【NEC】Express5800/S70 RB 専用 42本目【鼻毛】
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 20:37:51.53 ID:UuZS1bwo
2
3 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 20:40:17.37 ID:/8gSzc1n
3
4 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 20:41:41.89 ID:+dnjOnN/
この前マクドナルドに行ったんだ
店員「お客様 店内でお召し上がりですか?」
俺「はい このチキン2ゲットください」
ここでも癖が出ちゃうんだね
はぁ つい2getしてしまう
5 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 20:46:12.92 ID:phg2L36C
○ 初心者でもわかる!パソコン豆知識 ○
第一回・鼻毛鯖(はなげさば)ってなに?
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ < 数十分で売り切れる鼻毛鯖買えたおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 買えない奴ざまあプギャーーーm9だおwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
_______ ___
||┌―――――― /_ノ ヽ、\
|| | /( ●) (●) \ ドライバとOSってどこ?
|| | 鼻毛 /::::⌒(__人__)⌒::::::::: ヽ
|| | | )r┬| |
|| |____ \_ `ー‐' __/
└___ γ ̄ || || ヽ
|\ (⌒ヽ_/ || || i )
\lニ ヽ__ノlニニニニi}ニニニ|ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l :: |  ̄ ̄
6 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 20:49:51.31 ID:igDHOE3/
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと目梨!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 目梨、目梨、目梨!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
7 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 20:55:26.58 ID:BAFPbkN/
8 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 21:30:51.59 ID:S7xTCKSw
やったーーーーーーーーーーー!
初めて1000取ったどーーーーーーーーーーーーーーー!!
9 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 21:32:19.78 ID:F329EW3K
160台かよ
きたな
おまいらまた鼻毛来たぞ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ページ重いwwwwwwwww
きたな
買わないけど
ラストチャンスだぞ はやくしろ間に合わなくなってもしらんぞー!
さぁ本日もはじまりました
160台
きたね
はよ買えクズ
先週メアリー買ったからもういらんな。
まだ届かないけど・・・
だが買わぬ。
全然へらねw
160台か
うごかねえ
流石にもう欲しい人には行き渡っただろ
なんでこんなに連日連夜きてんだ?
27 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 21:36:14.15 ID:7APjZtjm
こんな時間にも来るんだね
買えた、3台目
メナシは2台目w
買おうとするとエラーがでるんだが
ケサーン
決算期か
はいあと120台
どんどん湧いてくるな
どんどん消化はするけど
おせーぞのろま
さっさと注文しろボケ
サバが糞重いから減らないんだよw
こんなに重いのひさしぶりだぞ
100切ったぜ
残り90
俺はG6と鼻毛のニコイチで満足してるからもういいや。。。
もう前みたいに瞬殺されなくなってるな
買ってしまったぜ
初鼻毛鯖注文できますた
おめ
もう買わない
目が覚めてしまった
残り70台
さすがに行き渡ってきたな
やっと買えたわ
47 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 21:39:51.05 ID:7APjZtjm
見てるだけー
48 :
sage:2011/03/30(水) 21:40:16.48 ID:FSj68LRe
転売しているやつもいるの?
これ以上いらんw
サンディちゃん鯖が出るまで涅槃で待つ
49、50切った
メアリーでも売れるからずっとメアリーで売るかと思ってたけどなぜここでメナシーが
3台目はいらね〜
また来てるのかよ、もう必要ないな
また無駄な鼻毛をポチってしまった
もう転売目的のやつは少ないんじゃね?
美味くないし。
35
持ってない奴はまじでポチっとけ こいつは本気で使えるから
>>43 俺も以前は出るたびに購入してたよ
だがもう買わない
@28台wwwwwwwww
来てるなwww 買わんけど
金があったらポチるのに いま使える金が5Kしかない死にたい
やっぱ朝のはフラグだったんだな
出かけなくて良かった
昨日買ったからもういいや。
63 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 21:42:37.55 ID:y1g4EJt4
残り8台
残り40台、のメール来た時点で画面では
19台
うおおおお。きてるのか
もうちょっともってくれええええええ!
完売!
まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)」は完売いたしました。
終了
完売 解散だ散れっ散れっ!
完売wwwwwwwwwwwwww
ワイヤレスマウスと一緒に注文しといた
>>57 やっとNTTマジックから解脱できたよな
ふぅ・・・おそろしいマジックだったぜ
73 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 21:43:25.35 ID:98By4eSp
完売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ずっと我慢してたのに、ついに買っちまった…
現在、以下の商品を注文することが出来ません
まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)」は完売いたしました
念願のPT2鯖作るお
買えた奴おめ
地獄に堕ちろ
買えなかったあああ
また買い逃した・・・・
11月からこのスレに張り付いてるのに
いつもタイミング悪くて未だに1台も買えてない・・・orz
マジではげそうだ・・・・なきたくなってくる
>>72 転売も考えたんだけど、結局購入したやつはOSを用意してやって身内や知人に売った
配達する時にかかったガソリン代分赤字だバッキャロー!!
やはり朝のはヒントだった
日中にサイトいじるときは夜に販売あるな
よし今回も我慢した
>>80 なんでメーリングのヤツしてないの?バカなのしぬの?
xp余ってるんで、メモリだけ足して素で使おうっと
87 :
sage:2011/03/30(水) 21:47:34.41 ID:FSj68LRe
あいかわらず売れるなーwww
>>80 Web Checker導入して携帯にメール飛ばすようにしておく
携帯はNTTXストアのログインが出来るように認証情報を保存させておく
毎回売り切れる頃に出てきて「買えなかった」みたいなこと書いてる奴がいるよね
本人は面白いと思ってるのかもしれないけどw
買えない奴は富士通の買えばいいの
>>78 5本
>>81 俺も、家族と友人に3本押し付けて手元に2本残った
なぜか正常な判断力を失って、買ってしまう魔力
人類は、自らの行いに恐怖した
92 :
sage:2011/03/30(水) 21:49:51.24 ID:FSj68LRe
メーリングしてても数分の勝負なんで、タイミング悪いとアウトだぜ。
俺もそうだった
これは出せばじゃんじゃん売れるんだから、
販売終了したり、コストかけて新型出したりするわけがないね
明日カッター付きで最後締めくくったら神だな
存在は前から知ってたけど
今日なんとなく買いたいと思って
30分ぐらい前から数分おきに手動でページ更新してたら
運よく買えたお
メーリングのurlどこ行った?
解除するの忘れてうっせー
>>81 ちょっと人が良すぎだよそれ。
友人知人なら手間代ぐらいもらえ。
俺も鼻毛2台買って2台とも知人へ。
OS入れてサポ代で3台目を昨日購入。
3台目は会社に行っちゃいそうだけど
確かに2台あれば十分だろ
風呂からあがったら鼻毛終わってたorz
103 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 21:53:54.23 ID:rH52Fmef
また買ってしまった。置く場所つくらないと…
>>80 うそだろ?
IDとパス晒しとけば俺が何個でも買っておいてやるよ
ないから書いたんだが・・・まいいわ
最初はG6にしようかとも思ったけど
なんかファンが爆音らしいからやめた
俺は配達代や手数料で知人に2万で売り払ったが
そのまま飲みに行って飲み代に消えたw
鼻毛にFreeBSD9Current入れてNASにした。
FreeNASとかNexentaStorだと安定しなくて、結局素のFreeBSDを入れることに。
せっかくだからとレプリケーション使って2台にミラーしてるけど、今日の分で3台ミラーを構築してみる。
ただ、鼻毛が増えるごとにHDD5台買わないと行けないので出費が痛い・・・
みかかの在庫処分本気だな ほとんど7kとか10k以上の値引きクーポンがついてる
114 :
不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 22:09:15.84 ID:QqHMRBEI
HD3850余ってるんだけど付くかな?
ばーか
ばーか
あぁこういう層が後追い情弱なのかと実感する一瞬であった(嘲笑)
カリビアンコム NO.1 無修正動画サイト
鼻毛鯖で良い小遣い稼ぎ出来たわー。
未開封のが一台あるんだけど、これは俺用のストックだ。
鼻毛は小出しできてるから明日も来そうだね
>>124 扉を外す
扉をアルファで接着
好きなほうを選べ
>>124 ライティングソフト付きで安いなw
Win7でDVDドライブアイコンダブルクリックすると本当にオープントレイしたな。
自分の鼻毛は扉を外してあるから問題ないが。
ラジオペンチ一本あれば何とか外せる。
アイコンをダブルクリックしなきゃいいだけだろw
ディスクを挿入してくださいって出るだけだよ
鼻毛カッターつけろ
少なくてもメモリーより使う
解決方法ないのかw
扉は外したくないし…
デフォのドライブはダブルクリックしても開かないんだがけどねえ
黒ベゼルで扉外すと不恰好すぎね?
湯のみ置きや、タンブラーホルダーに使え
別に誰に見せるわけでもないし、そんな洒落た外見でもないし不恰好でもよくね
やべえこのドライブ読み込んでるだけなのにムチャクチャうるせえw
>>131 不格好だけど気にしたら駄目だ!
最近黒ベゼルばかり安いのは仕方ないが。
新スレの>7テンプレまで読み込んで風呂入って出たら販売してるとか…orz
>>134 俺も同じの使ってるけど、うるさくはない。
固体によって当たり外れあるのかもね。
DSP版についてた、USB3.0装着した。
WD2Tの内臓HDDも増設した。
次はグラボかな。
>>120 ディスクは10TBだけど、raidz2なので容量は6TBだよ
ほぼ録画データとBDRIPしたイメージ。
ほんとだ、ダブルクリックしたらトレイ開くね。初めて知った
調子に乗っちゃダメー!!
Vistaならワンクリックで開くよ。
うざったいから開かなくしたいんだけど、方法が分からない
>>124 人柱乙
それ買うか迷ってたんだよな
結局は価格1位のLITEONにしたけど
XPの場合、その手の奴で表に無い設定は大抵ポリシーで弄れたと思おうけど、Win7には無いんかね。
ググったら自動でオープンしない方法が分かったw
レジストリでOSのCD/DVDライティング機能をOFFにするらしい。
Vistaの方法なので7はどうなるか知らないが、ダブルクリックなら
うっかり押してしまうこともないから対策不要だろ。VistaはHDDと
間違えてクリックするだけでオープンするからウザい
>>120 80GBHDDをRAID0+1+ホットスペアで、総容量160GBではないかな
146 :
前スレ968:2011/03/30(水) 23:47:15.48 ID:whQs7GWp
スリープでマルチモニタ片方消えるの直ったわ。
最初DVIケーブル交換したけどダメでディスプレイの後ろの電源ボタン切って入れたら直った。意味わからん
微妙なので色々な要素でまた再発するかもしれない
昼前にG6のこと聞いてそれから用事あって出かけてたんだが
帰ってきたら鼻毛が再販されててしかも売り切れてるとか・・・
物が鯖だから、PC運用に色々と不都合はある。
スリープ関係の動作報告はあまり集約されていないから、それが集まってくると助かる人も多かろう。
人柱報告乙って、嘲笑ってるのが集まってるうちは駄目か。
6000円くらいの安いマザー買えばとりあえず普通に使えるんじゃね
それで合計24000くらいいくけど
ID:l+yhvqi6
やさしいw
>>149 そこまでするなら自作したほうがよくね?
USB3のカードが届いたんだが4pinの補助電源ってどれくらいまで挿し込めばいいんだ?
完全に奥まではいかないよな?
奥まで入れたら壊れちゃう
155 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 00:53:52.69 ID:16/7GMDF
thx
鼻毛用に100均(ダイソー、Seria)でフィルターを5種類程買ってみたんだけど、結構商品によって厚みの差があるね
買った中ではダイソーのC029の換気扇フィルターが一番良さげだった、一番薄くて通気性も良い
当分USB3.0は要らないんだけど、あれ差してないとアクチで引っかかるなんて
ハイテク機能はないよね
鼻毛用にwin7とUSB3.0ボードのセット買った人多いと思うんだけど
このUSBボードって電源繋がないと動かないんだよね?
ケーブル付属してないんだけど、鼻毛用に最適な電源ケーブル教えてもらえませんか?
>>160 ん?
DVDドライブ上に押し込まれてるケーブルでオッケーてこと?
HDD二台増設して計三台になったんだけど、
そっちのケーブルはうまい具合に収まりました。
でDVDドライブに繋がってる方の電源(?)にはまだ何本か余りがあるみたいだけど
延長ケーブルとか使わずにPCIeに持ってけるのかな?
>>162 なるほど、ケーブル買いに行かなきゃと思ってたけど
とりあえずC300が届いたら取り付けてみます。
ケーブルの収まり具合を見て延長するかどうか考えます。
なんだか、まだ分かってなさそうな気がする
>>158 無いし、ライセンス的にその本体に通電してる必要すらない。
何故なら、パーツが壊れたりして外したらOS使うなということなら、
パーツの寿命に左右されてしまってアンフェアだから。
芸能がジャンクメモリと一緒にして売ってるが、
あれはメモリを挿さずケースに貼って置けばライセンス的にもOKという裏技だから
だいたい私企業が定めた規則なんて法律でもなんでもないし
実害が無ければ訴える根拠も無い
>>165 構成変わったらアクチに電話確認必要になったりするだろ
バンドル品と認識してるわけじゃないけどな
ていうか、パーツ壊れたらOEM製品もアウトだよ
MSのお目こぼしで使わせてるだけ
> アクチに電話確認必要になったりするだろ
滅多にならないw
グレーな商売やってる奴等にはやはり一円も払わないに限るな
今買えるよ!? 急げー
こんな夜中から販売開始かよwww
終わった
完売したww
こんな時間にきたな
昔は三ヶ月に一回くらいクリーンインストールしてたから
よく電話で再アクティベーションしたけどな
寝ろよww
終わった・・・。意味不明なタイミングだな・・・。
おい、こんな時間に開放すんなよ
寝ようとしたらメールとか目が覚めたわ
>>167 XP時の記憶になるから今どうかしらんけど
アクチで構成キーがうpられると、90日間保存される
90日経過後にパーツ変更+再インスコすれば、またアクチ可能
もちろん1ライセンス/1台でユニークだけどな
悪用して2台に入れようとしてもハネられる
鯖なんか3ヶ月以内に再アクチが必要になるなんてペースで
ガチャガチャ弄る物じゃないし、そんな使い方するものでもないから
基本関係ないはずなんだがな
売り切れメールが来まくってるんだがwぶっ壊れたか
完売早すぎワロタ
2分w
なんだったんだよww
なんだよこんな時間にw
一瞬在庫あったんじゃないの?
あほかwwww
え?
何?
出たのか?
疲れマラで目覚めたら
在庫何台だったんだ?
キャンセル分?
台数表示はなかった。
「△残りわずか」みたいな表示だけだった
今日キャンセル分くるやろな
朝一から、開放する準備じゃね?
昨日は、午前にこんな感じになって、夜に開放したし。
191 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 03:23:18.64 ID:DUuYqnHB
>>157 俺はめんどくさがりなのでダイソーの
レンジフィルターかぶせるタイプにした
10秒で取り付け終了
ドライブ使うときはパンツめくる必要あるけど
今日31日か3月のじゃあストック全開放もあるかもな
鼻毛以外にも何かいいのが出てたら教えておくれ
MDT243値下げされたら鼻毛状態になったので吊られて買ったけど在庫が復活しやがった
送料無料・・・だと・・・!?
194 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 03:46:45.57 ID:YkUQy0C2
なんだこの(在庫不明)ってメールは
鼻毛の動きがまったく読めん。これはミスターポポに鍛えてもらうしかない。
中の人に遊ばれてるだけだろ
リークしてたのが怒られたのも担当がニヤニヤ出来なかったから
197 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 06:12:01.74 ID:HaRnb/0Z
絶対お前らの反応テストだよなw
だからあと1回はくるっぽいけど
中のやつムカつくわ
キターーー!! ノーサカバドオリニハー・・・
5000台こえてるね
>>179 確か120日で、憶えてるパーツは、CPU、ドライブ、チップセットぐらいだった気がする
みかかの中の人w 深夜にこっそり売るなよwww
204 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 08:19:36.11 ID:PSOrjbdN
くやしいけど買えない
でも、売れるコンテンツできたから、次に期待するわ。半期だし
ほかのメーカーさん見てるー^^ノシ
キャンセル分を年度末までに処分ってパターンか
年度末最終日・・・
クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?
●鼻毛鯖を買った人はこんなレビューを残しています
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ < 数十分で売り切れる鼻毛鯖買えたおw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 買えない奴ざまあプギャーーーm9だおw
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
_______ ___
||┌―――――― /_ノ ヽ、\
|| | /( ●) (●) \ ドライバとOSってどこ?
|| | 鼻毛 /::::⌒(__人__)⌒::::::::: ヽ
|| | | )r┬| |
|| |____ \_ `ー‐' __/
└___ γ ̄ || || ヽ
|\ (⌒ヽ_/ || || i )
\lニ ヽ__ノlニニニニi}ニニニ|ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l :: |  ̄ ̄
●参考になりましたか?
・はい ・いいえ
深夜買えなかったから今度売りでたら買いたいぜ。
209 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 09:33:09.46 ID:HaRnb/0Z
はい
はいじゃないが
ほい
>>207 ドライバとOSが理解出来るなら素人では無いぜ
つーか、夜は忙しんだよなぁ
昼間来られても困るが
メシ時間あたりにこないかね
IntelSSD320シリーズ40GB7970円。
これだと7x64入りそうだから試してみるかな。
60GBで6000円ならすぐぽちりたいんだけど・・・
SSDは容量少ないやつは性能落ちるのがなぁ
性能落ちるといっても高くて大容量のSSDと比べてであって、HDDよりは圧倒的に速いじゃん
8千円でメモリ8GB足してRAMDISK増やす
RAMDISKっていっても諸々のキャッシュ入れるならいいけど
アプリとかに使うと起動終了が遅くなるんじゃねーの
SSDは最低120GB以上じゃないと意味ないな
ばーか
今のところシステムドライブと
常時アクセスがあるユーザープロファイルとかテンポラリだけでいいから
実際のところ120GBもいらないけどな
一昨日の目梨、配送キタぞ
>>214 2000円足せばC300 64GBいけるじゃん?
>>225 そのあとちょっと足せばいけるじゃん理論は物欲が抑えられない人間には色々と危険だw
>>225 C300は相性が悪い、と言う報告がある
東芝96GBでいい気がしてきた…
C300は駄目だろ
AHCIでないと能力発揮できないし、鼻毛はAHCIに問題ありだし
64G狙うなら東芝だろ
HG2 64GBが6980円だった事もあるし
>>219 起動終了しないでしょ、ここの人の多数は
IntelSSD320シリーズ、惹かれは刷るんだけど発売時期と仕様って出てたっけ?
SATA3だと鼻毛は素のままだと、本領発揮させることが出来ないからなぁ
>>124 の書き込みを見て思わずポチってしまった。
激安だな。
NTTXStoreなんて鼻毛以外に使うことねーよw とか思っていたが、
鼻毛で釣られて以来、特価品を買いまくってる。
中の人が鼻毛を撒き餌に使っているなら、まんまとハマってしまったくちです。
まあRBはRBで儲けを出しているだろうし
DVDRWに2100円も出すならBD-ROMのDVDマルチを4000円で買った方がいい
>>235 >BD-ROMのDVDマルチを4000円
それってどこにある?
>>238 送料込で5000円以上じゃないと買えんし
BDも安いなぁ
πのBDドライブ買おうと思ってたけど
もうそれでいいかと思ってしまうな
なんだそれか
BD読みだけでもいいけど、DVDはライターが欲しいんだよ
質問なんだけど鼻毛鯖についてるCPUクーラーってAMDマザーにも付くのかな?
NECのロゴが出たあとしばらく固まりwin起動まで数分かかるようになってしまった
なんじゃこれ
245 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 12:10:11.90 ID:uFARRJPt
>244
このあいだ、ツクモで購入したITCのメモリー4Gx2
でそんな症状になったことあるぞ。
メモリーは、着払いで返品した。
70台キトルー
またきたぞ
きたでー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
地震と同じで前兆があるんだなw
kita
70台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
>>245 相性か…
USBボードとDVD追加したくらいなんだけどなあ
@35台
なんかきたー
だが買わぬ。
残り11台
@5
小出ししすぎw
コレは夜も来るな
ここ最近刻んでくるなぁ
まさかの3日連続!
オワタ
完売
70台だと速いな
完売御礼
夜も来そうだな。月末だし年度末だし。
買えたあああああああああああああああああああああ
買えた!
昼間は軽い、昨日夜は重すぎて無理ゲーだった
買いそびれたーーーーーーーーーーー
271 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 12:25:52.42 ID:f/RFK0dY
手配師 日給80万円ですね
./__オ_\ な、おまいら80ドルで大丈夫やんな!!
ミジ`・ω・)〉つ
. /⌒ヽ∋〆.ノノ人ヽ━∧_∧
../ ´・ω・)川@‘ロ‘メ ( ) よし、次はお前ら池
.|_1号_|_|_2号|_/ ヽ
||\ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽお前行けよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. お前ら行けよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
カートに入ったけど買えなかった〜
今日の午後三時までは気がぬけんなw
年度末でモデル終息か、継続生産だとしてもしばらく間が開く予感。
どうして朝起きたら終わってて、昼飯食い終わってまた終わってるん?
276 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 12:30:53.81 ID:WQX77PTq
かえたお!!
スクリプトくれよー
出し方にワロタw
こんなんでも瞬殺
安くはならないな
ついうっかり買ってしまった…
それどころじゃないのに…
カートに入れた後、最終確認で買えないだろうなと思っていたのに。
余震みたいな売り方だな
震災で遅れた分だろうね
なんとか年度末に間に合わせようと必死みたい
被災した分、増産・・・さすがに無いか
今日逃したら流石にもうないだろ
今日のは買えなかったけど、昨日の分で4台揃ったのでもういらない…
入荷通知サービスを退会したいけどどうすればいい?
携帯のパケット代が心配なので。
個人で2台目までは分かるが3台以上買う奴はネトカフェでも始める気か?
>>286 1台目はホーム鯖、2台目は雑用PC、3台目は・・・現在考慮中w
自分も、もう2台持ちなので我慢した。
震災でそれどころじゃないのに
配送地域復活が嬉しくて買っちゃった
10台揃えたらテーブールにもなるかもな
冬場はコタツ布団を掛ければ暖もとれるだろ
292 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 12:48:32.97 ID:fUr/z/Yr
転売目的にしては出品が少ない
ML115の時代に買いそろえてもう十分なんだが
増えてるんだろうね、ホーム鯖
また買えてしまったぜ
2台持ちで1台は知り合いに譲ったから1台補充だわ
IAEA=国際原子力機関は30日、避難指示の出ていない福島県飯舘村から「独自に定める避難基準を超える放射性物質を土壌から観測した」として、
日本政府に状況を注視するよう促したと明らかにしました。
「初期の調査でIAEAの避難基準値の1つを超える値が飯舘村で検出された」(IAEA国際原子力機関 フローリー事務次長)
IAEAは18日から26日まで、各地で土壌に含まれる放射性物質の調査を行いました。
その結果、福島第一原発の北西およそ40キロにある飯舘村で、「IAEAが独自に定める避難基準の2倍にあたる放射性物質を観測した」として、
日本政府に状況を注視するよう促したということです。
AP通信によりますと、IAEAの高官は飯舘村での測定値が「1平方メートルあたり2メガベクレル」で、
「IAEAの基準のおよそ2倍にあたる」と話しているということです。
飯舘村は一部が屋内待避の対象となっていますが、避難指示は出されていません。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4688276.html
>>283 昼に変則的に出してきたんだ
いつもの時間にも出てくると思って間違いない
年度末最後の利益確定があるから、キャンセル分など在庫確定しだい小出しだと思う
何で俺が戻ってくる1時間から30分前に再販開始するんだお(#^ω^)ビキビキ
>>286 1台目はメインPC、2台目は録画鯖、3台目はファイル鯖で使ってるよ。
ノルマ達成のために今夜も100〜200程度の放出あるんでないの
その後は怪しいから欲しい人は今夜が山田
気分悪くて寝てた・・・。かえなかった・・・。
お前ら頼むから冷やかしでf5しないで。。。
先週、NAS買っちゃったからなー
昨日、1台ぽちって我慢した
昨日ML110 G6買っちゃったじゃねーかナンピン買いだよコノヤロー
在庫処分の名前が変わってセール継続にワロタ
マジかよ・・・・じゃあ明日ポチれば良かった
鼻毛来てた事すら知らずに前スレ見てたわw
まあ午前中には完売してた7Pro64が追加販売してて
それ買えたからよしとする
あ、LANケーブル一緒に注文し忘れた…
307 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 15:36:43.31 ID:uFARRJPt
業務用ならそんなもの買わないって
もっと予算をとって上のモノを買う
>>309 業務用ってもっとしょぼいだろ
予算を取るのはメンテナンス料の分
311 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 15:58:43.57 ID:f/RFK0dY
値上げキタ━(゚∀゚)━!
>>307 ゴミにしか見えないんだけど
ちがうか?
7pro届いた
評価版更新できるように
なんだかなぁw
にしても鼻毛ってFLと性能段違いだな。
動画再生スイスイいくし。
FLはサーバにするわ。
きっと今年の年末には鼻毛なんてイラネって位
高性能の次世代安サーバが出てくるだろう。
TNだしワイドを置く場所がないとかいう特殊な状況でない限り魅力がないな
三菱製であるという以外にプッシュする要素がない
デュアルに程良いサイズじゃね?
デフォ鼻毛にwin7 32bit入れてメモリ3Gにしてエクスぺりしてみたんだけど
グラフィック4.2ってこんなもんだっけ?
6年前は19インチで5万もしたのに…。
6年後は30インチが1万で買えるかな?
鼻毛の AHCI の問題って 7 で休止復帰の問題だっけ?
with SP1 だと標準でintelのドライバが入るから不具合ないかも
震災後、なぜか有志の在庫通知メールが一切入らなくなった。
2月にメなし1台買えてるからいいんだけどな
っもう一台ほしいな
>>322 何を今更
標準ではビデオが使い物にならん
うちの鼻毛ちゃん、メモリスロット1標準のサムスンで固定してやらないとブルスクなっちゃう
325 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 17:45:28.50 ID:HaRnb/0Z
ビデオ使い物にならないってどういうこと?
i3の内蔵グラフィックスって鼻毛のと同じじゃん
公式に1に差さってないとダメって注意書きしてる位だから、それが普通なんじゃないの。
君そそっかしいって言われるでしょう
>>325 釣りじゃなくガチなのか?
前スレでも散々ネタになってたけど、PC用途として使うには大幅な入れ替えが必要で
そのままで使える鼻毛とは次元が違う。
低価格鯖スレかNTTスレでやれよ
>>325 i3の内蔵オンボが使えないって事だよ
散々既出なんだからちょっとはスレ読んどけよ
そうか!鼻毛のオンボが使いものにならなくてビデオ挿してる俺は異端なのか。
332 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 17:50:29.53 ID:yAstgde5
みなさんモニターはどういうの使ってますか?
G6はただ見るだけでもビデオ挿さないとダメなのか?
SDのオンボで充分な人でも挿さないとダメ?
>>124 のドライブ値上げの上にクーポン無くなってる
16時位まであったのに
>>331 HD動画や軽いゲームくらいなら鼻毛のオンボで十分動くけど
本格的にゲームとかやるならビデオカード挿すのもそれはそれであり
しかし、上記のHPの機種は刺せるビデオカードに制限があるから
鼻毛のオンボに満足しない人が使うようなビデオカードは刺せなかったりする
27型三菱液晶
23型デル液晶
22型LG液晶
DVI-HDMIアダプターで液晶TV
17インチCRT
まあもうそろそろSandy世代のPentiumも出るしナ
そのときは、また買う
最初は鯖仕様で出てくるだろうし、買わないな
橋本愛美ちゃん鯖が出るまで鼻毛で我慢するおw
昨晩の鼻毛出荷メールキタ
発送元は神戸・須磨店
鼻毛の発送っで発送元結構あるの?
自分のは小牧店何だけど
そもそもsandy世代は鼻毛なんかにこだわらなくても別の神パケを狙った方がいい
小牧店発送なら近所だし早く配送されそうだな。ありがたい。
みんなHDMIでエロ動画出力するから、どうせグラボつけるんだろ?
俺は5450だけど。
アダプターじゃだめなの?
5450ぐらいならまだオンボが上じゃね?
昨日は130大だっけ?
鼻毛到着〜
今日の昼のもう発送メールが来た
明日くるのかな
メアリーに5670挿入したら、3倍出来る子になりました( ´ ▽ ` )ノ
ブルーレイドライブ付けてもオンボだと全てのソフトを再生できるわけではないから注意してね
みかか仕事はぇ〜なオイw
俺んとこも昼間分来た。wktk
鼻毛に余ったgpu挿してdellの液晶二枚出力できた。
これ凄いな・・・
. ,′ .,′,′ i ! i ヽ ヽ `ヽ / / お風呂に入る度に商品追加されてショボーンな
i i i 」. -i iハ ハイ⌒iヽ ヽ ヽヽヽ.V / おにいちゃんと自宅警備の傍ら販売ページで
i i i'´ i i i ! iィx=ミ、 i i i i i ヘ. / ひたすらF5三昧のおにいちゃんもばいば〜い!
! ! iヽx=ミメ ノ ノ トイ::ハ ! i j i ! ノ ! / 来てもないのにキターってしてる釣り厨、、使いもしないのに
i i イトイ::;ハ , 弋)ソjイ/ /ハ i′ ポチってる買い物厨、特選街で買おうとしないHDD厨、
ヽVヘ '.弋)rソ , -‐ 、 ノイイ | ; まとめサイトも読まない質問厨達はばいば〜い!
ヽヽヽ ヘ ∨ j .イ´ j/ ,'! , 送料惜しんで送料無料対象LANケーブル付けたら
\\ \ー- ... ニ´ ィヘ | ./ !i / いつまで経っても納品されないおにいちゃんもばいば〜い!
\\ X´{ヽ. ∧ i / ノノ′ あとオクのページ貼り付けて自演してる涙目テンバイヤーと
//ヘヘ /ノ ヽ. / 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!
358 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 20:02:23.34 ID:DUuYqnHB
本日のみかかのナイトセールが鼻毛カッターのみ
の件に関して
>>358 俺も爆笑してここに書き込みに来たけど先越された
おまけに今日の昼間もポチれず
俺の人生って・・・・
どんだけ鼻毛をアピールしたいんだよ・・・みかかクオリティ高すぎるだろ・・・
362 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 20:10:53.42 ID:gmIb7V8/
たぶん、ウケ狙いかと・・・
会社のIT担当の奴がサーバー探しててみかかのナイトセール教えてあげたんだが、これじゃ・・・
まさに嵐の去った後だな・・・
5000円クーポン来たら本気出す
365 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 20:16:09.61 ID:gmIb7V8/
俺は前の電マ鯖ポチってて、不要な電マを事務員さんにプレゼントしようと作戦練ってたらあの地震・・・
電マは避難勧告地域に置いてきた・・・
よし、来年手渡そう!
昼間分の人、発送どこだった?
俺は仙台泉店
なんかどの商品もクーポン無くなってるんだけど
ナイトセール糞ワロタw
今晩鼻毛来るんじゃね?
昨日の分発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
発送元は福岡で九州内発着なので明日届きそうだ。
羽生店 ぐぐってみたら埼玉か
今日 決算日だし、開放終了の悪寒
373 :
370:2011/03/31(木) 20:30:32.33 ID:ur8cl27s
お問い合わせのデータは登録されておりません。 ▼詳細1
2011年03月31日 配達店へ輸送中です。 ▼詳細2
2011年03月31日 配達店へ輸送中です。 ▼詳細3
担当営業店にお問い合わせ下さい。 ▼詳細4
1と4の違いは何なんだろう。
昨夜の分、こちらは須磨発送だな・・・
まぁ、明日か明後日には着くだろう@都下
・・・来ても前回の開けてないし、問題は無い
しかしその前に来たMX130の情報が出てこない・・・
メナシのクーポン消えたのは何かの前兆か?w
たな卸しの前兆。
クーポン消滅
祭りは終わりだ
散れっ散れっ!
鼻毛やっと届いたでー
>>352 そそ。価格一位のをソフマップでぽちった。
HDMIで繋いだモニターのイヤフォンジャックだとノイズもなくて驚きの静けさ。
一つ一つの操作がキビキビ表示されてストレスなくなったよ。
いや、Sundy鼻毛を待つんだ!
Sandyは早くても2年後じゃないかな
マジでクーポン無くなってるね
年度末は終了の予感
次来るなら4月下旬ぐらいか?
NEC鯖は山梨で作ってるらしいから計画停電が痛いな
今日の昼がラスト鼻毛じゃないことを祈る
この前、別の商品頼んだときは県内からだったのに今回は福岡からだわ
余計に一日掛かりそうだな
マジなら昨日買えてよかった
次回は5000円引きクーポンだな
鼻毛は1台でいいや
鯖としてならG6のが魅力ある
※ただしファンがうるさい
前向きだな
なに、また次の鯖が来るさ・・・
ちなみにi3になって、メモリ2Gに増量したのが出たとして
いくら値上げなら手を打つ?
個人的には+5kなら・・・
つーか他の物もことごとくクーポン消えてるので注意
>>391 1Gメモリの価格と、G6950とi3の価格差調べてから出直してこい
夜逃げの準備か
次世代鼻毛はサンディ版Pentiumかな
夜中にF5叩いてる奴がいるから、
予告販売しないと節電できないぞぉ
コネー!
明日から新年度セールが始まるお
399 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 21:37:18.97 ID:EzPm/92O
今日何台でたの?
このクソ忙しい年度末の月末に買えるわけねえだろ
終わったなw
売ってるところすら見たこと無いわw
メモリー売ってくんないかな
CFDの5500円くらいで
去年の暮にゲットしたけど、Pen42.8Gから乗り換えでだいたい月1000円くらい電気代下がったわ。
節電大いに結構、良き哉々々。
>>402 今高いのか?
前ウンコメモリ7kで買ってから頭にきて全然見てないや
>>404 高くはないけどそこまで安くなってもない
ようやく目梨買ったのに何故かメアリと同じ値段だったぜorz
>>403 マジで?パソコン1日何時間動かしてたの?
>>367 yes
まあ最初は興味なくて
買おうと思ったのは3月に入ってからなんだけどね
プレスコ2.8Gからならかなりの省電力になるだろうな
OS買ったけど
ドライバーって何?
プラスとマイナスのやつ
欲しかったのに買えなかった奴は関東・東北民並に哀れ
先日のメアリ買ったけど目梨がちょこちょこ出てるのか
まあこのあいだはメアリ500台だから買えたんだし仕方ないか
張り付いていて買うってのは自分には無理だ
PCIe x1スロットが空いてるけど、何を突っ込めば幸せになれるだろう。
グラボで2スロット占有。PCIは牛のIEEE1394がささってる。
3.0USBかRAIDカード
USB3.0かTVチューナーの支え
こいつのオンボでBD再生できるかな?
OS届いたら試してみよう…。
USB 3.0って、雑誌とかで見るより速度が出ないんだな。
帯域幅云々って奴か…
2の倍出てないの?
DSPのOS買って馬鹿正直にその付属品のパーツ付けてる
人って本当にいるのか?
と届いたクロシコのUSB3.0見て思った。
使うパーツとセットで買う人普通にいるから
>>422 遅いといっても100M以上は余裕で出るだろ
426 :
不明なデバイスさん:2011/03/31(木) 23:38:32.41 ID:5H+cPhV8
メアリ合計2台購入したけど、ドライバとかOSのやり方が意味不明。
先週から四苦八苦しながらやってみたが、どうにもならん。
お前らが煽るから、勢いで買ってしまったが、今は激しく後悔してる。
それに開封済みだからオクに流してもたいした値段付かないし、
なにより連絡や梱包・発送が面倒だ。
そこで昨日収集業者に電話して、本日の午前中に無料で引き取って
もらえる事になった。
最後に言わせてもらうが、こっちは丁寧に質問してもお前らは答えねー
からクズだと思うよ。
他人に買うよう散々煽っといて、いざ買ってみたら放置かよ。
パソコン詳しいフリをした糞虫もいるし。
この際はっきり言わせてもらうけど、
お前らみたいなクズは生きる価値ないんじゃないの?
二度とこんなスレこねーよ馬鹿。
>>426 ここで配ればみんな優しくしてくれたのにもったいない
必要な情報はみんなwikiに書いてあるしねー
年度末最後の釣り乙
とりあえず、半値で引き取ろうか
普通釣りやる時はID新しくしてから来るもんだと思うんだが。
まー変えんの忘れてただけだろうけど。
メ無しを二台買って、WiKiと過去スレを熟読し、このスレを二ヶ月眺め続けました。全部情報集めてからパーツ集めとセットアップ開始。
発売から半年足らずでここまで情報が集まっていた、このスレに大感謝です。
買おうと決めるまで興味もなかった。
いざ買うときになってスレ見てwikiみればドライバもOSも全部入手できるし
何の不安もなかったし、実際セットアップも何の問題もなかった。
できないとかいうのは甘え。(と、ネタにマジレス)
つか7だったら蟹のさえ入れればドライバすら不要じゃなかったっけ?
>>426 開封したら売れないと思うのは甘え
この台詞をそのままコピペしてヤフオクだせ
俺が1万7000円で落としてやる
>>437 附属のCDからドライバ入れるのがわからなかったとか
検索させればいいんだが自分で入れようとすると何が何だか
付属CDのネットワークドライバはいくつもディレクトリがあってちょっとギョッとするよな。
>>440 あの辺は慣れてないとちょっと大変かもな
プリンタのドライバみたいにCDぶち込めばセットアップウィザードが立ち上がってくれれば簡単なのに
あのCD訳わからなくて別PCからやったわ
何でこんな延びてるんだ???
と思ったらなるほど。
>>443 俺も安鯖はS70SDからいろいろお世話になったが、こいつのCDは意味分からんかった。
446 :
367:2011/04/01(金) 00:35:11.62 ID:wXgGrSQU
>>411 そかー。
せめてメアリが4月に復活すると良いね。
7をインスコするとき、MSから落としたSP1をローカルで入れるつもりだったけど、
MSの説明見たらネット上から入れたほうが必要なものだけで
サイズも小さいからそうしろと書いてあったんだが、どっちがいいんだろ?
ネットにつなげてからだとSP1を入れる順番が遅くなってしまうよね。
>>449 64bit環境がないから統合できませんでした。
>>440 めんどくさかったからデバイスマネージャ開いて
NICのドライバ更新画面選んで
zip解凍したディレクトリ選んで勝手に入れてもらったわ
これじゃまずかったかな
ダンボール箱から鼻毛取り出すのが一番苦労しのは
おれだけぢゃないはず…
出しやすい方
>>453 取り出すという概念をまず捨てろ。
鼻毛に限らず家電なんかでも、ひっくり返して箱を上に抜くのが正しい。
勢い良く引っ張り上げたら跨いでた足にすぽっとハマって身動きが取れなくなったのはちょっと焦った
>>455 家電でそれはマジ止めた方がいい
基本的に逆向きを考えて作られて無いので運が悪けりゃ壊れる可能性がある
運送過程で横向きになることはあっても逆向きに置かれる事は結構珍しい
運送会社と家電量販店でバイトしたからこそそう思う
家電じゃねえし
尼とかでもひっくり返したらやばいんじゃね?って梱包多いよな
いい加減鼻毛一個くらい買いたいのに買われへん
一人で何回も買ってる奴締め出して欲しいわ
464 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 03:10:15.13 ID:xZDvjzt+
何個も買ってる人はそれだけ売り上げに貢献してる
いまだに買えないやつこそ締め出すべきだろ
なにその超論理
ま、店側としては楽そうではあるけど
これだけ何度もチャンスあったのに買えない奴の方がおかしいだろ
5時間以上売れ残ってた時すらあったってのに
そういえばちょっと前に書き込まれていた鼻毛漫画喫茶ってどうなったんだろう。
ガセだったのか?
冷蔵庫逆さまにしたら壊れたでござる
470 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 07:08:03.11 ID:hiJyCXK9
販売終了?
471 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 07:52:27.31 ID:gI9lvT5M
確かに、買えないとかいってるやつは何でまだ買えないの?
監視しまくって2月下旬くらいに買ったけど、
それから5回くらい再販に遭遇したぞ
何回も買う奴のせいじゃなくて自分のせいだろ
クーポンも消えて鼻毛完全終了〜♪
昨日の昼休みが最終だったんだな(あの時間なら当日発送可能だから年度内出荷実績に入る)
おいらは3/30夜に買えたから何とか間に合った感じ
確か、歴代のS70(無印、SD、FL)も年度末が最終で年度超えは無かったんでわ?
もともとExpress5800シリーズの年度出荷実績作りの為の大盤振る舞いだから
4月の放出は期待薄だと思う
不謹慎かも知れんが地震が3/11で幾分救われた。
1週間遅かったら割高な代替機ぽちるしか無かったんだろうな。
俺昨日の昼にようやく一台買えたんだけど、マジ終了みたいで良かったw
因みに羽生店出荷で今日届きそうw
余談だけどみかかに7ProDSP復活してるよ!32bitだけどw
ノーマルでも意外と使えたから7年前のFMV使ってる親に買ってやろうと思ったのに
EPC1215Bが凄く魅力的で浮気したくなってきた。
鼻毛時代終了。。。
祭は終わった・・・のか?
待ちわびるスレは終了だけど、こっちはまだまだこれからだよな。
>>476 まず実家の親に買って渡したわ
自分の分も欲しかったけど仕方ないな
ぶっちゃけ一般人はコンパクトなMX130や適当なネットブックの方が嬉しいと思う。
ミニタワーなんてPCヲタでも無ければ邪魔なだけ。
>>483 スリムPCやネットブックは制限が多くて、使いどころがはっきりしてる人でないと返って不便だよ
>>483 MX130が持ち運べるわけでもないだろ
レノボ安ノートのほうが喜ぶと思う
110Ge/GT110a,bまで含めればDISにはほぼ常時NECの特価商材サーバがある。
今の状態はS70SDが終わった時に似ているから、SD→FLの時のように新機種が出そう。
昨日の鼻毛届いたw
みかかやる気まんまんだなw
親のでもメンテナンスするのどうせ俺だしな
鼻毛みたいに弄ってて楽しいほうがいいよ
昨日はこのスレ閉じた直後に鼻毛来てた\(^o^)/
仕分けのバイトしてるからこの前、鼻毛の箱は運んだわw
鼻毛とMX130が届いた。
けど、26日に注文したWin7は未だ届かず
スリム・ノート・ネットブックときたから、ミニタワーがまるでテーブルのようで辛い。
>>483の意見をもっと早くききたかったよ。
EPC1215BはE-350のマザボで自作したくなって調べてたらたどり着いた。
安さと祭りに釣られてIYHしたてめえが悪いんでないの
うちは既にFLが2台あるけど、弄る暇なくPT2鯖になったんで
今回はちゃんと弄り用に鼻毛を買ってみた
金もないし1台のPCを長く使って行きたい
特にPCでテレビも見ないし普通にパソコン使えればいい
鼻毛+SILICON POWER SP008GBLTU133V21(DDR3 PC10600 4GB 2枚組)+Windows 7 Home Premium 64bit(OEM版)
でOK?
概要でいいのでインストールの仕方教えて下さい。
いくら四月一日とはいえ、もう少し面白いのを頼む
>>493 概要 DVDいれる→電源いれる→指示のままに進行→足りないドライバをいれる
これぐらい教えてやりゃあ
>>426もぐれることなかったにな
聞き方が悪かったり、タイミングが悪かったりしたんだろうな
昼間の彼は優しい、夜になると。。。
Win7ならそのままインストールして
付属のCDからLANのドライバーを入れるだけだよ
ルーター使ってるなら、すぐにネットに繋がるから
Winのアップデートをかけて終了。
前もってCDからLANのドライバーを確認しとけば
作業が早い
間違えて付属CD入れたまま起動したらとLinux立ち上がってESC押すと
boot:
って出て何て入力したら電源落ちますか?
電源ボタン
さっき届いたお
製造月だと思うけど2011/03って書いてあった
やっぱBIOS関連の不具合はそのままなんだろか
>>512 メモリーは何が乗ってるの?サムチョン?ハイニクソ?
うちは日付見なかったけどメモリはサムスンだった
>>515 wikiとかにも書かれてるけど、ACHI等に問題有り
>>517 30日に注文して31日に羽生店から出たの。
とりあえず、今回購入組はインスコ終わったらCPU-Zのでもいいからデバイス情報上げてくだされ
ID:k2O9Q5FJ
こいつばーか
k2O9Q5FJ
自分で調べることが出来ないなら鯖買わずにOS付きの買っとけ。
hpなら買取り保証合わして安く手に入るだろ
おまいらタダでさえ春なんだから祭り後ぐらいスルースキル発動しとけw
鼻毛は有名になりすぎたな
524 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 15:51:37.53 ID:9xTUqWtn
30日に注文した、福岡から発送だった。
羽生からだったら今頃届いてただろうに(´・ω・`)
玄関に17k置いて明日まで待つか・・・
けっこう前のグラボRADEON x300が余ってるんだけど鼻毛に付ける価値ある?
逆に性能落ちたりしないかな?
>>525 デュアル等、複数枚モニターつけたいならそれなりに・・・
メインで使うには消費電力をあげて、グラフィック性能を下げるだけ
>>526,527
ありがとう。オンボはアナログが滲むからデュアルで使いたいんだけど性能落ちるんじゃなあ
うちの鼻毛は別に滲まないけどなぁ
CRTだからかな?
デジタルと比べればって事じゃね?
昨日の昼のぶん逃しちまって、結局オクで1000円くらい高値で買っちまった
送料もかかるし俺ざまあwww
早くIVYブリッジ世代にならないかなあ
PCから音が出てるけど
モニターから音出るようにする方法
教えて頂けませんか?
>>528 にじむ? うーん
ならたぶん今使ってるアナログケーブルがあまり良くないものだと思う・・
アキバや日本橋、ハードオフにいって、ジャンクコーナーを覗く
そして品質の良さそうなアナログケーブルをゲットしてくる事をお薦めするぜ
モニターにラインインあるなら鼻毛のラインアウトをラインインに繋ぐ。
無いならRADEON買ってHDMIケーブルで繋ぐ。
>>533 PCとモニターをケーブルで繋げよ
使ってるモニターの型番が分かればもっと詳しいアドバイスも出来るよ
鼻毛のアウトプットは鼻の孔にインサートだろ
>>540 おk分かった
φ3.5 ステレオプラグ ケーブルだね
今まで使ってたPC本体とモニタを繋いでたケーブルあるでしょ?そのケーブル使いまわせばいいよ
そのケーブルを鼻毛の背面か前面のラインアウト(緑色の穴ね)に差し込めばいい
イヤホンでおk
>>542 お前はスーチーさんかw
優し過ぎにも程が有るorz
昨日買った鼻毛届いたよ、メモリがサムチョンやった!
さぁCentOSいれるか・・・(`・ω・´)
>>544 有難うございます( TДT)
早速やってみます
二枚刺しはCPU側から二番目と四番目に刺すんですよね?
こりゃなんだ?Wikiが404にでもなってるのか?
昨日昼の鼻毛がもう届いた
wiki更新して30日と31日の追加して
NTT-X 累積販売数 5600台
>>554 夜買った組だけどまだ来てないや
お住まいはどちらですか?
556 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 18:54:52.17 ID:ljgXP2jO
>>553 8Gと9Gの差なんて、ほとんど体感できないし
むしろ1枚刺すことで速度が落ちる事があるから、あまりお勧めできかねる
ただ・・どうしてもやりたいのなら、2枚でやって、すべてが終わってから残り1枚さすと
トラブルが少なくて済むとだけ
>>556 なら二枚にしときます
余らせるのも惜しい感じだったもんで
>>556 RAMDISKの容量が1Gも増えるじゃないか
560 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 19:13:32.84 ID:TPQHIoGo
正常なメモリなら積めば積むだけよし
録画機に買ったけど
やっぱエンコも速いサンちゃんが良いよ〜
>>562 i7-860にしたら、余りの速さに鼻毛が抜けるほどエンコードが速いよ。
エンコードの速さを追求するな速いPCかハードウエアエンコーダを買え
>>560 うぃんちっぷ(笑)だと、8GBのほうが安定しました
価格.com でみるとメモリー 4GBX2 の5千円台のなくなってる
値上がりか?
>>566 土日限定のセールで5千円台になるよ朝並ぶか、0時まて
>>568 ∧_∧
(´・ω・) 他人の不具合なんて知らんがな
ノ^ y丶 自分のが普通に動けばいいだけだし
ヽ_ノ==|ノ
/ ||
"""~""""""~"""~"""~"
571 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 20:51:55.62 ID:A6Wgn9lJ
メなし昨日来てたんだ
昨日は昼飯もくえないほど忙しかったのに
先日のメアリで初めて買ったけど、これほど出来が良いとは思わんかったw
何台も欲しくなるのも分かる気がするな。2台目はいらないけど
そんな俺も今は2台
地震で壊れた奴の代替機にインスコしてる間に震度4とか怖杉
評価版64bitのiso焼いたDVD-RW鼻毛に入れてもOSが見つからない的なのがでるんだが
ちゃんとdeepburnerで書きこんだしBIOSもCDとDVDを一番上にセットしたのになんでなんだ
評価版じゃなくて正規で買えってこと
>>576 7試してみて良かったら買おうと思ってる
ケチケチせずRにISOイメージ焼けよ
>>578 それが原因?もしそうなら百均にひとっ走りしてくるが
とうとう鼻毛はアホ御用達になっちまったな・・・
とうとう?
自分はOSのインストールすら出来ないって評価が出来てよかったじゃないか
BIOS起動するタイミングで別のボタン押すとブートドライブ選択できる
どのボタンか忘れた
ちゃんとISOが焼けてれば選択肢を間違えなければインスコ出来るはず
ねえねえ
キーボードついてないとOS起動してくれないんだけど?
電源とLAN以外外して運用したいんだけど
どうすればいいの?
端子だけちょん切ってもダメなんだっけ?
諦めてダミーキーボード繋げ
サーバーなのにひどい!
まるでバリュースターじゃない!!
BIOSでHDDの所に32bit転送モード?
てのあるけど、デフォルトはOFFなんだが
これをONにするとデータ読めなくなったり、
問題出たりするの?逆に速くなるとか?
ちなみにSSDは積んでいません。
鼻毛届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど楽天カードだと土日に決済した方がポイントが多くもらえるとか無いかな…
589 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 21:28:50.02 ID:ljgXP2jO
Bios設定で起動時に検出されたエラーをすべて無視にしとけ
今日は釣り堀大盛況w
ありがとう
エラー無視っていう設定やってみるね
BIOSでキーボードチェックdisabledでダメなの?
鼻毛来たけど、さっき仕事から帰って、今は酔っ払ってるんで放置くさい。
>>593 ありがとう
鼻毛カッターを好きなだけプレゼントしたいよ
>>582 CDとDVDを一番上にしてるし今ノートのでDVD試したがちゃんと焼けてる
なのに出来ないぜ
>>591 ありがとう、俺も試してみる
ガチでバカばっかで笑えてきたwww
BIOSもいじれない
デバイスドライバどころかOSのインストールもできない
電子マニュアルも読みやしない
お前らが買ったのはあくまで サーバー なんだよ。
運転免許も持ってないクセに何大型トラック動かそうとしてるわけ?
バカなの?死ぬの?
599 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 21:41:01.55 ID:ljgXP2jO
>>598 死ぬわけじゃないんだから、いろいろやればいいだけ
勉強になるしな
猿スレトリスレもまだあるんだろ?
こんなもん動かすのに免許なんか要らないだろ
こういう時に書かれる例え話って大抵的外れだよなw
聞く前に調べたり試せとは言いたいがな
鼻毛は鯖っつーよりどう見てもベアボーン
606 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 21:52:03.28 ID:FYVvgBL8
>>575 Windows 7 USB/DVD Download Tool 使え
USBでもDVDでもブート用が作れる
おまえらまだDVDに焼いてインストールしてんの?
USBからブートインストールできるようにしとけばイライラから開放されるよ 容量あればsp1の統合の奴も余裕
そもそもOSのインストロールなんて2年に一回くらいしかやらん
なにをいってるんだ・・・
>>598 その程度のことができただけで偉そうにできるってなんかすごいね
ごめん嘘、半年に一回はインスコしてるけど、
最近のOSの堅牢さを見る限り、
これからどんどん再インスコする必要性は減ってくるはず
612 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 21:56:16.29 ID:FYVvgBL8
とりあえず仮想化鯖にするね?
615 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 22:07:20.68 ID:gI9lvT5M
免許持ってないのに大型トラック云々のたとえが意味不明
616 :
不明なデバイスさん:2011/04/01(金) 22:13:25.70 ID:invLWKN4
>>614 多分,ISOイメージのダウンロードに失敗してる…。
ハッシュ値 ,比較してみるべし。
4Gで足りる
>>616 なんかハッシュチェッカーDL出来なくなってるお…
2月にゲットしたが鼻毛カッターはついてなかった。
おかげで今日鼻毛抜いたら凄く成長していた
出来ましたマジでゴメンなさい
>>621 何を試したらできた?
何が原因だった?
>>622 紛らわしくてゴメンなさいhashcheckerをDL出来ただけです
isoをそのまま焼いてたとか?
まあがんばれ
むしろだめな理由がわからない
おk
メモリーはガムテで本体に貼り付けておかないとMSのエージェントがお前を始末しに来るから気をつけろよ!
>>627 ダメです
ノート用PC133とかのメモリとバンドルされて来ることがほとんどだからライセンス違反です
マジレスですみません
Win7で使えないと分かっているメモリなのに販売購入って構わないんでしょうか?
>>634 よく分からないな
仮に
144PIN SODIMM PC133とかだとしてそのPCにWindows 7をインストール出来ないとは限らないだろう?
鼻毛あけてみた。
何台も買う奴の気持ちがちょっぴりわかった。
出社前にスリープして帰宅したら起動してる状態(ディスプレイはスタンバイ状態)になってるんだけど仕様なのかい?
とりあえずマウスでのスリープ解除は無効にして、WAKE ON LANも切って見たけど改善が見られない。
あとの可能性は何がありますか?
うーん…鼻毛鯖でデュアルモニタにしてみたけど、
やっぱりアナログの方は滲むなぁ…
上の方にケーブル変えてみたら?見たいな事書いてあったけど、
そんなに劇的に変わるものなのかな?
もう駄目ぽ…ubuntuたんは普通に出来るのに…
使用PCに”搭載”されていればライセンス違反じゃない
っていうか、NTTストア売り切れか?
イベントビューアで突き詰めた原因って大抵どうにもならない法則
そういえば鼻毛鯖は今後どうなんの?
NECってレノボと提携すんでしょ?
あれ、買収だっけ?
別にどうもしないでしょ
新たに鼻毛鯖を生産して売ったところで
NECは儲からないんだから
このまま放置でしょ
また鯖出荷台数の帳尻合わせが必要になったときに
鼻毛鯖か新安鯖が復活するだけ
アナログ(IT-26M1)で使ってるけど別になんともないな。
ディスプレイとの相性とかあるのかね。
>>641 流石ゆうすけ!パソコンの大先生や!
見る限りUSB Root Habが悪さしてるらしい
マウスくらいしか電源管理項目ないけどなぁ・・・
>>643 明日また帰宅して復帰してたらそれしかねーわ
>>635 言ってる意味が分からない
送られてくるメモリが使えないPCには付属のOSをインストールしちゃいけないと言いたいのか?
購入者がそこまで制限されるいわれはないんだが
いやDSP版ってのは(ry
653 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 01:24:47.07 ID:wQ7WlC3e
だれもそのメモリをソケットに刺せとは言ってないでしょ?
ガムテープでちゃんとPCに貼り付けとけよ
じゃないとライセンス違反だぞ
あほくさ
このスレ卒業( ´ ▽ ` )ノバイバイ
Win7Pro付属のUSBカードに電源ケーブル差そうとしたらベキッとか鳴ってプラスチック爪が外れた。
すげー焦った。
ばーか
みんなちがって みんないい
鼻毛鯖購入しようかなと考えているんだけど、
I7-2600Kで自作するのと
鼻毛鯖でcpu換装とか拡張しながら
やっていくのでは、どちらがコストパフォーマンスがいいですか?
能力はI7-950やI7-2600Kくらいまでできればいいかなと思っています。
皆さんは、ほとんど拡張しないで運用しているのかな?
>>663 鼻毛はもう終わり
クーポンも無くなったし
665 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 06:45:55.47 ID:nJIgY8sr
クーポンなくても十分安いし、売れそうだけどなぁ
性能は2万5000円分くらいだけど、もともと定価7万の鯖だからマザーや電源 ケースなどのパーツが高品質だし静かだし
3万でも安いだろ鼻毛は
メアリの売れ行きの鈍さ知っててんな事言ってんのか
500台半日だろ
知れ渡る前の鼻毛の売れ行きと似たようなもんじゃん
安鯖の単体売り切りなんていくら売っても利益が出ないのに
何でこの時期に消耗戦をやらんといかんのかね
祭りは終わったんだよ
>>667 OS付きsandyパケが50k切り見えて来てんのに今更3万で安いは無いから
>>665 品質を評価する人はいるけど、あくまで値段を考慮してのことでコスパ抜きには語れないだろう
20kでも十分安いんだけど
いままで散々17kで売ってきて
いきなり20kになったらさすがに買い控えるなあ
まあたぶんこれで終了だね
100台づつでもいいからちょとちょこ売ってくれるといいんだけどね
まあサンデー鯖に期待かな
SDもFLも3/31で販売終了だったしなあ…
OSの視覚効果その他パフォーマンス寄りにするだけでサクサクした感じになるな。感動した
それにしても、マウスが重くて使いずらい。定価から考えると安物では無いはずだよな
安物です
>>673 >定価から考えると安物では無いはずだよな
>定価から考えると安物では無いはずだよな
>定価から考えると安物では無いはずだよな
>定価から考えると安物では無いはずだよな
>定価から考えると安物では無いはずだよな
キーボードも安物だけど、配置がまともだから凄い助かる
最近は変な配置のキーボードばっかりだから
俺はマウスは軽すぎて使いづらい
ちょうどCPU分の値段が無料な位の安さだから
CPUを交換するだけなら鼻毛改造で良いと思うけど
CPUをi5-750以上にするとグラボ必須になる
400wの電源で足りないグラボを電源交換して積むつもりなら
最初から自作で良いと思う
>能力はI7-950やI7-2600Kくらいまでできればいいかなと思っています。
この時点で鼻毛は無しでしょ
681 :
663:2011/04/02(土) 09:16:41.68 ID:fPLwrxW+
スレの流れみていると、
最初から自作したほうがいいみたいですね。
話によると、静音みたですね。
とういか、皆さんデフォルトの構成で使用するのですね?
用途はなんですかね?
本当にサーバー立てるために使用しているんですかね?
>>681 動画エンコードさせるんじゃなきゃ、このまま使うのに不足はない。
ペン4からの以降だから、デフォで使うのでも天国
>>681 とりあえず3台所持していて、これから色々と環境作る予定だけど
1台目はPCに転用、2台目はホーム鯖
共にメモリ増量、HDD載せ替えでね
3台目は何に使うか考慮中
こんなんだけど、なんでそんなに疑問なのさ
監視カメラ用に買ったおw
これで防犯対策はばっちりだお
>>681 一台目は最強強化。PC弄り10年ぶりだったんで、練習と勉強。パーツ集めの楽しさを味わった。
二台目にパーツを寄せ集めてPT2運用。初めてのPT2で苦労しているけど楽しい。
買うだけ買って、中々組めなかったけど、過去ログを読んで勉強するだけでも面白かった。
人より金をかけたけど、遊びで作ったから俺的には満足。
>>681 >皆さんデフォルトの構成で使用するのですね?
メアリ+8GB。HDDは2TB追加。7-64bitで。後はノーマル
> 用途はなんですかね?
4歳の娘のYOUTUBE専用機ですw
キーボードはバラしてグリスアップしたら劇的にタッチ良くなった
X3450って動くんだっけ??
鼻毛に変わる鯖はいつ頃売り出されるかな?
鼻毛に変わる鯖はいつ頃売り出されるかな?
音声端子に差し込むと内蔵スピーカーから音出せないのか
ドライバの設定いじれば
蟹のサウンドドライバ削除してWindows標準のドライバにしたら再生デバイスに2つ表示されるようになった
儲けたな。
鼻毛届いた。クソ重い
フレームが鉄なのかね、これ
以前は安いBTO使ってたから重さに驚いた
firefoxだと画面描画がクソ遅いんだけど何これ?
こんなもん?
最初オンボードで画面出力できてたんだけど
ゲフォ入れたら、抜いてもオンボ画面出力できなくなった
なにか特別な設定が必要なの?gfxui.exeも動かなくなったし
705 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 13:07:18.42 ID:CivgWWBy
キャンセル品マダー?
>>703 インテルHDグラってこんなもんだっこと?
それかfirefoxとの相性?
火狐4で遅いの?
>>690 初心者なんでよくわからな
どっちが上なの?
お前らはなぜ何台も買うの?
SDやFLの時の教訓を生かさないの?
712 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 13:40:36.16 ID:08H4ORN5
>711
転売するためやないか?
OS、OFFICEぶち込んで
メモリー足せば、10マソで売れるぞ。
得た教訓:「前に複数台買ったら、次も複数台買え」
買う情弱がいるのかw
つかメなし再販来いよw
>>711 基本がそこそこ使えて、色々使い回せそうだから
組み立ての手間暇や費用考えると、格安だしね
横置きして使ってる人いますか?
録画鯖組んだが、邪魔なのとラックにどうにかしていれたい
横置きはちゃんと仕様にありますよ
スマソ
これじゃなくてSDだった・・・
SDは横置きマズイの?
スリットというのか空気穴というのかそれが右にも左にも付いてますが
鼻毛横置きしたら5インチベイの蓋開かなくない?
蓋を取るという選択肢だな
開けなければ問題ない
ドライブ取っちゃったしなぁ
1GBメモリで7の64b入れていいですかね?
readyboostは必須だな
いいんでないの
64bitはメモリ食うとか聞いたから
厳しいんじゃね
足りないと思えば増やせばいいのよ
いちようインスコ出来て立ち上げは可能なんですよね?
立ち上がんないだろw
てなわけでいよいよ明日なんだが
誤爆しましたすみません
なにが明日なの?
>>727 大丈夫、初期状態なら十分使える
ソフト入れだすと2GB〜3GBは欲しいと思うようになるでしょう
いちようってネタなの?本気で使ってるの?
>>733 樋口の事だろ?
言わせんな、恥ずかしいw
鼻毛買ったはいいがメモリとかどこで買えば安いのかわからない
基本的にネットが一番安くて店頭がたまに超安いって感じなの?
>>739 基本的に巡り合わせ次第
店頭の特価品が安いのは当たり前だけど、数限定も多いし
wiki見て動作確認できている物を探して、値段が納得できる店で買うのが常道かと
サンクス初心者だからねっと回って調べてみる
>>739 最終日の昼間にようやく一台確保出来た俺は、
鼻毛の為に仕入れて置いたメモリが、まだ余ってる状態w
売ってやりたい位だぞw
>>739 アキバが近いならアキバの土日セール狙うといいよ
ここんとこ毎週4Gx2を4980円で売ってる
秋葉原まで往復1000円くらいだな
暇だから明日動作確認されてるやつの価格comの最安まとめた紙持って行ってみる
3カ月くらい前に行った時はそこらじゅうソフマップだらけで驚いたな
746 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 17:11:32.96 ID:czvkVWsA
HD3870乗るの?
再販スレにのってたけど
240ミリシリーズ?だからいけるのかな
HD5000系のハイエンドと同じで
HD3870か、DX9までならまだまだいけるかな?
30日夜にぽちったのに鼻毛来ない
翌々日配送じゃないのかよ佐川!!
>>748 焦るな、こちらも再配送頼んだのがまだ来ていない
鼻毛じゃないけどさ、午前中指定で未だ連絡も無し・・・
メモリ32枚刺したいんだけどオススメのママン教えてくれ
>>749,750
焦りじゃない
今日荷物が来る物と仮定して予定組んでるから困ってる
明日家に居た方がいいかな
>>754 震災の影響があるから、どうしようも無いと思う
実は今日、既に二度別件で配送に来たが別々の人でかつ、
共に鎌かけてみたら「増援組」だった
そりゃ慣れてる連中とは、手際が違うなと・・・
SC440+9600GSOから乗り換えたけど
すごいなコレ…
ようつべのHDもヌルヌル動く
nonECCも使えるし、神すぎワロタ
ちなみにフルHD3D?のはどう。
以前ようつべで動画サイズ選ぶのと同じ様に3D方式色々選べるの見掛けた。
いける
>>754 30夜注文→31出荷(神戸・須磨店)→4/1配達
西日本は順調に届いたけど
東日本はまだ震災の影響があるのかな
>>759 1080pだと全体的にコマ送りっぽくなるけど
720pなら問題ない
つかこんな動画あるのねw
3Dメガネ欲しくなっちゃったじゃないか
>>761 結構ある、佐川のだとまず荷物追跡のデータが一部間に合ってない
配送についても、MX130sが埼玉発で都下に届くまで3日かかった
>>761 @横浜で30日注文組だけど、時間指定して今日これから届くぞ
メモリーとOSと作業スペース確保してスタンバイしてる
鼻毛も良いが、MX130欲しかった
1万なら改造ナシで使う分には安いよな
>>762 うちは1080でもヌルヌルだぞ
無論オンボで
来た!
やった、これで明日出かけられる
あ、当然Flashの再生支援はオフね
769 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 19:49:47.55 ID:2tzDx830
D1ってスピード感ねーから
見ててもつまんねーな
>>767 おめ!
・・・こっちは相変わらず、何の連絡も無しw
771 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 20:45:13.38 ID:uvdazOwG
772 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 20:54:23.51 ID:zPKthhEV
昔のパソコンのDVDマルチ鼻毛に付けようと思ったけどなんか4、5センチある幅広いピンのやつだったわ
鼻毛には付かないんだわな?これ
>>762 楽勝!と思ったらRADEON HD5450にしてたんだった
775 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 20:57:49.01 ID:nJIgY8sr
1つのパソコンが5000台売れるって、すごいことなの?
自称サーバー売上ナンバーワン
>>773 変換アダプタより安いDVDマルチドライブ買った方がいいと思われ。
778 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 21:32:47.03 ID:uvdazOwG
GマーケットのWIN7教えてくれた人ありがとう!
さっそくポチッたぜ!
鼻毛用OSなに入れるか迷ってたんで助かったよ!
779 :
不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 21:52:57.38 ID:nJIgY8sr
ネットしかしないのに64bit版を買うやつは情弱
いまどき32bit版を買うのは少数派だろう?
値段いい勝負な希ガス
>>780 そのアダプタさえ買えば問題無しなの?
XPまで使えてた外付け(中身IDE)がなぜかVISTA以降認識できないんだよな
>>782 元が安いドライブ使ってるなら1980円で新規に買ったほうがまし。
πのドライブ使ってるなら980円でトライしてみるもあり。
20EARSを2個入れて元の160と合わせて合計3個になったんすけど
肝心の静音がどっかいってしまいました。
これってHDDのAAM設定弄れば解決するのでしょうか?
アダプタ買うぐらいならIDEのカード買った方がいい
>>768 オフにしたら1080pでも行けたわ
中古の9600GTでも入れようかと思ってたけどオンボで十分すぐる
>>772 俺も同じく悩んで、
>>124 のドライブを買った。
もう売り切れてるみたいだが、ソニーOEMで\2,180って激安だったわ。
DVDドライブは駆動部が多くて劣化が激しいので、
わざわざ古いのを使うためにアダプタ買うくらいなら新規ドライブ購入をお勧めするよ。
ここはUSBブートで凌いでBD-RWドライブが安くなるのを待つのが正解
安売りでは7980円も出始めてるしな
791 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 00:13:03.65 ID:SSRevAK6
windows 7 enterprise 評価版のインストールの手順を知能指数が中学生並みの俺でも理解できるように説明してくださいマジで困ってます
まず服を脱ぎます
パソコンショップに行き、店員に「Windows 7 HomePremium パッケージ版ください」といい、渡された物を買います。
794 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 00:18:38.12 ID:SSRevAK6
いじわる…
次に服を脱ぎます
>>788 入手法の詳細w
4月1日を過ぎたら販売終了でしょ。
知能指数が小学生並みの俺でも出来たから
中学生並みだったら考えなくてもできるよ
>>791 昼飯代で、知ってる奴にやらせる
これ最強
>>788 > ベンチマークテストで性能を測定したところ、CPUにCore i7-2600Kを搭載する8万円クラスのPCを一部上回りました。
ひどいな。日経ってもう少し信頼性を大切にするところだと思ってたが
一部なら何かあるんじゃないかなぁ
SSDにビデオカードまで積んでるのだから一部なら超える所もあるだろ
SSD入れれば上行って当たり前じゃね?
ベンチマークテストで性能を測定したところ、
CPUにCore i7-2600Kを搭載する8万円クラスのPCを一部上回りました。
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
806 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 00:40:58.65 ID:SSRevAK6
SSDの部分が上回ったんじゃね?
たぶん総重量で勝ってるんじゃね?
重いと勝つのか負けるのかは知らんが
809 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 00:44:56.76 ID:SSRevAK6
寝る子は育つって言うだろ
早く寝て知能指数を育てるんだ
811 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 00:47:13.41 ID:SSRevAK6
なんかミスって二回書いちゃったゴメン
スリープした直後にマウスをクリックしまくってたら立ち上がらないんだけど何が原因?
安鯖にSSDとかアホだろ
>>811 >>805が親切に教えてくれてるだろ
それが理解できないって事は鼻毛をこれから使ってく事も無理だ
使えないならオクに出すか、ハードオフにでも行って売って来い
>>811 インストールしてあげるから元払いでこっちに送ってこい
>>790 BD読みのDVD書きこみでもいいから欲しい
早く4kくらいにならんかな?
みかかwin7dsp64bitはやくきてくれー
geno にしとけよ
BDって再生ソフトが高くね?
PS3つなげたほうがいいような
リッピングするんじゃね?
Win7 SP1適用済みDSPはよこい
pen4の移行組みが最大の勝ち組かもな。
某比較サイトの数値だとpen2.66が650→G6950が3200と5倍の性能アップ。
Core i7 875Kだと9000…。
うーん10倍界王拳使ってみたい。
購入して一週間くらい楽しんでオク売るとかならオラの体もつかな。
外付けHDDの付け方知ってる?
買ったんだけど、わかんない
どこにアイコン表示されるのか
パソコン初心者スレでも探してそっち行けカス
農民とか書いてるところ移すなよw って言いたいけど
海外メディアにはわからんか
>>824 必要な時に買えばいいだけだろ
コスパ気にして粘ったって勝ち組でも何でもない
気分が貧しくなるだけだ
30の夜にぽちった鼻毛、羽生から千葉なんだけど、まだ来ないw
金曜昼にNTTXで頼んだ別の品は、おなじ羽生から昨日届いたんだが。。。
ステータスも羽生から全然進んでいないんだけど、なんなんだろうね?
>>824 10倍界王拳を2回も経験した貧乏人だが…。
1回目:Pentium 200MHz → Pentium 4 2.53GHz
MP3 エンコーダを Fraunhofer → 午後のこ〜だ に変えたこともあるが
MP3 エンコ時間が 1/10 になって感激
2回目:Pentium 4 2.53GHz → Core i7 870
Pen4 478 マザボが逝ってしまい、Sandy を待てずに乗り換え…。
DivX エンコ時間が 1/10 になって感激
鼻毛はPT2専用。
俺は貧乏過ぎて逆に遅くなった事がある。
鼻毛と別PCのi7-930の体感はほとんど変わらなかった
鼻毛はこの値段ではかなり優秀だと思う
2コアで十分な人なら4コアもいらないと思う
鼻毛使っててCPU使用率が50%超える時って
エンコする時だけだね
836 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 08:26:55.37 ID:HiQeg5wU
そんな特定の個人の環境だけの出来事を語られても困ります
>>831 被災地域に近いって事で、流通の情報反映が遅れてる模様
同じく羽生発送のが届いているけど、発送店から配送店受け入れの情報反映に
1日以上時間がかかったよ
838 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 08:39:42.39 ID:ruEtAe7Y
7000円台のパソコンがある、ってことでG5紹介しろよ
パソコンじゃねぇし
>>838 紹介してもいいが
言い方が気に入らない
genoウィルスさんちーす
31日に配送連絡メールがあった鼻毛がまだ届かない
お預かり店=配達店だから昨日届くと思ったんだが・・・
羽生は地雷。丸々1日ステータスが変わらない。単に佐川の処理能力を超えてるだけのような気がする。
>>832 羨ましい。痛みに耐えたからこその爽快感ですよね。
私は間に鼻毛挟んでしまったので、もうその快感は味わえない…orz
次こそ鼻毛から10倍界王拳できるように金ためます。
鼻毛は2日で届いたけど、尼の佐川がいつもよりちょい遅い
混乱してる?
通常の経路と違う岩手ですら翌日に着いたと言うのに。
確か今は日本海側から青森経由して盛岡に来てるんだよな。
羽生は燃料不足か被災地向け優先のトラック配分になっていて
必要なトラックが確保できないのかもね
>>847 尼が混乱してる可能性がある
この数日入荷しているはずのものが未発送ステータスのままとかかなり滅茶苦茶
佐川はいつも配達状況問い合わせの反映が遅いから困る。
地元の営業所から家に配達しにくるときになってようやく状況が表示されるようになるから・・・
6時間くらいずれることもって業者から聞いたよ
羽生が遅いってマジかね?
俺は31日の昼間最終にようやく鼻毛買えたんだけど、
翌日1日の朝10時には着いたぞ?
俺は佐川の場合、あえて時間指定しないんだけど、
そうすると配達日の早い時間に到着するけどなぁ。
遅いって言ってる奴って時間指定してないか?
佐川は時間指定するとかえって後回しにされる気がするんだけど。
>>853 > 遅いって言ってる奴って時間指定してないか?
> 佐川は時間指定するとかえって後回しにされる気がするんだけど。
なんじゃそりゃ?w
前の再配達手当狙いの不在票とか笑えること大杉w
佐川に限った事じゃないけど、午前中や昼頃の時間帯指定をしていると、
もしその日の夕方に近くの集配所へ届いた時、翌日の午前中・昼になってから
届けられるってのを聞いた事がある。
今日、尼で頼んだKAZE-JYU Slimが届く。HDDの前に付けてあげないと。
>>850 千葉の倉庫が使えなくて、負担が堺の方に行ってるみたいだね
MX130S用に905eとメモリ注文したら、メモリだけ先に発送したらしいw
>>853-855 時間指定すると、通常配送とは別枠で扱われるみたいだね
ただ、再配送で指定して遅れるとか翌日回しはともかく、
連絡無しってのは、さすがにどうかと思うんだ・・・
>>857 やっぱりそうなんだな。
佐川はとにかく自分の都合最優先だからね。
どんどん運べる物件が早いのは当たり前だね。
>>857 連絡しないやつはとことんしないなw
でも、俺のところは再配達をわざとやるようなのはいないから、そこまで不満もないけどな
使い道も考えずに勢いでポチッタ鼻毛の二台目が届いた。録画鯖にしようかと情報収集中。
みんな録画鯖好きだなぁ
どうせ家でしかみないから、メインPCに全部録画してスタンバイ運用で充分なんだが
Win7のインスコで詰まった。 エラー番号でぐぐるとどうもメモリ絡みでよく出るエラーらしい。
wikiで動作報告あるの選んだけど、ハズレを引いたかな。
インスコ時だけ一枚差しとかで凌げる事もあるらしいけど、とりあえずスロットを12から34に
変えてリトライ中・・・どうなるかな。
>>863 最初から付いてるメモリで?
まだ1回も起動させてないのが1台あるな・・・
>>863 memtestやってみた?それで赤くなったらメモリだね。
もし買った時に付いてきたメモリだったらNTTXに言ってみた方がいいかも。
そもそもTVを見ないんだが、PT2を使ってみたいってだけで録画鯖。
セカンド鼻毛を160GB×2にしたけど、tsであっという間に満杯。2TB買ってこないと。
30日注文で川崎だけど時間指定で昨日の夜もって来るって言ったのに、
連絡なしで今届いたw やっと出かけられるぜ
>>867 いや、これから「エンコをする」って楽しみが。次は家庭内LANで録画・エンコしたファイルの共有。
廃スペックノートPCからの乗り換えだから、何をしても楽しい。
ところでさ、鼻毛をメインPCとして使ってる人ってどれ位居るのかな。
とりあえず自分はメインとして使うべく、
メモリは16G積んだんだけど、
CPUとビデオカードが決まらないw
電源までは変えたく無いし、ベストな組み合わせのアドバイスをお願い出来ませんか?
あとはHDDも追加予定してます。
CPUはそのままでいいしー、グラボもいらないだろ!!
HDDはWD20EARSでおk
>>864-865 PATRIOT PSD38G1333KH (4GBx2) で、エラー番号は0x80070570。
× 12
× 34
× 3にAを一枚差し
○ 1にBを一枚差し
今までツール類はFD使ってたんですけどCDに焼くべきなんですかね。
874 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 14:25:34.24 ID:HiQeg5wU
>>872 Aが不良なんじゃね?
交換してもらえば
なぜ定番のCFDにしなかった
メインで使ってるけど、増設したのはHDD
後、考えてるのは音声を光でだして、外部DAC内臓AMPで音楽を聴きたいから
安い奴探し中
メインPCで使うならグラボは必要
d-subが滲みまくりだからな
HD5670 HD5770 HD6850辺りがおすすめ
俺は一応photoshop使うのでトリプルディスプレイとCS5のGPGPU目的で6850載せてる
>>874 >>873 のサイトの人とその引用を見るに、メモリテストツールでは問題なくともエラー出るらしい。
いやいやオンボでDVI-D積んでるんだからグラボなんていらんよ
マルチディスプレイしたいとか、一つの液晶に2台PCつないでるとか特殊な環境じゃない限り
30日に買った鼻毛が今頃着いたんだが、箱がやたら汚れてるのは何故なんだろうか?地震のせいなのかな。足跡みたいなあとも付いてるし・・・
買えなかった者たちの妬み、恨みが現れているのれす。
30夜に注文して、31夜発送。4/2 11時位に到着。
届く15分前くらいに連絡くれた。
開封
動作確認
メモリ・HDD・DVDドライブの換装
Win7セットアップ
ドライバはネットワークとサウンドだけ入れてあとはアップデートで解決。
ブラウザ・オフィス等必要なアプリ類をインスコ・個々のソフトの個人設定を復元
Winアップデート+SP1
HDDのイメージバックアップ
これらを終え、今すべての環境が整いメインとしての座につきました。
おしまい。
>>870 買って16GB積んで12月から放置してある
次の安鯖も出たら買ってしまうんだろうな
FLも去年買ったけど使わないまま知り合いにタダでやったし
>>883 それはこわいw大切につかわねば。
とりあえず鼻毛2台ともxeon x3480に換装してメインで使うつもり。
箱に箱を含めて商品ですみたいなことが書いてあるから、NTTに苦情言ったら交換してくれるんじゃないの?箱汚したのNTTなのか佐川なのか知らないけど。
>>887 あったあった、「運送業者へ 箱も商品だから汚すなよ!」見たいなの書いてるw
>>880 オンボじゃMX130のHD4200より低い様で、PC用途の奴が鯖より低いのも情けないからHD4200よりは上の
やっすいの買った。
>>887 まあ中身が問題なかったから気にしないけど、
G6買ったときは箱の角が酷く凹んでた。もう少し丁寧に扱えないのかな。まあ佐川だから仕方ないかw
中が見えるほどじゃないが箱が一部破れてた。それよりも箱の天地を無視して積んでた
のがどーかと
そんなボコボコ増設換装したら安サーバ買うメリットねーじゃん
そこまで金かけて増設するなら最初からLGA1155で組むわw
>>892 G6は中身を1155マザー&2600kに換装してたりするw
>>891 転売屋から買った鼻毛の箱が一番綺麗だった事実wなんか複雑な気持ちだ。
>>893 それはすでにG6とは言えないのでは?
G6の皮をかぶった自作機とでも言うべきか
>>895 クロシコ惨状!
ってかwwwwwwwwwwwwwwww
>>895 安いんだからとりあえず積めるだけ積んじゃえって事だよ。
俺も当然16GB積んだけど、君は小銭をケチって8GB?もしかして4www
俺もメモリは16GBだな
16GBも必要ないなんてのは分かった上で積んでる
メモリはあとで欲しいと思っても規格が変わったら旧規格の最大容量のは高騰するしな
安いうちに買っとくのがいいと思う。
>>898 標準の1Gのままなんだろw
あんまり弄ると火○るからやめれw
今、ノートも鼻毛も8Gだけど4G以上消費されたことないや。
32bitのほうはRAM化してるけどね。
メモリMAX,、CPU、グラボは全部最高スペックの物を積み、
ハードウェアRAIDコントローラを増設し、全ドライブSSDでRAID0+1
ケースとマザーボードと電源を換装し、
キーボードとマウスは最高級にし、
OSは2008R2DatacenterEditiion
最後に箱を捨てるのがベストです。
>>898 アレか、食べ放題で吐くまで食うクチかw
つーか、初心者スレ化しとる。
鼻毛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今までありがとう、AthlonXP 2000+
こんにちわ鼻毛
エンコ何倍早くなるか楽しみ
>>895 効率いい積み数があるんか、知らんかった
その頃の月にFXで90万程儲け出して取り合えず
積めるだけ積んでしまったわ
>>906 普段金持ってないのが金持つと無駄なことにしか使わん典型だな()笑
メモリもHDDも好きなだけ積めよ
所詮他人の金だ
このスレ本当にゆう兄ちゃんばっかりだなw
おいらは3G。
WHSにPT2
これ以上メモリ積んでも意味がない。
人が増えるとどうしてもな
春真っ盛りだな
所詮安鯖なんだから、来てる奴等なんて最初からそんなもんだろw
初心者だろうがベテランだろうが大した違いはねーよw
どっちもどっち、まあ俺もその中の一人だけどねw
自分の思うようにすればいいんだよ
>>913 >所詮安鯖なんだから、来てる奴等なんて最初からそんなもんだろw
>初心者だろうがベテランだろうが大した違いはねーよw
ん?日本語おかしいぞ外国の人?
中庸の俺カコイイみたいな
>>870 俺メインで使ってるよ
変更点は
CPU→i5 760
メモリ→2G×2追加で計5GB
グラボ→5670
HDD→2TB追加
光学ドライブ→余ってたDVDマルチ
位かな
昨日入手した。
俺もメインで使う予定。
MEMー>4GB
光学ドライブー>1万くらいのBD
ドライブー>C300
グレードアップパーツが着ていないので、
デフォルトのままでLinux入れて遊んでるけど、
SSDは無くてもよかったかな。
そこまでいくとSandyで組めよとか思ってしまう
C300はAHCIで使えないって言われて、IDEモードで使ってるけど、C300 128GB使ってる人って、どの位速度が出てる?
SSDもSATAも初めてで、速いのか速くないのか分からない。
G6950→i3 550
2GB→4GB
Vista→XP
これでもっさり感が全く無くなって快適。
BDもカード無しでサクサク。
今後はi5の安値情報が欲しいな。
>>921 Vista→XPだけで解決しそうな勢いだぞw
G6950→i3 530でエンコしながらHD動画視聴快適になったけどね。
>>919 CPUをi7に換装したとかならともかく、BDやSSD足した位で、何でそういう物言いになるのか
理解できんな。
925 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 18:20:15.30 ID:PoW2Ds3r
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと目梨!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 目梨、目梨、目梨!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
目梨きてもメアリーと同じ値段になるけどいいの?
質問です
メモリ8GB以上積む時、何か注意はありますか?
8GB以上積むとトラブルってないんですか?
>>927 32bit版だと勿体ない(約3GBしか認識しない)。
memtestが結構時間かかる。
それくらいじゃね?
S-ATAケーブル付いてくるのかよ
過去ログで物理的にL字しか対応してないって言うから800円の2本買ってきたのにorz
情弱乙
>>919 なんで?
sandyのBTOにしろ、バラで集めて組むにしろ、
同等のBDとSSD&MEMを入れたら、
今回の値段をはるかにオーバーするんじゃない?
そんなにコスパ悪いかなぁ・・・。
昨日まで使っていたのが、Pen4北森(青ペンez65)なんで、
快適ですげー感動してるよ。
932 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 18:59:42.63 ID:VGvHFmGH
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと目梨!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 目梨、目梨、目梨!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
>>931 CPU、電源、ケースをそのまま使うなら鼻毛はコスパいいからよかったじゃん
AHCIでWD20EARSって何か問題出る?
自分が人柱になってみようとは思わんのか…
そりゃ思わんだろw
PEN4からの買い替えだが、ほとんど違いが感じられない
エンコしないし、動画も別にフルのこだわりがあるわけでもない
ゲームもしないし
たいした違いないなこの程度の用途だと
いや流石にpen4からならブラウジングですら差が出てくるだろ
>>938 マジか
どんなPEN4だよ
ネットサーフィンくらいだと違いわからんぞ
ちなみにNECの2003年モデルだけど
後、静かって声が多いけど、2003年モデルと違いがない
当時25万くらい出して買ったもんだが
むしろ最初のブオーって音がある分、鼻毛の方がうるさいかもしれん
みんながいうPEN4は自作機とかなのかな
>>940 速度云々より超静かすぎて糞尿漏らしたぞ俺なんて
フルにシバいてるのにディスクのカリカリ音しかしてこないんだもんだから
逆に壊れてんじゃないかと疑ってるけど
実際鼻毛は普通のPCと同じくらいで言うほど静かってわけではない
だが、PEN4からなら違いは分かると思うが、動画とかみないのか?
あとブラウザとかでタブを複数開くと差は分かると思う
>>942 前の機種がよほど劣悪だったんじゃないか?
ようつべでHPとかの機種を見せてるやつ見たことあるけど、起動時も動いてるときもめちゃくちゃ
煩かった
ああいう感じ?
NECの2003年モデルは鼻毛と静音性ほとんど同じようなレベルだよ
起動時もまったくの無音だし
>>943 それは分かるよ
タブを複数開くともたつく
でもタブを複数にしたら重くなるからそうした用途はしてなかったかな
後、動画もHDでギリギリ
マウスを動かすとちょっとかくつく
でもその程度の違いくらいだとさすがにPEN4から10倍も違うはオーバーかなと思った
10倍CPUでのスコアが上がったから単純にいつも使ってるのが10倍早くなるわけじゃないからな
別に何も考えずに使えばいいと思うよ。たかがPCだし
河童penVからの乗り換えですがブルースクリーンがなくなりとても快適です
システムの起動の度にエラーチェックをせずに済みます
ガンダムで例えて
Pen3 ガンダム
Pen4 ガンダムMk2
鼻毛 ジェガン
Pen3 ガンダム
Pen4 ジムカスタム
鼻毛 リ・ガズィ
Pen3 ゾゴック
Pen4 ジュアッグ
鼻毛 ゾック
Pen3 トールギス
Pen4 トーラス
鼻毛 サーペント
Pen3 旧ザク
Pen4 ザク
鼻毛 グフ
Pen3 ストライク
Pen4 フリーダム
鼻毛 ナタク
ガンダムマニアすげぇw
一気に人集まるんだなw
世代的にポケモンで例えられる人はいないだろうなw
Pen3 ミュウ
Pen4 ブースター
鼻毛 フリーザー
Pen3 イーブイ
Pen4 ブースター
鼻毛 ユンゲラー
ガンダムもポケモンもわかんねぇんだよっっっ
さざえさんで頼む
なにこのながれ
キモイな〜つまらんし
ゆとり脳って理解できないわ〜
286→386SX→Pen3→ノーマル鼻毛+875k鼻毛の俺は?
>>937 爆熱PEN4なら、静音と節電になるだろ・・
2年くらいで鼻毛分の電気代を回収出来るかも名
DDR2から3になったのとHDDがヘタってたってだけの可能性
P4はCPU以外の速度も亀だから体感できないとか絶対うそだわ
シングルAthlon64からCore2に行っただけでも動作の軽さと省電力でしょんべんちびった
BS11で、ガンダムUC 放送あったから・・・
素にXPで満足してる。
HDDだけは後から増設する
つもり。
複数台欲しがる気持ちが今
理解できた。
970 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 22:10:04.69 ID:ruEtAe7Y
鼻毛のケース、評価高いけど 何がそんなにいいの?
つくりがしっかりしてる。
3.5インチベイが無かったり、5インチシャドウベイも無いから拡張には向かないと思う。
使ったらわかると思う
スワセン
3.5インチベイもどきにUSBカードリーダを両面テープで貼って内部USBを奥沢3丁目で変換しているのは少数派?
Win7Pro 64bit買って失敗した。
動かないソフト沢山あって一から64bit対応の探さないといけない。
つかその前にUIがわけ解らん。
>>974 同じ要領で俺は奥沢2丁目使ってる。
USB青歯も中に入れて使い勝手がいい
>>974 俺は両面テープじゃなくてシール付のスポンジで固定してる。
ふすまのへりに張るやつ。
すっぽりはまって出し入れ自由。
今まで静穏やら低消費電力やらいろいろ気を使ってたが
同居の爺さんが2ヶ月ほど入院したら電気代1/4になってワロタ
>>976 奥沢二丁目でカードリーダーと無線マウスを使っていたけど、無線マウスは感度が落ちて使い物にならなかった。
青歯なら反応はいい?PT2のセットアップも終わったので、マウスとキーボードをワイヤレスにしたいんだが。
無線マウス、ロジクールの2.4GHzのなら問題なかったよ。
ノーマル鼻毛鯖でECCメモリ使えた。
既出だったらスマソ。
>>981 サンクスです。
こちらの不良情報は、Win XP+奥沢二丁目+バッファローの2.4GHz無線マウス。
サポートもバッファローコクヨサプライに引き継がれた古い製品。
鼻毛のケースはなんか電波を通しにくそう。
PEN4XPから鼻毛7に変えたから性能アップ感じないのでは?
性能上げてもソフトが重ければメリットはスポイルされて当然。
PEN4XPから鼻毛XPにした俺には界王拳5倍だ。
>>985 > PEN4XPから鼻毛7に変えたから性能アップ感じないのでは?
感じるよ
7はそこまで重くない
バックパネルのUSBポート普通に使えばいいじゃん
XPインスコしてデバイスマネージャ確認したらPCIデバイスに?が付いててドライバがインスコされないんだけど
最新チップセットとHDグラフィック、NIC、蟹のドライバ入れたんだけど何が足りないんだ?
989 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 23:27:04.28 ID:zchkaqQx
>>987 カードリーダーを中にしまいたいのもわかるんだな
990 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 23:42:24.27 ID:PoW2Ds3r
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ さっさと目梨!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 目梨、目梨、目梨!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
win7x64、ロジクールMK250レシーバー後にさして
部屋は8帖ほどだけどKB&mouse問題ないよ。
内部に3丁目接続して3.5ベイにカードリーダつけてるけど
慶安買ったのでどうしようか悩んでる。
992 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 23:49:15.10 ID:zchkaqQx
目梨もう一台ほしいが・・・
MMXPentium233MHz→P4 2.4c→E5200と移ってきたけど対して速度の変化を感じなかった。
P4の初期の使い方は文書のみだったから40GBに320GBをHDDを増設してから用途が変わって233MHzのノートPCは引退したが。
E5200に移行したのもSATAのHDDを接続せんがため。速度のためじゃなかった。
鼻毛が欲しいのは速度のためじゃなく外付けHDD代わりのサーバーになってほしくて。
付属CDからネットワークドライバーのインストールがよく分からなかった
wikiの直リンのおかげで助かったよ
作った人ありがとう
ロジクールMK250ポチッてみるかな。
付属CDのNICドライバだけは、Win 7とWin XPそれぞれのディレクトリとファイル名だけテンプレに書いておいてあげれば初心者には親切かもね。
NICドライバだけ分かればなんとかなるし。
996 :
不明なデバイスさん:2011/04/03(日) 23:58:27.61 ID:zchkaqQx
次スレたのむ
たまにいるよ。あまり変わらないって言う鈍感な奴。
1週間ほど鼻毛を使ってから、前のPCを使ってみなよ。
もう古いのには戻れなくなるから。
鼻毛鯖はやめられへんな
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。