1 :
不明なデバイスさん :
2011/02/20(日) 13:22:46.41 ID:vDrRF86Z
2 :
不明なデバイスさん :2011/02/20(日) 13:23:56.85 ID:vDrRF86Z
3 :
不明なデバイスさん :2011/02/20(日) 20:53:22.86 ID:4cDjKjDL
4 :
不明なデバイスさん :2011/02/22(火) 22:26:00.87 ID:6rcWxgfQ
保守
5 :
不明なデバイスさん :2011/02/23(水) 00:49:35.51 ID:37dYo+c/
レス番一桁台から保守とは… 保守
6 :
不明なデバイスさん :2011/02/24(木) 19:03:51.04 ID:YstHgtPp
伸びないすね
7 :
不明なデバイスさん :2011/02/24(木) 20:01:32.70 ID:UgX9jNie
ユニクロが、社内で日本語キーボード使用禁止にすれば
8 :
不明なデバイスさん :2011/02/24(木) 20:21:38.39 ID:1NLML6G4
9 :
不明なデバイスさん :2011/02/24(木) 21:26:02.42 ID:BPXXHsac
スペースの長さが "B" 中心に左右均等になってるね 純US配列なのもいいかんじ Enter右にキーがあっちゃ困る人には評価低いんだろうけど
この手のコンパクト変態配列としてはなかなか練り込まれてるね でも右Altの大きさとFnの位置がちょい惜しいかな
>>8 いろいろと惜しい
極端な変態配列が多い中で意欲的なだけに惜しい
惜しいな なによりもまず、ぶかっこうなのが惜しい
鏡見てみろよ
や、やったー つつついに言えるwww さあさあ言うぞ!! 「オマエモナー!!!」
否定はしないのかw
おれはFキーがいらない、右側のキーがいらない。 KBCのやつのがいいな。
auto hotkeyは店プレに入れるべき
猫まねきも良いよ
ハードウェア板だからなぁ
21 :
不明なデバイスさん :2011/02/28(月) 22:51:57.45 ID:EDnlAB0j BE:1436875496-BRZ(11169)
>>21 よく見るとWindowsキー取っ払って84にしてるんだな
素晴らしいな これこそ理想
これいいな。俺もほしい。
直リンじゃないのか。 エスケープの刻印が直感的表示なのかなあ? delのほうもウィンドウズのゴミ箱にしても良かった気が。 ウィンドウズキー用意するくらいなら右altも用意してくれよという気が。 endキーとかみんな使ってる? 普通にbtキーボードっぽいね。usb有線で安く入手出来ると欲しいかな。カーソル周りはまともだし。
>>21 美しい…。
これって今でも手に入るもの?
>>27 ちょっと見ただけだと「なんだ?ただの84keyじゃん」って思ったけど
>>22 指摘のとおりwinキーを外して、そこに何かプラスチックの板を埋めて改造してる
元はのRealforce86U
配列は Space Saver とまったく同じ
何だかんだ言ってこれが一番使いやすい配列かなあ
Caps を Ctrl にするのはお約束として
いや、86をwin/app外して89に突っ込んだだけで特殊な改造はしてないだろ
>>29 そうか、そういう手があったのか。まんまハマるんだね。
チャンスがあったらやってみたいが、89の中身がまるごと部品取り用ジャンクになるのかと思うと、
なかなか豪気なやり方だわなぁ。まあ交換した89のほうも下段の穴をどうにかして塞げば
使えなくはないけど、JIS配列は使わないしなぁ。
31 :
不明なデバイスさん :2011/03/02(水) 00:57:53.62 ID:xFN8X9yh BE:1277223168-BRZ(11169)
つかなんでそうアニオタグッズを見せたがるんだよw
グッズ披露ワロタw
おっぱいマウスパッドに誰も突っ込んでくれなかったから露骨な手段にでたのだな
35 :
不明なデバイスさん :2011/03/02(水) 02:51:49.02 ID:xFN8X9yh BE:478958663-BRZ(11169)
アラシーってこどもだったのか… おっさんだと思ってたわ。
いや、おっさんだろw
キモイ
39 :
不明なデバイスさん :2011/03/07(月) 13:09:55.90 ID:DsMLgfsB
UNICOMPはテンキーレス出さないのかな
>>39 ちょっと型古いけど、UnicompのU2B04A2とかじゃ駄目なの?
若干変態配列入ってるけど、それさえ気にならなければ…
持ってて言ってる? あれはタッチがどうしようもなくクソなんだが 好みとかそういうレベルじゃないクソタッチ
>>39 ほしければChuckか誰かにお願いしろ。
右シフトにIME ONOFFてありかな ほとんど使ってないし
自分が便利だと思うならおk
>>8 の買ってみた。個人的にはかなりいい。
癖のないUS配置、たま〜に使いたくなるキーがとりあえず生きてるなど。
一番感心したのが、ハードウェア的にWinキーを殺せること。
こういう機能がついてるキーボード初めて見た。
でも、黒軸が許せないので、今晩青軸に載せ替えようと思う。
>>46 >ハードウェア的にWinキーを殺せること
ってどうやっているの?
>>47 Fnキーとのコンビネーション(具体的には、Fn+Eキー)で、
Winキーを押しても無反応になるように設定できる。
設定するとキーコード飛ばない。Winキーがないのと完全に一緒になる。
切り替えはトグル。Fn+Eを1回でオフ、も一回押すとオン。
HHKか東レでいいと思うんだけど ここはそれ以外のいい物を見つけよう!ってスレなの?
そう
東レはいいよな
トレビーノってそんないいの?
便器はトップシェアだろ
トレビーノpodはいいよ。
じゃ、東レだな。
┬─ばねスイッチ派 │ │ │ ├─座屈ばね派(IBM至上主義) │ │ │ ├─チェリー派(処女信仰) │ │ │ │ │ ├─チェリー純正派(ドイツ人) │ │ │ │ │ └─マジェスタッチ派(机上狭小派) │ │ │ └─アルプス派(昔は良かった派) │ ├─静電容量スイッチ派 │ │ │ ├─東プレ純正派(リア厨) │ │ │ └─HHK派(ハッカーはクラッカーじゃないよ派) │ └─ゴムスイッチ派 │ └─富士通 │ └─oi リベルタッチ版FKB8745出せよ 紀伊店のか
「紀伊店のか」を「伊紀店のか」に勝手に脳内変換して読んでしまった
そもそもお前等は何を使ってるんだよ?
いろいろ持ってるけど一番使ってるのは結局会社ノート 英語に張り替えたThinkPad X40
リアフォ86U使ってる 英語配列、変態でないテンキーレス、アイボリー色 タッチ良好、CtrlとCapsが入れ替えられる こんないいキーボードは他にないと思うよ 最低でも上の3つの条件は全て満たしている物が欲しいのだけど 86U以外で条件を満たしているキーボードを見たことがない。
Microsoft Wired Keyboard 500 黒/北米仕様 このスレだったと思うけど、ススメられて買った 激安キーボなんでしばらく常用するとギシギシ言い出した グリスアップしてしっとりヌトヌト これで何年かは大丈夫 気に入ったので、予備も買ってある
64 :
63 :2011/03/11(金) 03:59:46.57 ID:oDwlK8Pn
ちなみに Realforce101 x 2 と HHK Pro2 x 1 も使う でも、MSのが来てからこればっかw
HHK Pro2を使ってるな。 emacsやらviやらを使うからこれが無いとやってられん。 キーボードに求める事はファンクションキーや矢印キー動かす度にホームポジションが崩れない事。 フルキーボードじゃキーボードを見てからFキー押したりHome、End押したりするからイライラ来る。
カーソルもテンキーもファンクションも見る必要なんてないだろ
ホームポジション崩さすにカーソルキー使えるか? Fnキーを左下に置いて小指で操作?器用だな。
ホームポジションから手は動かすがキーボード見ないだろ COOL LEAFあたりだと見ないと無理だがw 戻す時も逆の手がガイドになるから問題ない
MX5000とHHKPro併用してる。HHKは予備という感じだけど。 その前のメインはPeerless。Peerlessをテンキーレス化してみたかったんだが、 どうも落ちついてしまった。
ホームポジションが崩れるのは論外 フルは例外なく崩れるから却下 そもそもここはそういうキーボードを探してるんじゃないか? 使い捨て系の安い物狙いな人もいるけどさ
peerlessって「比類なき」みたいな意味なのか。大層な。 使ったことないけど。
HHKなんかの矢印キーが無い人はどうやって単語飛ばしの選択をしてるの?
単語飛ばしって何だ?? Ctrl+X, Ctrl+E のことかな
Ctrl+Shift+←or→の事じゃね?
文章入力でカーソルキーは使わないからなあ 文節伸ばしたり縮めたりは C-o C-i だし 編集でカーソル飛ばすのはそれこそカーソルキーなんて まどろっこしくて使ってられない emacs はもちろんだけど、2ch ブラウザ(JD)や firefox なんかでも 簡単に emacs風キーバインドに変更できるし 問題は chrome だ ぼちぼち使い始めているんだけど、どうやれば C-h を Backspace に できるのかまだわからん
フリーソフトでキーバインドをかえればいいじゃん。
>>77 それ、windows用のソフトじゃないか?
知恵遅れなんだろ
>>77 は
典型的な知恵遅れなんだろ
80 :
75 :2011/03/13(日) 13:14:17.54 ID:xINQIFlP
いや、chrome で C-h を Backspace にするのに Autohotkey 使えみたいなこと書いてあったサイトがあったし、 Windows なら Autohotkey はそれなりに使えるツールだとは思うけど オレ debian だし… 単純に chrome のキーバインドの設定(もしくは拡張)で C-h を Backspace にする やり方がないものか、という話なわけで ぼちぼち使い始めたばかりなんで、まだ chrome スレなどで聞いたり、 ちゃんと調べてるわけじゃないんだけど、なんか簡単にできる方法が すぐには見つからないんだよね スレチでごめん
Emacs風のキーバインドを使いたいならWinかMac以外の選択肢はないとおもー Linuxもそれなりに出来るけど中途半端でストレスがたまる
っコンソール
つーかまだemacs使ってるのもどうかと。
emacs今でもそれなりに便利だよ 別にわざわざ捨てるほどのことはないと思うよ
emacs より便利な editor なんてないだろ
emacsはエディタと言うよりは環境だからなぁ
>>83 袋叩きだなw
キーバインド/ショートカット体系のひとつくらいは
指に馴染ませておいた方がいいよ
unix廚のスレw
↑悔しかったんだなww
chromeをemacs風にカスタマイズするんじゃなくて、 emacsをchrome風にカスタマイズすればいいんじゃね?
普通考えて emacs使いが backspace を C-h にするやついないだろ
vt100まで遡ろうか?w
時代はtn3270だろう。
Logitech K750の英語配列入手 配列が素直なので違和感なく使えるなぁ テンキーレスだったら最高なのに…
テンキー付きでも問題ない欧米仕様の広い部屋に住めばいいだけだな。
>>97 Amazon.comから普通に買えた
エレクトロニクス系はいつも買えなかったのに、今回は何故買えたんだろう
99 :
不明なデバイスさん :2011/03/29(火) 23:07:49.57 ID:Q9QZIn+o BE:1064352285-BRZ(11169)
一方、俺はCZ-900のASCII配列を個人輸入するのであった
100
>>98 無線電波の問題で海外からは買えないのかなと思ってたんだけど、何かクリアされたのかな?
ああ認証とって無い機器を遣うと罰金とか禁固遭ったな。
英語配列キーボードの配列で認識させるにはどう設定すればいいんですか?
テンプレのリンク先嫁 全部書いてある
英語配列は日本語配列と比べてどのようなメリットがありますか?
レガシーBIOSで+/-などのキーが英語キーコードに決め打ちされてる ことがあるが、そういう場合に便利 Server版Linux等、日本語配列対応にするのに手順が必要なCUIサーバーOSで 特に何も設定しなくても使える コンソールCUIでは日本語入力が不要なので、英語キーボードが合理的 IBM Buckling Spling, 富士通Peerlessなど、歴史的な名機を活用できる
コンソールでも日本語は使ってるんだが…
最近のVPSはリモートコンソールが日本語配列 決めうちになっていたりして困る。
リモート操作はキーコードを送るだけだからVPS決めうちとか関係無いんじゃ…
VNCか 俺もさくらVPSを何台か借りてるけどそういうのは使わないからなぁ
まあ慣れの問題だからメリットとか言われても困るな しいて言えば,英語配列に慣れてたほうが外国に行ったときに対応しやすいかもしんない
>>113 ただし101/103キーボード圏に限る。だな。
ヨーロッパは意外とごちゃませだからなぁ。
106配列から変換/無変換キー取ってスペース
大きくしただけみたいな配列のキーボードも有ったし。
英語キーボードの設定をしたんですが、 日本語入力時に[?/]のキーで中点(・)が出るんですが、これでいいのでしょうか?
正常
ありがとうございます
それは日本語キーボードと一緒・・・
え?あってますよね? 中点が出るのはあくまで日本語入力時であって、ローマ字入力のときはスラッシュです
あってない
え・・・では普通は何でしょうか?
英語キーでかな打ちとか普通じゃない..。 でもきっとIMEの設定で・か/かを選べる方のことだべさ。
英語配列のまま日本語を入力したいのですが、 どう設定すればいいんでしょうか? 言語とキーボードの追加でUS配列を追加したのですが、 このままだと日本語が入力できません。 かといって日本語に切り替えるとJIS配列になってしまいます。
ドライバ
>>124 ドライバのどこを操作すればいいんですか?
質問する時はもう少し具体的に。 OS名は? バージョンは? 日本語が入力できないとは? (IME等が起動しないの?IME等の起動の仕方が分からないの?) 日本語が入力できないアプリケーションは?
申し訳ありません。説明が足りませんでしたね。 OSはwindows7で、日本語が入力できないというのは 左alt+shiftで英語配列に切り替えると入力言語が英語しか使えなく なってしまい、日本語が入力できなくなります。 そういうわけで日本語を入力するときは一回一回 日本語に切り替えているのですが、そうすると 無論日本語配列で使用することになってしまいます。 これだと不便なのでなんとかして英語配列のまま 日本語を入力したいのですが、やり方がわからないので どなたか知っている方いましたら教えていただけませんか。
>>125 持ち手の柄のところに決まってるだろうがよ。
>>127 Windowsの場合、Alt+Shift等で配列を変えるとIMEごと切り替わる(日本語配列と日本語IMEがセットになる)という
変な仕様のため、そのやり方だと日本語入力はできないはず。
>>124 にある通り、コントロールパネルからキーボードのドライバを日本語106とかから英語101に変更するべし。
どこからドライバを開いて操作すればいいんですか? コントロールパネルを開いたんですがよくわかりませんでした。 無知ですみません。
デバイスマネージャーを開く キーボードのドライバをダブルクリック [ドライバー]タブの[ドライバーの更新]ボタンをクリック コンピューターを参照して・・・をクリック コンピューター上の・・・をクリック 互換性のあるハードウェアの表示のチェックを外す 101/102キーボードを選択 で、再起動で完了
>>132 ありがとうございます!
無事変更することが出来ました
おまえら親切にも程があるな
英語キーボード好きな人は親切
変態キーボード好きな人は変態
US配列のBluetooth接続でCTRLキーがAキーの左隣にあるのを探してます amazon.jpとamazon.comのキーボードを片っ端から探しましたが見つけられませんでした 心当たりのある方メーカー型番教えてください
そもそもAの左隣がCtrlになってるキーボード自体 ほとんどないから、Bluetoothで見つけるなんて なおさら無理だろう 素直にOS側で変更したほうがいいと思う 普通にケーブルついてるキーボードでも 現行のやつだとUnicompのModel MとHHKBくらいしか 思い浮かばないし あとはジャンパーで変更可能な東プレのやつとか
リマップするのが現実的
>>137 >>138 の通り、リアフォのUSテンキーレスモデルなら
ジャンパつきで変えられるから、確認するといい
純US配列じゃなくていいならHHKがA横Ctrlだよ
ファンクションキーが不要な人なら、侯補になると思う
Bluetoothは諦めるが吉
>>138-140 回答ありがとうございます
今日一日実店舗探しまわりましたが言われる通りA横CAPSばかりでした
Bluetoothは外せないので明日CTRLに目をつぶって適当なの買ってきます
旧サンか。 データベース製品に直接キーボード入力する画期的な製品でも作ったのかと思ったわwww
英語キーボードで、Shift + CapsLock でIME ON/OFF が切り替わるんですが、これって普通ですか? 今まで気づかなかっただけですか???
普通じゃありません。 MS-IME依存の設定だと思うので違うことも結構あります。
_ パシ /´ `フ __ ヾ , '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ . , ' レ _, rミ,;' ノ ))) ; `ミ __,xノ゛、,r'' ,,_,,) パシ i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,)) ,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)),,_ //´``、 ミ ヽ / ;' 3 `ヽーっ . | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) l ⊃ ⌒_つ ヽ.ー─'´) `'ー---‐''''"
IMEのon/offをShift+Spaceに設定してるおいらが颯爽と退場
Alt+Spaceが至高
オレは Alt-o 一応 Shift-Space にも割り振ってあるけど滅多に使わない アプリケーションによっては Ctrl-o Alt-Space は窓操作のメニュー表示で使っちゃってる って、2ヶ月前の話題かよ
まあ、ネタが無くてねえ。 円高だし、Unicompから直でキーボード買ってみるかな?
おれもmac使ってた流れでalt+spaceだな。 昔canna使ってたときはctrl+oだったわ。
excelのShift+Spaceが行だか列だかの選択になってるけど、 IMEに割り振ってあるとどっちが優先されるんだろう。
lenovoのX121e買うので英語キーボードに挑戦しようかと思ってるんだけど、 ATOKで使いにくいってことある?
155 :
不明なデバイスさん :2011/07/31(日) 12:07:43.62 ID:0n90HBtk BE:319306234-PLT(12085)
変換がAlt+`キーになること以外困ることは無いですね 逆にJIS配列でAlt同時押しするようになっても、普通に切り替わりますし
>>154 IMEのプロパティを弄れるレベルなら平気だと思われる。
日本語配列キーボードからドライバ変えずにギャーギャー言ってる奴等が多すぎる。
157 :
154 :2011/08/01(月) 00:43:53.12 ID:+fv47ZTw
ありがとう MS-IMEでなら大学のPCで使ってる(Alt+「Escの下」切り替えですね)のでまあほぼ問題ないとは思う ノートPCだからドライバはデフォだろうし、日本語OS(win7)で「一工夫いる」ってとこは特にないよね? 記号もIME任せで出せるだろうし
158 :
154 :2011/08/01(月) 00:46:27.94 ID:+fv47ZTw
>>155 それIMEのON/OFFの話で、日本語の変換(へんかん→変換・返還・・)の話じゃ無いよね?
念のため
>>158 無変換などの日本語配列特有のキーに依存してる人でも
Ctrl+〇を活用するようにすれば、むしろ最下段依存を解消できるよ
英語キーボードでひらがな入力だってできるんだ なにも難しいことはあるまい
レイアウトは統一しないと記号キーの打ち間違い多発になるからなぁ 昔はSunあたりのWSを使っていて、日本語キーボードでも記号は英語配列 なので"DOS/V"日本語配列PCを使ったら使いにくくて閉口した 数ヶ月で慣れたら、今度は英語配列が厳しくなった 日本語On/OffはWindowSNT4.0のIMEやATOK旧作では\ ALT+漢字で、漢字キーだけではOn/Offできなかった だからこれはすぐに慣れると思う Ubuntuでは漢字キーでもALT+`でもCTRL+Spaceでもいいように 最初から設定されているら、英語キーボードで何の問題もない
Ctrl+SpaceだとAAが出るけどな
(´・∀・`)ヘー
macでctrl+spaceで切り替える時は、両手の親指で押す?それとも左手だけでどうにかする?
Alt(Option?)+Spaceにして左手のどこかで押してる
IME ON/OFF ワンキー指向のヤツは馬鹿にしか見えない…
>>165 cntrl+x+s 押すときに一番やりやすい指さがしてみろ
オヤジの富士通のデスクトップはAlt+半全だぞ
>>166 使用頻度が非常に高いのでそんな事はない
むしろ毎回2キー押してる方が工夫が足りない
同時に1本しか指使えない人?
eclipseだとctrl+spaceは補完キーだから不便なんだよなぁ
日本語キーボードだと、「無変換」「変換」キーで半角英字入力なんだけどねw あ、ATOKで
173 :
164 :2011/08/04(木) 21:26:22.49 ID:V41MXhN4
みんなありがとう。 ずっと左の親指一本で、第一関節でctrl指先でスペースだったんだけどゼミである女の子の押し方が妙に可愛くて。 左の親指でctrl、右の親指でスペース。 仔犬がボールを両前足でキュッと押さえるみたいで。 電子男的展開はありませんが。
101キーボードで言語の切り替えをワンストロークでやるのって 無理じゃない? emacs 使ってる時にはF5〜F8の四つを日本語その他の外国語に 割り振ってはいるけれど
俺は右ALTをIMEトグルにしていることが多い お勧めはしないが
>>176 おれと同じだ
仮想PC系ソフトのホストキーのデフォルトが右ALTに
なってることが多くてイラッとしたことがあるなぁ。
すぐに変えるけど
AX Keyboardのフリをさせるあれか。
右altにすると人がPC触ると漢字変換出来ない。。。ってなるな skk使ってる奴のPCだと俺もそうなるけど
altがどうとか言ってる人 のどかのサポに書き込んだでしょw
AXドライバで右Altを漢字キーなんて 正直過去の流行だと思うんだが…
でも、Win7になると署名ないドライバを使うのが面倒なので AXドライバを使ってるよ
そうなるよな。 あとはMac USキーボード + AppleK Proという選択肢くらいか。
UNICOMPに数台発注したら、いつもならすぐに返事が来るのに 数日経過しても音沙汰なし さては倒産かと思ったら「在庫切れで鋭意生産中」とのこと
まだ生産してるのか。90年代の在庫でやってるのかとおもってたわ。
今年になってから金型を新調したらしい IBM時代からの金型は使い回しで精度が出なくなってたからな OSX用のモデルも出したりして、それなりに売れてるっぽいよ
ならテンキー切り落としたタイプのSpace Saverを 復刻してくれないかな 今売られてる中途半端な贋物じゃなくて
>>187 いいね、見た目も当時のまんまで、クラシカルな湾曲構造なら最高だけど、
かなり高価になっちゃうかな…
バックリングスプリングライトみたいなソフトタッチとかどうだろう。
普通にUSBも付けてくれれば 試しに買ったんだが
Appleのコンパクトサイズと似たような配列で2.4GHzのキーボードってどこか出してないかな。 今日一日探してみたものの、全然なかった。。。 BIOSで使えるならBluetoothでもいいんだけども。
日常的にBIOS設定してるのかよww アホだろwww
BIOSのためにUSBキーボードを残しておくほうがバカだろ
PCの使用スタイルがアホだって指摘なんだけど… それに、たまのBIOS設定の際に 仕舞っておいた有線キーボ繋ぐのはアリだと思われ
使用スタイルってなんだよwww 超主観してんじゃねーかwwwwww はいはい、あなたは「あー、BIOSいじるために押入れからキーボード引っ張ってこないと」って自分に浸りながら使うのがスタイルなんでしょ。 こちらはBIOSパスワード入れないとPC立ち上がらない環境なの。 あなたの環境が全てだと思わないようにね。
厨丸出しになった…w
ネットのバカ相手にしてスッキリする時って、
>>196 みたいな反撃しかできなくなった時だよな。
まぁスレ違いだからこの辺にしておいて。
調べてみると、ロジクールのBluetoothレシーバRCBT-MXてのがあるのね。
これとiPad2向けのコンパクトキーボードの組み合わせで考えてみるわ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ここまで自己厨なアホってなかなか見れないなあw
そんな環境より、普通にツケッパのほうが幸せになれそう サスペンドも進化してることだしさ
世の中にはBIOSをいじるのとベンチマークとエンコ作業が趣味の人がいるんだよ 近寄らないのが正解
>>202 おぉ、いい感じですね。
まさに希望通りという感じです。
海外Amazonは使ったことないので、ちょっと調べてきます。
>>203 ワイアレスキーボードは電波法にひっかかるから送ってくれないと思う。
他国の電波法なんぞ把握してるのはマニアくらいだろうなw
インターフェース機器は有線の方が性能が良い
ゲームコントローラーでさえ無線だという時代にそんなアナロギーな
ワイヤレスでまともなキータッチのものって存在しない みんなおもちゃみたいなのばっかし ワイヤードのビンテージキーボードこそ至高 ついでにAT接続だったりしたら神々しくすらある とか荒れそうなこと言ってみる 用途や好みで使い分ければいいだけのことだと思うけどね
まあワイヤレスキーボードなんて、まだ厨証明書だわな
Bluetoothなmodel Mみたいなのはどこに無線にする意味があるんだろう とおもうが、人それぞれ理由があるんだろうな。うん。
今のApple拡張キーボードを無線にしたいわ
ADBのAEKのことだと思うが、もしかして現行品で拡張キーボードがあんのか。 最近たまたまAEKをBluetoothにしようとしてる人と話したよ。 まさかあれを持ち運ぶわけでもなかろうし有線で困ることもないと思うんだが。
>>202 情報ありがとう。
私も購入して本日発送のメールが来た。
HHKがBT版を20k以内で出してくれれば、個人的にはキーボード求めてふらふら
する必要はなくなるんだけどなぁ・・・
全てのUSB接続機器を青葉対応にする超小型モジュールが出る方が先かも
キーボードも無線化すると机の上がめちゃくちゃスッキリする。
俺はスピーカーも邪魔に感じてスピーカー内蔵の液晶に買い換えた。
HDMIで音声飛ばせば机の上にケーブル2本。
>>214 米Amazon10日から2週間くらいで届くよ
レビューきぼん
>>213 Apple拡張キーボード(M0115)をiMateに噛まして現役なんだけど、
液晶テレビにPCをつないでるから出来る事ならキーボードも無線にしたいんだよね・・・
配列はまともだなあ ・・・もちろん、Fnと数字キー組み合わせて普通のファンクションキーとして使えるんだよな? それでもF11とF12が省略されてるみたいだけど・・・ もしかして、バッサリ切っちゃった!? ただのゴミ!!
露地のと同じでFunctionキーなしでしょ。 ただ、そんなにFunctionキーって使うか? ctrl+p,o,i,u辺り使ってればそれほど重要ではない気がするのだが・・・ 人による、といわれればその通りだと思うけど。
使いまくり 人によると言われればそれまでで、かなり特殊な部類にはいるとは思うけど 仮想デスクトップの移動 窓の移動、最大最小化、大きさの変更 言語入力、キーボードレイアウトの切り替え などなどでF1〜F12まで全部使う 使ってるのはOpenboxっていうWMとemacs
emacsユーザーでファンクションキー使うのは情弱 Unixユーザーでファンクションキー使うのはニワカ
つ function key 使うアプリが全滅だお
>>222 はいはい、情弱
はいはい、ニワカ
他に煽りの言葉知らんのか?w
UNIXでも仮想ターミナル切り替えるのに使うだろ
その端的でない「仮想ターミナル」などという表現がニワカなんじゃね?
CUIで作業するニワカってある意味スゴクね?
じゃ俺はニカワで
1、2、そして3以上はみんな"いっぱい"というニカウ
F12の場合はFn+1+2の同時押しとかじゃね
F11の場合はどうすんだよw
Fn+1+Numlock+j
そこで本日はこのファンクションオンリーキーボードのご紹介です(歓声:おー!)
>>234 テンキーキーボード買って、テンキー入力のキーコードをFunctionに割り当て
ればできなくもないかな。
相当に相当に奇天烈な絵になると思うが。
F2 名前の変更 F5 更新 これの代替がないかぎり私はファンクションキーが必要。
amazon.comからHPのワイヤレス届きました. 以下,簡単にレビュー. 外観については艶がおさえられており,それほどチャチな印象はない. 但しつや消しの肌理が細かいので手の脂は少し目立つかもしれない. 奥側に乾電池2本を収めるスペースがあり. またバラストも入っていると思われ,少々重い. F1〜F12については残念ながらFnキーとのコンビネーションでないと動作しない. うっかりするとレシーバを箱ごと捨ててしまいそうになるので注意. 本体に収納スペースは用意されている. HHKやSK-8855に比べて幅が少し小さい.それのせいか少々打ちにくく感じる. アイソレーション型は初めてなので,その影響もあるかもしれない. キータッチについては軽く,沈み込みの抵抗もあまりない. 腰のない軽さと言えばよいかもしれない.これは好き嫌いが分かれると思う. 個人的にはあまり好きではない(w ストロークそのものは浅いため,返りの良さ/悪さというのは気にならない. 個人的な好みを勘案して60〜70点くらい.
>>237 ポインティングデバイスの出来はどんな感じでしょうか?
リビングPC用の膝の上キーボードとして考えてるんですが…
ロジK400英語版と比較検討中。
239 :
237 :2011/09/18(日) 20:59:29.76 ID:nXQAG8Bo
>>238 LK752AA#ABL というヤツなのでマウスのクリック相当しかついてないです
240 :
237 :2011/09/18(日) 23:52:53.26 ID:nXQAG8Bo
失礼. 右側がポインティングデバイスになってました. ただ,何度も指を送る必要があるので,あまり操作性は良くないですね.
OFN (Optical Finger Navigation) - Smooth and accurate pointing with advanced technology optical finger navigation that has no moving parts that can break and need cleaning. 光学式フィンガーナビゲーション(OFN) 高度な技術を使ったOFNは、スムーズで正確に動きます。 可動部品が無いので、故障や掃除の必要がありません。 英検4級の俺にはマウス的な機能が付いてるとしか思えません>< ブラックベリーの指のせると動く奴みたいなのだろ多分。
>>241 勉強して、上位の英検を受験してみろ。
受験生の大半は、女子中学生or女子高生だ。
レノボのトラックポイントキーボード、Fnの位置をCtlと入れ替えられないだろうか。。。
U10Gが届いて連休に使った感想。
外観は金属をマット調にした感じで、なかなかのモノ。
無線にありがちな軽さはなくて、程良い重さなのも良い。
見た目や手触り感はかなり良いですよ。
打鍵感はAppleの有線キーボードに近い感じ。
大きな音がならず、シトシトした感じで私は大好き。
Appleの無線キーボードと比べると、打鍵感はこっちのが好きかも。
(Appleの無線はプラスチック感とカチャカチャ音が強い)
キーは独立キーで、そこそこの大きさなので、まとめ押しをしてしまうことはないです。
配置は左側は問題ないけど、右側はちょっと難有り。
上下左右キーのところにShiftとFnキーが有るんだけど、右側にFnキーがあるので、右Shiftがちょっと押しづらい。
(詳しくはHPの画像みてね)
F1〜F12は
>>237 の通りFnキーと組み合わせないと、動かない。
そのかわり、音量調整、再生停止、ブラウザ起動、スリープとかは一発でできる。
ドライバとかは無いので、変更は無理そうかな。
F3とF5が使いづらいのが難点か。
総合としては、かなり満足。
打鍵音が静かで、押し心地もよく、安っぽさもない。
なかなかの買い物でした。
ただ、右ShiftとF3、F5だけが惜しい。
>>202 、ありがとう!!
>>241 反応はスムーズだけど、移動量が少ないので、マウスがわりはキツイと思う。
プログラムしてるときや、文書を書いてる時に、ちょこっとカーソルの移動とクリックが必要という時に便利だと思う。
Wordのスタイル選択とクリックとか。
>>244 capsをctrlにすれば良いんじゃないかと。
キーに高さがないから、小指付け根で押せないしね。
無いよりマシなんだろうけど、こんな強引なポインティングデバイスつけるぐらいなら 少し筐体に厚みをつけてでもトラックポイントでよさげな気がするんだが。
蒼か茶が欲しいんだけど金無いorz I-T Touchのスレ建ってもよさそうなものなんだけどね Archisiteの中の人も勃てたいだろうけど我慢してるね
250 :
不明なデバイスさん :2011/10/19(水) 03:07:37.78 ID:p0BZIPUA
>>248 それFILCO以下の品質だから買うことないよ
251 :
不明なデバイスさん :2011/10/25(火) 01:10:54.30 ID:Y/VcAXi0
ACK-595B-US-PS2-R のキーピッチ分かる人居ません?
XB387AA#ABLと中文版のLogitech K400買ったけど聞きたいことある? K400はちょっとイマイチだと思う。タッチパッドがでかいだけで カーソルと縦スクロールにしか使えないし。 XB387AA#ABLはOFNの使い勝手はイマイチだけど、余計なスペースを 取られてない分マシだと思う。
俺は間違って中文版のK400買っちゃったけど、配列が英語と一緒と分かってそのまま使ってる なんか作りが凄く安っぽいなコレ あんまりキータッチにこだわりは無い俺でも、さすがにどうかと思うレベル 今までスクロールができないと思ってたけど、複数の指でなぞれば良かったのか…
K340、K360、K400 と買ってみた。 好みでは、K340 > K400 >>> K360 な感じ。 K340 配列もタッチも一応許容範囲内。 ワイヤレスでは珍しくCapsLockにLEDがついているのも良い。 普通に使えそうなんで、Lenovo 57Y4700の置換えにする予定。 K400 Zの左にShiftがあって一安心(日本語版の配列は無いわ〜と思う)。 タッチはいまいちで、配列もややアレでメインとしては辛いが、ポインティングデバイスがついてて、 長文打たないリビングPCとかサーバのメンテ用とかには便利そう。 ポインタは普通に動かせるし、ドライバ無しで、タップもタップドラッグも縦スクロール使えて一通りのことは出来る。 ちょっと斜めに押すと摩擦というか引っかかりを感じるようなタッチが不満。 左上にある左クリックボタンの意義がわからない。 K360 自分にはアイソレーションキーが合わないというのが分かった。 へこみの無いまっ平らなキーに非常に違和感を感じる。 K340とK400はもう一台ずつ買っても良いかな〜 本当の好みで言えば、リアフォ87UとLenovoトラックポイントキーが無線化してくれればそこで試合終了なんだが。
Bluetoothは難しいかもなぁ ちょっと前にヤフオクで出品されてた個人輸入品を購入したが、 その後はとんとみかけない。
257 :
不明なデバイスさん :2011/11/11(金) 09:06:41.68 ID:K2psyEWN
おTPPで安くなったりせんの?
TPPで日本語キーボードは絶滅するよ
マジで!? やった!
260 :
不明なデバイスさん :2011/11/12(土) 03:26:55.37 ID:+R5Pr15H
と言うかキーボードに関税はかからねえよ
261 :
不明なデバイスさん :2011/11/12(土) 10:52:37.08 ID:VEjtNB7N
日本語キーボードは非関税障壁 TPPで英語キーボードに統一される
1台のPC(Windows7)で、日本語と英語の両方のキーボードを使いたいんだけど、 レジストリで変更すると、英語か日本語かどっちかになっちゃうし、 言語切り替えだと英語の時に日本語が打てない。 両方使う何か良い方法無いですか?
XPの頃はそんなAPあったな. シェアウェアでw keyswapってのがあって,本筋とは違う使い方だけど,一応できる. と思ったけど,最低でもログオフしないとダメか・・・
>>263 英語キーボード(101)しか使ってないけれど
日本語は打てるよ
ローマ字入力でもひらがな入力でも両方
つか、いまいち何をやりたいのかよく分からない
>>263 デュアルブートして片方英語キーボ設定
もう片方は日本語キーボ設定でいいやん
データパーティションは共通させとけばいい
>>263 そのレジストリのバッチつくればええやんけ
268 :
不明なデバイスさん :2011/12/07(水) 23:40:19.00 ID:YmJXUXht
ule4jisって7打倒後家内の?
ule4jis、ちゃんとWindows7で使えたんで報告。 ツレが持ってたネットブックに入れさせて貰ったけど、 HHKPro繋いで記号類も一通り刻印通り打てるの確認した。 持ち主がレジストリでCapsをCtrlにしてたんで(スワップじゃなくてCaps潰してるだけ) Capsロックの確認は出来なかったけど。Fn+Tab+Aで全選択されたw IMEのオンオフはAlt+~でおk。 DIP1,3,4,5をONにしてる軟弱者だけど、Fnがらみの動きも特に問題いし、 本来の使い心地だったよ。他のソフトとの相性とかまでは面倒もてんけど。
>>263 宛って事を言い忘れた。
一応念のため補足しとくけど、ULE4JISってのは
再起動せずにキーボードの配列をUSに変更させる常駐ソフトな。
中国語IMEの英語・中国語切り替えは シフトキーをクリックするだけで切り替わるよ アイデアはいいね。日本語IMEにもとりいれてほしい
どうやって変換すんの
中国語IMEも漢字変換はSPCを押せばいい。日本語IMEとほぼ同じ。
>>272 で言いたい事は、日本語IMEの「Alt+`」のキーストローク。
中国語IMEだとSHIFTをクリックするだけで良い。
単打の場合(IMEトグル)と、ローマ字キーと同時押しの場合(大文字入力?)とで効果が違うって事だろうか 俺の貧相なイメージでは、中国語打ってる時って殆ど漢字で書いてのかと思ってたけど、そうでもないのかな。 ローマ字数字を文中で使用する日本語入力でもそう頻繁に切り替えたりしないのに、そんなに優遇されてるとは。 もしかして、バイリンガルが多くて中国語文と英文を同時に書いたりするんだろうか。
このモデルは特にスペースキーの変色が目立つよな Bigfoot経験ないなら触る価値はある、弾は出てるから入手しやすいし
SGIのはなんか日焼けとか多いね。 流石に今はデカすぎて使っていないが、ウチにあるのも結構キてる。
SGIw
デルのよりSGIのがいいんでしょ? こないだ出てたデル新品は人気なかったね。
DELL(ピンク軸)の方が人気だと思うけど
ああ、デル新品って言葉からさっするにWindowsキー搭載モデルのことかな? あれはイラナイ子
at101wは新品でも5000円だったんで人気ないなと思った。 これとは別にat101ていうピンク軸のがあるのね。
>>276 持ってる(クリーム軸)
あんまり好じゃなかった
ALPS軸だとAppleの拡張キーボードII(白軸)の方が
オレ的にはいい感じだった
ただチャタリがひどくて使わなくなった
>>280 SGIは基本みんなどっかのOEMじゃなかったか
SGIより東プレのが幸せになれるわ
名誉会長涙目
そろそろ年末だからオークションに出てこないかな みんな掃除するよね?
白も出せよ
リアフォって白86keyはあったよね?
リアフォー高すぎや
>>290 Realforce86U SE0500は変荷重のみだったかと
どの国から逆輸入してるのかな? 香港なら、次回にでも買ってくるけど。
294 :
不明なデバイスさん :2012/01/17(火) 22:02:03.87 ID:UTUEhf2S
リモートデスクトップで、リモートとクライアントのキーボードが違うと面倒だ JISキーボードを完全に廃止しろ
RDCってクライアント側に上書きされなかったっけ? VNCでそれにハマったけどソフトキーボードと、クリップボードに記号をコピーしてなんとか作業をしたことある。
Caps Lockさんがあるだろ
>>296 ,297
SHIFTキーを押しながら小文字aを押せば大文字Aになるのは同じ
SHIFTキーだけを短い時間タップすれば、英中切り替え
そういうの好きじゃないな。 Winキーもそうなってるけど。
リアフォ87 all45g 出してよ
もうapple wireless keyboard(US)買ってしまおうかな。 linuxだったら普通に使えそうだし
>263 もう見てないかもしれないけど、同じような環境で使用中。 "のどか"というソフトで切り替え可能。(窓使いの憂鬱の後継) ただし、設定ファイルをいじる必要があるのと、有料な点に注意。(フリー版の後継もあったような・・・) ショートカットキー(ALT+F2等)で英語->日本語に切り替えています。 持ち込みで101配列なHHKとかを仕事場で使用すると、ほかの人が使う用(ペアプロ)に106を準備しなきゃなのが面倒なのでこの環境です。
Unicomp UNI04C6にコーラ飲ませて放っておいたらスペース効かなくなった 分解清掃してたら不注意でメンブレンシート固定してる樹脂板ごと折ってご臨終 約10年ご苦労様でした 急ぎ86Uを買いました非常に静かですね
それって、リベット除去してボルト止めにしようとして失敗したってこと?
路地のK800(US)配列買って、純正ドライバインスコしたら日本語配列にされてしまった。 orz. レジストリいじってあったけど、Unifying ドライバだと無視されるみたいだ。つかえねー。 英語入力モードでは104になるのに。 Unifying用(マルチメディアキー対応)ドライバどこかに落ちてないかな。 丼しょうがないから前のキーボード(Rapoo E9080)に戻すか。
306 :
305 :2012/03/03(土) 15:34:20.70 ID:UeWcOBAn
とりあえず、ule4jis インスコして対処。路地つかえねー。
>>304 樹脂リベットはかなりの量が経時劣化で取れてたコーラ沁みてないかなぁと
シート部少しめくったら「ポキッ」てなかんじで樹脂土台が折れたw
もう少し慎重に作業すればよかったよ
USのロジからドライバとってくりゃいいじゃん。 メニュー英語だけど迷うほどの英語じゃない。
>>308 US版ドライバインスコしてだめで、レジストリ探してもそれっぽいのがないのではまってるんだよね。
そういうのは大抵情弱
Logitechからk800買ったけど記号入力がずれて日本語設定のままだ。。。どうすれば直るか教えてくれ。 ちなみにwin7 64bit NECノート
ULE4JISでも使えば?
状況が全くわからんけど、ドライバを英語キーボードにしてないだけ?
んーと説明がちょっと悪かったかな。 Alt+~で日本語入力に変えれるけど、記号はノートの配置と一緒でk800でタイプしたらずれてる。んでshift+2で@を打てるようにするにはどうすればいいか教えてください。
いや英語キーボードとして使ってるけど。。。
いや106keyだから日本語か
この手の知恵遅れクンは自覚無いんだろうな… なんか可哀想
英語キーボードでの日本語入力 MS-IME、ATOK、Google日本語入力でも別に問題はない。十二分にできる。 IMEのオンオフは、Alt+~のキーバインド(MS-IME95/97のAlt+半角/全角キーの操作に該当)。 主にローマ字入力がメインになる。 かな入力は全然必要としないし、ローマ字入力、英文入力のみで十分。 カタカナの印字がないため、実にすっきりしている。 ※106/109日本語キーボードでもカナ印字無しのキーボードもあるが…。
Ubuntu Linuxでの英語キーボード Windowsと異なり、動作中自由に日本語キーボードと英語キーボードの レイアウトを変更できる(ウィンドウ毎に変えることすら可能) 11.10からはUnityの標準キーバインドとALT+~がバッティングするので キーバインドを変更しないとCTRL+スペースで切り替えることになる (日本語切り替えキーはibusで変更できるが、Unityの設定が優先される) Compiz ConfigでUnityのキーバインドを変更すれば(デフォルトでは無効 になってるが、実際はALT+~にバインドされているので、適当なものに変える) 11.04までと同じにALT+~での日本語On/Offが可能 このあたりはもうすぐ出る12.04 LTSでも同じと思われ
Ctrl + jが一番使いやすい
emacs の C-j とカブるだろうが! このニワカ!!
右ALTと右Winを入れ替える 右WinにIMEON/OFFの機能を付ける キーボードのキートップも右ALTと右Winを入れ替える これなら右ALT+ENTERのショートカットもそのまま使える
ワンキー切替えは素人臭い
隣の山田さん家ーす
ほしゅ
初心者はリマップしがち
英語キーボードはリマップしがいが無いもんな。 初心者には日本語キーボードオススメ
×初心者には日本語キーボードオススメ ◎情弱には日本語キーボードオススメ
初心者と情弱って大体似たようなもんじゃないか?
一般人(非キチガイ、常識人)には日本語キーボードオススメ マニア(キチガイ、非常識人)には英語キーボードオススメ もちろん英語キーボード使いですが何か
奇遇だな、俺も英語キーボードだ。
おれもおれも!
すいません両刀です
両刀は節操無しなだけだろw 俺も両刀だが
今時親指シフトも使う俺は変態でいいのか?
いやスレチ
乗っかって、スレチ認定される
>>338 のような親指厨って一体…w
unicompって前から送料88ドルだった?
PC-98に Unicomp のを使ってる 変換器経由だが、全く問題無く使える アイボリーの普通の101が、よく似合うんだよ 黒とか他の色だとこうはいかん
343 :
|ω・`) :2012/06/13(水) 08:42:46.35 ID:zPumtrTN
通販スレでやれよ
253 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 21:31:30.22 ID:SSmPhKDV
今日午後ツクモ行ったら、archissの英語87、新品未開封品が3200円で売ってた
茶軸と赤軸が各1個ずつあったので、
小指多用する自分としては軽い方が疲れないので茶軸買ってきた
さっそくそれで書いているが、思った以上に良い
http://www.age2.tv/rd05/src/up10733.jpg
日本語キーボードで、カタカナの印字を無くしたタイプもあるし…。 USB、Bluetoothはキーボードのデバイスドライバの切り替えが面倒なので、 カナ印字無しの106/109日本語キーボードばっかり使っている…。 PS/2では、日本語キーボード、英語キーボードへの変更は比較的簡単に行えたがな。 USB、Bluetoothでは、レジストリを書き換えたりしなければならず、ちと面倒。
ニワカだな
>>346 キーボードの変更はwindowsの怠慢だわな
日本語・英語・その他もろもろキーボードを複数接続し、それぞれ普通に使えるようにはならないものかねぇ
それが当たり前の世界になって欲しい…
そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね
(中国語IMEのやり方のように)SHIFTキークリックで 日本語IMEのON/OFFが標準にならないもんかね。 すごく便利なんだけど。
>>351 標準まで行かなくとも、それを選べるだけでも良いんだけどね
カタカナ変換ってctrl+i派とF7派と無変換派と辞書ぶちこんで通常変換派のどれが一番多いんだろう?
俺はCtrl+i派だな。F7は遠いし、無変換キーとか無いし。 辞書登録は、短いカナのフレーズを登録しちゃったりすると普通の文章に変な変換が混じりそうで怖いし。 でも周りにはF7の人間が多いなぁ。俺の会社じゃ、10年くらい前に俺に教えてくれた人と、俺しか使ってない・・・。 JISキーボード使ってた時に無変換を試してみたことがあるんだけど、押すたびに文字種類が 順番にクルクルと代わって(だよな?)、つい回しすぎちゃったりして俺には無理だった記憶がある。 このレスするためにファンクションキーの文字種変換を試してみたけど、ファンクションキーは F6〜10の5種類なんだけど、Ctrl+はu,i,o,pの4種類で、1種類少ないことに初めて気が付いた。 半角アルファベットにも一発で変換できてるつもりでいたけど、Ctrl+poは一発じゃなくて1動作だな。 でもCtrl+u,i,o,pは、人差し指から小指をホームポジションから一段上にずらすだけで、 Ctrl押しっぱなしで文字種をパパッと変えられるのが好きだな。文節長変更のCtrl+KLとも相性がいいしね。
DOSの頃から引きずってるのか、Ctrl+kになってるなあ。 (調べたら、ことえりと同じようだけどMac使いでは無い) なんでこうしたのか覚えないけど、Kanaだからkという気はしないでもない…
>>354 F7ってブラインドで凄く打ちにくいからなぁ…
無変換は全角カナ→半角カナ→ひらがなでループするだけよ
>>355 kの方がホームポジション乗ってて使いやすそうね
ctrlの方がそもそも押しにくい位置にあるからHHKとかみたいなのでないとあんまり変わらないか
>>356 F7は詰込コンパクトやノートPCやだと完全にブラインドは無理ゲーになるよね。
> 無変換は全角カナ→半角カナ→ひらがなでループするだけよ
回数を憶えちゃえばいけそうですな。見ながらやってるとうっかりもう1週ループしそうだけど。
> ctrlの方がそもそも押しにくい位置にあるからHHKとかみたいなのでないとあんまり変わらないか
Ctrlの使い方にもいろいろ派閥があるよね。
小指派(左だけ派、左右使い分け派)、A横派、小指付け根派(左は小指付け根だけど右Ctrlは普通に小指で押すよ派、
左右とも小指付け根を使うよ派、CtrlどころかAltもShiftも小指付け根で押し分けるよとかいう高レベル変態)
俺は左右小指付け根派で、HHKとかパンタやアイソを使うときだけA横Ctrl。
指がA横モードになってると、左側アルファベット同時押しでも右Ctrlを使わなくなる不思議。
MacのことえりでもAtok風スタイルとかにすればCtrl+u,i,o,pが使えたような。
MS-IME風スタイルだったっけ。
> このレスするためにファンクションキーの文字種変換を試してみたけど、ファンクションキーは > F6〜10の5種類なんだけど、Ctrl+はu,i,o,pの4種類で、1種類少ないことに初めて気が付いた。 > 半角アルファベットにも一発で変換できてるつもりでいたけど、Ctrl+poは一発じゃなくて1動作だな。 Ctrl+t
>>353 SKK使ってるから「q」でカタカナ、「Ctrl + q」で半角カナ
Ctrl+@も忘れないでね。
Ctrl + @ はマークに決まってます
CTRL + XFER |彡サッ
Ctrl + @ はF10と同じで半角英字でしょ。
だから "Mark set" なんだって… 進歩しないバカだな
英語キーボードでCtrl+@てどゆこと?
C-S-2ってことかしらん?
なんでCtrl+tは知名度低めなんだろうね…
便利そうでマジェのテンキーレス英語配列のキーボード買ってみたんだが、PS/2接続でどうにも印字と入力が一致させられない 変換アダプタかませてるせいなのかもしれんけどキーボードは何故か2つ認識されてて 日本語109 ctrl+とかにした後にPC/ATエンハンスPS/2キーボード(101/102キー)のドライバ読ませてるんだけど駄目っぽいんだ どうにかする方法誰か知らんかね…一応今のままでも使えるけどせっかくダブルクォーテーションが右に有ったりする利点が生かせない…
>>396 テンプレは一通り見たんだが駄目だった
だけどいろいろやってるうちに解決できた ありがとう
だが認識したはいいんだが今度はレジストリでcapslockを無変換に充ててたのが効かなくなってる…
英語配列に無変換が存在しないから入れ替えだとダメなんだろうなコレ
猫まねきでも使えば
入れ替えソフト系かぁ…ネトゲとかにも使えると良いんだけど 色々試してみる ありがとう
英語配列のラインナップをもっと増やしてほしー
悪いのはJIS JISが英語配列を認めないと、日本の公的職場では認められないから メーカも積極的になれない。
375 :
不明なデバイスさん :2013/01/02(水) 22:39:26.22 ID:Uif3Z8MM
ASCII配列を作ったのはIBM JIS配列(OADG)の筆頭もIBM IBMからすればどっちでも良いのが結論だな。Windows以前のパソコンを触ったことが無いとキーボードへの感心を持ちにくいから仕方無い
アメリカとか英語圏で売ってるキーボードが日本で気軽に買えれば何も問題ないのだがな
日本語キーボード使ってて、かな入力自体を発動させない方法がなかったから 英語配列のやつに変えた。かな入力と縁を切れてかなり快適になった。
Ctrl + Shift + CapsLockでかなロックだよ?
Tips有頂天なのわかるけど、、、 OS依存の話を、前堤説明抜きでかくのは止めような。 ここはハードウェア板なんだからね。
379にとってはTipsなのよ。 有頂天になるくらいの。
378じゃないの?
378 = 380 = 381 www
多分図星w
>>385 自分で貼ったURLくらい読めよ。
>販売されるラインナップは、往年のModel-Mそのままの大型モデル「Classic」、スリムなフレームを採用する「Ultra Classic」、
>「Ultra Classic」のMac配列版「Spacesaver M」、トラックポイント内蔵の「EnduraPro」など。
>いずれも104キー英語配列のUSB接続モデルで、カラーバリエーションはブラックとホワイトが用意される。
>価格は概ね1万円前後で、「EnduraPro」は1万円半ばほど。
EnduraProにセンターボタンがあればなぁ…… そうすりゃLenovoなんて買わないのに。
テンキーレスがあれば買うのに
>>388 個人を証明する手順は無いから買うことは出来ると思う
ただ、ライセンス的にグレー(アウト?)だし
クレジットカード決済しか無いし
個人名義の領収証しか発行されないけど
390 :
389 :2013/01/29(火) 00:26:16.97 ID:o7W4NI+r
誤爆orz
どういう誤爆だよ
>386 海外の〜を売り出すといったネタにおいて、 デフォでキーボードをJIS配列化しなかった例のほうが少ないと思うが。
>>392 それは知ってるけど、今回みたいに販売するモデルの配列を明示したのに
JISになった例は知らないなあ。まあ、US配列のまま出るといいね。
>販売されるラインナップは(中略)いずれも104キー英語配列のUSB接続モデル
unicompから直接買っている俺にはどうでもいいニュースだな。 それよりもunicompはいつテンキーレスを作ってくれるんだ??
unicompがJIS配列を出すには、L字リターンキーの金型を作る必要がある 万年金欠のあの会社には無理だろ
マジェってUK105出してたんだね 自分はEnterと左ShiftでUSを選ぶけど
ibm時代にjisキー作ったときの金型とか全部潰したんかな 調達側が未だにjisキー指定でオバカなだけだな ソフト屋もオバカに追従してjisキーじゃないと動作保障しないみたいに成ってるし いいかげんかな刻印が無くても日本語入力出来るという事実を教育するべき 外国逝って日本語キーが無いから日本語入力出来ないなんてアホな事を逝って恥ずかしい重いスル前に usbでasciiキーボードを拾って以降は全く購入機会が無いな このまま一生分のキーボードを抱えて終わるんだろうか ps/2キーボードもあるがps/2が付いてるpcとの出会いも無いし出番無く眠ってる
USB-PS/2(キー・マウス)変換使えばイイじゃん。
400 :
不明なデバイスさん :2013/02/16(土) 06:39:00.45 ID:YSpiDzgY
ロジクールがLogitechのキーボードも販売してくれたら良いのに なんで個人輸入してASCII配列のキーボード買わないと行けないんだよ
>>399 PS/2キーボードやマウスを変換して、USBコネクタに繋ぐタイプのアダプタ
を
「USB-PS/2(キー・マウス)変換」
と呼ぶのはやめたほうがいいよw
あほっぽいからね
JIS配列のキーボード個人輸入してる外人っているのかな
ゼロではないだろうけど日本人がASCII配列を個人輸入するほどにはいないでしょう 海外生活している日本人が個人輸入しているパターンの方が多いのでは
404 :
不明なデバイスさん :2013/02/17(日) 01:35:54.80 ID:l/Q77LGa
>>402 東プレ ハイプロとか、μTRONとか、テラドライブとか
海外で手に入らない物は日本から輸入代行使って手に入れてる人居るよ
JIS変態配列は産業廃棄物です 慣らされた日本人は変態です
来日ン年の日本好き好き外国人が自室をつべで晒してたんだけど、 macにJISキーボードが繋いであって、悲しくなったのを思い出した。
俺の部屋もアニメキャラの抱き枕が置いてあって 我慢汁でシミばかりなので哀しくなる
JISキーボードはアニメキャラ抱き枕と同レベルの変態グッズで、 使ってるヤツはキモオタと同レベルの害虫ってことだな。 ゴキブリよりも先に絶滅してほしいよなーマジで。
104だとマニア層には見向きもされない
HHK系でいいやって気になってきた
やっぱ101でなきゃね…
>>409 工作員ウゼーw
けど、その直後のレスから全否定でワロタ
おれは104の方がいいな アプリをctrlにすればほぼ対称になるのがね
>>409 CtrlがAの横にあるモデルはいつ発売?
前にネオテクで LINUX101 (UNI0R16) とか言うのがあって それが Ctrl <->Caps のモデルだった でも、Esc <-> ~ っていう余計な変更もついでにプラスされてて最悪 かつバックスペースのキートップカラーが白だったりどうしようも無くセンスなかった 結局その時は Ctrl <-> Caps に使われてるキートップ欲しくて スタンダードな101のと一緒に買って、ニコイチした これに更に手持ちの PS/2スキャンコード変換器噛ませて、ハード的に Ctrl <-> Caps した いまそのキーボードはサブ機に繋がってるわ ダイヤテック主導でラインナップ拡充せんと、少なくとも日本ですら売れない ダイヤテックのセンスも大概だがねw
417 :
不明なデバイスさん :2013/03/17(日) 22:43:42.74 ID:dni4zg6I
マニアとか声がデカいだけの少数派だからなー。 つーことで、バックリングスプリングでテンキーだけ無くしたの出してくれ。
> でも、Esc <-> ~ っていう余計な変更もついでにプラスされてて最悪 Linux(UNIX)向けみたいなので見ることがあるタイプかなあ 1の横がESCなのはいいけど ~もよく使うからESCの位置に置かれてもなーと思う 形状がそのままなら適切な位置にキーがないからどうしようもないんだろうけど
>>409 正直に書いてくれるのは良いけど、なんだこのやっつけな造り
昔からunicompのバックリングスプリングって筐体がペラかったけど
更に酷そうだな
古い金型だから仕方ないとあるがタダの手抜きだろ 手抜きで売れるもんだから キレイにして売るには価格を上げるか量さばけるかっていう普通の話じゃないかな いい意味でとるならバックリングの現代の地位を知るヒントになるね
昔から変わらないからいいんだよ。 ちょっとしたことでもいらつくし。
いまさら1万円もかけて買う代物じゃねえな
UNICOMPのキーボード購入したけど、なかなかいいぞ。 WIN8とかも使う必要が有るんでwinキーが有るのはありがたい。
>>424 そりゃものが良いのは分かってる。
腐ってもIBMの系譜だ。
ただ、トラックポイント付とかで、今の時流に合ってないってだけ。
トラックポイントついてないのもあるじゃん? UB40PGAはもう持ってる俺としては、トラックポイント着いてないのも、 テンキーが着いてるのも要らないけど。 もしトラポ付きテンキーレスだったら、2ボタンのままでもいいし、 窓キーの有無さえどうでも良いくらいに欲しい。絶対無理だろうけど。
427 :
不明なデバイスさん :2013/03/20(水) 21:53:15.68 ID:C6aI4YpE
macで半角¥を入力するのどうするのがいいんですかね
そういやソラリスの頃HHK使ってたな 久々にWindowsで使ってみるか
>>427 「option+\」だっけか?
mac remap yen backslash
くらいではググってみたんだろうね
430 :
不明なデバイスさん :2013/03/21(木) 01:18:57.43 ID:zuomrnky
>>429 option+y で¥の入力いけました
今日英語配列キーボードを初めて使い始めたものでして
最初これでうまくいかなかったので質問したんですが
単にoptionのキーマップがおかしくなってただけでした
ダイヤテックのUnicompのキーボードって 大きいのと小さいのでキーの重さ違うんだろうか
432 :
不明なデバイスさん :2013/03/24(日) 02:11:44.63 ID:7Q9T6ywL
UnicompでHHKみたいなコンパクトキーボードなら考えるんだが。 あるいは大技でbluetoothとか。
>>431 ダイヤテックが取り扱う前に個人輸入したやつでは:
Classic 101白USB 〜 1391401あたりに比べてやや軽く、42H1292と同じぐらい
Classic 104黒USB 〜 相当に重い(長時間打つと爪が割れるほど) 2台中2台とも
UltraClassic 104白PS/2,USB 〜 かなり軽い(青軸より少し重いぐらい)6台すべて同じ
>>433 ついでにダイヤテックのClassic104も激重か確認してくだされ
Unicomp Classic 104 White在庫切れてるじゃねーか。 このスレ住人で何台買ったことやら。
一番ライトな奴が突っ込みそうな黒Eudraと 一番ディープな白classicが在庫切れか
英語キーボードでテンキーレスで、パンタグラフ(でなくても良いが、 ストロークの短いやつ)で、お勧めはありますか?
テンキーレスのパンタグラフとか英語日本語以前に存在しないよ
すごいキーボードだな そこまでしてEnterでかくしないと買わないのか日本人は
USレイアウトのアイソレーションキーボードを買えばいいというわけか あるにはあるが韓国製だった
大きいエンターキーと短いスペースバーのJIS配列は害だな。
正直104に申し訳程度IMEキーついただけの韓国配列の方がマシ… レオポルドのリアフォ106とか日本でも売ってくんないかな ハングル表記はナシで
テンキーレスなのかコンパクトなのかってトコで違ってくるんじゃね? 配列だけ考えると,前者はリアルフォースを連想するし後者はHHKとか. ちなみに英字でコンパクトかつBTってのはelecomから出てる. まぁ,キーピッチも狭いんだが・・・
447 :
不明なデバイスさん :2013/04/10(水) 15:42:51.03 ID:CaX9oqUO
無線の英語キーボードを価格比較サイトで探すと ほとんどスマホ用なのね・・・ 邪魔くせー
探す国を間違っておる
神たるKBD101KAが、64bitOSに食わせられないと分かったときの脱力… 常駐なしでやりたいのでwin2k以来な強制AX化はしたけど、 Capsより押しづらい&右Ctrl死亡で、やはり使い勝手はイマイチorz
kbdax2.dllを使う方法では駄目なの?
今はそれでやってる。始めにいじっちゃえば常駐なしってのはすっきり。 でも、101でスペースバーが長いと右Altが掌の下に来るので、KAのCapsで切替の方が押しやすい。 右Ctrl+F12ってキーをよく使うことに気付いたので、なくなるのもキツい。 っていうか、誤爆したときの全角カナになるあの動作、戻すのにマウス必須で面倒くさいね。 windowsで106系使ったことないから、なんていうキーに化けたのかすらわからない。
kaダメってことは、結構互換性ないもんなんだな てことはkbdax2.dllて書下ろしなのか、すげえなMSw
別に常駐ソフト使えばいいじゃない とは言ったものの7以降は仕様変更で、タスクトレイアイコンの残骸がな
AX2入れて非常駐でレジストリ書き換えを代行するソフト使って その後用済みだから消せばいいだけの話
祖父でいいキーボードが他の1000円以上の商品と同時購入で割引になってるな FKB8769買った
うんちゃかどーちゃかメンブレンのだっけか
USB KVMで有線キーボード&マウス使うのが面倒になったので、PERIBOARD-716を買ってみた。 今のところタッチパネルの位置に慣れんが、それ以外は割と良い感じ。
タッチパネルとか斬新ですね
すまん、タッチパッド。
久しぶりにWindows7で英語キーボード(RealForce 86U) を使う機会があった レジストリの設定をして再起動。Lのとなりを何度叩いても :; ではなく ;+ 万策尽きて頭をかかえていると後ろで見ていた甥がUSBポートの86Uを抜きさししたら一発で(チラ裏)
ハードウェアの再スキャンをやると認識されることってたまにだけど良くあるよね
ドライバを101に変更するだけで 問題なくUSキーボードとして使えてるHHK@Win7/8.1/XP ちなみにPS2なんで抜き差しはできない
ホットプラグ対応にするコンバータ買えよ
必要なし
test
USキーボードしか使ったことないんですけど、 かな入力しないのに日本語キーボード使う意味あるんでしょうか?
ここで聞いてもしょうがないべ
変換/無変換に好きな機能を割りあてられることとスペースキーが小さいこと この二点が非常に大きい
スペースは長くないと困るねん。気持ちの問題で
~が世界標準の位置に無いと嵌る
MacでWin用のUSキーボード使ってるけど、KeyRemap4macbookのワンショットモディファイア機能でCaps Lockキー単独押しを日本語入力オン・Shiftキー単独押しを日本語入力オフにしてる。 この設定が日本語入力の切り替えが一番速くできて気に入ってる。
マカってガチで馬鹿だな
474 :
不明なデバイスさん :2013/12/23(月) 11:10:52.60 ID:zHnh9HkN
日本語キーボードのノートパソコンに、USB英語キーボードを繋いで、どちらも使えるようにするツール キーボード切り替えツール Pro
そもそもUSキー配列のノートPC(DELL)だから気持ち良い。 なるべくJISのは買わないようにもしてる。やっぱ見た目が大事だよね(キリ
本体キーボードをJISのままにしておいて何の意味があるのかわからん。 刻印はJISのままでもUS配列で使えた方がまだしも精神衛生上良くね? EnterやBSが遠いままで根本解決には程遠いのと、 「む」とかでバクスラが出るのがキモそうだけど。 「む」は潰してEnterにでもすればだいぶマシになりそう。 見た目はもうダメダメなままだけどもなw
わからん キモそう マシに ダメダメ w
むむむ
米尼で英語キーボード買ったら送料のほうが高かったぜよ・・ Wireless Elite Keyboard v2 ってのをeBayで幾つか買ってみようと思うんだが、 これヤフオクに4000円くらいで出てたら、お前ら的にどう? 前モデル使ってるんだけど、カッコいいぜ。 URLは貼れなかったスマソ
修行中なんだろ
hpのやつかな? どこがよかったのって聞いていい? 煽りとかじゃなくてアキバとかでhpのキーボードは投げ売られてる記憶(JIS配列ね)しかないし hpのロゴが主張しすぎてる感があるから自分だったら500円くらいかなと思ったんだ
483 :
479 :2014/01/28(火) 11:18:54.44 ID:kt1UBfu4
>>482 どこがいいっつーと、デザインに尽きますな。シンプル&クールw
amazon.comで手頃でデザインが好きなのを探したらこれだった。
打鍵感はノーパソそのもの。ノートより剛性感はある気がする。
ちなみに一体型PCの付属品。カナ印字無し&US配列のが欲しかったので輸入した。
pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0704/hotrev366.htm
まだURL書き込めんかったスマソ
ダサい
板チョコみたい(難癖)
Noppoo Choc Miniを思い出したけど全然チョコじゃなかった
以下の条件に当てはまる製品を教えてください。 -US標準(フル -イルミネイテド -非メカニカル -レストなし
日本語キーボードのノートPCに無線のUSキーボードをつないで、 事務所ではこの状態でUSキーボードから、外出使用時には裸のノート PCの日本語キーボードから、それぞれの配列に沿った入力をしたいの だけど、これって、そのたびごとにレジストリをいじったりせずに、 可能でしょうか? PCはWindows 7です。使おうと思っている外部キーボードは、接続 しただけではUS配列と認識されなかったので、 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters] の値を101にする方法でUS配列で動かせているのですが、このまま ではノートの日本語キーボードもUS配列で動いてしまって、目的を 果たせません。
491 :
488 :2014/04/19(土) 06:01:39.64 ID:1jINExgm
>>489 エミュレーターか
やっぱり力技しかないのかな…
試してみる ありがとう
>>490 自演ちゃいまっせ
ULE4JIS てのが有るけど 無線LANで使えかは知らない。
あとはDvorakJとか?無線で使えるのかは知らん
BluetoothとUnifyingで、IDから辿ってキーをいくつか追加して使っている。 UnifyingはSetPointに邪魔されて設定通りにいかないことがあった。 その他の無線で使えるかは知らない。
TOR-BT02の英語配列のってないですかね? 海外OEMじゃないかとイロイロ探してはみたのですが見つけられず。。。
シフトキーが小さいからエンターを押すのに、右手小指を無理に開かないと いけないから指がつるな。ほとんど日本語だけしか入力しないなら、 かえって使いにくい。日本語だと変換で確定させるのにエンターを多用する からJISキーボードのほうが自分には合う。
>シフトキーが小さいからエンターを押すのに、 これの意味がわからん
そもそも英語キーボードスレに来て書くことかよワロタ
彼なりに気になってるんじゃないの
SKKを使えばEnterの使用頻度はぐっと下がるよ! かわりにShiftの使用頻度が急上昇するけど,SandSとかで乗りきれ!
EnterをC-jに振ろう(提案)
英語キーボードの横長エンターと、その上のバックスラッシュを愛してます。
左右のコントロールキーは右手、左手の小指をそれぞれ使う。
やっぱり、@ は 2 の位置じゃなきゃ、気持ち悪い
無変換とか変換とかカタカナひらがなローマ字とか、うざいんだよ 使い方わかんねえよ
多分押して使うと思います
え、今まで引いて使ってたわ
()、{}、[]、<>とかが並んでない配列とか意味分かんない 嫌がらせですかね?
その通りです。
510 :
おばか大統領 :2014/08/06(水) 20:12:42.93 ID:4b50IC82
ユニクロと楽天の社員は、英語キーボードを使うべきだと思う。
>>510 ヒト(他人)のことはどうでもいい
そんなんで消費者にメリットは有るんか?
ユニクロでも楽天でも、関係ないですね
101 keyboardを使ってたけど、104にしたらwindowskey/menukeyは無くてはならなくなった。 でも右windowskeyは叩く事が皆無。 107の電源ボタン辺りは、効かない場面がが、まま、あった。
>>508 >>509 どうしてJISってあんなでたらめになったのかな?
コロンとセミコロンをセットにしないとか
ダブルクォートとシングルクォートが離れ離れとか
ゼロ0のシフトは空けておきましたからとか
1の左に半角がどうとかいう機能キーがはいったせいで玉突きで
全部おかしくなったとのかなという想像ではどうにも説明がつかない
ぐちゃぐちゃぶり
改めて眺めてみるとほんとうに不思議
>>514 ISO 2530-1975という国際規格に準拠したものではあるらしいな…
516 :
479 :2014/09/24(水) 17:55:58.62 ID:iS8oeZRX
>>479 だけどついに
HP Wireless Elite Keyboard v2
個人輸入したった。
薄い割にずっしりしてて、剛性あってなかなかナイス。
5000円くらいになってもいいから、日本HPで買えるようにしてくれ・・
519 :
不明なデバイスさん :2014/10/11(土) 18:06:56.39 ID:Ybs/Yk4K
>>518 現在、発売を延期しておりました、メーカー:サイズの、
有線キーボード[USB&PS/2] KEYCRAFTS 84mini 英語配列 テンキーなし(ブラック) ILM84BL-BBWE、
有線キーボード[USB] KEYCRAFTS 87 CHERRY MX 赤軸モデル 英語配列 テンキーなし(ブラック) CR-210RD-BBLE
につきましては、以下の2点をご案内させて頂いております。
1)ご予約分のお届けについて
現在、ビックカメラ.comにて、ご注文いただいておりますお客様分に関しましては、 発売する方針となりました。
発売延期の原因といたしましては、先日の台風18号の影響により、部材の輸送調達が困難となり、
すでにご注文いただいておりますお客様への供給の一部が滞っていた理由により、10月8日(水)より予定しておりました、
出荷・発売延期のお知らせをさせて頂いた次第でございます。
しかし、交通事情の復旧により急遽、ご予約受付分のみ手配可能と本日(10月10日)メーカーより正式な案内が参りました。
2)販売価格について
ご指摘いただいております通り、ビックカメラ.comにて販売時の価格は、市場価格との乖離が発生しており、誤った価格での販売を行っておりました。
本件に関しましては、お詫びを申し上げるとともに ご注文時に頂戴した金額で商品手配をさせて頂きます。
以上2点をふまえまして、この度の件につきましては、メーカーの意向により、ご予約頂きましたお客様分のみ商品手配をさせて頂く運びとなりました。
いくらで出てたの?
>>522 その糞アフィブログに乗っているのはMS IMEオンリーの方法だから却下
そもそもここはハードウェア板なんだから、ソフト的な解決法の
>>2 のテンプレもいらない
ソフト的解決策が無ければ好きなハードが使えないじゃん ハード的解法って何よ?キーを外付けするの?
>>524 単純に、英語キーボードのIMEのOn/Offは多くの場合 ALT + ~ 、
操作しやすい様にするには自分のIMEの設定をいじれば良いくらいで
いいんじゃね?
情弱→そもそも英字キーボードつかわない
情強→ぐぐれる
やっぱ
>>2 いらんわ
情弱→そもそも英字キーボードつかわない 情中→ぐぐれる 情強→ぐぐらなくても対処できる
英語キーボードでは日本語入力はしづらいかもしれないというユーザーも少なくない。 でも、実はそんな事はない。 完全に出来る。 MS-IMEをはじめ、ATOK、Google日本語入力でも英語キーボードでの 日本語入力を標準でサポートしている。 私の経験では、PS/2接続の英語キーボードでしか使用経験がない。 PS/2接続の場合は、キーボードのデバイスドライバの更新だけで済むが、 USB接続、Bluetoothの場合は、レジストリでキーボード設定の値をいじる必要があり面倒だ。
情弱→英語キーボードでは日本語入力できないと思っている
ある意味当たってるんじゃないか だって人差し指でかな入力してそうだし プリントされてないと入力できないだろう
英語キーボードでカナ入力するのがツウ
>>533 分かる
導入は面倒くさいけど後が楽になる
US なのに enter が遠いとかイジメですか
ローマ字入力最高。 英字配列でプログラミング最高
ぺらぺらやんけ 暫く使ってみて感想ヨロ
ぱっと見はすごくいいね 次キーボード買うときは選んでみるかな ちなみにアマゾンだと2500円くらいになってるね
遅くとも先月には発売していたのに、ニュースリリースが今日???
省スペースの割にまあまともな配列だねそれ あんま使ってないサブ機用に丁度良さそう
奇形配列がまんえんしている日本語変態キーボードになれると 絶対に同じ配列を保っているUS配列みると新鮮にみえるのか?
蔓延ぐらい漢字で書け
お金持ちだなんてそんな
>>543 小型のはEscとかBS周りの配列おかしいの多いけどな
右側に行くほど詰まっててミスタイプしやすい変態キーボードも多い ascii配列遵守の新JISキーボードを制定すべき オリンピックで来日した外国人に笑われるぞ
>>547 それはAX配列
PC9801配列に負けた
勝ったはずのPC9801のJIS配列はasciiと互換性をとろうと変態化してしまった
JIS配列対応こそ不要なのに
JISの文を読むとキーの配列について規定し材質や大きさは任意とかいてあるけど、 大きさは任意と言う部分を誤解しているんじゃないかな? 一部のキーだけ大きさを変えると配列の斜め関係が変わるのでもはやJIS配列じゃないってことに気づいてほしいところ
jis規格品が存在すると官公庁とかはjis規格品の購入が義務づけられてるんじゃ? 海外製パソコンの導入で参入障壁が存在するよね もうタブレットでキーボード無しに成ってるから関係ない規格だな
官公庁は今でもパソコン使ってるだろ
>>551 一部変態にしたほうが、全部変態にするより安上がりなんだろう。