【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
机の下で無秩序にタコ足配線をしていませんか?
タコ足配線は見た目が悪いだけでなく、火災の発生など
非常に危険です。

そこで電源タップを買いに行くと、数千円〜1万円を超えるものまで
多種多様な製品を見て、驚かれるでしょう。

ここは最強の電源タップについて語るスレッドです。

前スレ
【タコ足】最強の電源タップ 2列目【厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223784823/
2不明なデバイスさん:2011/05/22(日) 13:23:42.66 ID:C4Nk0EMI
あなたにあったOAタップはどれですか?
ttp://www.sanwa.co.jp/product/oatap/index.html

ttp://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-nf518.html
ノイズフィルタ付で貴重な12個口。実売8000円程度

ttp://buffalo-kokuyo.jp/product/dengen/tap/syuchu/ta5282.html
太めの電線で8個口、4つは3P対応。裏に磁石付き

http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2010/06/570/
2ピン10個口のOAタップ 雷サージ/集中スイッチ付

ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-K8N-1
スタンダードな8個口、3mタイプもあり

ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-B39
超スリム8個口、アースなしだが3Pコネクタ対応

ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-MG3806NFK
これも8個口、3Pなので2P変換コネクタ付属

ttp://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005267
パナの雷サージ、ユリア樹脂、高電導材採用の6個口タップ

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/08/1765.html
エレコム、コードがきれいにまとまるボックス型タップ

ttp://www.corega.co.jp/prod/tsp10pcx/
雷対策超高耐量モデル、LANや電話線にも対応、10個口回転式
3不明なデバイスさん:2011/05/22(日) 14:29:24.66 ID:C4Nk0EMI
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-B40W
左右・上方向から差し込めるACアダプタ対応9個口タップ
4不明なデバイスさん:2011/05/23(月) 12:33:33.48 ID:1E5mh0ZW
BELIKINのタップかっこいいよな。日本にも輸入して欲しい。

http://www.belkin.com/IWCatProductPage.process?Product_Id=400729
箱型

http://www.belkin.com/IWCatProductPage.process?Product_Id=511550
12個口
5不明なデバイスさん:2011/05/24(火) 13:16:11.16 ID:SSBkWmn1
1乙
6不明なデバイスさん:2011/05/25(水) 19:19:28.56 ID:jtD1eYiO
ttp://news24.jp/articles/2011/05/25/07183359.html

名古屋で4人死亡の火災、タコ足配線が、原因らしい・・・・
7不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 09:04:09.17 ID:avWnEMXY
【名古屋】部屋にパソコン3台 延長コードが過熱、発火か 5人死亡火災 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306354743/-100
8不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 09:13:08.74 ID:1tOOV4Pb
9不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 10:04:49.88 ID:b7PmjIiK
>>8
下のやつ便利そうだが抜けそうだな
10不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 10:12:52.83 ID:j5eelKpc
ホコリなどでショートして今回の火災のようになりそうだ
11不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 20:28:11.63 ID:Yb9WweMw
>>9
昔はこんな格好のタップがあったな。
曲がる部分はなかったけど。
12不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 21:54:17.75 ID:xjsFm8FO
1500W超えたら止まるタップってあるの
13不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 22:01:05.23 ID:avWnEMXY
>>12
ブレーカー付きのタップは止まるよ。
14不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 22:16:41.14 ID:+jP6HkUn
こういう事件が起こるたびに思うんだけど、
火事になった人達がどういうタップ使っていたのか
公表してほしいよな。たこ足が危ないって報道しかしないんだもん。


15不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 22:20:58.68 ID:hkzHbAg7
定格オーバーとか掃除しない事によるトラッキングが原因だろうから
タップの種類が分かっても意味無いと思うぞ
16不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 23:47:56.48 ID:Q3pjHw7r
火事まではいかなくても、プラグがこげたりするのは結構あるよ。

電源タップに電気ストーブつないじゃったりする人もいるだろうし。
17不明なデバイスさん:2011/05/27(金) 00:09:36.62 ID:ZFqr3Jug
炊飯器とか電気コンロつないでるけど
同時に稼動させるとブレーカーが落ちるw
18不明なデバイスさん:2011/05/27(金) 19:02:44.29 ID:oGyuIYF3
コンセント溶かすだけならホットプレートが最強

19不明なデバイスさん:2011/05/27(金) 19:23:33.72 ID:e12Xxzjw
大手家電メーカーが6個口くらいにしてて、
サプライメーカーも8個口くらいまでが多いのは
やっぱり差込口を増やすとそれだけリミットの1500Wを超えやすいからだろうな。

ACタップ1個ごとに1500Wなんじゃなくて、壁コンセント一つで1500Wまでなんだよね。
だから壁コンセントに2個ACタップ付けていたら結構簡単にリミットいっちゃう。
20不明なデバイスさん:2011/05/27(金) 20:20:51.15 ID:7/4FXinV
壁コンにCB内蔵すればいいのに。
21不明なデバイスさん:2011/05/27(金) 21:51:04.80 ID:FgB/Rdop
分岐の遮断器を15Aにしちゃえよw
22不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 00:11:34.96 ID:r2F5DRtd
質問なんだけど1500w超えなければいくらでも電源タップ直列でつなげていいんですか?
23不良なデバイスさん:2011/05/28(土) 09:27:50.47 ID:lN5v6esr
>>22
いいよ。
ただ、タップにタップを繋ぎまくった先っちょの方は電圧が降下しやすくなってしまうし
誤って抜きやすくなってしまうから、それらを嫌う機器は根元の方に差し込むようにする。
24不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 14:06:01.21 ID:B58LFm+p
>>20
同じような考え方をする奴もいるんだな
http://item.rakuten.co.jp/sinto-d/denzai018/

にしても何でこんなダサいんだ。
25不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 14:11:07.92 ID:WWoi5KQd
とりあえず形にしてみましたレベルだな、
26不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 14:27:53.90 ID:0bZre+bW
>>24
この13個口はすごいな。もう少し色を工夫すれば売れると思うんだが

http://item.rakuten.co.jp/sinto-d/c/0000000117/
27不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 14:29:01.50 ID:0bZre+bW
ってその下にある19個口は日本記録なんじゃないのか?
ちょっとびっくり
28不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 15:01:54.93 ID:p/RofPJV
下の19個口は最強の電源タップじゃないか。
29不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 15:08:41.70 ID:fSM2YfDW
あと1個追加したくなるのが技術者ってもんだろう。

20個口にして伝説になって欲しい
30不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 15:38:54.95 ID:H6HRqQ0+
思わぬ所から最強候補が出てきたか
31不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 15:55:47.14 ID:fSM2YfDW
これはケーブルの長さよりも本体の長さを明記して欲しいわw
32不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 16:11:19.59 ID:r2F5DRtd
>>23
丁寧な回答ありがとうございます
http://q.pic.to/169v2y
こんな感じにしていいということですね?
33不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 16:39:48.66 ID:+VPCG4nd
WCH6438がそれなりに使えるかも
増設用にWCH6408が指定されてるが、送り端子にハーネス用のタップも使えるっぽい
34不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 23:14:48.69 ID:YgV+hSga
今日TV見てたら壁コンセントが◎の四角みたいなのがあって欲しい?と思った
タップの数少なく出来る!
実用化はまだか
35不明なデバイスさん:2011/05/28(土) 23:32:45.05 ID:WWoi5KQd
36不明なデバイスさん:2011/05/29(日) 01:58:11.90 ID:ShSQhFs/
タップの各差し込み口の使用電力がモニタできてusbでpcに繋げて時間軸のグラフとか表示できるような高機能タップがあれば便利なのにね。
一万円ぐらいなら金持ちが買ってくれて普及しそうなものだけど。

名古屋の火事みたいにpc3台に周辺機器つないでも火事にならない最強タップ教えてw
37不明なデバイスさん:2011/05/29(日) 02:48:02.95 ID:9aqCNk1R
>>35
それ!
38不明なデバイスさん:2011/05/29(日) 10:27:36.75 ID:+LP1mP+1
>>36
電気を15A契約にすれば安心かもしれない
39不明なデバイスさん:2011/05/29(日) 12:54:20.50 ID:NOngeiGm
>>36
レーザープリンタが消費電力が高い。500W〜1000Wくらいくるんで注意。
最近は安くなったので個人で買ってる人も多いからな。
40不明なデバイスさん:2011/05/29(日) 17:38:31.65 ID:UbaY47c6
>>36
UPSには添付ソフトにそういう機能あるものが多いよ>グラフ表示

名古屋の火事はあれ築年数が結構行っていたみたいだからなぁ。内部配線とかも関係あったっぽし。
41不明なデバイスさん:2011/05/29(日) 21:42:04.89 ID:gJshRF+a
>>11
あれはまさにトラッキング等いくつかの問題への対策が難しいということでフェードアウトした。
42不明なデバイスさん:2011/05/30(月) 13:02:06.46 ID:jiOvmlA+
>>36
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/24/iremotap/
> iRemoTap は無線LANを内蔵した電源タップ
>ウェブサービスと連携することで、
>消費電力をPCやスマートフォンから確認したり、電源のオンオフ操作をリモートから行うことができます。
>消費電力の情報は各ユーザの専用サイトに自動でアップロードされるため、
>メールやTwitterと連動することにより、消費電力が一定値を超えたときに知らせるというような使い方も可能。

1万以下での販売目標らしいよ
これはデザインも良いし欲しいな
43不明なデバイスさん:2011/06/01(水) 06:21:05.27 ID:Yonhm4O6
>>19
壁コンセント一つじゃねえよ
電板の分岐の1回路あたりだよ
冷蔵庫と電子レンジなんて直接刺しても壁の中や屋根裏で燃えるぞ

>>22
繋いだのをサーモで見てみ
刺した数だけ発熱してるから
44不明なデバイスさん:2011/06/01(水) 11:29:38.50 ID:6RDNhjM1
>>43
分電盤見たら、分岐は20Aだったよ。契約は30A。
15Aのブレーカーもあるんだろうけど、そういう所は細い屋内配線使ってるんだろうね。

壁コンセントは125V15A。
45不明なデバイスさん:2011/06/01(水) 12:47:56.41 ID:o8Gg44d8
賃貸なんだけど、そういうのはどうやって調べればいいんだ?

関電管轄内の学生アパートなんだけど、30Aぐらいなんかな?

洋室でティファールと掃除機でブレーカーは落ちる。
ティファールとテレビ等家電では問題ないはず
46不明なデバイスさん:2011/06/01(水) 12:57:23.60 ID:MIeA9Pih
>>45
各部屋が個別契約かどうかによるな。
個別契約じゃないなら20Aしかないかもね。
47不明なデバイスさん:2011/06/01(水) 13:24:47.28 ID:o8Gg44d8
>>46
ありがとう。時間あるときに管理外車に聞いてみるかな。

エアコンや洋室、電化コンロとかでブレーカー別れてるんだけど、
洋室で掃除機とティファールを使って洋室だけが落ちる場合は、洋室で掃除機、ティファールを洗濯機用コンセントで使った場合、
洋室と洗濯機用が落ちるって認識でいいのかな?
ブレーカースイッチごとで20Aじゃなくてブレーカースイッチに関係なく部屋全体で20Aという認識なんだけど。
48不明なデバイスさん:2011/06/01(水) 13:35:53.99 ID:6RDNhjM1
>>45
ブレーカー落ちたら、復旧させるでしょ?

その時にブレーカーに刻印があったりするんでそれでわかる。
49不明なデバイスさん:2011/06/01(水) 13:40:26.68 ID:o8Gg44d8
>>48
それは知らなかった。帰宅したら見てみるわ。ありがとう
50不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 11:06:07.12 ID:Bj2zupjq
>>44
15Aのブレーカーで15Aを使ったら落ちるぞ
ブレーカーの15AはそこまでOKではなく15Aで1分以内に落ちるとか基準がある
いろいろと余裕を見て20Aがついてるのが普通
コンセントやタップの15Aとは意味が違う
51不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 11:09:01.52 ID:Bj2zupjq
>>47
ティファールはメーカー名だぞ
予想だがポットや蒸し器だと思うが
掃除機とか10Aクラスを2つ使えば落ちるわな

エアコンとIHコンロは専用がほとんどだから
回路数とかアンペアを見てみ
52不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 12:20:23.48 ID:sQwy/jPq
>>51
ティファールの1L湯沸し器1450Wです。
ブレーカーの全体スイッチが40Aで各専用を除いたスイッチが20Aでした。
契約によってはこれよりも低い可能性もありますかね?

回路数ってのはちょっとわからないです。

上見て思ったんですが、洗面だいにあるコンセントが1200Wまでと書いてあるのですが1200Wのドライヤーは危険ですかね?
53不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 12:23:08.46 ID:sQwy/jPq
すいません、>>50を読み間違えてました。コンセントの場合は限界値まで使って大丈夫なんですね
54不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 12:26:02.30 ID:zFLhYDGm
>>52
>ブレーカーの全体スイッチが40A

じゃあ40A契約だろ。
55不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 15:42:37.88 ID:oSJD85gQ
横差しのタップが欲しくてちょっと探してみたらヤザワってとこの横差しのタップが見つかったんですけど、
このスレのテンプレにもないし聞いたこと無いメーカーだったし中国製なんですがどうなんでしょうか

ヤザワについて何かご存じの方いらっしゃいましたら教えてください
横差し六個口でその点に関しては理想的なんですがメーカー名と中国製というところにひっかかってしまいます
56不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 15:48:47.68 ID:zFLhYDGm
>>55
ここなんじゃね
ttp://www.yazawa.co.jp/
57不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 18:06:45.79 ID:Bj2zupjq
>>52
リミッターが40Aで契約がこれ
ブレーカーが20Aでエアコンとコンロと部屋は2つはあると思うから
4つくらいついてないか?
エスパーでオール電化で給湯があったらもう1つはあるかも
したら部屋は2回路分だな

落ちるのは40Aなのか20Aのどれかなのかで問題が別だよ
58不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 18:23:11.04 ID:V+KwmMbL
>>57
ありがとうございます。
部屋はひとつでスイッチは40Aの元スイッチを除けば全部で8個です。
内訳は、
洋室、電灯コンセント
洗濯機用電源
冷蔵庫、ウォシュレット
玄関・廊下・浴室・便所電灯コンセント
ミニキッチン
エアコン用電源
温水器用電源
クッキングヒーター用電源

です。した二つは200Vですべて20Aと書いてあります。
落ちるのは洋室のスイッチだけです。
これは掃除機と湯沸しポットの同時試用で2000Wを越えたからということですよね?
59不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 19:05:05.31 ID:+MLzd+gP
>>58
結構ヘビーに使ってそうだな。
1000〜1500W級の機器は同じ分岐では同時に
使用しないようにするしかないんじゃないかな。

一人暮らしは30Aで十分と思ったが調理もとなるとやはり40Aいるかな。
60不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 20:14:11.89 ID:g2bJEn8k
>>59
そうした方がよさそうですね。湯沸しポットをどこか別のところに持っていこうかなと思います。

タップって一つの3個口コンセントに4個穴タップと6個穴タップつけても
合計で最大500Wぐらいなら全く問題ないですよね?

4月に下宿生活始めたばかりなんですが、この前の名古屋の火事があったのと、
一か月で電気代が8000円という実家の倍かかってしまったことで
かなり不安みたいで、
タップは上で書いた2個だけなんですが、親にはかなり多く感じるようで、どうにかしないとと思ったり。

あと電気代調べるためにワットモニターも買って調べてみたものの、タップで使用しているものは、
すべて個人的なもの(テレビ、ゲーム、PC等)だけなんですが、常時ついてるもので30Wぐらい、家にいる状態で200Wぐらいなんで、
そんなにかかってない気がするんで、やっぱり電化コンロとか電気温水器がやばいんですかね〜

スレチ気味になってしまってすいません。
61不明なデバイスさん:2011/06/02(木) 23:03:31.81 ID:OGqIhyzO
>>60
オール電化ならガス代がない分電気代が高くなると理解しておけばよいはず

エアコンとかコタツとか電気ケトルとか電気温水器とか、基本的に急速に熱くなったり涼しくなったりするものは
大量に電気を消費する(ワット数が高い)ので、そういうのを使う時は注意が必要だ
62不明なデバイスさん:2011/06/03(金) 22:54:22.21 ID:/VmsrTAF
若干スレ違いかもしれないけどUSBポート付きのACタップ、
BSTA24U30WHが特価580円になってるよ
63不良なデバイスさん:2011/06/04(土) 08:57:16.66 ID:OigQF1V3
>>62
いらねぇ
それってコンセントから外せないUSB電源ACアダプタじゃん。
USBを使わない時に待機電力を食う。なんて間抜け。バーアフォロー BSTA24U
64不明なデバイスさん:2011/06/06(月) 00:17:17.62 ID:rUW0HOwj
そこはバッカローだろjk
65不明なデバイスさん:2011/06/11(土) 14:38:26.34 ID:GxvxmJ+U
コードが0,5m以下で差し込み口が5個以上のザタップシリーズって存在しないよね?
ってかタップ素人の俺にはメーカーの違いがよく分からないんだけど
サンワとかバッファローなんかのタップってどうなの?モノにもよるんだろうけど
66不明なデバイスさん:2011/06/12(日) 22:54:49.58 ID:KEalHGcY
すんごい基本的なことを教えていただきたいのですが、
個別スイッチ式のタップの場合、普通はそこで製品の電源をONOFFするものなんですか?
例えば電気スタンドを繋いでいたとして、
電気スタンドのスイッチをOFFにしてからタップのスイッチをOFFにするのか、
電気スタンドが点いている状態でタップのスイッチから電源をOFFにして使うものなのか

あと、繋いでいるタップのスイッチを切れば待機電力は0になるんですか?
67不明なデバイスさん:2011/06/12(日) 23:28:53.36 ID:KK+dq5Hi
スイッチはどっちを先に切っても良いけど、ONならタップ→機器の順、
OFFなら機器→タップの順の方がいいと思う。

タップのスイッチをOFF = コンセントからプラグを抜いた状態なので 0になる。


ちなみに電気スタンドなら(普通は)待機電力がないから不要だぞ
6866:2011/06/13(月) 00:49:43.20 ID:J3tY8PbR
>>67
お答えありがとうございます!
ONもOFFもその順番のほうがやはり安心な感じがしますのでそうします
電気スタンドは例えですが(実際電気スタンドも繋ぎますが)、
スイッチを切る=コンセントから抜く機器って実はそんなにないんじゃないかなってタップ買って感じました
例えばテレビやレコーダーなんかはハードディスクついてるし録画予約とかの関係でスイッチ切る機械はないし

一般家庭では普通どんなものにスイッチ式のタップを使っているのかな、と思いました
69不明なデバイスさん:2011/06/13(月) 00:51:32.68 ID:J3tY8PbR
×スイッチ切る機械はないし
○スイッチ切る機会はないし
70不明なデバイスさん:2011/06/13(月) 01:22:34.81 ID:Av78v9fC
節電スイッチはACアダプタ類に使うと良いと思います。

ACアダプタは機器が起動していなくても、刺してるだけで発熱します。
その分電気を食っているわけで、そういうのには節電スイッチは意味があります。
71不明なデバイスさん:2011/06/13(月) 18:58:08.83 ID:hcmxDudl
シーソースイッチみたいな物理的に切断するスイッチがないのは全部電気を食ってると思っていいよ
ACアダプタなんて外にあるか中にあってコードだけ出てるかの違いだから
症状が悪化するとパイロットランプやコードの長さのロスなど1w以下も気にするようになる
72不明なデバイスさん:2011/06/13(月) 20:09:47.15 ID:IuJtN0xk
Lv.1 スイッチタップでこまめに節電
Lv.2 電気機器を買うときは消費電力が決め手
Lv.3 ロスを最低限にすために本体から出ているコードを最短長さに加工、二重被服でない場合は分解してVCTFKに交換。パイロットランプ、LEDなどは撤去
73不明なデバイスさん:2011/06/13(月) 20:27:47.42 ID:mbL11z0V
てゆーか配電盤部分にワットモニターみたいなのを付けるべきだよな。

もしくは家の外の電気メーター部分を
ワイヤレスwebカメラで撮影してPCにリアルタイム配信するとか。
74不明なデバイスさん:2011/06/13(月) 20:37:34.82 ID:J3tY8PbR
>>70-71
なるほどー
結局私の場合コンセントを抜く抜かないかは、
楽して待機電力を消費するか面倒でも待機電力を絶つかの選択になりそうです
レスありがとうございました
75不明なデバイスさん:2011/06/17(金) 14:15:07.29 ID:XZhHlaV/
スマートグリッド普及ついでに、今回のメルトダウンみたいな国家非常事態宣言を想定した電力会社経由の各家庭の消費電力抑制がもっとインテリジェントに出来てもいいとは思った。

東電から20a強制で、各戸のブレーカが20aに変更されて、冷蔵庫とかクーラとかも自動停止したり設定温度上げるとか自動的に強調して地域内の計画停電を回避してくれるとか。
未だに冷蔵庫とかクーラがネット対応じゃないってのも遅れてるか。冷蔵庫にサーバ機能付けたりしてもいいとおもう。
76不明なデバイスさん:2011/06/18(土) 04:16:33.92 ID:ZErYIvNp
>>75
一般家庭のブレーカーは元々20A以下だし
冷蔵庫やクーラーや洗濯機や電子レンジもネットに対応してるし
勝手に室温調整をして死者が出て裁判になったし
過去の問題は解決したのかよ
お前の頭が30年以上遅れてるのはわかった
77不明なデバイスさん:2011/06/18(土) 04:28:52.14 ID:xj91mf83
うちの冷蔵庫とエアコンと洗濯機と電子レンジはネットに対応してないな。
30年経ってもまだまだ普及はしてないしw

40aとかの家族向けの事務所に住んだり事務所で働いたこと無いのかwww
78不明なデバイスさん:2011/06/18(土) 11:31:08.86 ID:IpsFzL7X
Aをaで書く馬鹿はどこか行け
79不明なデバイスさん:2011/06/18(土) 18:20:50.41 ID:bi6pNlNR
>>77
>30年経ってもまだまだ普及はしてないしw

お里が知れるな
80不明なデバイスさん:2011/06/19(日) 00:05:19.13 ID:FgiWWeia
81不明なデバイスさん:2011/06/19(日) 00:46:12.06 ID:900EOa1E
なるほど、床に置かなければいいわけか
82不明なデバイスさん:2011/06/19(日) 09:35:14.30 ID:Se005h6a
机がIKEAのでそういうオプション品があるからいつか買おうと思ってたんだが
100均ので十分そうだということがわかった
83不明なデバイスさん:2011/06/20(月) 04:05:43.96 ID:A7x8+hgD
>>80 おおお〜〜〜天才出現!!!


参考にさせていただきます先輩!!!
84不明なデバイスさん:2011/06/20(月) 06:16:25.51 ID:Q0Qn9S8n
>>77
地デジテレビ程度には十分に普及しているがネットに繋ぐかどうかは別だがな

家族向けの事務所ってどっちだよ 日本語で
マジレスするとお前が言いたいのはブレーカーでなくリミッターだ
リミッターのない電力会社もあるので
一般家庭で40Aがついてたら違法工事だ
ついでに事業用としてA契約は俺の知る限り日本にはない
85不明なデバイスさん:2011/06/20(月) 13:08:08.69 ID:XQK6bOan
エレコムからでてる四個穴のACアダプタが重ならないっていうタップ、いか足配線って言うやつかな?
あれって商品画像でもなってるから大丈夫だと思うけどタップに繋いでもいいんだよね?
各300Wってことだからモニターを二つぐらいつけようかと。
タップは、スイッチありのザタップシリーズ

後、部屋のブレーカーは20Aで、部屋の入り口に三個、奥に二個コンセントがあるんだけど、この計五個で2000wまでだとは思うんだけど、各コンセントは何Wまでいいんですか?
86不明なデバイスさん:2011/06/29(水) 00:12:23.74 ID:u3mXlIWm
パナソニックのザタップXでは、6個口のは出ていないのか・・・
あとコンセントに挿す側ほうも、ほこりが入らないようになったらいいのに。


今は最低でもほこりシャッターみたいなやつついていないと買わないなあ。
87不明なデバイスさん:2011/06/29(水) 19:48:32.74 ID:r70xzIgO
初心者なんですが不安なので質問させてください。
30年ぐらい使っているクーラー(エアコンじゃなくて、リモコンもないような冷房専門のクーラーです)
に繋いでいたタイマーつきコンセントが昨年壊れまして、
一時しのぎにサンワサプライのSTAP-B7-1 という中間スイッチつき延長コードを使っています。
しかし、1時間ぐらいでスイッチ部分が熱くなって来るので、このまま使い続けるのは危険ですよね?

エアコンに買い換えたいのは山々なんですが、お金が厳しいので、お勧めのタイマーつきコンセントか、
中間スイッチのついた延長コードを教えていただきたいです。
クーラー本体にも冷房の強弱や入切スイッチはあるのですが、高い場所なので…。長さは1mで十分です。
88不明なデバイスさん:2011/06/29(水) 19:49:46.30 ID:r70xzIgO
>>87
すみません、サンワサプライの製品名が間違っていました。
「TAP-B7-1」です。
89不明なデバイスさん:2011/06/29(水) 21:38:08.97 ID:5lE6odeR
>>87-88
エアコンはタップや延長コードに繋がないように――NITEが注意喚起
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110624_455659.html

延長コードを使用すること自体が既にお勧めできない
電気屋を呼んでコンセントとスイッチつけてもらえ
90不明なデバイスさん:2011/06/29(水) 21:57:33.77 ID:r70xzIgO
>>89
やっぱやばいですか。
わかりました。火事だしたらエアコン代どころじゃないですもんね。
電気屋さんにお願いしてみます。
91不明なデバイスさん:2011/06/30(木) 21:30:35.14 ID:wfQpBG90
家電板じゃないんだがスイッチ自体がマズイぞ
あと扇風機事故のようにエアコン自体から出火の可能性もあるから
古い家電はそれ自体が火元と覚悟して使うしかないぞ
正直丸ごと買い換えたほうがいい
92不明なデバイスさん:2011/06/30(木) 21:32:16.34 ID:g+RjPzCM
正直そこまで古いなら最新型に買い換えれば、消費電流が下がるわ、冷却能力上がるわで
良いことづくめの気がするな
93不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 03:06:57.47 ID:sDPRC0he
>>86
ほこりシャッターついてても、
ホムセンに置いてあるような得体の知れないチューカとかはいやだなあ。
すごく安いの見かけるけど。

逆に、シャッターなどが付いてなくてもパナとかならとりあえずいいかと思う。
この間もタップSぽちった。
スイッチも含めて余計なものは何もついてないのがいいや(シャッターは歓迎だが)。
空いてる口にはプラ製のちゃちいダミーコンセント被せとくつもり。
ちなみに反対側の、壁側に咬ませるひさしみたいな防埃パーツもあるよね。
94不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 20:07:49.77 ID:vg+PB81T
スイッチつきタップについているLEDの消費電力が気になって夜も眠れない人用のタップ来ましたよ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110704_457643.html
95不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 20:39:26.87 ID:5w59UXz7
>>94
あれLEDじゃないんじゃね?

しかしパナソニックもすごいの開発したなw
そうきたか。
96不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 20:59:16.22 ID:1UMUqkZM
パナタップ最強伝説!!
97不良なデバイスさん:2011/07/04(月) 21:08:36.09 ID:tXp+Qtlu
いや、ランプを使わない通電表示スイッチは昔見た気がする
なぜどのメーカーも用いたがらないのか不思議なくらい。
いつかはどこかが出すと思っていたし、まあ出るべくして出た製品。
98不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 22:06:18.73 ID:NhjUqSOI
貧乏くさいんだけど、節電という名目ができたから商機到来と判断したんだろう。
99不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 22:46:44.54 ID:iB4ofz6o
青LED流行ってた頃、大陸性で通電表示に青LED使ってるのがあって、夜眩しすぎて笑った記憶ある。
100不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 01:16:58.36 ID:OL0Ycteq
LEDが無い時代の電化製品にはこんなのが良くあったと思った
101不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 07:25:54.97 ID:B4qyFM3G
同期式の電気時計は停電すると赤い印が出たりしたな、時刻合わせすると消えるやつ。
102不良なデバイスさん:2011/07/05(火) 09:00:23.11 ID:bodFgZdG
あったなぁ、コンセントの周波数で動く置時計。
ジージージージーうるせーし
熱を持つし
電気を食っていそうだし
ブレーカーが落ちるたびに遅れるしで
捨てたわ。

ところで
電気を使わずとも通電表示が分かりやすい製品やスイッチを各社はもっと出すべき。
103不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 00:59:39.88 ID:80E0/SPZ
埋込抜け止めコンセント使ってる人いる?
壁用タップがすっぽ抜けなくてよさそうなんだけど
104不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 02:28:33.07 ID:hRTu8Gke
>>102
価格的に電気を使って検出しないと無理じゃね
表示するにも電気が必要だし
クランプで個別に検出する訳にもいかないだろうし
言い出しっぺの法則でお前が作ればいいんじゃないか
105不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 10:41:06.96 ID:6Nfy6j6E
タップや電気について初心者なんですけど、
・3ピンプラグ
・個別スイッチ
の両方を兼ね揃えたタップってないんでしょうか?

3ピンプラグのは集中スイッチ式のが、
個別スイッチは2ピンのが大勢なので。

3ピンプラグを2ピンに変換して、個別スイッチのタップに
繋いでも良いんですが、タップの置き場所のスペースがせまいので
プラグ部分が長くなるのを避けたく、
できれば3ピンプラグのままでタップに指したいんです。
106不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 14:54:58.25 ID:SoVq2lE2
>>103
コードに引っかかった時は、コードが抜けた方がずっと安全。
107不良なデバイスさん:2011/07/06(水) 17:27:40.25 ID:pAHYOo9w
うん。
抜け止めコンセントは天井に付けてコードの自重で落ちてきやすい所と
横壁でもコードが重くてプラグが半抜けになりやすい所に使うものだろう。

人がコードに引っ掛かりやすい所に使うものじゃないと思う。そういう所は
プラグが簡単に抜けるようにしないといろいろと危ない。
人が倒れて怪我をしたりコードの機器が引っ張られて落ちてきて怪我を
したりコードが切れて機器が損傷したりする。
人が引っ掛かってすっぽ抜けるというなら引っ掛からないようにコードを
処理するべきだろう。
108不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 17:43:46.89 ID:wuckkPLT
>>107 電気ポットはわざとスッポ抜けるような形のプラグだよね。
109不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 17:52:43.55 ID:DjTqctA+
中身がこぼれて火傷やショートとかの二次被害の方が怖いしな
110不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 22:55:53.30 ID:zS27mRhS
カインズの過電流防止回路&雷サージ軽減フィルターが付いた節電スイッチタップを使っているんですが
ヒーターやエアコン等コンプレッサ搭載機器には使用しないでください、と書いてあります
こういう分野に詳しくないんですがこれは何故駄目なんでしょうか
ファンヒーターも繋げるつもりだったので…
それと説明をよく読むと、事故を防止するために2?年をめどに新しい商品にお取替えを…とあり
家にある延長タップは10年以上使い続けているのでちょっと怖くなりました。何年も使い続けると発火したりするんでしょうか
111不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 01:17:34.53 ID:6rbyyHE0
サンワサプライ、個別スイッチが光らず低消費電力の電源タップ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110706_458591.html

パナのような工夫が欲しかった。
112不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 01:46:10.52 ID:Y8ORC/IH
>>105
気持ちは分かるが、、、
本家でも見られないかもしれない。
Power Stiripで画像検索してみて!
113不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 13:13:43.00 ID:r7/nsQPu
>>111
各社とも光らない方向か。

あのランプ、どう見ても本末転倒だったもんな。良い傾向だ。
114不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 13:24:32.92 ID:QwwUUHnM
ずっと前から、節電いうわりにはスイッチ光るのはおかしいなと思っていた。
115不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 23:59:36.17 ID:XL6U4TVv
今使ってるタップで、単三/単四兼用充電器からタップが生えてる形状の代物がある。
コーナンで買った。
116不明なデバイスさん:2011/07/10(日) 20:59:45.42 ID:nES4E4No
パナのタップは差し込み口シャッターとかもそうだけど、アナログな所で凝るんだよなあ。
117不明なデバイスさん:2011/07/11(月) 00:44:39.10 ID:uOZRM5tc
>>116
それって重要じゃないか。
使うのはアナログな人間なんだし。
118不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 16:58:32.82 ID:g4s251Gn
>>8
下のタイプと同イメージのストレートタイプを使ってます
======= ←こんな感じで、全部つながっていて6〜8個くらい差せるんですが
現在、販売しているところはありますか?

型番など明記されていない上、説明も困難
「1個口だけど、全部つながっていて、何個も差せるタップ」

先方は「はぁ?」って感じです。

119不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 17:10:54.79 ID:VFyWZ08Z
それは何度か話題に出てくるけど、法改正とかの関係で売ってないんじゃなかったかな?
120不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 17:27:19.68 ID:PhbA1qPn
>>118
そんな危ないもの使うなよ。
121不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 17:38:23.41 ID:g4s251Gn
でもコレすんごい便利なんですよ。よいっしょ、って電源いれたままズラせるし。

たまに火花が・・・
122不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 17:53:58.30 ID:lr3l2B9b
はやく捨てて来いw

シースルー家電とかが流行った頃の製品だよね。
123不明なデバイスさん:2011/07/23(土) 18:16:49.82 ID:k35iFR5I
1500W制限のマルチタップを買ってきたんだけど、扇風機2台に26型液晶TVに携帯充電器数個で精一杯で、
今まで使えてたパソコンやモニターは差す(電源は入れてない)だけで落ちるように…
これで1500Wを超すものですかね?
前使ってたブレーカーなしのタップに戻すべきなのか…
124不明なデバイスさん:2011/07/23(土) 18:26:28.61 ID:3rMIQQyp
漏電起こしてるような
125不明なデバイスさん:2011/07/23(土) 18:33:19.74 ID:f6RgflOh
繋いでる機器のどれかがヤバイ状態になってる。
126不明なデバイスさん:2011/07/23(土) 19:26:09.72 ID:XUaTy0m+
>123です
その差し込み口は前に雨漏りした場所の付近なので、確かに漏電は疑ってます
月曜にでも電気屋に相談してみます
127不明なデバイスさん:2011/07/24(日) 00:03:59.85 ID:CT17SSJI
ドライヤーを弱で使うとどうなる?
同様にタップのブレーカーが落ちるなら、タップが不良品かも。
落ちなければ、「扇風機2台に26型液晶TVに携帯充電器数個」の内のいずれかがヤヴァイ状態かも。
充電器の端子の金属がショートしていないか?
128不明なデバイスさん:2011/07/24(日) 12:05:27.49 ID:WeaJJGnZ
Belkin Pivot-Plug Surge Protectorsってどう?
米尼から買えるみたいだけど
129不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 22:55:58.59 ID:z7uExeZc
何で光らない個別スイッチは未だ少数派なんだ
真っ暗にしないと寝れないのは俺だけか?病気だってのかこら
130不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 01:37:41.78 ID:+8O0Apud
つかあのランプの消費電力が無駄な気がしてならない
131不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 04:26:07.94 ID:QyutyV5L
真っ暗だと寝れない人ならここにいるぞ
常夜灯とか防犯灯とか非常灯とかいろいろ憑いてる
132不明なデバイスさん:2011/08/01(月) 10:59:06.20 ID:BH9culgR
一般的には真っ暗だと脳が不安感を覚えて寝付けないらしいよ。
133不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 18:48:27.57 ID:KofilFbY
SANWA SUPPLY ACA-IP14R USB充電タップ型ACアダプタ レッド

前スレ、
【タコ足】最強の電源タップ 2列目【厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223784823/475

のアドバイスで買いましたが、1年ほどで故障。
携帯を充電しようとすると、逆に電気を吸い出されるようになってしまた・・・・
134不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 20:05:48.17 ID:SiV8rhjm
なにそれこわい
135不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 20:28:00.03 ID:7TkE4nJP
USB充電は規格も変わったりするし、コンセント一体型ではなく、
かさばるけどコンセントにさす充電器を買ったほうがいいのではないか?
136不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 21:24:58.61 ID:NQ9DiAPR
○○○タイマーか
公式を見ると容量が少ないから充電が厳しいとか
他にも同時にいろいろ使ったとか
137不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 21:41:46.11 ID:KofilFbY
携帯の充電に10回ほど、使っただけなんだけどねぇ・・・

今、尼で、
バッファローコクヨサプライ BUFFALO OAタップ&USB充電
2ピン2個口タップ&USB充電2ポート ホワイト BSTA22AUWH

をぽちった。
138不明なデバイスさん:2011/08/02(火) 22:27:45.38 ID:7TkE4nJP
またUSBつきのを買うのかよw
電源ケーブルとUSBと別々に買ったほうがry
139不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 01:45:36.32 ID:/OWyeWIM
同じ容量だから同じ故障をしそうだな
140不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 12:41:07.16 ID:sXXutreI
ケーブルの長さが0,5m以下の長さでon,offスイッチが無くて
そこそこ安心出来るメーカーで1500円以下のタップ教えて
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=WHA2603WKP
ちなみにコレが理想に近いけど、3コロってのが痛い。4〜5は欲しい
どうか頼む
141不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 13:00:40.89 ID:d2md+t8M
142不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 13:36:36.29 ID:oV+otlVD
ホコリ防止シャッター、トラッキング火災予防機能付きの4個口安全タップ。ホワイト・0.5m。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TSH405&cate=1

これでいいんじゃね
143不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 20:54:09.98 ID:sXXutreI
>>141-142
よさげだけどもうちょっと悩んでみるわ、ありがと
144不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 02:57:54.65 ID:yQfovlR3
サンワは信頼できない…
145137:2011/08/05(金) 11:56:57.21 ID:/udqjONu
バッファローのタップが届いた。

とりあえず、充電してみたが、問題なく充電できている。

サンワのより、デザインがかっこよく、
いつも歯で回していた固いスイングプラグが、指で回せるほど、軽くなっていた。
146不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 14:46:00.51 ID:u13NU9pm
>いつも歯で回していた固いスイングプラグが、指で回せるほど、軽くなっていた。

マジか
147不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 15:01:59.27 ID:twoma9vW
歯が危ないだろw
148不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 19:14:35.71 ID:JBLTkRTC
どんだけ硬いんだよwww
149不明なデバイスさん:2011/08/05(金) 22:00:41.08 ID:xeaBW7ek
呼んだ? (チンコ的な意味で)
150不明なデバイスさん:2011/08/06(土) 20:28:03.38 ID:qLNRWpTF
それ短すぎて届かない
151不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 03:10:59.77 ID:ckCELIqA
バッファローコクヨのサージ付き10口の買ってみた。
造りは可もなく不可もなく、Panasonicの雷サージ付きのより軽かった。
152不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 22:42:14.05 ID:U+DaHEJ+
15年ほど前に2つ買って、そいつらをまだ使っている。

6口、3P、抜け防止つき、雷サージつき(どちらかだけのはずだがw)
床に直置きにしていたので、どうしてもホコリが溜まるわけだが、初めてばらしてみた。
ほこりががっちり詰まっていると思ったんだが、どこにも見当たらず。謎だ。
まあ、机の下に置く棚を買って、あれこれ収納したので、タップも多少ホコリからは守られるだろうか。
153不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 00:22:40.01 ID:f6ZIiazc
最近、電源タップを入れる箱が流行ってるが
あれは電源的に良いのか悪いのかわからん。
ホコリは防げるかもしれないが熱がこもるよな。
154不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 00:35:17.90 ID:JxzoInqM
そんなに発熱しているタップなら、箱とか関係なく危険だぞ
155不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 09:41:17.84 ID:jqsL1gNp
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-m3/
これでプラグがスイングプラグなら、最高なんだけどナー
156不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 20:45:12.25 ID:721wlUbC
157不明なデバイスさん:2011/08/19(金) 23:51:11.77 ID:jqsL1gNp
>>156
ダメ

なんで、
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-m3/
のプラグがスイングプラグなら、最高か?と言うと、
プラグを差し込んで輪っかにするとかさばらないから
158不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 19:40:46.15 ID:gsAZW5bn
159155:2011/08/21(日) 04:33:18.33 ID:uw2LlcH7
なんか、コードが足りなくなりそう・・・

・・・前スレでも同じコトを書いたような気がする・・・
160不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 12:25:50.97 ID:muhwOnnd
タップとか安いのでよくね?
場合によってはブレイカーついてるやつ
161不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 13:16:55.08 ID:J2OdjfgB
あまり安物買うと知らない間に死ねるよ。
162不明なデバイスさん:2011/08/22(月) 23:39:01.12 ID:I/kwJ8+t
YAZAWAの電源タップ壊れた。
コンセントにプラグ差し込んだら、ほこりを遮断するシャッターが割れた。新品だぞ…はずれ引いただけかな。
返品できるだろうか。
163不明なデバイスさん:2011/08/25(木) 00:51:36.77 ID:FVCaK7CI
>>162
買ってすぐならできるんじゃないか?
1.販売店にレシートとともに返品、別メーカー製品を買って帰る
2.メーカーにレシートとともに修理に出す
164162:2011/08/27(土) 02:09:05.99 ID:LxGLrymg
書き込みしたのを忘れていた。
レシートとともに返品、無事に別メーカーのものを購入できた。
めったにない事例、と言った店員さんの対応もよかったぜ
165不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 19:16:54.04 ID:olT3BKyq
166不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 00:36:10.29 ID:e6x1iv5U
>>165
デザインは面白いし、ACアダプタをうまく配置できるかもしれない。
でもデザインがいい製品って、たいてい価格や耐久性が・・・
167不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 01:55:47.81 ID:Qa0rhdED
>>165 ヤダ、可愛いwwww
168不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 18:52:46.89 ID:TJK0ny8L
>>165
ACアダプタいっぱい差すには良いかもしれないけど、これが溶け込める部屋はないだろw
169不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 19:18:14.95 ID:6GocRYDQ
$29.99 か
170不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 20:47:37.75 ID:7z7rXxgu
壁一面をそれで埋め尽くすとか
171不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 21:35:48.26 ID:SBwqF16V
145 だが、充電できなくなっている・・・・

なんでダー!
172不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 21:38:07.02 ID:OtxKFxxR
スレ違いだが、USB充電はこれがオススメ。発熱が少ない。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002PF2DFI/
173不明なデバイスさん:2011/08/29(月) 22:00:30.35 ID:6GocRYDQ
>>171
またハズレを引いちゃったみたいっすね。
174不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 19:40:38.33 ID:CwKPCNdg
1年ちょっと使ってた一括スイッチの電源タップが故障した
スイッチ入れたらバチバチって音がして火花が飛んだ
ハードディスク9台が死んだんじゃないかとあせったよ
どこで購入したか忘れたけどSEIKO SHOJIって書いてある
調べたら中国と関係がありそうだ
一番お金かけたくない部品だけどこれからはメーカーちゃんと調べて買わなきゃな
175不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 19:47:33.50 ID:i1cqFqsC
安物買いの命失いになるからな。
176不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 19:57:52.91 ID:RhKjb/ld
何年も使えるんだから少しくらい高くても良い物を買った方がいい
177171:2011/08/31(水) 20:49:23.26 ID:OOAeSLmD
なんか、充電できた・・・・

なんで?
50/60Hz ?、+/− があるとか?
178不明なデバイスさん:2011/08/31(水) 21:01:14.78 ID:mrMXcneH
>>171
・本体側が壊れている、USBケーブルがショートなど壊れている、とか?
・USB充電だけ別で買え
179145:2011/09/09(金) 22:39:56.64 ID:kCrVVhTY
スマフォの充電に成功!
180不明なデバイスさん:2011/09/10(土) 02:22:06.01 ID:c/feNnt0
いつ壊れるか賭けようぜー
181不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 09:50:37.92 ID:+L4+bzbR
マーキュリーのスチールケースタップって、FURMANのOEM?
SS-6Bとケースが同じみたいだし、ケースにはサージ以外にEMIとRFIの表記もある
色が選べる分良さげ
182不明なデバイスさん:2011/10/17(月) 00:54:23.95 ID:aGmSXmOb
>>111
これ買ってみるか
サージとかも一応付いてるみたいだし
前々から光る意味が分からないと思っていた
183不明なデバイスさん:2011/10/18(火) 22:29:23.20 ID:PwiK+34x
雨音か?それとも隣で炒め物でも作ってるのか?
…と思ったら、足下のOAタップがチリチリと音を立てていた
これって速攻で投げ捨てて新しいのを買ってきた方がいいのかな?
184不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 05:01:17.34 ID:lATsOcCc
知りあいの家がその後に燃えた
お前の家がそうならないといいな
185不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 09:50:23.57 ID:tJMoldDc
OAタップって雷ガード付きのやつは猫も杓子も一括スイッチ付きのやつばかりだけど、あれって自宅用には
有り難迷惑なんだよな
ランプは無駄に眩しい上に明らかなノイズ源だし、埃とかで無駄に故障or漏電確率が増えるだけだ
新品でもジリジリと妙な音がするやつもあるしな
186不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:01:13.73 ID:bTFitcA6
わかるわ
机の奥にタップ置いてるからいちいち切るのは面倒だし、寝るとき真っ暗にすると灯りが漏れる
そんな俺はエレコムのT-K01-2625WH買った
でもバッファローのBSTA26D25WHの方が安いようだ
187不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 18:09:11.38 ID:6BPMqV0n
スイッチ付けてもランプ付けるな
188不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 18:22:14.85 ID:FV9ywake
はじめちょろちょろ中ぱっぱ スイッチ付けてもランプ付けるな
189不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 03:07:54.82 ID:zO8w3glU
秋葉原のパソコン屋でAPCのタップが安かったから買ってきたんだけど
これなかなかいいね。
http://www.apc.com/products/family/index.cfm?id=219
コードが太くて丈夫。ホコリ侵入防止の回転シャッターがある。
タップ部分が非常にがっしりと刺せて、抜けない。
電源ラインと有線LAN用雷保護回路つき。 
ユーザー登録すると2年保証付。 

家中の安物タップをこれに置き換えたくなってきた。
190不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 19:55:05.85 ID:yGqISUN/
値段にもよるんだが、これよりも安かったのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BOJBU4/

うちは集合住宅だけど、根性でファイバーを通してもらったのでLANの保護は必要ないな
固定電話はあるんだが、逝っても全く惜しくない電話機だから電話用も要らんw
191不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 06:45:37.52 ID:SAueauOf
980円だったからそこそこ安かったんじゃないかな。
でも、作りから考えるとアマゾン価格でも決して高い買い物ではないと思う。
ネットワーク保護を使わないとしてもね。

通信ライン保護がないモデルでいいならAPCの直販が一番安いね。
192不明なデバイスさん:2011/10/31(月) 11:03:09.01 ID:nxSQe0ru
釣られてシュナイダー社(旧APC)の電話回線保護バージョンをポチってゲットしてしまった
電話の保護は国産タップで10年以上やっているんだけど、バリスタの寿命は長くないらしいので、
この際だから差し替える事にしてみた

写真の印象と違って実物のプラスチックはかなり安っぽいんだが、手に持って思いっ切りヒネっても
安物みたくミシミシ音がする事はないので、かなり堅牢な造りと言えそうかな?
ただ、中身はスカスカな感じで凄まじく軽い
1.8mの極太コードが付いてるが、そのコードの部分の方が本体より重かったりする
尼のレビューにもあるけど、一括スイッチの遊びがムチャクチャ多くて、シーソースイッチなのに
どっちに傾いてるか目視で判別出来ないというw
ただ、人間の指以外ではまず切り換わりそうにない造りなのは安心感があるかな

ちなみに保証書は入っておらず、HPで登録すると送られてくるメールが保証書になるそうな
193不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 20:58:10.80 ID:bpqLxjIC
光ならいいって聞くけど
光モデムのコンセント→LAN→PCってルートは心配しなくてもいいのかな
194不良なデバイスさん:2011/11/22(火) 23:23:37.15 ID:V+PssD+0
>>193
うん。光ファイバなら雷対策しやすい。けど
その配線だけじゃ何とも言えない。
コンセントコード・USBケーブル・アンテナケーブル・スピーカー・アンプなど
導線を差し込んでいるものがあるならそれら全てを書き出さないと。
195不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 11:48:10.80 ID:Kyb+BsGw
ONUまでのデータ線は安全でも、ONUの電源が無防備だと無意味だな。
固定電話があるなら、そこにも防御が必要。
196不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 12:17:12.50 ID:ogxHC33u
全部乾電池で動かせば安心だな
197不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 16:14:22.89 ID:dYAFL9OL
そして乾電池が液漏れ
198不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 14:03:46.06 ID:Y35U9q3B
最初から液の入ったバッテリー最強
199不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 15:24:21.62 ID:nN4jm6vd
ttp://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_9460.html

プラグの刃が回転し、
持ち運び時に本体に収納できる
唯一のOAタップ

他のタップは、プラグの刃を収納できず、
カバンの中に入れておくと
プラグの刃がカバンを突き破って出てくる

例) ttp://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_9458.html
200不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 00:15:08.36 ID:cBvfOa1i
雷サージ製品はやっていたにも関わらずPCの電源ぶっ壊れた事あるから、
台風やら雷の時には素直にコンセントを抜くようにしている
201不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 19:18:05.84 ID:5qrbxFXy
きっとそれは雷サージ対策製品じゃなく雷サージ製品だったからだよ
202不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 14:12:39.16 ID:nOLr0yUv
コード無しの1or2個口で個別スイッチ付きのってある?
要するに二俣コンセントタイプにスイッチが付いたやつ
探してるけどみつからない
203不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 19:40:15.50 ID:iUjVLI36
204不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 21:05:23.73 ID:UoKzS6RS
>>203
ありがとう!
根本的に探し方が間違ってたみたいw
205不明なデバイスさん:2011/12/04(日) 11:04:48.81 ID:wc5Wjn90
>>204
1個口のやつなら最近100均で扱い始めたな
しかもランプ付き
206不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 14:21:42.28 ID:GkAH5jdF
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LVPH3Y
このタイプの個別スイッチ付きってないのけ
207不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 13:04:02.18 ID:OoMD06bX
>>202
>>205
ttp://www.e-core2006.co.jp/pc/image/nc_gps03Photo0520110819111636.jpg

100円 節電タップでぐぐったら、ここが見つかった
208不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 13:42:15.59 ID:bf52MWzk
むう、個別スイッチつきで8個口は無いものか・・・。
6個口のは見かけるのだが・・・ぐぬぬ
209不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 14:27:54.05 ID:PMjXp7WA
マグネットが付いてない電源タップやOAタップを
スチールデスクの側面に付けたいのですが、
マグネット付じゃないタップに磁石を後付けしても
問題ありませんでしょうか?
また、安くマグネットを付けれるアイデアがありましたら
ご教示ください。
210不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 16:16:30.09 ID:mra1WRAX
>>209
電子機器に磁石はマズイんだが
タップなら 多分 大丈夫

両面テープでつけるくらいなら直接貼ったほうがいいかも
211不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 17:18:10.96 ID:Pk4+08SS
んなもん瞬間接着剤でタップの裏にくっつけりゃいいだけだろ
212不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 19:23:02.21 ID:4bZTPhPP
初心者の質問ですみませんが先日試しにこんなのを買ってみました
ヤザワさんのSTB-60WH
http://www.yazawa.co.jp/product/?id=1280466563-855897&p=2&search=%CD%EB&search_flg=1
こういうの使ってる方がいるかはわかりませんが
実際若干の予防対策にはなりますかね?
この手の知識は全然疎いのでマジレス、ネタレス共にご意見お聞かせください
213不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 23:40:16.33 ID:w4q8QVbt
>>212
こちらのスレを、ご覧ください
【タップ】雷ガードサージ【コンセント】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1213527302/
214不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 23:54:12.45 ID:PMjXp7WA
>>210
>>211
レスありがとう。
安心してマグネットを付けれます。
100均で探してみます。
215不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 01:21:48.25 ID:HVz55RxN
>>213
感謝です、スレ汚し失礼しました<(_ _)>
216不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 18:04:54.88 ID:Ml67YE44
自分は逆に、サンワとかのタップでマグネット付きのやつからマグネットを外せるかどうか知りたい。
やっぱマグネットなんて危険物だし。
217不明なデバイスさん:2011/12/17(土) 00:25:08.32 ID:o6HQPTXx
レコーダーには昔みたいにサービスコンセントをつけてほしい。
テレビとレコーダーってセットで使うもんだし、最近はHDD接続できるようになってるから
これだけで3つも差し込み口を取られるんだよな。
218不明なデバイスさん:2011/12/17(土) 00:55:15.99 ID:mG9Lws55
法律の改正の関係でいろいろと面倒になったから無くなったんだよ
219不明なデバイスさん:2011/12/17(土) 04:44:26.80 ID:k0BtZ67t
タコ足の火災で実質禁止になったとハッキリ言わないと納得しそうにないな
220不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 12:37:35.68 ID:XZuimmDg
YAZAWAってところのタップ買ったら数回の抜き差しで防塵?シャッターが壊れた
保証調べるために説明書再読してると雷サージ防止ランプの挙動もおかしいことに気付いた
このメーカーの評判ってどうなんでしょう? 詳しいみなさん教えてください
221不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 12:59:44.83 ID:FSwLoYD3
評判を聞いてどうするの?
222不明なデバイスさん:2011/12/18(日) 13:06:35.67 ID:XZuimmDg
評判悪くないようでしたら、ただの初期不良でしょうから修理OR交換の方向で
評判悪いようでしたらごみ箱に捨ててほかのメーカーの買ってきます
223不明なデバイスさん:2011/12/20(火) 14:58:45.63 ID:YNO4CrwA
>>220
初期不良で返金してもらえ
224不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 22:52:37.06 ID:hmlqAVEl
ELPAのホコリ防止シャッター付きはプラグの突起を左右同時に差し込まないとシャッターが開かないようになっているが(子供が異物、特に導電性のある物を挿入する事故を減らす効果がありそうだな)、
YAZAWAのそれはどうなんだい?
もし同じ構造だとしたら、220が無理に斜めに力一杯差し込もうとして壊した可能性も考えられないことはない。
225不明なデバイスさん:2011/12/23(金) 08:51:05.00 ID:6v7mLC+S
>>220
ホコリシャッターつきは使ったこと無いけど、
ヤザワのタップは雷サージつきOAタップとコーナータップを数年使ってるけど問題ないよ
ロック付きのタイプはプラグとの相性で抜き差しがスムーズにいかないものがたまにあるけど、それ以外は不便してない

個人的には悪く無いと思ってるけど、>>162辺りにもシャッター壊れたって人はいたから、ハズレひいたかな?
その人は販売店で返品して別メーカーの買ったみたいだけど
226不明なデバイスさん:2011/12/25(日) 18:00:23.00 ID:A8CW5rBM
>>223
店に持ってったら交換してくれるってことでしたのでしてもらいました

>>224
シャッターに関しては同じ感じですね。無理に入れようとして壊してしまったのかもしれませんorz

>>225
> ロック付きのタイプはプラグとの相性で抜き差しがスムーズにいかないものがたまにあるけど、それ以外は不便してない
確かに抜き差しかなり固いですね。それもあってちょっと力入れ過ぎてしまったかもしれません

みなさんありがとうございました
227不明なデバイスさん:2011/12/28(水) 18:27:31.53 ID:yMtmicb7
何か目新しい新製品ないのかな
228不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 01:09:07.96 ID:ex8AHo/a
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111455819

これ、FARMANとどっちが良い?
オーディオに使える?
229不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 16:34:03.78 ID:rbbzCgGh
>>228
これ一応米尼にもある、買ったことはないが
230不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 22:55:43.70 ID:EIR0Ez54
>>228
OEM品みたいで日本でも同型の物を扱ってるところあるよ
http://www.nisshotec.co.jp/products/yoog/s9p/

日本の尼でも売ってる
231不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 23:42:38.43 ID:oKW1MW2h
聞きたいのはオーディオ用に使えますかってことなんだけど。
とにかくありがとう
232不明なデバイスさん:2012/01/03(火) 07:23:01.66 ID:626hllPi
オーディオ用にはノンノイズフィルタータイプに限ると言う人もいるし。
FURMANの安いやつにも簡単なフィルター付いてるけど、BELKINのやつはサージのみ。
何を繋げるかにもよりますわな。
各々の電源環境なんて未知ですからね。
233不明なデバイスさん:2012/01/03(火) 10:55:35.76 ID:Q/ewGm4l
何を持ってオーディオ用と言うのか分からん

無意味に高ければオーディオ用か?
234不明なデバイスさん:2012/01/03(火) 11:08:25.67 ID:U5lABvVu
>>233
ノイズが入りにくいとかその辺では?
まあ、どの辺までのノイズなら許容するかなんて人それぞれなんで、
オーディオ用に使えますか?って聞かれても電気の規格があってるんだから使えるでしょ?としか言いようがないのも事実だけど。
235不明なデバイスさん:2012/01/03(火) 12:23:44.60 ID:LpahgZUn
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
236不明なデバイスさん:2012/01/03(火) 23:11:19.25 ID:CyyAb4iK
>>232
ベルキンはノイズフィルターあるよ。
237不明なデバイスさん:2012/01/03(火) 23:12:25.86 ID:CyyAb4iK
>>235
ネタでしょ。
238不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 01:01:44.49 ID:5gSdK/1f
■Filters EMI/RFI noise up to 50 dB reduction
http://www.belkin.com/IWCatProductPage.process?Product_Id=329365
239不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 09:57:37.10 ID:5gSdK/1f
>>230
全く同じじゃないみたいね
金型は同じみたいだけど
電話線とかノイズフィルターが無い
240不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 11:01:45.52 ID:g+//d0cj
>>239
http://www.nisshotec.co.jp/products/yoog/s9p/full.html

電話線なんかのサージプロテクトがついたモデルもあるみたいだけど、ノイズフィルターの表記はないね
241不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 11:18:32.98 ID:5gSdK/1f
>>240
なんかようわからんわ
電話して聞いて見る

ベルキンのHPにはノイズフィルターの表記ある。

ノイズフィルター在れば国内のOEMから買うわ。
242不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 11:23:09.85 ID:5gSdK/1f
ケーブル長がちがうんだね
ベルキン2.4m
oemは1.8m

微妙に違う。
243不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 11:23:46.92 ID:5gSdK/1f
12 Rotating Surge-Protected Outlets provide convenience and flexibility
Allows room for large block space outlets
4320 Joule energy rating provides maximum protection of all your sensitive electronic devices
8' cord delivers optimal, safe AC power through a 14-gauge heavy-duty cord
Filters EMI/RFI noise up to 50 dB reduction
1-in, 2-out RJ11 Telephone/Fax Surge Protection
Coaxial protection
Simple detachable cord management system to help reduce cable clutter
Lifetime Product Warranty
$300,000 Connected Equipment Warranty
244不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 15:17:43.31 ID:sqd7y8Kl
6個口、ホコリシャッター、雷サージ、一括スイッチ付きで3メートルの黒の電源タップを探してるんだが
なかなかみつからん
大抵2mか5mだったりするんだよな。
245不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 17:46:23.15 ID:N12jJkMP
>>244
自分で切ればいいだけじゃない?
246不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 20:23:18.57 ID:N12jJkMP
?
247不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 11:06:51.02 ID:lc1Oi3L0
>>231
普通にFURMANかマーキュリーにしとけ
ノイズ対策には、金属ケースのほうがいいよ
高いオーディオ用は、あえてノイズフィルタは付けずに厚めの金属ケースに入れてたりする
オーオタは、ノイズフィルタを嫌う傾向にあるみたいだからな

中古で、TEAC・TASCAMのAV-P25あたりを買うのがオススメだけどね
248不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 18:22:40.67 ID:ns+JWR1g
金属ケースとノイズフィルタではそれぞれ軽減できるノイズの原因がまったく違うだろうに・・・。
空中伝播ノイズなら金属ケース、ACコードたどって入ってくるノイズにはフィルタ。
249不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 18:26:15.87 ID:ns+JWR1g
ACコードの方は外からの空中伝播ノイズも影響するかもしれんが、
自身の屋内機器の発するノイズが多分に含まれる。
スイッチオン・オフの時とか使用中とかに、ラジオに盛大にノイズが載る機器とかのACコードをノイズフィルタコアくぐらせると他の機器への影響が軽減するよ。
250不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 18:33:34.54 ID:ns+JWR1g
タップ部分だけ金属ケースで覆っても、壁内、部屋内のACコードがノイズ拾うアンテナだしな、焼け石に何とやら。
試しに茶の缶でもかぶせて見れば?w
251不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 18:36:59.49 ID:k0SxLk6t
>>247
FURMANはシールドケーブルじゃないんだよね?
252不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 12:37:05.15 ID:M+MEG85T
>>248
んなこたわかっとるわ

オーオタは、そのノイズフィルタを嫌うんだよ
音が濁るとかいってな‥よく分からんが
どのみち、オーディオ用に使うなら金属ケースのほうがいいよ
253不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 11:35:46.99 ID:avzP/xvM
いまいち計算方法が分からないから教えて欲しい
ブレーカーが20Aだったら×100Vで2000W
タップが15Aだったら×100Vで1500V
それぞれ繋いでる機器のW合計が1500越えたらタップがアウトで
その部屋で750W越えタップが二つ使ってたらブレーカー落ちるって理解でいいの?
254不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 13:19:41.19 ID:Vk4wJ0Xt
>>253
機器が100VしかないならAだけで計算しても同じだろ
特種な計算をしてるんじゃないのに苦労してどうすんだよアホだ

言ってることはあってる
255不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 10:14:54.06 ID:1AoGy0eP
電圧(V)×アンペア(A)=ワット数(W)

壁コンセント
100V×15A=1500W(1.5KW)まで (125V×15A=1875W {1.875KW} )
電源タップ
100V×15A=1500W(1.5KW)



100V×20A=2000W (2KW)

200V×10A=2000W (2KW)

100V×60A=6000W (6KW)

200V×30A=6000W (6KW)
256不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 14:18:26.91 ID:JahCLCwX
電線の許容量を考えるなら有効電力のみのワットじゃなくて
無効電力も含んだ皮相電力のVA(ボルトアンペア)で考えるべきだよ
257不良なデバイスさん:2012/01/20(金) 17:00:41.50 ID:re8Yv6q4
>>256
そうでもない。

電気製品には電力や電流が明記されているからその値を見るだけでよろしい。
皮相電力か有効電力かを難しく区別する必要はなく、力率がある入力機器はたいがい皮相電力かその電流
が記されているから、それをそのままACタップの許容W数に当てはめればよい。

例えばうちの製品では、
掃除機     →「定格消費電力 500W」と記してあるから5Aとして計算する。
ACアダプタ  →「INPUT 0.40A」と記してあるから0.4Aとして計算する。(ちなみにこれは皮相電力の電流)
ACアダプタ  →「入力 67VA」と記してあるから0.67Aとして計算する。(見ての通り皮相電力と書いてある)
PCのATX電源 →「INPUT CURRENT 10A」と記してあるから10Aとして計算する。(皮相電力か有効電力かが
           区別されていないが皮相電力の方と考えて差し支えない)
258不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 22:02:50.20 ID:M6/9NBDQ
そもそも限度ギリギリまで使わないから気にしない
259不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 23:44:29.97 ID:hXKUEdBN
>>256
そこまで拘るなら100V15Aの機器に200V7.5Aもダメになる
説明は面倒だからググッてな
260不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 01:01:32.90 ID:3UebOg6E
1.5KVA近く使うようなPCなんてぶっちゃけ使いたくないし作りたくも無いです。
261不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 13:58:10.07 ID:IHhFRE1k
http://nttxstore.jp/_II_SW12726546

ある意味最強なんだろうけど、いいお値段しますなあ。
262不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 20:47:27.99 ID:HJdJDTSV
3Pで個別スイッチで雷の無いんだけど

なんで??
263不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 00:58:54.82 ID:idCjh8dB
今1500W6口タップを使ってるんだけど口数が足りない
この場合、以下の方法があると思うんだけど
 @10口ぐらいの多い奴に変える
 A現状の奴に3口〜4口ぐらいのタップをカスケード接続する
Aはなんとなく微妙なので、@にしようと思ってるんだけど
何か問題点とか危険性ある?
ちなみに現状は600Wぐらい使ってると思う
増やして繋ぐのは据え置きゲーム機とかPC周りの機器
264不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 02:48:37.16 ID:o2f+unoJ
>>263
1が理想だが7個口以上のタップはラインナップが少ないのよね
特に個別スイッチつきタップはほぼ皆無だったり

電力使用量がタップの定格容量を上回らなければカスケード接続でも
基本的に問題ないが、カスケードの段数をむやみに増やすとなにかと
トラブルの元となるのでそのへんは注意
265不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 12:54:04.98 ID:QMUTmJPk
デスクトップが3ピンなんだけど
今3機種あるけどどれかったらいい??
モニターも3ピンだ
266不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 20:36:25.10 ID:Z+V0kG/E
ケーブル収納ボックス使ってる人いますか?
267不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 21:34:53.95 ID:idCjh8dB
>>264
ありがとう
10個口の奴を発注した
据え置きゲーム機や充電器が一箇所に集中してて
同時に使うことはほぼないんだけどいちいちメンドくさいんだよね
口数が多い奴ではなるべく電力消費激しいの(ドライヤーや電気ケトル)は使わないようにする
268不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 01:34:40.83 ID:sbQHdQtr
現在、6口のシャッター付きタップがあります。
ACアダプタを2つ接続する為、5つまでしか付けられません。

1:6つの差し込み口の1つに、3口のシャッター付き延長タップを刺す。
2:6つの差し込み口の2つに、それぞれ1口のみの延長ケーブルを指す。

どれが良いですかね?
安全面で御願いします。


後、1口のみの延長ケーブルにシャッター付きがないのは仕様?
もしあるとして、コンセントが外れないようになるロック式と
どちらが安全?
269不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 03:10:40.45 ID:YBlbOPXm
>>268
3:差込口の間隔が広いなどACアダプタの複数接続が考慮されていて
  6口全部が同時に使えるタップに買い換える

デスクの下に置いてあるので埃が積もって(ryといった環境でない限り、
1・2でも安全性の面ではほとんど変わらんとは思うけどな

ケーブルに足を引っ掛けて引きずった経験があるならロック式を選ぶべきだろう
270不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 03:12:25.94 ID:uFNqAwgI
>>269
デスクの下に置いてあるようなタップなら使わないコンセント口に蓋を付けた方が良いだろうしな。
271不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 17:53:31.12 ID:ggpOQ16t
>>199
近くのホームセンターで大量に発見

大人気で売れてるらしい・・・
272不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 19:29:09.51 ID:Sc8ZIChh
タップによって抜くときかたくて電源プラグにいっぱい傷つくのあるな。
273不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 00:50:50.99 ID:35KRm2SV
あれこれ悩んでサンワの雷サージ吸収素子X3内蔵タップ買った
アウトレット品で安かったし
274不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 08:53:50.81 ID:OLd7K3Cr
ノイズにはオーディオテクニカのNF518で十分?
275不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 11:27:48.25 ID:kdh0SL1W
あのな
雷でも600Vくらいでいしょ
無駄無駄

わかってないね
276不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 17:58:13.55 ID:SnpIp5w6
根拠が全くないのにすごい自信だなw
277不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 20:15:27.58 ID:shIeYFoY

馬鹿
278不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 22:30:38.31 ID:uFfAQK2s
4口以上でスイッチ付きのコスパ良い物ないのかな?
ヤマダ電機でどれも同じに見えたよ
279不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 00:17:35.88 ID:i1/axLHp
さっき電源タップがほしくてググッてたらすごいサイト見つけた
http://tap-shop.com/user_data/feature_server.php
chromeだけかもしれんけど表示が楽しいことになる
280不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 22:24:37.90 ID:s7LEo6po
ELPA(朝日電器)のスイッチタップは結構いいよ
シャッター付きや耐雷サージ付きがあるのでも結構安いよ
ただ耐雷サージ電圧は2500Vだけどな
281不明なデバイスさん:2012/03/02(金) 14:28:17.71 ID:ZWsUyQ5t
サンワサプライの節電エコタップ(品番:TAP-S16-1)を買ったはいいけど、
なんか思ってたのと違った。

4個口あって、個別スイッチと集中スイッチが付いてるタイプなんだけど、

1口しか使わないとき → 使用する差込口の個別スイッチをオンにすればOK
3〜4口を同時に使いたいがいちいち個別にスイッチいじるのが面倒なとき → 集中スイッチのみをオンにすればOK

…っていう仕様だと思って買ったのに違った。
実際は個別スイッチと集中スイッチ両方がオンになってないと電気が流れないw

電源タップ買ったの初めてだからよく分からないけど、こういうのが普通なのかな?それとも不良品?

282不良なデバイスさん:2012/03/02(金) 17:27:33.40 ID:9YkqZk9R
>>281
たぶんそんなもん。
集中スイッチは個別スイッチの如何にかかわらず一度に全てを切りたいという人の望みを叶えている。

または、集中スイッチの如何にかかわらず個別スイッチを入れられるようにも出来るけどその代わり、
「集中スイッチで一度に全てを入れたいという人向け」になってしてしまうよ。需要があるとは思えないけど、
これであなたの望みが叶うのかな。
283不明なデバイスさん:2012/03/02(金) 17:38:46.90 ID:s3tcWUwe
一斉onと一斉offの2つの集中スイッチ搭載された製品があればいいんだなw
でも稼動中に電源落とすなんて論外だから本体連動スイッチがあればよくね?
モニタ共有も考慮して2入力の連動スイッチとかさ
284不明なデバイスさん:2012/03/02(金) 21:34:44.36 ID:b07VAT5Z
>>281
普通というかスイッチしか無いんだからそれ以外の物は無いだろ

パワーディストリビューターの様に高価な機器だと別だけど
285不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:02:34.99 ID:RRy/6U2q
>>281
お前は水道の元栓を占めてるときに蛇口を開けたら水が出ると思ってるの?
286不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 13:45:38.29 ID:UlwcY7Eq
元栓を占めてる人が意地悪しなけりゃ出ると思うよ
287不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 19:23:58.22 ID:Ju6wSKNj
階段の電灯は1Fのスイッチでも2Fのスイッチでも操作できるしな
288不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 00:26:22.87 ID:QHNdiHnN
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120303-OYT1T00156.htm
桐生4人死亡火災、パソコン配線が原因か

群馬県桐生市新里町新川、会社員鏑木浩二さん(43)方で2日早朝に起きた住宅火災は、
噴き出すような炎が瞬く間に広がり、幼い子ども3人と母親の命を奪った。
桐生署が実況見分した結果、2階の階段近くが激しく燃えており、

同署は、近くにあったパソコンなどの配線関係が出火原因とみて調べている。

同署の発表によると、3人の遺体は、鏑木さんの長男で市立新里東小3年丞一朗(じょういちろう)君(9)、
同1年の次男紳之介君(7)、幼稚園児の次女史乃(しの)ちゃん(3)とみられる。
2階の洗面所前の廊下で1体、2階寝室で2体が発見された。
寝室では普段、母親の展子(のりこ)さんと子ども3人で寝ていたが、
展子さんは洋室で救急隊員に発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。
死因は、いずれも一酸化炭素中毒とみられる。

同署によると、2階寝室の外側のコンセント周辺の燃え方が激しかった。
近くにはパソコンやプリンターなどがあり、
同署はこれらの機器の配線関係が出火元とみて詳しく調べている。

(2012年3月3日11時32分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120303-378712-1-L.jpg
2階の見取り図
289不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 12:19:00.41 ID:NpWm3zRl
トラッキング火災かね?
290不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 12:46:52.89 ID:MBVenXFz
スレ的にタップの擁護をすると
寝タバコ
ハムスタ攻撃
ネコション
子供のイタズラ
保険金殺人
291不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 17:24:12.67 ID:oHWeks2R
あら、古風な名前だこと
292不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 23:14:53.03 ID:xLnmsJUQ
トラッキング火災防ぐにはどういう表示や商品説明を注目すればいいの?
293不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 23:54:01.08 ID:kMH0nEZM
マジレスすると定期的な掃除が一番効果的
対策製品でも絶対に起きないことを保証していないからな

掃除といっても乾いた布などでプラグやコンセントを拭くだけでok


対策品は、プラグの根元が絶縁(黒色の帯がついているのが多いかな)されていたり、
コンセントに差したときに隙間が出来ない様な工夫がされている
294不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 00:31:18.00 ID:mpBN4rMq
タップとはちがうが、ここまでやるとやり過ぎじゃないかなと思う。

ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2208/id=21430/

295不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 11:56:04.40 ID:jRcSp2to
昔ティアックから出てたAC-P55の代わりが欲しいんだけど、
今高機能なタップてのオススメって何があるかな?
296不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 12:48:36.49 ID:zpAg9ujP
高機能連動タップはなぜか絶滅しますた。
297不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 13:11:47.76 ID:jRcSp2to
>>296
それじゃあ、何を選べばいいんだろ・・・
298不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 13:21:08.88 ID:zpAg9ujP
改めて連動タップで検索したらいくつか出てきました<__>
299不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 13:32:04.76 ID:jRcSp2to
>>298
ありがとう。
ただ、AC-P55みたいにアダプタとかが挿しやすくしてある
形状のものはないみたい。残念。
300不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:30:45.99 ID:OGqM8wX9
>>26
ここの下の19個口タップ買ったよ。
複数のタップでごちゃごちゃになってたデスク周りのコンセントがすっきりしたよ。
普通に使えてます。強力タイプの両面テープで壁に固定して使ってますが特に問題ないです。
301不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 21:56:28.38 ID:4qB05m4Z
サンワサプライ、落雷からパソコンやテレビを守る電源タップ 
〜新開発の吸収素子で発煙しない 

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120402_523235.html

これどう??


あと、その手の家電屋さんで手軽に買える製品と
下記のような製品とではどこが違うものなんでしょう??

雷サージからのダメージが低い方を買いたい。
一回サージ防御したらもう使えないってな使い捨てのものもいらないかな。


http://www.sdn.co.jp/products/lightn/thunder/index.html
302不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:56:00.84 ID:esdrJUN+
パナの6個口を2個使ってます。(部屋にコンセントが2個しかないため)
パソコンやらエアコンなんかも刺してます。
で、こういうのって安全なんでしょうか?
303不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 01:52:57.14 ID:ybx5nw6k
>>302
もちろん危険
そのように危険意識がないあたりが特に危険

壁の高い位置にエアコン専用のコンセントはないのかいな?
304不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 04:36:10.87 ID:esdrJUN+
>>303
どうも。やはり危険ですね。解決法を考えてみます。
305不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 04:40:57.95 ID:esdrJUN+
>>301。こういうものは安全なのかなあ?
306不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 20:38:07.13 ID:iu+XsZ/a
それ以前の問題だから
307不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:48:44.06 ID:UX3+odus
具体的に!!
308不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 00:04:38.15 ID:e0+N0tzo
省エネスイッチが付いていて、ACアダプタをお互いに重ならないで挿せるタップってありませんか?
309不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 00:20:00.19 ID:e0+N0tzo
スイッチは個別タイプです。
一括ならあったのですが。
310不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 16:51:33.02 ID:QpMSze6E
関係ないけど、電源タイマーを買った。
311不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 17:55:25.09 ID:cLhuMrE2
8個口で個別スイッチとか今んとこ無いんだよなあ
どれも6個口までだから困る
312不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 20:25:19.77 ID:IrbDC48j
既に廃番だが、これは便利で重宝している
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-S12

一括&個別両方備えてるのは珍しい、何故打ちきったし
313不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 11:04:27.40 ID:NQIUqcBv
埃が入るのを防止するために、延長コードのプラグとコンセントの接続部に
養生テープを巻きつけても問題ないでしょうか?
逆に燃えやすくなったりしないでしょうか?
314不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 14:03:32.40 ID:vzlPW3eS
問題ないとは思うけど、いざ使用する段になってベタベタにならんかね?

100均でプラスチックのプラグが売ってるからそれ使えばいいかと。
315313:2012/04/27(金) 08:42:04.43 ID:b6ytYX3k
>>314
レスありがとうございます。
316不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 20:10:12.15 ID:Fh8d0h5B
バッファロー、ケーブル上に3つのコンセント差し込み口を備えた「Line Tap」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120509_531408.html

こんなの待ってたという人はこのスレにいるんだろうか?
317不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 22:51:22.85 ID:lgT1Dz/a
誰得
すぐラインナップから消えそう
318不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 23:38:07.81 ID:MUqzVhFM
1日経ってないのに「いいね!」が50近くになっとるやんw
319不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 08:50:22.74 ID:yoNVHEaS
そんなの全く当てにならないだろw
320不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 12:50:32.16 ID:g3qEA8eB
>>316
これは新しいwww

記念品レベルで1個買う
321不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 09:08:47.22 ID:zhezksLK
たとえば電子レンジやトースター等、消費電力が多い物が5台があったとして
五個口のタップにそれぞれを繋ぎます。
複数を同時に使うとブレーカーが落ちるので、複数使用は想定していません。
でもコンセントの数が足りないのでタップに繋ぎっぱなしにはしたい。
要は5個のうち一ヵ所を有効にするとその他4ヶ所が強制OFFになるような仕組みがほしい。
巷のスイッチ付きタップだと、個別スイッチなので手動でやると切り忘れがどうしても起こる。

ボタン一つで一ヵ所だけ有効になるタップって売ってないですか?
322不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 16:13:06.88 ID:hF9kAx/U
ACアダプターが発火し部屋が半焼、心身がズタボロ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7495944.html
323不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 16:49:14.69 ID:/bIfSzHQ
お客様の中にバカにつける薬をお持ちの方はいらっしゃいませんかー?
324不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 17:09:19.14 ID:ioHqf53Y
っ y=ー

ちゃんと処方してやるんだぞ
325不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 04:00:01.43 ID:PP1IuaYX
MERCURYのFARMAN OEM渋いなー
PC用にFARMAN使ってたけど普通のタップでもいいんだよな
と思ってたらMERCURY渋いわー、でもノイズとか気にしたことないしなー
単に機能ならパナの防水最強なんだけどダサ過ぎるのが、マジキッチン向けの厨房ですよ!
326不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 12:55:22.74 ID:uq4YlPne
ご教授ください。PC用の連動タップを探しています。
PCのON時に連動して周辺機器がONし、且つPCをOFFしてから遅れて周辺機器が
OFFになるOFF時のみ遅延タイプの連動タップは市販されていますでしょうか。
ggrksしましたがなかなか見つかりません。遅延時間は5分程度を希望しています。
よろしくお願いします。
327不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 14:13:05.95 ID:5hcbcRK3
>>321>>326
「無い」
328不明なデバイスさん:2012/05/29(火) 08:39:34.03 ID:zOhPp+I7
329不明なデバイスさん:2012/05/29(火) 08:41:40.57 ID:zOhPp+I7
330不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 00:09:26.26 ID:TW4L4N8j
オーディオ等AV機器用途の電源タップを探しています。
安価なもので、個別スイッチが良いのですが。
FurmanのSS-6Bが良かったのですが、集中スイッチでorz
オススメ品御存知であれば教えて下さいまし。
331不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 00:32:54.49 ID:yXEWjo5h
ただオンオフできるものならいくらでもあるが、オーディオ用って言われたら
ここで答えられる人は居ないんじゃないかと
332不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 00:43:57.66 ID:TW4L4N8j
あう、そうですか…。
そんな大層なものじゃなくて、プリメインアンプを一緒に挿す程度なんです。
オーディオ用に拘るつもりもなく、ノイズフィルタ付き程度を希望するくらいで。
電源タップのスレが見つからなくて質問しましたが、スレ汚し失礼しました。
333不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 04:58:21.71 ID:3AR4roWe
>>332
6口じゃなくて4口のもあるよ
今ならMERCURYのOEMの方がいいかな?
個別にオンオフのアダプタかましてもいいし
それよりアース繋いで極性確認して合わせないと意味ないらしいぞ
その為の道具ある?
334不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 05:28:38.73 ID:MdmcunQU
>>321ってないですかね?
335不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 07:06:39.69 ID:BHVFpg53
>>332
プリメインアンプにノイズフィルタは普通は要らんのよ。

まぁ、パナのタップシリーズの個別スイッチ付きのでも買えばいい。
http://panasonic.jp/tap/function/index.html

336不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 07:15:03.55 ID:So9+vQXn
>>316
これって確かに便利そうなのわかるけど蛸足配線とどう違うの?
337不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 09:49:36.58 ID:TW4L4N8j
>>333
>>335
レスありがd
一括のノイズフィルタ付き電源タップに、個別のスイッチ付ける方法ですか。
なるほど〜、それでいこうかな。
それだとSS-6Bに、一個口タップをそれぞれ付ければOKですね!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001RLTA3Y/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B001TRXX9S&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0PPSXV3ZFFA9ZCV1F28Y
パナソニックのも優秀なんですかね。
エレコムやELPAのばかりで、目に入らなかった。
338不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 11:19:38.15 ID:3AR4roWe
パナソニックのもてより、2Pアースなしタップではパナ一択な程に優秀
セールなど価格でSANWAやヤザワ選ぶことはあっても、牛エレコムELPAはなしかな?
高機能タップは別で
339不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 12:05:54.29 ID:TW4L4N8j
パナ、SANWA、ヤザワが優秀なんですか。
全然知らなかった。
同機能だったら、そっちからチョイスするようにします。
教えてくれてありがとう。
340不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 01:58:50.30 ID:VW1r7wv+
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/T-TR3WH_01.jpg
こういうタップに個別スイッチのついている製品を探しています

↓のようにタップ形状はおkなんですけど、集中スイッチのタップしかないんです
http://www.yazawa-online.com/item_images/756.jpg
341不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 20:31:40.38 ID:h+a5i4aI
>>340
サイズがもっと大きくてもいいなら、このへんとか
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/002024000004/(2個口)
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/002024000005/(4個口)
342不明なデバイスさん:2012/06/03(日) 06:42:39.29 ID:fIBPV6Pl
マグネットで固定てやっぱやめた方がいいかな?
フロッピーでも使ってなければ、いいみたいだけど
やっぱ躊躇しちゃうや
最近のPC周りは磁力平気だって聞いても何か不安になる
各メーカーはタップの固定方法を色々出して欲しいよね
似たような商品ばっかなんだし
343不明なデバイスさん:2012/06/03(日) 11:36:50.71 ID:50fBzra+
たまに磁石を気にする人居るけど、磁石で何が壊れると思っているんだ?

HDDなら超強力な磁石を中で使っているから気にするだけ無駄だぞ
344不良なデバイスさん:2012/06/03(日) 20:21:53.31 ID:Cbe5lqw/
>>342
うん。タップの磁石付きを使わないで済むならそれに越した事はない。
身の回りが磁化されて汚染しないように清浄に保ちたいなら。

ピンセットとか一度磁化されたら完全に消すのに苦労する。
345不明なデバイスさん:2012/06/03(日) 22:07:47.75 ID:fIBPV6Pl
マグネット付けるとしたら機械類の10センチくらい下なんだよね、デスクの板挟んで
>>343
その通りなんだけど、電磁波と同じ感じかな?
影響ないと分かっていても避けたくなる
>>344
だよなー、使わないに越したことない
やっぱやめとくわ、サンクス
346340:2012/06/04(月) 06:22:13.54 ID:x/+ZDC/R
>>341
レスありがとう
やっぱohmのそれしかないかな。関連商品を探してみたんだけど見つからない
サイズが気がかりなんだよね
347不明なデバイスさん:2012/06/04(月) 21:05:24.35 ID:+oyK5gwA
>>343
テレホンカードや磁気ストライプのついた各種カードなどをうっかり近づけて
パーにした経験とかない?

>>346
4個口のはケーヨーデイツー(ホームセンター)で見たことがあるから
近隣に店舗があるなら探してみるといいかも
348340:2012/06/05(火) 06:31:36.73 ID:M+GcXHeG
>>347
どうもです
市内にあるから行ってみまつ
349不明なデバイスさん:2012/06/05(火) 13:28:08.20 ID:iEkKprEM
ケーヨーデイツーとは、さては千葉県民とみた!
350不明なデバイスさん:2012/06/05(火) 17:34:16.28 ID:33w2R/i9

俺はパナの3POAタップが良いと思う。

ザ・タップシリーズはプラグが無メッキなのにOAはメッキなのが残念orz

2P+アース線→3P変換アダプター「WH2881P」はコンセント刃・アース刃共に無メッキだから、

パナは本気になれば無メッキ3Pプラグを作れると思う。
351不明なデバイスさん:2012/06/05(火) 19:47:13.08 ID:gmI/fqIK
金槌でぶっ叩くとかライターであぶるとか、磁化無くなるんじゃないの?
大事な何かは無理だけど。
352不明なデバイスさん:2012/06/05(火) 21:20:59.39 ID:DL96B18i
ω
353不明なデバイスさん:2012/06/06(水) 23:32:55.71 ID:5LkY77Be
それを叩いたり炙ったりするのか?w
354不明なデバイスさん:2012/06/17(日) 08:05:54.98 ID:aVZ5iHEu
タコ足配線やめーましょー
漏電遮断機付けましょう
355不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 19:36:38.30 ID:bBChSsui
一ヵ所スイッチ入れたらその他が全部OFFになる
タップないですか?
356不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 20:37:05.82 ID:wdrjHFk6
誰得
357不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 05:07:42.52 ID:mbrfqw2Q
ブレーカー対策
358不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 12:23:00.90 ID:jhTUwuCY
そんな特殊な使い方






自分でスイッチ切れや
359不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 12:10:00.76 ID:bzNVluJf
知らないのなら無いと言えばいい
360不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 11:44:00.28 ID:xeB4LKMT
>>355
一つのOAタップ内っていう意味でならあるよ。
4つのon/offスイッチが並んでて、それ全部を一気にon/offできるスイッチが真横に一つあるのとか。
今も使ってるが型番が分からんけど・・・
361不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 01:26:55.40 ID:Siw7YjdQ
>>360
そうじゃなくて、321みたいな奴のことを言ってるんだろう。
362不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 18:56:07.12 ID:0DlkC4Eo
パーツ屋でロータリースイッチ買ってくれば、そういうの作れる。
363不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 17:16:20.67 ID:SDld4rLd
他のスイッチも管理しなきゃいかんから、待機電力でぬふぅすんじゃね。
364不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 17:40:38.07 ID:VBKQo/Oh
AVセレクタである一つ押したらその他のボタンが上がる構造
なら待機電力要らないな
ありそうでない商品だな
365不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 20:44:10.49 ID:oQYlwoal
そのタイプのスイッチでAC100Vを直接切り替えるのは無理

スイッチでリレーを駆動してリレーで切り替えるなら出来るけど、
これってタップじゃなくてパワーディストリビューターだなw
366不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 22:40:34.79 ID:SIz+UsXA
多数の軽負荷対重負荷ひとつなら、双投スイッチでどうにかなりそうだがなぁ。

多数の重負荷からひとつ……なら、日開の PS シリーズで自作かな。
367不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 10:32:27.78 ID:67gm7SNV
自動じゃなくていいんじゃないか?
364みたいなタップにレンジやらドライヤーやら炊飯器とか高消費家電を山盛り接続
たとえば炊飯器使う前にタップ部分のボタンでセレクト→その他が全OFF→炊飯器使用
368不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 11:25:20.86 ID:58hQq0BF
市販するなら通電中の切替にも対応しないとダメだ


自作なら自己責任だから何でもありだけど
369不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 19:27:32.65 ID:67gm7SNV
通電中に切り替えたら単にコンセント引き抜いた状態になるだけじゃないの?
一般的な個別スイッチ付きタップでもそうだし
370不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 09:45:02.09 ID:9xPa88HJ
USBポート×2と電源コンセント×2を備えたマルチタップ「BSTA22AU」レビュー - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120805-buffalo-bsta22au/
371不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 06:39:43.88 ID:hB9eeUv7
APCの1100円の6P雷サージ、LANポートとホコリシャッター付きで良いね。

100BASEまでしか対応してないので注意だけど。
372不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 11:01:41.47 ID:Coe73qZo
電源コンセントとUSBポートをコンパクトに折りたたみ可能で増設できるタップ「Pivot Power Mini」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120817-pivot-power-mini/
373不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 11:27:51.88 ID:PpVheaPi
>>364
ALPSから5連プッシュスイッチって品名で出てたが、現存するかわからん
8回路くらい内蔵されてる長いバースイッチの塊で車載8トラやラジオに使われてた気がする
耐圧低かったように思うから湯沸しやレンジ切り替えるのはリレーやサイリスタで制御することに
374不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 11:39:04.27 ID:GkaaNhBT
安物の話ばっかりだな
375不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 17:19:43.71 ID:DLWtpx9Y
だからなに?
376不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 09:02:55.90 ID:wu9DuJqs
家電製品ミニレビュー - ヤザワコーポレーション「回るOAタップ HR612WH」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20120907_557487.html
377不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 22:42:09.70 ID:1FC0oplT
世界中のコンセントに対応、日本型プラグが挿せてUSBにも同時給電できる「マルチ変換アダプター 」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120912-ac-travel-adapter-with-usb/
378不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 08:07:24.24 ID:1VY5b7fB
無線LAN内蔵電源タップ「Navi-Ene Tap」発売、クラウド連携で消費電力管理
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562698.html
379不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 03:46:23.48 ID:y5Gg8kYY
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
380不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 21:08:54.54 ID:Jz2iuczY
on,offスイッチがあって1mのもので雷サージ付を買いたいのですが
2000円程度のもので十分ですか?
381不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:55:10.35 ID:BXzCqWNq
382不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 09:52:49.14 ID:jzkOLFb4
家電製品ミニレビュー - サンワサプライ「Navi-Ene Tap(ナビエネタップ)」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20121105_570464.html
383不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 17:29:01.49 ID:BVGWpVJO
>>382
高けーー、てかもう3Pタップの時代じゃないね
アースちゃんと来てる家の方が少ないし
ザ・タップX最強でしょ
384不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 22:59:11.76 ID:3u6/TrS6
>> 使用にはWPS対応の無線LAN親機が必須

ガラクタの悪寒
385不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 09:17:23.77 ID:iLfcd2tK
これに近いのでもちっと信頼できそうなメーカーで現行機種はないかな
ttp://image.www.rakuten.co.jp/fujix/442473/444825/517051/444542/

これで個別スイッチだったらいいんだが
2P3Pプラグも一般家庭にアース付きPCにはありがたい
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-y05a/
抜け止めとマグネットは苦手
386不明なデバイスさん:2012/11/13(火) 15:50:46.86 ID:V2hgD+ws
まわして抜け止めがロック位置にすると抜けないけど何度か使ったら
ゆるゆるグラグラでチリチリバチバチ鳴るようになっちゃった
ロック解除状態では差し込みに抵抗感あってしっかり嵌って消えるけど

ロックに期待してしまったけどロックがあるからしっかり接触する訳でもないね
387不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 20:39:14.39 ID:++GNQcPo
>>385
それのエレコムのと同シリーズの物をPC用途で4年ほど使ってるが比較的安定しているよ
ノイズが入ったり動作がおかしくなったりする事もない
個人的には抜け止めはあった方がいいかな
基本、地面に設置するからマグネットは邪魔だしスイッチは確かに個別がいいと思うけど
>>386
頻繁に抜き差ししているとそうなるかも
388不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 21:07:25.82 ID:tovGixjn
家族が家庭用シュレッダー使うとPCのスピーカーにプチプチノイズが乗るんだけど
こういうのってノイズフィルター付きのタップで解消、あるいは軽減期待できる?
389不良なデバイスさん:2012/12/02(日) 21:32:22.31 ID:8k7IU4a0
>>388
改善しないと思う。
電線を伝わる伝導妨害波ではなく空間を伝わる放射妨害波が原因なら。
390不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 22:21:59.74 ID:fZ04o3dh
プラグを逆に差してみた?
391不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 17:37:13.62 ID:hsqD3NM3
シュレッダーのモーターにノイズ対策した方が確実かも。
392不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 19:19:53.01 ID:I8PaTSlj
ラジコンのモーターみたいに、端子にコンデンサーつなげばいいかな
393不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 20:59:42.27 ID:VI/xtBlg
変なのをつけると燃えたり感電するから気をつけるんだぞ
394不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 05:12:08.20 ID:LtGwHETS
家族が居るときはスピーカ使うの辞めたほうが楽だなw
ヘッドホンとかにすれば。
395388:2012/12/09(日) 14:58:00.78 ID:O2+0MJwQ
みんなレスサンクス
そうかあ、タップじゃダメなのね
今晩あたりまたシュレッダー使うそうなんでとりあえず、ヘッドホン試してみます
396不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 17:34:49.37 ID:p2mL0NE4
ダメかどうかは不明だぞ
絶対に改善するという保証が無いだけだ

ノイズフィルタ付きのは高いから賭ではあるな
397不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 19:18:21.18 ID:FGX4gXyu
大きいACアダプタを並べて繋げられる8個口のタップってないよね
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-ad5k26/index.asp
こういうのの8個口がほしい
398不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 22:43:55.46 ID:0IWx9lYc
>>397
カスケードじゃまずいの?
399不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 03:45:50.73 ID:RAs4jFqf
400不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 11:43:37.89 ID:BoDdnusx
無線LAN内蔵で消費電力を手軽にチェック サンワサプライ「Navi-Ene Tap」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130115_581647.html
401不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 11:44:25.39 ID:Kd7crk8H
バッファロー、大きめのACアダプターを同時に4個接続できる延長ケーブル
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582124.html
402不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 00:34:35.63 ID:NtlZ7H5P
OAタップ(4コ口)(グレー) WCH2304HP

パナソニックのコード無しのOAタップってどうやって使うようになってるんだ?
403不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 00:38:12.00 ID:bTh2VU7e
電気工事する会社が買って使う
社内のコンセントとかはそういうのを業者が配置して配線していることが多いな
404不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 03:09:42.22 ID:eSxwFbz4
戦前からあるような住宅で柱をケーブルが這っていって
末端がそれみたいなものか。
405不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 07:24:49.02 ID:0GDmflDZ
同じ本体(?)でコードが1,3,5mのがあるから、
本体のみ交換用とかかも?
406不明なデバイスさん:2013/02/13(水) 00:50:29.32 ID:IH+oTegO
>>405
>>403も書いているように、交換用ではなく自作用
法令上は自作するには電気工事士の資格が必要だが、好みの長さのコード
(例えば2m20cmとか)がついたものを作れる
407不明なデバイスさん:2013/02/14(木) 14:58:31.41 ID:R6up3Q1z
電気工事士の資格は要らないよ。>>404のようなブレーカーに直結するような場合だったら要るけど。
ただし、コード無しタップにプラグとコードを取り付けて「売り上げる」には役所に製造業者としての届出をする必要がある。
(電気用品安全法で指定される延長コードセット扱い)
これが、使用する電線が「ケーブル」なら今のところは届け不要。
おそらくフリーアクセス用のケーブリングシステムの為の抜け道なんだと思う。

まあ自分で使うために普通に作るんだったら特に制限は無い。
ちなみにパナソニックは、自作する場合には電線の長さが5m以下になるように推奨してる。
408不明なデバイスさん:2013/02/14(木) 15:52:15.05 ID:yX26fOVk
5mって8畳でもギリギリじゃね
409不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 19:19:28.51 ID:/EzlRrXt
電線と「ケーブル」の意味の違いについて詳しく
410不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 21:15:55.83 ID:J1pQqtR2
>>409
電線
電気を流す線
極論でケーブルにならない電線だと電車のレールなど
ヒューズやスイッチなど硬いもの

ケーブル
柔軟性を持たせたもの
極論で電線にならないケーブルだと橋やケーブルカーなどの引っ張りワイヤーとか

って認識だが異論は認める
411不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 23:12:56.12 ID:KtlfRKVs
何かに固定すると電気工作物になるから必要だった気がする

だからコード付きタップでも固定してしまうと厳密にはダメだったような
(磁石とかで簡単に外せるのは固定では無い)
412不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 23:29:13.69 ID:J1pQqtR2
ステップルで打ち付けちゃう奴がいたな
無資格になるし
Fケーブルのように電気的保護と物理的保護の2重被覆でないのにも引っかかるという
413不明なデバイスさん:2013/02/16(土) 01:20:34.34 ID:JyQgt39N
>>411-412
固定するのも資格要るね

電線:電気を流すための電線全般を指す言葉
ケーブル:電線の内、被覆が2重構造のもの
コード:電線の内、単被覆でより線で高電圧を流さない前提で使用するもの
ただしVCTケーブルなんかは原則2重構造だけど、対応電圧でケーブル(VCT:600Vまで)とコードに(VCTF:300Vまで)に分類される
414不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 11:33:57.90 ID:My7tU9dC
やじうまミニレビュー - バッファロー「集中スイッチ付き 4分配電源延長ケーブル」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20130225_588981.html
415不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:39:53.03 ID:jtb3ZYVQ
プラグを差し込むとゆるくて、通電も不安定。新しく買うのはもったいないから
分解しようと思ったら、ねじが特殊な形。
困っちゃうね、こういう製品は…
416不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 15:03:36.70 ID:pmv3EThC
変なねじ使ってるのは困るね
素人に触らせないためなんだろうが
417不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 19:23:51.63 ID:Gua8PaNZ
それで火事になっても、ユーザーが分解したからだとまでは主張できないからな。
418不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 13:28:58.36 ID:ZBAvTnOV
エレコム、雷と熱に強い“工事用”のタップ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130326_593137.html
419不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 20:10:17.28 ID:bqabxfgz
タップではないが・・・

ダイケイ産業「フラットコード白(1m)」 〜ドアを挟んで電気が送れる、凄く薄い延長ケーブル
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20130327_593229.html
420不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:03:44.01 ID:s5pydCpG
プラグ同士が干渉しないようにクネクネと変形、ガレージでも使えるタフな電源タップ「Pivot Power Rugged」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130328-pivot-power-rugged/
421不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 09:28:07.91 ID:KE2Fp5in
おまいらのタコ足電源タップのある風景を見せろよ!
422不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 04:06:25.26 ID:lD4QCICg
423不良なデバイスさん:2013/03/31(日) 16:15:39.81 ID:gvecxuBk
>>422
日本は何かとおかしな厳しい規則を設けるからねぇ。
PSE問題で騒動を起こしたのは覚えているだろう。
B-CASといいSIMロックといいJマークといいDeCSSといい・・・
424不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 20:11:07.94 ID:jo44bybp
記憶に新しいのは、スマホでエアコンを入れようと思ったら・・・
425不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 20:53:44.92 ID:zd/Bhrs+
いつになるか知らないけど法改正予定らしいね
426不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 21:00:49.41 ID:Otg4NgYR
こんなのは電子パーツ屋でリモコンキットとリレーを買ってくれば簡単に作れる。
見た目は不細工になるかもしれんけど。
427不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 07:07:26.44 ID:QZfYO99Q
作れても売る許可が(必要で、そのうえ)出ないのは社会制度が不細工だってことか
428不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 08:15:12.24 ID:hRn9EC7H
Bカスと同じで国への上納金と日本犯罪者協会の受信料の補填で山分けにすれば
あっというまに都合の良い法改正が通るさ
429不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 21:21:57.15 ID:xExRSPWk
政治献金だけで通るよ

リストラしまくっても政治献金だけは続ける企業が頑張ってくれるだろ
430不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 03:20:28.20 ID:7Q1kv+U0
そこにすでに既得権益があれば、一筋縄では手放してくれんけどな。
431不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 22:35:59.09 ID:DqXy5r7N
432不明なデバイスさん:2013/04/03(水) 07:11:13.99 ID:Dmv3f/Lu
1対多のは並行輸入のやつだけだな
433不明なデバイスさん:2013/04/03(水) 09:16:42.06 ID:hVyu4Whq
434不明なデバイスさん:2013/04/03(水) 19:44:56.61 ID:uMFbH+lq
そういえば近所のホームセンターにいっぱいあったわ
435不明なデバイスさん:2013/04/03(水) 19:46:26.61 ID:uMFbH+lq
Glamo 【自宅や外出先から、お使いの家電をコントロールできる学習リモコンの決定版! 】 iRemocon(アイリモコン) IRM-01L
http://www.amazon.co.jp/dp/B0053BXBVG
436422:2013/04/04(木) 06:41:51.49 ID:WbxgFlzm
みなさんありがとうございます<__>

>>433
見た目がちょっと洗練されていないというか、、なんですよね。

もしかして、米尼で売っている無線式のやつは日本では使ったらあきませんかもしれませんね。
お金が貯まったら買ってみたいです。
437不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 09:20:45.97 ID:y1a2ol9h
電波法の関係でダメなのかもしれない
438不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 09:55:55.30 ID:sMQMx7EW
家電の遠隔操作を阻む電安法、経産省が大幅な見直しへ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20121011/245082/

 電安法は、電気製品が原因の火災や感電などを防ぐことを目的に1962年に施行された法律である。
同法が定める技術基準とその解釈では、「危険が生ずるおそれのないもの」以外の電気製品は
遠隔からの電源オン(電源回路の閉路)が禁じられている。
「規制の本質は『外出先など見えないところから遠隔操作で電源をオンするのが危険』ということ。
遠隔操作であれば、赤外線だろうと無線LANだろうと制御方法に関係なく規制の対象となる」(電安法を管轄する経済産業省 製品安全課)。
439不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 09:59:09.59 ID:sMQMx7EW
「スマホでエアコン遠隔操作」禁止の理由 50年前の法律に家電各社から不満も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/20/news021.html
440不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 13:06:34.90 ID:3isheycr
タイマーONはOKで
遠隔ONがダメな理由がわからん
どっちも見えないぞ
441不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 19:11:48.26 ID:HLBZmMuy
>>440
そりゃ50年前だから、タイマーON機能を持った電熱コンロとか想定できなかったのかもしれないし。
暖房は石油、炊飯器はガスで、コンセントにつながなかったしな。
電気コタツはOFFタイマーはついてたかな。
442不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 21:09:09.93 ID:104LF3eg
要するに時代遅れなんだな・・・
これがお役所仕事ってヤツか(´・ω・`)
443不明なデバイスさん:2013/04/05(金) 01:33:52.11 ID:nGpyh9cd
それもあるけど、最近まで誰も本気で文句を言わなかったことも事実だな
444不明なデバイスさん:2013/04/05(金) 02:46:24.28 ID:2e6csDcv
パナの開発者もそんなところに罠があるとはしらなかったらしいしな。
まあでも経団連からもなんとかしろと圧力がかかったんだろうな
445不明なデバイスさん:2013/04/05(金) 23:23:55.49 ID:xkdbAHQU
ACアダプタを全部の穴に挿していいくらい
穴同士の感覚が広く
一個一個にスイッチがついてて
雷ガードがあって
使わない穴を閉じれるシャッターみたいのがついてて
ACアダプタをつけたときアダプタの胴体をささえてくれるような
装置がついてるタップないですか?
色はなんでもいいです
446不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 17:53:04.18 ID:xRaQAt9s
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-B41BK&cate=1
個別スイッチとシャッターはないけれど近い。
447不明なデバイスさん:2013/04/11(木) 07:52:41.61 ID:1NZGCr0h
雷ガードできないタップにさすだけで雷サージ対応タップに変えてしまうプラグ3種を実際に買ってみました - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130410-thunderguard/
448不明なデバイスさん:2013/04/11(木) 20:09:25.78 ID:wrpeFdmN
買っただけかよ
449不明なデバイスさん:2013/04/11(木) 21:23:01.92 ID:2y8eVPvd
コンセント1つふさぐお餅みたいなのははじめてみたわ。
最後の壁コンにはさむタイプは昔から使ってるけど。
450不明なデバイスさん:2013/04/11(木) 23:31:19.99 ID:tV8aKQAN
テストしようにも人工の放電はまだまだ雷とは呼べないし
451不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 17:12:16.91 ID:mcy33/MG
タップのコンセントの長さが2.5とか 5メートルとか長すぎ
1メートルでいいのに
でも1メートルのだと条件(個別スイッチとか雷なんとかとか)
あわないのが多い
1メートルのもちゃんとつくってけれ!!
452不明なデバイスさん:2013/04/28(日) 09:52:26.15 ID:+CQqTQMp
あんただけのために作るとコスト掛かるから近所の電気工事してくれる会社で短くしてもらえばいいんじゃ無い

何となくそのタップだけで15a越えてしまうんじゃと思うけど
453不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 13:36:27.89 ID:3kG8/SNE
食器棚の上で使えそうな、手元個別スイッチなんてのありませんかね?
横コンセント&延長コードだとゴチャゴチャしちゃって・・・
454不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 14:25:12.35 ID:d10p7XKH
うちで使ってるのはこれだけど1回路しかないしな

まごの手スイッチ(2.5m)(ホワイト) WH2913PK
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=WH2913PK
ttp://ctlg.panasonic.jp/products/images/product/l/440/WH2913PK_440614.jpg

パーツ街でリモコンとリレーを使って自作した
セレクターみたいな集中スイッチならあるが
ttp://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/switch/tottara/
これのスイッチ沢山みたいな奴
455453:2013/06/17(月) 21:19:41.87 ID:LW0LY1DC
おおー、ありがとう。
ワイヤーネットにでも括り付けて置けば、側面に電源タップが張り付いてるよりスッキリしそうだw
456不明なデバイスさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xk9rOFw1
 
457不明なデバイスさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SJ7RtSyp
家電製品ミニレビュー - サンワサプライ「便利タップ TAP-B44」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20130726_609098.html
458不明なデバイスさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:khpJPP+p
>>457
これ面白いな
459不明なデバイスさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pz8FhN5l
こんなタップ探してます。おすすめ教えてください。

・最低6口
・1000W以上
・使わない差し込み口にほこりカバー
・ACアダプタ用差し込み口(隣と間隔がある)1最低つ
・ランプなし
・一括on/offなし
460不明なデバイスさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:CnEpBijF
461不明なデバイスさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:lE9y9HXn
こんな感じの探していました。ありがとうございます。
462不明なデバイスさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:51C3v8U2
スリムでタップ自体のケーブル長が短いものはないでしょうか。
下記のようにすぐそばにコンセントのある場所に、テレビや周辺機器を置くために個口を増やしたいんですが、
タップ自体のケーブル長が長くてそれ自体がごちゃごちゃする原因になるものばかりなので…。
http://i.imgur.com/JbG7vSa.jpg
463不明なデバイスさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kfL9pCIH
464不明なデバイスさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:M3WxaBGD
1mは沢山あるけど、それより短いのは数えるくらいしか無いんだよねえ。
パナだと3コ口ならザ・タップS 50cmがあったけど、生産し続けて欲しかったなあ。
465不明なデバイスさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PmTNoit2
ユー、プラグ買ってきて付けちゃいなヨ
466不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 14:59:29.48 ID:DCi72bmx
自作か電気工事士に作ってもらうか
工場の生産ライン動かすほどじゃない
467不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 20:53:54.98 ID:SiMR7Tk0
業界初!電源タップと一体型のUSB 3.0ハブ!
http://www.iodata.jp/product/hdd/option/hd-u3hb4tp/feature.htm

プラグがL字型ではなくスイング型なら完璧だった
468不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 11:18:56.06 ID:4TZ2ONcN
突然タップの電源が落ちるのが頻発してる。
今までなかったんだけど買い替え時ってこと?
469不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 11:25:14.38 ID:ZDokL64S
タップの電源が落ちるって意味が分からん

勝手にスイッチが切れるとか内蔵ブレーカーが切れるって事か?
470不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 11:33:38.72 ID:4TZ2ONcN
安全スイッチみたいのが作動して落ちるということ。
471不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 14:41:26.96 ID:1aWj/zMC
危険な所で使わなきゃ良いのに
472不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 21:14:33.88 ID:/X6EzB9E
>>468 >>470
つながってる機器を全部チェックしてワット数が超過してないか確認
(損失等を考慮して10〜20%の余裕があるのが望ましい)

超過してないならタップの故障か寿命なので新品に交換
473不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 21:49:02.36 ID:WD8hdc0P
火事起こさなくて助かってるな
支那製なら余裕で発火してたかもな
馬鹿除けに命救われたな
474不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 09:05:13.96 ID:vcFjjq6I
「誤作動してると思いました」と安全装置をバイパスして大事故につながった
ってのはよくある話。慎重に切り分けしてね。
475不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 13:12:17.03 ID:3yEW8r8o
容量オーバーしてるか
ぶっこわれた機器が繋がっているんだろ

昔のタップだったら
機器が出火してるか
コードや壁が燃えているか
家のブレーカーがトンでる
476不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 09:07:55.02 ID:G6vqswAz
スイッチ付きのタップによく付いてるランプって長年使ってると回転灯みたいになるのはなぜ?w
477不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 10:28:25.81 ID:i6FJJhV/
ゴーストが宿ったんじゃね?
478不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 10:34:24.79 ID:++c8HbRz
単なるランプの寿命
479不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 11:16:20.82 ID:cv9brzEU
寿命なら大人しく消灯して欲しいね
結局ランプ無しを買う羽目に成る
480不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 14:06:04.80 ID:m0YuJwww
ランプ撤去すればいい
481不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 19:29:04.82 ID:DkCkuEM0
その手間が惜しいので最初から無しを発注
これで工数減らせる
482不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 22:23:17.01 ID:Wt+t/YYq
あれって秋葉原のガード下で売ってた電球を思い出す
放電部分がグルグルしてるヤツ
483不明なデバイスさん:2013/09/22(日) 02:41:32.49 ID:9p4t5K/u
http://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/t-ke03-24/
これにホコリ防止が付いたら最強なんだが
484不明なデバイスさん:2013/09/27(金) 23:05:38.51 ID:xhPJHrW6
自分を含めタップがカスケード接続になってる人は多いと思うけど
こういうコード短絡保護機能付きタップを、源流にいつか導入したいと思う
ttps://www.sanwa.co.jp/product/oatap/breaker/index.html
ただ残念ながらブレーカーはコード短絡には対応しても、トラッキング検出までは対応してないっぽい
485不明なデバイスさん:2013/09/28(土) 16:59:47.71 ID:1Mwu2oDP
漏電ブレーカもつけとけば
486不明なデバイスさん:2013/09/28(土) 17:36:28.93 ID:7PhKiMuW
以前は電源タップにタコ足しまくりだったけど、モバイル機器が増えてあまり使わなくなった。
487不明なデバイスさん:2013/10/30(水) 09:19:08.27 ID:vi0ycgGA
逆じゃね?
モバイル機器の充電器だらけで困る
488不明なデバイスさん:2013/10/30(水) 11:26:11.49 ID:4DrIjCAY
ACアダプタと充電器ばかりだと間の1ヶ所が無駄になるか
巨大なタップになるか短い延長コードを用意させられるかの
どれかになる。
489不明なデバイスさん:2013/10/30(水) 23:02:29.38 ID:rvQPrd2z
最強タップでてこいや!!!!!!!!!
490不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 20:04:21.81 ID:vPk0Augq
30cmごとに1つコンセントが付いているような電源タップないですか
(クリスマスツリーの電飾みたいな奴)
名前がわからなくてググりようがない・・・
491不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 20:41:43.57 ID:LWmIZq1k
お祭りの電球をイメージした…
うーん、これは電球専用だな(´・ω・`)
492不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 21:02:07.57 ID:FyTo9etN
493不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 21:13:51.06 ID:iskmnUwv
>>490
こういうのがほしいということなのかな
http://www.suzuden-co.com/catalog/tc-series/mtc.html
http://www.suzuden-co.com/catalog/mukade/mukade.html
↑はコンセント間隔が3〜5mだから条件には合わんけど

>>491
スレ違いだが、お祭りや工事現場などによくある電球のソケットが
たくさんついてるケーブルは、スズラン灯と呼ぶ
http://www.suzuden-co.com/catalog/t-series/index.html
494490:2013/11/02(土) 17:37:24.04 ID:5js8nX6E
>>492
探しているのはこういうのです(30cm x 5個ぐらい欲しかった)
高いしそれ以前に売ってない・・・やはりダメか
>>493
あれスズラン灯って言うんですね、1つ賢くなりました

延長コードなんて100均の世界だけどこういう形は需要がないのでしょうね・・・
まあ3個口の延長コードを数珠つなぎにすれば良いだけの話なんですが、
抜けたり接続部分がトラブルの原因になりやすいし一体型が欲しかったのですがしょうがないですね
ありがとうございました
495不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 09:35:12.99 ID:XGc9680o
モバイル機器充電なら
バスパワーのUSBハブとか最近なら色々あるだろ
イレギュラーなのが多い為に専用大出力が必要になったけど
充電だけなら出来る
496不明なデバイスさん:2013/11/09(土) 20:47:17.49 ID:BVEL4D7m
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131108_622848.html
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/ppsutap.html

> 「Unitap(PPS-UTAP)」は、USB給電ポートを搭載したOAタップです。
> 最大2台のパソコンなど機器の電源を取りながらスマートフォンやタブレット等の
> USB給電対応デバイスも最大2台同時に充電することができます。USBポートは、
> 1.0Aに加え、2.1Aの高速給電ポートも用意しています。

> UnitapはUSB HUB機能も搭載。最大4台の機器の接続が可能。不足しがちな
> USBポートの増設ができます。
> ※HUB機能を使用する場合、(中略)給電用ポートが1ポート、HUB用のポートが
>  4ポートとなります。HUB用のポートからは最大5V 500mAが給電されます。
497不明なデバイスさん:2013/11/27(水) 09:14:16.13 ID:pL+rXMBa
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000EZHW2/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&amp;psc=1&amp;smid=AN1VRQENFRJN5
使ってる人いたらこれのサイズ教えて欲しい
サイトの表記はミスとしか思えない
注文したから今日中に届くけど今すぐサイズ知りたかったりする
メーカーは知らんらしい 
498不明なデバイスさん:2013/11/27(水) 20:17:15.82 ID:wXtHTmAN
コンセント部分のサイズから推測するしかないな・・・
499不明なデバイスさん:2013/11/27(水) 21:33:15.37 ID:q4FaQ+a1
やっぱりパナソニックの電源タップが一番信頼性が高い

ということなのか???
500不明なデバイスさん:2013/11/28(木) 08:46:32.86 ID:3Y0bcju3
おまいらのPC周りのハードのタコ足配線具合を教えてくれYO!

PC本体 x4口
UPS x1
ノーパソ x1 *
外付けCD-DRIVE x1
HDDスタンド x1 *
モニタ x2 *
ギガハブ x1 *
KVM SWITCH x2 **
USBデバイスサーバー x1 *
USBハブ x1 *
Audio I/F +MONITOR CONTROLLER x3 ***
Stuido Monitor 4ペア x8
PC用アクティブスピーカー x1
計26口であった。
*印はひとつに一つのAC-DCアダプタ(うち11口)
こまごまDTM音源類は含めず、PAV機器含めず。
501不良なデバイスさん:2013/11/28(木) 11:25:13.12 ID:GZUCUJyW
ぼくのタコ足配線。おおざっぱでも合計電力をちゃんと計算しているからタコ足でも何ら問題なし。

壁コンセント 3口 (自分の部屋)
└UPS 500VA
  └タップ 8口
    ├ACアダプタ ONU (光ファイバー接続 100Mビット契約だが1ギガビット可能)
    ├ACアダプタ CTU (不必要な迷惑な端末)
    ├ACアダプタ ハブ (ギガビット 8ポート)
    ├パソコン (ファイルサーバー HDD 9連装 時々稼動)
    ├未使用 (穴がACアダプタで塞がっているため)
    ├未使用 (穴がACアダプタで塞がっているため)
    ├未使用 (穴がACアダプタで塞がっているため)
    └タップ 6口
      ├ACアダプタ パソコン (メイン 常時稼動 13-14Wの小電力デスクトップ)
      ├パソコンモニター CRT
      ├プリンター
      ├ACアダプタ パソコンモニター 液晶
      ├空き
      └タップ 6口
        ├ACアダプタ パソコン ノート (サブ)
        ├空き
        ├

壁コンセント 2口 (隣の部屋)
└タップ 10口
  ├シュレッダー
  ├CD・MDコンポ (パソコンスピーカー用)
  ├ACアダプタ パソコン ノート (サブ)
  ├デスクスタンド 蛍光灯
  ├掃除機
  ├ドライヤー
  ├空き
502不明なデバイスさん:2013/11/28(木) 16:22:33.95 ID:3Y0bcju3
いいよ〜いいよ〜
503不明なデバイスさん:2013/11/29(金) 23:58:45.83 ID:x/t1GwUD
ちゃんと計算してるならアンペアも掛け
普通に15アンペア越えてると思うけどな
504不明なデバイスさん:2013/11/30(土) 03:32:16.89 ID:5Gk55jM1
505501:2013/11/30(土) 07:40:21.72 ID:y2YaqMZx
>>503
うちは15アンペア契約のリミッターだから、
15アンペアを超えようにも不可能、どんなにたくさん繋ごうが。
506501:2013/11/30(土) 08:08:05.61 ID:y2YaqMZx
それに、配線図を見てのとおり、全ての機器を500VAのUPSに繋いでいるので、
15アンペアどころか実際に使っているのは5アンペア以下。

5アンペアを超えたらアラーム音が鳴る設計。どう転ぼうが超えられないよ。
507不明なデバイスさん:2013/11/30(土) 10:55:46.15 ID:AviyJypE
AMAZON.COMでリモコン電源タップ、物によっちゃ送ってくれるようだ。
508不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 02:02:15.37 ID:MiWQr2wJ
>>506
ちゃんとテストとかしてるか?
UPSは平常時の過負荷警告はゆるくなってるぞ

それにCRTなんて電源投入時の突入電流が酷いことになるだろ
509不明なデバイスさん:2013/12/06(金) 15:24:04.31 ID:5K7ee7up
Best Sellers in Power Strips
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/hi/495314/

電源タップ の ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/3482511/

米尼でリモコン電源タップ注文したった。
510不明なデバイスさん:2013/12/08(日) 04:59:39.21 ID:jCay4wZq
米尼の見るとアース付きとはいえゴツくて凄いな
511不明なデバイスさん:2013/12/08(日) 10:11:32.62 ID:75EGAgjL
Belkin 10-Socket Metal SurgeMaster
by Belkin
Link: http://amzn.com/B000BVC0WO

これとか最高にコスパ良さそうだが、1つ買うと送料が同じくらいかかる。
512不明なデバイスさん:2013/12/09(月) 22:01:41.51 ID:zRNDcXgy
すまん、質問なんだが
三個口で一つにテレビ、一つに加湿器、一つにパナの四個口のタップにゲーム機3台とacアダプタ繋いでるんだがこれって安全?ちなみにオンオフのスイッチが付いてるタイプ
513不明なデバイスさん:2013/12/09(月) 23:52:18.84 ID:AGJLNx1C
取説とか本体裏とかをみて電流を計算をしろ
514不明なデバイスさん:2013/12/10(火) 21:38:55.12 ID:UVXREc7K
部屋のコンセント全て合わせて1500w以内に収めないといけないの?
515不明なデバイスさん:2013/12/10(火) 22:31:36.92 ID:IhWfKBOW
>>514
・家全体ではブレーカーのアンペア数×100w
・コンセント1箇所あたりでは1500〜2000w
・コンセント1口あたりでは1500w
・タップ1本あたりではタップの本体やプラグ部分等に記載されているワット数
 通常は1500wだが、安物やモバイル系タップではそれ以下のものも時々ある

こんな感じが一般的かと
516不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 07:06:12.56 ID:nhIM6qEG
そんな力率の想定で大丈夫か?
517不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 10:55:19.27 ID:SIsaIMw2
>>511
メリケンの電源タップはなんでこんなに格好良いんだろう・・・
518不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 12:00:08.32 ID:eJ/VxtNF
Stanley 31165 Wireless Remote System, 3-Pack
by Stanley
Link: http://amzn.com/B00A3XTCOE

リモコン電源タップ届いたった。
日本の100Vでも使えるは。
使えるのは500Wまでみたい。
519不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 22:35:57.48 ID:yP5GirhC
スイッチタイプのコンセントってオフにした状態なら0w扱いということで大丈夫?
520不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 10:29:34.86 ID:bWU8NfXp
>>504
これいいな
521不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 10:32:51.47 ID:bWU8NfXp
でもこれUSBでiPadの充電出来ないな
522不明なデバイスさん:2013/12/14(土) 01:52:32.59 ID:SJ+HUnSN
アイホンってやっぱり馬鹿だな
523不明なデバイスさん:2013/12/14(土) 22:18:39.26 ID:xpxrAivM
長さが26-29センチの電源タップで6個口以上の物ってありますか?
524不明なデバイスさん:2013/12/15(日) 01:30:35.34 ID:MmEE8Y2S
こういう2列でいいなら幾らでも
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-MG3806NFK&cate=1
525不明なデバイスさん:2013/12/15(日) 10:56:44.77 ID:qoMyJJdW
>>518
米の国ではこんな洗練されたリモコンタップがホムセンで3つ2000円ちょいで売ってんのか。。。
羨ましすぎるだろJK
526不明なデバイスさん:2013/12/29(日) 11:22:54.15 ID:vDpz2ZXT
日本だとオームだけか?
527不明なデバイスさん:2014/01/06(月) 21:27:49.85 ID:R1FZZ5r8
ヒマな正月にキッチンを確認したら・・・
炊飯器1400W+電子レンジ1.33kW+ポット700W
528不明なデバイスさん:2014/01/06(月) 22:02:46.62 ID:FgTpg0Bp
電子レンジだけでも回路わけんしゃい
529不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 22:53:13.98 ID:bbff5NzK
ラック内電源タップに4万円台の廉価版、ラリタンがエントリー機「PXE」を追加
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140122/531502/
530不明なデバイスさん:2014/01/27(月) 19:10:48.34 ID:2U9jBCP0
電源とアース間にバリスタが付いているタップは
大量に使うとバリスタの漏れ電流を漏電と認識されて
漏電ブレーカーが作動するんじゃないだろうか?
531不良なデバイスさん:2014/01/27(月) 20:23:02.29 ID:1bXbJZeU
>>530
バリスタはバリスタ電圧に達して1mA電流がようやく流れ出す。
それ未満の電圧ではmA単位では流れない。mA単位で見るとゼロに見える。
www.chemi-con.co.jp/catalog/pdf/va-j/va-sepa-j/va-appguide-j-140101.pdf

漏電ブレーカーの定格感度電流は例えば30mA以上。
つまりバリスタを何個付けようが漏電ブレーカーが作動するにはほど遠い。
532不明なデバイスさん:2014/01/27(月) 20:50:53.50 ID:2U9jBCP0
なるほど。電源タップによっては電源とアース間にLEDがあって
接地されると光るようになっているものがあるけどあれはどうなんだろう?
LEDだから0.5mA位は流さないと光らないと思うだが・・・
533不良なデバイスさん:2014/01/28(火) 07:44:14.01 ID:btbSrRmJ
>>532
もしかして雷サージ防止回路に入っているLEDのことかな。
あのLEDはアース間にある物じゃないし、接地とは関係なく光る物。

バリスタが破壊されていないかどうかの確認用。
バリスタの故障モードはショートだから故障するとヒューズが切れて
LEDが消灯する、そうなると新品へ交換しなければならない。
534不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 14:24:13.60 ID:Zqq9fYjT
なぜタコ足なのか、イカ足では駄目なのか
535不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 19:21:47.67 ID:QsqEByMW
アレは手だし・・・
536不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 20:09:53.28 ID:Hs6Y8NCv
イカは両サイドの二本だけが手で残りが足です
537不明なデバイスさん:2014/01/29(水) 07:16:26.30 ID:CrJ75k2I
   ┐
  └ ●  /
   _,◆ /
    _, ◆
    ‐― ◆' ̄
    -― ◆ ―
    ― ◆ ― ムカデの時代が来たと聞いて這ってきました
    ― ◆ ―
   ― ◆ ―
   ― ◆―
    _,◆⌒
    _,◆⌒
       ,◆⌒/
     /  ,◆
       /  ●┐
         └
538不明なデバイスさん:2014/01/29(水) 07:17:35.93 ID:GOgDHgGG
USB電源付きタップがイカ配線だな
539不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 08:16:31.28 ID:Yx9vgxYt
8個口タップ「TAP-3804NFN」とタップ収納「CB-BOXP3W」を購入。
タップはPCの電源に使用。PC本体・ディスプレイを含め全部で8つ
繋がっている。これを一度に切りたいので、手元にスイッチを持って
これるこの商品を探していた。
収納ボックスは他のタップに使うため購入。このタップ本体も入る
様なら追加購入もアリ。Amazonで買いました。

よくある一括スイッチ搭載商品ってこのスイッチが電源コードのそば
に付いている商品がある。棚に置いた場合、スイッチを押す為には、
コードも手前に出す必要があってレイアウトとしておかしい。
電源スイッチはコードと反対側あるいはこの商品と同様、別レイアウト
に設置出来るように考えて欲しい。
540不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 10:57:47.58 ID:Yx9vgxYt
連投すいません。
Amazonから配達されてモノが来たので設置しました。
タップが大きいのでACアダプタとかの関係で収納ボックスに
入るか心配しましたが、ちゃんと入りました。
一括スイッチは手元に持ってこれるので、収納ボックスは
パソコンの台の奥深くに置く事が出来、非常にすっきり
しました。

もう一個収納ボックスを買っていたので、リビングのテレビの
配線をまとめて作業をしていると、姉が「ギャー!!」なんか
韓流ドラマを録画していた様ですが、くだらんもん録るな。
541不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 21:03:43.26 ID:gJw5bFDc
>>533
ttp://corega.jp/prod/tsp10pcx/
↑のGROUNDED LEDは地絡電流を使って光らせてるんじゃないだろうか?
実際には地絡電流は極小で何らかの方法で増幅しているのかもしれないけど。
542不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 22:04:49.42 ID:yIC4fABT
このスレ的にはオーディオ用のパワーディストリビューターはありなの?

シャットダウンのたびにスイッチで待機電力を切ってるんだけど、机の奥の方に有るからちょっと面倒くさいし、ちょっと見づらい。
10年以上前の製品と思われるPC用パワーディストリビューター?的なものは有るんだが、古いんで劣化が怖い。

パワーディストリビューターをOAタップとして見ると値段が高い分作りもしっかりしてそうで機能も豊富だから良さげに見えたのですが。
543不明なデバイスさん:2014/02/01(土) 04:09:54.04 ID:NNM8G7gm
オーディオ用は知らんが上で出てたTEACとかの設備用のラックマウントのPDはとくに作りがいいと言うわけでもなく、、、
544不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 15:12:41.85 ID:mJ7fjogJ
ぼったくり
545不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 15:53:47.66 ID:a0d+NsVA
よく電源タップに電気ケトル等を使うなってあるのは、何でかわかります?
定格気にせずに使って火事がでるから、必要以上に厳しくしてるだけなのか
エアコンみたいに、まれに電流大量に流れるとかの理由があるのか
多分どっちかだと思うんだけど良くわからない……
546不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 16:46:53.78 ID:dXdnDdka
>>545
電源タップが1500wのちゃんとしたの使ってるなら問題ないんじゃない?
よく注意されるのは電源タップのそういう細かいところを気にする
ユーザーが全体の1割もいねーから、なるべく消費電力デカイモンは
コンセント直結しろってこと
547不良なデバイスさん:2014/02/02(日) 16:50:18.96 ID:NeHeltwY
>>545
電気に詳しくない一般人はタップや壁コンセントの使い方を誤ったり容量を見逃しがちなので。

電気ケトル等は900〜1300Wで大電力の部類に入るので、
1500Wまでであるタップや壁コンセントにはもう他の電気製品を使う余裕がないということ。
残り200Wあるとはいえ、もう他には何も差し込まない方がいい。
そのような所にはトースターや電子レンジなど大電力の部類も使われる事が多く、つい
簡単に容量オーバーを引き起こしてしまい火災に至っている。
548不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 17:09:49.53 ID:a0d+NsVA
>>546-547
ありがとう
確かに電源タップとか使ってると、壁コンセントの制限は忘れがちだし
適当に使う人が多いと、メーカー側もやめろって言いたくなるね
549不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 19:44:58.82 ID:dXdnDdka
消費電力とか全く気にせずに居間とか共用部でドライヤー使って
ブレイカー落としたりする女多いしね
550不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 21:07:50.57 ID:8j7LvjDa
自分はヒーター等で負荷掛けて発熱具合をテストしてるけど
普通はそんな事気にしないだろうから不良の場合に燃えてしまう
って事もあるから注意書きしてるのかもね
まず居ないだろうよ・・・

ちゃんとしたのなら連続でMAX掛けても問題ないけど
551不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 21:20:09.21 ID:8j7LvjDa
適当に買っていきなり適当に使う事が多いからやっぱり限界控えめにして
必要以上に厳しくしなきゃいけない訳だ

適当でもこうであればまず大事には至らないであろう・・・と
552不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 22:08:00.91 ID:fjF8QPRl
固定されている屋内配線と違って、タップの場合は持ち運びとかするから痛んだりして
断線しかかってたり接触不良があると、そこが異常に加熱してしまうから
553不良なデバイスさん:2014/02/02(日) 22:18:41.11 ID:NeHeltwY
タップの不良正常ではなく、

電源タップに電気ケトル等を使うなっていうのは、
うっかり火災事故防止のためだろう。1個の壁コンセントで大電力製品を2個以上
同時にスイッチを入れてしまうという。

同時にスイッチを入れさえしなければ何個差し込んでいても良いと考えるかも
しれないがそれが甘い。うっかりは防げない。
電源タップは差込口を増やす為のもの、なので大電力製品を使う場合は電源タップは
不必要なものだしそれどころか危ない原因。原因を作らないために初めから
取り付けを避けるという事だろう。

ブレーカー付きタップへ総入れ替えすれば解決するが・・・
高価だろうし全て替えるとなると経済的に問題があるので、結局は電源タップの
取り付けを避けることも検討しなければならない。
554不明なデバイスさん:2014/02/03(月) 07:29:45.71 ID:CedYr3WC
ケトルの置き台に乗せるタップがあれば自然に排他使用になりそうだが
555不明なデバイスさん:2014/02/03(月) 21:15:27.06 ID:KcBiFjyB
APCのタップは安いぞ
電気ケトルとスチーム加湿器一緒に使ったらちゃんと落としてくれた
556不良なデバイスさん:2014/02/03(月) 22:33:59.91 ID:HBAKdFuw
ふんとだ、安い。APC P6-JP 1070円 送料無料
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001054826
557不明なデバイスさん:2014/02/15(土) 18:04:29.56 ID:xWe55QKP
自作の方が発熱しないしっかりしたタップを作れる、MAX掛けても問題ないというのは
作る人の知識と技術にかかっていることを忘れてはいけない
知識ゼロの素人が組み立てた場合中国製よりヤバイものに仕上がる可能性が高い
558不明なデバイスさん:2014/02/16(日) 16:58:02.98 ID:y6iRRIqu
いいスレ見つからないからここで
タップやケーブルの収納ってどうしてる?
普通のケーブルボックスだと6口タップなんかは入らないんだよなー
そのくせ割と高い
559不明なデバイスさん:2014/02/16(日) 17:32:12.50 ID:BpcMJf43
ここでもいいと思うが、、、家具版あたりにありそうではある。
560不明なデバイスさん:2014/02/17(月) 17:42:39.73 ID:b+AE0U4I
放熱的には無理に束ねたり押し込まずにぐちゃっとなってる方がいいと言うけど
適当なボックスに穴空けて詰め込みたくなる
561不明なデバイスさん:2014/02/24(月) 03:05:20.31 ID:MdMTMpsc
今古いaudio-technicaの7口タップを使っていて、PCやPS3、オーディオ機器4台にハブや各種モバイル製品の充電用アダプター等々を繋げているんですが
すでにタコ足状態なところにPS4がやってきて限界になりました
3ピンプラグ対応で10個口、もしくはそれ以上あれば嬉しいのですが何かないでしょうか

1:3ピンプラグ対応
2:可能であれば雷ガード付き
562不明なデバイスさん:2014/02/24(月) 14:38:30.07 ID:zmAiSKg0
>>561
サージキラーはないけどこんなのとか
www.americandenki.co.jp/P/P-6/P6B/P-6B-12.html
www.americandenki.co.jp/P/P-6/P6C/P-6C-12.html
あとはコンセトバーとか?
563561:2014/02/24(月) 15:10:51.75 ID:YVCAdEOA
>>562
まさかの縦置きはビックリですね
逆に置き場所に困りますがw

やはり10口以上となると選択肢が少ないんですかね
今使っている7口タップにさらに8口のを繋げるとかはやめたいのですが
これ以外の物となると設置スペースを確保してディストリビューターを導入するしかないでしょうか・・・
564不明なデバイスさん:2014/02/24(月) 15:40:45.40 ID:N2Onsn3o
PowerDistributerは高いだけ。
565不明なデバイスさん:2014/02/24(月) 19:26:54.10 ID:+5MgsHzZ
上海問屋の12口のやつは?
566不明なデバイスさん:2014/02/24(月) 22:30:59.84 ID:cO/Tp84z
テーブルタップ代わりに無停電電源買うわ
567不明なデバイスさん:2014/03/03(月) 00:19:32.69 ID:b7SSg4XK
電源タップって種類が多いのにあまり注目されてないよな。
中の部品について熱く語ったり古い電源タップのコレクターがいても
おかしくなさそうなんだけど。
568不明なデバイスさん:2014/03/03(月) 01:51:53.76 ID:m17zIcf6
そもそも語れるほどの部品が無いだろ

もう引っ越し等で廃棄処分しているけど、かなり昔に製造していた
オーディオテクニカの電源タップはいっぱい持っていたな

使っていた机にサイズが丁度良かったんだけど、
途中から微妙に大きくなってしまったから買わなくなった
569不明なデバイスさん:2014/03/03(月) 12:25:44.97 ID:61Pr6KHg
どこも同じようなの出してるし特に話題ないね
UPSスレがあれば統合でいいんじゃ
570不明なデバイスさん:2014/03/03(月) 13:52:15.90 ID:VwTj8E1M
古いタップや安すぎるのは接点が片側だけとかショボぃ稼動プラグあんま良くないのもあったが
延長コード・タップとか単体のプラグ/コンセントとか別にコレクションするようなもんでも無いかな

種類多すぎだし昔から今でも使われていて普遍的でキリがないというか
571不明なデバイスさん:2014/03/11(火) 04:18:10.27 ID:4m/aIM9x
俺の中ではこれ最強
http://www.wet-saver.com

楽天でしか売ってないんで買ってないけどな。
572不明なデバイスさん:2014/03/12(水) 01:45:13.05 ID:GGO/E6d7
>>571
そのページには NEMA 5-15 って書いてあるけど
RAKUTEN のページには NEMA 1-15 しかないじゃないですかー接地極ないなんてやだー
573不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 20:34:56.07 ID:oxDLChGm
パソコンからネットワーク等で信号を送りON、OFFできる電源タップはありますか?

またPCのUSB連動の電動タップはPCの再起動でも電源が一旦OFFになり起動と同時にOFFに
なるのでしょうか?
574不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 14:25:52.11 ID:SAliV7Tr
ヒーターは蛸足しないほうが良い?
575不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 14:38:49.24 ID:EKJu1POy
定格電流内なら問題は無いけど、大電流を使う機器は出来るだけ使わない方が良い

OAタップのケーブルが結構発熱するからな
576不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 15:02:35.05 ID:AIaT//xW
>>573
LAN経由は見たことない
UPSまで行けばあるかもしれない
単なる連動でいいなら電源とUSBがある

再起動時はうちの電源連動タップはまったく切れてないように見える
瞬断も許さないんであればやめた方が良さそう
もしくはメーカーに直接聞くべし
577不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 16:09:46.13 ID:E3iPi5vo
>>576
情報ありがとです。助かりました。
578不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 17:09:20.05 ID:/sLpuGyk
連動式なんかの電磁スイッチは大電流を使う機器は操作させない方が良さそうだよね
ハブとかルーターとか小物の連動ぐらいにしとくのがいい

ヒーターを連動させたりリモコン操作ってまず無いだろうけど
579不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 17:10:29.47 ID:SAliV7Tr
サンクス
見たらヒーターのワット数は390だった
他の3つのところにはパソコンと机の電気と携帯充電付けたいと思ってる
580不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 18:15:25.34 ID:mKoGjDZm
>>573
jkbs.jvckenwood.com/products_service/solutions/ev_b115lan/
こんなの? > ネットワーク経由
10万円位してるけど。
581不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 18:20:45.91 ID:E3iPi5vo
>>580
情報ありがとです。さすがに高すぎて買えない・・・。
582不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 19:45:52.69 ID:57wvJr32
PDUでググると出てくると思う
APCのラックマウントPDUとかね
http://www.apc.com/products/family/index.cfm?id=70&ISOCountryCode=JP

サーバー用にネットワーク経由で電源ON/OFF制御できる物があるんだけど
業務用なだけに糞高いよ
583不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 21:30:22.01 ID:E3iPi5vo
>>582
ありがとです。やっぱり高価ですね。
584不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 17:34:22.15 ID:hlaxXAgq
>>573
CerevoのOTTO
アプリをPC上で操作するってのは?
585不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 18:48:21.45 ID:2PcdwDPW
>>584
情報ありがとです。調べてみたけど、こういうのがあるんですね。勉強なりました。
2万円以上はするんですね。結構お高い。

流石に数千円ではなさそうです・・・今別の方法検討しております。
586不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 22:50:08.54 ID:3gBEgpda
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005FDT544
このタップは1ポートあたり1000mAが2ポートとありますが、1ポートのみ使用で2000mAまで使うことはできないのでしょうか?
587不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 23:12:48.83 ID:MOBiTd+z
>>573
IP Power 9258は?
割と安い方。
それでも1万超えだけど。
588不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 02:13:32.78 ID:a62jlVhr
>>587
http://www.digistar.co.jp/SHOP/AVIOSYS_IP_Power_9258.html
情報ありがとです。これですね。SNMP機能持ついててなかなか良いですね。
589不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 09:57:12.53 ID:67VvmgDz
ありそうでなかった!? コンセントを詰めて差せる電源タップ
http://ascii.jp/elem/000/000/891/891798/
590不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 10:22:46.72 ID:hFb6ENP5
ええ、これホット、コールド側とかどーなってんのとか思ったが、
全然普通の基礎問題だったと言うw
591不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 14:34:21.75 ID:FngNq+IL
極性なんて大多数の機械に関係ないならこういうのだってありだね
何で今までこの発想出てこなかったんだろう?だが・・・穴2つで1セット1口にとらわれ過ぎてたか
592不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 16:33:42.99 ID:kbRoIRKZ
200Vになるんじゃ・・と思ったら、違うしw
593不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 16:47:08.36 ID:QhKNwlF9
正直に言うとこのなぞなぞだれか解説してほしいんだ。
594不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 17:41:49.64 ID:UMGsx+of
ホットとコールドが交互に並んでいるだけ

PCの周辺機器を複数繋いだ場合は、お互いのアース線を繋がないと
誤動作するかも知れないから注意だ
595不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 22:47:57.46 ID:goVKcrNT
このタコ足、ドコのだよ?
トラストの試作品なんだ、大川さんに頼んで、取り寄せてもらったんだ。
596不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 22:48:48.26 ID:goVKcrNT
このタコ足、ドコのだよ?
トラストの試作品なんだ、大川さんに頼んで、取り寄せてもらったんだ。
597不明なデバイスさん:2014/08/20(水) 20:52:53.56 ID:n9e1mCaV
ラリタン・ジャパン
ユニットメーター iPDU PX2-1138JR

http://nttxstore.jp/_II_RT14410202

8口の電源タップワットチェッカー付ですよ。
598不明なデバイスさん:2014/08/21(木) 00:00:35.53 ID:527jJhgg
インテリジェントPDUが1万円!?
1桁足りてない気がするんだが。
599不明なデバイスさん:2014/08/21(木) 02:06:27.16 ID:cFg2IEqo
インテリジェントか知らんけど、ラリタン本家サイトにあるこのモデルのpdfを確認するとネットワークに繋がる電源タップのよう。

一つ買ったった。
600不明なデバイスさん:2014/08/21(木) 06:27:45.14 ID:9JB/2YTO
http://productselector.appspot.com/showimage?fName=PX2-1138JR_spec.pdf&mName=PX2-1138JR&Type=pdf
↑のテックスペック

アウトレット個別に入り切りとかはできないただの電源タップだけど気分転換に買ったった。
ラックマウントの電源タップはサウンドハウスのオリジナルブランドでも結構するからなぁ。
601不明なデバイスさん:2014/08/22(金) 15:42:43.60 ID:dnuQGDrL
ラリタン・ジャパン
ユニットメーター iPDU PX2-1138JR
ワットチェッカーより精度がいいらしいワットチェッカー付き電源タップ到着したった。

見た目
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5270180.jpg

Web GUI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5270182.jpg

早速分解をと思ったんやが△ネジで諦めたった。
持った感じそんなスカスカというでもないみたいだは。

4980円にはならんだろうけどハードウェア板住人でも微妙なのかな?
602不明なデバイスさん:2014/08/22(金) 18:23:09.84 ID:m+cuzkLI
>>601
かっこいい。ロマンを感じるな。
603不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 05:40:48.50 ID:GgAra3cj
>>601
ええな
604不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 11:56:01.29 ID:COdTi4Nk
サーキットブレーカー等の保護やノイズフィルタが無いことには注意だ

製品的に、そういった保護を経由した後に使用する位置づけの様だな
605不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 12:00:05.90 ID:RKTRfSw1
そういえば大昔、コトヴェールの青い箱みたいなやつがオーヲタに受けまくってた。
ノイズが減って音質が上がるとかカルトっぽいけどPCで使ったら処理効率上がったりするんか?
606不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 12:42:48.03 ID:6Cam/Jhz
>>604
サーキットブレーカーは全モデル装備みたいよ。

http://web2.jp.raritan.adxstudio.com/products/power-management/px-1000/px-1000-data-sheet-jp.pdf
607不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 13:24:58.32 ID:COdTi4Nk
注記を良く見るんだ

20A以下モデルにはついてない
公式サイトのFAQにもついてない理由が書かれている
608不明なデバイスさん:2014/08/26(火) 21:37:56.39 ID:exCbjDs8
>>605
PCなら酷けりゃ止まるだけだろ
馬鹿なの?
609不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 06:59:59.46 ID:x43HgI83
つまり不意に止まらない分オカルト抜きで確実に処理効率が上がると。
610不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 12:25:10.91 ID:PwAWuAx3
新品購入のパーツ一新してPC組んだけど買って3日ぐらいで落雷受けた。

すぐ隣の窓の外に落ちて、PCは無傷のように見てるが挙動不審。
画面が歪んでいたり、OSのインストールやシャットダウンがしにくい。
CPUのアンコア電圧が変。

購入レシートもとってあるし、これは新品同様として奥で売り逃げするべきか迷うな。

落雷によってどこがおかしくなったかわからないんだよな。外から見て。
611不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 12:42:10.18 ID:BwfSB6EN
>>610
挙動不審な動作不安定なものオクで売ったら
当然クレームおよび粘着されるよ
自分がもし、そんなもの売られたら絶対許さない
612不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 13:59:05.55 ID:44m6EBdc
>>610
何で落雷って分かるの?
613不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 14:00:21.43 ID:44m6EBdc
じゃなくて、一切サージ対策していなかったの?
614不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 19:14:26.76 ID:7IlfgXOV
ってかサージ対策って電源タップくらいで意味あるん?
615不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 19:32:15.59 ID:GGSulUxy
しないよりはマシ程度にはあるかな

当然ダメな時はダメ
616不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 21:58:47.46 ID:PwAWuAx3
家のコンセントが2穴しかない、
アース端子が風呂場の洗濯機用のコンセントしかない
といった貧民の家に住んでるんだけど
壁の2穴だったコンセントを3穴のやつに変えるだけで第三の穴は効果を発揮できるの?

上のほうでファーマンのタップ最強って書いてて
サウンドハウス見たら安いし、かっこいいから買いたいんだけどパソコンをつなぐ用途だ。
でもこれ、壁が3穴じゃないと付かないから、3穴に変えるだけで
3穴の効果が出るならすぐにでも交換したい。金は十二分にある。

俺はずっとコンセント2穴の家に生まれたことがコンプレックスだったんだよ。
一重マブタ並みに、改善したいと思った。今は二重にしたけど。
617不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 21:59:37.29 ID:PwAWuAx3
>>611
リスク回避できない素人はオークションやらないほうがいいぞww
618不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 22:02:17.09 ID:PwAWuAx3
>>612
落雷後に画面が歪んだから。&定格で使ってるのに挙動不審はおかしい。
だって新品で全部パーツ変えたのに変になるとか
それこそ俺様がアスクとマスタードシードに基地外クレーム入れていいレヴェル。
619不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 22:06:40.23 ID:PwAWuAx3
>>613
してるよ。100均で買った電源タップ。雷ガード付きって書いてる。
しかも、落雷を受けた後も、処女膜のランプが付いている。

ガチで破れてないなんてことはありえないので
これは、詐欺商品。たんにledがついているだけで、フィルターは元から存在しない。

>>614
ガチでサージを受けてたら今頃死んでるだろうな。
マウスキーボードを伝って手まで入ってくるからな。インラッシュカレントが。

>>615
そのとおり。いわばプラセボと変わらない宗教。サージ対策なんてする金があるなら動産の保険にでも入ることだな。
620不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 22:07:56.33 ID:PwAWuAx3
で、2穴の壁コンセントを3穴に変えるだけで第3の穴は機能するの?
621不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 00:21:20.27 ID:qG2YSUcC
貧民じゃなくて、内線規程改定で接地極付きになっただけだよ
市販タップって誘導雷を防ぐ物だろうから、近接の直撃雷に近い物なんて殆ど防げ無いので、
金があって戸建なら、分電盤にホームアレスタを付けるよう電気屋に相談するのが良い
タップ類は二の次三の次(TV、TELの状況にもよるので適材適所に)
622不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 00:36:11.33 ID:G0oEHwXv
>>619
お前はプラシーボというものを誤解している
623不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 00:42:10.22 ID:tzYabaV4
>>620
第三の穴につなぐ配線は来てないし、何もつながってなければ機能しない。
線をひっばって洗濯機のアースに共締めすることはNGとされている。

ホームセンターにいってアース棒と緑色のアース線を買って来て、アース棒を地面にうめて線でつなぐのがいちばん安上がりだが、
コンセントの取替えも含めて電気工事士の資格が必要。
それで火事になってもしらないよ。
624不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 00:42:37.59 ID:9arq+opl
>>619
落雷は天罰w
おめwww
625不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 00:53:39.22 ID:qG2YSUcC
>>620
アースの事は等電位で検索すれば大体分かるよ
昔は別々にアースしていたが今は分電盤に接地集中端子がある
TELやTVなんてどうしても直接出来ない時は、バイパスタップで間接等電位すれば良い
屋根にTVアンテナあったら保安器を付けるとかね
626不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 04:11:28.45 ID:iez+m5dV
>>619
金の使い方わかんないんだな
だから貧乏人になる
大事なものを100円ショップで買う思考がキチガイ
627不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 06:34:42.90 ID:HkvdsJ5e
ザ・タップZいいね。スイッチの操作も力を入れずにできてやりやすい。
今もこういう意外なものが日本製だったりするんだな
628不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 12:27:04.79 ID:OU4zaaUp
意外でもないんじゃね?
日本以外製のタップのプラグをコンセントに挿せるか?w
629不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 12:42:46.26 ID:FQYMPP+9
>>626
小売価格じゃなくて原価が高い物を買ったんだよ。
630不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 13:47:57.64 ID:qG2YSUcC
>>623
接触抵抗の関係で言ってる事はわかるけど、見栄え、コード施設方法に難があるが、
接地端子に共締めは問題ない。多点アースの電気工事が×
ホームアレスタにしてもELBは必要だし、兎に角金が掛かる事だ
631不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 14:25:22.58 ID:qG2YSUcC
まぁでも洗面所って大体離れているからコードでは不可能だわな
壁通すのに単線にすると電気工事になるし
使用部屋にエアコンのアースがあれば救いようがあるのだけど
632不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 18:49:34.41 ID:OU4zaaUp
というか、全てのコンセントでアースすること前提で家を建ててないと
ケーブルがコンセント裏のスイッチボックスから出たら
柱の何もないところを直接這ってる状態になってない?w
633不明なデバイスさん:2014/08/30(土) 00:13:01.91 ID:BORlK5B7
そこは電気屋の腕次第だな モールや上下・裏配線、点検口を駆使するよう頼むのさ
昔の家だと柱がむき出しだったり、柄悪色悪クロスだから誤魔化せるけど
今の家って白地に無地だもんな 
634不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 00:23:12.34 ID:sZ+13Z44
>>597のラリタンのタップ欲しかったわ
みかかさんまたお願いします。2個買ってあげますので。
635不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 00:47:42.99 ID:WnEc3IIz
中身はNTTと関係ない会社なんだよな確か
636不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 12:03:47.81 ID:TrzThr46
NTTグループ会社の出資100%で関係ないとはこれ如何に
637不明なデバイスさん:2014/09/04(木) 09:52:06.29 ID:bRLAJ4+V
下記のスペックで探してるんだけど見付けられない
昔購入したタップにはTEACってあるんだけど…
■2口タイプ
■6個以上
■ノイズフィルタ
■雷サージ
■個別スイッチ
638不明なデバイスさん:2014/09/09(火) 13:30:28.21 ID:V1g9bpuS
>>637
しつこいなw ほれ NC-1570S NC-2463S
他に「雷ノイズフィルター」って物もあるけどどっちなのか紛らわしい
639不明なデバイスさん:2014/09/09(火) 21:58:55.98 ID:7f7r7gO8
>>638
ありがとうございます
いっくら探しても見付けられなかったのに
640不明なデバイスさん:2014/09/09(火) 22:56:35.33 ID:7f7r7gO8
>>638
デザインもいいですね!
ちなみに>>637にブレーカーも加えたスペックのタップは在りませんかね?
今のTEACのタップにはブレーカーも付いてました
たまたま買ったタップがこんなに珍しいスペックだったとは
641不明なデバイスさん:2014/09/10(水) 08:59:27.57 ID:vlV3rDn5
ttp://www.noatek.co.jp/products/kguard/ktap.htm
ブレーカー付いてるやん
642不明なデバイスさん:2014/09/11(木) 22:50:09.22 ID:VcxhQIxg
>>641
ありがとうございます
ノアって初耳な会社なんですけど
有名ですか?
643不明なデバイスさん:2014/09/12(金) 17:58:34.43 ID:CHPERXUo
>>545
電熱器具はゴムコードでと技術基準で定めているからね HHFFとか耐熱・難燃性に優れている
数こそ少ないものの、電熱器具の為にゴム延長コードがある位。タップで大電力を使う場合は
定格でも発熱劣化や、2重被膜だと放熱性が不利。直接壁コンセントへ挿す方が長持ちする
間違ってもブレーカを試すような真似はしない方がいい
でも1000W位までの器具ならタップ使うけどね 百均で昔、発熱が凄い物あった
644不明なデバイスさん:2014/09/25(木) 19:35:16.09 ID:6UHNzozA
 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
                            |`ゝ     
                          _//´   
                     |`ゝ  / :;/'
                   _//´  /@,;)ゞ
                 / :;/'     ̄
                /@,;)ゞ             |`ゝ
                 ̄             _//´
  /\___/\                   / :;/'
/ /  u ヽ ::: \                 /@,;)ゞ
|.u(●), 、(●)、 |                  ̄ 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, u |  にぼしが追ってくる、
| u ,;‐=‐ヽ   .:::::|         たすけて
\  `ニニ´u .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
645不明なデバイスさん:2014/11/14(金) 22:43:51.58 ID:k3AoMomL
>>597
ラリタンの電源みかかで買ったヤツ完全に勝ち組じゃねーか
あれ担当の入力ミスかなんかであんなに安くなっただけだろ
646不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 22:40:29.90 ID:4DBkyXKQ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NBL3MMI/

16個口は国内メーカーには出せないだろうな。見た目も最強感あるが、中華なので信頼性は・・・という予感
647不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 23:07:27.96 ID:ug70sNLf
>>646
普通にコンセントバーのが良くね?
http://www.meiko-g.co.jp/product/setsubi/consentbar.html
648不明なデバイスさん:2014/12/11(木) 11:48:16.92 ID:GUsf506g
142x288x142 重量約 877g
877gで6500円はないわ。

仕切り600円くらいだろ?
649不明なデバイスさん:2014/12/11(木) 17:15:44.30 ID:CurYbIaF
塔になってるもので16口というのが、ってことかと。
アメリカン電機のに12口ならあるが、安くても\11kくらい。

>>646 のってタップは 3P なのにプラグは 2P だったり刃に穴が開いてなかったり。
650不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 08:31:58.57 ID:ti0Tarmq
6個口ぐらいでコード長さ1mぐらいのってある?
探しても一番短いので2mしかない…
651不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 09:07:14.03 ID:cr6CDMDW
>>650

Panasonic ザ・タップ マルチシリーズ(6コ口)(スナップキャップ・1mコード付)(ホワイト)
パナソニック(Panasonic)
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B000Q35SPS

ラリタンのも買ったしわいもこれ買ったで。
3つのコードの根本で皮剥いてプラグ付けて束ねたら18個口やで。
652不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 09:24:09.90 ID:ti0Tarmq
>>651
あざっす!
で非常に申し訳ないんだけどプラグが3Pタイプのものを探してます。
工事物件タップってのを見つけたからそれがいいかな、けど高い
653不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 18:27:27.10 ID:fhhZyCIw
>>652
高いけど自分で作れ
WF5018 パナソニック電工
http://oyaide.com/catalog/products/p-60.html
FURMAN ( ファーマン ) / SS-6B
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/39113/

もしくはこれ
CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / PDS8 1.6m
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/195754/
654不明なデバイスさん:2014/12/23(火) 20:03:23.29 ID:CL/EfyZJ
教えて頂けますか?
パソコンで使う連動タップで、パソコンの電流量?電圧?
の変化に反応して連動する奴を使ってたんですけど、
ノートパソコンに買い替えたら電気の使用量が小さいせいか
上手く動作しなくなってしまいました。
ですのでこれまで使っていたこれはもうだめかなと思っているのですがノーパソでも
対応する連動タップっていいのないでしょうか?


ていうか原因ってやっぱ自分の推測通り
デスクからノートに買い替えたせいですよね?
655不明なデバイスさん:2014/12/23(火) 21:56:37.44 ID:4viaGlOl
確かそういうタップって最初にPCの電流値を計測する機能があったと思うけど。
656不明なデバイスさん:2014/12/23(火) 23:16:38.58 ID:LLBqAsO/
>>654
USB連動タップってのが出てると思う
657不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 23:52:28.12 ID:6tSnrwPU
>>656
はい。ありますね。
ただ自分のPCはスリープ時にもUSBが出力されているので
(これは設定変更できるのかしら?)
スリープ時には連動がかからないと思われ。
スリープも連動OFFしてくれるとありがたいのですが。
658不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 23:59:24.64 ID:cOip++ep
>>654 >>656
USB連動ならサンワサプライから出てるな
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html#usb
659不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 00:17:25.05 ID:j+WctP05
>>657
設定で変えられない?
660不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 15:54:17.94 ID:ugxWXFFG
http://item.rakuten.co.jp/3rsystem/hbk1015wh/

質問です
yazawaのタコ足を使ってますがこれの赤い部分の電源ありますよね?
この部分の電灯がチラついてきたんですがこれがもし完全に消えた場合コンセントの部分も効かなくなってしまうんでしょうか?
661不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 16:16:38.81 ID:E/6LH6Sd
>>660
スイッチと連動してるだけで、ただのパイロットランプなので
供給とは関係ないです。
662不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 17:18:00.76 ID:ugxWXFFG
>>661
わざわざレスありがとうございます
安心しました
663不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 22:47:14.71 ID:g6SAANBx
>もし完全に消えた場合コンセントの部分も効かなくなって
可愛いらιぃ質問だな チュッチュ チュッチュ
664不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 23:07:11.69 ID:ugxWXFFG
>>663
男ですがまあまあ可愛いジャニ系です///
665不明なデバイスさん:2015/01/05(月) 15:30:09.09 ID:PF4nxSDa
サンワサプライのTAP-B39を追加しようとおもったら
もう売ってないんだなあ
この子みたいにノイズフィルターに雷サージで
一括スイッチでスリムなのってないよね

再販希望です
雷サージは新型素子で是非
666不明なデバイスさん:2015/01/07(水) 15:11:21.64 ID:snFaD7OU
66首ゲッチュ!!
>>665
おい。TAP-B39のHP見たらサージ所かノイズフィルターさえも付いてないのだが...
それに楽天でまだ売ってるやん こら。
667不明なデバイスさん:2015/01/07(水) 16:44:17.62 ID:IPn3fXsF
>>666
申し訳ないです 
たぶん TAP-SLIM3 スーパースリムタップU の間違いです
でも説明にノイズフィルターの記載がないなあ
ひょっとしてこれも違うのかな
私のは2004年に購入しました

10年使っても雷サージが動作したことはないので
ノイズフィルターもフェライトコアにクルクル
巻くだけなら出来ないでもないし
楽天のを検討してみます
ありがとうございました
668不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 03:04:38.42 ID:3WebSOAH
T-S02-2610WHより短い、6個口のタップってありますか?
669不明なデバイスさん:2015/01/15(木) 21:02:25.71 ID:zC7YlSEX
ホコリ防止付き、3P、5mってネットで探してもないだがだれかしらない?
670不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 12:04:45.15 ID:hjJDhKS7
どこにACアダプタ差してもいいように
間隔ひろくしろよ!すべての電源タップの!!
671不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 12:44:38.08 ID:6YH8SxRf
そんな訳にはいけません、全部とまるとコスト高になってしまいますので
672不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 19:47:05.58 ID:jIagcC+h
質問させてください。
謎な現象に驚いてます。

パナの一括パイロットランプ付きの節電タップを使っています。
使用上特に問題はなかったのですが,最近ホットカーペットを購入し接続してみました。
電源コードは常時差したままです。
それがホットカーペットの電源を切るとタップのスイッチを切ってもパイロットランプが薄暗く点灯します。
コンセントを抜くとパイロットランプは消えます。
また,コードを差したままで,この薄暗く点灯したままの状態で,ノートPCのコンセントを差すと,薄暗く
点灯していたパイロットランプは消灯します。
どういう現象なのでしょうか?
故障でしょうか?
673不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 11:26:44.41 ID:gVmj68ay
その話、そのままサポートに伝えて
交換してもらうべき
何かしらあってからでは取り返しがつかない
674不明なデバイスさん:2015/02/13(金) 22:23:48.49 ID:/DYO+049
ホットカーペットの長い長い電熱線が、アンテナになって電波を拾ってるだけじゃないかな、と
675不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 06:25:11.21 ID:2BzAnL2J
ランプなしのスイッチ、いいなあこれ。
676不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 15:05:07.67 ID:jwt/Riei
>>672
タップとホットカーペットが共に片切りスイッチだと、微弱電流が流れます。電波は関係ないです。
タップやカーペットのコンセントを左右逆に挿してみて試して下さい。どのタップでもあります
機器側のアースに微弱電流が流れて光る事も稀にあります(この場合も対処は同じです)
それで消えれば大丈夫だと思うけど
677不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 15:36:47.84 ID:jwt/Riei
LEDでもそうだよね 壁スイッチで入切できるコンセントにLEDナツメ球を付けたら
抵抗が少ない為に壁スイッチ切っても薄暗く点灯する現象(有名)検電ドライバーでも確認できます
一部のリモコン照明器具ではLEDが対応していない物もあります(発熱が伴う場合もあるため)
絶縁性能に問題ないが、電線は隣同士なので微弱電流が常に流れています。これは継ぎ線でも確認できます
678不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 15:56:59.47 ID:jwt/Riei
微弱電流と言うか、誘導電流かな?スイッチタップのL型プラグの場合は、
殆どプラグを下に挿すと確実に切れるようになっているから安心だ
679不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 21:50:56.10 ID:jwt/Riei
接地側 片切 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
100V側___|____片切〜〜電熱線など ←接地側に帰れない浮いた100V
 縦線はネオン↑     器具 ↓↓電柱に帰ろうとする微弱電流

微弱電流が器具を通り、電柱に帰るのでパイロットランプ点灯
タップの回路によっては点灯しないのかな?
680不明なデバイスさん:2015/02/20(金) 13:11:06.98 ID:umv4nlOB
>>672
その後どうされましたか、プラグを左右に入れ替えて試しましたか、
それとも、もう捨ててしまいましたか?
681不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 23:57:14.47 ID:2TMBV6ua
ホームセンターで買った中国製が1箇所ONにならなくて交換
何が起きてるのか開けてみたかったがスーファミっぽいネジで断念
682不明なデバイスさん
6個口以上、5m以上で個別スイッチついてるオススメない?
サージとかブレーカーついてると尚良し
色はなるべくなら黒がいいんだが
ヤザワのがよさそうなんだけど2mしかないんだよね…
+3m延長して使っても問題ないかな?