【PLANEX】プラネックス製品総合スレ 4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 20:49:00.32 ID:UxI56ec5
2人ほど書いてるけど、169.254.はpingうんぬん関係ないよ。
DHCPとおしゃべりできないから、PCが自分で割り当てたIPだよ。
SSIDとかパスワードとか暗号化とか間違えてんじゃないの?
953不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 20:52:07.66 ID:ji61P0Yx
>>952
なんだ
事実は単純だな
分析力足りなすぎじゃないか
954不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 21:19:15.67 ID:NhHjav0l
次のスレタイは被害者友の会にしようぜ
955不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 21:24:37.05 ID:l7Y5MJsB
自業自得だと思うがw
956不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 21:34:30.54 ID:ji61P0Yx
>>926
コンバーターモードで設定ウェブを呼び出すというのが少し変わっている(トラブルの元になりやすい設計)が、
設定ウェブが見えるときPCのIPアドレスは当然192.168.1.0/24が振られているよね?
完了ボタンを押して設定webを抜けると、PCは親機の割り当てる192.168.11.***/24がふられなくては
おかしいが、169.254.108.***/16が割り当てられ、自動プライベートアドレスが割り当てられている?


設定の段階では設定webにアクセス出来るようにするためコンバーターでDHCPサーバが動くはずで、動作
しているときはDHCPサーバは停止しなくてはならない
停止することで、親機のDHCPサーバと、PCのDHCPクライアントが通信してIPをもらえるようになる
設定時と動作時で動作が切り替わるというのはかなり危うい設計であるようには思える
自分の持っているコンバーターは、APモードで設定してコンバーターに切り替えるというもので問題なかった
957不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 22:26:47.11 ID:ji61P0Yx
今、dd-wrtをクライアントモードにしてコンバーター的な動作をさせてみたが、こいつはWLANをWAN、
ブリッジされた有線WANと有線LANをLANとして、NAT動作している

これまで、無線LANコンバータは、WLANと有線LAN/WANポートがブリッジされているもの(L2リンクしている
もの)を指すと思っていたが、NATされているものもあるのかもしれない
そうすると、>>956の理解は間違っているかも知れない
WG300NXでは常にDHCPサーバが動いていて、PCはWG300NXによって割り当てられる192.168.1.0/24
が常にPCに振られるということになるのかもしれない

958不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 22:38:04.64 ID:l7Y5MJsB
だから、日記はブログでやれっつってんだろ。
このイカ娘。
959不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 22:47:23.22 ID:vA0OxJv5
>>958
お前がここに不要
消えろ
960不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 00:01:17.55 ID:NKYbosSs
>>952
親機の方でMACアドレスフィルターかけてるとかDHCPサーバの払い出しの設定のせいだったりして
961不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 14:33:07.84 ID:NCTBlJH4
アキバでMKZ-WNHのジャンクを500円で買ってきて遊んでみた
>>939の方法でフラッシュは簡単に出来るが、適用可能なファームが見つからないな
W04N-XXみたいに都合良くいくはずもないか

ヒマを見てファーム探ししてみる


962不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 15:41:04.65 ID:0lIFwcUo
>>961
じゃあ、日本公式には載っていないけど、
Taiwanにはある1.32のファームを入れてみるとか。
言語:Japanseも対応。
1.32(Taiwan)
www.planex.com.tw/support/router/mzk-wnh.htm
1.31(Japan)
www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-wnh.shtml
963不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 17:55:25.88 ID:lFJ5Z++G
>>962
それは問題なく入ったよ
>>961の時点で台湾サイト純正に戻せることを確認済み

まずは同じチップセットを使った他社ルータの純正ファームを入れて動くのを探してみる
べきかな
964不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 00:04:24.37 ID:Dj6yzUg2
やっぱりageてる奴は駄目だな。
965不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 00:13:34.47 ID:B5SdJj3+
地下スレ行くと下げるなと言われ、このスレでは上げるなと言われ
面倒な馬鹿どもだ
966不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 00:17:27.35 ID:Dj6yzUg2
例えば、>>963なんて日記はブログでやれ。って内容じゃん。
つまり、そういう事。
967不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 01:04:52.43 ID:4Df6RIRU
つい習慣でsageてしまうが、これ以上被害を拡大させないためにageることも考えるべきでしょうw
あっしも便乗age

てか>961-963もプラネッ糞製品についてなんだからここでやってもいいじゃん。
968不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 02:01:10.29 ID:B5SdJj3+
自分の思い通りにならんと我慢ならんのでしょうな
969不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 04:39:09.11 ID:6gFGLORs
>939
dd-wrt化 神情報アリガト!!
MZK-W04N-XX 近日中にdd-wrt化やってみることにする。
ちなみにMZK-W04N-XXとMZK-W04N-X、MZK-W04Nとの違いは何なのか?
内臓チップは同一でファーム違い?それともハードが違うのか?
知りたいのはMZK-W04N-X、MZK-W04Nでもdd-wrt化が可能かってこと。。。
偉い人たち情報よろしく。
970不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 10:47:33.64 ID:nfyNOJOm
>>969
MZK-W04N-XXとMZK-W04N-Xは同じモノ
プラネの日本サイトではMZK-W04N-Xと書いてあるが、脚の裏にMZK-W04N-XXと書いてあるはず

MZK-W04Nは別物でハードが違う

よって、MZK-W04N-XXはdd-wrt化できるがMZK-W04Nは未知
971不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 14:17:13.28 ID:nfyNOJOm
MZK-WNHはEdimaxのBR6225Nと同一と言うことまではわかったが、ここまでか
972不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 17:07:20.02 ID:nfyNOJOm
大体結論が出たが、MZK-WNHについては現在進行中のEdimaxのBR6226N向けdd-wrtが出ない限り
何も出来ない
が、いずれ出るのだろうから、出たときには役に立つってこともありそうだ
その気があるならジャンクを買っておいても損しないかも
973不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 19:33:54.61 ID:B5SdJj3+
EdimaxのBR6225N/6226N用純正ファームをMZK-WNHに焼いたら普通に動いた
設定可能項目も機能も増えているので、英語メニューでよいのであればプラネのよりは良さそう
あとは、dd-wrtでBR6226Nがサポートされるまで待つだけ
それまでジャンク箱でおねんね
974不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 21:53:47.73 ID:6gFGLORs
>>970
早速のフォロー感謝!!
現状ではW04N系はMZK-W04N-XXのみ対応と言うことで理解しました。
975不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 21:55:58.04 ID:6gFGLORs
>>939
ちなみにMZK-W04N-XXファーム書き換えは
フォーラムにあるトピックEdimax BR-6524Nの
DDWRT for 6524n build 15747の image.bin使って?
それともimage.16454.binですか?
image.16454.binはPPPoE can not workらしいですが・・・
976不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 23:43:19.20 ID:B5SdJj3+
>>975
うちはPPPoE使ってないので、image.16454.binにしました。
指摘された不具合は確認していません
977不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 00:32:23.41 ID:ajeVMG06
じゃ、そろそろ次スレ立ててくるか
978不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 00:43:35.97 ID:ajeVMG06
【PLANEX】プラネックス製品総合スレ 5台目【危険】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1309966523/

テンプレを多少改良してみたつもりです。
何か足りない部分があったら追記お願いします。
979不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 01:13:19.23 ID:XLd1T8ok
MZK-W300NH3を買ってNTTのフレッツに接続するモデムルーター(RV-230SE)に
繋いでいるのですが、セキュリティ設定画面が全て「現在のモードではこの機能は非対応です。
この機能を有効にするためにはモードの変更が必要です。」になってしまいます。
モード設定というのはAP、ルーター、コンバーターの事でしょうか?
おそらく自動設定でAPモードになっていると思うのですが、このモードだと
MACアドレスフィルターの設定も出来ない仕様と言うことなのでしょうか?
980不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 03:30:28.32 ID:T9BQtjlN
>>979
背面モードスイッチはAutoになってるかい?
設定画面のモードはAutoになってるかい?

つかマニュアル見に行ったら最近はHTMLじゃないんだな。
しかもWordで作ってんのな。これ冊子になって入ってんの?さすがだわ〜。
作成者名を社名にするぐらいしといてもいいんじゃねえの?
981不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 04:34:44.18 ID:6YY5QJgw
>980
即レスありがとうございます。

 初期設定で背面スイッチがautoだったんですけど、
このモードじゃ駄目っていうから背面スイッチをAPにしてました。
それで、言われてから、もう一度autoにしてみたらなぜかセキュリティ設定が有効になったんですが
今度はインターネットにつながらなくなって、設定画面をよく見ると、これまで表示されてなかった
WLANのステータスが現れて、家のモデムはルーター付いてるんで、WLANがモデムのDHCP拾ってプライベートアドレスになってて
これが問題なのかな?と思ってセットアップウイザードでWLAN回線の判別したら
こんどはWLANのステータスが消えてインターネットは繋がるようになったけど、やっぱりセキュリティの設定は
このモードじゃ駄目ですみたいになっちゃいました。
 設定画面のステータスでも動作モードはautoに成ってますね。
982不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 07:22:23.37 ID:xIq/C4JM
>>976
情報ありがとう。うちも近日書き換え予定だから、近いうちにレポします。
983不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 11:27:14.98 ID:UafE7SHu
>>981
背面スイッチをauto
動作モードをルータモード
で、WANの種類がDHCP接続でつながらない?
984不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 14:12:11.57 ID:6YY5QJgw
>983
ありがとうございます。

Internet -- 光回線 -- ブロードバンドルーター -- MZK-W300NH3
構成はこんな感じでグローバルIPはブロードバンドルーターが持ってるので
MZK-W300NH3はプライベートアドレスしか割り当てられません。
ブロードバンドルーター(GW) 192.168.0.1
MZK-W300NH3(WAN側)192.168.0.100(DHCP割り当て)
MZK-W300NH3(LAN側)192.168.0.5
パソコンからのpingは192.168.0.100までは飛ぶけど192.168.0.1には届きません。
WANとLANで同じセグメントだから駄目なのかなぁと思ってWAN側を192.168.1.Xとかに
しようかなと思ってふと考えて、「んっ?、同じセグメントならWANじゃなくてLANに繋げばよくね?」
と思い、ブロードバンドルーターとの接続をWANポートでは無くLANポートに差し替えたら
インターネットに繋がりました。
そこで早速MACアドレスフィルターを設定したのですが、
「あれっ?まだフィルター設定してないノートパソコンで無線から接続できる?」
「えっ?このMACアドレスフィルターって無線LANの接続をフィルターするんじゃ無くて、
ルーターからインターネットアドレス(WANポート)へのルーティングをフィルターするって事?」
「つまりこのアクセスポイントには無線LANのMACアドレスフィルターは搭載してないって事か!」
「じゃぁ、ルーターモードだけど実質無線アクセスポイントとして使ってるだけだったら無意味じゃん」
なにこれ?
985不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 14:28:19.94 ID:hgtAjSow
3行でよろ
986不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 14:35:39.48 ID:gKcQI/Bb
安物ってことでしょ。
イレギュラーな接続でがんばるより、おとなしくセグメント変えて使えば?
987不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 14:36:49.28 ID:6YY5QJgw
MZK-W300NH3(おそらくMZK-W300Nシリーズ)には
無線LANのMACアドレスフィルターは搭載されてない
MACアドレスフィルターなんて飾りです。by プラネックス
988不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 15:45:36.18 ID:xM/aaN/c
>>970-976
いい加減うぜーから他スレ行け。
989不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 15:58:14.24 ID:an0gWuwq
>>984
なんか、あったりまえのことを書いているだけのような
同一セグメントになんでルータ置く必要があるのかイミフ
990不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 15:58:54.96 ID:an0gWuwq
>>988
そういうときは、自分が出て行くんですよ
991不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 16:04:38.94 ID:O0+MEp4Z
>>984
結局にをやりたいの?
ブロードバンドルーター外してそのまま設置すれば丸く収まりそうだけど
2重ルーターにすると訳わからんくなるよ?
992不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 20:59:03.63 ID:ajeVMG06
セキュリティ意識が甘そうな家族のPCを別にしたいんじゃ。
うちもたまに親のPC見たらWindows Update他がすごい事になってたりするし。
993不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 21:35:25.82 ID:G2s3+BVx
L2でやりたいならVLAN
L3ならルータ
994不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 21:59:11.69 ID:8IiAgelW
1000ならうちのEX300N2が本気だす
995不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 00:24:11.39 ID:ozLc4sCg
マニュアルに。
3.4 セキュリティ
※このメニューはルータモードで動作している時のみ有効です。 ←
|ステータス|ネットワーク|無線LAN|セキュリティ|管理|

そもそもPINGでチェックしてる時点で・・・。
元のルータがPING応答するかどうか設定してあるかも分からないのに。
MZK-W300NH3もWAN側からのPINGを有効にしてないんだろう。

型番が分からんが、ブロードバンドルーターに無線機能が付いていないから、
MZK-W300NH3を付けて無線も使えるようにしたいんじゃね?
元のルータをブリッジにしてMZK-W300NH3使えばいいと思うけどな。

タグベースVLAN付いているみたいだし。

最初に書いたMACフィルタもプラネックスの事だから、設定する時に
ルータモードにするだけで、設定後はAPなどにしても有効になるのかもしれない。

ま、単純に無線で使いたいならコンバータモードにして、子機側は手動でIPとか
設定すれば楽でいいんじゃねっていう。
996不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 18:51:50.19 ID:YJEP4T86
>>994
いや、本気ださなくていいから普通に動いてくれ
997不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 22:26:13.47 ID:Ey5mdaLD
iPadだけで一泊出張するためにウルトラ小型のWi-Fiルーター
http://ascii.jp/elem/000/000/618/618253/
998不明なデバイスさん:2011/07/08(金) 23:10:28.21 ID:UiCh2h7q
>>997
持ってる
dd-wrt化したい
999不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 00:06:35.75 ID:jBVElhoC
埋め
1000不明なデバイスさん:2011/07/09(土) 00:26:05.38 ID:/rqIvD5r
爆発しそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。