【構成】BTO購入相談相談室【見積り】■2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 17:52:35 ID:et6eMKMU
AMDは買わないなぁ
953不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 17:53:30 ID:P9hfrgAR
>>949
旧製品が急激に安くなることはないだろう、じわじわ在庫処分
954不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 17:54:37 ID:BH3FKO2q
1090Tが15kくらいになったら欲しい
955不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 17:56:18 ID:et6eMKMU
i3はどうなるの?
956不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 18:07:39 ID:P9hfrgAR
i3は2100Tのみ
957不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 18:11:18 ID:X/VRdNF5
i5がi7 975を上回るってほんとかい
958不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 18:13:38 ID:36CDEqlh
CPU Intel+GPU AMDがベストな組み合わせになるなんて5年前は想像もできなかったw
959不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 18:15:07 ID:36CDEqlh
>>957
定格同士ならそう
でもOCしたらSandyがもっと伸びるが
960不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 18:15:08 ID:P9hfrgAR
相性とか言われなくなったしね
961不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 18:27:45 ID:X/VRdNF5
【構成】BTO購入相談相談室【見積り】■3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294302669/
962不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 18:29:25 ID:P9hfrgAR
おつ
963不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 18:43:34 ID:I5ollviX
おつおつー
964不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 21:14:43 ID:C93mUL70
hpの390jpの初期構成にi7 930とGTX460 1G、メモリ8Gを積んだスペックのPCがほしいのですが、
噂ではhpはあまり評判が良くないらしく、どこか別のショップにしようかと考えています。
試しにサイコムで見積もってみましたが、これは違うパーツにした方がいいというものはありますか?

【店名】サイコム
【モデル】G-Master Lance2
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei7-875k[2.93GHz/TotalCache 8MB/QuadCore/QPI(N/A)TDP 95W]
【CPUクーラー】Scythe KABUTO [SCKBT-1000]
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】ASUS P7P55D-E[Intel P55chipset]【USB3.0対応】
【グラボ】NVIDIA GeForceGTX460 1GB
【サウンドカード】オンボード(標準)
【HDD1】Western Digital WD20EARS [2TB 64MB]★省電力
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】Blu-ray LITE-ON iHES108-29[Blu-rayは読み込み専用+ソフト]
【ケース】Lancool PC-K62【電源なし】
【電源】SilverStone SST-ST75F-P[750W ★80PLUS Silver取得 ★限定特価]
【合計金額】156,210
【予算】15万前後
【用途】ネット閲覧/動画編集(H.264エンコ、DVDリッピング)/BD鑑賞/ネトゲ(モンハンあたりが快適に出来る程度)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい(必要に応じて)

一応こんな感じで組んでみましたが、自作はおろかBTOも今回が初めてでパーツの名前がほとんどわかりません(特にマザボ、HDD、電源、CPUファン、メモリ)
なので、必要に応じてWikiを見たり価格コムでランキングや評価を見たりして選びました
理想はhpの390jpに近いスペックですが、パーツの相性含めてこんな感じで大丈夫でしょうか?
もし地雷パーツやもっとコスパに優れたパーツなどがあれば教えてください
また、今回はサイコムで見積もってみましたが、別のショップのほうがいい場合はそちらのショップを教えてもらえると助かります
965不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 21:25:48 ID:B2hZw7Hn
>>964
i7-875kはいるの?
i7-870でいいんじゃね
GTX460ってブルーレイ視聴で相性の不具合あったろ
HD6850かHD6870にした方がいい

てゆうかSandy待て
966不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 21:47:21 ID:vcBCMXtx
今ちょっとでもハイスペのPC購入相談するとsandy待てってレスが付くなw
まぁ俺もsandy待ちの一人だが。
今週末なんだからsandy購入予定じゃない人も少し様子見した方がいいと思う。
967不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 21:52:29 ID:iKRfJAPb
i5以上を購入予定なら待ったほうがいいって思うわ
sandy興味なくてももしかしたら旧パーツ値下がりするかもしれんし
ほんとに金ない・興味ないなら止めないけど
968不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 22:02:06 ID:I5ollviX
9日までに頼まないと死ぬってなら止めないけど本当に間近だしなw
969不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 22:29:27 ID:lTh3uWv4
まぁCPUに問題はないだろうけどマザボが人柱覚悟で突撃になるわな。
970不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 23:22:07 ID:zvpvFY5r
>>964
システムは低容量HDDかSSDにするんや
そして2TBは倉庫利用だけにするんや


一部は1/8まで特価とかアップグレード無料or割引してるから
何年も使う気なければ砂橋また無くてもいいんじゃないカナ?
971不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 00:34:56 ID:r30Ubjt1
古いのを買うのもよし
新しいのに飛びつくのもよし
どっちもありだな
972不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 00:37:52 ID:aQEWt3NS
>>961-963
bto-naviにテンプレ改変されてるんだけど
前スレのに戻してスレ建て直さない?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289283613/
973不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 01:10:28 ID:p/W2MwiB
>>972
必要なし
974不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 07:15:41 ID:uzMldj38
sandyマザボが安く普及するには時間がかかる
975不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 09:35:09 ID:PTUzRrji
>972
皮算用もけしちゃえよ
976不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 14:30:38 ID:5sAJboJy
勝手に
977不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 14:31:13 ID:ci6fraLg
>>975
bto-naviの管理人乙w
978不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 14:31:22 ID:5sAJboJy
途中送信しちゃった
勝手に追加されてたのか、気付かなんだ
979不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 16:27:06 ID:ea9wJA4b
>>964です

>>965
CPUも詳しくないのでなんとなく875kにしました。870のほうがいいならそっちにします
グラボもGTX460からHD6870に変更します
とりあえずこの2点だけ変えれば他は問題ないでしょうか?
ちなみにSandyを待つというか今すぐに買おうとしてるわけではないです。多分買うのは最低でも1ヶ月は先の予定です
Sandyが出て値下がりした時点か買う直前にもう一度見積もりし直そうと思いますが、一応今のうちに少しでも知識付けて
おこうと今回試しにやってみました。でも買うときはこれを参考にしたいので、Sandyが出てもこの構成で買うかもしれません

>>970
一応パーティションでCドライブ500G(システム)、Dドライブ1.5T(データ)にする予定です。SSDはまだちょっと高いのでとりあえず保留


あとはマザボとケースと電源が不安なのですが、>>964の構成で問題ないでしょうか?
ケースはデザイン的に好きだったので選びました
980不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 16:29:01 ID:3XO+0FhB
1ヶ月も先の予定なのに相談すんなよw
981不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 16:30:17 ID:ea9wJA4b
>>980
今のうちに知識として入れときたいのでその確認です
982不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 16:39:19 ID:3XO+0FhB
知識付けとこうってのは自分でする事であって、他力本願前提なのが気に入らないんだ。
どうせ買うときにまた相談するんだろ?

調べる=2chで聞くコトでは無いからな。ここ1ヶ月romってるだけでも知識は付く。
983不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 16:47:05 ID:znCk94eV
>>979
パテ分けじゃ意味ないんや
1プラッタHDDにして、システムの安定性をあげるんや
984不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 17:02:09 ID:G3xKtkY0
>>979
一月先なら875なんて選ぶ理由無くなる sanndyいったく
985不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 17:02:52 ID:ea9wJA4b
>>982
自分で調べた上でわからない部分を聞いてるんであって何もゼロから質問してるわけじゃないし、
こういう書き込みが気に入らないならNG+スルーすればいい
買うときに相談するかは今回の構成とどれぐらい変わるかによります
ついでに調べる手段の中にはいくつも方法があるので

>>983
なるほど
てことはシステムのために低容量HDDを入れて3.5インチ増設に2TのHDDを積めば問題ないですか?
986不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 17:09:44 ID:f+GUMvfw
なんか生意気な質問者ですね
987不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 17:10:34 ID:r30Ubjt1
別にええやん
988不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 17:11:55 ID:gqEqMksS
生意気というか芳しい
989不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 17:15:07 ID:5sAJboJy
>>985
態々敵を作るような書き込みはするなよ、後一ヶ月後の為ってその一ヶ月後が今一番曖昧な時期なんだよ
主流のCPUが切り替わろうって時なんだからまず時期を考えてみろ

それで電源は特に問題はないが、マザーは勧めにくい
サイコムはP55マザーは良いものがないし、あと数日でこの規格にも変わったマザーが出る
大人しく少し待って、調べて相談し直すが吉
990不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 17:15:57 ID:JOEwTQb1
皮算用の管理人まできてるのか・・・
991不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:24:44 ID:/O7o2K5e
梅の時期
992不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:26:01 ID:/O7o2K5e
ume
993不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:27:00 ID:/O7o2K5e
um
994不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:27:40 ID:/O7o2K5e
u
995不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:28:38 ID:/O7o2K5e
um
996不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:29:50 ID:/O7o2K5e
1514
997不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:30:44 ID:/O7o2K5e
13121110
998不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:31:39 ID:/O7o2K5e
9
999不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:32:21 ID:/O7o2K5e
87654
1000不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 18:33:07 ID:/O7o2K5e
3210
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。