな?
405不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 18:51:23.11 ID:ptTeIgSE
>>404
後継機のLS-XLが出たから投げ売りなんじゃないか
406不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 19:04:02.90 ID:7Ds4lKjS
後継かもしれんがファン無しは使う気になれんよな
407不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 19:09:25.03 ID:MP2nwosS
ちょっと質問
リンクステーションの電源を切ってる時って電源コードも抜くべき?
LS-WXLを使ってるんだけど、明日からしばらく家を空けるんだけど
部屋が暑くなるから電源落としておこうと思うんだけど
電源コードも抜いた方が良い?挿しっぱ?
408不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 19:10:40.25 ID:7Ds4lKjS
メーカー曰く

ファンレス設計により、可動部分をなくすことで信頼性も向上しています。

・・・らしいけど
409不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 19:13:32.51 ID:7Ds4lKjS
>>407
外部からアクセスしない場合、うちでは抜いてる
触ったらわかるけど抜かないと割と基盤?回りが割と熱持ってるから
410不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 19:32:30.06 ID:7Ds4lKjS
最近気圧が不安定な日が多く近くにカミナリも落ちたから怖いってのもある
411不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 19:58:24.96 ID:XG4o7x9b
>>396
強制上書きならデバッグモードにしないとダメ

解答したら出てくるLSUpdater.iniに

[SpecialFlags]
Debug = 1

[Flags]
VersionCheck = 0

って追加すればアップデートツール起動したら左上クリックで隠しメニューでる。
412不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 20:01:29.59 ID:MP2nwosS
>>409 d
そう、熱くなるのにファンが回らないから心配になるんだよね
やっぱ電源抜いとくべきかな
413不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 20:47:57.05 ID:Gx8ixgPD
LS-XL買ってからDTCP-IP非対応に気づいたorz
414不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 20:48:39.57 ID:kehj7yCI
>>412
抜くか、オンオフスイッチ付きのタップで制御すべし
XHLだけど電源おふでも5W消費してる

はっきり言ってプラ筐体でこれは設計ミスレベルだよ・・・
415不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 21:16:34.31 ID:h18f7F4m
1.53β今のところ異常なし。ちなみにQVL。
LionでのTime Machineも正常終了。(復元はためしてないけど…
416不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 21:30:29.78 ID:Egp6wpgK
1.53βをLS-XHTLに入れてみました。
一応LionでTimeMachineが動いたようです。

久々だったので、エライ時間が掛かりました。
履歴の参照までは確認できました。
417不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 21:45:17.20 ID:tgYC4f3d
>>411
ありがとう
不幸な目に遭った時のために覚えておくよ
418不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 23:52:55.07 ID:6P8ma6On
Webaccessi認証エラーになっちゃった。。。。(´・_・`)
アップデートしなきゃよかった!!!
419不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 07:57:36.28 ID:QxKG9zcx
とりあえず、1.52までなら大丈夫なのか?
420不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 09:53:07.70 ID:LcoI/BtR
>>397
俺はまだアップデート行っていない。
前回の認証エラーの記憶が新しいので保留中。
421不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 12:29:37.40 ID:GUOhVrm2
418だけど wvlです
422不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 13:45:49.28 ID:1dOK2j1r
os lion 1.53ベータに ファームウェアアップデートしたにもかかわらず、AFP非対応
とのエラー表示、 LSーVL 2TB NAS側は、AFP対応にして、TIME MACHINEもON似してる
LIONにする前はこのエラーはなかった、、
423不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 15:17:53.59 ID:zrpcwV99
根本的な質問
特にHDD4台以上搭載出来るモデルで
はるかに安定性や性能で実績があるQNAPやNETGEAR使わないの?
424不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 15:35:54.47 ID:VyzP+I12
は? なにが根本なの?? 

自分の好きなやつかえ 何一つ自分で決められないおこちゃま
日本語もへんだしw
425不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 15:36:28.73 ID:44Px3YBB
根本的な質問
人に聞かないとそんなこともわからないのか?
426不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 16:32:34.45 ID:v7GLpFKs
>>420
認証エラーってもしかしてアップデート後ユーザー名とパスワードを求められて、
自分で設定したやつでも初期設定のやつでも認証できないし初期化しても変化なしってやつ?


みなさんにちょっと質問なんだけど、
中のデータは自力で救出するから、あるいはデータが消えても良いから
認証などそのほかの部分を修理に出さなくても自分でリセットできないものなのかな?
427不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 19:49:31.84 ID:0DOcjPm8
中身は暗号化されてない。
復活できる知識とスキルと機材そろってるならざっくりシステムけせばいい。
428363:2011/07/31(日) 20:18:35.51 ID:3RJwuaYH
>>374
ファーム更新したら直りました
ありがとうございました。
429不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 20:19:08.71 ID:MZId6ANr
LS-C1.0TLをTime Machineで使ってたんだけど
どうもこのモデルは新ファームの対応モデルの中に名前がないので
完全に見放されたってことですかねえ…
430不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 09:00:59.20 ID:N9FYFT/t
>>429
たぶんね
俺はLS-WHGLをカタログ落ちする直前に、
今後ファーム更新があるのかサポートに問い合わしたことがあるが、
「製造中止となっているので、今後ファーム更新は行われません」
とキッパリ言われたことがあるぞ
牛はそういう会社だから諦めれ

431不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 10:18:50.24 ID:dJT26t8E
そうですか〜
ありがとうございます。
やっぱりapple謹製を買うのが無難なのね。
432366:2011/08/01(月) 10:52:15.17 ID:lMRIG2Ig
LS-WV4.0TL/R1。ずっと問題解消されないまま。
アップデートで1.53βにさらにあげたら解消されるかも!?なんて思ったけど、
パスワードを要求されてしまった。

ユーザー名は要求されないなら何とかなると思って自分で設定したやつや初期の、その他いろいろを入力したけどだめだた。
総当りするためのツールを探すよりは、
なんかもう認証の根幹が壊れちゃってると思ったほうがいいのかな?
433不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 13:30:20.44 ID:y7N22DEZ
え!?
こちらはベータ版にあげたらだめになったけど、その前は全く問題なかったけど?
434不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 13:47:32.26 ID:9EKt6A68
同じ機種でも、うまくいったり、問題でたりするのはいつものことだよw
435不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 14:02:28.36 ID:YbKmveHi
LS-WVで全く同じ状況。
青点滅→EM→ファームアップ→パスワードはじかれる
ナニコレ
436不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 16:47:33.89 ID:y7N22DEZ
青点滅っていつものノーマルな状態でしたでしょうか?
いつからか点滅しはじめた。。。
437不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 18:13:12.03 ID:YbKmveHi
青点滅は、起動中/シャットダウン中
点滅しっぱなしは危険。
アクセスできるなら、バックアップおすすめ
438不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 18:18:16.02 ID:90GrClUT
>>436
停電したとかいきなり電源落ちたとかした事ない?
439不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 18:45:54.11 ID:1T/gxVYu
LS-VLシリーズとLS-WVLシリーズって、
ファームウェアアップデーターが同じやつ使えるけど、
ttp://buffalo.jp/export/sites/buffalo.jp/product/hdd/network/merit/network-function/bittorrent/parts/images/white/full_714x237/1.jpg
アップデートするとLS-VLはLS-WVLみたいな感じのUIに更新されるの?
あと、Webサーバーも追加されたりするの?
所持している方教えてほしいです。
440不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 19:45:58.79 ID:Er0A+PTa
電源ランプオレンジ色に点灯してたからなんか異常かと思ったらアップデートだったのか
441不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 19:49:51.33 ID:Fp0G4aSa
>>436
電源音したら起動しない死亡フラグ
442不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 20:07:16.35 ID:D+xmSMO+
結局、LS-WVLをアップデートするのは危険なんだろうか。
アップデートした人教えて。
443不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 20:29:07.06 ID:/SChAHH/
LS-WVL アップデートしたよ。
.ts ファイル再生用ファイルサーバにしか使ってないけど、特に問題なかった。
444不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 20:46:36.63 ID:LvRDlLuH
LInkstation間バックアップ
たかだか400GBが1日経っても終わらん。
445不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 21:56:19.88 ID:u5K9QLtU
>442
Webaccess iが家庭内LANでも外出先からも認証はじかれて使えないようになった。(´・_・`)
446不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 00:50:56.19 ID:J/YG1iGM
>438
はい。購入早々に電源スイッチon状態で電源コード抜いてしまいました。その時はスタンバイモードになってしまったので、もう一度ファームウェアアップデートかけたら起動して認識。
それ以来、ずっと点滅していて電源オフにしてもずっと点滅しています。
まずい状態? 半年ずっとつかってます。^^;
447不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 10:43:29.08 ID:1YITDeec
http://review.kakaku.com/review/K0000268326/

>また、個人的に残念だったのは「電源ボタン」が無いことです。
>そのため、電源ONは電源ケーブルを挿す
>(挿さっている場合は一度抜いてから挿し直す)、
>電源OFFは管理ソフトから「シャットダウン」を選ぶ、とやや煩雑です。

新型わろたw
448不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 11:45:05.62 ID:hk0y7u/J
>>444
そら遅いの普通かと。機種によっては耐えれる速度じゃないと思われ。

NAS>PC>NASでコピーしてるわけで。
中入ってcpとかmvすればもっと早そう。

>>447
業務用ならまだしも個人向けに電源SWないのはどうかと思うね。
UPS制御できなかったらゴミ。
449不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 13:27:35.72 ID:a4rA7s+K
おれNAS Navigator2使いはじめてからLinkStationの電源ボタン一度も使ってないよ
450不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 13:31:08.56 ID:PCcAaByv
めずらしいな、NAS Navigator2を使うとは
451不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 14:13:56.11 ID:eRlh0F6u
>>448
> Linkstation間
なんだから、rcpとかftpとかの話じゃないの?

ちなみに、標準のバックアップはrsync使ってるね。
WXL→VLをギガHUBの隣同士にさして、100G強バックアップしたら約3時間40分、
ログによれば8809247.88 bytes/secだった。
rsyncだから次からは早い。
45275:2011/08/02(火) 16:04:14.34 ID:HdPh+WYY
バックアップ取ってから、恐る恐る1.52にファームアップした。
特に問題なく終了し、2時間経過した。
1.40--->1.43
1.43--->1.52(今回なんで番号が飛ぶんだ)
その都度、やるかやられるかだけど、俺の場合問題なかった
453不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 21:44:34.60 ID:TWSKYLc4
>>452
>やるかやられるか
www
454不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 21:47:00.65 ID:6BpCGA+d
LS-QV 1.52なんだけど、rsync中と言いながらweb設定でみるとRAIDが無くなってる。
このまま放置で復活するの?。
455旧スレの認証失敗人:2011/08/03(水) 01:17:24.08 ID:N+oDwnd8
>>432
おめでとう。俺と同じ症状だ。ファーム更新でなぜかパスワード求められ何を入れても認証失敗になる。
認証できないから中のデータはlinuxにでもつないで救出するしかないだろうな。
俺はraid0の復旧だったから時間がかかったっけなぁ。データ救った後に返品したよ。不安で使ってられないからな。

ってか俺がサポセンに言ってから三日くらいでこの症状の修正ファームが出たと記憶しているが
それでも直ってなかったってこと? 返品した俺が言うのもなんだが牛のバグ修正の早さには好感もてたのだが。。。
456不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 05:22:29.13 ID:7i/sNGJk
>>454
復活なんてするわけない!
457不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 09:31:38.97 ID:ZT676f/H
電源が落ちないぞ!
故障?
458不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 10:01:49.02 ID:geT16xcX
>>457
はい
459不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 10:20:21.58 ID:i1ORUAI5
>>457
まず服をぬぎます。
NASを両手で持って真っ直ぐ立ちます。
そして両手を左右に広げてみましょう。
460不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 10:56:32.73 ID:x8aNKQYZ
こうして、buffshopに並ぶ商品が増えます
461不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 12:01:31.56 ID:ng6KkU9A
そいえばTime Machineの問題って、Lion側でAFPの認証で無効になってるのを有効にしても使えないの?

SMBも同様にAppleの対策載ってるのでは対処不可?
462不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 12:55:12.63 ID:geT16xcX
>>455
このパスワード問題、解決できた人いる?
何を入れてもはじかれるし、中身はアクセスできないし・・・詰んだ
RAID1で使ってたけど、試しにドライブ抜いてubuntuにつなげたら
最初のパーティションしか見えなかった。
これはだめかもわからんね・・・
46375:2011/08/03(水) 13:20:32.59 ID:5FkYq9R+
>>462
ID admin
PW password
じゃないの
出荷時を弄ってなければ
464不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 13:31:28.60 ID:x8aNKQYZ
ファームアップで壊れ、あるいはディスクチェックで壊れ、そして夏の暑さで壊れる

でもそんな手間かかるとこがいいよなw
465432:2011/08/03(水) 17:54:15.58 ID:VpgX40zq
>>455
まったく参っちゃうですよ。
455の後半の文章からして、1.53以外のファームでも起こりうる問題なんですね〜。

返品って中のHDDを取り外した後でもできるんですか?
レシートと本体と付属品を箱に入れてサポートに送りつけるみたいな感じなのかな、購入店かな。
発売一年以内ならレシートの有無にかかわらず受け取ってくれないかなー。無理だろうなー。
大震災でどっか行っちゃったw捨てては無いと思うけど


>>462
おお、ここにも犠牲者さんが。
NAS Navigatorからは見えて、明らかに認証の問題だってわかってるから、
こっそりどんなパスワードも突破できるツールをプレゼントしてくれたらいいのにw

>>463
それじゃ駄目だった。リセットでユーザー名とパスワードが変更されないように設定して無くても、
リセットしても初期のそれを入力しても受け付けてくれないです。
466不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 19:43:29.55 ID:C3Vuj19J
抜いたDISKをWindowsに繋げばコントロールパネルの管理ツール->コンピューターの管理->記憶域でパーテーションは見られるんじゃない?
システムの領域だけ削除して戻してEMモードでTFTPしてみたら?
うちもパスワードで弾かれて丸ごと消してTFTPした
467不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 23:14:00.11 ID:P2YT7GAM
お願いです、助けて下さい。
LS-QVの1TB HDD1個入りを買ったのですが、手持ちのWD10EADSも1TBなので
RAID1として使ってみようと思って2番スロットに入れてフォーマットしたのですが
「ディスク操作に失敗しました。再起動後、再実行してください。」と表示されて
認識しません。
やはりメーカー推奨のHDDしか使えないのでしょうか?
468不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 23:40:55.23 ID:PaZ3fHsC
Linux のボリュームは、Win からは見えないだろ。
debian や、ubuntu でブートしてマウントしてみれば??
469不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 00:22:14.64 ID:2rSxBE7D
× メーカー推奨のHDDしか使えない
○ メーカー推奨の人しか使えない
470不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 00:35:05.85 ID:1NdcbjS0
あれ、Ver.1.52の公開時には変更履歴にLionについては一切記述がなかったのに、今見たら記述が追加されとる。
他にも、S.M.A.R.T.についても状態表示できないこととか追加されてる。
なんか適当だな〜。

【変更履歴】
●Ver.1.52 [2011.7.25]
 ・Time Machineの設定項目を簡素化しました。
  詳細については、http://buffalo.jp/download/manual/html/lsvl/timemachine.html をご覧ください。
 ・Mac OS X v10.7 Lion 対応
  - アクセス制限をかけたフォルダーにMac OS X v10.7 LionからAFP接続できなかった問題を修正しました。
  - Time Machineバックアップには、近日対応予定。
・ハードディスクの自己診断機能 S.M.A.R.T.を利用したエラー通知機能を搭載しました。
(本体のステータスランプ、メールによるエラー通知が行われます。
  S.M.A.R.T.情報の表示を行う機能ではありません。)
471455:2011/08/04(木) 00:58:55.64 ID:zCw8WvZS
>>465
俺はサポセンに念を押して自力で復活させた後に返品するからね報告し了承の言質とったよ。もちろん録音してる旨も伝えたし。

もちろんサポセンは「データを消さない形で復旧できるかもしれませんので一度送ってください」といわれたけど信用できなかった。
他メーカーで同じような案件でサポセン同士の連絡がうまくいってなかったのか初期化されてデータあぼん。謝罪なし。(IO製品)
だからサポセン信用できないから自力で復活させるからと念をおした。なんせちょっとしたミスでデータ領域消えるからねぇ。
「絶対にデータ消さないで直るかどうかのチェックができるか?」の回答が100%は保障できませんだもんね。当たり前だけどさw
知識ある人ならわかるだろうけどちょっとした操作ミスで消える可能性あるからねぇ。むしろ直すの面倒で初期化しか無理とも言ってきそう。

raidだと復旧面倒だねぇ。Win上からいじれるTOOLあるけどシェアウェアで6K円くらいだったかな。でもそれ買うのが簡単かも。
472不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 01:03:18.53 ID:gcLMnf+G
>>471
なんっていうソフト?教えて下さい。
473不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 01:05:01.32 ID:gcLMnf+G
>>467
ローレベルフォーマットすれば使えるぞ
474不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 01:06:55.41 ID:zCw8WvZS
>>465
自分の返品の場合はサポセンの担当者の名前を聞いてお店には担当者の名前と症状と
サポセンの返品許可をもらった報告を伝えて終了(もちろんレシートないとだめだろうけど)
最初は修理対応しか無理といわれたが症状とサポセンとの内容を伝えて修理しても今後が不安だから等
を伝えたところ快く返品対応してくれた。

なんだかんだと牛製品は好きだから他製品はよく買うよ。ただLSはもういいや。鯖作ったほうが管理も修理も楽。
475不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 01:15:44.72 ID:u007Pyd2
>>468
対応してるしてない関係なく全部見えるよ
476不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 01:23:20.90 ID:6rwwL6k9
>>475
適当過ぎ
477不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 03:09:55.45 ID:u007Pyd2
システムからドライブ見える見えないと勘違いしてない?
区画設定のツールで見るんだぞ?
478不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 03:46:07.32 ID:zCw8WvZS
見えるってどこまでのこと言っているのか?ってことじゃね
ボリューム見えても割り方が見えるだけで中のデータに対して何もできねーだろ。
Win上から直接操作したければなんらかのソフト使うしかだめだからな。

>>472
シェアウェアだったので体験版程度にしか触らなかったから名前忘れた。
raidのHDDを重ねて正常に救出もできる。この手の製品は海外製でいくつかある。
シェアウェア制限は1MBクラスのデータ以外はコピー不可だったかな。
D&Dでデータ取り出せるしちょっと英語わかれば使いこなせる。
ただ値段が高いのと海外製なので支払い方法どうするかってところが敷居が高いかな。

俺は自力で治したが時間と手間とか覚える事がいっぱいで買ったほうがよかったかもって思ったくらい簡単に救出できるソフトだったと思う。
479不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 03:49:04.32 ID:ELyTDt4h
システム領域消せばインストールしなおせるだろ
480不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 05:01:40.92 ID:gcLMnf+G
>>478
もしかしてこれですか?
ttp://www.runtime.org/
481不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 10:23:41.15 ID:/T6/A386
バカでも使えるソフト(但し英語)
 ttp://www.runtime.org/nas-recovery.htm
482不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 12:12:24.51 ID:5kLsKIKB
>>461
だめ。認証の問題だけじゃないから。
Netatalkの2.1系まで(牛の1.52まで)はロック関連の要件が満たせてないから動かない。
http://developer.apple.com/library/mac/#documentation/NetworkingInternetWeb/Conceptual/TimeMachineNetworkInterfaceSpecification/TimeMachineRequirements/TimeMachineRequirements.html#//apple_ref/doc/uid/TP40008951-CH100-SW1

2.2系は例の内紛があったので、1.53βとかいうのを出したんだろうけど、とりあえず解決
の方向のようなのでそう遠くないうちにβとれるでしょう。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/03/026/index.html
しかし、結局メルコはお金出してないのね。
483465:2011/08/04(木) 17:20:28.52 ID:QrzcP5hp
>>474
詳しくありがとう!
自分の場合はレシートが見つかるまでは返品はお預けだな。
サポートには対策が無いか訊いてみたけどなかなか返事が来ない。
今回は痛い思いをしちゃったなあ。幸い仕事では使ってないから首を長くしてひたすら対策を考えたり探したりして過ごしますw
484不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 17:37:45.03 ID:m5pXxD92
返品された品はbuffshopに並ぶな
そういえば、もうすぐbuffshopの商品更新時刻だな
今日も沢山の入荷するのかなw
485不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 19:33:21.23 ID:dO8UGCk0
青点滅のまま起動しない症状が久しぶりに出たので
電源入れ直したら、普通に起動
ディスクチェックしてみたけど特に何もなし
これ、ごくまれに起こるんだけど、ヤバイの?
486不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 22:06:59.37 ID:P7rLW2BL
Androidアプリがリリースされたね
487不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 22:56:07.70 ID:gcLMnf+G
>>480
自己レスだがソフトあった
PCにSATA直付けしてソフト起動させたらファイル全部見れた。
普通にファイルも取れたぞ。

UFS Explorer Professional Recovery
英語読めれば普通に使える
お値段は5000円ちょっと
paypalでも購入出来るみたい


今失いそうになったファイル吸い上げ中。終わったら返品するわ

牛は...もうお腹一杯です。
488不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 23:44:30.27 ID:zCw8WvZS
>>487
あー。それだわ。 それで生きてるの確認できたから復旧する気力が沸いた。
簡単だろ。raidもおkなんだぜ。
489不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 00:13:05.56 ID:Tz3OOfEc
WebAccessAをアンドロイドから使用してます。
3G回線だとログイン後の動作がそれなりな速度なのですが、
Wifi経由だとなんだか3G回線より遅いようです。
なんでだろう…。
同様の現象起きている方、いらっしゃいますか?
490不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 08:35:48.53 ID:Ez40wU3P
LS-CHLを1.52にしたらメディアサーバーの設定画面でなくなっちゃった
何とかしてください
491不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 09:24:05.27 ID:S9343euq
>>490
とりあえず、過去ログ読んでバージョンダウンしてみよう。
492不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 10:03:25.59 ID:S8j5Uw7O
>>490
不具合なら頼りにならない牛サポにいえよw 
493不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 12:52:52.53 ID:HNO+g2j+
>>490
それバグ。
web設定画面からメディアサーバー選べなくなるんだろ?
とりあえずacpで直接twonkyの設定にはいけるけど、多分プレイリストとかもぐちゃぐちゃになってる。(ウチがそうだった)
1.43あたりにしておくのが吉。

しかしウチでは入れてしまったファームがダメなのかおかしくなってからのファーム書き換えが尽く失敗したんだよな。
結局全部けしてTFTPで1.43に戻した。
今のところ新ファームは今までにないくらい地雷。
494不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 13:31:52.94 ID:4+RSaggg
1.52の出来が悪すぎで、直ぐに1.53βをUPしたんだろうね。
俺は当分1.43のままにして置く。
495不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 15:18:35.97 ID:DHF/qqP9
>>490
うちは、XHLだけど1.52でもエラーとか不具合は出てないな。
人によるのかねえ・・・
まあ、1.53βの方が怖くて入れられないままではあるが。
496不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 15:48:38.77 ID:5qmIx5Qy
アップデートすると不具合でやすい
F/Wをまっさらにして1.53をいれる
497不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 15:49:10.99 ID:WYS4UyAy
LS-QVLで1.52だけど、10分くらいで接続が切れるようになった。
再度繋いだらつながるんだけど、かなり不便。他にこんな症状の人いる?
498不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 16:51:53.26 ID:ug1LbsN9
大学の研究室だけど、LS-WHGL (1T) モデルで繋がりにくい
事が有って、3.09 から、3.10b にアップしたら改善した事が有ったよ。
499不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 17:18:34.62 ID:5RPHKlJR
1.24に戻そうとしたらE06で立ち上がらなくなった。
まさにこれ↓
ttp://paperback-guitarist.asablo.jp/blog/2011/05/03/5838650

バッファロー、なにか余計な仕様変更しただろ?
500不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 17:32:29.98 ID:S/m8f+I6
>>497
基盤故障の可能性が高いと思う。
1.52だけどそんな症状は出てない。
501不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 17:38:50.23 ID:5RPHKlJR
基盤はコンデンサがご臨終かな。
502不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 17:46:02.17 ID:IJ1NK2LE
>>488
だね。本当助かった。
今仕事終わって帰宅。
吸い上げ完了。
明日、返品するわ。

サポートにも電話したんだが、日本語通じない見たいで、ちょっとキレてしまった。

マジもういいわ。
503不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 18:00:07.27 ID:5RPHKlJR
TFTPで起動するときの注意。
initrd.img ->$initrd
uImage.buffalo ->$kernel
に名前変わってるからリネームしないと立ち上がらず延々リブートするよ。
バグだらけの癖に戻せない様にしてるとか嫌がらせとしか思えない仕様変更ばかりだな。
504490:2011/08/05(金) 18:24:18.70 ID:D+ax/Qzg
ブラウザのキャッシュ消したらメディアサーバーの設定見えるようになりました
すんません
505不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 19:44:40.46 ID:BxBdLL+r
>>504
 (*´∀`)σ)*´д`)
506不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 22:38:25.05 ID:RMK1ww/S
>>487
おお、これ使ったら見えなかったパーティションが見えた。
今コピー中
50Euroなら安いよ
ありがとー 助かった
507不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 00:03:24.68 ID:/ZF3wu39
>>500

えー!まじですか!
リユース品買ったから保証ない…
508不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 00:12:35.75 ID:laL/ceFz
>>507
バーカ
509不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 01:07:31.04 ID:ShwpWRD1
>>502って>>465
なんで当然返品できる風な前提なの?
510不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 02:05:39.18 ID:0AstVYPb
小売とか流通とか挟まってるから、メーカーが直で返品受ける時ってのは、よほどの相手じゃねーのかな
そういったもんと、流通経由の返品とかひっくるめて、buffshopとかioPLAZAで再生品として流して、
>>507みたいのがつかむ、と
511不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 02:59:12.51 ID:hfw6vO8g
ファーム1.40以降にアップデートして、1.10とか1.24に正常に戻せた人いる?
512不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 04:59:28.04 ID:xz8YzaPk
>>509
おれは465だけど502じゃないよ。
513不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 18:10:33.00 ID:ek5rZMTk
>>509
HDD以下の稼働率しかない機器にデータを保存する気にはなれんよね
514不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 19:34:06.49 ID:nNHvXJuF
>>513
> HDD以下の稼働率
稼働率って意味分かってる?
515不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 20:03:52.97 ID:P8mU23SK
1.41で酷い目にあったから1.42のままにしてるんだけど、I52が毎回ピコピコしてうっとおしい
これって無視する設定とかありますか?
久々に見にきたらまーたファームヤバいの出したのか・・・
516不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 20:50:41.62 ID:ek5rZMTk
>>514
何を突っ込みたいんだい?。
HDD以上に動かないんじゃ、稼働率悪いよね。
517不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 21:17:19.83 ID:nyqHswRW
俺はF/Wアップとかで不具合出たことないんだけど
トラブルでた時はどういう使い方してたか
状況を書いておけば今後の参考になるかもしれない。

テンプレ案
【機種】
【F/W】
【RAID】
【タイマ設定】
【起動サービス】SMB/AFP/FTP/web/mySQL/iTunes/BitTorrent等
【USB接続】

個人的にサービス3つ以上起動してると挙動不審になる気がする。
518不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 22:35:50.03 ID:nNHvXJuF
>>516
ごめん。本物のアホみたいですね。さようなら。
519不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 00:31:50.13 ID:9qGCPoJg
>>518
HDDよりもガワが先に壊れるって意味じゃないのかな?
そのぐらい分かってあげようよ

まぁ一般的には「HDDより故障率が高い」とは言っても「HDD以下の稼働率しかない」とは言わんだろうがね。

520不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 02:46:13.20 ID:MIMDjjfa
LS-CHLだけどNASナビゲーターから見えないっす。
Web上で設定&1.52アップデート等やったけど、
NASナビゲーターは一体何をするものなの?
つうか、何かハード的におかしいのかこれ?
521anonymous:2011/08/07(日) 02:51:56.29 ID:e8twVdBt
LS-CHLのIPアドレスが固定割当(=手動割当)で判っているんなら、
http://そのIPアドレス/
にてセットアップ画面が開けるはず。
ルータ側のDHCP割り当てプールから類推して全部トライというのもアリ。

>つうか、何かハード的におかしいのかこれ?
具体的に何やったのかとか、しってるのはアンタ自身だから
周囲にもの聞くときにはその辺も含めて詳しく書かないとresつけられない。
522不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 06:22:14.54 ID:kcMMlIlm
>>520
ファイアウォールに邪魔されてるんだろ
523不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 07:35:02.81 ID:/64uSVgv
変更前のBuffaloNAS.com ネームをすぐに使えなくしてもらうことはできないのでしょうか?
簡単な気持ちで短い単語にしたら
パスワードは要求されるとはいえ、いつまでもアクセスできるのが気持ち悪いです。
60日待たないとダメですか?
524不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 08:29:30.63 ID:Z9ZFN6Q7
ユーザー名とパスワードに何を入れても認識されない問題の件。
buffaloにメールしてみたけど五日か六日経っても返事が来ない。
この件について問い合わせてみて、何らかの形で返事が来た人います?
それともbuffaloたんは結構悩んでくれてるのかな・・・。
525不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 09:15:45.46 ID:t/XGvfMn
>>524
牛サポは電話したほうがいいよ
結局は、牛サポにおくって、まっさらにするぐらい。中身はすべてきえるけどねw
526不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 09:16:40.17 ID:OF4gV4IW
ユーザー名とパスワードが認識されません、なぜですか。
みたいな、要エスパーな質問したんじゃないのw
527不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 09:48:33.00 ID:UH4Zh/iZ
>525
524じゃないけど、電話またされすぎ
何十分もつながらんので諦めた。(´Д` )
528不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 11:48:37.92 ID:aVb9Sase
>>527
諦めんなよ諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
529不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 13:12:43.51 ID:Yi4wcprN
もっと頑張らないといけないのは寧ろ牛だろ
530不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 16:07:27.26 ID:0lLk/Dce
xhlが発売された頃に買って数日使ってたら
IDパスワード通らなくなるバクに遭遇したよ。
その時はメールしたらすぐ返事がきて交換になった。
ってかその頃からIDパスワードだめになるバクあるのになんで解決してないんだ。
531不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 16:08:31.60 ID:AkSdWx9S
牛は充分頑張ってる
532524:2011/08/07(日) 16:31:50.90 ID:Z9ZFN6Q7
>>525
そうですね、週明け少しだけ待ってみて夏季休業に入る前に電話してみたいと思います。

>>526
はいはい。
533不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 18:49:02.65 ID:UnKaGRkQ
>>530
夢食べられないように気をつけろ。

>>532
「はい」は一回でよろしい。
というかそういう態度が、色んな進展の妨げだと肝に命じた方がいいよ。
そんなことしたって、悪くなることはあっても良くなる事なんて何もないんだから。

534不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 19:16:42.96 ID:27dnzHRI
>>533
jijikusa
535不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 20:23:43.60 ID:UH4Zh/iZ
ここはじじいしかこないよ
確かそんな記事あったよね
536不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 20:31:39.62 ID:6h6x340w
昔話をすればすぐ釣れるよ
20MByteのハードディスクの話とか128Kbyteのメモリーの話とかね!
あれ? 俺なんでこんな時代の話知っているんだろ?
537不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 20:59:26.78 ID:cv4O1JTK
将来的にもパソコンのメモリは640KBもあれば十分だ(ビルゲイツ)
538不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 21:03:46.10 ID:+NiGGkFF
> 20MByteのハードディスクの話とか128Kbyteのメモリーの話とかね!
中途半端過ぎだろ

ttp://www2.ucatv.ne.jp/~m_okubo.moon/hd/d5224.jpg
10MB フルハイト ST506くらいまで戻ってくれ
539不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 21:14:36.07 ID:27dnzHRI
IBMのウィンチェスターまで戻ってもいいぞ
540不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 21:20:45.67 ID:UtrpyXkh
俺が初めて糞牛の製品を買ったのはEMA-2000って言うEMSメモリボードだったな。
PC-9801UV11だったのでサウンドBIOSが切り離せなかったんだけどNECに
問い合わせたら個別対応でサウンドBIOS切り離しジャンパの付いたマザーに
交換してもらったのもいい思い出です。
541不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 21:23:43.34 ID:27dnzHRI
やめよう、糞昔話
といいながら、書庫みてみたら
メルコのPC9801用不揮発性RAMボードがまだあった
542不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 21:29:45.11 ID:+NiGGkFF
やめよう、糞昔話
といいながら、台所みてみたら
5インチフルハイトHDDを漬物石にしてた
543不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 21:36:46.31 ID:UtrpyXkh
やめよう、糞昔話
と言いながら数週間前に処分した
長年連れ添ったPC-9881Nのことを思い出して
ちょっと胸がキュンとなった・・・。
544不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 21:42:43.93 ID:27dnzHRI
出た、8インチFD
降参します
545不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 22:24:41.26 ID:kcMMlIlm
メルコから離れんなよw
546不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 22:25:59.13 ID:3/XMMLMC
今の状況だとバッファローって名前よりメルコの方がしっくり来る人多いなw
547不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 22:43:07.10 ID:u64m1mfX
大学でHITAC10を使ったアセンブリプログラム演習させられたんだが。
548不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 22:44:37.99 ID:27dnzHRI
メルコの時から中途半端な製品は多かったけど、それでも電話口に技術者が出てきていた。
コールセンタになってから、わけわからん小僧がマニュアル本見て回答するから始末に負えない
549不明なデバイスさん:2011/08/07(日) 23:02:27.13 ID:pBMHQ/e+
そこは2DDのディスクだろ
550不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 01:37:33.25 ID:glTAOb1T
マジでオッサンばっかりなのね、ここorz
551不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 01:44:09.44 ID:/rGPaVAG
高校生レベルだとホイホイとNASとか買えないだろ。
552不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 08:20:30.66 ID:5PijBlY8
>>551
そういう訳でLS-VLシリーズとLS-WVLシリーズのどっちがおすすめ?
553不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 09:02:25.37 ID:QwMf+4C/
どっちにやめらほうが
新しいやつにしておいたほうがいいよ
Wvlユーザーですが\(^o^)/
554不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 11:16:17.06 ID:5QMcZNAO
LS-XL買ったんたけどweb access A(Xperia acro)で中身が表示されないのは何が原因でしょう?
保存場所か決まっている、もしくは特定のフォルダを作成しなければいけないとかあるのでしょうか。

PC側とアプリ側での接続は成功しています。
555不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 12:38:19.15 ID:QkB57fdj
>>554
ログインしてないとか。自分はそうだった。
メニューボタンでログインが選べるはず。
556不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 13:05:27.58 ID:J/EI3zFZ
>>555
メニュー選択するとログアウトが表示されるから、ログインは手来てるはずなんですよね。
557不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 14:19:08.46 ID:8f/IowQD
>>553
舌まわってないぞw

ら、らめぇぇぇぇ!
558不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 19:14:36.94 ID:epXRO5al
>>552
LS-WVLがいいと思う。
自分は最初からHDD交換前提で一番安い
1TBモデルを買って自分で2TB*2台に載せ替えたよ。
そろそろ3TBも安くなってきたからまた載せ替えようかと思ってる。
559不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 22:05:55.70 ID:+2RUTgXp
なんかいつの間にか牛からNASの新機種が出てたのね

安いと思って調べたらNASなのにファンレスorz
常用前提のNASでファンレスとか自殺行為だよなぁ
560不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 22:11:44.01 ID:kUflZLVU
>>559
>>447
さらにスイッチレス
561不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 22:16:09.38 ID:+2RUTgXp
>>560
電源スイッチもか…
USB外付けHDDと同じ方向のコストカット方法だよね
どんどん悪くなる
562不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 00:11:25.22 ID:WNE5Eo5N
1.43以降のtwonkyの設定画面に192.168.137.xxx:9050とかでconfigに入れる?
usr/local/twonky-alt/twonkymedia-server-default.iniと
usr/local/twonkytwonkyvision-mediaserver.iniのenableweb=2に変更して書き戻しても空白ページ。
前はすんなりデータベース再構築とかできてたんだけど…
563不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 00:42:47.85 ID:m76JWXDK
>>561
NASの場合は電源スイッチってなきゃないで別に困らん気がするが。
564不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 00:47:36.25 ID:cCCDlwbE
外からアクセスする為にbuffalonasに登録してるが、
バッファロー内に中央サーバがあって、
HDDの中身等個人情報チェックされたりしてるんかいな?
565不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 00:55:37.94 ID:ys+Zn46t
>>562
入れるよ。
確かに一度真っ白ページになったんだけど、デーモン再起動くらいの
簡単なことで直った気がするけどな。。。
566不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 01:06:12.49 ID:WNE5Eo5N
何が原因だろ。
なんかメディアサーバー自体無反応になったりするし不安定だわ。
567不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 02:46:17.76 ID:62L7NeM+
MacでWVL使いですが、電源連動できません。8/5にNASNavi2が更新されたから不具合解消されてないみたいです。
どーしたら良いでしょうか?
568不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 05:27:42.94 ID:7PGM+3LI
>>563
常用でもスイッチ必要じゃね?
俺は雷の時は電源落とすからいちいち抜くのは面倒
569不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 07:01:49.62 ID:EZ/OXUno
buffshopで買ったLS-WVL(ファームウェア1.52)なんだけど
時刻設定、タイムゾーンを東京にしてもUTC時になって
同じ時間帯のソウルにすると日本時間になり
同じく同じ時間帯のヤクーツクにすると日本時間+1時間になる。
どっかおかしいのか?
570不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 07:49:47.96 ID:m76JWXDK
>>568
> 俺は雷の時は電源落とすからいちいち抜くのは面倒
雷が怖くて電源落とすなら、コンセントから引っこ抜かないと無意味だろ。
571不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 09:15:16.69 ID:kHqXwQ5B
>>564
個人情報引き出すだけ意味がある情報探すほうが手間掛かると思うが---

それより、俺のは何度試しても登録出来ない。
結局、IPアドレス調べながら直接引き出してるわ〜
5M引き出すのに1分以上掛かる
登り1Gそこそこではこんなもんか?
頭悪いとこ来て混乱中
ADSL から光にするべき?
572不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 09:20:07.12 ID:oErX3gLS
>>564
チェックしているかどうかは別にして、ログみりゃ中身は一発だろうな。
それに、もし認証情報等が流出すればSONY以上に最悪な目にあうぞ。
その点、牛が盤石な企業とは思えないんだが。
573不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 10:57:36.01 ID:P0rQKbuR
android端末から中に入ることが出来たけど、三回に一回くらいしか成功しないよ。
しかも、やっと入れても動画の再生がまた3分の1位の確率というorz
この不安定さはネット環境のせい?それともandroidだとまだこんなものなのかな?
574不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 11:05:41.43 ID:WL00A7oL
>>569
おお! 前から何かおかしいと思ってたんだがバグみたいだね。
中の人見てますかー? 次のファームで直してね。
575不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 12:35:11.54 ID:cCCDlwbE
>>571,572
レスサンクスです。
登録するからpass速攻で変えたけどどうせそのまま使ってる人
多いんだろな。
571の人は回線が遅そうだから光とか早い回線でやってみたらいいと思われ。

俺のは直接IP打ってWEBから設定出来たからしたが、
NASナビゲーターからは何故かNASが見えません。
しかし、WEB上で見れるんだから付属のソフトから
見えないのはおかしくない?
ちなみに場負からのだが。
576不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 13:16:20.23 ID:TZ+COcfn
え、buffalonasってDDNSみたいなもんじゃねーの?
自宅のIPアドレス:NASのポートに飛ばすだけじゃねーの?
577不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 13:21:01.61 ID:u0sRaDBG
うん、俺もただのDDNSだと思ってたんだけど違うの?
ログなんてとってんの?
578不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 20:40:53.57 ID:CB5oXgkI
DDNSでしょ。
介して接続してたらアクセス数増えたら使いもんにならないと思いますよ。

IPについては更新などログ残るが、データはそこを介するわけでは無いので見えないと思います。

ただパスワード未設定な人がいるってのをここで見た気がするので、解らずに使用してるとザルですね。
579不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 22:25:14.03 ID:8yHuX76x
>>571
上り1Gで文句を言うのか
580不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 22:26:00.48 ID:rpu6oeAX
ところで今更な話題ですが、LinkStation上でrep2が動くことを最近知ってね。
もう便利すぎて廃人になりそう。
581不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 23:20:55.64 ID:9PJYh+rj
>>580
WordPressとかAirVideoのサーバとか、いろいろ便利だよ
582不明なデバイスさん:2011/08/10(水) 04:40:02.17 ID:/u1ikDQr
>>580
ポートが80に設定できないから携帯でアクセス失敗とか無い?
583384:2011/08/10(水) 13:55:44.32 ID:UKhwU/4f
ども384です。その後について。
>>411さんの方法で1.52の強制上書きをしました。
すると今度は起動時にエラーE30(但し、相変わらずファイルの読み書きはできる)
このまま使うことも考えましたが、Web設定からの再起動などができないなど問題があり、
結局、分解しHDDを取り出しデータをバックアップし、HDDを領域開放し、
某所の方法でファーム(たまたまストックしておいた1.41)をTFTP起動でインストしました。
その結果、全く問題の無い状態に復旧しました(ファーム1.41)。
しかしそこから1.52にアップグレードするとE30またはE04の状態に(泣。
試しにHDDを領域開放しTFTP起動で1.52をインストしてみると同じエラー状態。
しょうがないので1.41で使用することに。
私の個体では1.52は相性が悪いみたいです。

以上です。
LS-CHLのファームのクリーンインストはLANケーブルを抜き差ししたり非常にめんどくさいです。
分解の際にツメ折れたし……泣。
584不明なデバイスさん:2011/08/10(水) 21:10:33.30 ID:7/gjIUox
LS-WVなどで何を入力してもログインできない問題に遭遇された方々はその後どうされましたか?
サポート修理ですか?
585不明なデバイスさん:2011/08/10(水) 21:26:56.59 ID:aVC1EeYm
HDDひっこぬいてUbuntuで綺麗に全部けして区画割り直してからデバッグモードでインストし直した。
アプデ失敗したら痕跡でも残ってるとダメっぽい。
586不明なデバイスさん:2011/08/10(水) 22:02:22.79 ID:z9TGSupw
LS-CHLのHDD換装やっと成功した。
直接クロスケーブルで接続したら簡単そうだった。
いつもの環境のままだったので、PCのアドレスを何度もかえないと
いけなかった。
PCのIPは
11.1へ→いつものIPにしてアップデート開始
→アップデート後のオレンジ点滅時に11.1
→ファンクション押してやっと完了
とやりました。
587不明なデバイスさん:2011/08/10(水) 22:48:37.17 ID:VU3k5rfs
夏休みの日記ですね
588不明なデバイスさん:2011/08/10(水) 23:18:29.08 ID:BqQoRHpM
相変わらず、牛NASは安定しないな
DLNAは特にちゃんと安定させて欲しい
589不明なデバイスさん:2011/08/10(水) 23:18:46.06 ID:QK7h3diw
>>587
いいえ、夏休みの自由研究ですっ!
って言うか、何年か前に夏休みの自由研究でパソコン自作と言って
パーツ一式お買い上げっていうお客様がいた。
590不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 00:06:56.24 ID:uTkv59XU
>>589
小中学生ならそれもいいんじゃないのか
PCのハード構成まで理解してる子供はそうはいないだろう

LinkstationならLinux Box化あたりが自由研究として楽しそうだ。
Linux化して家庭内サーバにしました!とかね。

スレチな話題に乗っちゃってスミマセヌ
591不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 00:47:32.61 ID:p98V7sOS
牛のサポート まったくつながらない
メールも返事こない(´・_・`)
592不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 00:52:01.04 ID:tEaxMGG0
PC連動電源機能の調子がおかしい
毎日にこの時間あたりになると、PC落としてないのにNASが二台とも勝手に落ちる…

タスクマネージャのプロセスみるとnassvc.exeが激しくCPU使用してるけど
NAS PM Service事態は落ちてないんだよね
サービス再起動するとまたNAS自動的に立ち上がるけど

NAS Navigator2とか再インストールしても変わらないし…
原因が謎すぎる
593不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 03:01:40.65 ID:y48Fhfv/
WVL使いだけど、言うほど不具合に見舞われたこともなく
先陣切って地雷だったファームとかもアップデートしたりしたけど
コレまた問題にぶち当たらず・・・。ちなみに、俺って
NAS Navigatorとか言うソフトは一度もインストールしたことない
って言うか、付属CDなんてケースから出したこともなく
一度も使ったことないんだけど、不具合出てる人は実は付属のソフトが糞で、
不具合でまくりなんじゃないかと妄想してしまった。
594不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 03:05:00.93 ID:w7SiTU7/
原因は一つじゃないし絶対起こる訳でもないから質が悪いんだよ。
595不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 06:56:00.64 ID:y48Fhfv/
うん・・・まあ、要は不安定って言うことなんでしょうけどね。
でも1.5x系のファームはログイン出来なくなるという書き込みを見て
さすがにアップデートは当面見合わせることにしました。
596不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 07:01:45.57 ID:u6vGUKkJ
ログインできなくなるバグは1.0.xから存在してるって。
597不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 09:22:22.54 ID:0NK1TWAs
というか、ルーター側(牛製)にPCとの連携機能が欲しい
598不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 15:08:05.55 ID:6ART5KR4
LS-CH500ってCPU何?クロックいくつなん?
599不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 15:22:08.10 ID:cFOVqufO
Ver.1.54 [2011.8.11]
・Mac OS X v10.7 LionのTime Machineバックアップに正式に対応しました。
・タイマー機能を用いたスリープ復帰後にTime Machineの設定が
「使用しない」に変更される問題を修正しました。

600不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 15:24:21.29 ID:cFOVqufO
601不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 15:49:42.61 ID:GMNLVJjf
最近頻繁にF/Wをリリースするけど、ちゃんと試験してるのかな
602不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 15:52:57.33 ID:LYCNLqRX
603不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 15:59:07.85 ID:ENEWRuxf
>>601
試験はお客様担当ですw
604不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 20:17:16.92 ID:suHBuFZw
>>584
どうにもなってないです。
牛にメールで訊いたけど個別の対応などでは当然無く、
テンプレの切り貼りで、修理しかないんじゃね、みたいな。
認証さえ、認証さえしてくれたら良いのに・・・・!
国際ハッカー集団アニノマスはソニーとか攻撃しないで俺のNASをクラックしてくれ。
605不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 20:24:47.90 ID:0XUvQh+A
認証できなくなるのはデータが壊れたてるからでパス関係ないぞ
606不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 20:29:26.06 ID:funilFgQ
まだ認証関連もめてるのかよ。

前スレに詳しく状況や詳細、サポセンの対応、HDD取り外しての復活の仕方orWin上で復活のやり方とか書いてあるぜ。
607不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 20:44:50.59 ID:nWFjWB8C
>>600
人柱報告
XHL、VLともに正常動作確認、ログイン不可等の不具合は発生せず
608不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 21:00:53.20 ID:cFOVqufO


自分も1.3*の頃から数回更新しているんだけど問題ないんだよね
他の掲示板でも失敗事例がそんなに多くないと思うんだけど実際のところどうなん?
もしリコールもんならそれなりに騒ぎが大きくなってる気がするんだけどどの点もどうなんだろ?
609不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 22:19:14.92 ID:PGNDRJAU
最近だと1.41のRAID誤動作はリコールもんだったな
1ヶ月以上放置だったし
610不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 22:24:42.77 ID:5JDs6g3G
>>608
ここではそれなりに騒ぎが大きくなるので
面倒を避けたいのなら1週間程度は
ここをウォッチしながら様子をみるべき

おれは社用NASでひどい目に遭ったことがある
611584:2011/08/11(木) 22:27:03.97 ID:8SWXHchM
>>604
やっぱ似たようなものですね。

>>606
「HDD取り外しての復活の仕方」はubuntu使ったやつですよね
「Win上で復活のやり方」は見つからなかったですが、過去ログ読んでjava使ってacp_commander.jarでいろいろやるやつをやってみたくなりました
今はtelnet 198.168.***.*** でポート番号23 接続に失敗しました、って感じです
がんばってみます
612不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 22:35:24.73 ID:cFOVqufO
何となく・・・各同製品系のファームを共通化した時点からかもしれないね

>最近だと1.41のRAID誤動作はリコールもんだったな

ただ実際にリコールしてないのはどうしてなんだってのがある
基本的には自己責任的な記載があるから各環境(ネットワーク等)次第?

個人的はネットワーク環境依存な感じがする
例えばNASを可動した上(ファームを更新する端末以外でも参照が出来る状態)で
ファームを更新したらどうなるかなあって感じ?
613不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 22:46:02.49 ID:vbLZlIAv
>>612
リコールって怪我したり死人がでる不具合で
回収修理が必要じゃなきゃしないと思うけど
614不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 22:57:48.75 ID:CbzLOWsa
質問させてください。

LS-CH2.0TL-V2を購入したのですが、
コンピュータ上にネットワークドライブを割り当てて、
そこからアクセスしているのですが、
エクスプローラーでのフォルダ表示の反応が遅すぎて困っています。
大体一つのフォルダを表示するのに、毎回20秒ぐらいかかってしまいます。
ちなみにフォルダ内のファイル数は30個ぐらいで、そんなに極端に
多いわけではありません。

同じ環境内でLANDISKも使用しているのですが、
こちらはPC内の内蔵HDDと同じかわずかに遅い程度で
フォルダ内が表示されます(コピーなどの転送速度は当然遅いですが)

サポートに連絡してもジャンボフレームの設定をしてほしいと言われただけで、
全く解決しません。当然スイッチをAUTOにはしていません。
常にONの状態にしています。

あまりに遅いので、買って1週間なんですがLANDISKに買い換えようと
思ったのですが、その前に皆さんのアドバイスを頂きたいと思い、
書き込みさせていただきました。

アドバイスお願いします。
615不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 22:59:08.76 ID:cFOVqufO
バッファロー的にはお客様への大切なお知らせかな
http://buffalo.jp/support_s/osirase/

でもNASに限らず他の製品でも似たようなことはあったと記憶してる
例えばUSB接続でデータが壊れる

http://buffalo.jp/support_s/20090122.html

これはほとんどの場合普及不可能なんだけど
もうちょっと具体的な事例をあげるとかそれなりの公的機関へ報告するとかが必要じゃないかなあ
616不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 23:05:11.90 ID:cFOVqufO
↑上の事例は認識出来ない時点でデータ復旧はそれなりの過程(投資)がある
617不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 23:09:46.26 ID:y48Fhfv/
>>613
まあ、言いたいことはよくわかる。ホントのリコールはあなたの言うとおり。
でも、世間一般の人たちは不具合品の改修や対策品交換、予防保守についても
リコールというからねぇ・・・。
618不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 23:12:50.69 ID:cFOVqufO
思い出した
最近インテル6シリーズチップセットのリコールてあったね
採用製品各社対応はわかれたけど・・・・・
619不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 23:18:28.32 ID:cFOVqufO
皆さん
出来るだけ具体的な事例や不具合事例をメーカーへめんどくさがらず上げたらどうかなあ?
自分もバッファローに限らず問い合わす場合はそれなりに状況や自分なりに検証した状況を使える
620不明なデバイスさん:2011/08/11(木) 23:47:04.07 ID:cFOVqufO
あとHackやダウングレード等をした上での不具合の書込みもあるけど
その場合はしゃーないんで自分で頑張ってとしか言いようがない
最近見てないんでメーカー側オープンソース公開がどの程度か知らないけど・・・・・
621不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 00:03:14.08 ID:Kh96EWBT
オープンソース公開て君
622不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 00:40:08.45 ID:ZCoQZUvF
>>614
IPアドレスの割り当ては適切ですか?
ワークグループは適切ですか?
PC、NASそれぞれのIP、DNS設定は適切ですか?
ルーターは存在しますか?

エクスプローラで表示が遅いって、ネットワークの設定がらみじゃないかな。
困っている症状だけ書き出すのじゃなく、自分の使っている環境も
書かないとレスがつかないよ。
623不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 01:14:58.18 ID:6l8iYwk1
>>620
普通に使っててアップデートでも同じバグでてんじゃん
いちいち書かなくてもよくね?
624不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 01:20:23.35 ID:AQ+Ml1R8
625不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 01:24:17.46 ID:AQ+Ml1R8
>>623
具体的にどのような環境でどのようなバグかを把握することが肝要
626不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 01:30:07.36 ID:6MCU43C7
今日もPC連動電源機能がイカれた
なんなのこれ
627不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 01:57:43.45 ID:KvwADXob
>>625
誰に対して言ってんだよ。
今誰も言ってないだろ。
628不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 02:05:15.52 ID:Kh96EWBT
意味が伝わらなくて頭痛が痛い
629不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 02:12:17.30 ID:kKqm6GEK
ほんとに Link Station スレ?

オープンソース公開すら理解できない
630不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 02:17:34.23 ID:kT8pNg30
>>629
ここは出来の悪いファームとハードウェアと格闘してる
LINUXサーバスレだよ
631不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 02:28:20.75 ID:yrj2W/gv
個人で格闘しても
632不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 02:41:13.76 ID:yrj2W/gv
もちろんUNIXも理解してない世代なんだね
633不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 02:42:04.05 ID:Kh96EWBT
頭痛が痛いも通じないとなると
世の中オープン公開だぜまったく
634不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 03:06:42.72 ID:KvwADXob
まずお前の所蔵しているエロ画像と動画をフルオープンにだな…
635611:2011/08/12(金) 07:17:46.52 ID:EArqNfoG
ネット上でいくつか見て、acp_commander.jarを利用し、
Found: LS-WVL305 (/192.168.*.*) LS-WVL(KOUGYOKU) (ID=00488) mac: 4C:
E6:11:6D:03:01 Firmware= 1.520 Key=5FF86B48
Trying to authenticate EnOneCmd... ACP_STATE_OK
start telnetd...
Reset root pwd...

You can now telnet to your box as user 'root' providing no / an empty password.
ここまではネット上で参考にしたサイトさんを参考にしてできたのですが、
その後telnet 192.168.*.*とやると
接続中: 192.168.*.*...ホストへ接続できませんでした。 ポート番号 23: 接続に失敗し
ました
となってしまいます。
このエラーに関するnas関連の記事は見つからなかったのですが、
このエラーの対処について何かご存知の方はいらっしゃいませんか?
それと、acp_commander.jarなどを使って突き進んでいくと、いつかはユーザー名やパスワードをリセットするなどしてnasにログインできるようになります?
そもそも道が間違っていたら教えてください。
長文ですみません。スレ汚しすみません。
636不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 09:04:03.89 ID:bInEkVzf
>>607
ついに1.10から生まれ変わる時が来たか
637不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 09:31:01.89 ID:nV4sxH7y
>>636
何寝ぼけてんだ
638不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 11:30:46.76 ID:PvaT9lJN
LinkStation LS-WX2.0TL/R1を買って二日目にしてハードディスクが逝ってたので来ました。

RAID0で、ディスク1が壊れたんですが、12時間以上下記のメッセージが出てきてます。

RAIDアレイ/ディスク変更中...
RAIDアレイ/ディスクの変更が完了するまで、全ての設定を変更することができません。また、ファイル共有サービスも全て停止しています。

これって、電源をoffにしたらマズイですよね?
何時間くらいこの状況は続くのでしょうか?
639不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 11:32:23.26 ID:PvaT9lJN
間違えました。RAID1です!
640不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 11:53:13.15 ID:4Apd5eye
>>629
オープンソースがソースコードの公開を意味するから、"ソースコードの公開を公開"
する事に対して突っ込んでんじゃない?
ちっちぇー事だと思うが。

てかLinuxの使用条件として改変して使用/提供するなら公開が必要。すでに公開されてんじゃね?
641不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 11:56:25.02 ID:4Apd5eye
>>638
まずはDISK交換しようか。
642不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 11:57:23.73 ID:o5rPWw4j
独自に作ったソフトは公開の義務ない。
Buffaloが公開してるのは義務ある奴だけ。
643不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 12:02:48.22 ID:PSbQbzAf
説明書によると「ディスクの再認識」はLinkStationでは使いませんと。
HDDの順番入れ替え、ユーザー領域の初期化、ファームの強制上書き、
ヤケクソのホットスワップ(非対応)・・・
データが入ったまま「取り外し済」となってしまった内蔵HDDは
どうやったらマウントしてくれるか、誰か教えてください
644不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 12:04:27.40 ID:PvaT9lJN
>>641
交換したいんですが、RAIDアレイ/ディスク変更中って出てるので電源offしていいのかどうか。。。。
645不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 12:47:59.96 ID:HAD0epiw
>>635
> acp_commander.jarなどを使って突き進んでいくと、いつかはユーザー名や
> パスワードをリセットするなどしてnasにログインできるようになります?
無理。
ttp://2chnull.info/r/hard/1305448354/345
ttp://2chnull.info/r/hard/1305448354/372

>>611
> 「Win上で復活のやり方」
>>487
646不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 13:28:13.70 ID:kT8pNg30
NASなのにデータ飛ぶかもしれんから
他のHDDにデータバックアップ必須って笑える
647635:2011/08/12(金) 14:09:36.65 ID:EArqNfoG
>>645
ありがとうございます!
しかもわたくし色々と読み落としていたというかよく理解していなかったようで申し訳ないです。
わざわざレス抽出していただき、助かります。

復活は復活でも、データの復旧ではなくNASを昔のように使えるようにしたいのですが、
それはどうなのでしょう。やはり今のファームでは無理ですか。

ttp://2chnull.info/r/hard/1305448354/372の
「linuxマシンから、/etc/shadowのrootパスワードクリアとsshd_configの修正をやるしかないです。 」
ですが、
You can now telnet to your box as user 'root' providing no / an empty password.
とacp_commander.jarからいわれたので{rootのパスワードクリア}は達成済み、
そしてあとは{sshd_configの修正}(これに関する知識はまだありませんが)を行えればOK 
的な一縷の望みを持ってるのですが・・・。
甘い、ですか?
繰り返し済みませんです。
648不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 18:31:36.15 ID:++zKjeY4
信頼のバッファロー
http://buffalo.jp/product/news/2011/08/09_01/
我々の期待を裏切らないだろう
中身なんだろな?
649不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 19:24:12.04 ID:xtMY+eeS
中開けたら、サムソンとか出てきたりして。
650不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 19:42:30.82 ID:pKWrfS38
>>648
これじゃねえ、WDのEARSとかと同じ程度の価格だし

WD AV-GP
http://wdc.com/jp/products/products.aspx?id=150
651不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 19:58:04.78 ID:xeQHCzLB
WDならまあ安心か
652不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 20:31:27.38 ID:GDfLTj4c
LS-WVLの載替え用にWD30EZRXを2台買ってきた。
ヨドバシで9,980の10%ポイントで実質9,000円切り、3TBも安くなったね。
まずはPCでチェックかけて問題ないようならいよいよ載替えなんだけど
なんとか今週末中には片付けたいところ・・・。
653不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 20:59:06.19 ID:xeQHCzLB
セットアップに時間掛かりそうだなw
熱暴走しないようにな。
654不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 21:16:02.12 ID:GDfLTj4c
いま、PCに組み込んでWDのチェックツールを走らせてるんだけど
アドバンスドテストで終了まで約6時間、そのあと0フィルでテストするから
HDDのチェックだけで12時間超コースですね。
PCは何台もあるのでチェックは2台同時進行でやれるとは言え、
LS-WVLの中の約1TBのデータ退避、HDD交換とRAID1再構築も含めると
結構な時間がかかりそうです。
まあ、自分が行う実作業する時間は1時間もないんですけどね。
655不明なデバイスさん:2011/08/12(金) 23:10:34.77 ID:W+km7jaQ
>>646
牛NAS信者乙
656不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 10:56:52.46 ID:aaCquVM/
LS-CHLのガワだけオクで手にいれて、2TBのHDD入れて使い始めたけど、
アクセスが重なったりするととたんに動きが鈍くなるんだけど…
BitTorrent機能内蔵ということで、いくつか試しにダウンロードしてみたら、
Webファイルマネージャー開かなくなった\(^o^)/
Webの設定画面開こうと思っても、クルクル回っているだけでログイン画面に切り替わらないし、
やっとログイン出来ても、何も表示されない\(^o^)/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1897135.jpg

調べてみたら、CHLってCPU遅いしメモリも64MBしかないんですね。
BT機能を使わないようにするか、VLのガワを探すしかないのか…
改善方法ってないですよね?
657不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 11:04:49.40 ID:nybCnKg0
>>656
ブラウザのキャッシュをクリアとか、ブラウザ変えてみるとか

あれもこれもしたければ、XHLかVLの最小容量のモデルをBuffshopで買ったほうがいい
658不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 11:26:12.85 ID:wrFtRxke
>>656
BT機能の転送速度の上限とか設定できたと思うけど
それを控えめな数値にしてみるとかどうでしょうか?
659不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 11:56:10.08 ID:aaCquVM/
>>657
キャッシュクリアしたりブラウザ変更はやってみましたが、あまり変化なしでした。
>>658
あまり負荷をかけないような設定にしてみます。

お二人ともありがとうございました。もう少し設定を見なおしてみて、
改善しないようなら買い替えも検討します。
660不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 17:14:19.44 ID:JYaz5w5r
試しにやってみたら
どうもファーム更新するPC以外の端末がNASを参照できる状態(OS側のメディアサーバ等も)だと正常に更新できないケースがあるよう
再度1台のみでやってみると正常に更新できた
661不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 20:23:49.14 ID:wrFtRxke
LS-WVLの3TB HDDへの載替え完了。
無事、3TB*2台でRAID1アレイ構築まで終わりました。
これでPT2の録画データも今までよりはちょっと多く貯められるようになる・・・。
662不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 21:01:44.22 ID:JYaz5w5r
>660
追記

ネットワーク家電やスマホはパケットタラ流しなので一応メーカーサポートへ投げときました
663不明なデバイスさん:2011/08/13(土) 23:57:31.01 ID:kE4saVxo
Linkstation mini、ルータが壊れたので買い替えして
一度電源OFFしてルータ替えた後電源入れたら
赤ランプ6回点滅
ファンクションボタン押しながら再度電源入れなおしたら
今度は電源がきれなくなってしまった
この現象はよく起きるみたいですね…

USB外付けHDDでバックアップはとっていたけど
XFSなのでWin7PCでは即読めないので、Vartual PCで
リナックスをやってみようとしているところです

いや壊れやすいのは知ってたけどやっぱいきなり飛ぶと
がっくりきますね、、、
664不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 00:26:15.23 ID:EEND/ZBz
>>647
亀だが、まだいるんかな?

> 復活は復活でも、データの復旧ではなくNASを昔のように使えるようにしたいのですが、
データが全くいらないんなら、HDD換装した人たちの記録のが参考になるかも。
領域全開放→tftpかな?

> You can now telnet to …
このメッセージは無視。
とにかく現行ファームはacp_commander -oでパスワードリセットは無理。

raid0だったんじゃなければ、ufs explorerの有料版とかじゃなくてもなんとか
なりそうなもんじゃないかな。
665不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 01:01:34.84 ID:PPSC6Yzw
Linux LiveCD でブートすれば、VirtualPCはいらないだろ。
666不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 01:49:47.69 ID:myVI+e3x
LS-AVシリーズってのあるけどLS-CHLと同様に扱えるものなの?
テレビ用ってなってるけどテレビでしか使えないのかな?
667不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 02:04:09.43 ID:YN8956Im
シングルドライブのモデルでのHDD交換についてはTFTPDを使う方法が
WEB上にやりかた含め多くの情報があります。
こちらは新品のHDDでも大丈夫な方法です。

2ドライブモデルは、一つずつならば、標準機能でディスクの交換が出来るので、
あまり必要とされない情報かもしれませんが、万一、両方のドライブが死んだ場合、
標準機能ではディスクの交換ができないので、TFTPDを使った方法を試してみました。

結論から言うと、シングルドライブモデルと同じ方法で、TFTPDを使用して、
新品・未フォーマットのドライブからでも、使用できる状態にできる事を確認しました。

ただし、2台ともドライブが装着されていること(1台のみでは駄目)が必要な条件
のようです。

ファームアップ後はRAID0のアレイで構成されている状態になる(出荷時設定と同じ)
ようです。

2台モデルでは殻割しなくともHDD交換できるので、アウトレットで安くでているモデル
なんか狙い目ですかね。

上記については、LS-WV1.0TLのケースに2TBのHDDを入れて、ファーム1.54を使用して
確認しました。これで予備用として残していたオリジナルのHDDが処分できる・・・
668不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 02:27:26.17 ID:LHi8SsVL
>>665
起動したまま操作できてデータ移動したりできるのは大きいよ。
669不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 08:15:57.84 ID:QkIaaJ9d
nasとnasのusbポートに外付けHDDを繋いで、ミラーリングしたいのだが
何か良いソフトを知らないか?
別の環境で、色々なミラーリングソフトを試したが
日本語のファイル名が原因なのか?うまく動かないんだよ。
670不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 08:43:02.11 ID:V/gdxnqu
>>669
つBunBackup
671不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 09:34:02.89 ID:zCKlLGk4
俺はSyncBackPro使ってる。有料だけどな。
672不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 10:06:38.02 ID:9zSt/R/i
>>661
おめでとう。
LS-WVL ってまっさらなディスクのみで換装できる?
673不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 10:12:44.76 ID:iA2WacLV
できるお( ´ ▽ ` )ノ
674不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 11:34:20.97 ID:FJriPGh2
MacでLIONにした後にゲストでしか繋がらなくなって、
ファームアップデートしようとしたら、途中まで進むんだけど
「不要ファイルが削除できません」とかいうわけの分からんエラーで中断。
そのうちNAS内のフォルダも不可視になって真っ青だった(再起動で見えた)
>>660を見て、もしやと思いAFPサービスを停止したらファームアップデート成功したよ!
ありがとうありがとう。
繋いでるのはMac一台だけだったのになぁ
675647:2011/08/14(日) 13:58:48.22 ID:v8NsRD73
>>664 >>667
毎日おります!ありがとうございます!!RAIDは利用していないです。
今は出先なのですぐにはできないのですが、必ず試してみます。
おかげさまで希望が見えてまいりました。
ありがとうございます。
676669:2011/08/14(日) 18:23:56.90 ID:QkIaaJ9d
>>670
>>671
あんがと^^
まずは、無料の方から試してみますね
677不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 18:28:52.40 ID:y49StU2a
PS3のDLNAクライアントから、XHLの公開フォルダを参照すると、mpeg4だけが
タイムスタンプ全て1990/1/1 0:00になってるんだけど、なんでなの?
mpeg2とかは普通に登録したときのタイムスタンプなのに。
678不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 18:30:08.15 ID:FhitRr/W
>>677
良くある話w
679不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 19:55:33.91 ID:QkIaaJ9d
>>670
これ、いいね。
今まで、こんなソフト探してました。
なかなか良いのがみつからず、牛のnasに頼ることにしたのですが
バックアップ用に買ったナスが、バックアップが必要だったとは・・・orz
まあ、これでお盆のやらなくちゃのテーマの半分をクリア^^
あとは、自宅サーバーの強化・外からのファイルサーバーの使い勝手の向上です。
ファイルサーバーも日本語だと文字化けしちゃったりなんかして・・・・・。

残り、明日明後日の二日間。
頑張ります^^

<(_ _)>
680不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 20:58:01.89 ID:dFiaT1+9
>>674
参考になって良かった
しっかしOSに限らず開始しているサービス次第ってことは障害の切り分けが難しそう
とりあえず更新するPC(オンライン更新も同じ)意外の端末は電源を切っておく
無線経由でアクセスの可能性がある環境なら無線APは停止しておく等の処置が必要かもしれない
宅内LANを構築する人が多いからメーカーもアップデートプログラムや方法・注意事項を詰めてほしいね
681不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 21:02:23.82 ID:dFiaT1+9
現状としては更新するPC以外、出来るだけNASに接続している端末の電源を切る
もしくはアクセスをしない状態にすることである程度不具合を回避できる可能性があるってことだね
682不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 21:39:55.44 ID:iA2WacLV
NAS上の音楽ファイルつかってプレイリストがつくれない仕様なのかなぁ。。。
うまくいかない。(´・_・`)
683不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 21:56:43.22 ID:cFV5Flnz
ネットワークドライブにしてドライブレターを与えなさい
684不明なデバイスさん:2011/08/14(日) 23:40:21.94 ID:XraZeP5r
LS-VLシリーズってファンの音うるさいですか?
LS-WSXLが1年半使ってエラーコードE30が出て死んだんでリプレイス使用と思ってます。
WSXLは小さくて静かでもの凄く気に入ってたんですけど、VLのハイスピードと(ファン付き
で)信頼性を期待してWSXLの修理ではなく買い替えを考えました。
685不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 00:00:53.54 ID:waIa+s17
FAN回転数は可変
設置環境(室内温度)次第
686不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 03:07:05.63 ID:oU9M6FoX
 |介護・年金・生活保護・医療費 |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:. このままだと日本が破綻する!
  .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:. 40才以上の役立たずが
   .:|  彡    |∪| ノ  /:.  いなくなってくれると
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.  国の抱えてる80%以上の問題が
      .:|        |:.  自然に解決する!と思う。
       .:|           |:
     .:/         \
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
     .:|  |:.    .:!   /:
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.プルプル
687669:2011/08/15(月) 07:39:14.95 ID:aSeX9ET1
レス違いでスマソ
BunBackupを茄子内に展開・設定
別PCからも、アクセス
すると、また設定が必要。
ここまで言っちゃったら、贅沢だと怒られそうだけど
何か、良い方法でもありそうなもんなんだけどね・・・。
688不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 07:59:58.69 ID:+0N9xEug
本体のバックアップ機能じゃ駄目なの?

http://buffalo.jp/download/manual/html/lsvl/backup01.html
689不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 08:39:45.36 ID:0BbYhlyK
バックアップなんて中はいって、rsyncにやらせればいいじゃん
690不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 11:32:03.81 ID:kzz4wJgg
てゆーか、中入るまでもなく標準がrsyncだろ
691不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 11:44:23.40 ID:R/Pgx22T
バックアップ元にNAS自信を設定できないんじゃなかったっけ?
692不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 12:22:16.74 ID:gqyWbU8b
>>688
それ以前ファイル名の付け方で挙動がおかしいかった記憶があるから信用出来ない
693不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 16:19:36.16 ID:smRMkD6q
私も同じ現象です.
さっぱりわかりません.
694不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 17:56:50.85 ID:kzz4wJgg
>>692
USB接続のFATにバックアップしたとかではなくて?
俺は(いまんところ)全く問題ないけど。LS→LS
695不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 19:22:55.76 ID:bsfmgqEN
見かけ上、バックアップ動作しているが実際には途中で処理自体が落ちてることがあった
バックアップしてる意味がないというかNASがコケタ時にバックアップデータが完全でないのって・・・・・
696不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 19:55:02.49 ID:rMibLgwJ
XFS以外使ったらなんかしら不具合はあるよ
LSの不具合じゃなくてFSの不具合だからどうしようもない
697不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 21:28:27.77 ID:bsfmgqEN
・・・だよね
しっかし今後NASやネットワークデバイスがどんどん利用されるのに各OS間で対応ファーマットや制限事項が
あんまり変化しない状況ってどうなのかな?
698不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 23:33:14.85 ID:NHb9TuuI
つかこれ内部で処理自体コケてることよくあるだろ。
色々させすぎなのか処理が重たすぎるのか。
699不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 23:34:05.99 ID:6jhzWkW8
>683
ありがとう
700不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 23:58:32.91 ID:N0hvCurM
イイッテコトヨ
701不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 01:07:01.93 ID:fAay6KBi
>>697
> しっかし今後NASやネットワークデバイスがどんどん利用されるのに各OS間で対応ファーマットや制限事項が
ネットワークで使えるように吸収してるんだから問題ないじゃん。
702不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 03:34:42.76 ID:+otJAdB0
ウチのLS-CH500Lネットに繋がってるが
ファームが最近更新されたのにまだランプが青色のままなんだが。。
どうゆうタイミングで黄色点灯になるんだろ?
703不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 11:48:37.59 ID:8PvzMXnu
>>702
Buffaloから直接ファームをダウンロードして、手動更新してみては。
704不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 11:49:51.14 ID:ghtlclCb
エロが低価格でそこそこ速いの出してきたな
選択肢が広がるのはいい事だ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20110816_471047.html
705不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 11:53:04.06 ID:7oMJ5KId
なんか、ヤニで黄ばんだみたいな外観だな…
706不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 12:14:58.73 ID:+otJAdB0
エロ実売で1万切るようになったら考える
牛なんか4k〜だからw
707不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 12:17:47.01 ID:+otJAdB0
>>703
いやー、もうちょっと動作報告増えてからにするよー
せっかく安定してるんで。
でも早くLionでTimeMachine試したいけどw
708不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 12:19:44.64 ID:RG4q+bnC
新型はいまのところ、低速のベーシックモデルしか出てないけど秋以降でるのかな
709不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 13:19:35.10 ID:UMqbFb1M
解らん・・・ 誰か助けて。
前スレにもあったFirmwareアップデート後に、
ユーザー認証が通らない状態に陥ってて、未だに復旧が出来ない。
使ってるNASはLS-V1.5TL
使用状態はルーター→スイッチングHUB→NAS&その他PC というような形態。
RAIDとかは組んでなす。
acp_commanderからEMにして再Firmアップデートや
Linuxを別PCにインストして/etc/shadowを
最新Firmから上書き,adminパス欄を空にしてみる等 やってみたけど
どうしても認証が通らない。

誰か同現象で復旧出来たヒトいませんか?
710不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 13:22:30.28 ID:SZTR+/3c
なんでメーカーに聞かないの?
711不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 13:33:51.49 ID:NVBP6Wxy
初期出荷状態に戻して
最新ファームいれ直したら、不具合がなおったでごわす(^○^)
712不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 14:29:00.55 ID:UMqbFb1M
>>710さん
確認したところ(当たり前だけど)HDDの中身は全削除しますというスタンスだったので
メーカーへの送付は考えなかったです。
実際中身はLinuxからアクセスすれば問題なく救出出来た・・のですが、
NASとして使うためのシステム面が復旧出来ない という状態です。
713不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 14:31:01.59 ID:UMqbFb1M
>>711さん
マヂですか。
私の方も同様にやってみたつもりですが、復旧せず;
Func押しながら電源ON→Func押して初期化。
次にFirmのアップデートをしようとするも、
現在最新の1.54が入っているためにacp_commanderでEMにしてアップデート。
→やっぱりadmin/password認証出来ない。

/etc/shadowを書き換えても、Firmwareアップデートでも直らないんで、
その他がおかしいと思うのですが、そこが不明・・
714不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 14:50:21.98 ID:Bosqznt/
>>704
NTFSつかるんだいいね
Linux系じゃない独自OS? RTOS?
715不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 14:52:55.93 ID:+otJAdB0
>>710
全く電話繋がりませんやん
716不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 15:22:07.94 ID:eLlA3/ZA
初期状態って、HDD引っこ抜いてPCで完全消去するんじゃないの?
消したつもりのゴミ残ってるよ
717不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 15:28:15.13 ID:eLlA3/ZA
>>704-705
その記事裸電球で撮影したのかってくらい酷いなw
http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl-ce/
718不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 15:56:23.94 ID:NVBP6Wxy
>716
ナビゲーターから初期化するといいよ
ナビゲーターはアンインストールして再度インスコするとよいですぞよ
719不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 19:41:11.32 ID:YMdKd3u8
>>704
やはり外観だけはI・Oの方がカッコイイな・・・。
糞牛の1ドライブモデルの変な曲線の反り返った
デザインは如何なものかと思う・・・カッコ悪い。
雄々しくも反り返って黒光りしているのはオレのチンポだけで十分だよ・・・。
720不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 20:58:01.57 ID:Bosqznt/
HDL-CEの1Tモデルが1万切ったら買ってみよるか
トラブってもNTFSだと救出し易そう
721不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 21:10:41.95 ID:qKUkTUVR
USBでPCに直繋ぎするとUSB外付けになるみたいだからNTFSならそのまんま読めるだろうね
722不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 22:56:32.63 ID:G6/DWliz
>>719

黒光りしてるのなら、Terastation も有るよ。
723不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 23:02:34.15 ID:Z+472Er5
ちと質問
LS-L500GL のHDDがカッコンカッコン言い始めて電源入れても認識に時間係るようになった。
で、HDDを換装しようと思うんだけど、SATA接続のHDDは
シリアルATA 300 とシリアルATA 600などがあるがどっちを買うべきなんだろう?

容量は1TBにしようと思うんだけど・・・
しかし、ファイル移動時間かかる・・・
724不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 23:03:44.03 ID:fAay6KBi
>>723
> シリアルATA 300 とシリアルATA 600などがあるがどっちを買うべきなんだろう?
容量以前に気にする問題があると思うわけです
725不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 00:53:58.28 ID:IlhfPzxs
>>713
俺が前スレの奴だけど(1TBX2のLS 型番は忘れた。)

データ救出できたならHDD初期化してメーカー送りにすればいいじゃん?
基本的にはデータ保障なんぞしないっていうかきっと直すの面倒だから交換対応とかメーカー側はするんじゃね?

俺は二台とも物理フォーマットかけてから返品したがな。
不安定すぎてデータ入れる気になれなかったからな。
でも返品後に1ドライブのLSは買いなおしたけど(PS3用のDLNA専用機)
726不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 02:49:02.86 ID:eE9f0yBx
>>724
容量の話じゃないと思うわけです
727不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 06:46:30.99 ID:NMEwHr89
NAS兼メインマシンのデータバックアップ用途に、と思って使おうとしてたんだけど、
このスレ読んでるとバックアップ用途は全然向かないみたいですね。

728不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 07:23:07.78 ID:4oNjKlRi
>>727
全然向かない。
729不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 07:40:35.25 ID:IlhfPzxs
>>727
このスレの奴らにLS遣いならバックアップとっているのが当たり前って言われたぜ。
バックアップするためのLSだと思って買った俺にはポルナレフAA気分だった。
730不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 08:36:26.87 ID:apd7xoxB
>>729
おれもれも。
バックアップ目的のストレージにバックアップが必要なんてまったくもって本末転倒な意見だよな。
でもスレ住人が悪いんじゃなく製品に問題があるってこともわかった。

とりあえずおれは、RAIDは捨てて通常モードで運用してる。HDDのトラブル率がPCより頻発するとは
思えなかったので冗長性なんていらん!と開き直ったら、当初の目的通りに使えてるしファームも1.43で安定したわ。
731 ◆jDamElcoy6 :2011/08/17(水) 08:40:57.29 ID:4oNjKlRi
>>730
いつ潰れても泣かないで済む様に、常にバックアップが必要。
それがLS quality。
732不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 09:05:14.82 ID:HCwcHpk0
なんかバックアップを勘違いしてるやついるな
733不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 09:12:17.65 ID:HCwcHpk0
あ、規制解除されてた。
基本的に2箇所にデータがあればいいんだから
LSにバックアップする時はPCにもデータを残しておけば問題ないだろ。
LSにしかデータがないならLSのバックアップが必要になる。
734 ◆jDamElcoy6 :2011/08/17(水) 09:16:37.75 ID:4oNjKlRi
>>733
まぁ普通はそうだよね。
735不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 09:39:33.65 ID:xgx1ZjSp
俺なんてトリプルバックアップだぜ。
736不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 14:02:38.03 ID:NMEwHr89
>>733
PCとLSに2つデータ入れる場合は手動で2つに分ける(コピー)ことになるんですよね?
itunesとかも分けられるんですか?
今までシングルHDDの生活だったから分かんない事だらけだ。
737不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 14:12:44.73 ID:apd7xoxB
おれはミラーリングツール使ってるよ。
時間指定とかして自動でバックアップ元からバックアップ先へコピってくれるので便利。
バックアップ先がLAN上のLSでも問題なくできる
738不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 14:22:01.75 ID:NMEwHr89
>>737
ありがとう。
その文面の内容でいけそうです。
ミラーリングツールね。
739不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 19:35:33.91 ID:EQXsARex
バックアップしなきゃダメなの?
せっかくライド1のやつ買ったのに意味ねーじゃん!
740709:2011/08/17(水) 19:48:25.00 ID:X1jdYJdY
>>725
メーカー送り・・出来るの?!
外装分解して、ツメもところどころ折れてるから、
修理受付してくれないモノと思っていました。
ちょいと聞いてみますかね。
741不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 19:58:01.96 ID:0UrRzpxq
>>725
PS3専用ならUSBでもいいんじゃないかw
742不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 20:07:48.00 ID:oQ6IaltB
>>740
有償でやってくれるかもw
743不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 20:10:02.33 ID:HCwcHpk0
>>741
DLNA
744709:2011/08/17(水) 21:25:47.71 ID:X1jdYJdY
>>742
やめてw
けど、普通に言われそうですねぇ・・ orz
745不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 21:44:24.05 ID:0UrRzpxq
>>743
DTCP-IPじゃなくてただのDLNAでPS3専用ならUSBでいいだろ
746不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 21:51:00.86 ID:wf15AlWx
>>745
なんでDLNAでUSBなんだよw
DLNAが何かわかってる?
747不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 22:13:40.53 ID:1eM+tErz
2GBまでののファイルしか扱えないと聞きましたが
すべてのシリーズでの事でしょうか?
2GB以上が扱えるモデルがありましたら教えてください
748不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 22:19:58.92 ID:vHpjzSS2
いやほんとうに1年しないで壊れちゃった、LinkStation mini
RAIDにしてても修理はほぼ問答無用で本体交換になるらしい
自分でディスク交換もできないのに、RAIDの意味なし…
749不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 22:45:48.79 ID:BidKJgUZ
>>748
> 自分でディスク交換もできないのに、RAIDの意味なし…
RAID1なら片肺になった時点でどうにかできたんじゃないか?
750不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 22:54:58.91 ID:vHpjzSS2
LinkStation miniは、カバー開けたら保証外になっちゃうんです。
TeraStationは自分でディスク交換してたので、これも当然そうだと
思ってたら違って…
まさかそんな仕様とは思わずよく確かめずに買っちゃったんです
751不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 22:59:22.76 ID:kLe9qttR
>>750
それはひどいな
データ救出優先なら、保証捨てて殻割するしかないな
752不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 23:11:55.11 ID:JStELjrG
それはしようがない
753不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 23:16:55.29 ID:CTTD4Y1I
自分で交換できるモデルでも牛純正のHDD以外つかったら保証外とかいってるからなw
754不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 23:28:15.68 ID:Pw3T4En5
ログでばれちゃうからなw
買った時のHDDは大切に保管しておいて修理に出すときには戻しておかないと
755不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 23:49:16.81 ID:vHpjzSS2
>>751
殻割…感じの出てる言葉ですね。
エラーのランプ表示詳細がマニュアルになく(赤6回点滅でE06か?E60か?)
筐体の問題かもしれないという望みをかけて、修理に出したのですが。
やっぱり修理に出さずにディスクだけ交換すればよかったかなとやや後悔です
756不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 00:04:28.78 ID:8ZNgUK1x
>>745
USBふさぐのが嫌。
そもそも電源周りの空きがない
外付け部分が邪魔

無線親機が他部屋にあってそこにおいておけば邪魔じゃないし。
プリント鯖にもなるし。
757不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 06:50:12.01 ID:7TcXFUZ8
>>739
>>せっかくライド1のやつ買ったのに意味ねーじゃん!
そだよ。
俺も同じ心境。
結局、usbんとこにhdd付けてのミラーリング
ライド1の意味ないから、違うのに変えようかとも思ってる。
758不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 07:06:26.43 ID:StdQ0b8e
自演ですか?
759不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 07:10:54.82 ID:NLvAL2sF
ライド1━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
760anonymous:2011/08/18(木) 07:36:20.41 ID:/MI38Weo
ライド、ライダー、ライデスト━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
761不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 07:36:38.40 ID:XYmyFGks
1ドライブNAS最小容量のを安く購入して
格安2.5TBに入れ替えて快適だよ

しかし公式にはLS-V2.5TLなんて載ってなかったな・・・
2の次は3かよ
762不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 07:54:12.96 ID:PpYOJyKi
>>746
PS3でしか使わないならDLNAじゃなくてもいいという意味なんだが
763不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 08:44:53.65 ID:0YlE+uAx
HDLCの1Tを9980で買った
普通のNASとしては問題ない
しかし、メンテ画面とwebアクセスがくそおもくて使っているとストレスがたまる
こんなもんなの?
764 ◆jDamElcoy6 :2011/08/18(木) 08:47:28.86 ID:c5m/1nNS
>>763
伝統的にそんなもん。
牛のWeb UIは激重い。
765不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 08:55:07.65 ID:0YlE+uAx
>>764
そうか、ありがとう
安物買の銭失いかと思って、もう1ランク上のを買えばよかったのかもと少し後悔していたんだ
766不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 09:28:25.71 ID:HxgcOX64
HDLCってなに
767不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 10:07:12.74 ID:BWTsOF1Z
>>766
IOのHDL-Cシリーズじゃないかな。
なんで牛のスレに書き込んだかはわからんがw
>>764がどういうつもりで牛製品と思ったかはさらに不明w
768不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 14:01:02.14 ID:U878B3wR
WebAccessの表示が遅すぎる。
Win7/IE9もMac/Lion Safari5.1最新だと凄い遅い
牛早く直せ
769647:2011/08/18(木) 14:37:50.31 ID:e9WiYW+q
こちらで依然教えていただいたTFTPDを使った復旧方法を試しています。
参考サイトはいくつかありましたがとりあえず
ttp://uglife.seesaa.net/article/160562226.htmlを参考にやってます

しかし、上のサイトの13番あたりからつまってます。
フリーウェア「tftpd」と違ってTftpd64ではログが見られるのですが、
ログによるとuimage.buffaloとinitrd.buffaloを転送することはできたようです。
ですがその後LSUpdater.exeでNASを発見することができません。
「アップデートが必要なLinkStationが見つかりません」となってしまいます。
一応VersionCheck = 0にしてます。ファイアウォールの類はすべてOFFです。
この間青ランプがずっと点滅してます。

あと一歩だと思うのですが何かお気づきの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
770不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 14:46:26.41 ID:grqCDLDg
771不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 15:36:02.09 ID:XYmyFGks
>>769
uimage.buffalo・initrd.buffaloの転送>再起動後IPアドレスがわからなくなってるんじゃないかな
DHCPサーバソフトはちゃんと機能してるの?
設定がわからないならルータかましてやる方法もあるよ
俺はネットワークの知識もなんも無いけど
http://laineema.gger.jp/archives/2631462.html
こっちを参考にしたからTFPTDのソフトだけでOKだった
772不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 15:43:11.95 ID:LL9kUV2X
>>770
他人の失敗を笑うなんてと思ってたら、
やっぱり笑ってしまった。
773不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 16:18:26.15 ID:F5N60CIg
>>769
NASのアドレスがネットワーク内で有効な値になってないんじゃないかな。

おいらの場合、NASNavigator2をインストールして起動して、
そん時勝手にアドレスを修正しますって出てきたから修正してから、
LSUpdater.exeを立ち上げたらいけた。

おいらの場合、LS-QLだから参考までに。
774不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 16:52:51.12 ID:BWTsOF1Z
>>769
僕も最初はそのサイトを参考にHDD換装やってみたけど、
どうもDHCPがうまく働いていないみたいだったので、
下記のサイトを参考にIPアドレスを直で設定してやったらうまく行ったよ。
LANケーブル繋ぎかえるのが面倒だったんで、NASと同じIPアドレスのセグメントで、
ルータとPCを設定したよ。
ttp://recoboo.blog28.fc2.com/blog-entry-159.html
775769:2011/08/18(木) 18:11:14.36 ID:e9WiYW+q
769です。
すぐにたくさんのアドバイスをいただけてとても嬉しかったです。
みなさんの書き込みをもとにいろいろやってみたところ初めて「フォーマットしてもよろしいですか」
のダイアログを目にすることができました!
ところが、やり方によってはこんなダイアログが出てきたりしてまた思い通りに行かなくなってしまいました。
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20110818180305.png
画像左上のは原因がわかりますがあとはさっぱりです。
もうすこしがんばってみます(`・ω・´)
776769:2011/08/18(木) 18:30:15.53 ID:e9WiYW+q
なんだかファームアプデートうまくいきました。
確実に皆さんのおかげです。ありがとうございます。
電源を切ってからもう一度やったらうまくいきまして、何が悪かったかよくわからないままでした。
同様にお困りの方がいたら参考にならなくて申し訳ないです。

私は、ユーザー名とパスワードに何を入れてもうまくいかない問題を解決しようと思い、
>>664に教えてもらったTFTPなどの単語からHDD抜いてPCでNTFSフォーマットしてから
TFTPDを使っての流れに進んだのですが・・・
なんとWeb設定でログインできませんでした。
NasNavigator2などでみるとRAID0になっているなど確かに初期化はされたようですけれど。

もしかしてアカウント破損問題には無効、でしたか?
777不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 18:41:22.39 ID:qPQMK+Nc
admin
password
と購入時のパスワード入れた?
778769:2011/08/18(木) 19:48:48.88 ID:e9WiYW+q
>>777
はい、です。
779不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 22:15:05.59 ID:BqEf/x0J
>>776
もし今まだNASにデータを戻し始めていなければ、
システムの入れ直し作業をもう一度復習してみたら?
二度と御免だと辟易するんじゃなくて、今後ともつきあうハードウェアの
初期化に際した挙動の流れを知っておくのは悪い事じゃないと思う。
780不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 22:36:34.59 ID:qlx+zThZ
システム入れなおしをしても、ログインできない問題が解決しないとしたらさすがにやり直す気はしないんじゃねw
ログインできないということはそもそもエクスプローラー上で参照できず、ファイル転送もできない状態だと思うんで、データを戻してしまう心配は無いと思うけどね
781不明なデバイスさん:2011/08/18(木) 23:23:33.85 ID:8ZNgUK1x
>>777
壊れると何入れても無理っぽいよ。
782不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 02:36:35.11 ID:UrgsM4et
>>776
アカウント破損問題はまだ住人としても情報収集中だと思う。
原因もそうだし、linux使いこなせる人が現象に当たってない(?)んで、結局
発症した場合に/etc/shadowがどうなってるのかとかいまだに謎だし。
そういう意味で、悪いけど住人にとって質問者ってモルモットなんだよね。

前スレで発症してた人の時は、自分的にはがんばってサポートしたつもり
だったけど、「自力でデータ救出しました。LSとは縁を切りました」という
結果で、技術的な報告が無かったんでこちらとしてはガックリだったんだ。
ま、質問者としては最良の選択だろうけどね。

というわけで、>>776にはぜひとことん頑張って欲しいんだよ。
悪いけど、モルモットとしてw
実際、手順などが自分としても納得できていないようなので、>>779を支持。

>>781
領域開放からのファーム投入に成功しているのであれば、アカウントも
初期化されて初期パスワードで入れるはずでしょ。
ファーム投入に失敗しているのか、その他の原因なのかは切り分けが必要。
そりゃハードウェアが壊れてるんなら何入れても無理だろうけどw、今回は
壊れてはいないっぽくない?
783不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 03:04:49.06 ID:UrgsM4et
adminのパスワードって、LSUpdaterやacp_commanderでも暗黙で使われるし、
もしかして/etc/shadow以外にもFlashROMとかに保存されていて、そっちが
壊れてるのかも、とか壮大な仮説(妄想)も立ててみたんだけど、同症状な様な
ttp://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/169835
の人が、5/31に「HDDの入れ替え、再構築で復旧」したようなので、確かに
まっさらなHDDなら大丈夫なようだね。
チラ裏
784不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 03:18:11.44 ID:XhgHnHMR
ま、PCに繋いで完全に消さない限り復旧できないだろうな
組んだままじゃどうしても領域割りとか失敗したり未使用領域残ったり意味不明な挙動しやがるから。
しかも消したはずの領域のデータを中途半端に持ってきやがったり厄介。
785不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 03:28:21.35 ID:6AbeZWnc
>>667

を書いたものだけど、使ったHDDはメーカー謹製ツールで0fillしてからやったよ。
すべて0fillする必要は無いと思うけど、少なくとも、ディスク先頭部のパーティション情報が
残ってる部分は潰した方がいいと思う。
786776:2011/08/19(金) 07:14:31.91 ID:d7YSUr+v
皆さんありがとうございます。
MiniTool Partition Wizard Home Editionっていうツールを使って
HDDをSATAケーブルでつないでPCでNTFSフォーマットしました。パーティションは全部消してから。
0fillはしてないのでやってみます。
というか、自虐的になるわけではありませんがwモルモットとして教えてくれた方々に報い、そして自分のためにももう一度はじめからやってみます。
787不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 07:16:48.90 ID:LMn9LTGT
>>770
そのリンクおかしいから。

貼るならこれ。

『買って数時間で起動不能に』 バッファロー LinkStation LS-QV1.0TL/1D のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000168362/SortID=13381558/
788 ◆jDamElcoy6 :2011/08/19(金) 07:45:17.64 ID:qh+/yn/A
>>787
単なるafoだろwww
789不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 13:33:05.03 ID:ZAGYGG+C
>>786
まあここの住人全員モルモットだからw
ガンガレ
790不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 15:17:51.32 ID:EGl8oZt8
>>782
仕様はわからんけど認証ファイル自体が壊れるんじゃね?
どうやっても無理。初期パスだろうがrootだろうがadminだろうがすべてだめになる。
初期化といってもどこまで書き換えているかわからんしねぇ。

メーカー側も認知してるはずだよ。俺がサポセンに詳細説明して投げたし。
その後で修正ファイルにこの事が書かれていたと思ったけど。
791不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 18:30:51.03 ID:ecEDtw41
LS-CHL ファームウェア Ver.1.54にしたら電源タイマーが正常動作しなくなった。終了時刻過ぎてもアクセスランプ点灯したままで電源OFFにならない。電源OFFにならないがアクセス不能になる。誰かファームウェア戻す方法教えて!
792不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 19:43:28.89 ID:Yu1fTnxY
>>791
もしかして青点滅になって電源引っこ抜くしかない症状?
だったら俺もおんなじだ。どうにかしてほしいよな(´・ω・`)
793不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 20:08:41.73 ID:kLE6xZAb
ぷっ
794不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 21:03:13.10 ID:2r+LTT76
>791
ナビゲーターでアクセスできる?
それなら初期化でオケー
データは消えないから初期化でオケーです
795不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 22:15:55.20 ID:AmVoi743
NAS Navigator2のファームウェアを2.40にしたら、Launch PadでNAS Navigator2が重複して表示されるようになった。同じようになった人いませんか?
796不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 23:13:26.53 ID:9h+MaqBD
ソフトウェアのファームウェア?
意味が分からん
797不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 23:15:53.77 ID:QtsvGcYm
>>795
LS-CH500LだがNASナビゲーターインスコしてません。。
何故なら入れてみても全く使えなかったから。
(NAS本体のアイコンが見えない)
でもWeb上で全て設定出来るのでそっちでやってます。
798不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 23:46:59.71 ID:PQoTg/AD
スレ自体かなりスキルレベル下がってるの気のせい?
799不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 23:52:08.01 ID:DzhUfaLL
FWの設定くらい確かめろよ
800不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 06:08:08.34 ID:Zvf4VX97
>>798
夏だからじゃないかな。
まぁそんな事で age るのもレベルが…
801不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 06:13:27.36 ID:gHUqnllA
LS-CHL500でE11が出て、EMモードになっています。
これは終了のお知らせですか?
802不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 06:40:54.06 ID:a9A00daM
>>795
ファームウェア→バージョン
803 ◆jDamElcoy6 :2011/08/20(土) 06:44:08.63 ID:8QO5E2NC
>>801
E11ってファンエラーじゃないの?
保証期間内でも、中のデータは保証してくれないから、殻割ってファン交換しかないね。
ファン交換しても同様のエラーが出る様だったら、基板がアウト。
804不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 06:48:44.53 ID:gHUqnllA
>>803
E11ではなくてI11でした。
修理センター行きですか?
805 ◆jDamElcoy6 :2011/08/20(土) 07:00:37.34 ID:8QO5E2NC
>>804
NAS NaviでHDD不良かどうかを確認。
いづれにせよ牛はHDD内のデータ保証してくれないから、データを諦めて修理に出すか、
殻割ってUnixベースのOSでHDDをマウントして、データを吸い出すか、のどちらかになると思うよ。
朝っぱらから(-人-)ナムナム。
806不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 07:07:24.18 ID:gHUqnllA
>>805
ありがとうございます。
まだ購入から3ヵ月なのでショック…。
807 ◆jDamElcoy6 :2011/08/20(土) 07:11:34.78 ID:8QO5E2NC
>>806

>まだ購入から3ヵ月なのでショック…。

oh・・・。
でもまぁHDD搭載製品だから、仕方がないね。
多分中身のHDDは寒チョソだろうし。
808不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 07:22:11.87 ID:MsOptima
LinkStationのハードディスクを、パーティション情報含めてバックアップするには dd コマンドで出来る?
教えてくれたら LS-QL のを どこかのサイトにアップロードしてやるよ。
809 ◆jDamElcoy6 :2011/08/20(土) 07:25:10.00 ID:8QO5E2NC
>>808
DDはやった事ないな。
ヒトバシラー報告よろ。
810不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 07:29:08.70 ID:MsOptima
Ubuntu での dd コマンドを教えて。
# ID かっこ良くね?
811 ◆jDamElcoy6 :2011/08/20(土) 07:42:30.66 ID:8QO5E2NC
>>810
(・∀・)イイ!!
MsOptima (・∀・)イイ!!

ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=6694
812不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 08:03:52.17 ID:MsOptima
ありがとう。
月曜日に試してみる。
圧縮してもサイズが大きそうなので、
アップロードできるサイト探して
アップロードできたらレスするよ。
(Torrent にするかも。)
813不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 10:17:41.98 ID:sgfMsuIo
交換用ファン売ってるジャン
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan_list.html

ネジ一本で外れなかったっけ?
814不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 10:18:50.43 ID:sgfMsuIo
うちは何度も殻割してるけどやっぱ外れるな。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/op-fan_ls/

こいつはずさないと空けられないんだよなw
815不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 01:43:30.91 ID:QqKduyS3
すまんヘルプミー
MacフォーマットされたHDDを
LS-CHLに繋いで認識しますか?
816不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 01:44:22.65 ID:eLTSlZre
Macフォーマットってなんだよ
817不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 08:33:21.06 ID:3PUwT2so
hfs?無理でしょ
818不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 11:14:39.17 ID:SnQdn881
>>815
フォーマット済みのHDDを繋ぐ場合
・FAT32 読み書き可
・EXT3 読み書き可
・NTFS 読み込み専用
・HFS+ 読み込み専用
となる
「Macフォーマット」というのがHFS+を意味するつもりで書いたのなら
認識はするが、読み込み専用、書き込みは出来ない。が答え
819不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 17:34:51.36 ID:eLTSlZre
>>817
認識できるじゃねーか
うそつき
820不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 18:06:57.38 ID:i7o1kUUI
パーティション切ってあったり、フォーマットしてあるディスクを
LSに突っ込むのってトラブルの元っぽいけどなぁw
821不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 18:22:30.61 ID:sALb18ny
つか質問主は繋いで見るくらい試したのか?
822不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 19:26:42.29 ID:3PUwT2so
>>819
誠に申し訳ございませんでした!
823不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 20:28:39.06 ID:aPZE80j8
>>820
突っ込むとは言ってないと思うよ
USB接続じゃない?
824不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 21:18:52.66 ID:x7qfukhB
LS-VLでDLNAクラからサブフォルダが見えない部分が出るんだけど既出?
825不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 22:21:17.71 ID:i7o1kUUI
そういやUSB接続でディスクつないで、追加なんてできたんだな
すっかり忘れてた
826不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 02:48:33.31 ID:YAiPzmbB
テラステ死にましたw
今更のテラステだけども、経緯を記します。
機種 HS-DH1.0TGL/R5のHDDを1TBx4に換装。購入4年目。RAID5で運用。
1 DSIK2でリードエラー発生
2 DISK2を交換せず、修復開始
3 DISK2修復中にDISK4でリードエラー発生w
4 リブートすると、しばらくDISK2の修復を行って、やがてDISK4のエラーで停止することが判明
5 急いでデータの吸出しを開始
6 何度もリブート→吸出し→DISK4エラーの繰り返し
7 やがてNo Array Infoというエラーを出すようになり、リブートしてもEmergency modeできか起動しなくなり、何もできなくなる。
8 ここで牛に電話してどうしたらいいか質問
9 牛「Emergency modeになるなら、ファームウェアを上書きしてください」
10 半信半疑で牛からファーム落としてやってみると、ネットワーク越しにちゃんと上書きをやってのけやがったw
11 しかも起動もできるようになった。
12 再びリブート→吸出し→DISK4エラーの繰り返しで吸出し続行
13 しかしその後10回ほどリブートを繰り返したら、遂にDISK4がマウントできなくなって終了。
(続く)
827不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 02:55:36.30 ID:JHBsdf2d
この時点でサルベージを断念して、新たに2.0TBのHDD(ST2000DL003)を予備を含めて5本購入。
DISK1を残してすべて換装して、フォーマットし、次にDISK1も換装してフォーマット
RAID5を構成して、順調にディスクチェックが進んで15時間後にDISK1でライトエラーとリードエラーw
再起動したら今度はDISK2でW/Rエラーw
再起動したら今度はDISK4でW/Rエラーw
再起動したら今度はDISK2でW/Rエラーw
再起動したら今度はDISK2でW/Rエラーw
HDD買った店に相談したら、seatoolsでチェックしてくれとのことだったので
5本ともチェックしたけどすべて「パース」(これ、パスの誤訳だよね?)
どうもRAIDコントローラが死んだのが原因らしい・・・・・。
ってことでテラステの寿命とあいなりました。
828不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 03:03:59.00 ID:JHBsdf2d
余談
後継機をどうするか考えて、ヤフオクみたら
HS-DH1.0TGL/R5が2万前後だけど、うちのが4年過ぎて逝ったこと考えると
きっと出品されてるのもそろそろ・・・・とかありそう。
現行品の1ドライブ+空き3スロットが淀で36400円。
うーんうーんと色々見てたら、牛直販のアウトレットに3万で出てたw
4年落ちのテラステ(500Gx4)が3万で、現行のリンクステーションが
2TBx1+空き3スロットで3万。ってことでポチリましたとさ。
829不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 03:08:29.56 ID:JHBsdf2d
>>828
なんか色々グダグダ間違えだらけw
>HS-DH1.0TGL/R5が2万前後だけど
HS-DH2.0TGL/R5がオクで2万前後だけど

>4年落ちのテラステ(500Gx4)が3万で
4年落ちのテラステ(500Gx4)がオクで2万で
830不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 03:24:26.57 ID:n2fTm381
>>828
みごとなMですな
831826-829:2011/08/22(月) 03:29:22.26 ID:JHBsdf2d
あ、寺ステーションのスレあったw
スレ違いすんません。
832826-829:2011/08/22(月) 03:31:14.40 ID:JHBsdf2d
>>830
ぐへへへw
わかってたこととはいえ、やはりRAID5を過信しちゃだめですね。
ってのを身を持って思い知ったのが唯一の収穫ですw
833826-829:2011/08/22(月) 03:33:33.14 ID:JHBsdf2d
あ、あとバッファローによるとHS-DHTGL/R5シリーズはすでに修理対象外品だそうです。
部品がもうないんだそうで・・・・。
834826-829:2011/08/22(月) 03:38:45.46 ID:JHBsdf2d
さて明日からはリンクステーションユーザーですw
LS-QVL/1D。名前が変わっただけな気もしますが。
835不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 04:03:39.22 ID:r+RkTdOo
見事な破壊日記だ
836不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 11:33:48.86 ID:0/H+/K9v
廃人日記と化す悪寒
837不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 18:49:06.62 ID:8zLcgTyz
橙ランプ点灯ktkr
838不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 19:30:45.00 ID:ImD3Utpl
>>825
今日やってみた
便利だ(#´ω`#)
839不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 23:01:59.73 ID:dhbHRINg
S-WVLだが新ファームあるときに橙色のランプ付くのは心臓に良くない。
止めて欲しい。
840不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 01:40:25.51 ID:NqrwBKid
ウチのCHLのバージョン1.52なのにまだ青だな
黄色になる人の違いは何何
841不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 07:18:48.07 ID:8jAPqziZ
今日LS-V2.0TL買ってきて使ってみたんだが、起動してる時に「カッチン」とか「カタン」って音がたまにするのはもしかしてやばい?
データチェックしてる時のHDDの読み書きの音とは全く違う音だからもしやって感じなんだけど…
1mくらい離れていても余裕で聞こえる位の音なんだけど、本来はファン音以外ほとんど無音な製品だったりしますか?
842 ◆jDamElcoy6 :2011/08/23(火) 07:28:03.57 ID:nW+7xiAQ
>>841
牛のサポに問い合わせてみたら?
サーマルキャリブレーションをしている音ではないと思う。
843不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 08:24:02.20 ID:YfEW5yJZ
S.M.A.R.Tの値をみられたら覿面なんだろうけど、HDDのエラーじゃない?
サポートは「直ちに問題はありません」などと言うだろうが、怯まずに!
844不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 08:27:36.54 ID:xLhlfAhM
PCショップで購入したなら店員に見てもらっていちゃもんつけて
交換頼んだほうが早いだろう
LS-VLの動作音は起動時HDDがうぉ〜〜〜んと唸る以外は結構静かだよ

というか今日購入だなんて早朝から開いてる店もあるんだな
845不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 09:53:54.77 ID:8jAPqziZ
>>842
返信ありがとう
やっぱりおかしな音なんですね…

>>843
HDDの初期不良なのかな
とりあえずサポートに電話してみます、ありがとうございます

>>844
東京出張の帰りにアキバ祖父に寄ったら地元より6000円安くて衝動買いしたばっかりに店舗に行く事が出来ない/(^o^)\
最初はファン音も近づかないと分からない位だったんで静かだと思ってたんですが…
カッチンカッチンって音はやっぱり異常みたいですね
購入したのは今日じゃなくて昨日でした、すいません…
846不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 13:08:53.55 ID:eHZV3xV9
スマソ、質問です

今、ルータにUSBメモリを付けて簡易NASとして使ってます
容量と速度に不満があるので
バファロのLS-VLを購入検討しているのですが
付属のソフトは特に入れず、LS-VLにIPアドレスを振ってファイルサーバー的に使うことは可能ですか?
847不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 13:13:42.37 ID:Fx9uWlzi
>>846
848不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 13:19:24.44 ID:LqtzM7cX
容量は兎も角、速度には期待しない方がよろしい
849不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 14:02:16.93 ID:7wd1GAGv
>>841
WDのHDDならIntelliParkの可能性が高い。
HDDが他のメーカーなら>>842の言うとおり
850不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 14:04:13.19 ID:l1elXohJ
Ls-vlでgigabit環境なら速度は期待してもいいでしょ
USB2.0接続のHDDより速いのは確実
851不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 15:07:14.84 ID:oaKdOO5J
>>841
自分のLS-CH1.0TLも購入時からカッコンという音がしてる
音は気になるけど今まで使えてるから特に問題にはしてないです
ディスクを見るとWD10EADS-00L5B1だから>>849さんの指摘通りなんだろうね
852不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 15:37:20.65 ID:8A99F5m/
>>841
中のHDDがサムスン製だったら仕様
853不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 15:54:37.11 ID:3SaSmIh1
またファームウェアアップデート(´Д`)
854不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 16:54:45.93 ID:eHZV3xV9
>>847
>>848
>>850
レスどうもです
チビチビとギガビット環境を整えているので
早速ポチってみます^^

どうもですた
855不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 18:17:32.26 ID:KOqIB+z2
>>841
一年近く使ったLS-XHL(1.0T海門HDD)でその音がし始めて、HDDが臨終していた。
カッコン音も連発して起こるようならUSBHDDでのバックアップはしておいた方が良いと思う。
結局修理に出したら、LS-VLに新品交換されたものの、初期状態のWeb設定画面上でファームアップしたら、
動作不安定になりまた交換になった。
856不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 21:01:36.63 ID:NqrwBKid
本日青→黄色点灯になった
おまいさんたちアプデもうやったかい?
857不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 21:33:14.16 ID:l1elXohJ
UPするとバージョンいくつになるの?
1.54ならHPからダウンロードしてUP済だわ
858不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 21:48:52.63 ID:Qc+YPB6U
アプデするのが当然みたいな書き方だなw
859826-829:2011/08/23(火) 22:51:27.94 ID:gin41NI8
LS-QVL/1D届きました。
深く考えずに買ったので、現物見て色々驚いてますw
電源が別なのはいいですね。サイズ小さくて済むし、電源死んだら交換できるし。
HDDはSAMSUNGでした。Seagateに入れ替えたらチェックして予備役に回します。
故障したHS-DHTGL/R5はこれから分解して、妊娠しているコンデンサがあれば交換してみます。
860不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 22:59:45.24 ID:PB8RWdgO
うp
861不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 23:01:05.31 ID:HrOvroIS
>>841
LS-XHLで同じように音がしてたからサイトで修理依頼をして送ったら、VLになって帰ってきた
VLのドライブはWD20EARSだったけど音はしないよ
862不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 23:16:29.25 ID:QHmD7Kcz
>>660 >>620 >>680 のメーカー返答

・恐れ入りますが、ファームウェアのアップデートを行う場合、LinkStationにアクセスしないことを推奨いたします。


その位の排他制御ぐらいファームアップPG自体か本体のOS側で対応しろよって感じ
863不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 23:29:35.24 ID:Qc+YPB6U
NASでアップデートに不用な全てのサービス切れって話だな
864不明なデバイスさん:2011/08/23(火) 23:48:22.41 ID:QHmD7Kcz
>>863
だな
更に安全を期するなら他の有線LANケーブルを引っこ抜いて無線PAは電源を切る
電源来ってもパケット送受信可能なマザーもあるし
865不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 00:01:51.95 ID:HwfliMVw
普通、更新に失敗なら自己責任というメーカー理論が多いのに敢えて記載しているのは以前から把握してるんだ

・ファームウェアアップデートの失敗が原因での修理依頼については
 有償対応となる場合があります。
866不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 00:52:02.71 ID:wdsROw8p
841だけどサポート電話しても電話代だけ取られ続けて繋がらなかったからメールで送信する事にしました…

>>849
>>851
>>852
HDDはSeagateみたいです
自分も今は使えてるのですがあまりにも気になって仕方が無くて…
明らかに異質な音なんですよねw

>>855
自分のもSeagate製なのでやばそうですね
元あった場所にとりあえずデータ戻しておく事にします…
ご忠告ありがとうございます

>>861
やっぱり音がしないのが普通みたいですね
サポートにちゃんと電話が繋がれば良かったのですが、電話代だけ取られ続けて15分待たされた所でさすがに切ってしまったorz
867不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 01:14:21.60 ID:TS80GjPz
>>866
ファイルを書き込んだりしてないときに鳴る「カチッ」って感じの音だったら、
ヘッドリトラクトの音だと思うけど、
Seagateのドライブは昔から割とリトラクト音が大きいことがある。
うちで使ってる"ST2000DL 003"も結構気になる音が初めからする。
"Seagate カチッ"とかでググると、他にも音がするって人がいるから、仕様だと思う
868不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 04:19:12.13 ID:wdsROw8p
>>867
定期的に時計の秒針みたいにコツッコツッって鳴ってるのがそれなんですかね?
その音だけだったら耳を澄まさないと聞こえない位、というかメインマシンのRaptorの方が全然うるさくて気にならないのですが
それとは別にカッツンカッツンって機械的な音がなり出す時があるので困ってます
仕様なのか壊れてるのか分からないのは結構困りますね…
869826-829:2011/08/24(水) 06:48:00.79 ID:zdf/eu9+
さて、LS-QVL/1Dですが出荷状態でwebメニューが英語になってましたw
Languageが英語、PCで使う文字が北米・・・・・。
設定をどこで変えるのか気づくのに時間かかってしまった。
で、HS-DHTL/R5に積んでRAID5構成しかけて失敗したseagateの2TBのHDDをいざ挿入。
電源入れて、IPは192.168.11.38に固定してあるんで、ブラウザから・・・・・なぜかアクセスできない。
ふと思い立ってHS-DHTL/R5に割り振ってた192.168.11.33を開くと・・・・出てきました、HS-DHTL/R5のメニューがw
全然普通に立ち上がってきました。HS-DHTL/R5として。
仕方が無いので今日はHDDを一旦外して、windowsでフォーマットします。
870826-829:2011/08/24(水) 06:54:26.35 ID:zdf/eu9+
はっ!
もしかして、逆にLS-QVL/1DのファームをHS-DHTL/R5に移植できたりするだろうかw
871不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 08:49:17.41 ID:YXnJFbga
はっ!
872826-829:2011/08/24(水) 09:30:20.40 ID:zdf/eu9+
windowsでパーティションを全部削除して
QVLに挿して、今度はちゃんとwebメニューが使えるからフォーマットしようとしたら
「ディスク操作に失敗しました。再起動して再度どうたらこうたら」とエラーが出てフォーマットできないw
windowsで再度いじろうとしたらGPT保護パーティションとか言われて何もできないw
GTP保護パーティションの解除方法を調べて、やっと解除したけど
フォーマットは相変わらずできない。
完全フォーマットを試してみる。
純正HDDじゃないんで、こういうときに苦労する。
873不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 10:02:03.98 ID:YXnJFbga
はっ?
874不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 13:01:04.92 ID:LqitO/fW
はぁ?
875不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 13:22:45.54 ID:3ALYm0N2
もともとLS-QVに入ってたHDDがそのまま残ってるなら

http://jbutuyoku.blog116.fc2.com/blog-entry-17.html

を試してみれば
876826-829:2011/08/24(水) 13:32:12.88 ID:Oc5Jn8nA
>>875
なるほど、まるごとデュープして進めるんですね。
完全フォーマットしてもフォーマットができないようなら試してみます。

しかし、作業に使ってるデスクトップが古くて、SATA2本しか刺さらない上に
ATAから起動すると、OSからSATAが1本しか見えない(BIOSはちゃんと見つけてる)現象があるのでそれを解決しないと
EASEUS Disk Copyが使えないw
877808:2011/08/24(水) 15:14:03.80 ID:fcLcnCs7
ちょうど今 LS-QL のディスクコピーしてみた。
おれの実験PCも SATA 2つしかついてないから、USB メモリから ubuntu ブートして、
ディスク→ディスクでコピーしてみて、うまくいったよ。

sda = WD 320GB WD3200JS
sdb = SAMSUNG 320GB HD321KJ

$ sudo dd if=/dev/sda of=/dev/sdb bs=16M


これから
$ sudo dd if=/dev/sda | gzip -c > /media/microsd/aa.gz
$ zcat /media/microsd/aa.gz | sudo dd of=/dev/sda
でバックアップ、リストアがうまくいくか実験予定。
圧縮しても 8GB MicroSD に入れるのは無理かなぁ。
878808:2011/08/24(水) 17:59:58.03 ID:fcLcnCs7
バックアップ完了。
aa.gz は 7.2GB で 8GB の MicroSD に入った。
リストア検証は明日する。
うまくいったら ほしい人いる?
公開方法は... P2P に流すくらいしか思いつかん。
879不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 18:19:33.56 ID:C1GR+b1w
Gigabit環境にそうでないPCが2台混ざってるんだけど
jumbo frameは切っといた方が良い?
880不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 18:22:24.39 ID:p1QVsZg9
それよりもそうでないPCを切っといた方が良い
881不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 19:25:04.80 ID:zaEMxfRF
HD-WL4TU3/R1(2TBx2)をRAID1(2TB)で使おうと思ってます
HDD部は冗長化でいいんですが今度はコントローラ部の故障が怖いです
いざとなったら内蔵HDDを取り出しPCで直接吸い出したりできますか?
上のほうでUbuntuでやってらっしゃる人が居るみたいですが
882不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 21:10:38.14 ID:HccdMi54
ファーム更新のお知らせウゼーんだけど、どうしたらいい?
883不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 21:51:57.99 ID:IxvBSe/Q
>>881
RAID1ならいけるしょ。
884不明なデバイスさん:2011/08/24(水) 22:05:39.36 ID:ZWVX3xwg
>>883
ありがとうございます
安心しました
885不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 00:29:17.87 ID:+w5b9c8o
I/O LANDISK(HDL-160)を使ってて、容量以外では特に問題はないのだが
最近、余ったマシンでubuntuを入れて、LANDISKに繋いだら
sambaの設定の関係でファイル名が文字化けすることに気がついた。
(Windowsマシンでは問題ないのであまり困ってはない)

次はメルコのNASでもしてみようと思っているけど
Linux相手でも問題ない?
886不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 00:49:15.64 ID:bWDllo8W
LS-WSX1.0を購入予定なんですが、どの機種が壊れにくいですか?
最低1年は使いたいです。
887不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 01:04:52.96 ID:vQCd1oSB
>>886
MS2000-100JPS
888808:2011/08/25(木) 10:30:30.47 ID:2xnDFaQb
リストア完了。
動作確認OK!
これで LS-QL の起動用ディスクイメージを保存できるよ。
889不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 10:56:16.10 ID:aXccsliz
LS-VLシリーズをポチりたいけど、LAN DISK HDL-CEも気になっている・・・
今このタイミングでポチるならどっちが良いと思う?
890不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 11:03:58.49 ID:OjJzB4E2
君の用途を透視するから、ちょっとそのままの姿勢で動かないで待ってて
891おじいちゃん:2011/08/25(木) 11:05:18.89 ID:MBmdLUYf
ワシとしてはHDL-CEの方がおすすめじゃな
892不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 11:15:52.61 ID:aXccsliz
>>890
>>891
ウヲォオオオオ!!!(゚д゚)マテネー

結局LS-VLの1Tポチってしまった・・・
後悔するんだろうか俺?

スッキリしたんで出かけてくる(´・ω・`)
893不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 11:39:34.06 ID:O6yNjZS0
やっちまったなー ^^
894不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 11:48:03.85 ID:IwFMY2W/
>>892
HDD入れ替えを前提とするなら1Tでもいいのだろうけど、
殻割りしにくい機種なんで、2Tモデルの方が圧倒的にコスパ上だと思うが…
3Tモデルはまだ値段がこなれてきてない感じ。
速度的にはいいNASだと思うよ。
895826-829:2011/08/25(木) 15:05:34.74 ID:2gxY4ISk
DISK1とDISK2を挿した状態で完全フォーマット完了。
無事使えるようになりました。
ってことで、残り3本も挿して(DISK1は交換)更に完全フォーマットします。
たぶん、終わるのは三日後w

>>888
linux環境って持ったことないんで挑戦してみようかなぁ・・・・
普段起動しないからCD-ROMやUSBブートで。
896不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 16:36:18.14 ID:6PGwbBEU
外付けUSBのHDDがあってNTFSでフォーマットされており既にいくらかデータが入っています
このHDDをLinkStationのUSB端子に接続して使うことは可能ですか?
最初にHDDをフォーマットし直したりする必要があるか教えてください。
897不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 16:47:19.82 ID:IuoQ6zKn
>>888
オイラLS-QL使ってるから、欲しいかも〜。nyで流してw

まぁ、ガワかってまっさら状態から使えるようにしたから、あの作業の手間が減るのはいいかも。
なれちゃえば、どうってことないのかもしれないけど。。。
898不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 18:10:51.62 ID:WdlxJFI2
>>107
>NASに繋いだUSB-HDDに
フォーマットは何?やっぱFAT32なの?
俺も死角を無くしたい・・・
899不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 18:35:30.32 ID:u/InbunI
>>892
容量が足りなければHDD入れ替えちゃえばいいさ
俺は2.5TB入れてもう快適だよ
IDEの小さいHDDの中身をまとめて入れてまだ余ってる

殻割なんて簡単簡単 Youtubeにも動画で公開されてるぐらいだ
失敗してもケースなんて飾りなんですよ!
と思い込めばOK
900不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 18:57:58.40 ID:1dF0Z+2q
爪を折らずに開けるのは困難だがそれを無視すればバキバキと開く
901おじいちゃん:2011/08/25(木) 19:16:18.93 ID:MBmdLUYf
>>896
>HDDをLinkStationのUSB端子に接続して使う
>>818参照じゃよ
902不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 20:21:15.96 ID:WdlxJFI2
>>901
ありがとう、おじいちゃん
読み書きしたいのとWinでも見たいんで
FAT32でフォーマットして使ってみます
903不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 20:36:11.17 ID:mQOTHz9d
RAID1運用中だったLS-WXLのトラブル解決で苦闘中。

E06で起動不可。EMモードにもならず。HDD異音なし。PC(windows)に繋いで、
EASEUS Data Recovery等でサーチをかけると、各種ファイルのサルベールは
可能。(2台のディスク共に正常)

パーティションはRAW表示なので、testdiskで復旧をかけるも
それらしき構成にはならず。EASEUS Patision Managerでも不可。
駄目元でTFPDによるbootとファームの強制アップデートを試みる。
2つのファイルを取りに来て転送もするが、ファームアップデート
ツールからは"ファームアップデートの必要なLinkStationはありません"
の表示。
904不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 20:37:20.60 ID:mQOTHz9d
Windowsベースの作業を諦め、KNOPPIX 6.4 を起動。
ディスクユーティリティで見ると7つのパーティションに分かれている。
1:1:1:1:30:450:1 ってな容量だったから、5番目がデータ領域っぽい。
しかし、マウントされない。どのボリュームもRAIDコンポーネントになって
居るのが原因か?
で、LS-WXLに入っていたディスクを2台ともつなぎ、ディスクユーティリティで
"アレイに移動"を選択し、"アレイを開始"を選ぶも、権限不足らしきエラー。

いきなり、Windowsに繋ぐことから分かると思うが、unixの知識ははるか昔に
hpのワークステーションを使ったことがある程度。
で、お助け or 参考サイトを教えてもらえないだろうか?

アレイをスタートするにはどうしたら良いだろう?
↑が駄目だった場合、強制的に1台だけでマウントする方法は無いもんだろうか?
905不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 23:27:31.88 ID:0rtIMzkP
自業自得だね
ご苦労さまでした
906不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 23:29:52.03 ID:seAKhyme
どうしてコレを使おうとしないかな
 ttp://www.runtime.org/nas-recovery.htm
907不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 07:19:00.27 ID:oF7erE/l
Linux/Unixが知りたいならご自身でお調べください。(板違い

あと、箱から取り出したHDDのおもりは此処じゃ無いです。

そもそも双方のDISKマウントして書き込みが走ってたらミラーに戻した時にデータが健全なのかさっぱりわからない。

データ吸出しができるなら、全部バックアップしてini(バージョンチェックの項目あったと思うけど)弄ってFW更新してデータ戻せばいいんじゃないかな。

まだ触らず、調べた結果を詳しい人に聞いてたほうが、無駄な知識で頑張らないほうが簡単に治ったかもしれませんね。
908不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 10:25:20.81 ID:GKuawpWm
我が家にLS-VLがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中身は日立だった

早速テスト
無線で繋いでるけど40Mくらい出た
外付けUSBを繋げると何故か20Mまで速度低下するので今は取り外した

割とサクサク動いて良い感じ
俺的には大満足です
909不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 14:39:46.78 ID:Kg/9IM6a
事務所にLS-WVL/R1をファイル共有とバックアップ用に導入しました
RAID1で運用してるだけどなんか注意点とかある??

910不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 15:47:33.11 ID:+i/wbL6Q
壊れても泣かない
911不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 16:09:36.42 ID:dVrp217I
データが大切なら、さらに他にバックアップを。
912826-829:2011/08/26(金) 17:34:03.18 ID:T74tfqqb
>>909
>>911に尽きる。
913不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 17:55:47.34 ID:sVjPtFvO
こわれたとき、牛サポはデータの復旧とか一切してくれないからな
自力で回復できるスキルをみにつけるとか、
復旧業者に頼むなら、数十万円の費用を用意しておくとかだなw
914不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 18:03:46.82 ID:vxAzcA9z
>>913
むしろデータの復旧をしてくれるメーカーがあるなら聞きたい!
915不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 18:30:21.09 ID:NzlZeOtE
月315円くらいでもしもの時に追加料金なしで復旧してくれる業者とか無いかな。
916不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 19:30:55.66 ID:xYzNU82Z
>>914
それ以前に信頼性がないって皮肉だろわかれよ
917不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 19:51:43.35 ID:IJcRoeQI
必要なデータは業務中は自分のノーパソに一時間一回コピーをとってる
世代管理はバックアップ時に差分データを抽出してLinkStationに戻してる
差分データは別になくなってもいいからそうしてる

予定では多くても共有データは100GBぐらいだからこんな感じ
理想はサーバ+テラステだったんだけど予算と場所の都合であきらめた
あとは停電対策だけなんだけどな〜
918不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 19:53:33.64 ID:oq3+m+ZY
こんなクズ製品をわざわざ買う理由がわからん
919917:2011/08/26(金) 19:55:56.94 ID:IJcRoeQI
>>909のコメしたものです
なぜかIDがかわた
920不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 19:55:58.49 ID:EqCywDrl
>>915
\315は無理だろ
\3,150/月でギリギリどうかってライン
921不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 20:20:52.79 ID:ndqYhwQZ
>>920
QNAP/Thecus/Netgear 315円
BUFFALO/IO 3150円
Planex/Corega 10500円
922不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 20:40:07.95 ID:EqCywDrl
>>921
へぇー、そんな安価で見てくれる業者があるのか・・・。
すまん、知らなかったよ
923826-829:2011/08/26(金) 21:04:46.46 ID:K0Rm4lBB
完全フォーマット完了まであと12時間w
っていうか
0書き→1書き→0書き→1書き
と4回書きつぶしやるらしい。
今時、そこまでやらんでもいいと思うんだけど・・・・。
924不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 21:05:22.67 ID:DiP0bD4I
Planex/Coregaを見るとエロと牛がいい企業に見えてくるな
925不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 00:35:58.29 ID:ITVgw4OM
planexだけは許さん
926不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 02:39:16.47 ID:luEGstBT
なんだかんだ言っても結局、おまえら牛好きなんだよなw
927不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 07:09:12.13 ID:yprClGBo
>>921
そこどこ?
928不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 07:51:05.11 ID:swt73vAi
本気じゃないよね
929 ◆jDamElcoy6 :2011/08/27(土) 08:42:53.28 ID:C3aDZiEm
>>923
1TBのHDD消去掛けるのに、QLで作業するとそうなるね。
足掛け2日半掛かったよ。 iii orz iii
930808:2011/08/27(土) 09:34:41.67 ID:5fql/Kir
作ったディスクイメージはパスワード設定してたので、
工場出荷状態に初期化して作り直している。
ディスクイメージが 7.2GB だったのは単に容量いっぱいで
それ以降書き込めなかっただけみたい。
途中までの dd で問題なかったから、いっそ 40GB くらい dd すれば十分かな。
圧縮かけると 1/10 になるみたいなんで、ディスクイメージを 4GB に収めれば
8GB の USB に ubuntu も一緒に入れられる。
同じ公開するなら それを dd して公開するか。
でもそれじゃ過剰サービスだよね。
931826-829:2011/08/27(土) 11:59:51.21 ID:Svqz/34A
完全フォーマット完了。
ディスク4本挿してRAID5を構成して
IPアドレス固定にして、共有フォルダ作って
DLNA立ち上げて・・・・設定完了。
電源がアダプタになったことと、5900回転のHDD選んだこともあって
連続42時間にわたる書きつぶしという高負荷運用でも全然温度は低いままです。
手で触って、ほんのり暖かいくらい。

>>929
今回は2TBx3を挿した状態で42時間でした。
932不明なデバイスさん:2011/08/27(土) 19:33:58.86 ID:fOpW4zvR
LS-QLのファンなんだけど起動時以外に高速回転したことないんだけど温度的に大丈夫って事なんだろうか
93375:2011/08/28(日) 00:11:01.63 ID:yxxDOyCx
ファーム 1.54 問題有りません
934不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 15:38:42.80 ID:aqJbbJvN
Linkstationが総じてamazonと比較して価格.comのレビュー評価が低いけど
あれってネガキャン? それともマジ?
935不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 15:54:17.04 ID:H3GhCGvB
一般論としてだけど、メディアサーバとして使用している人には
不具合が目立つ見たい。負荷もかかるしね。

自分みたいに、単なるファイルサーバとして利用して、メディア関連の機能を
すべてOFFにして使用してる場合は、ほとんど不具合ないけどなあ。

ntfsとタイムスタンプの使い方が違うとか、ファイル名の長さの問題とか、
ファイル名の文字コードの問題とか、多少不満な部分もあるけど、これは
ファイルシステム自体が違う事による問題だしねえ。

ntfsが使えるLAN DISK、今度I/Oから出たみたいだけど、こっちのスループット
がもうちょっと高ければよかったんだけどねえ。
936不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 16:32:39.03 ID:aqJbbJvN
>>935
ありがとう
読んでみて、ネガキャンではなく用途次第で評価が分かれてるって事だね
DLNAサーバとしても使いたいから少し考えちゃうな

>ntfsが使えるLAN DISK、今度I/Oから出たみたいだけど、こっちのスループット
>がもうちょっと高ければよかったんだけどねえ。
ホントその通り
カタログ上では、いまの自分の要望を満たしてるのはLS-VLシリーズなんだけど
レビュー見て不安になったんで聞いてみました
937不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 16:53:43.88 ID:+tvDJD1N
一度、DLNA機能付きのLS使い出すと便利過ぎて必需品だな

問題は「耐久性」と「ソフトの安定性」

耐久性は液コンとか使わずに高品位な部品を使ってくれ
安定性はもっとしっかり機能のトライ&エラー検証を徹底すべき
938不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 18:12:56.30 ID:1nVL3oRe
っていうかDTCP-IPなしで良いなら他に選択肢がたくさんあるので、あえて選ばなくていいだろ。
DLNAすらいらないなら、安い静穏サーバーでも自分で立てた方が手間がなさそう。
939不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 21:13:44.46 ID:2tThAj9R
>>938
>安い静穏サーバー
やはりそういう結論になるよねw
940不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 21:58:34.09 ID:1nVL3oRe
>>939
いや、DTCP-IPが欲しいので泣きながらこれかエロ使うという結論
941不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 00:13:21.11 ID:xKBvYTlL
Webaccessで見知らぬNASに繋がるんだが、これって既出?
942不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 00:54:06.16 ID:vM8OtINX
前もそんなはなしあったね
943不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 00:56:47.07 ID:+MBOU3jy
>941
それ嘘
944不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 06:40:11.02 ID:cJiVqn/Q
まったくないとはいわないけど

・入力したIDが設定と異なる
・あなたも、接続先もノンパス

これならありうる話。
945941:2011/08/29(月) 11:57:26.11 ID:g5WOQS84
WebaccessAの起動時に立ち上がる登録ウィザードで
適当なbuffalonas.comネームを入れると稀に繋がる。

パスワード設定してないのが原因だと思われるんだけど、
パス設定が不要っていうのは根本的な欠陥じゃないか?
946不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 12:39:17.04 ID:KygMY4mf
LS-CH500L使ってるんだが、若干本体動作音&ファン音が気になる。
そこでLS-VLシリーズに買い換えようと思うのだが
動作音はCHLシリーズに比べてどうですか?
947不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 13:47:48.48 ID:wsR/UvJ9
オクに出品されてる「メーカーアウトレット品」と言う名の初期不良品の数が
牛さんのデンジャラス度を物語ってるよな
948不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 13:50:19.24 ID:KygMY4mf
>>947
つうか、使いこなすのが難しいNASを一般家電として売り出してるから、
トラブルを自力で解決出来ないやつが投げ出してるのも多いんじゃないの?
949不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 13:53:31.27 ID:rmxrtHEw
>>946
両方使ったことがあるが変わらん
動作音はファン音より中のHDDの当たり外れが大きい


>>947
だいたい一年以内に壊れるな
交換してもらったLSは今のところ1年以上壊れていないが


>>948
そんな難しくないだろ
簡単に設定できるソフトあるなんだし
950不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 19:10:18.60 ID:eYBSlW91
>>947
そんな変なところで買うよりBUFFSHOPで買ったほうがいいんじゃ・・・
その業者はどうせBUFFSHOP購入品をオクで転売してるんでしょ?
951不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 19:27:08.38 ID:wWTiTS78
LS-WV1.0TL/R1が欲しくて17時から10分おきにbuffshop覗いてるんだけど
全然更新されない。
952不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 20:39:00.64 ID:q3qPKDi7
>>945
パスワード未設定にしたくてやってるなら何もいうことはないかと。
著作権情報入ってたらアウト、アップされてもアウト。捕まるのはノンパス公開してる側になりますが。(言い訳は不可能)

「ノンパスだと世界中にあなたのデータは公開される可能性があります」とかあると親切ですね。

>>951
ほぼ毎日更新だから今日はなかったのかもしれないですね。

まぁ、ほぼ毎日更新できるほど帰ってきてるのも考えものですがね。
953不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 22:35:08.06 ID:dqKdk+j4
ilinkに対応してるモデルはこの先出てきませんか・・?
954不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 23:05:36.68 ID:FyGSrblP
それはメーカーしか知らないことだな
955不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 00:12:57.70 ID:AxMiVpoh
>>954
すべてのメーカーの現行機の中でilink対応のNASはない?

これに録画しちゃったのをilink経由でム劣化でNASHDDに移したいけど無理?
http://www.jcom.co.jp/support/tv/jc-5100.html
956不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 02:42:27.17 ID:mbmtQLrf
 
957不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 03:44:35.14 ID:fcAz8XZj
ナッシュDD
958不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 04:40:30.81 ID:6lQR7Xbk
糞COMなんか使うから…
959不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 07:49:55.13 ID:1zkyEnk0
バックアアップ考えるとRAIDにするか、1ドライブなら専用USB HDDかもう一台のNASが必要って事だよね
960不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 08:20:56.32 ID:IxwYIxQS
だからRaidはバックアップではないと…以下略。

以降論闘はいらない
961不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 08:32:56.22 ID:MbkW3aC0
>>955
i.Linkでダビング可能なのはHDDレコにi.Link付いてる機種だけだよ。
それも絶対できるではない、機種間の互換性の問題になるので。

NASにダビングできるのは東芝のレコだけ、パナは自分自身にダビングだけで
NASに出力不能、SONYとSHARPは未だにDTCP-IP NASダビング不能?
962不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:46:14.63 ID:XFNJWtYu
>>959
違います。
RAID5のバックアップにRAID5を用意するのは
1ドライブのHDDに、もう一台1ドライブのHDDをバックアップに用意するのと等価です。
RAID5を一台用意するのは、1ドライブのHDDを一台用意するのと等価です。
RAID5を一台設置して、それ自体がバックアップの能力を持っていると勘違いすると大変なことになります。
963不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:49:22.08 ID:L+ZI3v0W
NAS Navigatorはどうしてますか?
Link Stationに接続するPC全部に入れた方が良いんでしょうか?

NAS Navigatorは入れず
Link Stationの電源は常時ON、設定はWEB設定から行う
このような使い方の方が良いのでしょうか?
964不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:52:40.92 ID:XFNJWtYu
需要なことはあるファイルのコピーが何個あるかということです。
RAID5にコピーされたある1つのファイルは世界に一つしかない状態です。
バックアップがある状態というのはそのファイルが複数の独立したメディア各々に少なくとも1つ存在している
すなわち世の中に2つ以上存在している状態を言います。
965不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:56:23.02 ID:XFNJWtYu
>>963
電源をPCに連動させるなら、すべてのPCに入れて常駐させないとならない。
それ以外にNAS Navigator使う理由はないと思うんだが・・・・
要はどういう使い方をしたいかで決まる。
966不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 09:57:05.87 ID:XFNJWtYu
>>964
>需要なことはあるファイル
重要なことは、あるファイル
967 ◆jDamElcoy6 :2011/08/30(火) 09:57:38.78 ID:/Bo76qlO
>>963
通常運用なら、NasNaviは1台に入れて、設定が終了したら消しても桶。
トラブルが出なければWeb画面で十分に運用可能。
968不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 10:20:48.41 ID:AxMiVpoh
>>961
>>955のJCOMの機器の他にリビングに東芝のRD-9Xってのがあるんだけど、
まずilinkケーブルを買って来て。それをRDとJCOMレコーダーを繋ぎ、ダビング10の番組をRDへコピー→それをX9からNASHDDにコピーってのは可能ですか?

頭が悪くてダビング10ってのがまだよくわからないのですが
もしこれをやったら、その番組をNASからBDメディアへ焼くことができるレコーダーやPCなどに移動することはもう不可能ですか?
1回だけ孫コピーが可能なようですが、JCOM→X9へ移した段階でもうどこへも移せなくなって詰む?それともJCOM→X9→NAS→他のBD搭載れこーだーなど
コピーじゃなくムーブしていくだけなら9回まで可能ってことで?
969 ◆jDamElcoy6 :2011/08/30(火) 10:34:58.02 ID:/Bo76qlO
>>968
ダビ10が許可されているなら、コピーが9回、ムーブが1回となる筈だけど。
放送する側でムーブ1回とかコピームーブ禁止とか設定出来るから、その辺はダビ10対応かどうかを確認してからテストする事をオススメする。
970不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 13:30:09.25 ID:LSSlHDco
頼む、聞いてくれ。通信があと何分ももたない。
俺は2019年の日本から書き込んでる。
今そっちは放射能汚染のニュースにみんなが慣れてきてしまっている頃だと思う。
信じる信じないは自由だが今こっちでは内部被爆で多くの子供たちがガンになってる。
小学校はクラスが減って統合されたりしてるし、致命的な少子化のために子ども手当がかなり金額をあげて復活した。
だいたいが子供の甲状腺ガンだが、大人のガン発生率も爆発的に上がった。
こっちでは日本の平均寿命は東南アジアの途上国レベルに落ちてる。
はっきり言ってこっちの日本はもう終わってる。
頼む、国はなにもしてくれない。
個人レベルでできるかぎり気をつけてくれ。子供がいる親は特に気をつけてくれ。
目を逸らさないでくれ。個人レベルで気をつけられることはまだまだあるはずなんだ。
誰も責任をとれやしない。自分や自分の子供の命を守るのは自分自身しかいない。
頼む。
971不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 14:05:43.69 ID:ZLZcF9Ha
IDがLSか、、、
これは信用せざるをえない。
972不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 15:28:51.91 ID:ifYbWfI3
放射能なんてそのうち耐性がつく・・・
そんな漫画があったけどアニメ化中止されたんだっけ?w
973不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 16:47:23.93 ID:6jmLDaQl
974不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 17:34:01.57 ID:AxMiVpoh
>ダビ10が許可されているなら、コピーが9回、ムーブが1回となる筈だけど。

例えこの通りだったとしても、録画機(最初に番組を録画した媒体JCOMレコーダー)→BDレコーダーへコピーした時点で
もうその先へはなにをどうしようがムーブもコピーもできないよね?

ダビ10の番組だったとしても、最初からilinkで繋いだX9へ直接録画し、それをNASやBDドライブ搭載したレコーダーへ移さないと価値がないからさ・・・

わたしの目的はJCOMでレンタルしてるレコーダーで気に入った番組だけど、ilink経由でX9へ転送し、それをネットdeダビングかDLAN機能で外付けNASHDDへ転送し
いつでも見れて必要ならばBDドライブの付いたレコーダーなりに移して永久保存ってのがやりたい
975不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 18:05:53.80 ID:EeHz3cbU
PT2の俺は勝ち組?
976不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 18:59:27.58 ID:alv2vopQ
>>975
むしろ標準=普通だろ
苦労しているのを見るにつけ、可哀想にすら思えてくる
南無
977不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 19:32:12.97 ID:1msVN1oQ
直ちに人体に影響を与える値ではない

by 枝野幸男
978不明なデバイスさん:2011/08/30(火) 23:51:35.32 ID:38BTww97
>>974
recbox
979不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 00:10:03.84 ID:n3d3aySC
ん?違うな。忘れてくれ。
980不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 00:56:20.03 ID:cEO/sGJK
牛NASもDTC-IP送り出しつけてくれればなあとつくづく思う
981不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 02:08:15.41 ID:JIvAGuVb
>>978
recboxかなり良さそうかと思ったけど、ilinkは付いてないんですね。かなりわたしの求めてる理想系かと思われたのですが残念です
実は黒フリーオを友人から譲ってもらえるかも知れないのだけど、もしそうなった場合BSアンテナを7000円ぐらい出して買うので問題解決かな?
JCOMのレコーダーに録画したものは諦める形になりけど・・
982不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 03:14:36.08 ID:WFVhynbc
REGZA買ってi-Linkで移してそこからRECBOXへ移せw
983不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 14:13:29.49 ID:NzXoJIGF
ここ読むと牛NASってマジに怖いな
常時オンで安定して2年以上使えてる人っているのか?
984不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 14:31:25.64 ID:BZwyzlOe
常時オンで2年使ってる人なんているの?
タイマー電源も使わないの?
自分は24時間働かないけどNASに24時間働かせるなんてなんてひどい人だ
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.0 %】 :2011/08/31(水) 14:44:59.60 ID:YHFTC+Cv
以下で問題なければスグにでも次スレたてるよ。(製品情報は行数食うので割愛したよ)

スレタイ:【牛NAS】BUFFALO Link Station Part20【地雷上等】
■前スレ
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part19【の天麩羅】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1309519091/

■関連スレ
・NAS総合スレPart16 (LAN接続HDD) ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290599096/
・【2TB】TeraStation 14台目【RAID5】 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271765161/

■製品情報
・現行製品: ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
・旧製品(NAS限定)
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-1.html
 ttp://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-06-3.html
・販売終了製品 (ストレージデバイス) ttp://buffalo.jp/products/catalog/old/old_products.php?cat=1
<<改ページ>>
■参考サイト
・LiMo WikiWiki page [LinkStation ]  ttp://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmwiki.rhtml?topic=LinkStation
・BUFFALO Link Station をハックしよう ttp://www.yamasita.jp/linkstation/
・NAS Central Wiki ttp://buffalo.nas-central.org/wiki/Main_Page
・LinkStation改造メモ ttp://memoire.sakura.ne.jp/pc/linkstation.html
※改造は当然のことながら自己責任で。壊しても泣かない覚悟を持ってから。
     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,     新スレです
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)     仲良くつかってね。
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
986不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 14:51:23.81 ID:IUKjdCBg

2009年5月末から運用してるぞ。まだトラブルはない
987不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 15:01:19.58 ID:BHf2/+Hw
1日に何度もパソコンの電源を入れたり切ったりするのですが
その度に俺のLS-VLがON、OFFを繰り返すので多少心配になってます

俺に幸あれ。
988 ◆jDamElcoy6 :2011/08/31(水) 15:05:44.04 ID:h9fLdNY3
>>987
PC電源連動を切れw
989不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 15:11:54.31 ID:Tv7RDROX
来月新型発表あるかな
高速モデルでUSB3.0搭載がいいな 電源スイッチはつけてね
990anonymous:2011/08/31(水) 15:20:13.62 ID:YHFTC+Cv
次スレの御案内

 【牛NAS】BUFFALO Link Station Part20【地雷上等】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1314771390/
991不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 16:13:25.88 ID:uRx5aLhH
992不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 17:39:04.89 ID:49Qk5s7+
乙梅
993不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 17:41:58.12 ID:XN8UZ7cy
>>983
( ーдー)ノシ
職場にあるから、年末年始は落としてるけど、それ以外はほったらかし。
型番は、ちょっといま覚えてない。RAID 1 のギガビット。

994不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 19:02:37.78 ID:MscxGaYA
うちの会社ではこんな感じ。UPS経由で常時電源が入ってる状態。
そろそろ買い替えたいけど、壊れる前に会社がポシャりそうw

2年以上持ったもの
HG-HDLAN、HS-DGL、LS-CHL(現行バックアップ)、LS-WXL(現行メイン)

2年持たなかったもの
LS-GL(妊娠コンデンサ)、LS-WTGL(HD故障?当初から不安定な挙動が多かった)
995不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 19:07:35.75 ID:KE6/gHCw
>>994
未払い給料がわりに回収かw
996不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 20:01:25.68 ID:2Xa+tNhs
タダでもいらないんじゃない
997994:2011/08/31(水) 20:22:01.10 ID:LyymSGum
LS-WXL(現行機)はまだ2年経ってないから
2年持ったってのは正確じゃない。訂正。
ただ、今のところ調子は良いです
998不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 20:27:20.84 ID:NzXoJIGF
>>986
おお、機種はなにかな

>>993
職場かぁ・・・

>>994
CHL&WXLも2年持ってるんだね
やっぱり常時オンで使う方が長持ちするのかな
999不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 21:08:29.48 ID:y9eVj0ut
買ったばっかなんだけどアプデは1.54でok?1.43で止めといたほうがいい?
1000不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 21:15:04.78 ID:MX4cvCz3
>>1000ならNASが5年間壊れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。