【NEC】Express5800/S70 RB 専用 25本目【鼻毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
デスクトップとしても使える格安鯖 Express5800/S70 タイプRB について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。

■Express5800/S70 タイプRB
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■まとめ Wiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html
http://www3.to/pt2wiki
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html

■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 24本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295101538/

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
■猿未満な方は鶏スレに
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/
2不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 16:17:12 ID:U+oZ/X7v
あっという間HDDの上にホコリが積もるんで、
フロントパネルはずして、三角コーナー用のネットをハサミで切って貼った。
安いし、大きさも丁度いいw

ニトリで買ったフリーサイズの換気扇フィルターをホットボンドで貼ってる。
ホットボンドなんで、金属部分に固定する分には、冷えて固まったらペリペリっと跡形もなく外せる。
比較して半年後にケース開けると、ケースの底にホコリがあまり溜まってないから一目瞭然。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132824.jpg
私の部屋が禁煙だから何ともいえないけど、極端なヘビースモーカーであればこまめに変えないとヤニで通気性悪くなるかも。

みんな換気扇フィルターなんだな。
俺はダイソーのエアコンフィルター使ってる。

エアコンフィルターの方が通気は良いはずだからそれでいいんじゃない?
一見厚手だから風通らないように見えるけど、結構スカスカ通るし

換気扇用は小さいし高い
レンジフードフィルターおすすめ
http://homepage3.nifty.com/anikikobo/hardware/omega_airfilter.html

前スレでHDD冷却用ファンの取り付けで質問したんだけど、
過去スレにKAZE-JYU Slimなら付くって書いてあったので買ってきた。
取り付け画像が無かったんで一応UP。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132825.jpg
付属のHDD取付マウントで本体に固定したらサイズばっちりだった。
HDDマウントにも干渉無し、音も全く気にならないレベル。
HDD温度がFAN無し 46℃ → SY1012SL12L取付 34℃ です。

>?そういえばファンの分岐はどうしました?
FAN付属のペリフェラル4pin変換で装着です。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/kaze-jyu-slim.html
HDDの動作音の方がうるさい位なので可変にするまでもないかなと
3不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 16:17:15 ID:U+oZ/X7v
■NTT-X Store Twitter (3回目の入荷は30分以上前にここで予告された)
http://twitter.com/nttxstore

■有志の入荷状況速報メーリングリスト (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

■事前にしておくこと
@NTT-X Store 会員登録
ATwitter で http://twitter.com/nttxstore をフォロー
B有志の入荷状況速報メーリングリスト http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/ に携帯登録

■再販が来そうな日にすること
@先にログインしておく
A鼻毛鯖の URL を開いておく (完売になってるけどおk)
Bクレカは認証に失敗することがあるので代引き推奨

■NGワード推奨
"_II_P813280396" (同社の別製品 Express5800/GT110b への騙しリンク)
騙されて GT110b をポチってしまってもみかかは基本的に客都合での返品は不可

本物は 「ハイ三四郎さんこれよ」 _II_P813463504
4不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 16:17:19 ID:U+oZ/X7v
■OS買う金も無い(´・ω・)ス
Windows 7 Enterprise 90日評価版
32bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
64bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
ライセンス認証をする→90日後・・・→ライセンス期間が終了→
ミ田→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリ
→管理者(ry→slmgr -rearm→再起動→ライセンス認証→90日後・・・→(ry

最初のライセンス認証+5回のrearm後ライセンス認証で6回。
つまり、最低でも90*6で540日使える。
さらに、ライセンス認証前に10日の猶予があるため、10*6=60、
540+60=600で、最大600日使える。
http://showyoumovie.blog133.fc2.com/blog-entry-108.html

Q、落せないんだけど
A、おとせるが おまえのしょくが きにいらない
5不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 16:17:22 ID:U+oZ/X7v
■各種ドライバ直リン
取り合えず NIC のドライバを入れて
ダウンロード・センター http://www.intel.com/jp/support/detect.htm
にアクセスすれば AHCI 以外の最新ドライバは確認可能

チップセット
http://downloadmirror.intel.com/18494/a08/infinst911autol.exe 32/64bit(Win7/Vista/XP)

AHCI
http://downloadmirror.intel.com/19599/eng/f6flpy-x86.zip 32bit(Win7/Vista/XP)
http://downloadmirror.intel.com/19601/eng/f6flpy-x64.zip 64bit(Win7/Vista/XP)

グラフィック
http://downloadmirror.intel.com/19592/a08/Win7Vista_15212.zip 32bit ZIP(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19591/a08/Win7Vista_15212.exe 32bit exe(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19412/a08/winxp_14428.exe 32bit exe(XP)
http://downloadmirror.intel.com/19413/a08/winxp_14428.zip 32bit ZIP(XP)
http://downloadmirror.intel.com/19594/a08/Win7Vista_64_15212.zip 64bit ZIP(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19593/a08/Win7Vista_64_15212.exe 64bit exe(Win7/Vista)

ネットワーク
http://downloadmirror.intel.com/18713/eng/PROWin32.exe 32bit exe(Win7)
http://downloadmirror.intel.com/18713/eng/PROWinx64.exe 64bit exe(Win7)
http://downloadmirror.intel.com/18717/eng/PROWin32.exe 32bit exe(XP)
http://downloadmirror.intel.com/18717/eng/PROWinx64.exe 64bit exe(XP)

サウンド
直リン無理かも?
http://www.realtek.com から、Downloads→High Definition Audio Codecs (Software)→チェック入れてNextで出てくる
一応、Windows2000用ドライバもある (XPと共用)

※※※ 付属の CD に全部入ってる ※※※
6不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 16:17:26 ID:U+oZ/X7v
■メモリ増設
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70RB/ug_1.pdf
↑の 44・45ページ目
DualChannel 動作させるためには、ペアとなる DIMM コネクタに同じメモリを
取り付けてください。
ペア1:DIMM#1とDIMM#2
ペア2:DIMM#3とDIMM#4

CPU側 DIMM#3 DIMM#1 DIMM#4 DIMM#2

ユーザーズガイド
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70rb/s70.html

■動画再生支援機能
Youtube の 1080p ならフラッシュの設定でハードウェアアクセレーションを
無効にすればカクカクしなくなるよ
GPU 支援切るには動画の上で右クリして設定から再生支援のチェック外す

■VMware Player お薦め
Windows7の「XPモード」をVMwarePlayerで使用してみました
http://blog.goo.ne.jp/makoto_climb/e/a28a68d65f39c589ae4c84500b0cc07c
XPモード VMWareにインポート: IT備忘録
http://nofx2.txt-nifty.com/it/2009/11/xp-vmware-c854.html

>? - 仮想化支援CPU のAMD-VやIntel VTは不要
>? - マルチコアCPUを割り振れる
>? - 色数が32bit
>? - DirectX 9対応
>? - 全体的にパフォーマンスが非常に良い(体感)
[VM] - [ユニティに切り替え]を使うと、アプリ単体で動作可能
7不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 16:17:30 ID:U+oZ/X7v
パーティションを操作できるフリーソフト「GParted Live CD」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20060529_gparted_live_cd/

Windows上から利用できるフリーのパーティション操作ソフト「EASEUS Partition Master Home Edition」
http://gigazine.net/news/20101118_Easeus_Partition_Manager/

「Ultimate Boot CD」は、
いろんなところで提供されているパソコン診断・修復用の DOS/Linuxベースのツールを
1枚の CD にまとめ、起動できるようにしたもの。
これ一つあれば OS インスコ前の下準備ができるな。
memtest、gparted、Drive Fitness Test も入ってる。
いざというときの診断・修復にも役立ちそう。

Ultimate Boot CD 5.0.3
http://www.ultimatebootcd.com/
「Ultimate Boot CD」(UBCD) の使い方 - パソコントラブルと自己解決
http://pctrouble.lessismore.cc/software/ubcd.html
まほろば::パソコン診断ツール集 (Ultimate Boot CD)
http://www.mahoro-ba.net/e1112.html
パソコン故障を無料ツール「 Ultimate Boot CD 」で検査する
http://www.orange-ss.com/column/0067.html
Ultimate Boot CD をUSBメモリで利用する
http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/ubcd_on_usb_memory.html
ALTAS / COLUMN / Ultimate Boot CD / USBフラッシュメモリから起動する
http://altas.twoface.jp/column/ubcd.html

Ultimate Boot CD for Windows/緊急用ブートディスク
http://9600.dip.jp/pc/Security/Password/UBCD4Win.html
  ↑
秀丸と Opera と Acronis を組み込みたくなったわ
8不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 16:39:56 ID:vRSjY9QU
3台目がほしい。
いくらでもチャンスはあったが1回の放出で一台購入と決めている。
9不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 16:45:12 ID:IqmFTu30
RB再販などの話題はこちら

NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ1日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295350142/
10不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 17:51:32 ID:we8BOs9e
     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は30歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
11不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 17:59:31 ID:DWaGvKqb
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、NTT-Xのホームページを見まして、
  /::::::::::::::::       || |      鼻毛いや、NECのExpress5800/S70 RBを購入したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   ホームページからの注文出来ないんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      え、今は販売していないんですか…なんとか買いた…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… はい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
12不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 19:26:43 ID:y0cGKgok
>>1
ちょっと交尾してくる
13不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 19:28:01 ID:xy2XAXWL
>>9は基地害が議論もせず勝手に立てただけなのでスルー
14不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 19:42:54 ID:jBOfCzl3
意味わかんない
15不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 19:56:40 ID:PCEJQ+Ib
一応鼻毛置いておくわ(`・而・´)つθ
16不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 20:08:34 ID:0uAJGVjW

 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
17不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 20:16:06 ID:Xp/LUXCz
ここの鼻毛スレの奴だな

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295432867/26
26 名前: サリーちゃん(香川県)[] 投稿日:2011/01/19(水) 19:41:22.48 ID:KQIcXSJO0
ttp://img.5pb.org/s/10mai568785.jpg
ケースなんていらんだろ
18不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 20:40:46 ID:U+oZ/X7v
こういう悪意ある転載する人の神経が分からない
19不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 20:44:44 ID:pSwHCzi5
お前がバカ

995 :不明なデバイスさん :2011/01/19(水) 19:57:41 ID:gftK3mwo
テレビ番組を録画してまで見るおめでたいバカがいるんだw
20不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 20:52:42 ID:h/CCAm2K
>>11
淳、しっかりしなさい!
21不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 20:59:07 ID:xAKgRLn/
通販で定価販売中
ttp://www.olio.co.jp/sale/PT2119.html

22不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 21:05:17 ID:HRLgBvUZ
23不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 21:23:38 ID:1p6/PUVT
           , ': : : : : : / : : : } : : : : `、
           / : i: : i i /: : / ; {、 : :、: : .
           〈}: |: : |_|:{ : / /: :} \ヘ! : i
          i: |: |:イ| | ∨:/: /:厂 〉i: : !
          |: | 从|笊V|ハ/V笊V从: :|
          |八{{{ ヒヅ   ヒヅ '}}}: :|
           |: i`∧//   、  //∧': : |
           |: |: i:iヘ、   ,、   'i: | : i:|
           |/|: i:i : i> __. イi: :i: | : i:|
           { 从vイ  `丈´ `〈j厶バ!
          /}   i\_/ ゚}ヘ._/  {\
   ┌───'─┴─┴┸‐┴‐┸─┴一ー──‐┐
  ⊥                          ⊥、
  {厶 〉                        〈/ ハ
  仁ヽ)                         `Y.ノ
  {‐、.〉                           |/
   ヽ|     本日も当スレは過疎ってますので   |
   |       新ネタにご協力ください      |
   |                           |
   |                           |
   |                           |
   └────‐r‐┬─────┬─r────┘
            〉、」        /  ,ノ
           {  `≧=‐----‐ ´≦´ }
24不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 21:29:17 ID:YPO3AGTf
★画期的な便利ソフトのご紹介★

《おっく通報》

ヤフオクでの違反出品物を効率的に通報します。
検索ワード、またはユーザー名で出品リストの検索を行い、
その中から、違反出品物を自分でチョイスして通報します。
一回の検索で150件まで。

ダウンロードは↓こちら↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se476390.html

http://www.youtube.com/watch?v=aAEvHZvFxjs
25不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 21:39:56 ID:9WJ0ozvZ
いちおうPT2のリンクはっとく
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XOS4MQ/
26不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 21:40:31 ID:bl+aDPsW
PT2の話題は別スレでやってくれ
27不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 21:42:34 ID:/emwy3cK
今日Q6600のメインマシンが起動しなくて
埃とったら治った。

もしだめだったら鼻毛箱開けてたわ

もうしばらくもつかな
28不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 21:42:41 ID:47bCilcg
PT2買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)142台
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294106231/

PT2買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)2@自作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285382489/
29不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 21:47:59 ID:yH70I6Ly
PT2のPCI-E版出ないかな
30不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:04:21 ID:sdGunP2b
koneeorz
31不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:10:05 ID:aCglx+Z5
HDD増設したら、電源が入らなくなったb。
マジで助けてくれ。これ初期不良?
電源ランプがつかないから、電源が行かれたのか?なんで・・・

どうしたらいいの?
32不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:13:24 ID:bs1WJHkM
>>11
ダメじゃん、淳
136 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2011/01/16(日) 15:53:43 ID:36DK1rtl
ntt-xに公式サイトから聞いてみた
日曜なのに3時間くらいで返信来て驚き
来週以降あるそうだ

伊達直人 様

毎度ありがとうございます。NTT-X Storeです。
お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。

Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01につきましては
来週以降、入荷の予定がございますが確定の納期がでておりませんので
詳しい販売時期につきましては回答ができかねます。
ご希望に副えず、誠に申し訳ございません。

何卒、宜しくお願い申し上げます。
--ORIGINAL MESSAGE--
>2011年01月16日 13:04:50
>
>氏名:伊達直人淳 様
>かな: 様
>Email:[email protected]
>
>問い合わせ区分:ホームページ掲載内容
>注文番号:
>問い合わせ内容:
>Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
>http://nttxstore.jp/_II_P813463504
>
>上記商品の入荷予定はありますか?
34不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:15:42 ID:3ntR3toK
>>31
PCごと投げ捨てればいいよ
35不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:15:44 ID:bs1WJHkM
>>33
淳、乙www
36不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:16:49 ID:uNWVpcgk
>>31
HDDを外す
37不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:18:42 ID:pSwHCzi5
いつまで伊達直人淳ネタやるんだw
38不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:22:29 ID:Asse+AC3
淳なのか敦なのかハッキリ汁!
39不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:25:39 ID:LwE9Rs/r
淳でも何でも良いけど近いうちに再販?
40不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:27:01 ID:Asse+AC3
>>39
今北の?
前スレは?
41不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:29:31 ID:H4n0tsZb
Win7試用版インストールしたー

案外デフォルトでも使えそうやね
42不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:33:06 ID:+dVEyoUg
>>39
調子のんな前スレ池
43不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:41:59 ID:hCqX28m+
>>39
死ね
44不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:47:24 ID:6jxOmMj9
>>29
違うメーカーの似たようなのはでてる
45不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:53:20 ID:aCglx+Z5
>>36
はずしてみたけど、だめだ。
電源事態が入らない
46不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:56:08 ID:SIyuqJ/g
>>45
おそらく増設時にどこか短絡してヒューズが切れた
47不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:56:44 ID:x36iAsoe
安い物だしまた買えば?
48不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:58:06 ID:DUF9+m+C
>>39
来週以降、入荷の予定がございます

別のソースでは、今月末に再販するが、数が少ないので買えない人もでるかもと。
49不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 22:59:56 ID:6jxOmMj9
>>29
これだこれ
メーカーサポートや導入はPT2より簡単で良さそう
ttp://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=7
50不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:00:04 ID:Esa3Hnqt
ネットワークに負荷かけただけでCPU使用率が30%になるんだな。困った。
51不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:01:35 ID:Asse+AC3
>>48
それって2chがソースだろw
2chは捏造のすくつ。ソースとは呼べない。
52不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:02:13 ID:kR7boBK/
鼻毛やめて360買ったけど断然幸せになれた。
お前らもいけよ色々と捗るぞ。
53不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:02:33 ID:Nyk6FeB3
>>45
電源入れてみる時に破裂音したりコゲ臭い匂いが部屋の中に広がったらほぼ間違いなくヒューズ
何で知ってるかって?言わせんな恥ずかしい///
54不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:02:59 ID:H//OngD/
>>48
幻みたいなソースで夢語るのもたいがいにしとけ
55不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:05:43 ID:X715Dwm7
>>31
増設するまでは動いてたんなら、増設時に変な事しちゃったせいじゃないの?

俺が推測するに、家の電気が止まっているな。
56不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:08:41 ID:bs1WJHkM
>>54
中の人も、見てるんよw
みかかで、鼻毛・・・
57不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:11:24 ID:pSwHCzi5
>>49
それSpinelが対応してないから使い勝手がまだ悪いなぁ
58不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:12:26 ID:w9P+kLpb
フロントからマザーに繋がってる電源スイッチの線抜いたとかじゃないの
59不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:25:15 ID:cYxL/3+e
>>57
非公式の凡で使えるらしい。
60不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:35:03 ID:nlo5oe3k
26日に再販か
61不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:48:28 ID:4YxP1HWm
関係者に確認したけど、再販は無いそうだ。年末にやったのはただの在庫整理だと
お前ら残念だったな
62不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:49:49 ID:SIyuqJ/g
頑張って3台入手できてよかった
63不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:50:16 ID:3ntR3toK
そろそろ20台ほどオクで放出するかな
64不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:52:19 ID:Eabz2nwp
誰か1万で譲って
65不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:53:24 ID:siCzDE2C
PT2ってそんなに良いん?
66不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:54:15 ID:NT0CmVYF
スレチだks
67不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 23:57:52 ID:buKEaaCa
転売も含めて、待ってるやつはあっち行けよ。
68不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 00:24:02 ID:Gbk569GF
あっちってどっちだよ
69不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:05:26 ID:2L4LABWg
こっち来いよ

NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ1日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295350142/
70不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:18:52 ID:opawJNvm
リアルで淳という名前だからワロエナイ
71不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:25:00 ID:7C6qPQjb
俺も淳
問い合わせた偽淳のせいで死にたい
72不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:32:01 ID:m94OwPVk
このスレ、淳過密すぎ
73不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:37:30 ID:aWj3pxYU
奇遇だな、俺も淳だよ
74不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:38:25 ID:9fdSySwE
800人越えたお

Yahoo!グループ : NTT-X Store Express5800/S70 タイプRB 入荷状況速報 ( ハードウェアのメーリングリスト)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/
75不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:40:09 ID:LLeDH2rg
買える気がしない
76不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:41:05 ID:Gbk569GF
へぇ、あんたも淳って言うんだ?
77不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:41:44 ID:puVqBwp/
テーマソングみつけたお

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=vhEFU3GFl6I
78不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:49:41 ID:RYWRA/96
http://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf
再販まで暇つぶしとけ
79不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 01:51:25 ID:3WUlR0Rb
>>78
伸びるのが速すぎ
80不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 02:02:42 ID:7Fv2e3iH
>>79
(`・而・´)つθ

(`・而・´)つθ))) ブィィィィィィン

(`・而・´)つθ))) ブィィィィィィン

(´・ω・`)スッキリした
81不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 02:15:36 ID:zdnfv56d
(*゚∀゚)ノθ゙゙ ブイィィィィン (*´ω`*)アーハンw
82不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 02:18:06 ID:KD3IULFe
前スレ969
何を根拠にそう感じたのかが理解出来ないが、
それ、わたしじゃないよ。
転売屋じゃないからヤフオクに出品なんてしないし。
83不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 03:21:42 ID:OMsbZmM1
後ろ向きでも前向きでもバイb(ry
84不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 06:23:02 ID:zfYEFXXw
タイプRBは、今年に入って作ってないよ。今は、春モデル生産中。年末に全部出荷して終了。
85不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 06:59:40 ID:9JEkQtAh
6コアの乳毛買って幸せになろうぜ
86不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:07:45 ID:J//cujbq
OS入ってない安いデスクトップって需要あるんだなぁ
87不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:08:59 ID:6e/vj5tX
初心者でもなけりゃ自分で好きなOS入れられる方が利便性高いからな
88不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:21:27 ID:cX64v35J
>>86
むしろ、OSやソフトは入ってない方が有り難い
使わないソフトが入ってて値段が上乗せされてたり、期間限定のお試しソフトが入れてあっても
削除する手間がかかる上、レジストリやHDDにゴミが残る可能性もあって、嬉しくないからなあ
89不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:25:51 ID:BcJeSiAO
大抵のものは代替のフリーソフトがあるからな
90不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:27:34 ID:6e/vj5tX
そうそう、メーカーPC買うとまず最初にやるのがゴミアプリの削除なんだよなぁ
粗方ゴミを消してもクリーンインストールされたOSの真っ白さには敵わないんだが
91不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:32:43 ID:1rmbPRqd
昔FMVのパソコンを20万で買ったら恐ろしいほどのソフトで埋め尽くされていて
げんなりしたわ 真っ白最強だな
92不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:33:03 ID:J//cujbq
おおこんな時間にレスありがとう>>87-90
自作はしないの?面倒?コスト?
93不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:33:49 ID:EeIO2oXd
割れos
94不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:34:16 ID:J//cujbq
おお>>91もthx
95不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:37:06 ID:3WUlR0Rb
昔はOSの入っていない高いデスクトップばかりだったなんだぜ
96不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:46:00 ID:J//cujbq
>>93
端的な意見だがあるかもね
>>95
そうねPCの歴史的には日本でコモディティ化したのは
ブロードバンドインターネット普及前後からだから
比較的最近のことね
97不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:53:26 ID:VFE0Y7dH
>>96
いちいち全レスに反応すんなよ ここ雑談ばっかなんだからもたないぞ
98不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:53:33 ID:sZ20bit1
>>95
つN-BASIC
99不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:56:30 ID:J//cujbq
:>>97
この時間帯は人があまりいないからね
気を使ってくれてありがとう
100不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 07:58:04 ID:2Yw0UqlR
>>91
懐かしい話だなw
俺も15年程昔、
Win95のFMV買ったよ。
当時はゲームパックとかいって糞ゲーが100本入ってたり家計簿ソフトとかお絵描きとか山ほど詰まってたなwww
101不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:03:55 ID:KD3IULFe
>>92
性能・値段・信頼性・手間・デザイン・静音性の総合バランスで考えると自作には絶対追いつけないと思うよ。
但し、自作PCの構成「が」鼻毛鯖に合わせる場合はね。
勿論、鼻毛鯖の構成「を」合わせるためにSandy入れるとかなると自作が有利になってくるけどね。
とりあえず「ケース」「電源」「マザーボード」のどれかが残っている状態であれば「鼻毛のここが好き」って言えると思う。

手間の面は、PCいじるのが「趣味だ」と考えれるうちは問題ないだろうし、初心者には勉強にもなる。
でも、信頼性と値段を両立するのは大変よ。
先日、鼻毛いじって余ったCPU/RAM/HDD/ODDを活用するために、
リファービッシュのニプロン電源とかケースやM/B調達で1.3万円くらいかけたけど、鼻毛のほうが出来が良いと感じる。

OSのほうも、割れ厨と違って、仕事用も私用もライセンス余ってるしね。。。
102不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:09:54 ID:vKJexOdW
メモリ今が底値だぞ今のうちに買っておけ
103不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:16:58 ID:+wCIKzVR
Win95で懐かしいとかゆとりかよwwPC8001からにしてくれよww
104不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:19:11 ID:izO1uNOq
>>101
鼻毛が優れてるのは価格だけでしょ。
鯖って名前に騙されて信頼感があるように思ってしまう人がいるけど使ってるパーツは家庭用PCとほとんど変わらないし、手間も現段階においての
入手の困難性を考えれば決してかからないわけじゃない。
清音は他鯖に比較して静かって程度で普通。デザインについては普通のデスクトップやケース単品として売ったら絶対に売れないデザイン。
優れてるのはC/Pと価格設定の低さだけ。
105不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:19:20 ID:/9iaGBII
ああ、カセットか。良く聞いたな
106不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:30:12 ID:cX64v35J
>>102
一昨日注文したときより200円も下がっててショックだわ・・・
107不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:33:11 ID:cX64v35J
>>104
いやいや、価格だけというのは他の安いPCのことを言うんだよ。安いけど、細部の品質が低い、それが価格だけ。
メーカー製PCと同じ品質を保ってるなら、価格以外に品質も十分だ。
108不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:41:15 ID:+wCIKzVR
鼻毛はすげえ静音だろwwwうちのは動いてるかどうかわからんぜwww
109不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:41:43 ID:izO1uNOq
>>107
メーカー製PC=低品質(自作比)って考え方が一般的じゃないの?規格上の問題がなかったとしてもメーカーPCのパーツを
流用して自作に使いたいとは思わない。
特に電源とかM/Bとか・・・。
110不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:43:30 ID:3WUlR0Rb
>>109
逆じゃないかな
111不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:43:34 ID:27Eqk3fc
じゃぁその自分の好きなパーツ使っていくらでも金かけて納得いくもん作ればええんちゃう?
112不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:44:20 ID:uFZTTBC2
自作が高品質かどうか知らんが、高品質な使い方かどうかの方が重要。
113不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:44:35 ID:+wCIKzVR
ID:izO1uNOq  何でそんなに必死なんだよwwww
114不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:45:40 ID:48KQXkfm
>>109
自作のが上って訳でもないよ
品質に拘ればメーカーより上になるけど価格は跳ね上がるし
安く組むための安いパーツならメーカー品以下になる

低価格自作やショップブランドの安い構成ではとても使えない程のいいパーツ使ってるよ鼻毛は
115不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:51:33 ID:7X5t3q4X
>114
この値段では考えられない品質と全体のバランスだな
このままで使ってとりあえず不足している部分を見つけてから補うにもいいマシン

>100
win95のころはディスク複数でリカバリどころかOSディスクが普通についてたからな
手順もOSのインストールからやったから結局自作と変わらん手順だったし
OS別ってのがOSのみ入れたいときにも良かった
でもあのころのプラグアンドプレイがいい加減でドライバうまく入らなかったんだよな
だんだんとリカバリディスクになって、HDDに入ったりとか使いにくくなった
116不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:53:06 ID:/CJv9Tq/
転売厨必死だなwww
117不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 08:58:10 ID:PTvfsY3f
転売転売うぜえよ。
転売厨ってのは今日3DS狙ってるからそんな暇ねえだろボケ。
自分でOSも入れられないようなクズはくんな
118不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:00:09 ID:27Eqk3fc
自作にしろBTOにしろメーカー製にしろこの値段でこのスペックは他にないから人気なんだろ
使ってる部品はそりゃ自作のが自分で好きなもん選べるんだから良いだろうよ

転売厨も買えなかった乞食も必死だなw
119不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:00:18 ID:PTvfsY3f
>>116
なんでマザボのコンデンサや電源の良さを見比べる話題で転売転売騒ぐの?
ほんと死ね。HPの変なPCとちがうんだぞ。
120不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:03:45 ID:3WUlR0Rb
>>116
良くわからんけど、とりあえず氏んどけ
121100:2011/01/20(木) 09:10:15 ID:2eRpfbc/
>>103
>PC8001からにしてくれ

歳バレするから95以前は書かなかったのにw
15歳の時にMSXと8001〜9801mk2。暫く間が空いてカラクラ、パフォーマへ。
後はお決まりの95,98,Me,XP,Vista,7とosはとりあえず全部制覇。

オサーン自慢してごめんね。
122不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:11:43 ID:cX64v35J
>>109
一般的じゃないよ。
試みに、appleとかソニーとかの主力製品を一つ買ってみ。値段もそれなりにするけど、品質も高いよ。
特に、スペックシートに表われない部分の品質をよく見ればわかると思う。

鼻毛と同程度の安鯖や安PCは他にもあるけど、そういうのは得てして性能表に表われないところで手が抜いてあったりする。
appleやソニーの主力製品ほどとは言わないけれど、見えないところのエチケットにも気を配ってる、それが鼻毛鯖。
123不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:22:43 ID:zEwjefJ7
オサンが安鯖買って喜ぶなよ…
124不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:24:00 ID:cX64v35J
まぁ、appleの品質の高さは異常だから、それと比べるのは酷すぎるか。
125不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:24:06 ID:5nVlLPvW
俺が丸紅買ったの中学で鼻毛が大学
まだ許されるはず
126不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:24:42 ID:rjNO6gGz
ホームユースなら安鯖しかないだろ。
学生の頃のほうが金自由に使えたし。
おっさんは安い居酒屋しかいけねえリーマンが大半なんだぞ。
127不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:29:55 ID:x+f7JkMs
>>125
将来ろくな人間にならないことだけは予想できる
128不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:38:05 ID:KD3IULFe
>>104
サーバ用チップセット登載で、コンデンサもそれなりのもので、DELTA製の電源で、ヤマヨーのFANでこの値段だから十分高コストパフォーマンスでしょ。
絶対的な値段の安さだけではなく、性能の伴った安さだから魅力的なのよ。

ケースのデザインに付いても、NECというロゴが入っていて安っぽくないだけで十分価値がある。
極論、SD/FLなんかはVALUESTARの色違いだから売れない理由にはならんし。
ケースも、1万円以下クラスのケースの8割くらいはチャチいデザインばっかだしね。
静音性もサーバとして売られているのに煩くない。それだけで十分買う理由になる。

定価7万円で、法人機としては妥当。高くて良いのは普通。安い価格帯で頭二つは抜きでている良さがある。
コスパの良さだけしか優れていないと言うが、コスパが優れていれば十二分に買うに価するだろう。

>>109
自作PCだと、パーツを売っておしまい。もし壊れたら送料客もちで送れよ!で済む。
でもね、鼻毛は法人機だから6ヶ月保証と短いけど、壊れたらエンジニアを派遣しないといけないのよ。
ぶっちゃけ、鼻毛の値段の製品で、保守に1回呼ばれればNECは人件費で超赤字になるのよ。
しかも、販売台数水増しのための機種なのに、「NECはよく壊れる」という評判増やしてどうすんの。
そんなNECの判断をユーザは信用するし、事実鼻毛は裏切られるような地雷機ではなかったし。
129不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:41:04 ID:1PXvIixc
>>124
Macはぶっ壊れ易いんだがな。
130不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:46:50 ID:KD3IULFe
ユニクロのコラボTシャツでExpress5800でないかな。ニッチすぎるか。
131不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:49:22 ID:k8CukGeN
LC520あたりからMac数十台使ったけど騒ぐほど品質高くないよ
132不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 09:50:33 ID:6zlXDZTz
>>130
法人向け商品じゃさすがに無理だろ。
個人向けでもGR digitalが限界じゃないか?
133不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:01:22 ID:nZthHpik
企業キャラクターとコラボしたTシャツシリーズとかいいかも。いつはちゃんもいるし。
134不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:03:01 ID:KD3IULFe
>>132
だよなぁ。。。
NEC/PFU/Fujitsu/三菱電機/Foxconnとかメーカーロゴとか無いかなーw

どうでもいいけど、壁掛けカレンダーはNEC/Fujitsu/PFUを職場からもらってきたけど、Express5800の卓上カレンダーが入手できなかった。。。
PFUの卓上カレンダーもあるけど、悔しいので2010年のExpress5800の卓上カレンダーに違う2011年のを取り付けたw

>>133
いつはや紺子はきついだろうなー。つくもたんやななみは、店の販促用に確保しておきたいだろうし。。。
135不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:06:33 ID:BuyXDOtb
>90
メーカーPCのアプリ削除とかいまだにそんなこと言ってんのか
そんなのHDD容量が少なかった時代の話
HDD容量が増えさんざん不具合が報告された経緯から
常駐から消してそのまま放置が基本だ
下手に消すと必要なファイルまで勝手に削除されて泣くぞ
136不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:12:33 ID:KD3IULFe
>>135
イマドキ昔みたいにプロバイダの広告は入らなくなったが、消さないとめんどいものはあるなー。
分かっているならアンインストールして良いと思うし、するかしないかはその人次第。
必要なものまで下手に消して「勝手に削除された」と思う人はそのままにしておけばいいさ。
137不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:19:33 ID:1PXvIixc
>>135
放置してるとメーカー製updateで面倒くさってことになる。
138不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:22:11 ID:GLksBrId
昔のノートPCはバンドルもりもり過ぎて無茶なことしてあるの有ったなぁw
CドライブはもうなんかOSの作業領域くらいしか空きがなくて
後は意味不明にちょっぴりパーティーション切ったDだけ空いてるとか
139不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:24:48 ID:BuyXDOtb
>136
勝手に削除されるって意味がわかんないのか
ならしょうがないな

>137
起動もせずにアップデートとな?
常駐から消して起動しないようにまでしてまだ勝手にアップデートしてくるのは
みたことないな
140不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:29:23 ID:6d+sItmA
鼻毛は人柱のみなさんにお願いして、二回目でサクッと買って、すっかり満足してしばらくきてなかったけど、
新年になってまだ再販されてないのか。そろそろ二台目欲しくなってきたのに。
もし打ち止めだったら惜しいことをした。千円ちょっとでメモリ2GB増やすだけで大満足。
こんなすごいのないな。
141不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 10:43:16 ID:/vMsmPM2
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ1839
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1295359981/
新番組を評価するスレ 4264
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1295475596/
特価品1068
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295428035/
【新品限定】低価格・激安PCpart215【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1295418715/
雑談 無担保 vs 湯たんぽ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1295472545/
ハァハァ・・・仕事に行きたくない○| ̄|_2685
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1295442749/
142不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 11:43:38 ID:sGExJOrD
鼻毛買えたやつなら3DSも余裕だったよな
143不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 11:47:34 ID:0AaTsS/B
あんなもんは初版に突攻はようせんわ

鼻毛は予約で銀行振り込みゲットでしたけどねw
144不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:13:15 ID:m94OwPVk
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
145不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:24:05 ID:em95kQKJ
キター
146不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:26:21 ID:pQrsExSW
まじ来てる
147不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:27:34 ID:Dz/6fJ4h
うんこちんこまんこ
148不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:27:58 ID:PDKeo4Cz
なにが。
149不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:29:25 ID:9ASqwmpb
>>144-146

おまえら暇なんだな…。あー昼休みかw
150不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:32:53 ID:UZT7XQcV
メモリセットの方はページ消えてるんだな
151不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:37:17 ID:vd4g2yUh
あるじゃん
152不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:38:31 ID:UZT7XQcV
>>151
ついさっき繋がらなくなってた。
153不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:42:16 ID:GmVA/aGl
>>152
俺がF5しまくってたせいだwww
154不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:46:46 ID:/CJv9Tq/
>>117
3DSなんて興味ねーよ禿!!
155不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:50:14 ID:GmVA/aGl
>>152
もしかしたら更新準備をしていたのでは?
来るのか?
156不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:51:56 ID:2L4LABWg
誘導

NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ1日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295350142/
157不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 12:57:40 ID:FvJxYTal

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/   ―   ー  i ノ
      |   --、, 、ー-  .|
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  はっ… 
     ヽ   r‐=‐、  /
      \  `ニニ´ /
        ` ┻━┻' 

  来月から本気出す
158不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:00:24 ID:2Y3x/Zt3
次週あたり販売再開だろ。
FLも妙に間隔あけたことあったし。
159不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:01:57 ID:II8tmFxx
年末以来見てなかったけど、在庫、出荷完売しましたってなってんだな
もうないんじゃねこれ
160不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:08:11 ID:WwekJZIq
おまえら、煽るなら>>11みたいに秀逸なAA貼れよw
161不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:18:56 ID:2Y3x/Zt3
 転売厨   ____
       /   u \
      /  \    /\     <頼む、再販なんかしないでくれ!
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
       
            ____      
          /      \  <1500台販売開始??    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |.             |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。

これが希望です。はい。
162不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:20:54 ID:WwekJZIq
>>161
新作AA希望なんだけど。もう旧作AAは飽きた。
163不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:21:52 ID:3cUTdKrm
2010年の実績が欲しかっただけだし次があるなら年度の実績作りたい年度末付近だろなー
164不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:32:03 ID:aWj3pxYU
        ┓  ┏┓
        ┗┓┗┛  ┃  ━━━━━
      ┃┗┛┃    ┗━         ━┓
                           ┛
                      __
                ,. : : : : : : : : : : :': ,
                /: : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : : : : : : ', : : V : : l: :ヽ
              / : : : : ∧ : : : :',: : : V:.: | : : :',
              ,′: /:.:/.: :.l.: : : :.ト、.:.:.l : :|:.:l: :マ>、
            /:ハ: :l: : | \|\: : |/Vヽイ.:.|: :∧: : :., 再販あっても「鼻毛鯖」は1人1個だけですよっ!
          /: : / ハ:ヽ仆ヘヽ \!xヘヽ| |∨ ヽ : :\
         : : /   ハ: :Y込ソ     込k  |: :|/   ',: : : \
        ': : /    |: :i´:.:.:.:    :.:.:.:.` |: :lヽ,   ',: : : : :ヽ
        /: : /    イ 八     -‐(   丿イ jハ    ,: : : : : :',
      ': : /   / jイ (_>  _, < / イi V   ,: : : : : :',
      /: : /   / { ト、  二二{_ _}/ /::::|i  i}   ,: : : : : :, ぷくーっ♪
      ,′:/    ′ ゝ ____{  } イ:::::::::::|_jく   ,: : : : : :,
      : i    |::::::::|::::::::::::::::::::::::/  〈::::::::::::::::|  l.:.:ヽ   ,: : : : : ,
165不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:34:25 ID:9YPzYl2O
>>163
今月末に
入荷予定はあると、回答もらってます。
予定は未定だけどねw
みかかに凸電かメール問い合わせすればテンプレ回答くれるよ。
166不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:35:06 ID:koFvABgx
>>164
アニオタは巣に帰れよ。
167不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:38:08 ID:aWj3pxYU
>>166
(^ω^)ペロペロ
168不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:42:00 ID:aWj3pxYU
169不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:46:25 ID:Gbk569GF
台湾は未来に生きてるな
170不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 13:51:32 ID:koFvABgx
以下、アニメネタ、猫ネタ禁止でお願いします。
171不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:00:09 ID:9OV55l6v
>>168
(´・ω・`)ワロタ
172不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:02:05 ID:rLnXjXkq
>>168
マイクロソフトかっけー
173不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:02:13 ID:em95kQKJ
午後ローに鼻毛鯖住民確認
174不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:02:43 ID:Aa1G0vdr
>>161
サーバーの10分あたりの販売数ギネス記録でも狙うんですか?
175不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:05:02 ID:em95kQKJ
176不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:05:16 ID:Aa1G0vdr
161のAAのおかげでこれを思い出した

ttp://www.geocities.jp/sakusaku4170/
177不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:22:06 ID:ZY+Byw6f
鼻毛鯖がBios設定で4GhzまでOCできれば神だったんだが・・・
178不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:23:47 ID:0AaTsS/B
>>168
なかなかだが、やっぱり窓辺ななみの方が完成度がダンチだな
179不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:27:32 ID:5nVlLPvW
卒業旅行台湾だわ
アジアじゃ台湾とシンガポとしか仲良くしたくないわ
180不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:28:52 ID:IB/239Fa
>>177
>鼻毛鯖がBios設定で4GhzまでOCできれば

そんなもんメーカーの品管部門がハンコ押すわけないだろw
181不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:39:22 ID:1PXvIixc
>>179
光華商場いってこい。
182不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:40:40 ID:kMM3zZdz
>>179
幼女5000円で買えるかレポよろしく
183不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:48:45 ID:5nVlLPvW
オープンフレーム用のパネルだけ買ってくる以外は
食べ歩きのつもり。オタク臭いとこは絶対無理。
お前らみたいなキモオタと一緒にすんな
184不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 14:51:44 ID:RamCTum4
オープンフレームとはまたマニアックなもんを…
AUOやチーメイの工場からパクってきてくれよ
185不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 15:03:26 ID:izO1uNOq
>>180
落ちこぼれ組みの集まる品管が企画・開発部門に口を出せるわけないだろ。
186不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 15:19:37 ID:uFZTTBC2
企画、開発チーム的に格安鯖の本命を出したのはいいんだけど、
みかかがカッターをセットした為に鼻毛鯖と命名されたことが
気に入らないみたいだぞ。

最初に発注した数は仕方ないから製造、販売したけど
もう作ってないのはそのせいだろ。

次のモデルはおまけ無しでくるで。
187不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 15:24:49 ID:btcnVEV+
>>186
オマケ無しで5万円でいいよ。
しかもクレカ不可、代引or振込限定で。
買える人だけ買えればオーケー。

俺は買わない(買えないw)けどね。
188不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 15:26:36 ID:mxNW32pA
>>187
.  / ̄ヽ
  | あ |
. 、| あ |)\
  | そ |  ヽ  /|
  | う .|   .l/ |
  | : /      |
  `∨,、 ∧  ,、/___
  ∧/-∨ ∨-ヽ  /
 l´l|  ≡ / ≡ |、/
 ヽ゛     〉   |'ノ
>`ll   _    /
`\.|\ `'´ /
,---|  `ー-'|_
 ̄  ``- -‐'-'ヽ
_        〉、
  ``丶、__/  ``丶、._
     ●
189不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 15:29:06 ID:x9VYg3Gn
今日明日は張り込むぜ
今週がダメなら来週だ
190不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 15:46:20 ID:v/iu1hQQ
NECでは出荷判定会議で品管がOKをださないかぎり
出荷できない
191不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 15:56:06 ID:AaUAR2Om
鼻毛が切れなかったのか
192不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 16:08:07 ID:fvx5I4Bd
決戦の金曜日w
193不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 16:33:39 ID:5zlGcG/K
鼻毛のせいで自作やる奴が減り
メーカーPCが売れなくなる
194不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 16:44:09 ID:zsAd9FfT
>>192
昔そんな歌があったよなあ
195不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 16:52:04 ID:ywocnXuW
3DS予約してきたが
良く考えてみると鼻毛より高いんだよなこれ
本当に鼻毛以上の価値があるのか一瞬悩んだ
196不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 16:54:05 ID:Gbk569GF
3DSは欲しいタイトルが出てからで良いや
どうせ任天堂お得意のマイナーチェンジ商法してくるんだし
197不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:04:26 ID:LZQ1f0I8
あるわけないだろw
そもそも鼻毛のコスパが異常なんだよ
198不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:05:06 ID:nzg35Hf2
マジコン動かんじゃあカスだろ
199不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:05:59 ID:e7h6GdHd
これだけこないってことはもう販売は無いんだろうな
SDのときみたいにrev1.2を作ってるかもしれんが
200不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:31:44 ID:2yXj4TWb
DVDドライブ前にフタがついてるケースなのも地味にいいな。
埃っぽい部屋のせいかドライブの調子悪くなること多かったし。
201不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:35:23 ID:68MjqJvU
>>200
地べたに横置きにしたら、パンツを脱がすように
少し浮かせてあげないといけなくなった
202不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:38:58 ID:aY0oThMo
それってケース開ける側(正面から向かって左のパネル)を下にしてんの?
逆じゃね?
203不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:43:13 ID:mbnZWI0k
>>201
添付のゴム足付ければいいじゃん。
204不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:46:23 ID:uFZTTBC2
3DS、黒青一台ずつ買う金で鼻毛三台買えるんやで。
205不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:49:28 ID:3EC8laVa
あのフタはほこり対策だったのか。
dvd使うときに邪魔だから、すぐにむしり取ったわ
206不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:50:19 ID:CcU52xhl
送料込み20000で欲しい奴いる?
2台余ってるんだけど他のモン欲しくなっちゃったんだよね
オクはIDとか持ってないし
良かったら捨てアド晒してよ。
207不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:51:31 ID:gFeuqNJH
>>204
君、ブラック会社なら結構いけるぞ
転職、または就職しておいで
208不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:52:00 ID:rjNO6gGz
>>206
送料込みっても地域でだいぶ違うぞ大丈夫か?
209不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:52:13 ID:wtT11m42
ようやく世間がバーチャルボーイに追いつこうとしてるんだろ。
開発した人も浮かばれるってもんだわ。

ドリームキャストにはまだまだ追いついてないみたいだが。
210不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:53:06 ID:x+f7JkMs
>>206
北海道、沖縄、離島のやつはチャンスだぞw
211不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:54:57 ID:Q1sXye3G
>>206
米国在住ですがよろしくお願いします
212不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:55:29 ID:rjNO6gGz
海外でもいいんだ!
213不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:56:10 ID:nNqBHgci
国内限定にしといてやれよwww
214不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:57:05 ID:36ykhS2f
>>206
[email protected]
よろしく
215不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 17:59:53 ID:shb/RZ5u
>>206
カムサムニダあるよ
216不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:03:37 ID:mbnZWI0k
捨てアドに、転売屋のメアド貼るセンスのあるやつは居ないかw
217 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:06:59 ID:4aFb+95f
今日の昼って、メーリングリストは流れたのか?
俺の携帯の設定がまずかったのか、メール来なかった
218不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:08:56 ID:PTvfsY3f
>>217
今日の昼に販売ないのにメールなかった。
当然だ。
219 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:11:37 ID:4aFb+95f
>>218
144は違ったのね。スマソ
220不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:30:11 ID:kRkjVRmZ
>>206
ひとつたのむ
[email protected]
221不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:37:33 ID:Alw4jXk2
月末に売るって店が言ってんのに10日待てないアホがいるんだなw
222不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:43:23 ID:/9iaGBII
10日経つ前に使う予定でもあるんだろう。次どれだけ出るかも分かって無いし
223不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:44:52 ID:2l7eCrxU
>>221
224不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:46:31 ID:PtpYeyeP
お、再販くるのか
4台目の鼻毛として買おうかな
225不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:50:29 ID:2Y3x/Zt3
こんな状態になるとは。
俺が10kでRB売ったのにな。
もう一つあるけど、どうしようか・・・・・・・・・・。
226不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:51:49 ID:FvJxYTal
新品 NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74482027
終了日時 : 1月 20日 21時 46分 19,800 円
227不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:55:07 ID:x+f7JkMs
>>225
安く売りすぎて、今頃になって後悔してるのかw
228不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 18:56:20 ID:FvJxYTal
■新品・未開封 NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g94024580
終了日時 : 1月 23日 23時 4分 20,000 円

NEC Express5800/S70 タイプRB 新品同様
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74245284
終了日時 : 1月 23日 23時 26分 16,800 円
229不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:02:05 ID:2Y3x/Zt3
>>227
いや、違うよ。
オクやらないし使う予定で買ったんだけど、必要なくなっただけ。
それがまた1台倉庫から出す予定が潰れたんで、置いておいてもなぁ、というだけ。
ここで募集すると荒れそうだからどうするかな、と。

今回は未開封品なんで、12k(送料別)くらいで売りスレ出すかな。


230不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:03:02 ID:LNcLseE+
やめなイカ
231不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:03:05 ID:v6RKyeOK
>>190
品管と品証の区別ができてないだろ?
232不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:03:23 ID:aWj3pxYU
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}      ネットで鼻毛注文♪
    ( ´・ω・)
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/     /
         ̄ ̄ ̄
     カチャ      (~)
    ___ _   γ´⌒`ヽ
   /  / ヽ  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |___|/ ヽ (・ω・` )   自宅に届き♪
     || \ _ /⊂:::::::::::::)
     ||      し─J

  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ   た・け・しが売却♪
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
233不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:04:13 ID:4LGoh2h7
なぁなぁデュアルモニタにしたいんだが、VGAポートひとつしかあいてないからどうすればいいんだ
メインVGAでつないでて、もう一つのモニタは古いからVGAしか対応してない
234不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:05:37 ID:PDKeo4Cz
>>233
変換コネクタ使えばいけるっしょ。
235不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:07:55 ID:Xsz+ac6d
>>229
【売り】自作パーツ売買スレッド86【買い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295361860/
ここでどうぞ
236不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:19:48 ID:dU4buUIL
OSx86を動作させる為の副産物として、ACPIのUSBやSATA定義を修正した。

USBキーボードやAHCIを使いたい人用。ただし、BIOSのモジュール分解や再結合が少なくとも自力でできる人むけ。

ttp://www22.atwiki.jp/osx86temple/pages/13.html
237不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:32:51 ID:aY0oThMo
神キタコレ
238不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:33:38 ID:nzg35Hf2
特価のたけし信者うざいだけど
239不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:35:33 ID:xFZ9TpM3
ちくしょう最後のアマゾンリンクでワロタ
240不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 20:01:39 ID:LNYqdcim
>>236
このDSDTでmultibeastすれば捗るの?
241不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 20:07:51 ID:33hBtjOj
>>233-234
DVI-IとDVI-Dは違うんすよ。
242不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 20:26:48 ID:4LGoh2h7
>>241
現在使ってるモニタはDの方対応してるから旧モニタをDVI接続、新の方をD接続がよさげ?
243不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 20:42:42 ID:OZfvSQl7
PT2の方が余裕で買えるようになるとは
244不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 20:53:48 ID:4WdjKgrW
>>240
オリジナルである保証も何も無いネットで落としたBIOSを
更に個人が勝手に改変したモンを更新しようとは恐るべき勇者だな
245不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:13:24 ID:LNYqdcim
>>244
はぁ?BIOS更新とかしねーし
246不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:14:09 ID:opawJNvm
>>232
最初の歌詞がテンポよく歌えない(´・ω・`)
247不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:15:37 ID:LNYqdcim
>>246
よう淳
248不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:17:37 ID:DFMpLx66
雑談スキルのない転売乞食が他板のネタを恥ずかしげも無く使い回してるなw
249不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:19:26 ID:36ykhS2f
雑談スキル(キリッ
250不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:22:43 ID:A4zvNoNh
最近あちこちで淳って見るけど、元ネタなんなの?
251不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:25:03 ID:HKHi8HYF
252不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:29:00 ID:x+f7JkMs
情弱なのか釣りなのか知らんがレスが的外れすぎw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1284296916/589-590
253不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:31:37 ID:DFMpLx66
(キリッ 定型文か〜w
254不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:34:14 ID:xefQJRWg
追加で
メモリ4G×2
9800GTGE
WD20EARS×2
って構成にしようと思うんだけど電源大丈夫かな?
255不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:34:49 ID:qgtLlI44
よゆうです
256不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:40:03 ID:xefQJRWg
ありがとう
皆はどんな構成にしてるのか気になります。
257不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:42:50 ID:6e/vj5tX
なぜ今更9800GTGE?余り物使うの?
自分はいまんとこ5670刺してる
258不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:44:41 ID:xefQJRWg
あ、もちろん余り物です
259不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:47:06 ID:AHZj2/kU
うちも余り物の9600GT(6pin)差してるけど快適だぜ
GPU使い切るだけの余力あるからかゲームベンチも上がったし
260不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:52:18 ID:A4zvNoNh
9600GTって、今余り物レベルの品なのか…

メインPCで使ってるからちょっとショックだわ…
261不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:52:29 ID:LNYqdcim
osx86用のは8400GS
win7のはX25-M
あとはメモリ追加しただけ
262不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:55:05 ID:FZmtAz/I
5450クロスファイヤーの俺に隙はなかった
263不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 21:56:24 ID:FZmtAz/I
恥ずかしいから半年ROMります
264不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:03:19 ID:IwlvH5+a
質問しやすい流れに乗ってw
今、箱から出してみた。
とりあえず>>4の64bitで使ってみたいんだけどメモリは4GBよりも8GB積んじゃったほうが後々良いですか?
あと、3000円前後で買えるグラボを載せようと考えてるんだけど、その程度じゃオンボと大差ないですかね?
265不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:04:24 ID:Q1sXye3G
なにをしたいかを書けよ
266不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:05:12 ID:fFtsnj89
>>236
ありがとうございます。
これを使えばNullPowerは抜いてもいいのでしょうか?
HDAは10.6.2のを使えばいいのでしょうか?
LeopardはBrazilMacつかって110Gd+7600GTとSD+7600GS etcで遊んだけど久しぶりで。
iBoot+MultiBeast、GT210(EFI string, LegacyAGPM)で使ってます。
267不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:05:40 ID:1rmbPRqd
>>264
ビデオスコアは同じか倍のどちらか
ゲームやるならどっちもだめ
死ね
268不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:06:07 ID:FvJxYTal
■新品・未開封 NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g94024580
終了日時 : 1月 20日 21時 50分 23,900 円

NEC Express5800/S70 タイプRB 新品同様
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74245284
終了日時 : 1月 20日 21時 56分 25,010 円
269不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:06:24 ID:AHZj2/kU
3000円だとオンボとそう大差ないからせめて6000円は出した方がいい
そうすれば9800GTGE辺りの性能になるし
メモリは使い道によるけど、今底値だから足して損は無い
使い切るようになるにはあと1年以上は必要だろうが、その頃には今の倍になってる可能性もある
270不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:07:20 ID:AVrfKqpB
wiki読んでの質問なんだけども
鼻毛にメモリ足す場合一番コスパ高いのどれですか?
8Gと4G両方教えてほしいです
それと、CPUはOCありきなんでしょうか?
CPUとメモリとHDDとグラボをとっかえるくらいなら鼻毛買う必要なかったりします?
271不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:08:01 ID:6e/vj5tX
そうだな死ね
272264:2011/01/20(木) 22:09:12 ID:IwlvH5+a
現在のメインがE6550,DDR2-4GB*2,8600GT,22インチ*2,OS:Vistaなんですが、これより快適になればokです。
用途は子供を撮ったHD動画の再生オンリーです。
273不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:12:20 ID:AHZj2/kU
お前低価格スレの馬鹿かよ、こんなところ荒らしに来ないで死ね
274不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:12:31 ID:Q1sXye3G
鼻毛に変える必要ないじゃん
275不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:12:44 ID:ntm5zO/v
なんで買ったの?
276不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:13:28 ID:AVrfKqpB
>>271
ついでにMBも変えたいんですけどお勧めありますか?
用途は子供が撮ったアオカン動画再生オンリーです。
277不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:14:11 ID:82OciPBo
>>272
動画なんてどうせ弄ったりしたくなるんだから16G積んじゃってもいいかも
14k程度で積めるし
もしメモリセットで買ってたなら逆に8GBかって10GBにして絶対使わないだろうって分は
クソみたいな1GBメモリについてたシリアルのあのソフトでドライブ認識させちまえば良いだろうし
グラボも7kくらい出してHD5600位のミドルなら電源にもビビらずのせられるし
278不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:14:18 ID:Q1sXye3G
釣りかよ死ね
279264:2011/01/20(木) 22:16:03 ID:IwlvH5+a
>>275
この殺伐としたふいんき嫌いじゃないですw
メインでネットやってると、子供が寄ってきて動画を観たがるので隣で勝手に観られるように安価なPCが欲しかったので。
280不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:17:45 ID:AVrfKqpB
>>279
というよりもHDDから先にだな
281不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:18:47 ID:33hBtjOj
これはぱそこんじゃないのです。
おひきとりください
282不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:18:58 ID:AHZj2/kU
ID:IwlvH5+aは低価格PCスレも荒らしてるやつだから相手にしない方がいい
こいつだよ
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1295422212910.jpg
283264:2011/01/20(木) 22:19:27 ID:IwlvH5+a
なんか、死ねだの何だの馬鹿の一つ覚えが多いですね。
再販街の古時期なんですか?
284不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:21:07 ID:AVrfKqpB
>>282
マジかよ蟹送ってよ!
285264:2011/01/20(木) 22:21:33 ID:IwlvH5+a
>>282
誰それ?
俺じゃないし。
勝手に嵐認定しないでくだしあ。
286不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:24:05 ID:Gbk569GF
>>279
3kのグラボだと団栗の背比べ、安くなってきているし5770辺りを積んだ方がマシだと思う。
MEM 4GB*2 or 4GB*4
VGA R5750 or 5770

まずはメモリだのVGAだのの前にHDD増設じゃないかな
あとは必要があるならDVD書き出しが可能なドライブやメモリーカードリーダーとかも増設するなり外付けで買うなり
287不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:24:47 ID:ZyEQNOEO
車に例えると
王者 カローラ  派手さはないが何でもそつなくこなす
360 フェアレディZ   かっこよく、何でもそつなくこなし、速い
サンディ フェラーリ   そんなにパワーイラネ
鼻毛 走り屋 中古や安いスポーツカーを買い改造しまくり、結局、新車でベンツ買える値段にしてしまう
288不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:27:35 ID:kORUOdFK
もっとわかりやすく
うまい棒かビックリマンかミニ四駆で例えてくれ
289不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:28:38 ID:4WdjKgrW
あちこちの基地害隔離系からわらわら這い出してきてるな
290264:2011/01/20(木) 22:31:33 ID:IwlvH5+a
>>286
説明不足ですみません。
HDDはWD 7200-1TBが余ってます。
光学ドライブは先程尼でポチりました。
>>287
鼻毛をベンツクラスにする気は無いですが、ヴェルあたりにはしてみたいですね。
291不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:35:13 ID:kORUOdFK
自己紹介乙
292不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:37:35 ID:ntGgrPpJ
>>290
えーと
ヴェルってなに
DQNBOX?
293264:2011/01/20(木) 22:40:47 ID:IwlvH5+a
>>292
良く御存知でw
オーナーさん?
294不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:41:19 ID:zEwjefJ7
sandyのpentiumって鼻毛に積まれてるのより安くなるんだな
でもクロックが落ちる

次に出る安鯖はsandy積むよな
Q3以降らしいけどceleron積むかもだし
さらに値段下がったりするのかな
295不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:41:41 ID:LhPrQ9qV
ヴェルって高級貨物車でしょ?
296不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:48:22 ID:G4Tuyi5T
鼻毛でマッハドライブ使うとパフォーマンスアップするん?
構成は32bitWin7で3GBメモリ足しただけ
297不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:50:17 ID:jMB6/399
XXに例えると、なんて語りだす奴にろくなのはいない。
298不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:50:44 ID:NxFITWZk
>>294
在庫処分の損切り限定モデルなんていつもいつまでもあるもんじゃない
NECの在庫調整がうまくいって売り上げが達成できてれば発生しないかしても僅少
299不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:55:28 ID:xdLnVVfA
>>236
おつです
手抜きの理由を読むとNECからのBIOSアプデは難しそうですのう
300不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 22:56:25 ID:I8kD/KeQ
Core2以降のパソコンをメインに使ってたら
性能的に見て鼻毛に乗り換える旨みはあまりないよな
Core2クラスは元から十分な性能のうえ、鼻毛にはHDD周りに癖もあるし

これはメイン機に939 Athlon64、サーバー機にPentiumMを使って頑張っていた俺へ
神がプレゼントしてくれたものに違いない
両方鼻毛になった

>>296
メモリセット鼻毛買ったからマッハドライブとラムファントムを
Windows7 64ビットメモリ16GB搭載のうち6GBぐらい割り当ててみたけど
・・・早くなってるのかなぁ?
ベンチマーク上では圧倒的に早くなるけど、体感では微妙
301不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:04:12 ID:xefQJRWg
E6750機から鼻毛に乗り換えようとしてる俺は意味ないのかな・・・?
302不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:08:36 ID:3XVgZXJw
>>293
DQNの好きな貨物車と有名だよ、ヴェルはかなり大規模な祭りになったし
ヴェルダッカー てググってみたら
303不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:14:34 ID:nzg35Hf2
core2 Q9650 から乗り換えたけど、体感速度変化なし。
鼻毛なんかに手を出さすに、Sandy 待ったほうがよかったわ
304不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:17:47 ID:6qKuzzKT
>>303
> core2 Q9650 から乗り換えたけど

乗り換えるなw鼻毛はサブ用途だろうが
305不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:26:39 ID:Nj2uWcEv
鼻毛 走り屋 中古や安いスポーツカーを買い改造しまくり、結局、新車でベンツ買える値段にしてしまう
306不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:27:51 ID:NxFITWZk
鼻毛はネットサーフィンもひっかかるようになったPen4以前のシングルコアから乗り換えるものだろ
307不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:36:49 ID:NxFITWZk
>>305
Express5800/54Xgの購入を考えていたなら鼻毛のパーツアップグレードは悪く無いかもしれない
しかし中古や安物のメモリやグラボをさして動作不安定にしてしまうと愚かな銭失いである
308不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:37:50 ID:opawJNvm
それだよ Pen4から意向で感動的 思わず液晶もあたらしくしてしまった
309不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:39:57 ID:AHZj2/kU
>>308
ついでにBDドライブも買ってBDレンタルするといい
24辺りのTN液晶で見ても結構感動する
310不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:43:23 ID:cX64v35J
>>236
乙。

>>264
メモリは2x2=4GBにするよりは、4x2を買ったほうが、のちのち流用しやすくなるしおすすめ。今安いしね。
まあ、軽い使い方なら4GBくらいで十分なんだけどね。
グラボは3000円くらいのでもオンボよりは良い可能性が高い(特に3D性能)が、製品によるから、具体例を挙げないとなんとも。
ただ、もう少し出してRadeonのコスパの高いのを買う方が長く使えると思う。
現状はオンボで十分なら、今は買わずに必要になったときに買う手も。
311264:2011/01/20(木) 23:52:45 ID:F2x+FU1T
>>310
メモリはwikiにあるSILICON POWER SP008GBLTU133V21(DDR3 PC10600 4GB 2枚組
を先ほどポチりました。
グラボについてはもう少し情報を集めてからミドルクラスの物を買いたいと思います。

レスありがとうございました。
312不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:09:08 ID:Lc0Hwboi
鼻毛起動せず!
すみませんが、どなたか判る方ご教授願います。
CPU装喚・メモリー交換後、画面が表示されません。
鼻毛に
Memory:SiliconPower SP008GBLTU133V21 4GBx2枚
CPU:i7 860
ビデオ:ボード内臓
HDD:なし
で起動させると、
画面には何も映らず、暫くすると「ピーピっピッ」
と音がして、そのまま何も映りません。
※メモリーは秋葉で2枚6千円弱で売っていたメモリーの1枚
※スロットはCPU側から2番目のスロットのDIM#1です。
自作経験上、電源ボタンを押下してこの「ピーピっピッ」
が聞こえる場合は、メモリーかビデオカードが原因なのですが、
ビデオは内臓ですので、メモリーを疑っています。
判る方アドバイス願います。
付属の1G のメモリーは、友人に譲ってしまい、現在DDR3の
メモリーはこの4Gのメモリーしかありません・・・
よろしくお願いします。
313不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:11:25 ID:8Qu/KKth
>>312
基本中の基本だけどメモリ1枚だけにして起動したりした?
あとなんでHDDなしなのかが理解できないんだが。

あとビープ音の鳴り方でどこが変かマニュアルに書いてあるだろうから調べてみるといいよ。
314不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:13:58 ID:sJCDg6jE
ipodつなげたままだと起動しなかったりした
メモリ増設してから起動したら真っ黒のままだった時は
メモリふーふーしたり差しなおしたりしたら起動したりしたよ
315不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:18:54 ID:kbxRyqRd
>>312
>CPU:i7 860
>ビデオ:ボード内臓
316不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:19:10 ID:Lc0Hwboi
>313
レスありがとう
メモリー1枚だけ、DIM#1に刺しました。
しかし、画面には何も映りません。
>あとビープ音の鳴り方でどこが変かマニュアルに書いてあるだろうから調べてみるといいよ。
1ハードウェア編
2.運用・保守編
には書いていません。
317不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:22:11 ID:iyLE/Sb/
Clarkdale
318不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:22:20 ID:IL2Vpl96
釣りか?鼻毛はCPU交換したらビデオカード付けないとダメよ。
319不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:26:28 ID:NFoVGUFs
おいおい、釣られるなよ
自分でCPUとか交換するくらいなんだからその位は普通わかるだろ?
320不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:26:55 ID:Lc0Hwboi
>>318
えっ???
そうなんですか?
ではこれからビデオカード刺して
試してみます。
321不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:27:55 ID:ZNt3JGfc
こんなアホまで湧く始末
322不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:28:00 ID:BzAPDvn+

i7にグラフィックは内蔵されてないでしょ
別途 グラボかわないと
323不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:28:06 ID:sJCDg6jE
intelのオンボードはcpu統合だっちゃん
324不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:28:31 ID:Hp26K2HX
天才現る
325不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:28:48 ID:kbxRyqRd
そんな餌 パクッ
   ∩__∩
   |ノ    丶 /
  / >  < |/
  |///(_●_)/ミ
 彡、  (⌒) ノ
 / __ \ \丶
(___)  \__)
`O|    /
  | /\ \
  | /  ) )
  ∪  ( \
     \_)
326不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:29:31 ID:Lc0Hwboi
>>319
釣りじゃないです。
本当に困ってるんです!
確かに、ML115G5やDELL9200でCPUを
交換しましたが、今回は本当に困っています・・・
327不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:29:47 ID:AIm8TOG6
なごんじゃいけないんだろうけど、ほんわかと笑ったw
328不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:30:32 ID:gZnr4jCv
次は、

大変です!AGPなんとかのカードを刺そうと思ったら刺さりません!

でしょう。
329不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:31:02 ID:LOJ/2S6N
・・・
330不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:33:05 ID:kPyw88FK
i7 860を鼻毛に投入するなら普通に上位マシン買った方がよくないか
331不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:38:36 ID:8Qu/KKth
CPUのとこ見落としてたわ…。
i7 860はLynnfieldだからグラフィック機能ないね。
グラボ必要だけどPCI-Exのグラボでも刺さないとだね。

鼻毛買いそびれて、Phenom2X4と890GXで仕方なく自作した人間もいるってのに。
なんか悔しいな。
332不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:39:24 ID:KuuTrCc9
さっきNEC得選街のぞいてみたら
ナイトセールなんてやってたんだ
鼻毛はないよ
333不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:46:58 ID:Lc0Hwboi
みなさん
ありがとうございました。^^;
ビデオカード増設後
無事画面バイオス画面が表示されました。^^;
334不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:51:12 ID:AIm8TOG6
なによりだ
この時間のみんなでよかったね
スレと時間によっては大騒ぎになってたと思うよw
335不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:52:17 ID:kPyw88FK
面白かったよ
あんたエンターテイナーだな
336不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:53:43 ID:Lc0Hwboi
追伸です。
以前自作していたとき、本で読んだのですが、
「初めは出来るだけシンプルにして起動確認せよ」
と書いてあったので、CPUとメモリー1枚だけで
バイオスを確認したのですが、画面が表示されなく
「こんなに単純にしたのに起動しないのは何故?」
と途方にくれていました。
ということで、決して釣りではありません。
みなさん、ありがとうございました。
337不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 01:53:57 ID:+B2GQ69q
鼻毛って結局あの価格では何回売られたの?
338不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 02:22:02 ID:NFoVGUFs
あの価格とあまりに漠然とした言い方ではどの価格か分からない
339不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 02:32:40 ID:Dg3pGua8
年末に買ったときに代引き手数料消すために買った無線マウスが届いたが
これバルクなんだな
普通のパッケージ想像してたわ
340不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 02:41:20 ID:Hp26K2HX
もうスレが速くてわからんようになったが、鼻毛の既知の問題って
・AHCIモードSATA機器(DVDドライブ、HDD)増設時に見失う、IDEモードで回避?できたのか?
・USB機器(キーボード・マウス)をスリープ復帰時にたまに見失う。刺し直せばおkだったよな、、、
・アナログ出力が滲む、DVIも滲む報告2件。なんだっけ?
・イヤホンジャックはノイズひどい
・WOLのなんかもあったような無かったような、、、
あと何かあったけ?(テンプラ希望)
これらはWikiにも書いてあるんだけど対応策の有る無しだけでも読みやすくなってればな。

俺のは最小構成でどれも症状出てないから確認できん。
341不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 02:43:11 ID:m6O9hgZS
ID:Lc0Hwboiは色んなところで暴れてるキチガイなので相手にしないように

996 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 15:52:42 0
いやE6850持ちだけど
エンコしながらHD動画視聴が重くなるもんで
メモリは4Gつんでますが;^^
http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1295422212910.jpg
342不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 02:50:23 ID:orvG3hUY
>>340
>・USB機器(キーボード・マウス)をスリープ復帰時にたまに見失う。刺し直せばおkだったよな、

初回起動時にも認識しないことあるよ
BIOSですら認識しないから困る
343不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 02:53:03 ID:Lc0Hwboi
>>341
ID:m6O9hgZS さん
キチガイはないでしょう。
困ったので、真面目に質問しています。
また、
996 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 15:52:42 0
は、私ではありません。
344不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 03:15:17 ID:hVKoH4O/
終わったなら帰っとけ、な
345不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 03:27:02 ID:QMgYtI+O
>>339
俺んとこにも届いた。バルクだね。
無線マウスはすでに使ってるので、妹にあげた。
346不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 03:45:07 ID:IPPVcfTE
なんで急に深夜にスレ加速してるのかと思ったら。。。

鼻毛はオーナーが奇想天外でもサポートは2chちゃうぞ
347不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 03:48:17 ID:EBa0PNUI
>>342
USBハブを中継すれば常時認識するかもしれない
まあUSBの口が8個もあるからポート余ってる人はハブなんてって感じだろうけどね
348不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 04:02:27 ID:vnhrx/lN
【そくほうだよー】NECが中国レノボと、パソコン事業の合弁企業立ち上げ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295545120/

次世代鼻毛はレノボマーク入りになります
349不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 04:04:24 ID:FgxnuCOD
中身レノボで上っ面がNECだろ
350不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 04:13:38 ID:QMgYtI+O
NECもルノーの二の舞になるな。
次買うときは富士通にするか。
351不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 04:35:50 ID:ZWFXfZKu
だな。富士通なら安心だ。
352不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 04:39:39 ID:PEq3bCd8
コタツ入れると電源からノイズ出るね
スピーカーからジーってなるのは普通のことだったけど、電源が鳴るのは初めて

鼻毛ユーザーは防磁してない扇風機も買っちゃだめだよ
353不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 04:53:05 ID:hGs3a82H
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
354不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 04:57:40 ID:OHcMFeEG
>>353
どっかでみたような文章だな
355不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 04:58:14 ID:TIwlYXnC
豊丸はおっぱいしぼんでたよな ?
356不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 05:00:17 ID:Hp26K2HX
>>342
おお、そっか初回だと難儀ですな。BIOSで困るのやだから、その為だけにPS/2捨てられんw
それって刺し直しで読みますか?たしかそんな報告あったような気がする。

>>347>USBハブ/確かに8個もあれば、、、、
まじで?理屈がわかんないけど、バスパワー不足とかそんなの関係あるのかな?
再現性無くて試せないけど、誰か見失いまくってる人試してみて
357不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 05:30:18 ID:sXSVkc4c
>>354
6年以上前のコピペらしい。

皆さん、聞いてください。のガイドライン
ttp://mimizun.com/log/2ch/gline/1096229236/
1 :水先案名無い人:04/09/27 05:07:16 ID:aNYRjTT/
358不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 05:38:41 ID:aay9GUDX
NECレノボwwwwwwwwwwww
終了
359不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 05:46:06 ID:dhRL/BXa
やべーw 遠足の日の小学生みたいに早く目が開いちゃったぜ
今日、鼻毛用のメモリと追加HDDが来るー!
玄関で正座して待ってるからヤマトのお兄さん早く来てネ
元々の160GBはシステムのみで追加HDDが動画保管用です。
ちなみに元PCからどうやってコピーするのが一番簡単すかね?
ファイルサイズは800MB〜4GBの物が400個くらいです
360不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 06:00:12 ID:QMgYtI+O
>>359
もとのPCのHDDを鼻毛に付ければおk
361不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 06:21:17 ID:06BNbo7u
>>359
共有でエクスプローラでこぴー
362不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 06:42:57 ID:n+bIYWdW
>>340
うちのはイヤホンのノイズが結構出る
モニタ経由してもモニタの音量上げると出るので困っている
構成はデフォでOSはWin7 64
363不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 07:33:43 ID:gZnr4jCv
>>348
NECのトラックポイントつきノートPCが出てくる?
364不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 08:16:44 ID:AhVMu+Hh
レノボのPCサーバはイマイチだから
ここでは関係なさそう
365不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 09:13:16 ID:dgQsEn4a
決戦の金曜日!
今日こそ、雌雄を決せん!
来い、みかか!
兄より優れた弟などいな(ry
366不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 09:14:18 ID:H3RGCI1M
>>340
うちのはUSBメモリ指したままで起動すると
XPが起動できない

対処方あるなら誰か教えてください
367不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 09:15:06 ID:bE10zVd2
北斗乙
368不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 09:15:38 ID:vaMf/tKw
BIOSで順番を変えるんだ
369不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 09:17:28 ID:qk+mYjFa
>>342
これうちでも起きた事がある。光学マウスなのに光らないんだよね。
刺し直すと認識するんだけど…。ただ、症状が出るのはXPの時で、
7だとまだ遭遇した事がない。
370不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 09:19:35 ID:+3oJJ7RA
>http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3EAE2E0908DE0E2E2E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

NECが以前から手を引きたがってたPC事業のレノボへの売却だな
371不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 09:25:16 ID:H3RGCI1M
>>368
OS入れるためにDVD-RやUSBが優先になってるのか
HDDを1番にしたら入れました

ありがとです
372不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 09:46:00 ID:tE2FXcTw
今日あたり来るんじゃね?
373不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:03:30 ID:+5Uuv7fv
NECの春モデル発表が遅いのは
>>370のせいなのか
374不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:05:20 ID:7uFZT5Vk
>>370
日経1面トップだった
375不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:07:13 ID:ddY1Cjzn
NEC製のPC無くなるのか 
376不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:07:46 ID:8S7quO6J
PCなんか切り捨てていいから、
ディスレイ部門を合併しないようにおながい
三菱とやって懲りたはず
377370:2011/01/21(金) 10:10:24 ID:+3oJJ7RA
>>373
ヲイヲイ、俺のせいじゃねーぜ。

住友グループのお荷物だったNECがPC事業で業績上げてきたのに、PC事業から撤退なんてな。
旧電電ファミリーでもNTTとの関係はかなり冷めてるし、
半導体はすべて手を引いたし、
NECの今後の収益の柱って何?
途上国でのSI事業?
378不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:12:27 ID:6U5zWP4U
>>375
NECも安鯖市場から撤退するのか
安鯖も流行で終わるのか
379不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:13:04 ID:+3oJJ7RA
システムインテグレートといっても、総合電機みたいに強電系ないから、
できるシステムつっても限られてるんだよな。発電、鉄道なんかは手出しできない。
380不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:13:21 ID:Rm3DEC1p
ウチの水冷も貴重品になるなw
381不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:15:12 ID:+3oJJ7RA
なんかさ、レノボとかロゴ入ったPC買うなんてのはぞっとするわ。
チャンコロもチョンもうんこした後手を洗わないだろ。筐体にうんこやちん毛ついてたりして。
382不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:15:18 ID:Mfgwc5sD
NEC製の鯖も無くなっちゃう運命にあるのかな
383不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:19:57 ID:Co99mfCG
急激に漂い始めた…

鼻毛終焉の 予感っ…!!
384不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:22:35 ID:+5Uuv7fv
>>377
いやいや、370さんのせいじゃないよw
記事のせいかと思ってさw
385不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:26:23 ID:AoNioLK4
>>370
これで鼻毛も終わりということか
386不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:28:04 ID:wbvnUPL7
気がつけばまた生えているさ
387不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:28:28 ID:lUng20zp
>>381
お前アホだろ?
388不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:32:40 ID:+3oJJ7RA
>>387

お前こそあほだろ。
半導体の黎明期、手を洗う習慣のなかったライン工が、用をたすたびに歩留まりが落ちた事実をしらんのか。
389不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:40:24 ID:4Mdd4tq7
523 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 20:25:31 ID:aVvDJVfW
(NEC自体が今けっこう大変なことになってるからな…
コンシューマ向けPCやめるとかいろいろ噂もあるし、安鯖なんか吹けば飛ぶような零細な部門だし…)

570 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 23:25:17 ID:+bpdqs/E
>>523
詳しくお願いしますだ。
山形のセル生産を潰して広州辺りのでのODMを増やすの?
それとも東芝青梅とかSONY安曇野とか島根富士通とかacer台北とかに事業売却でニコイチとか?

571 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 23:27:50 ID:+bpdqs/E
>>570
あ、Acerは新竹か。

573 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 23:34:55 ID:Fe+A6ctG
>>570
夏ごろは筑波で新規のプロジェクトあったみたいだけどね
574 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 23:48:40 ID:+bpdqs/E
390不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:41:43 ID:4Mdd4tq7

>>573
筑波はCNTやネットワークのR&Dなので、
sales BizにあたるNEC米沢事業所や大崎ゲートシティのPC部門の話になるのでは?

でも筑波のKickoffちょっと気になるなw
CNT絡み?

577 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2011/01/18(火) 00:05:23 ID:qhcFg72p
たしかにどっかで名刺交換ぐらいはしてるような近い関係者同士だなw

579 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2011/01/18(火) 00:30:58 ID:Y/rmohsc
>>577
さぁ、名刺はどうでしょうね。
どこの部材メーカーか。赤坂なのか品川なのか八重洲なのか。分かる人には目星がつくでしょ。
391不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:43:36 ID:KuuTrCc9
NECのPC事業とサーバー事業は部門も工場も
違うのでと思ったがどうなんだろう
392不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:48:10 ID:CXNL4qTz
NEC終了のお知らせ

・・・・Lenovoと合併交渉中
393不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:53:17 ID:orvG3hUY
>>366
HDDよりブート優先順位高いんじゃね
394不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:55:15 ID:IPPVcfTE
R&B
395不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 10:57:17 ID:4Mdd4tq7
Rhythm and blues ?
396不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:01:44 ID:OHcMFeEG
>>395
いうとおもったよw
397不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:03:19 ID:0wt6QS5v
そーかー
最後の限定モデルになるなら保存用にもう一台欲しいところだが
買えてない人もいるので我慢するか

将来的にはNECも昔PC造ってたんだぜ!とかなるのかな
398不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:06:46 ID:D5Kvd7In
NECの安鯖は鼻毛が最後となりました
Sandy乗せた鼻毛は出ません
399不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:07:35 ID:+B2GQ69q
昔はNEC専用や富士通専用のソフトがあったんだよって言って信じてくれるだろうか
400不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:09:24 ID:IPPVcfTE
アホートップに来たな
鼻毛ブランド終了のお知らせ
401不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:09:33 ID:I/57FOZr
>>388
そういう旧態依然とした品質管理しかできない企業が、半導体や精密機器で世界トップクラスになるわけないだろ。
それを無視したり軽視したりして、チャンチョンなんて差別語を使うからアホって言われるんだろうが。
402不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:09:33 ID:1kbFwKzO
>>388
お前の使ってるPCの部品に中国製のものは一切入ってないのか?
入ってるならさっさと捨てろ。
403不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:09:51 ID:rO/pxIVy
expressビルダーくらいかw
404不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:17:21 ID:yef04tir
買えなかった奴wwwwwwwwwww
405不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:21:17 ID:nyILBq8I
さよなら鼻毛


406不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:27:19 ID:PoogfCsz
うわぁ・・・鼻毛\(^o^)/オワタ
407不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:28:59 ID:EBa0PNUI
もう10年位前からNECの中身は台湾MSIだった
それがlenovoに変わるだけなんじゃね
408不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:30:20 ID:U6+8N6bj
【電気機器】かつてはシェアの過半を占めていたNEC、PC事業で中国のレノボと提携へ[11/01/21]

NECが、中国のパソコン最大手のレノボ・グループ(聯想集団)と、
パソコン事業で提携することで最終調整していることが21日、分かった。
NECのパソコン事業会社に、レノボが過半を出資する合弁事業の形態をとる方向だ。
日中のパソコン最大手メーカーが連携することで、世界市場での存在感を高める戦略で、
提携が国内外のパソコンメーカーの再編機運に火をつけることになるとみられる。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295575798/
409不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:36:50 ID:Co99mfCG
>>397
NECは昔、PC98って国産PCを造ってたんだぜ!
410不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:36:50 ID:UIv1c0cX
HD5670買ったけどドライバのインストールができない
プログラム互換性アシスタントみたいなのが出てきてその後進まないんですけど助けて
411不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:40:22 ID:YCqmpjIL
買い逃し厨逝ったあああああああああああああ
412不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:42:17 ID:CXNL4qTz
PC98のガワをつくってた星野金属工業もとっくにオhルし、東芝・富士通さえあればもういらないよねNEC
4大ガラパゴスPCメーカーで残ったのが富士通だけか
EPSONは今や完全にASUSの出先になってるし
413不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:42:21 ID:3tEn0b8p
NECブランドのPCは継続するってさ

レノボのOEMにしてコスト抑えるってことか
414不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:44:29 ID:QMYm4Hlq
>>412
星野金属懐かしいなw
あのアルミケースは一過性のブームで根付かなかったね( ´・ω・`)
415不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:48:52 ID:QkypljYo
まあサムソンやLGなんかよりはお前ら喜んで買ってるじゃんlenovo
ノーパソは安い割に性能充実してるぐらいしかしらんけども
416不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:50:05 ID:CXNL4qTz
>>414
販売店敵に回して店に置いてもらえなくなたからな
売値4.5万、仕入れ4万のケース1ヶ月後にメーカー直販で1.5万で売り出すということを何度もやって完全に信用なくした
会社は倒産、まともな社員全員逃げ出してAbee作ってそっちはそこそこ実績あげてる
417不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:56:59 ID:IPPVcfTE
フジニュースで来てる
418不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:58:49 ID:W/Puzcfm
もう一台欲しかったのに…
419不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:01:19 ID:IPPVcfTE
仮に万一今作りかけのがあってもう一回放出してきたとしても
今後は永久的に後継機無いの確定やん

NECで初めて買ったのが純潔ブランド最終ロットとか
420不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:02:14 ID:0wt6QS5v
>>410
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml

ここから行ったほうが分かりやすい
421不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:02:39 ID:8Qu/KKth
>>414
未だに鯖として星野金属のMT-Pro1300使ってるぜ。
DefineMiniが出たら買い換えそうだけど。
鼻毛のケースも欲しいがDefineMiniもいい、ぐぎぎ
422不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:03:27 ID:MRKdgstn
IBMだってPC事業売却しても
PCサーバーは作ってるよ
423不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:03:56 ID:/uxQ+zyF
持ってて良かったよ鼻毛。今とても幸せな気持ちです。
欲を言えばあと1台欲しかったけどね。
ちょっと前にみかかが入荷予定あるって言ってた分もダメになったのかな?
まあ、何にしてもメシウマな訳だが、あっちのスレの連中にザマァと一言だけ言ってくるかw
424不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:05:00 ID:PoogfCsz
   / ̄\
  | ^o^ | < はなげ ついにかえました!
   \_/
   _| |_
  | ┌┐ |
  ヽ⊃⊂ノ
    |   |
    | | |
    ○○



   / ̄\
  |  ^o^ | <おれ かちぐみ
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < それは はなげ じゃなくて レノボ です
         \_/
         _| |_
        |     |

425不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:08:05 ID:CXNL4qTz
>>422
レノボの発頭株主でIBMのロゴついたチンコパッドとか現在進行形で作って売ってるけどもね
426不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:09:08 ID:rO/pxIVy
鼻毛再入荷決定
427不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:11:33 ID:fY2py8eI
PC事業の事実上撤退準備になるのか?
昔はとんがった機種があったのに最近は無難な機種ばかり
加えて中国で模倣品クレームで海外撤退だったけか
428不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:13:35 ID:BgWFQ0Co
個人向けはもう存在感なくなってるからどうでもいいが、法人向けからも撤退なのかな?
429不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:15:16 ID:AhVMu+Hh
>>409
そりゃPCなんだからPC98 System Design Guide に準拠した機種もあっただろうさ!
なんて
430不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:15:18 ID:7JIHAklq
三菱向けにOEMしてるMATEもなくなるのか?
431不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:17:17 ID:XmrzXtgp
>>425
レノボの筆頭は聯想控股有限公司じゃね

あとIBMからレノボに買収されてから5年間猶予されてた
「IBMのロゴ付けていい期間」はとっくに終わってて
現行製品にIBMロゴは付いてないはずだが
432不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:17:56 ID:0wt6QS5v
継続販売されるにしても次期モデルの廉価販売は不透明な状況になってしまったし
高い物ではないので次回販売で狙ってる人は買って損はないと思う

しかし最後の限定鯖の名前が鼻毛とは…
433不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:20:40 ID:9AXvoq6+
あーうー来年度分の納入見直しだよ
434不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:23:33 ID:AhVMu+Hh
オメ
435不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:24:20 ID:U6+8N6bj
【そくほうだよー】NECが中国レノボと、パソコン事業の合弁企業立ち上げ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295545120/
436不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:27:59 ID:YCqmpjIL
淳のガセネタに釣られた奴アワレwwww
437不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:28:21 ID:Co99mfCG
鼻毛は最後の打ち上げ花火だったのか。
道理で羽振り良いと思ったぜ。

こりゃ乗り遅れた連中はオクで買うしかねーな
438不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:29:50 ID:4Mdd4tq7
次スレ誘導

【NEC】Express5800/S70 RB 専用 26本目【鼻毛】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1293244927/
439不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:31:24 ID:KuuTrCc9
いずれにせよ月末の放出有無ではっきりするかな
440不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:31:48 ID:MhIkewAa
結局今週もなかったか
もう完全に終わったな
441不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:33:18 ID:vHmeerj7
1ヶ月近く販売なしで、レノボと合併って
もう鼻毛は絶望的だな
442不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:35:20 ID:vHmeerj7
オークションで買うにしても出品数少なすぎるからほとんどの奴は買えないだろうな
お前らが転売厨のレッテルはって叩いた効果だよw
443不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:35:43 ID:PhAIgcwC
 負け組   ____
       /   u \
      /  \    /\     <頼む、再販なんかしないでくれ!
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
       
            ____      
          /      \  <NEC PC事業売却??    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |.             |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。
444間違えたw:2011/01/21(金) 12:36:45 ID:PhAIgcwC
 負け組   ____
       /   u \
      /  \    /\     <頼む、再販してくれ!
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
       
            ____      
          /      \  <NEC PC事業売却??    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |.             |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。
445不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:36:53 ID:VKMHwLht
>>421
星野のケースは情弱専用なのに。。。
446不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:37:08 ID:PqUR/n6e
12月からスレに張り付いて、毎日チャックしてるのに未だに一台も買えてない…
再販はいつでしょうか…ストレスでいい加減ハゲそうです…
447不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:37:28 ID:PoogfCsz
>>442
いい事だろ?
448不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:38:30 ID:PhAIgcwC
449不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:39:06 ID:vHmeerj7
>>22
落札金額25,010 円

アンチ転売のおかげで出品数が激減して希少価値がでて価格が高騰
アンチ転売の僻みのおかげですw
450不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:40:47 ID:Cbgk7BhF
合弁対象の事業会社ってNECパーソナルプロダクツ株式会社だろ
ここExpressシリーズとは全く無関係な気もするが聞こえて無いなこの祭りだと
451不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:40:50 ID:MFIvu64d
鼻毛の後継は来ないか、質が落ちそうだ
いずれにしても最後の鼻毛までか
452不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:41:07 ID:yIkzEKJr
さわるなよ
453不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:41:24 ID:vHmeerj7
ちょっと前ならヤフオクでも2万以下で買えてたから
そのとき買えばよかったのにね
もう一生買えませんよw
454不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:41:27 ID:h8mlSey4
運悪く1台しか買えなかったので3台欲しい。
オク以外で
455不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:42:50 ID:YCqmpjIL
>>449
今の相場見ると、違反申告上等の転売厨が自演で転売厨叩きしてライバル減らししてたのかと思うわw
456不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:43:39 ID:/qNvtvx7
余ってるRBを13kで・・・・・・・・・・・・・・・いや、なんでもない。
457不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:43:42 ID:f4aEz/bi
うわぁ…レノボと混じるならもう買わないわ…

あのNECがなぁ…マジで悲しい…
458不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:44:46 ID:7JIHAklq
よもやソーテック>NECの時代がくることになるとは・・・
459不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:54:31 ID:d1uwIzlM
糞ーテックとNECを並列にしてくれるな
悲しくなる
460不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:56:08 ID:hVKoH4O/
これ25000で買うのは流石に情報弱者と言わざるを得ないなあ
461不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 12:58:27 ID:4NzJrZeA
>>459
国内組立製造のONKYO様とチャイナクオリティのレノボNECが同列とか頭大丈夫か?
462不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:01:37 ID:PhAIgcwC
>>461
ありがとう国内PC生産鳥取オンキョー!
ttp://www.otc.onkyo.com/about/sotec_meet/index.htm

ダブル液晶のネットブックは買った!!
463不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:05:58 ID:0PZl0Ia3
もう売り切れたけど、アマゾンのマケプレでNEC NECExpress5800/GT110bが4500円だったね。
464不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:06:30 ID:wYWLKTgP
すでに持ってる人間にしたら再販マダーとかヤフオク晒しみたいなゴミレスが無くなるならいいや
NECに特に思い入れも無いし
465不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:13:24 ID:AoNioLK4
466不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:13:33 ID:b6rPeMhY
>>355
競馬の人?
467不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:15:19 ID:1PHSLW9Z
それ武豊
468不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:19:12 ID:uN7utxod
NECガンバレ!ってつもりで鼻毛買おうと思ってたのに!
469不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:19:29 ID:xJmRFjep
年末のラストにかえてよかったああああ
470不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:19:55 ID:+B2GQ69q
>>467
それおらが町
471不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:22:08 ID:ipiC0ATH
>>468
むしろダメージを与えかねない。あの値段じゃ幾ら売っても利益が上がらんだろ。
472不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:22:51 ID:1PHSLW9Z
>>470
終点駅すか
473不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:23:51 ID:p3w1fZMM
>>470
半島民乙
474不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:25:48 ID:9AXvoq6+
お昼休みの間に問合せが10件超えました。
歯磨いてる時も聞きに来る人いました。

もっと大きな会社だと年末には情報入ってたのでしょうか
ああ、めんどくせ('A`)

475不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:26:55 ID:4NzJrZeA
>>470
愛知県民ってなんであんな味噌カツばっか喰ってるの?
476不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:30:24 ID:+B2GQ69q
477不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:34:33 ID:5hV3jOo6
レノボに乗っ取られて鼻毛終了かよ
478不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:34:36 ID:0wt6QS5v
>>450
ああ鼻毛と関係ないのか、じゃあ大丈夫かな?
479不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:41:38 ID:bjb64uT9
このスレも終わりかあ
480不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:43:51 ID:FObqCV/S
月末まで待って来ないなら終わるだろうな
481不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:44:59 ID:wYWLKTgP
最後の販売からもうじき1ヶ月。来週来なければもう再販は無いだろ

>>479
このスレは終わらねーよ。正常化して緩やかな流れになるだけだ
482不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:47:02 ID:Uj6FxynY
鼻毛なんてどうでもいいよ
483不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:51:51 ID:ipiC0ATH
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <涙ふけよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘


484不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:53:37 ID:6xC2rtYs
AX3U1600GC4G9-2G (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組)
でOCした人います?いたらどうでした?
485不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 13:55:20 ID:U8SFNKxP
>>436
淳だか敦だか知らないけど、みかかのテンプレ回答は嘘じゃないよ。
俺も公式から問い合わせたら今月末頃には入荷の予定あるって回答貰った。
ただ、今日の時点で予定がどうなったのかは知らないけど。
だれか今日凸ってみてよ。
486不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:03:26 ID:ryCRh3Q6
>>484
鼻毛じゃないがTwitter検索してみると結構OC出来ているみたいだよ。
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&biw=1003&bih=568&prmdo=1&tbs=mbl%3A1&q=AX3U1600GC4G9-2G&aq=f&aqi=&aql=&oq=
487不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:04:25 ID:VKMHwLht
入荷予定はある
あるにはあるが販売するとは言っていない
488不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:07:32 ID:2KWNbuvV
更に言うと17kで売るとも言ってないしな
489不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:20:57 ID:U8SFNKxP
>>488
そうそう。
このスレか前スレで書いたけど、下記条件でいいよ。

クーポン無し
49,800円
クレカ払いNG。銀行振込限定。

こうすればコジキは買えないし、クレカNGなら転売して翌月払う事も出来ないし、
本当に鼻毛が必要な人しか買わなくなるよ。

1台も売れなくても責任取れないけどね。
490不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:22:53 ID:Mp5teJ/O
付属のキーボードとマウス捨てちゃったけどお前ら大事に取ってあるの?
491不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:25:13 ID:0XVMMnSh
ハードオフに50円で売ってきた
492不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:28:14 ID:U8SFNKxP
>>490
取ってあるよ。
俺がメインのキーボード叩いてると娘(3歳)が真似して隣でカチャカチャやってる。
アルファベットの勉強にもなって丁度いい。
493不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:28:22 ID:25ope9SJ
Express5800/GT110b
こっちでいいから11kにしてくれ
494不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:30:58 ID:I6YyXzRB
>>481
そもそもここが隔離スレだw
495不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:33:23 ID:ryCRh3Q6
隔離スレ誘導

NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ1日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295350142/
496不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:35:52 ID:I6YyXzRB
>>495
隔離スレの隔離スレはいらんだろ
案の定そこは過疎だし
再販終わればここもなくなって本スレにみんな帰るんだろ
497不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:36:37 ID:qYJCW7Pg
>>490
あって困るもんじゃないし保管してる
そこらのワゴンキーボードと比べればモノは良いしね
498不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:37:13 ID:Mp5teJ/O
>>492
なにそれ可愛い。
キーボード10枚ほどあったんで、こないだ捨てたんだけど
気づいたら一緒に捨てちゃってたんだ。
499不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:39:13 ID:MoaxToZh
おれも子どものおもちゃにしよう。
500不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:40:51 ID:Co99mfCG
おれは大人のおもちゃにしよう。
501不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:43:43 ID:U8SFNKxP
>>499
だけどね、問題があるんだ。
アルファベットをABCD…って順に覚えてくれないんだ。
最新がAなのは理解してるみたいで、ASDFG…キーを外して場所を入れ替えちゃおうかとも思った。
502不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:44:18 ID:Mp5teJ/O
>>497
そうかぁ、みんな取ってあるんだな。
放っておくとモノがたまっていっちゃう性分なんで
極力要らないものは捨ててしまおうと心がけてるんだ。
でもあのキーボードは取っておけば良かったかなーと
ちょっと後悔。
503不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:46:51 ID:Mp5teJ/O
>>501
ABCを順番に言えなくて困ることって
辞書引くことくらいかなぁ。
別に良いんじゃない?必要なら覚えるだろうし。
キーボードの配列覚えた方が今の時代役に立つかもしれん。
504不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:52:25 ID:U8SFNKxP
>>503
ABCの歌を覚えさせなきゃ。

ABCの海岸で蟹にチンボウ挟まれた。いーたーいーたーいーたーい、いーたーいーたーいーたーい、
赤チン塗ったら(忘れた)黒チン塗ったら毛が生えた。って昔替え歌を歌った記憶があるwww
505不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:55:46 ID:U8SFNKxP
色々なバージョンがあるみたいね。


ABCの海岸でー、カニにチンポコ挟まれたー
いーたいいーたいはーなーせー
はーなすもんかーソーセージー
赤チン塗っても治らないー
黒チン塗ったら毛が生えたー
506不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 14:57:34 ID:lpqEY4h/
ハゲた
507不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:02:41 ID:tUIKfiGn
マックOSのせた夢見た人いる?
508不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:07:23 ID:Mp5teJ/O
>>504
それを娘に覚えさせるのか。
通報しますた^p^
509不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:29:19 ID:QMYm4Hlq
今教えずとも小学校に上がれば一度は耳にすると思うぜ
510不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:32:33 ID:sV4D9Fvq
>>492
お義父さんっ!
511不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:36:28 ID:neJCzBus
買い逃して転売ヤーを叩きまくってた乞食涙目wwwwwww
レノボ鯖がくるまで気長に待っとけ無能どもwww
512不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:38:46 ID:nyILBq8I
メモリ抱き合わせでも買ってけばよかった人、多そう
513不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:39:28 ID:0xyTh5N7
166 : ヤマク君(茨城県) :2011/01/21(金) 13:39:49.09 ID:3FtOu+REP
>>162
今回対象のNECパーソナルプロダクツはパーソナルソリューション事業で
安鯖はプラットフォームビジネスユニットだろ
事業会社どころかNECグループ全体の事業部レベルで別扱いの物
514不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:41:54 ID:GgvWVbjt
決戦の金曜日w
515不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:46:57 ID:p/tC5lRm
むしろ鼻毛後継機無双を自社グループ内のPC部門に遠慮なく出来る
ようになる、って考え方も出来るよね
516不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:52:12 ID:qYJCW7Pg
>>501
ABCの順番なんて小学校で嫌って程覚えさせられるから問題ない
キーボードの配列やよく使うSCコマンド(Alt+F4やCtrl+f等)を覚えさせる方が遥かに有意義
517不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 15:55:24 ID:L6UD9Ue9
私が一番始めに覚えたコマンドはCtrl+Alt+Deleteです
518不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:02:19 ID:QbFiUlz1
Ctrl+C とか V が一番最初だったかなぁ…
519不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:03:38 ID:qYJCW7Pg
Capslockキーの事も教えた方が良いな
素人は大抵このキーのせいで日本語入力が出来なくなったってパニックになるし
520不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:05:46 ID:PdPsJMcS
俺は今でもパニックになるわ
適当に左のキー色々押して直す
521不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:06:25 ID:QMYm4Hlq
522不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:06:30 ID:Uj6FxynY
つか日本語キーボードじゃあ使いモンにならんし、粗大ゴミ以外の何ものでもないわ
523不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:07:26 ID:qYJCW7Pg
>>521
斬新すぎてわろた
524不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:15:18 ID:zarBvI7t
鼻毛であと2年は戦えるぜ
525不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:25:58 ID:GEwRB0/1
NEC白鼻毛持ち >>>>>>>>> lenovo黒鼻毛待ち

こんな感じ?
526不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:36:06 ID:ORi5Aufw
個人向けPCモデルの流用で出来てる安鯖があるのに
今回の合弁が全く関係無いとか考えられるん?
527不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:41:52 ID:nyILBq8I
サポートが短いのには訳があった
528不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:44:11 ID:F5rfEGRH
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110121_421833.html
これに対しNECは、「当社が発表したものではなく、報道された内容について決定した事実はない」とコメント。
レノボも「当社が発表したものではなく、内容について決定した事実はない」としている。

一応否定
529不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:44:49 ID:neJCzBus
無駄を省く方向になると安鯖は鼻毛でストップの可能性
530不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:46:19 ID:5hV3jOo6
>>490
今鼻毛で使ってる
打ちやすくていい
531不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:46:35 ID:ryCRh3Q6
>>528
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで? 火の無い所に煙は立たぬって知ってる?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
532不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:47:58 ID:EBa0PNUI
>>490
ヤフオクで売った
533不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:49:54 ID:u/BuPp3D
>>528
上場企業として否定するしかないでしょ
株式市場は「買い」で反応してるけど
534不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:50:46 ID:0PZl0Ia3
>>504
マジレスすると、今のABCの歌って区切りどころが昔と違うから非常に教えにくい。
俺らの世代だと、LMN〜OPQRSTU・・・だったと思うけど、今の子たちはLMNOP〜QRS〜って感じでLからPがめちゃめちゃ早口。
しかも2〜3歳時代だとキラキラ星とかぶるからごちゃごちゃになる。
535不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:52:03 ID:sJCDg6jE
えっびっしーでぃ!いえふっじー!
536不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:52:19 ID:yfxh8ogf
>>517
お前は俺かww
MEでは必須だったわ。
537不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:52:27 ID:PoogfCsz
>>534
えっ?
538不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:57:47 ID:RYBs/Eq/
鼻毛キーボードのカタカタ音うるさい
安いから納得はしてるけど、いいものではないよね
539不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:59:12 ID:PoogfCsz
音がする方が好きだからこれでおk
ぬるぬるキーボードよりカチャカチャキーボードの方がよかですたい
540不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 16:59:59 ID:339eUFUa
今日、くるの?
541不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:02:34 ID:qYJCW7Pg
アノ日に出るんじゃねーの
542不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:19:50 ID:zHiew/0G
>>540
ほい

NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ1日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295350142/
543不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:28:52 ID:hGufglfI
鼻毛再販はどうでもいいけどオクで25000円も出す馬鹿は大問題
544不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:29:43 ID:qYJCW7Pg
鼻毛に25kも出すなら追い銭してi5搭載機買った方が遥かにマシだろうに
545不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:41:42 ID:XmrzXtgp
なんだかんだ言ってもやっぱり第一のメリットは
\16,800(税込)で完全にそのままPCとして使用できるハードウェアだって点だからな
546不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:42:27 ID:nyILBq8I
鼻毛ユーザーや購入予定者は自作できる人が大半だろうし
オクで買うより手持ちのパーツを足して自作だろうな
547不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:42:41 ID:GEwRB0/1
日経の夕刊一面に載ってるじゃん。

「レノボは鼻毛鯖が好調のNECと提携することで、
2chでの勢いを上げる目的があるとみられる」
だってさ。
548不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:47:13 ID:JLTq/kd2
NP8100-1592YP4Yの方は「在庫ちょっと有ります」になってる。
549不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:47:51 ID:lPXOg1zh
それでも7使うんならメモリの増設は必須なのと+OS代と
ドライバーなど添付されているとはいえ自分で入れる訳ですし
そんなにベラボーに安いわけでもないような
ま、安いけどね(´・ω・`)
550不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 17:53:36 ID:b6BW4tn9
>>549
HPのPCも2GB標準で、+2GBの計4GBにするだけでプラス一万かかるんだぜ。
計8GBにするとプラス二万。
551不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:00:11 ID:qYJCW7Pg
>>549
ケースと電源を買ったらオマケで中身がついてきたってのが鼻毛の良い所
他に流用可能なパーツを所持している人だと色々と捗るけど、何も無い人が買ってもタダの特価PC
552不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:00:41 ID:iSFI4PxN
HPのp6720はデフォルトで1GBしか載ってなくて、プリインストールOSを64bitにしようとするとメモリ2GB
を強制されるw
これで+7350円。
553不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:08:19 ID:Hp26K2HX
プリインストールとか余計な事スンナって思う人は、鼻毛ラブ
OS使い回せないのはな、、、
554不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:18:28 ID:ig2wj+k/
http://twitter.com/nttxstore/status/28378451278831616
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
555不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:19:08 ID:PoogfCsz
キ・・・・あれ?
556不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:19:11 ID:wbvnUPL7
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513
もうこれでいいじゃん
557不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:19:56 ID:neJCzBus
よかったなー待ってて
鼻毛買い逃した奴らは>>554買いなよ
558不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:24:02 ID:qYJCW7Pg
>>554
あ、あれ・・・?
559不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:24:17 ID:Cbgk7BhF
>>554,556
電源400Wになってメモリ2GBになったけどせろりんか
劣化鼻毛メモリセットだな
相変わらずチップセットは3420で内蔵GPUは使えねぇし
560不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:25:01 ID:sGlDo2cv
>>554
ケースがクソ過ぎるwwwwwww
561不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:27:09 ID:Hv6C5o+o
もう一台買おうかと思ってたけど倍率考えるととても自身がないw
>>556に換装して余ったpenG載せてもいいな
562不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:28:23 ID:Pc0to3M0
>>556
メモリECCだし
CPUも微妙だし
鯖用途以外で使うのはだめじゃね?
563不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:30:15 ID:FRR+SgOL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


あれ・・・?
564不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:32:53 ID:XmrzXtgp
CPU下げてどうすんすかG6さん
565不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:33:27 ID:tYXCfkDk
俺がポチるから残しとけよ!!!絶対だぞ!!!
566不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:33:38 ID:uXJVVDRm
言っとくけど、>>556が完売するまでは鼻毛でないからね
567不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:35:02 ID:BgWFQ0Co
鯖用途にはこっちのほうがいいよね。
これまで安く売ってたところと違ってNTT-Xは信用あるし安心して買えるのかも?
568不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:35:37 ID:PoogfCsz
>>566
よし、おまえらがんばれ
569不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:36:13 ID:SBpNzVeg
ちなみにxeonモデルがsofmapで32800円。
570不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:38:14 ID:Hv6C5o+o
黒だからベゼルも合わせやすい
ポチッてもいいかも
割引チケット来い
571不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:39:22 ID:AhVMu+Hh
サーバモデルは2台で3万円切るまで待ちが規定値
572不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:39:38 ID:H3RGCI1M
人気の低価格サーバーに新機種登場! ▽HP ML110 G6 5100780-ARUH(CeleronG1101 2.26GHz/2GB/SATA160GB) http://bit.ly/fuLYhE ▽OSバンドルモデル http://bit.ly/hGbzQt via web

G6かよ
573不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:40:02 ID:Cbgk7BhF
今更これ買うくらいならとっくに110b買って1GBどっかで拾ってるわw
574不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:40:50 ID:wbvnUPL7
>>567
SmartArrayB110iコントローラ搭載はけっこういい
575不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:41:24 ID:kEzPHPWa
そうやって競争相手を脱落させようとしても俺はのらねえぞ。
576不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:43:12 ID:GEwRB0/1
>>575
>そうやって競争相手を脱落させようとしても俺はのらねえぞ。

ここはもう持ってる人の情報交換場所なのに言ってる意味がわかんない。
577不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:43:59 ID:yd+jYn0E
情弱の自分でさえ買えたんだから
さすがにもう在庫は底ついてるんだろうなあ 
578不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:44:02 ID:wbQBuMHV
celeronwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:44:43 ID:AhVMu+Hh
G1101はねえ…
580不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:45:15 ID:sGlDo2cv
やはり盛り上がりに欠ける
581不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:45:40 ID:neJCzBus
クレカでもたもたして買えてなかった情弱が一番あわれ
数百円をケチったばかりにw
582不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:48:32 ID:l+mTn/ud
鼻毛きたあああああああああああああああああああ
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html
583不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:50:59 ID:orvG3hUY
From: "NTT-X Store" <[email protected]>
Subject: Re:[問合せ]ホームページ掲載内容

鼻毛太郎 様

毎度ありがとうございます。NTT-X Storeです。
お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。

Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01につきましては
来週以降、入荷の予定がございますが確定の納期がでておりませんので
詳しい販売時期につきましては回答ができかねます。
ご希望に副えず、誠に申し訳ございません。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

>氏名:鼻毛太郎淳 様
>かな: 様
>Email:[email protected]
>
>問い合わせ区分:ホームページ掲載内容
>注文番号:
>問い合わせ内容:
>Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
>http://nttxstore.jp/_II_P813463504
>
>上記商品の入荷予定はありますか?
>注文番号:
584不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:54:08 ID:neJCzBus
淳のコピペが唯一の希望・・・藁をも掴む思いだなwww
585不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:54:46 ID:2KWNbuvV
どうせ捏造だろw
586不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:58:21 ID:CeFlKXra
淳おるかー
587不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 18:59:25 ID:99BwxwLC
諦めろよ乞食
588不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:02:19 ID:l+mTn/ud
というか誰がどんな内容で聞いても今月末再販予定と返信がくるじゃん
某所の噂では残り2400台だし
気長に待とうよ。

情弱は定価に踊らされて250kやっすwwwwwと購入してればいいさ。
589不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:02:32 ID:U6+8N6bj
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
590不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:02:58 ID:hGs3a82H
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
591不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:04:30 ID:rAiQXU8K
なにそれこわい
592不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:11:34 ID:YvZRoqPK
「Sandy鯖はバイブじゃああああ!!!」と叫びながらバイブを持って嫁に迫れば解決
593不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:12:29 ID:AhVMu+Hh
大根じゃないからニセモノ
594不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:13:42 ID:neJCzBus
595不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:16:33 ID:x+8x+P7r
>>560
あれなんだよなぁ
ケースはAT-Xなんだけどケースが特殊だから
市販のマザボが取り付けできない・・・
まぁ鯖用だから仕方ないけど
596不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:17:36 ID:c41ErtWO
不明なデバイス 様

毎度ありがとうございます。NTT-X Storeです。

お問い合わせ頂きました商品

>Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01

上記に付きましては、現時点での再販予定は未定でございます。
誠に申し訳ございません。

再販売開始時には、当店メールマガジン・Twitter等で告知致します為
ご確認頂けますと幸いでございます。

宜しくお願い致します。

597不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:19:00 ID:68rT7nHi
>>596
うっひょ〜
598不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:21:36 ID:99BwxwLC
鼻毛終了のお知らせ
599不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:23:06 ID:cvBqNth2
いい夢見させてもらった

あばよ
600不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:23:39 ID:nyILBq8I
>>596
まあ売る予定でも普通は未定って言うわな
淳はデマだと思う
601不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:25:44 ID:4r/KALEW
ニュー速民だけど、12月に鼻毛鯖買ったのはいいが全然使ってない・・・
これからの俺用用途と、何を買えばいいか考えてくれ・・・

所有PC レッツノートR9、macbook air(現行11インチ)
602不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:27:00 ID:wbvnUPL7
>>600
いや、問い合わせてみたけど同じ回答メール来てたよ
乞食がバイアスかけまくって、納期未定数量不明なのに、発注済み販売確定と盛り上がってただけ
603不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:27:44 ID:ZWFXfZKu
Air一個でいいだろ
俺も一緒の使ってるがSSDでキビキビだお
2chしか見ないが
604不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:29:18 ID:neJCzBus
605不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:29:22 ID:4r/KALEW
>>603
airはiworkとbentoが入ってる
R9はオフィス2007くらいなもん
どちらもモバイル・自宅兼用
今23インチのディスプレイにR9つなげて使ってる
606不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:29:30 ID:gOlfeBfS
朝日新聞「高校無償化、肝心の朝鮮学校凍結でも他の外国人学校は審査手続きが進む」
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/2011-01.html

高校無償化制度をめぐって昨年11月、北朝鮮による砲撃事件を理由に朝鮮学校への
適用手続きを凍結した文部科学省が、同時に適用を申請してきた横浜市内の
インターナショナルスクール1校について、手続きを進めていることがわかった。

この学校は、朝鮮学校への適用を判断するためにつくられた審査規定に沿って申請を出しており、
肝心の朝鮮学校の手続きがストップしたまま、別の学校の手続きが進む事態となっている。


肝心の朝鮮学校

肝心の朝鮮学校

肝心の朝鮮学校
607不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:29:53 ID:UOwoGGj1
>>595
Micro-ATX入らないの?
608不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:29:57 ID:RYBs/Eq/
そろそろ買えなかった方々にはお引き取りいただく時期が来たようだな
609不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:30:25 ID:4r/KALEW
つーかもうヤフオクで出すか
ヤフー手数料もあるし18000円くらい開始なら問題ないよな
610不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:31:55 ID:vleR4DXs
>>604
>>588にある残り2400台というのがそもそも幻なんだぞ
611不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:32:37 ID:ns6NBOVH
ほんま県民共済さんは、貧乏人の味方やで
612不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:35:45 ID:ns6NBOVH
誤爆
613不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:36:40 ID:U6+8N6bj
NEC Express5800/S70 タイプRB 新品同様
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74245284
17,300 円
614不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:37:08 ID:ZWFXfZKu
>>609
再販希望スレにいる買わなかった奴に売ってやれよ
17000円くらいで
615不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:39:05 ID:U6+8N6bj
新品 未開封 NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115375541
20,000 円
616不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:39:58 ID:qk+mYjFa
NECじゃないけど、ツイッターより。
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513
http://nttxstore.jp/_II_HP13476569
617不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:40:59 ID:XmrzXtgp
またこうどなじょうほうせんがはじまったなー(ぼう
618不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:43:21 ID:FRR+SgOL
そろそろ性能に飽きてきた
Core i5あたり安くならんのか
619不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:44:41 ID:sFRNZsN8
>>617
全くだわ
なぜにまったり進行出来ないのか
620不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:44:47 ID:nNGdzXDG
>>616
パソコンとして使えるの?
621不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:44:48 ID:hoSb8Lev
こっちのほうがいいかも
Xeonだし

http://www.ottonet.co.jp/products/detail//43020
622不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:45:54 ID:4r/KALEW
>>614
箱捨てちゃったんだよね
ただキーボードとマウスが入ってる袋とかは未開封
使ったのは2時間くらいかなあ
623不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:47:37 ID:uQyuQaKl
>>618
i5ならコレが安かったのに
http://www.ocworks.com/products/detail/866
624不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:47:42 ID:33YBw8NB
オーバークロックワークスってとこでi5 660が11800円 

ってのが特価スレで貼られててすぐポチって今日店舗で引き取ってきた
625不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:48:07 ID:TuStI3CI
>>569
>>571
ML110 G6 BM101Aなら複数の通販サイトで3万円切ってるよ。和尼とか
626不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:48:19 ID:YMSO4VFB
>>619
このスレは心まで貧しい人間の集まりだからね
やたらと上から目線だったり煽るのが大好きな人間が多いのは仕方のないこと
627不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:48:24 ID:Cbgk7BhF
>>621
低クロック(ベース2.4GHz)の4コアって凄く鯖向きで
鼻毛に期待してる方向とちと違ってて困る
628不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:49:24 ID:4r/KALEW
18000円で誰かに売るか
629不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:50:02 ID:uQyuQaKl
特価スレでオレが貼ったんだけど、貼った俺は買わなかったw
630不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:51:59 ID:IkEHSM7K
HPのやつ買わないと
鼻毛出さないぞ
631不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 19:52:44 ID:vuIFWgIx
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110121_421833.html

前レスにあったような気がしたんだが、NECがパソコンがどうのこうのって
これの事なのかね?
632不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:01:07 ID:Jyp4dzhJ
再販きたぞいそげ!!!
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
633不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:05:55 ID:BHkVuhTX
>>632
キタ━━(゚∀゚)━!!!!!!!!!!
634不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:10:17 ID:orvG3hUY
>>586
おるでー
635不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:13:13 ID:s+p6wFQm
>>632
終わった_| ̄|○
636不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:13:34 ID:aay9GUDX
>>632
なんとか買えたwwwwwwwwwww
637不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:15:03 ID:UuTBaPuA
そういうノリいらないから…
638不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:16:07 ID:neJCzBus
在庫は2000台あるんだろ?気長に待とうず^^
639不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:16:52 ID:h8mlSey4
前回の再販からもうすぐ1ヶ月…
640不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:17:52 ID:vleR4DXs
>>638
ないからw
641不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:23:26 ID:GEwRB0/1
>>638,640
2000台あるあるって、徳川埋蔵金みたいになってきとるんちゃうか?
642不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:26:26 ID:c41ErtWO
そもそも2000台あるってどこから情報出てきた?
643不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:27:32 ID:pJ3kvm9u
>>641
おいwwww
飲むヨーグルト噴いてメチャクチャになっちまったじゃねーかwwwww
644不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:36:07 ID:srxoLDZb
まあ来てもメモリなしは即死だろうが
メモリセットは1時間近く持つだろうしそんなに急ぐなよ
645不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:36:10 ID:dMXC3rCR
646不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:37:29 ID:4r/KALEW
いきおいで買ったけど別にいらねえなこれ・・・
佐川の兄ちゃんも何でこんなでかいPCが代引きで17220円なん?とか聞いてきたし

647不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:38:49 ID:JLTq/kd2
メモリセットのページ、残ってるか?
648不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:38:56 ID:Cbgk7BhF
>>645
もうそれも飽きたよ・・・
649不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:39:20 ID:2s6fh6eN
COOLwww
650不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:41:02 ID:F5rfEGRH
しかしなから釣られてクリックするのは楽しいなー
アクセス率トップだろうなw
651不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:42:56 ID:L6UD9Ue9
HPの安鯖って性能はともかくとして品質や設計のレベルってどんなもんなんだろ
652不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:43:52 ID:U6+8N6bj
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
在庫△ 在庫僅少ございます。
16,800円
653不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:45:29 ID:GEwRB0/1
>>651
品質や設計のレベル?ML110G6だったらどっちも鼻毛鯖より高いと思うんだが。
654不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:45:55 ID:99BwxwLC
鼻毛も3DSも予約したけどできなかったって
悔しがってるやつ見るのが楽しいんであって
実際そんなに必要なかったりする
655不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:47:51 ID:tUxWTYPg
>>654
それだけはいっちゃいけない
656不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:47:55 ID:Cbgk7BhF
>>652
こいつの4段HDDベイだけくれ
657不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:49:38 ID:aay9GUDX
2chで出た情報だから残り2000台間違いなし!
658不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:50:52 ID:4r/KALEW
実際売るとなると15000円くらいなんかね
ヤフオクで出したら幾らになるんだろ
直接引き取りなら15000くらいでもいいけど
659不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 20:53:40 ID:neJCzBus
>>654
だよな
買えない奴らがその怒りを転売屋にぶつけたりしてて楽しい
660不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:03:50 ID:l+mTn/ud
>>659
余ってるOSを入れて親と兄弟にやりたいんだけど再販こなくてイラ壁だぜちくしょう
661不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:06:26 ID:h8mlSey4
やられた…430mmだったのか…
662不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:06:57 ID:LvMOn0IK
>>658
鼻毛買いそびれたから近場だったら引き取りに行ってもいいんだがな
普通に転売したほうが儲かるんじゃね?利益って言ってもたかがしれてるが
663不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:10:41 ID:99BwxwLC
>>660
別に家族向けなら鼻毛じゃなくても
100b、G6でも余裕だと思うんだけどさ
まぁ静音とかそういうのは各製品違うからあれだけど
どうせ無理に変な改造しないなら鼻毛じゃなくても
今日十分だろーって思うんだけど
664不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:11:03 ID:XmrzXtgp
>>651
みかかの販売ページの一番下見ても分かるけど
安鯖やってる部署って旧コンパック部隊じゃん
当然推して知るべし
665不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:13:33 ID:dydMbC9q
チャンコロレノポと合弁したから、再販は無し!

鼻鯖サンディ版も無し、完全終了〜w
666不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:16:38 ID:Cbgk7BhF
>>663
家族向けでせろりんG1101とコンソール表示程度にしか使い物にならない
PCIオンボードGPUの100b、G6とか却って後々面倒なだけだと思う
ニコニコもつべもまともに見られない!ってメールが来る事確定
667不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:28:05 ID:+B2GQ69q
ヤフオクでもタイトルに付けるのかw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d113363054
668不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:29:04 ID:BU7SxLNX
でもね、再三言われてるけど
鼻毛のCPU載せ換えて要グラボマシンにしちゃうんだったら
ベースとしては>>652の110bの方がほぼ確実に良いわけ。
在庫も復活したことだしね。

鼻毛は「CPUそのまま」「グラボ追加なし」で使うべきもの。
669不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:32:35 ID:BHkVuhTX
>>667
落札価格+2,980円でメモリ付けますとかは手数料逃れやね
670不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:45:53 ID:IPPVcfTE
再販がないだけならいいけど後継の新型が出なくなるのはどうしようもないな
671不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:48:17 ID:IPPVcfTE
PT1で画像乱れていたからいい液晶買ったら全く乱れなくなった
あれが遅延だったんだな
てか、マジ凄すぎたけどこれで赤字こじらしたんじゃないのか?
672不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:48:41 ID:srxoLDZb
>>668
CPU載せ替えとグラボ増設が大前提になっちゃうからね
鼻毛はCPUは載せ替えずにそこそこってのがやっぱりデカイ
673不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:53:23 ID:JLTq/kd2
HP ML110G6の19,800マシンが16,800ならお買い得だよね。
トータルで見て、まだまだRBのほうが良い。
674不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:56:06 ID:4Mdd4tq7
>668
鯖として運用するなら110bのがいいけど遊びならRBにグラボとメモリは
追加したほうが幸せになれると思う。
675不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:56:32 ID:FPkboNaP
鼻毛はメーカー保証6ヶ月なのが何気に痛い。
逆にGT110bの3年ってのはすごい
ML110とか他社のは普通1年なのにね
NECのってなんでこんなに両極端なんだw
676不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:57:22 ID:rG9mJw7K
鼻毛は買えなかったけどショボーンクッション買ったお
677不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:58:12 ID:4NzJrZeA
>>652
これをメインにするならここだけは注意しておきたいところ

オンボードグラフィックス

* オンボードグラフィックスはXGI Technology Volari Z9s(VRAM 64MB / PCI接続)。
* ビデオメモリはオンボードで搭載されていて、メインメモリとは共用していない。
* ハード自体の最高解像度は、報告待ち。
* サーバー向けチップであり、HW Acceleratorは2Dのみの為、DirectXやOpenGLの3D性能は極めて低い。
* Matrox G550 などよりも低い性能で気にしなければ使えないこともないがデスクトップ用途には非力。
* Windows VistaのAeroは動作しない。
* DVDビデオを解像度 1280x1024 で再生する場合は、色数を32-bitから16-bitに落とさないと再生出来ない?(報告待ち)
* VGAカード増設時に、ハードウェアからは無効にはできないが、放っておいて良い。
* ドライバーは、XGIのサイトからダウンロードした方がバージョンが新しく高機能・・・とは限らないので、添付DVD-Rのドライバとバージョンを比較すること。
678不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:58:33 ID:AhVMu+Hh
サーバおもちゃとしてはML110G6もいろいろ遊ぶところはあるかな
679不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 21:59:40 ID:GEwRB0/1
>>675
>NECのってなんでこんなに両極端なんだw

Lenovoと合弁するの見越してたんじゃね?
680不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:02:20 ID:AyydtMOm
>>554
ケロヨンにエッサッサメモリとか、バカだろ、HP。
681不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:02:53 ID:XmrzXtgp
鼻毛はそのまま「でも」「追加しても」ほぼ無条件で使えるからなぁ
110bやG6はデフォじゃGPUが問題外だし
ビデオカード追加する場合でも動かないだのx1動作だの制限あるし
メモリ追加しようにもCPUまで交換(しかも45nm限定)しなきゃECC限定だしで
とてもベースとして鼻毛より優れているなんて事は無いな
682不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:05:40 ID:lqguaEJF
>>652
は鼻毛再販無しとしたら、なかなかのレベルじゃね?
LGA1156プラットフォームだから内蔵グラフィック能力も3Dゲームさえしなければ十分なレベル
電源も80PLUS(たぶんブロンズ)RAID10も標準サポート
鼻毛買い逃した人はこれを買うのもアリだと思う

ところで今日、鼻毛サーバのメモリを1GB*4から4GB*1に変更したら
消費電力が3W減った、メモリ1枚あたり約1W消費するみたいだ
デュアルチャネルではなくなるからスコアが少し下がるけど24時間365日動かす人はやる価値あり
・・・なお余ったメモリは親兄弟のPCに分配
683不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:10:32 ID:IPPVcfTE
>>682
最初についていたコンセント付き電源ケーブルをノーマルに交換したら待機電力減るかどうかわかる?
684不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:17:13 ID:iKSiMfbU
天才あらわる
685不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:24:01 ID:K0A8e4aZ
>>683
変わるに決まってるだろw
くだらん事を聞くなよ。
コンセント付は常に放電してるから電気喰う。ノーマルは密閉されてるから放電はしない。
こんな簡単な事も分からないのに鼻毛買ったのか?www
686不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:31:04 ID:mkciwJtu
>>685
wikiに、書いといて plz
687不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:33:39 ID:MCdblf+/
鼻毛って呼ぶのをやめたら消費電力が1W減ったけどね。
688不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:35:25 ID:LvMOn0IK
>>687
鼻毛様だろうが
689不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:46:50 ID:iVDvrgTQ
これ鼻の穴に入らないんだけど不良品?
690不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 22:49:09 ID:EBa0PNUI
>>682
>LGA1156プラットフォームだから内蔵グラフィック能力も3Dゲームさえしなければ十分なレベル
勉強不足 GT110bはIntel HDではない

>デュアルチャネルではなくなるからスコアが少し下がるけど24時間365日動かす人はやる価値あり
電気代の差額が3年間で1778円
メモリ買い替え時の差額と比較してやる価値があるのかどうか
http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353
691不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:11:33 ID:oRfQJk0O
エロゲでジャギが出るからいっちばん安いグラボ買ってこようかと思うんだけどオススメ教えて
692不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:12:51 ID:gZnr4jCv
>>691
> いっちばん安いグラボ
HD4350 1980円が一番安いレベル
693不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:15:07 ID:kyPxAOus
今までNECの安鯖でBIOS更新があった事ってないよな?
694不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:18:32 ID:Q/a12E8Q
>>693
GT110bがBIOS更新あったよ
少し静かになった
695不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:19:25 ID:kyPxAOus
ふむふむ、RBもBIOS更新こないかな〜
696不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:22:08 ID:BgWFQ0Co
>>694
嘘言うんじゃないよw
697不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:23:37 ID:BgWFQ0Co
失礼。別の機種と勘違いしてた
698不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:24:00 ID:kyPxAOus
勘違いかよ
699不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:32:18 ID:mnbPxWw+
かなりの確率で、再販の可能性は無くなったね。販売するんだったら、こんなに間おかないよ。
700不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:35:15 ID:AhVMu+Hh
>>693
なんどもある
701不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:40:59 ID:Q/a12E8Q
RBの一番よい点は起動の速さだな
110bにi7載せたのより5秒早い!
110bとRBを並べて置いてるが見た目は110bのが高級w
702不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:43:16 ID:RYBs/Eq/
これって起動速いの?
結構遅い気がするけど、使ってるのXPだから?
703不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:45:22 ID:8G0AIbT1
>>693
110Geはしっかり更新されて不具合が修正されたぞ
704不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:46:17 ID:OVKAl18g
ケーブル変えたほうがいいのかやってみよう
705不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:46:40 ID:kyPxAOus
110Geって不具合あったの?
今も使ってるけど気付かなかったわ
706不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:46:56 ID:Il7b064I
XPで先週までちゃんとスタンバイ出来てたのに今日スタンバイ3回失敗した
いくら待ってもオレンジランプのスタンバイ状態にならないでファンも回ってる
windows updateでおかしくなったんだろうか?
707不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:47:07 ID:+rUwmWSL
遅いよ
708不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:51:23 ID:Q/a12E8Q
>>702
同じXPで電源入れて33秒で立ち上がるよ
709不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:51:51 ID:Il7b064I
自己解決
何故か休止状態有効のチェックが外れてた... 気持ち悪い
710不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:52:48 ID:IPPVcfTE
何ワット減ったか聞きたかったのに低脳アホが横槍入れてるし

711不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:55:56 ID:RYBs/Eq/
>>708
うちの化石みたいなPCと比べるとむしろ鼻毛のほうが遅い気がするよ
まぁ起動時間なんてどうでもいいから気にならないけどね
712不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 23:56:49 ID:Zami44hp
713不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:00:33 ID:sV4D9Fvq
110geの不具合って何ぞ?
714不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:22:43 ID:aGqXl5Kz
>>705
>>713
SATAのDVD-ROMドライブだとOSインストールができなかったり、目立たないけど厄介な不具合があった。

詳しくは↓を見てくれ
http://support.express.nec.co.jp/dload/410496-A01/410496-A01_633951724596755567.htm
715不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:22:49 ID:Lmng32gi
Core i5-750(2.66GHz) BOX LGA1156/QuadCore/L3 8M
\12,800(税込)http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=67288026&SHPCODE=67
716不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:26:12 ID:2bpJFtuo
ケーブル換えたら吹け上がりが良くなった
717不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:26:37 ID:EpM9zs63
>>714
目立たないって...いきなり遭遇する不具合とか
致命的じゃん
718不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:31:20 ID:Jywtu2Xa
レノボの前身も元々はアメリカ企業だったよな確か
719不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:49:09 ID:TZvzqvnt
元から中国企業。そんで米国企業の下請けだったんだけどね。その米国企業の一部門を買収したんだよね。
その米国企業の一部門は万年赤字垂れ流しだし。ま、NECもよかったんじゃない?PC部門なんて赤字みたいなもんだし。
720不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:52:47 ID:n9aA7ql7
鼻毛2台にxp sp3 32bitと7 64bitを入れて使ってます。
ネットゲームをやってるんですが、両方とも頻繁に鯖切断されてしまいます。
他に持ってるPCのFLや自作PCでは切断はされることはありません。
ファイアーウォール無し・アンチウィルスソフト無しでも変わらなく、OS・セキュリティソフトや常駐ソフトは
他の問題なく動いているPCと同じです。
LANのドライバ設定見ても良くわからないのですがどのように設定を変更したら直る可能性があるでしょうか?
ドライバはインテル? ドライバー・アップデート・ユーティリティーで下記の最新が入っています。

検出された製品 Intel(R) 82578DM based Network Controller(OEM)
現在インストールされているドライバー 11.8.75.0
お使いのドライバーは最新のドライバーです。

以下現在の設定です。
IPv4チェックサムのオフロード→受信/送信 有効
PMEをオンにする→オフ
TCPチェックサムのオフロード(IPv4)→受信/送信 有効
UDPチェックサムのオフロード(IPv4)→受信/送信 有効
Wake on Link設定→オフ
Wake on 設定→OSが制御
アダプティブインターフレームスペーシング→オフ
ギガビットマスタースレーブモード→自動検出
ジャンボパケット→オフ
フロー制御→→受信/送信 有効
リンクステートイベントのログ→オン
リンクを待機→自動検出
リンク速度とデュプレックス→オートネゴシエーション
ローカル管理されるアドレス→存在しない
割り込み加減率→アダプティブ
受信バッファ→256
送信バッファ→512
優先/VLAN→→受信/VLAN 有効
721不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:56:55 ID:oKIhhKO8
まずはゲーム名書くか
そのゲームのスレでISP名言った上で聞いたほうが早いと思うが・・・w
722不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 00:58:12 ID:fhBogWNY
ドライバを付属のCD-ROMのやつに入れ替えたら?
NECのビジネスPCは結局付属のドライバが一番軽くて安定しているから
723不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:03:40 ID:C3PKh3Oq
噂はやっぱ間違いないみたい。

http://uproda.2ch-library.com/335271J2A/lib335271.gif

724不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:07:15 ID:zaAhrljb
>ネットゲームをやってるんですが、両方とも頻繁に鯖切断されてしまいます。

全く別のOSでどちらでも出るなら
ドライバの設定云々よりハードウェアそのものか回線じゃないの
725不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:14:22 ID:ucgEksGN
ルーターやモデムに問題があるんじゃないか?
ルーター経由しないでモデム直通でやってみて同じ条件でも切断されないならルーターが怪しいし
直通でも切断されるならモデムやプログラム自体に問題がある可能性がある

とりあえず、ネトゲなら切断時にエラー出る筈だからエラーの番号とかでググって来いよ
726不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:15:12 ID:dCXFceLP
ルーターじゃね
727不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:24:55 ID:n9aA7ql7
別のPCでは問題なく動いています。
PC5台で試しましたが切断されるのは鼻毛鯖のみです。
ルータの再起動等はやっていますが改善されませんでした。
エラー番号は無く切断されましたと出るだけです。
ISPも2個試しましたが鼻毛のみ切断される事が多いという同じ現象でした。
考えられる原因としては鼻毛のLAN周りが濃厚ですので質問させて頂きました。

>>722
ありがとうございます。OSインストール時にすぐ最新にしてしまったのでCDのドライバで試してみます。
728不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:34:37 ID:n9aA7ql7
>>722
付属CDにはチップセットとオーディオドライバしか入ってなくないですか?
729不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:37:13 ID:ucgEksGN
>>727
いいからモデムとの直列接続でテストしてみるんだ
それでもダメなら使用しているISP・モデムの型番・ルーターの型番と設定・ネトゲの名前と切断時のエラーコード
これらの情報を付け加えてもう一度来てくれ
730不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:38:38 ID:zaAhrljb
>>728
・vis_win7x64.zipファイル
  64bitOS用ドライバです。
  標準ネットワーク、及び内蔵グラフィックのドライバが格納されています。
  解凍すると以下のフォルダが作成されます。
   - r147フォルダ
     ネットワークドライバが格納されています。
   - videoフォルダ
     内蔵グラフィックドライバが格納されています。

・xp.zipファイル
  XP用ドライバです。
  標準ネットワーク、及び内蔵グラフィックのドライバが格納されています。
  解凍すると以下のフォルダが作成されます。
   - r147フォルダ
     ネットワークドライバが格納されています。
   - videoフォルダ
     内蔵グラフィックドライバが格納されています。
731不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:51:04 ID:wKYMEMAZ
その特定のアプリが鼻毛でどのようなエラー吐いて回線切断されてるか
調べないと難しいと思う
732不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 01:51:49 ID:n9aA7ql7
>>729
他のPC複数台・複数ISPで問題無いしその情報は不必要だと判断
出しても何も助言されないと思う
エラーコードなんて無いっていってるのに・・・

>>730
失礼、zipにまとめて入ってるのを見落としていました

下記サイトのLANドライバプロパティ情報を元に、とりあええず最新ドライバのまま
割り込み加減率をデフォルト値のアダプティブから最高に変更したところ解決しました。
お騒がせしました。
http://support.dell.com/support/edocs/network/P29351/ja/win_adv.htm
733不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 02:13:50 ID:QKB9Iz51
2台目買っとくべきだったなあ
1台買えただけでもよかったと思うしかないか・・・
734不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 02:21:24 ID:p4dE53Vf
NECの断末魔「ハ〜ナ〜毛〜( ゚д゚)鯖!」
735不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 02:22:15 ID:wfV1hNr6
割り込み加減率 は、鼻毛ではデフォルトでアダプティブになってて、
ITRが低くてパケットの処理が遅れてたってことね。
ネトゲやる人には参考になるかもね。
736不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 02:36:18 ID:5PKGkWS0
鼻毛信者ってこんな性能で満足できるんだ
6コア信者と次元が違うねw

996 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 15:52:42 0
いやE6850持ちだけど
エンコしながらHD動画視聴が重くなるもんで
メモリは4Gつんでますが;^^
http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1295422212910.jpg
737不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 03:10:48 ID:HbtzUKAP
再販が無くなったら
このスレも他人を煽るカスだらけになったな
738不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 03:30:59 ID:wUaiYYQJ
>>732
ドライバはどうしたの?intelから落としたのかな。
俺は前スレにも書いたけどWin7Ultのx64でネットワーク不具合
一度スリープすると復帰後のみネットワーク系が不安定
ネットワークドライブ見つからないし
ネトゲは落ちるし動画系は読み込み時に落ちる
最初動画で出たからハード支援切ったり
adobeのflash何回も再インストしたけどだめだった
後にいろいろ出るのでドライバもintelや添付の再インスト試したりしたけど
やっぱり直らなくてpro1000PTつけて解決

俺の場合は別OS試してないからな
739不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 03:35:27 ID:eMPMdOk+
Intelから落としたNIC、15.7はネットワークドライブで遅延書き込みエラーで不安定だったが暮れに出た15.81にしたら問題解決した
740不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 03:50:41 ID:wUaiYYQJ
>>739
情報dくす
試してみるね
741不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 05:59:29 ID:ItYwu/Qh
年末にがんばって鼻毛買えた。
家族のために録画鯖つくろうとパーツそろえて、下調べもした。
春に離婚することになった。子供のためにアンパンマンいっぱい録画してやろうと思ったのにな。
楽しみはこのスレだけしかなくなった。これからもよろしくな
742不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:03:20 ID:O4IfxMrQ
もう、エロゲでもするしかないよね(´・ω・`)
743不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:12:16 ID:KsBHqSuK
>>741
俺にも4歳の娘と2歳の息子がいる。今のところは家庭円満だけど。
今日は娘の通う幼稚園で父親参観日なので早く起きた。
朝から何だよ…。読んだら泣いちゃったよ。
離婚したってDVDに焼いたアンパンマンを定期的に届けてやれよ。
会えないのなら郵送してやれよ。
それが父親の役目だろ?離婚したってなんだって子供にとっては生涯父親だよ。
744不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:25:47 ID:x40bUlbc
離婚する奴に家庭円満だとか父親参観日だとか言わなくたっていいのに
745不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:28:29 ID:6aSTIB7t


朝から
   した
     い
     父親
746不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:31:11 ID:65IeEvL/
俺今朝から死体父親
747不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:32:20 ID:KsBHqSuK
>>744
離婚を思い留まってもらいたくて。
もう決まった事だろうから他人が、ましてや2chなんかでゴチャゴチャ口を挟む事じゃないんたまろうけど。
>>741だって参観日とか親子遠足とか、色々な思い出がいっぱいあると思うんだ。
離婚しても我が子。アンパンマン送ってやれ。
748不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:35:14 ID:KsBHqSuK
>>745
何だよその階段読みつーか迷路は?
俺もびびったぞ
749不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:36:10 ID:DuBbx23O
あんぱんまんのDVDを買ってやれ。
750不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 06:40:25 ID:k2ZYfq8/
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
751不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:08:46 ID:oC8UUrhR
看護師なら許してくれるよ。きっと。
752不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:16:43 ID:ySnvc37d
>>751
6年くらい前のネタだ。
753不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:22:08 ID:gouVa/G6
鼻毛とか録画とかどうでもいいから、離婚の原因を知りたい
754不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:40:51 ID:DKjYKECj
俺漏れも
755不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:42:14 ID:JQFW6oFd
録画するのがアンパンマンなのが原因かも。
あれは、長時間見せられ続けると、つ・つらいものがある。
756不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:46:05 ID:yssZH/BU
鼻毛カッター嫁にあげたら愛想尽かされたんだ
757不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:49:50 ID:bxnQk8wF
離婚の原因なんて>>741を読めば明らかだろ。
子供と遊ばず嫁とも話さず部屋にこもってPCいぢり。
まー当然離婚だよな。
758不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:54:00 ID:JQFW6oFd
>756
うちのツンデレ・童顔妻は鼻毛カッターのこと、すごく喜んでた。
で、鼻毛カッターを手にした妻に襲われた。
759不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:56:16 ID:wf7zHgN4
ケツ毛剃られたんですね・・・アッー
760不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:57:38 ID:bxnQk8wF
>>743




離婚した
761不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 07:59:51 ID:JQFW6oFd
鼻毛カッターをごりっと鼻穴に押し込まれて毛がむしられたよ・・・。
痛かった。
762不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 08:22:10 ID:M0MWjjbv
内緒で妻のパソコンでインターネットして ヌードとかHな写真を見まくっていたの...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311793888
763不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 08:58:01 ID:eui4Gnsc
嫁がネットゲームのオフ会で知り合った相手と浮気をしている。
実はPCには浮気の証拠になる通信記録等が保存されていた。

夫が自分のPCを使っていることがバレたので早晩発覚すると
先読みした嫁が逆切れして離婚となったのが真相。
764不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 08:58:07 ID:wf7zHgN4
在庫復活
10こポチった
ttp://nttxstore.jp/_II_P813280396
765不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 09:01:45 ID:Z5/nd4c6
糞嫁だなw自分に責任があるから慰謝料もらえないと思って
先手うってきたかwどんまいとしかいいようがないです
766不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 09:15:21 ID:gouVa/G6
ID:ItYwu/Qh の言うことしか信じない
767不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 09:25:05 ID:huDtKPua
離婚もできる鯖があると聞いて(ry
768不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 09:27:52 ID:3Nn//6DK
離婚鯖(´;ω;`)
769不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 09:28:25 ID:ei4sDksa
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんとなにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はケツにバイブを挿したイケメンの画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
770不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 09:41:09 ID:QKfIfZkY
>>752
6年どころじゃない。
確か、windowsMEが出た頃のネタだから2000年の辺りに出たネタ。

まだ、当時はガキまで携帯電話やパソコン持つような時代ではなかった。
771不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 09:53:45 ID:BIiGrvti
僕はあの時MEたんと一緒に心中しとくべき人間だったのかな(´・ω・`)
772不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 10:00:02 ID:EpM9zs63
長文ヘルプのネット廃人はまだいるのか?

メモリとか増設したハードを書け
773不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 10:00:47 ID:v3euqYTo
今回は2台まとめ買いできるんだね、やっとポチれた、みんなありがとう
ここは卒業するよ
ttp://nttxstore.jp/_II_P813280396
774不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 10:06:47 ID:2DeFjHWU
NECロゴの下のスリットから鼻毛が生えてきた
775不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 10:07:35 ID:xBl6FH+B
2台で割引はずっとそうじゃないか?
776不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 10:10:29 ID:cLtqixoX
>>236
一応osx86起動したわ
構成
デフォのメモリは投げ捨ててメモリ2x2Gに変更
ギガ8400GS@HDMI

内蔵グラは頑張ったけど無理だった。
このMacについてのところはCorei7 2.8Ghzと書いてあってちょっと特した気分w
音も鳴ってるし、一応満足です。

#ところでコレってSPDIFのジャンパないよね?
マニュアル見たが、CMOSクリアしかみつからなかった・・・
ピンアサイン載ってりゃいいのに。どうせならHDMIから音を出したい
777不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 10:15:42 ID:gouVa/G6
>>774
>>78みたいに抜け
778不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 11:17:09 ID:PuNJU08I
SandyBridge世代のPentiumが5〜6月にでるらしいが

鼻毛鯖の後継は何ヶ月先になるんだろな
779不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 11:19:11 ID:Z2mlVC05
>>741
奇遇だな
俺も年末に鼻毛買って春に離婚するよ
うちは子供いない(そもそも子作りしたことないや)から気楽でいいけどw
780不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 11:28:54 ID:rD7n2VcV
鼻毛鯖を買うと離婚する
781不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 11:49:45 ID:xOuHYl9v
電源入→NECロゴが出る→windows起動中画面が表示されるまで
やたら時間がかかるんだけど俺のだけ?

ノーマルからの変更点は
CPU(i5-760)、5670、HDD2つ追加、メモリ4G追加
782不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 11:51:52 ID:FN9fdofW
NECとレノボ、合弁に関する報道にコメント

日本電気株式会社(NEC)とレノボ・ジャパン株式会社は21日、一部報道機関で報道された合弁に関するコメントを発表した。
日本経済新聞らは、NECとレノボグループが合弁でPC事業を展開することで最終調整に入っており
レノボがNECのPC事業会社に過半出資する方向で、開発や生産、資材調達を一体化し競争力を高めるのが目的などと報じた。

これに対しNECは、「当社が発表したものではなく、報道された内容について決定した事実はない」とコメント。
レノボも「当社が発表したものではなく、内容について決定した事実はない」としている。

本誌もNECの広報に事実確認をしたが、「リリース以上のコメントはできない」とした。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110121_421833.html
783不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 11:58:25 ID:prfGX4PH
>>236
のDSDT 9800GTX+ メモ16G +エロ寒い 日立HDD 2T

寝室の司令塔にしてみたが仮想絡ませると2コアモッサリだな
全部リモートだと結構な数のPC楽々管理できそうな勢い

Spacesの配置↓ 寝る前
http://jisaku.155cm.com/src/1295664786_c0b93981cfbc3bb5c02cc1a722aca8f7a6b437bc.jpg
784不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 12:17:38 ID:NyRlRALi
鼻毛買ったら離婚するとか縁起が悪い機種になってるね。
785不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 12:23:46 ID:rD7n2VcV
望み通りだったりして?
786不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 12:31:05 ID:YMrumXDT
離婚なにそれ、おいしいの?
結婚すらあきらめてる俺になんてことを・・・
787不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 12:33:54 ID:JqXB7jEx
サンディーのエンコ性能は?
788不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 12:42:27 ID:Hl4/k5+M
XPで鼻毛のドライバをいろいろインストールしたんだけど、タスクバーのRealtekのアイコンをクリックしてもミキサー、オーディオI/O、マイクの3つしか設定項目がないんだけど、イコライザーとかはどこで設定するんですか?
789不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 13:16:07 ID:EpM9zs63
イカライザーでゲソ
790不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 13:19:37 ID:MxbzKmGp
>>781
鯖だから
起動する時の儀式がたくさんある
791788:2011/01/22(土) 13:36:10 ID:Hl4/k5+M
XPでタスクバーのRealtekのアイコンを開くと、こういう状態になるんですが、みなさんの環境でも同じでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375227.bmp.html

普通はこうなると思うんですがどちらが正常なのでしょうか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/private/201012/2200000009/070.gif
792不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 13:37:48 ID:sDJgfkec
上の見てないけど
下のなんて初めて見た
793788:2011/01/22(土) 13:38:30 ID:Hl4/k5+M
張り間違えました
XPでタスクバーのRealtekのアイコンを開くと、こういう状態になるんですが、みなさんの環境でも同じでしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375227.bmp

普通はこうなると思うんですがどちらが正常なのでしょうか?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/private/201012/2200000009/070.gif
794不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 13:40:31 ID:0U1/WdHv
ごめん、下初めて見たわ
795不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 13:45:58 ID:cLtqixoX
鼻毛を買うと離婚する
→鼻毛を買うようなやつは我慢できず2台目3台目をポチってしまう
→呆れられて離婚
796不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 13:48:04 ID:xci8vg0q
情強無職、ニートν速民用だしな
797不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 13:49:54 ID:5dZZXtGD
うちの鼻毛じゃないXPで下のが出るな
ドライバのverか仕様が違うんじゃねーの
798不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 13:54:14 ID:wf7zHgN4
サブ機のALC662ならイコライザでるけども鼻毛のALC888Sでないな
鼻毛に積んでるラデのHMDIオーディオドライバもRealtekのATI用のにかえてみたけど変わらず
799不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 14:14:39 ID:M0MWjjbv
【社会】職場でアダルトサイト閲覧、長崎市職員を処分…画面上に「会員登録」表示が出たため、市情報システ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295654391/
800不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 14:19:33 ID:55u/FWv/
うちのXPだとこんな感じのグラだな
ttp://mo.kerosoft.com/03
オプションでトーンも選べない

むしろどうやったらそういうパネルがでるかが知りたい
801不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 14:19:52 ID:i8dHpwtP
>>799
やばいなこれ
802不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 14:26:19 ID:5dZZXtGD
何がやばいんだ?
803不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 14:26:29 ID:n9aA7ql7
>>799
前勤めてた会社で余裕でP2Pしてエロ動画交換しまくってた友達が居たw
仕事時間の半分は2chしてたw
仕事速いから支障は出てなかったw
804不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 14:27:31 ID:wf7zHgN4
>>800
コンパネからRealtekHDオーディオ設定選んで選んで左下ないしは右上のiマーククリっくしてシステムトレイに常駐にチェック入れる
というかドライバインスコしたら普通に通知領域に常住するはずだが
infだけ読み込ませてる?
805788:2011/01/22(土) 14:46:19 ID:Hl4/k5+M
みなさんありがとう
サウンドエフェクトのタブが出ないのは鼻毛オンボの仕様かもしれないですね
Realtekオンボでもいろいろ設定できるチップと、そうでないチップがあって、鼻毛は後者だと理解しておきます
806不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 14:54:57 ID:ObHplQCk
うーむ、鼻毛めちゃくちゃうるさいんだが、何かケースファンが高回転になったりする原因ってあったっけ?
807不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 14:57:46 ID:55u/FWv/
>>804
こんなのでるんだ 
XP使いはじめて9年目にして初めて知った
ありがとう

俺の鼻毛搭載スピーカーが火を噴くか
808不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:01:58 ID:VRpiTbZY
>>805
wikiにあるRealtekのリンクからドライバ入れてもだめ?
809不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:02:32 ID:SmtgraLd
>>806
フロントファンのコード引っこ抜く
俺調べで4割の人間が実施済み
810不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:06:06 ID:4V+u0zyQ
>>240,>>266

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294898141/122

鼻毛@8400GSですが
>>101のDSDTで10.6.6 x64 起動確認しました。
iBoot2.5 multibeast3.03を使いました。

初夢ですが、結構普通にサクサクと動いててびっくりしています

>>117にkernal panicになると書いてありましたが
うちではそんなことないです

内蔵グラは諦めました^^;
811不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:18:29 ID:IlhwPbON
>>806
うるさい?
どういうこと?
812不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:20:58 ID:C3PKh3Oq
>>811
待ってるやつが「鼻毛!鼻毛!」ってうるさいって意味じゃね?
813806:2011/01/22(土) 15:32:54 ID:ObHplQCk
かなり静かと思ってたけどファンの騒音が結構うるさいなーと。
ケースファンの音も結構漏れている気がします
814不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:37:37 ID:H0/lEtKs
起動時の空ぶかしは耳につくけど
あとはほとんど無音に近いレベルだと思うぞ
少なくともS70よりは静かだから、無茶苦茶に静か
815不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:41:40 ID:wKajnk+4
nttxstore NTT-X Store
おはようございます。今日1月22日は「カレーライスの日」。
1982年、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食メニューをカレーに決められ、
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたんだそうです。
全国一斉で給食のメニューが同じなのはすごいですね。
7時間前 お気に入り リツイート 返信


「カレーライスの日」
これは・・・来るぞ!
816不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:42:47 ID:ucgEksGN
ヘタに弄ってないならRBって静音PCとは何だったのかってぐらい静かだろ
空吹かしは機械だから仕方ないとして割り切れるし、そもそもそんな気になる程酷くも無いし
817不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:44:27 ID:ObHplQCk
まじかよ・・・フォーーーーーンって音がしまくってるぜ
818不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:48:19 ID:xci8vg0q
ML115はやかましいしUSBサウンドを頻繁に認識しなくなったり
いろいろ限界で3年頑張ったけど
鼻毛は静かで音もいい
819不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:50:32 ID:5dZZXtGD
>>817
それ多分壊れてるw
変なグラボとか載っけてない限りまったく気にならないレベル
820不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:55:50 ID:IlhwPbON
>>817
起動時のアクセル空吹かしMAXの状態なら相当うるさいなw
録音してUP希望。
821不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:56:58 ID:IlhwPbON
ちなみに空吹かしは埃飛ばしで意図的に行っているんだよ。知っていると思うけど・・
822不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 15:59:40 ID:wWm4olgA
てか、ファンのスピード可変で空ぶかししないのは糞PCだから
一回MAXまで上げないと、電圧低いときに規定回転数出ない
823不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:07:18 ID:+deMZJSX
鼻毛の前に使ってたPCはCPUファンと電源のファンのみで
ケースファンとか一切無いやつだったから、それと比べるとちょっと気になるな
まあ音楽とか聞きながらPC使ったり、ファンヒーターつけたりすれば聞こえなくなるけど

>>791
亀レスだが、鼻毛にXPいれて使ってるが、上の画面だな
前の945GCマザー+XPのときは下画面だったけど
824不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:07:42 ID:OpEGxlsN
個体差でもあるのかな
それとも特殊な耳をもってるのか
825不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:11:23 ID:YpMUk441
PCのファンの音、って言うとケースファンとVGAのファンの音だから
それ無いヤツ使ってたならどうしたって気になると思う
826不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:12:21 ID:5dZZXtGD
鼻毛のケースファン(アイドリング時)の音より蛍光灯とかのジィィィーーーー
って音のほうが耳につく
827不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:13:09 ID:2bpJFtuo
828不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:19:00 ID:C1V8cgue
向きの関係もあるjけどSDより少しファンの音がするかな
829不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:32:50 ID:2BU3YlYK
需要無さそうだけどCorsair 2GBモジュール用のSPD置いておきますね。
書き換え時は鼻毛鯖ではなくX58マザー等にモジュールを一本指ししてSPDToolを使って書き換える必要があります。
※起動時は一番遅いSPDが読み込まれるので複数枚挿しでも書き換えは1枚だけでOKです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196934.zip&key=SPD

鼻毛鯖標準のSAMSUNGモジュールはEEPROMがライトプロテクトされていたのでタイミングを緩めたSPDの書き込みはできないようです。
ちなみに、うちの鼻毛鯖だとFSB175ぐらいでOCCTエラー吐いたのでCPUの限界っぽいです。
830不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:33:42 ID:pykkxM9l
年齢によって可聴範囲が変わるから
若人と中年以後では差がでてくるんじゃね
831不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:36:16 ID:pykkxM9l
>>829
いただきました、ありがとです。
832不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:38:06 ID:EpM9zs63
鼻毛カッターOC用SPDも置いてけ
833829:2011/01/22(土) 16:43:12 ID:2BU3YlYK
画像の左下:FSB165MHz時のDRAMクロック (FSB133時は400)
画像中央下:SPDを書き換えていないモジュールのCPU-Zの表示
画像の右下:SPDを書き換えているモジュールのCPU-Zの表示
http://img6.imageshack.us/img6/3520/004hg.png
834不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:43:14 ID:ucgEksGN
>>826
LEDとかに変えれば?
若しくは常に常夜灯で過ごす
835不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 16:51:02 ID:+5T5FdOz
右下のタスクトレイからオレンジのスピーカー右クリして、サウンドマネージャ開く
タブのサウンドエフェクト選んで、下のイコライザのところにボタンあるから押せばいじれるぞ>エフェクト
836不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 18:01:31 ID:FQbRbKTm
>>829
ちょうど同じメモリだったのでありがたいと思ったら・・・別のママンが必要なのか
837不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 18:06:30 ID:TBGali6q
朝早く部屋の温度が10℃以下のとき結構HDDの回転音が気にならない?
838不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 18:37:06 ID:/Azbhal7
ホットスワップで外せるんだけど、変更のスキャンしても認識してくれない
RBの仕様なのかい?
839不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 19:07:40 ID:/Azbhal7
起動時に認識させたHDDのみは停止した後でもスキャンかけて認識する
PC起動後に接続してスキャンしても認識してくれない状況みたい
840788:2011/01/22(土) 19:13:45 ID:Hl4/k5+M
>>808
最新版のDriver Onlyのやつです

>>835
こんな感じでサウンドエフェクトのタブ自体がないんですが、鼻毛鯖でサウンドエフェクトのタブを出すことは可能ですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375816.jpg
841不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 19:25:53 ID:gqZNRcrT
>>839
POST時に接続されてないポートは、自動的にDisableになる仕様なんじゃないの?
842不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 19:47:08 ID:YpMUk441
それが普通で
ホットスワップ対応なら再起動無しで認識
って考えてたけど違うのか
843不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 19:58:10 ID:/Azbhal7
内臓リムーバブルかなんかでPOST時にポートを認識させとかないと、起動後の接続時に有効にならないってことか
マザーのポート直差しでドライブの追加はできないのか、BIOSの設定もそれらしきものは見当たらん買ったし
844不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:06:49 ID:icZ/srCs
地デジさーばにするためにはどうすればいいの?
845不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:09:03 ID:nmzcoQFY
まず服を脱ぎます
846不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:09:59 ID:JQFW6oFd
まず箱から出します。
847不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:14:26 ID:icZ/srCs
>>845
>>846

おk、早く教えて風邪引く。
848不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:15:27 ID:cLtqixoX
窓を開けます
849不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:16:15 ID:nmzcoQFY
次に
静電気が放電するまで裸のまま佇みます
850不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:19:46 ID:JQFW6oFd
静電気を完全に放電させるため、シャワーを浴びます。
851不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:19:46 ID:fZztTFr8
>>838
intelのmatrixドライバいれた?
852不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:27:44 ID:Km4EKVlU
鼻毛ほしいやつ、うったろかー?
853不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:31:26 ID:OW1eFaCT
いらないからクソバイヤーは消えてね

854不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:39:09 ID:/Azbhal7
>>851
F6でAHCIドライバは入れたよ
マトリクスマネージャーじゃなくてラピッドだった気がするけど
855不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:47:52 ID:DuBbx23O
>>852
送料など全部込みで1万円ならお願いします。
856不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:57:44 ID:3vVVgxUa
>>847
PT2を買う(どこかで買え。尼では買うな)
カードリーダーとBCASカードを買う。
アンテナ分岐を買う。
PCに付ける、アンテナ繋ぐ。ドライバ入れる。
後はググれし
857不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 20:59:49 ID:MaOpeqI8
最後の行だけで解決するじゃねぇか
858不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 21:01:21 ID:3vVVgxUa
バレたかw
859不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 21:07:02 ID:DuBbx23O
>>844
地デジ録画マシン(コピーフリー)を用意する。
S70 RBにDLNAサーバーを起動する。
録画5にS70 RBに転送する。
860不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 21:24:08 ID:6caxAI+4
鼻毛解禁まであと1日…
861不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 21:38:23 ID:iNoCGJLZ
伸びるぞ!みるみる鼻毛が伸びていく!
862不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 21:44:29 ID:S34BjaJp
くらえ鼻毛真拳奥義!鼻毛横丁!!
863不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 21:46:53 ID:wKajnk+4
鼻毛来てるのな
割引クーポンはないけど
http://nttxstore.jp/_II_TE12780014
http://nttxstore.jp/_II_HI11379360
864不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 21:53:54 ID:/Azbhal7
ユーティリティがない事に気づいたんだけどSTOR_allOS_9.6.0.1014_PV.exe印す越すりゃいいの?
>>851はソフトの事行ってたのかな
865不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:10:51 ID:4kbkqR9k
866不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:12:49 ID:a/otD2dH
>>865
いいなぁこれ
無駄に欲しくなる仕様だわw
867不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:16:19 ID:3Nn//6DK
社員乙
868不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:20:58 ID:cLtqixoX
ディスクはSATAに積み替えるな。俺なら
壊れた時が田舎モンには入手にじかんかかるわ
869不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:21:51 ID:M0MWjjbv
『ニンテンドー3DS』の転売価格が急激に暴落 / テンバイヤーが自分の首を絞める状態に ? ロケットニュース24(β)
ttp://rocketnews24.com/?p=67275
870不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:30:18 ID:JQFW6oFd
>話によると、とある家電量販店に中国人テンバイヤーと思われる集団が
>トラックに乗ってやってきて、『ニンテンドー3DS』を予約しまくって

予約の段階からトラックで来るなんて気合いが入ってるな。
871不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:35:13 ID:+fB5VA5w
一人一台とかだから集団で乗り込んだんだろ
872不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:36:31 ID:DuBbx23O
>>868
SATAのポートがなさげなんだが
873不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:38:59 ID:a/otD2dH
>>872
SAS対応だったらSATAのHDDでもSSDでも繋げられるだろ
874不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 22:46:14 ID:SM9QEiEW
875不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 23:06:50 ID:YMrumXDT
>>869
ここで任天堂が予約の追加をしてくれたら最高なんだけどなあw
876不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 23:15:29 ID:BCvB2a2l
中華も360から3DSに乗り換えか
877不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 23:35:25 ID:PinQ0Uin
昔は中国人転売屋と言えば、底辺だったが
今は一人一人が小金持ってるから厄介だぞ
日本人のニート転売屋ぐらいじゃどうにもならん相手になってきてる
今は小銭を日本人相手に稼いで、それを元手にいい物を買う
で、中国で数倍で売る、のサイクルに入ってきてるらしい
878不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 23:39:46 ID:OuUOY2Zo
879不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 23:39:49 ID:icZ/srCs
PT2が売ってないし、高いわ。
予算3000円ぐらいなのに、お金かけたら格安鯖の意味がない。
880不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 23:41:21 ID:XZeYQm3e
PT2アキバなら普通にかえんぞ
かっぺなら死ね
881不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 23:45:47 ID:+TNyFsK4
オークションでもそれほどプレミアついてないよね
882不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 23:46:40 ID:1dE6QKNg
手数料抜くと1000円ぐらいしか儲かってないしな
883不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:06:11 ID:E9IjnrCu
おれなんかのTVほとんど観ない派にはKTV猿鯖で十分だわ
2980の時2台買っておいたから鼻毛で活躍中
884不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:24:55 ID:19C2f0Fi
うちもKTVだわ。USBだしこっちで十分
TVとかオワコンだしな
885不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:29:05 ID:g4W7VLxe
TVはオワコン
見たい番組なんて三波合計しても週に10番組もない
ニュースはTVで見るよりネットで見た方が早いし

TVなんて何時見ても通販かパチンコのCMしかしてないから見る価値が無い
886不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:30:58 ID:4K3M7szc
ドラマや芸能人とか見るためにはテレビしかないわ。
友達いない人には分からないだろうけど。
887不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:33:43 ID:8xNZBp6j
アニメは別腹です
888不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:34:43 ID:pPF/4Fvz
sakusaku見ないとかアフォじゃなかろうか
889不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:35:54 ID:VQ0Op2qr
ほとんど観ない派でオワコンと思ってるのに
KTV買ってるのはなぜ故に?
890不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:43:01 ID:bNrNcuCm
アニヲタきっしょいわー
はよ死ね
891不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:50:51 ID:mI6/iu6r
ほとんど見ないのに鼻毛買ってしまった為にPT2まで買っちまった
映画とドラマでも録っておくか…
めんどいし鼻毛のせいで散財だ
892不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:51:03 ID:1F0HQ8VA
>>886
ドラマや芸能情報を得られなかったら
友達がいなくなってしまうような言い方だなw
893不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 00:56:23 ID:TTLKx0s6
KeyHoleTVで十分な俺
894不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 01:12:14 ID:sGaK0+SW
サンジャポ ワンピース カイルXY
これだけは外せない
895不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 01:29:39 ID:E9IjnrCu
>>889
民放のクソ芸人、クソたれクソCMにはうんざりだけど、
国営のさわやか自然百景とかダーウィンとかふれあい街歩きとかNスペとか
笑点も不在の時たまに、あと五輪とかのイベントくらい
896不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 01:43:27 ID:g4W7VLxe
五輪、WC、駅伝、高校野球って普段興味すらない癖にその時だけ無駄に盛り上がる奴が居るよね
あれは一体なんなんだろう
897不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 01:47:45 ID:cKYDIDa5
NEC Express5800/S70 RB (Windows Server 2003 Standard 認証済)
http://auction.item.rakuten.co.jp/10876134/a/10000070/

話題だったからやってみたけど使えなかった臭がすげぇwww
898不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 02:14:39 ID:19C2f0Fi
>>889
ほとんど見ない
全く見ない
違いわかる?
899不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 06:17:12 ID:NaxpeeXK
急に過疎ったな
本当に鼻毛祭の終焉を感じる
900不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 06:28:19 ID:xMeURbRf
俺もう鼻毛持ってるからもう再版しなくていいよ
901不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 06:31:21 ID:5qKOD76U
>>900
禿同
902不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 06:55:04 ID:r8xVQox0
ちょい古OSやHDDが余ってる俺からすれば、2万で普通に使えるマシンを用意できるのはデカイですよ。
身の回りの、いまだ古い環境を使ってる知り合いにお土産として持って行ってあげれるありがたい価格。
シシャモや北海シマエビ、カニやウニや筋子だってちゃんとしたのは良い値段になっちゃう
釣り過ぎた魚や採り過ぎた野菜を近所に配る感覚で、もう3台くらいほしいっす。
903不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 07:20:59 ID:MSwQJ8/x
902が家に来るたび押入れから配られた鼻毛がリビングに飾られるわけですね。
904不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 07:27:37 ID:k1CfkuxJ
次回販売分からレノボロゴにしる
905不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 08:08:55 ID:ON649pJx
レノボが98アーキテクチャ採用と聞いて
906不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 08:34:23 ID:/11C1ka4
>>903
> 902が家に来るたび押入れから配られた鼻毛がリビングに飾られるわけですね。

言いたい事は伝わるけど変なニホンゴだなw外国の人ですか?
907不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 08:35:46 ID:gGVC5ls+
>>902さんに頼んだらPCの面倒なんでも見てくれるんですって」
「私もお願いしてみようかしら」
908不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 08:54:27 ID:egxnCRo0
>>902
親切の押し売りは、転売屋に通じるものがあるな。
上から目線じゃないと、自我が保てない精神的に可哀想な人から鼻毛鯖貰うなんて、普通なら引く。
909不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:00:52 ID:/11C1ka4
お土産って事は無料だよな。
無料ほど怖い物は無いとばーちゃんが言ってた。
他人がセットアップしたPCなんてどんな仕掛けがしてあるのか怖くて使えない。

ピンホールカメラ仕込んであって、
エロサイト観ながらニヤニヤ&オナる姿が常に世界中に配信されるかもwww
910不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:03:31 ID:n2gGkPgs
自分の趣味を自慢げに語って他人の趣味をけなすって、ここの住人マジで鶏以下だな・・・
録画鯖つくったくらいで「俺パソコンの大先生」くらいに思ってんのかな?w
911不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:05:41 ID:xEGIVaBc
再販無くて話題無いからって
おまえら喧嘩すんな
912不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:11:39 ID:VTXafr4C
でも知り合いがどうしようもないPC使ってたら教えたくなるよね
913不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:22:35 ID:XIwjbaP3
>>912
win7hp入れて知り合いに「定価7万以上するけど5万でいいよ」って売ってやったらえらい喜んでたわ。
914不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:28:20 ID:ILugYNR2
>>913
1年間の24時間出張サポートサービスがついてるなら妥当な価格。
915不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:29:32 ID:XIwjbaP3
>>914
え?そんなん付いてんの?知らんかった。
916不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:40:31 ID:mfR8kDWh
>>915
お前がやるんだよwww
917不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:42:11 ID:egxnCRo0
>>912
教えると言うことは、最後まで面倒見てやることになる。
その場だけは感謝されるかもしれんが、後々の事考えたら、教えるだけではなくその後の道筋も示してやらないといけない。
918不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:47:51 ID:19C2f0Fi
さすがパソコンの先生の集まりだな
919不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:47:54 ID:s8YIArnC
どうしようもないPCってのはPen4やらPenDさんやらを積んでるやつなのか
920不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:51:35 ID:egxnCRo0
>>919
socket370世代のPCじゃないの?
pen4でも、世代によるがsocket423とかなら、どうしようもないな。
921不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:51:43 ID:i4KBtpnu
PentiumM 1.7GHzとGT110bのCeleronって、どの程度能力差があるの?
このままS70/RBの発売がないならGT110bを買おうかと・・・。
さすがにPentiumM 1.7GHzって厳しいと感じるようになってきた。
922不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:53:02 ID:XIwjbaP3
>>916
えー?やらねーよwww
一応そこらへんはきっちり伝えてあるし。
923不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:55:50 ID:i4KBtpnu
1/23まで三千円引きだって。
ttp://nttxstore.jp/_II_HP13207801
924不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:56:19 ID:ON649pJx
>>918
パソコン大魔神の降臨を期待しよう
925不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 09:57:38 ID:MSwQJ8/x
>>906
中国から留学ですね。早稲田大学通ってますね。
926不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 10:08:11 ID:+se/uMiN
>>923
以前7980円で売っていたのと一緒?
927不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 10:11:10 ID:i4KBtpnu
>>926
同じだと思うけど
928不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 10:25:51 ID:kB8LK6f4
最後の注文取り損ねた奴は今日で1か月待ちか
ローンで買うほどの金額じゃなかっただけに悔しいのぅ m9

929不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 10:51:41 ID:egxnCRo0
>>922
友人は大切にしろよ。
若いうちは、わからないと思うが。
930不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 10:55:40 ID:ILugYNR2
>>929
屑に説教しても無駄だぜ
931不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 10:56:03 ID:XIwjbaP3
>>929
友人は大切にしてるよー。
もう若くないけどね。
932不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 11:39:43 ID:QL2zu5SD
愛人も大切にせなあかんぞ
933不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 11:57:17 ID:R+8ICTKY
安鯖漁ってる人達には無縁だろ
934不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 12:08:45 ID:jTGx+Due
Windows server 2008かhome server使ってる人いる?
935不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 12:11:54 ID:mtwk5NHV
>>934
WS03/WS03R2x64/WS08x64/WS08R2なら。
936不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 12:13:57 ID:tluJ4Ek9
>>934
トライアルの2008ならいれたけど、Hyper-V使うときはパッチか
SP1必須
937不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 12:23:36 ID:kB8LK6f4
鼻毛をリアル知人にボッタくって売る悪魔がいると聞いて
938不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 12:24:32 ID:XIwjbaP3
>>932
愛人も大切にしてるよー。
たまに名前間違えて呼ぶけどねー。
939不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 12:47:36 ID:OCBSjSND
ランプがオレンジからいつの間にか黄色に変わってるとスタンバイから復帰できないな
940不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 12:53:58 ID:0cymcwUv
鼻毛にドスパラの中古で買ってきた780円のSamsung純正1GBを3枚刺して4GBにした。
動作問題無しw
2010年製造中国産は茶色、2009年製造韓国産は緑の基盤だったとは。
941不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 13:15:28 ID:MBdtDdDK
もう販売ないだろ
942不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 13:16:30 ID:g4W7VLxe
鼻毛はRBで終わりってわけじゃないんだし次を待てば良いだけ
943不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 13:23:39 ID:GGoo1Aym
ハナゲってkeyboard powerOn、おk?
944不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 13:54:31 ID:4K3M7szc
ここまできたら、販売はないな。
次のシリーズに着たいするか。
945不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 13:58:24 ID:g4W7VLxe
次はi5相当の2C4T CPUかねぇ
946不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:07:52 ID:Mp280e2t
明日再販来るよ
これマジ情報だから
947不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:12:01 ID:/Y6QJ2kH
次期モデルから固体コンデンサじゃなくて電解コンデンサ大盛になったらまじで鼻毛で固体かもしれんわな
948不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:27:22 ID:A9wCPv9G
意味不明
949不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:30:01 ID:PS2E3sgJ
>>946
ありがと。何時ごろスタンバイしておけばいい?
950不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:30:54 ID:egxnCRo0
>>946
はいはい、良かったね。
触ってやったぞ、これで満足か?
951不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:31:50 ID:WNKXiULb
鼻毛のスタンバイと言えば5時が定番
952不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:34:15 ID:kntVi610
明日、休みだからマジで来てくれ
953不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:39:14 ID:A9wCPv9G
予告すると、水木金のどこかですね
954不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:41:54 ID:g4W7VLxe
予告w
まだX-Dayの方が信憑性高いわ
955不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:45:21 ID:3h3TFa8v
>944
レノボとのいろいろな報道もあるから、
もしかすると良心的な安鯖はコレで終わりかも。

つぎは7980円でもPCとして使うには考えて
しまうモノになっているかもよ。
956不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 14:58:07 ID:k1CfkuxJ
http://www.pc-daiwabo.co.jp/ir/from_dis/index.html

ここの、サーバービジネスが大きく変化のところに気になる事書いてあるね
薄利多売では商売にならんようになってきてるんだろうね
957484:2011/01/23(日) 15:30:08 ID:7BR54D/b
AX3U1600GC4G9-2G (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組) ドスパラ店頭購入
まんまでテスト中です。わからんのでSPDはいじりません。
2枚のみ、1.2スロットで159から不安定161でアウト
1スロット純正Samsung 1GB 3.4スロットにA-DATA 158でいけてるっぽい。(短時間)
これで長時間テストしようと思います。

で、通販ではHynix or Elpidaチップと表記してるのですが、CPU-ZではA-Data Technologyなんですが
判別はどうみるの?Hynixが当り?
958不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 15:36:02 ID:Hl8GngyJ
CPU-Zの表示通りだろ
959不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 15:38:23 ID:qJdwddHr
鼻毛1台あまってるから、どうしてもほしい人で送料もつんならnttx価格で売ってあげるよ
本気で買いたい人は捨てメアド買いてね
960不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 15:40:16 ID:VTXafr4C
本気なのに捨てアドとはこれいかに
961不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 15:46:42 ID:ycb6IuQG
後日、鼻毛カッターが送られてきたのであった
962不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 15:48:54 ID:2c/Lukjs
とりあえずX-Dayまでは待とうやないか
963不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 15:48:53 ID:g4W7VLxe
余ってるからって理由なのにみかか価格+送料とはこれいかに
964不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 15:52:26 ID:kB8LK6f4
レノ毛
965不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:06:19 ID:mTeewsUj
>>959
送料など全部込みで1万円ぽっきりなら貰ってやってもいいぞ
966不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:07:06 ID:19C2f0Fi
>>959
おれは消費税まで見て10500出すわ
967不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:09:05 ID:g4W7VLxe
鼻毛の良い点には送料込みってのも含まれてる
968不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:09:17 ID:0Y9IxBcl
>>957
ELPIDAが当たり
他の多くのオーバークロックメモリでもELPIDAチップが採用されてるほど実績がある
ちなみに特に優れたオーバークロックメモリはELPIDA HYPERの刻印入
969不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:14:38 ID:qJdwddHr
ここではあんまり人気ないんだね
ヤフオクで2万以上に入札ついてるんで、そっちの方向で検討するわ

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74245284
970不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:16:14 ID:WNYAINkc
>>969
箱から出したら2万以下だわ
971不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:18:52 ID:UO4wIVzP
>>969
このスレでの売買は歓迎されてないんで、他所でやってくれ
972不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:26:26 ID:qJdwddHr
>>970
乞食査定だと、箱から出したら2万以下になるのか。勉強になります

しかしヤフオクで購入を考える一般人査定だと、開封していても2万以上の価値
調べれば調べるほどヤフオクで売ったほうがいいとわかった

[新品・未開封] NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149687503
1月 12日 23時 36分 20,000 円

[新品・未開封] NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g99251505
1月 15日 1時 0分 24,400 円

新品 NEC Express5800/S70 タイプRB
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149531538
出品者http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kudoeiji
1月 15日 21時 13分 24,400 円

新品 NEC Express5800/S70タイプRB
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m80538566
1月 18日 23時 18分 24,000 円
973不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:27:08 ID:mp6x5PIB
>>972
いちいち貼らなくていいよ
ウザがられるだけだから
974不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:28:21 ID:g4W7VLxe
ヤフオクを一般と呼ぶのは無理がある
975不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:30:15 ID:6sbomzZj
ID:qJdwddHr
こういう奴の思惑ってすぐわかるよな
976不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:30:55 ID:VTXafr4C
そんなに悔しかったのか
よちよち
977不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:41:40 ID:V/7nxo6V
転売じゃないなら持ってない知り合いに売ればいいのに・・・
シコシコひとりで組む人なのかな
978不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:45:05 ID:tluJ4Ek9
宣伝だろ。落札価格みたいならオークファンでも使えボケ
979不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:45:48 ID:ir6jpSEi
ここって持ってる人が有効活用する為の集会所みたいなとこじゃないの??

なんか変な人が多い気がする。
980不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:46:00 ID:WNYAINkc
>>977
友だちなんているわけないだろww
ニートですら友達いるのに哀れだよな。
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/lib335579.jpg
981不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:47:47 ID:3vQvRtsN
>>957
A-DATAはアセンブリメーカーでkingstonやtranscendと同じ
chipは製造していない
chipメーカー純正ほしければ
micronやelpida、samsungとかhynix、nanyaなど探せばいい
今だとmicronかsamsung以外の純正は手に入れにくいけど
あとはメーカー品PC買って抜くか自社で作らなくなったI・ODATAとかで
純正あたるようにおみくじするか
982不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:52:16 ID:qJdwddHr
うーん、PCをほしがってる友人はいないね
タダで誰かにやるほど太っ腹な人間でもないし
勢いで2台目を買ったのが間違いだったかな・・

>>978
今から売ろうとしてるんで、宣伝じゃないです。怒らせてごめん

>>980
ニートさんですか、友だちが多いようでうらやましいです
983不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 16:56:30 ID:5p03x9h2
次スレ立てました
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 26本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295768958/
984不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 17:07:58 ID:kB8LK6f4
HANAGE HYPER
985不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 17:11:31 ID:Ta4Q36cd
全然、販売しないね。
淳、あのメールは自作なの?
986不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 17:12:36 ID:g4W7VLxe
お前はあと数日すら待てないのか
結論出すのはまだ早いだろ
987484:2011/01/23(日) 17:35:54 ID:7BR54D/b
>>968
>>981
ありがとう。
あまり詳しくないんだ。ElpidaかHynixのどっちか出るもんだと。
A-Dataが出たんで当りを引いたか気になったのよね。殻を割るのも気が引けるし。
なら、はずれ確定ですか?不当表示?ドスパラにやられた?
まあ、少しは強化できそうなんで、納得しときます。7480円だし。
後から買う人の参考程度にしてくださいまし。
988不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:02:58 ID:k1CfkuxJ
スプレッダ取るとチップ剥がれることあるからやらないように
989不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:05:58 ID:wXE7sPUo
>>985
販売するなんて一言もなかったじゃないか
予定だよ 予 定 
しかも、納期未定、数量不明

つまり、ないということw

そんくらい読み取れよ
990不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:07:23 ID:iDNOYMhk
>>987
A-Dataはチップ製造してないってレスあったでしょ
チップ買ってきてモジュールにしてるだけ
ドスパラの言い分信じればHynixかElpidaのどっちか使ってるはずだけど、表示はされんかったと
それだけじゃね?
991不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:09:29 ID:7BR54D/b
やれって言われてもやりませんよ。メーカーが変わるわけでもないし。忠告ありがとう。
992不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:20:09 ID:yYc53pvF
SATAはIDEのままで、
Acronis True Image WD edition 14.010で作成したBoot CDで起動すれば、
ちゃんとWDのHDD見つけたし、バックアップ&リストアできた。
ずっとIDEモードでしか使ってないので間違いない。
変な事書く前に切り分けをやるように。
ちなみにAcronis8では、HDDを見つけれなかった。

wikiに変な記述があるので、ビックリして、検証した。
HDD探してます的なのは、AcronisのFAQでも見ればいいのに
993不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:27:06 ID:ZhbIQyzw
>>983
おつー
994不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:31:59 ID:CH4MMBl+
もう再販待ってられっか!
俺は風呂に入るぞ!
995不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:56:23 ID:g4W7VLxe
真のエリートは風呂場とトイレにPCを持ち込む
996不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 18:57:44 ID:ked0ecYd
スマホでもいいんじゃね
997不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 19:11:14 ID:DsbZ1f4Q
埋め
998不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 19:24:11 ID:mdDTp8jv
スマホはまだ時期が悪いw
999不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 19:28:08 ID:IXGqTSF1
1000
1000不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 19:28:50 ID:g4W7VLxe
1000ならX-Dayに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。