【NEC】Express5800/S70 RB 専用 2本目【鼻毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
格安鯖 S70タイプRB について語るスレ。質問前に wiki とテンプレをよく読むこと。

Express5800 / S70 タイプRB:特長 | NEC
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/index.shtml
■参考
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289687663/l50
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/l50
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/l50
■猿未満な方は鶏に
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/l50

■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/index.html
2不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 07:54:42 ID:YBtxjXO6
その他リンク
クラサバ市場 秋葉原店
http://www.express.nec.co.jp/event/0507/

ヤフオクの転売話や宣伝は板違いのためNGにしてスルー推奨
オークション板
http://hibari.2ch.net/yahoo/
ネットwatch板
http://kamome.2ch.net/net/
ヤフオクの転売話や宣伝は板違いのためNGにしてスルー推奨

現在判明しているS70FLとの主な相違点
チップセット:G45→Intel3450
CPU:Celeron440→PentiumG6950
使用メモリ:DDR2→DDR3
PCIスロット:2レーン→1レーン
電源:250w→400w(80Puls)
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290381768/
3不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 07:57:36 ID:YBtxjXO6
テンプレ以上です。
もし、必要な記事があれば報告ください。
俺は買えなかったよ(´・ω・`)ショボーン
4不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:07:06 ID:RGeyD22g
いちょつ
5不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:09:48 ID:cpTUVEzK
お膣
6不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:18:45 ID:Qb22Ol2e
Win7/xpなど入れる人は、あらかじめLANドライバの準備をお忘れなく。
比較的新しめのIntel chip搭載だから仕方ないねー。
サーバーの人は付属ディスクでもok
7不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:19:49 ID:y+Yzm4yd
いちおつ。リロードしたら立ってたので、テンプレ素稿をうpとく。



格安鯖 S70タイプRB について語るスレ。質問前に wiki とテンプレをよく読むこと。
このスレは、発売日当日に#2スレが立っています。
発売後に実機確認でいろいろとレポートが寄せられるはずですので、
テンプレ表記が万全であるとは思わないでください。

Express5800 / S70 タイプRB:特長 | NEC
 ttp://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/index.shtml
Express5800/S70 タイプRB ユーザーズガイド
 ttp://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70rb/s70.html
 ttp://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70RB/ug_1.pdf
 ttp://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70RB/ug_2.pdf

■参考
 ttp://wiki.nothing.sh/2511.html

■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 1本目【鼻毛】
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290381768/
8不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:21:02 ID:y+Yzm4yd
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
■猿未満な方は鶏に
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/

■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
 ttp://nttxstore.jp/_II_P813463504
NEC得選街
 ttp://club.express.nec.co.jp/store/server/index.html

その他リンク
クラサバ市場 秋葉原店
 ttp://www.express.nec.co.jp/event/0507/

ヤフオクの転売話や宣伝は板違いのためNGにしてスルー推奨
オークション板  ttp://hibari.2ch.net/yahoo/
ネットwatch板  ttp://kamome.2ch.net/net/

「広告っぽいモノ見つけたよ!!」という人は、
2ch規制議論板にある 【ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ】
http://find.2ch.net/?STR=%A4%E2%A4%CE%A4%B9%A4%B4%A4%A4%C0%AA%A4%A4%A4%C7%B9%AD%B9%F0%A1%A6%C0%EB%C5%C1%A4%F2%CA%F3%B9%F0%A4%B9%A4%EB%A5%B9%A5%EC&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
へ報告を。
9不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:22:14 ID:1V5pkpLm
サーバーチップセットだと何か違うの? VT-dは対応してるみたいだし
BIOSをリモートで操作できるんだっけ?
10不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:22:19 ID:y+Yzm4yd
現在判明しているS70FLとの主な相違点
チップセット:G45→Intel3450
CPU:Celeron440→PentiumG6950
使用メモリ:DDR2→DDR3
PCIスロット:2本→1本
電源: 250w→400w(80Plus)

▼拡張スロット構成:PCIeは x16以外はプロトコルはGen2だけど帯域幅はGen1
・PCIe x16  1スロット 固定ロック付き
・PCIe x4   1スロット(物理形状はx8互換)
・PCIe x1   1スロット(物理形状はx8互換)
・32bitPCI   1スロット 5V ※動作クロック不明。33MHz?

▼現時点で判明している、その他の旧S70**との差違:
●新設
・フロントパネルにオーディオ端子(ヘッドフォン/マイク)が新設
・3.5インチ内蔵ベイが4基分から3基分に減少。これにより長尺拡張カードが利用可能に。
・外部ベイ(5.25インチ*2/3.5インチ*1)部にフロントドアが新設
・マウス用PS/2端子が新設
・I/OパネルにDVI端子が新設
・内部部品の盗難防止機構がケンジントンロック以外に南京錠も利用可能に
・ATX規格の電源とは形状が異なるため、ネジ穴位置も異なり、ポン付けできない。
  GT110bの電源と形状が同じ。
11不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:24:16 ID:y+Yzm4yd
●変更
・ビデオ回路がチップセット組込みからCPU内蔵に変更。
  そのままで VGA/DVI-D のデュアルディスプレイが可能
・標準搭載されるCPUクーラーがヒートパイプを用いたサイドフロー型に変更
・拡張スロットのカード固定がネジ留めからバネ式に変更(?)
・排気ファンが80mm口径から92mm口径のものに拡大
・オンボードサウンド機能がALC262からALC888Sに変更※ただし背面のオーディオ端子は3系統のみ

■特徴?懸念事項?
・半年保証
・メモリは最大8GB、ECC機能なし。
  32bit OS 使用時にメモリを4GB搭載した場合、PCIデバイスなどのメモリ空間と競合するため
  利用可能メモリは約2GB 〜 3GB となります。
  ttp://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70RB/ug_a.pdf
・SATAポートは5つ
・横置き対応
・スタンバイ(S3)対応
・BIOSはPhoenix (この部分は実機で確認必要)
  取説のBIOSの項目を見る限り、AHCI周りは嫌な予感しかしないな
  H55と同じだとすると、RAIDを有効にするとAHCIモードになって、BIOSからHDDが見えなくなるバカ仕様
・NICはインテル82578DM  (3450チップセット内蔵MACを利用)
  例えば VMware ESXi を入れようと思うと 82578DM のサポートがない。
  intel Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CT (Intel 82574チップ) が必要になるかも。
  82578DM 自体が2010年リリースの新しい物だから、いずれ対応されるかも。
  82578DMでも自力でドライバ追加すればESXi動く。
  ttp://www.vm-help.com/forum/viewtopic.php?f=12&t=2194
  ここの82578DC用ドライバを使って、
  pci.idsとsimple.mapのDCの8086:10f0をDMの8086:10efにして適用

■おやくそく
搭載メモリの最大量とか、対応HDDの容量とか、CPU内蔵グラフィック機能での最大解像度など、
メーカーオプションで設定されてる組み合わせまでしか試してない(保障しない)ってことです。
12不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:37:01 ID:2phN6C7I
再販待ってるけどされたらされたで悩む^^
13不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:38:47 ID:y+Yzm4yd
以上、暫定テンプレでした。
実機でレポートが寄せられれば、次スレ立ての際に修正で。

おまけにもひとつ。
========重要項目========
・sage進行推奨、E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名で。
 スレの進行次第では>>970>>980に指名もアリか。 新スレ立つまでは減速進行にご協力ください。
・荒らしには徹底的に無反応で。応じる奴も荒らし認定。AAはスレ容量を圧迫するので非推奨
========================
14不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:40:47 ID:cpTUVEzK
こんなに長くなくていいよ
15不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:43:29 ID:y+Yzm4yd
>>14
だから暫定だってば。
今回のそれは、今後の検証でシンプル化or記述削除していくための
いわゆる叩き台だから。
16不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:52:18 ID:wjRdWLqe
>>11
>H55と同じだとすると、RAIDを有効にするとAHCIモードになって、BIOSからHDDが見えなくなるバカ仕様

これビンゴだね。
前スレ>>674
>ジャンパを54XGのユーザーズガイド第二章ハードウェア編p175のようにするとBIOS上raidは有効になるようだ。実際にraidが使えるかどうかは不明。
これをやるとraidが有効になるが、BIOSのSATAのリストからはHDDが消えた。
17不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 08:57:50 ID:wjRdWLqe
>・拡張スロットのカード固定がネジ留めからバネ式に変更(?)
基本敵なしくみはGt110bと同じだけど、それに加えてネジで固定されてるよ。
18不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:18:19 ID:01SH3ru/
今日メモリ買いに行くけど
相性とかあまり気にしなくてもいいくらい素直なのか?
19不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:19:00 ID:3H6YC4p/
> ・外部ベイ(5.25インチ*2/3.5インチ*1)部にフロントドアが新設

3.5インチのオープンベイって存在するの?
20不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:21:02 ID:3H6YC4p/
> ・拡張スロットのカード固定がネジ留めからバネ式に変更(?)

ネジとバネの併用

面倒くさがらずにネジ止めすることをオススメする。
ただ、ネジ止めによって、逆にコネクタの接点に変な力がかかることも???
21不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:22:25 ID:FwN1VMZw
>>1乙。
みんな届いた?
俺も欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
販売マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いいなぁ、ちくしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

22不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:24:53 ID:3H6YC4p/
>>18
ごく普通のオーバークロックとかXMPとかしないビジネスPC用の一流品を買っておけばOK。
ノーブランドやバルクは相性以前に、やめといたほうがいい。できればIntel Validatedなものを。
23不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:28:33 ID:bL5IXKsy
CFDのパック入りのでおk
24不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:31:40 ID:WDmNc7+X
25不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:48:14 ID:4B4+jdTz
人気あるのは分かるけど無理にPT2に話振らなくても良くね?
そもそも高いし。
26不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:49:35 ID:x2xJ1OBK
>>24
糞業者乙
高いの買わなくても2月に再販あるよ
27不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:58:32 ID:4B4+jdTz
>>12
鼻毛が再開されたら、俺はすぐポチるぜ。
悩むことがあるとしたら、鯖が付属してるかどうかだな。
28不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 09:59:56 ID:jgIlibsc
SATAケーブルたくさん付いてた?
29不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 10:04:22 ID:Qb22Ol2e
メモリー最大搭載可能量は、報告まだ見てないな。
4Gx2でOKは良く見るけど、誰も4Gx4で良いともダメとも報告してないような。
30不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 10:06:22 ID:183tHyjm
中身抜いてP183に移し変えとか簡単にできる?
31不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 10:07:58 ID:4B4+jdTz
俺の手元に鼻毛があれば、人柱になるんだが…

とりあえず、Intel 3450が載ってる他のワークステーションでは
16GB動作を保証しているメーカーもあるから、脈はあると思う。
32不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 10:50:08 ID:R8v6+Lsc
SATAケーブルは2本しか付いて来なかったような
33不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 11:12:06 ID:jgIlibsc
>>32
わかった有難う
34不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 11:12:54 ID:6uxKGFxl
鼻毛いいわ凄く丈夫な箱だし
nsk3480を2台捨てて鼻毛を追加で導入するわ
35不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 11:37:14 ID:6iTbx229
生まれて初めて鼻毛カッターというものを使ってみてるが、
このかったーで切れた鼻毛がティッシュの上に山とあるが、
それでもまだまだ毛が切れるぞ。
どうなってんだ。この鼻毛カッター。ふざけてんのか。
36不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 11:39:57 ID:98d9P4Vo
>>35
あんまりやりすぎないほうがいいよ
見えてる部分だけをかっとするんだぞ
37不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 11:46:12 ID:LL66TJDT
再販まだ?
4000円引きクーポン付けてね
38不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 11:55:25 ID:98d9P4Vo
あんなに売れるのに、さらに安くする
理由なんか無いだろw
39不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 12:22:28 ID:4B4+jdTz
とりあえず今なら19800円くらいならポチる、俺みたいなのもいるから
早く出してくれ。いや、出して下さい、お願いします…orz
40不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 12:27:50 ID:QNwXofnl
バカ仕様ワロタ
やっぱMSIなんだな・・・
41不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 12:27:52 ID:UlyFiUki
明日あたり期待だろ
瞬殺するからWebチェッカー起動しとけ
42不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 12:38:58 ID:ySd6BbfW
グラボ抜く時のうにゅーがうにゅー仕様だ
頻繁に抜きかえる時は面倒だな
43不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 12:39:03 ID:JvQ0u8ml
>>39
裸ネクタイ正座で待つんだ !
靴下も許す
44不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 12:43:28 ID:14GOz0W2
>>43
靴下いいのか、今脱ごうとしてたのに
45不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 12:45:50 ID:9LGCzSi3
win7pro
SAPPHIRE HD6870起動確認
46不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 12:47:20 ID:EmRS2yKG
>>45
本当ならこれで死角なしか
SSないのw
47不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:07:36 ID:z9OTdbH6
鼻毛買えてれば、本職の意地でグラボとかメモリのテストいくらでもできたのに…買えなかったことが最大の失敗だ。
早く誰か4GBx4の動作テスト結果うpれよー。あとECCメモリのテスト結果も。
48不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:07:50 ID:ZDGHETpE
さいたま市今日の18:00以降お届けだと…
1日お届けとか言ってたのにorz

WIN7が初期のメモリ1Gじゃうまく起動しないって報告もあるので今日アキバで買おうと思うんだが、
週末まで待った方が良い?
49不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:11:08 ID:3H6YC4p/
>>48
メモリ1GBでも起動はするし、軽い用途なら大丈夫。
一般人向けに1GBじゃシンドイよって親切で表示するだけだから。
50不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:19:26 ID:hwkImZKs
slic2.1だよなもちろん?
51不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:20:21 ID:3H6YC4p/
>>50
割れ厨はカエレ
52不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:23:23 ID:/ZoyxDVW
やっと来た
1日配送指定になってたのに
鼻毛カッターの送り状備考がOA機器なのなw
53不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:23:32 ID:ZDGHETpE
>>49
まじか
じゃぁとりあえず今日はセットアップと環境整えて
週末特価待ちます!

あんがと!
54不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:34:47 ID:iYRSwuQI
昨日の夕方届いて今開けて眺めてた
キーボードはSD付属とは形状が違うな
CPUクーラーはしっかりしてる
前後ファン付きだしSATAケーブルが2本付き?ひぇー
長尺のビデオカードを装着前提のレイアウトだな

3.5インチベイにSSD  2TBHDDを3台 メモリーは4GBx2
ビデオカードはどうしよ OSは割・・

・・・カバー閉めて保管・・と

安鯖追加でもう自作なんて必要ないな
こないだ変態の939は組み直したけど
55不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:42:17 ID:z9OTdbH6
>>54
割れ厨は消えろ
56不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:44:40 ID:3H6YC4p/
>>54
GT110bでFDD用の3.5インチベイだった場所、S70RBでは何も取り付けられないような。
ネジ止め不要でSSDなら、隙間に突っ込んでおくだけでいいのかもしれないが。
57不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:48:02 ID:iYRSwuQI
割れ厨&ダウン厨だよ ファイルサーバー又追加
58不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:51:32 ID:iYRSwuQI
>>56
ほんとだね ネジ穴ないや
両面テープ仕様で
59不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 13:53:41 ID:3H6YC4p/
標準で搭載されてるWD1602ABYSはRAID用HDD

RAID用なので、おそらくTLERといって、リードエラー発生時に7秒で早々に諦めるセッティングになっている。
非RAID用のモデルだと、"deep recovery cycle"で最大2分まで粘ってエラー回復を試みてくれる。
RAID組んでいない場合、ドライブがエラー回復を早々に諦めるのは、良くない。

WesternDigitalはTLERをdisableすることは出来ないと言っているが、実際には出来るらしい・・・
60不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:01:13 ID:Qb22Ol2e
割れはやめろ。百歩譲ってこんなとこで話題に出すな。
どうせお前ら全部テスト目的だろうから、テスト用ライセンスの会員(TechNetとか)
でも入っとけ。23000円で実質使い放題だ。(テスト・教育目的などに限る)
61不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:01:59 ID:xAAiWLal
2008R2の評価版使えばいいのに120日たった頃には飽きてるだろうどうせ
62不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:03:35 ID:Qb22Ol2e
期限付きで良いなら評価版でもいいな。Windows7もあったと思う。
63不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:04:16 ID:Qb22Ol2e
というか、30日で良いなら通常ディスクにシリアルなしで入れとけばいい気もするが。
64不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:05:27 ID:3H6YC4p/
ほい、Win7 Entの90日評価版、2011/4/29までライセンス認証可能
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx
65不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:07:39 ID:/ZoyxDVW
買ったままほっといたヴィスタの黒いヤツ入れよう
SDはみどりの入れたから
66不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:11:08 ID:4B4+jdTz
>>57
割れやDL厨してる人みてると、日大の一件を思い出すよ。
あんまり高をくくって、あんな風にリアルで人生崩壊しても知らないよーっと…
http://hamusoku.com/archives/3086767.html
67不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:36:56 ID:2iE1jMid
正規版OS使ってるのにクレカの被害にだってあう事もあれば
割れOSに怪しい認証回避ツール仕込んでも何も被害にあわない事もある
MSに金払ったって何も保証してくれないんだから払うだけ無駄
68不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:48:21 ID:0gkdDaF6
さわるなよ
69不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:52:48 ID:YDA/qz6O
        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

70不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:55:06 ID:pFCUgalM
そういや昨日はモンハンの割れ偽装ファイルで大漁だったみたいだな

しかも親切なことにReadmeファイルに
「これ使うとデスクトップのキャプが流出しますよ」(英語)
的なことが書かれてたのに引っかかるとかねw

説明に目を通さない早漏、英語読めないゆとりが割れに手を出すとこうなる
71不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:58:01 ID:4B4+jdTz
とりあえず今日には待ってたみんなの元に随時鼻毛が届いて
来週頭辺りにはWikiが素敵な状態になるに違いない。
wktkで胸が熱いぜ

;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・ 
   /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

72不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:58:55 ID:4878HTY3
とりあえず早々に4GB×4枚試さないとなー
昨日のツクモの7980円のやつ買っておけばよかったな

特価情報もできたらここで晒してくれると助かる
73不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 14:59:05 ID:RI+yQnZi
チップセットとかCPUとか見慣れないけど鯖用だよね?
普通にVGA増設してデスクトップ用途にも使える?

今E5200使ってるんだけど性能的にはどの程度違うんだろ?
74不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 15:12:00 ID:DPz30irw
wikiが充実しても再販してくれない事にはなぁ・・・
75不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 15:13:12 ID:4B4+jdTz
>>73
普通に使える、と言う報告が出始めてきてる。
CPUは確かE8400と同等品って話があった。

とりあえずチップセットは鯖向けだから少し癖があるかもだし、
PCは企業向けだから棄てる時に普通のPCと同じようにいかないとか
小さな問題は所々出てくると思う。ホントに安い万歳で済むかはその人次第かも?

それでも買うつもりなら、今から検証が本格化すると思うから
このスレを随時追っていけば良いと思うよ。
76不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 15:45:04 ID:14GOz0W2
捨てるときは
77不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 15:45:45 ID:14GOz0W2
捨てるときは、
ttp://www.highbridge-computer.jp/recycle/

でいいんじゃねーの?


すまん、途中で送信してしまった
78不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:00:01 ID:U3D3oD8u
思ったよりうるさいわこれ
このままじゃ使えないな
79不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:02:14 ID:14GOz0W2
>>78
耳に千枚通しでも刺しとけ
80不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:06:05 ID:lMqFLSGq
ちなみにHDDの冷却はどうなんだ?
bと同じで薄型ならファンが付くのかね?
81不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:11:26 ID:F4+hufnN
>>80
フロントのファンは既に付いていて
位置自体がHDDに風が当たる場所じゃない(下の方)だろ
82不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:13:48 ID:1Fzq/K4Z
誰かOC試してない?
6950って4.2までいけるんでしょ?
83不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:15:11 ID:Zf887Ie4
そこまで耐えれるメモリがあればな
84不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:19:47 ID:xAAiWLal
775の時はBSELあったけどこのマザーじゃあなあ…
85不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:20:41 ID:/ipLEs1/
>>84
1156だとBSELmodとかないの?
86不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:26:15 ID:OimSO+TT
>>10
ペラペラFLとの比較はいらん
名前の付け方が似ているだけでまったく無関係の機種

鼻毛に泥を塗るような真似はやめてくれ
87不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:49:04 ID:qKVnzrN6
メモリ増やしてみたけど、デュアルチャネルで動作してるかはどこで見ればいいのかな。
BIOS画面では見当たらなかった。
88不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:56:49 ID:YDA/qz6O
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||| ドッカーン !!
         ∧_∧
ファビョ゙━━━<# `Д´ >━━━ン!!!!!
        /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/   
        (.∬.つ SAMSUNG/        
      .|\旦\/____/\       
     /\.\.          \ _   
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \   
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    
     \   /.              \  >
       .ソ___________ノ
89不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 16:57:46 ID:WkIEPWGc
>>87
cpu-z
90不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 17:18:27 ID:1Fzq/K4Z
デュアル調べられないやつまで鯖機買うのか
91不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 17:24:06 ID:JvQ0u8ml
アホな速民が湧いてきてるんだよ
92不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 17:56:15 ID:LljiW/+4
シリコンパワー
SP004GBLTU133S22 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
デュアル確認
93不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 18:07:01 ID:tym1G9EC
>>78
五月蝿いのは前面にあるHDD用のファンっぽいんで線を外してみた
冬場に必要もないのに付けといたらファンの寿命も縮むしな
不気味なぐらい静かになった
94不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 18:12:38 ID:EmRS2yKG
あれ?FANはGT110Bと違う種類なの?
95不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 18:14:48 ID:qKVnzrN6
どうもすみません。
いつものWindowsの場合はcpu-z使ってるんですが、今回Linux突っ込んだもんで。

memtest86+で見ます…。
96不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 18:26:45 ID:o/81gqdV
WinXP SR3でインスコ完了
付属CDにLANドライバだけ見当たらないのでぐぐってとってきたけど特につまることもなし
マウスのポインタがぴょンぴょんワープするのだけ気になる。初期不良かなぁ・・
97不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 18:50:26 ID:lkvMQ3zU
追加きた
残り34台
98不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 18:51:56 ID:pFCUgalM
来てねーぞ
99不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 18:58:30 ID:Wf0uOCWP
279 Socket774 [sage] 2010/12/02(木) 16:53:54 ID:ajblEPxH Be:
鼻毛はBIOSでOC不可
電源交換不可らしいな
100不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 18:59:25 ID:LLrk7bkD
鼻毛の電源は単三だろ
101不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:01:24 ID:FZXjorA9
不覚にも
102不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:01:36 ID:F4+hufnN
実物持ってる人がいるのに
今更「らしいな」の情報はイラネ
103不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:02:07 ID:nP71YJ66
>>86
SDFLはヴリュスタのケースにペラペラ母板を載せた異端児
こんなんNECブランドで出して大丈夫かよと思わせるチープさはあった

その点RBは上位機種のお買い得版だからメインストリームなんだが
実際にRB実機と対峙してみると
S70の貫禄に比べてそれなりのチープ感がぬぐえない
少なくともS70直系と言い切るのはホメ杉

発売当時はもうX48があった気はするが
X38ベースでVGAが2枚刺せたS70は時代のハイエンドのカタワレ
104不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:08:17 ID:XDPNVD4j
鼻毛オーバークロックして超振動してるの思い浮かんだw
105不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:10:35 ID:OgNXeR5S
NTT-Xに再販予定問い合わせたら、鼻毛カッターの入荷予定が立ってないから、まだだって。
106不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:11:57 ID:y/59+e8g
鼻毛が本体だからな
107不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:26:46 ID:rkTlBcKg
鼻毛なかったらイラナイ
108不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:29:18 ID:4fHNOKR6
>>105-107
ったくお前らときたらw
この流れ嫌いじゃない
109不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:31:20 ID:22LAD/u0
虎4GBX2(JM1333KLN-8GK)認識おk
勿体ないから元々付いてた1GBも付けて合計9GBで認識した
今からWin7(x64)インスコする
110不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:41:42 ID:5Z7QGZTq
まだ届かない・・・
12/1には最寄りのところから配達し始めたと言うのに・・・3日もかかるもんなの?
111不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:42:11 ID:EmRS2yKG
>>109
ECC混成だめじゃなかったの?
112不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:42:28 ID:cpTUVEzK
鼻毛の長い人に優先的に届きます
113不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:45:36 ID:5Z7QGZTq
俺鼻毛ぜんぜん伸びてないから後回しにされても仕方無いか・・・
まだ届いてない人いる?
114不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:49:02 ID:Qb22Ol2e
>>111
それ勘違い
元からついてるのもnonECCだから、全部nonECC
115不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:51:24 ID:tym1G9EC
鼻、マユ、ヒゲ、耳って書いてるぞ
試しに散髪してみようかな
116不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 19:55:18 ID:wjRdWLqe
i5-760への換装成功。このときECCとnon-ECCのメモリの混在OK -- 2010-12-02 (木) 18:51:28
117不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:03:42 ID:+lF1iK0M
やっぱCPU依存か>メモリ混在
118不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:11:15 ID:SdFiof7z
i5-760とかの低信頼モデルのCPUはメモリーコントローラーがECCに対応してないからな。
ECCの有無を確かめるまでもなく強制non-ECC動作させるから、ECCとnon-ECCのメモリを混在させても大丈夫なんだろう。
G9650やXenonの信頼性モデルだと、メモリのECC対応チェックが入って混在が無理なんだろうな。
119不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:17:20 ID:uDxpNxXt
低信頼モデルとか初めて聞いた
120不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:17:47 ID:XDPNVD4j
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
121不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:18:57 ID:BYHiCMz5
>>118
妄想を書こうと思ったら
同じ事を書いてる人がいたから正しいっぽいな
122不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:19:08 ID:wjRdWLqe
Gt110bの場合はLynのXEONなら混在OKだったけどね。
123不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:20:56 ID:G1Mrp9WD
>>113

佐川に電話したら今日の21時て言われた
124不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:22:37 ID:/ZoyxDVW
[日本製]という赤ラベルが誇らしい
ブラシの格納とグリップ形状が利にかなってる

キャップが少しゆるいのが残念
125不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:24:47 ID:D35dH4fL
虎のECC 2Gx2で起動確認
他は初期構成
FTP鯖として頑張ってくれー
126不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:25:33 ID:pFCUgalM
FTP鯖にそれは過剰スペックでは?w
127不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:26:04 ID:x6kR+WLR
>>124
キャップをしたら電源は入らないという仕様。
アナログ的なシステムだが感心したw
128不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:26:07 ID:6uxKGFxl
フロントパネルの爪が1個外れてて腹立った
チェックしてねえのかな
非常にどうでもいい情報でした
129不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:26:18 ID:N5a5uV37
>>113
昼に問い合わせたら「18:00以降お届け」っていわれて
19:30に電話したら「確認後折り返し電話させていただきます」っていわれて
現在まだ電話無し。
130不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:27:30 ID:kxZcFE4T
何故、はともかくとしてCore iシリーズは
ECCを扱えない仕様の「はず」なので
細かい事を言うと混在可能なのはおかしいんだがな
131不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:28:49 ID:4B4+jdTz
>>125
ECCで立ち上がっても、non-ECCで動くとか無いの?
なんかそんな事を指摘してた人いたけど、きっちりECCで動いてるのかしら。
132不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:32:14 ID:5Z7QGZTq
>>123,129
そうかぁ。
俺も電話してみようかな。
133不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:46:55 ID:hVUaxSlX
どんどんやれ
134不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:54:34 ID:DaNHxsNQ
横置き可能ってマジか
DVDドライブオープンしたときとかどんな感じか画像見てみたい
135不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:08:57 ID:8DSGfvAH
倉庫に眠ってるHD5770を引っ張り出してみるべきか・・・
136不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:29:15 ID:kdsBJLjc
誰だよファンがうるさいって!
ML115のイメージがあったから覚悟していたら静香ちゃんやんけ
137不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:34:34 ID:uDxpNxXt
まだ開封してないけどSDより静かなん?
138不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:37:35 ID:FjL1ZT8c
NTT-Xとお前らに煽られてML115とSDを2台ずつ、あわせて4台も買ったけど全部押入れの中
中身を確認しただけの、梱包箱に入れたままのSDもあったりする。

RB発売を知らないほうが良かった
139不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:40:12 ID:+lF1iK0M
全部オクに出せばRB2台買えるじゃん
140不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:41:28 ID:4B4+jdTz
>>138
発送を逆転するんだ!
つまり今あるいらない鯖を>>77が教えてくれたサイトに発送し直すんだ!

そんで鼻毛を買う!これで君も幸せさ!
141不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:43:41 ID:Qb22Ol2e
>>130
モデルによって明らかに回路的に無理なのもあるけど、ジーオンでECC可なものと同じ回路の奴は
ECCサポートなしとなってるだけで、インテルも絶対動かない保証とかはしてないだろ。

もしかしたら動くかもしれないって言う。
でもそれって確実に今有効に作動してますって確認する方法あるのかなあ?
142不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:44:53 ID:TmEwY4+3
>>138
ML115の箱でかすぎだよな
143不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 21:53:10 ID:8DSGfvAH
RBの箱ですらでかくて保管場所に困ってるわ。
箱の大きさでおどろかされたのなんざ、家族計画 絆箱以来だわ・・・
144不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:04:37 ID:CuIyoCVP
Ubuntu10.04鯖でPT2録画鯖のテスト終了。
リナックス100%の記事のままでは10.04では落とし穴ありまくり。
全くの初心者にはきついが何とか構築できました。
記事のままやるなら9.10鯖でないといくつか引っかかります。
Ubuntu初心者より
後、虎の1GB amazon品動きました。
145不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:07:35 ID:+eKvScuX
146不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:08:55 ID:UCrlCEo1
>>145
いくらまで上がるか見ものだな
147不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:10:28 ID:LkQDHWRW
>>145
鼻毛が付いてないなんて論外。
148不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:12:56 ID:4B4+jdTz
かなり欲しいが、俺はNTT-X待ちだなぁ…
こんな御時勢だから、転売屋よりもショップに金を落としてやりたい。
149不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:13:46 ID:pQKvukhr
>>145
0円で鼻毛ゲットしやがったってことか。

通報しておくわ。w
150不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:16:50 ID:xOG9s92p
いらないのにポチる人は一体何をしたいんだ
151不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:16:50 ID:1Fzq/K4Z
この値段で落ちたら手数料で鼻毛2本は買える茶羽化
152不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:18:00 ID:s9l3eDJj
>145
FLとかと違い、さすがにNTTX再販するし
しかも時期はボーナス前。年末年始特価品あふれるだろうし

送料出して、これオクで買うやつはなんか事情があるんじゃないか?w
yahooポイント余りまくってるとか?
わざわざ個人売買、保障なくして名義変更?
入札したら情弱と言わざるを得ない
153不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:20:14 ID:FZXjorA9
待つのがめんどくさいなら買うのかもしれんがみんな見てると思うと^^
154不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:21:00 ID:rkTlBcKg
SD祭りとFL祭り再び
155不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:26:14 ID:xOG9s92p
非2ちゃんユーザーだから、安鯖がお得だって知らない潜在購買層って結構いそうだよな
156不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:27:10 ID:LKDvCdS8
ニュー速にスレ立った時
つい流されて買ってしまったんだろうな
まあ俺もなんだけど
157不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:27:15 ID:uN1P7S7m
SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP(11141-05-20R)
GV-R435OC-512I REV:1.0

まったく問題無し。

フロントファン線抜いた、起動時のプップーウゼー
7200回転なHDDの音だけかコレ?
PCや鯖満載な部屋なんで普段は気にしないが、現在書き込み用ノートPCと鼻毛鯖のみ起動中。。。
家庭で使うPCってこのクラスの静かさなの?

デュアルモニタはオンボードでしたのだが、デジタルとアナログ出力でこんなに画質差あったのな
見比べたことなかったからそこまで気にした事無かったが、どうしてこうも差がついた・・・。デジタル、アナログの違い
158不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:31:03 ID:4fHNOKR6
>>145
鼻毛本体タダで手に入れておまけの箱買値スタートとか駄目だろ
159不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:32:27 ID:uDxpNxXt
ほんのわずかでも使用してしまうとだいぶ価値下がるよね
160不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:37:16 ID:5Z7QGZTq
>>159
使用済み鼻毛カッターとかいやすぎるわ
161不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:37:21 ID:UVHy+zm3
鼻に入れる生理用品だからな
162不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:40:44 ID:8DSGfvAH
もしそれが9歳児の幼女の使用済みだったら?
163不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:49:52 ID:31OSZ/Lx
10倍額でも欲しい、ふしぎ!
164不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:53:59 ID:6sbyfVQh
オマイラのせいでこないだ幼女のパンツはいたおっさんのグロ写真見たの思い出した・・・最悪
165不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:56:25 ID:rkTlBcKg
鼻毛付かないなら5000円クーポン付くまで待機
166不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 22:59:57 ID:FiNjvdJu
正直鼻毛カッターネタ飽きた
ワンパターンだし。
167不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 23:09:06 ID:5F9uTPqG
もう一台ほしい
再販ないならオクも考えないとなぁ
168不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 23:21:43 ID:g4/H8gqA
SDやFLと比べると中身が段違いだからな
19800でも安いと思うわ
169不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 23:23:06 ID:JX6MZ+Id
いくら消毒しても人が使った鼻毛切りなんて誰も買わんってw
170不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 23:26:15 ID:NxRHnRRr
Superπ 鼻毛
 メモ換装・クロシコ HD 5450 512MB 

【   CPU  】 Pentium G6950 (2.8GHz)
【   Mem   】 M391B5673EH1-CH9 x2 ECC
【   M/B   】 MSI MS-9666 rev.1.1
【  HDD  】 WD1602ABYS
【   O S   】 Windows 7 Ultimate x86

【 104万桁】 16秒
【 419万桁】 1分24秒
171不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 23:41:20 ID:pQKvukhr
>>155-156
そいつの履歴見てみろよ最近ML110G5も手放してる。
あきらかに転売目的か単なる阿呆。
172不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 23:42:10 ID:1vv2rKyp
XPHomeSP3 32bit インスコ完了
グラフィックとLANのドライバはユーザーズガイドからインスコした

当初XP無印のメディアだったが途中でブルーバックの表示で止まってしまうので
Sp+メーカーでSP3メディア作成して入れ直したらすんなり入った
173不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 00:14:41 ID:pWw+6ECb
鼻毛鯖あと3台くらいほしい
カッターも3個増えるが一家に一台状態でなお良い
174不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 00:20:56 ID:DP7J9XFo
少し待てば、またあの3台買えばお得セール始まるんだろう
175不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 00:29:32 ID:a+1wF4K0
>>128
フロントパネルに手をかけて持ち上げたり運んだりしなかったか?
176不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 00:30:26 ID:a+1wF4K0
>>130
ECC非対応のマザーボードやCPU、チップセットでも、
わざと弾くようなことをしなければ、ECC分を無視するだけなので、普通は動くぞ。
177不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 00:32:08 ID:a+1wF4K0
>>141
インテルは、
ECCをサポートしていないことになっているSKUではECCをenableにするな
ってBIOS作る人に言ってる。

つまり・・・そういうことだ。
178不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 00:33:21 ID:a+1wF4K0
>>143
箱なんか、すぐに捨てちゃいなよ。
修理はオンサイトだぜ?
179不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 00:35:00 ID:a+1wF4K0
>>168
GT110bの12,800円と比べても安い?
180不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 00:50:21 ID:fHfR3DdG
>>179
>GT110bの12,800円と比べても安い?

ん?今って110b、128で買えるとこあんの?
鼻毛鯖買えなかったけど、近いうちに再販あるだろうと
今まで使ってた鯖を処分してしまったので、再販の目処が立たず
110bがその値段だったらそっちにいっちゃうかも。
181不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 01:20:30 ID:a+1wF4K0
>>180
ない
鼻毛と同様に短期間だけの限定
182不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 01:50:24 ID:yOaxjQX9
それに2台まとめ買いの値段だし
183不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 01:54:44 ID:Sp4nyTgM
鼻毛の再販くるまで鼻毛切らないでおこうっと
184不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 02:20:56 ID:TtddfBoM
別のPCで積んでたラデオンのグラボを試しに積んでみたけど全く表示されない。
GPU内蔵CPUなんて使ったの初めてだけど、
このBIOSで内蔵GPU設定をdisableにするところなんてないんすけど…相性ってだけなら納得するんですが。
お時間ある方ご教示お願いします。
185不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 02:34:34 ID:Sm4V3GBn
110bwikiには目を通したか?
本体側から出力されてるのならグラボのドライバ入れてハードウェア一覧からオンボを削除
再起動
186不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 02:39:57 ID:TtddfBoM
申し訳ありませんでした。
そちらから確認するようにします。
187不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 06:16:25 ID:a+1wF4K0
>>184
まず、きちんとボードが刺さっていることを確認。
斜めに刺さってたりすると、動かないよ。

次に、モニタがRadeonに繋がっているか確認。うっかりすることもある。

そして、BIOS画面が出ているか確認。

>>185
110bはオンボードVGAが変則的なので、参考にならない。
むしろ混乱するので、見ないほうがいい。
188不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 06:27:46 ID:pwKZWB2y
安いようで高いよね
core2duo+メモリ2G×2+グラボのスペック求めてるけど
メモリ2G×2+グラボ買っただけでも5万いくし
素直に5万のPC買った方が俺はよかったみたい。
皆さん有り難う^^
189不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 06:43:26 ID:foj3NYfp
5万のPCには3万のグラボついてるのか
190不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 06:44:07 ID:X4xvk2H3
本体が16,800円 メモリ2GB×2が3,980円
この時点で20,780円だけどVGAは何載せるつもり?
HD6870でも2万ちょっとだし、OSつけても5万に収まるはずなんだけど

あと話は変わるけど
誰か電源の詳細を教えてください、コネクタの種類や各種出力など
191不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 06:51:09 ID:FVraX4KI
DisplayPort
192不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 06:52:07 ID:FVraX4KI
DisplayPort付けてくれよ
さもないと、グラボ買わないといけなくなる
193不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 07:53:28 ID:RC//DR1v
今日の午前中に受け取り頼んじゃった
194不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 07:53:36 ID:AVHjUHtH
クリトリスですか?
まだしたことないのでわかりません。
友達にお風呂でいやらしいことされたけど
195不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 08:06:15 ID:aXN5ZLKN
S70 RBいい感じですね。
また再販されたりするんですかね。
196不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 08:17:50 ID:e/EppDXp
さあ早く届けてくれよ佐川さん
197不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 08:31:15 ID:AnHUKT9e
不要になったFLのケースだけ欲しいという知り合いがいたので、昨夜マザボと電源を
粗大ゴミ置き場の不燃物箱に投げ込みました。文字通り、溜まった宿便を排出できて
非常にスッキリした気分です。ケース丸ごとではない場合は処分費もタダらしいです。
DDR2とセレ440と、お世話になったCore2は明日にでもじゃんばらに売りに行きます。
思えば775の時代は長かったですね。
198不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 08:44:54 ID:3t+NqPXY
スレ違い
199不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 08:54:09 ID:0r2jWBX5
年末特価でもしかしたら安鯖以上のコスパの製品でてくるかもしれないな
今思うとまずったかもしれない
200不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 09:38:32 ID:AnHUKT9e
鼻毛コスパ最高ですよ。円高の恩恵を目一杯享受した勝ち組です。
201不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 09:40:40 ID:a+1wF4K0
円高で喜ぶのは非国民だろ
202不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 09:40:44 ID:tTue/X74
鼻毛カッターに17000円払うとか理解出来ん
203不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 09:45:20 ID:DygoYp5U
>>27
鼻毛は売ってるだろ

おまけが付いてないやつ
204不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:00:25 ID:7nf2P1KP
LGA1156のCPUとマザーの一番安いやつで揃えても15kぐらいかかるしな
特価RBはそんなに数出せないだろ
205不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:09:53 ID:0r2jWBX5
ただし保証が6ヶ月だから
相当レベルのおんぼろでも勝てそうだが
中身の品質は悪くはないだろうけど
どうなんだろうねえ
時期的にサンディ前の放出があってもおかしくないし
DELLやHPがどう出るかか
206不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:12:02 ID:6gHyFihB
207不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:12:29 ID:AD7yhS1P
HPはともかく、DELLはもう安鯖ワールドからは脱落してるだろう。
208不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:16:02 ID:+zsug/XY
日本以外でもNECの安鯖ってあるのだろうか
209不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:20:23 ID:ANEMzPno
5000円くらいの中古H55をポチろうか迷ってるCPUの耐性がなかなか良さそうだし
210不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:21:39 ID:QbX0PNSH
円高で儲からないからな
ないでしょ
211不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:26:34 ID:j1XkobP/
>>190
OSにかね払ったら自作のメリットないやん。
CFWやマジコンは使うのに、OSは金払うとか無いよね。
212不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:38:34 ID:AVHjUHtH
ゲームねぇ・・・しないね
213不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:39:48 ID:9zQmQhrC
最近はブラウザ上でできることが増えたから、OSにこだわらなくてよくなったな
214不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:40:16 ID:HWYA6NEe
割れ厨は氏ねばいいと思うよ
215不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:45:50 ID:vGJPBLfn
なんでここでドヤ顔して割れ自慢してるのか分からん
どっかの誤爆かと思ったわ
216不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:51:17 ID:Ep2h4N6l
正直割れに敏感に反応するやつも同じぐらいきっしょいで
217不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:00:25 ID:otR3OsgM
blogで安鯖@Windows系OSのネタ書いてるのにパッケージやDiscの写真を掲載しない奴は確実に割れ厨
218不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:16:30 ID:FVraX4KI
割れ厨よりやでとかきっしょいとか茶羽化とか言ってるスレ住民のほうが嫌
219不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:23:44 ID:X4xvk2H3
せやな
220不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:30:43 ID:lF7Eg9XJ
買ってみたけど、スイッチいれてもちゃんと動かない。
ついてたCD入れてスイッチ入れてもダメ。
不良品?
221不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:31:52 ID:6nlTom+O
>>220
窓から投げ捨てると良いと思う
222不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:32:49 ID:3NZwnXK1
>>220
持ってないからわからないけどGT110bとかだと起動遅い。
しばらくたってダメだったら初期不良かもね。
いともGdで1台だけあたったことある。
翌日来て電源とマザー交換して行ったよ。
223不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:38:21 ID:NsPpwHJw
OS無しってこと知ってるよね?
224不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:41:16 ID:3NZwnXK1
いともってなんだよ・・・OTZ
OSなくてもBIOS起動はするよ
っていうかWINDOWS入ってて立ち上がるとまで思ってたんなら
無理だと思うけど・・・
225不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 11:58:04 ID:62uP72Wv
「ちゃんと動かない」ってのがミソでゲソ
226不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:02:21 ID:6gHyFihB
>>220みたいなのに不良品扱いされてNECもたまったもんじゃないな
227不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:05:42 ID:NsPpwHJw
添付ディスク入れられたんなら電源は入ってるんだろうなw
228不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:06:59 ID:NWPfEcp6
>>227
探偵になれるなwwwww
そこ気付かんかったwwwwwwww
229不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:20:46 ID:HWYA6NEe
OS買いに行くかUbuntuでも入れとけYO
230不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:30:26 ID:h3iDwtTB
220 > スイッチいれてもちゃんと動かない
NEC > 申し訳ありません どういった症状ですか?
220 > 症状って、電源入れても立ち上がらないし
NEC > BIOSは表示されますか?
220 > バイ...って何?
NEC > BIOSです
220 > ついてたCD入れてスイッチ入れてもダメ
NEC > ...
220 > 不良品?
231不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:31:57 ID:FRowz+zY
↑ワロタw
220が窓から投げられるレベルww
232不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:33:49 ID:o5KbqZ6c
BIOSとかUBUSTUって何ですか?
友達に激安って言われて買ったのに…
233不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:36:38 ID:DgHnzmAi
ディスプレイの電源入ってないとか、入力切り替え合わせて無いとか、、、ありそ。
234不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:48:49 ID:S9Qp0bK1
>>220
それは不良品だ
うちのS70無印が正常に動いてるからただで交換してあげようか?
XPの適当なOEM尻付けて
235不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:50:02 ID:6nlTom+O
まぁいいさ…

金も知識も無い厨が集まるファクターは
「無条件に良質」
鼻毛が神機だという事実に揺るぎは無い…


だから早く再販してくださいませ、お願いします… orz
236不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:50:08 ID:zsQ96x+/
正月休みには、鼻毛カッターを改造して電源をUSBバスパワー専用
にするとか先端にマイクを仕込むとか
Rbのフロントパネルに常時接続した状態で稼働させる方法を考えるべきだ
237不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:50:42 ID:noZf2Bml
OS入ってないってオチか
238不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 12:58:23 ID:7stDiPcX
鼻毛RBって少量しか生産されなかった、S70無印と同じ運命をたどりそうな予感
NECのウェブサイトには「限定モデル」って書いていて、プレスリリースやリンクすら無い
(存在自体が特選街や検索でしか見つけられない)
来月にはSandyも出て新型に移行するだろうし、
同系列の54Xgの在庫が無くなった時点で販売終了かな
239不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:05:04 ID:OY1kSNT8
鼻毛切るのにこんなにスペック要らないな
240不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:06:06 ID:ANEMzPno
400Wの鼻毛カッター
241不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:07:46 ID:8PEoCluh
切れ味が違う
242不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:07:52 ID:h3iDwtTB
>>237
「入ってない」じゃなくて「入れてない」
「OS」というより「Windows」
だろうね

スペックシートも読めないスィーツがNECのPC買ったつもりだったんだろ
243不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:11:54 ID:RnAlVc1/
まだRAM16GBの動作報告でないの?
244不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:14:53 ID:FRowz+zY
まあメモリは今週末には結果でるんじゃない?
気長に待つさ
245不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:17:18 ID:x/W4Lclk
付属の CD、CDブートさせれば
NEC製PC Diagnosis 起動するし、特に対処としては間違ってないだろ。
246不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:39:26 ID:LH5KXt6Y




247不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:39:36 ID:6nlTom+O
>>238
電突した奴によると5000台、製造予定なんだそうだ

まぁ、その後は分からんが
248不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:55:03 ID:pwKZWB2y
>>220
おまえ100%ニュー速からきただろ
初心者はこれだから
俺に売れや!
249不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 13:56:07 ID:XAXyllS4
もはや釣りかどうか疑ってしまうレベルw
250不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 14:09:28 ID:lQgSTT9Z
鼻毛からカキコ 昨夜22:00配送 もう絶対佐川使いたくない
なんかWindows7がどうも調子悪いのでUbuntu入れてやっぱり消して
XP32bitあぷでしてSP3へ…とかやってたら一晩かかったw

一応なんも付け足さなくてもWin7もUbuntuもXPも大丈夫だったよー!
251不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 14:16:46 ID:iyaNGi6i
最近の歳末特価品ばっかかってるから今日佐川SDからいつもありがとうとといわれたよw
252不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 14:21:48 ID:MOY3rJ67
夕べ到着したよ。土日にセットアップ予定。
秋葉の安メモリ買って試してみようかな。
253不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 14:23:40 ID:lFWGbdYv
BIOSはSLIC2.0?
254不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 14:31:49 ID:iyaNGi6i
もし入ってるなら2.1だろ
同じママンの53/54系のWSにはWin7プリインストールモデルあるし
255不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 14:44:37 ID:9wwZsCEI
>>247
それ、俺も聞いた。ミカカレディにw
年末に大放出あるようなので、2年前のS70SD年末大放出祭りのようになると思う
1500台の在庫がハケるまで2日以上かかったもんねw
256不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 14:51:41 ID:pWw+6ECb
じゃあ後1台は買うか
257不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 14:59:49 ID:ANEMzPno
どんだけ安パーツで組んでもG6950でこの値段は無理だよなーもう一台欲しい
258不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:08:15 ID:X4xvk2H3
とりあえず一台だけでよくね
何台も買って、Sandyの安鯖が出て後悔するんだろう
家族分とかならいいが
259不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:10:21 ID:otR3OsgM
残念ながらSLICテーブルはありません
つかBIOS吸い出してSLIC埋め込んだんだけどやり方間違ってんのか書き込めぬ・・・
260不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:14:12 ID:ulvsF+U8
DELLのT105もそうだったけど
電源入れても数秒間は画面に何も映らないのが正常
261不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:14:18 ID:0r2jWBX5
何が書き込めないの?本体にBIOSが書き込めないってこと?
262不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:22:27 ID:hzzA+yol
>>258
sandyの安鯖が出たら出たでまた買えばいいじゃない
263不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:24:01 ID:a+1wF4K0
>>211
> CFWやマジコンは使うのに

使わないだろ、普通は。
264不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:27:43 ID:otR3OsgM
>>261
本体に書き込む時にWinphlashも途中で止まるし、phlashも途中で止まるのです
やり方間違ってるのかな
265不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:31:05 ID:a+1wF4K0
諦めろ、割れ厨
266不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:37:26 ID:IfhoGwa8
馬鹿なBIOS書き込んで、
マザーボード、オクに放出してくれ。
267不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:43:24 ID:XMfylsA1
全然盛り上がってへんな
再販はよせーや!
268不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:47:47 ID:fHfR3DdG
269不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:48:21 ID:j1XkobP/
http://nttxstore.jp/_IIUL_HI11379360

鼻毛再販きたあああああああああ
270不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:49:13 ID:pp0lTKpN
>>269 俺の持ってるのとおんなじだ
271不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:50:02 ID:jli/2h/5
>>268
私もわいせつ物として違反申告しましたm9(`・ω・´)
272不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:52:12 ID:uJSEQtjI
鼻毛カッターが消えている
もうオマケは付けてくれないのかな
273不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:52:14 ID:FVraX4KI
おい鼻毛が外れたぞ
今日こりゃ再販くるかもよ?
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
274不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:58:53 ID:6nlTom+O
ホントだ!
ってかブラウザを再読み込みしないと鼻毛ついたままだったから
事態が飲み込めなかったわw
275不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:59:15 ID:25N5YyrI
鼻毛無しなら買わないぞ!プンプン
276不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:59:33 ID:0r2jWBX5
>>268
こいつなにやったのw
277不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 15:59:41 ID:MTio1qLj
きたか…!!?

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
278不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:00:11 ID:6nlTom+O
当然、もっと高性能な鼻毛カッターとバンドルしてくるに決まってるジャマイカ!
279不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:01:23 ID:fHfR3DdG
>>276
鼻毛をタダで手に入れて粗大ゴミの横流し。

起訴されたら実刑は免れないと思うw
280不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:02:11 ID:MTio1qLj
寒くなってきたから今度はアンカとセットにしてくれ
281不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:03:18 ID:R3slsdTm
SDのあのころと様相が同じだ。
282不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:03:55 ID:6nlTom+O
それは祭りの予感・・・ってやつかぃ?
283不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:03:55 ID:CANfn0SD
鼻毛が外れたか バリカン付けてくれ
284不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:04:45 ID:tjMEfZD0
お、ついに再販くるか??
早くユーザー増えてくれないよ面白くないよ
最低でも1000台は出荷してほしいよね
285不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:05:16 ID:bN/JIjwQ
これ光学ドライブはシリアル接続なのかね
286不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:07:42 ID:6nlTom+O
尻あるでないなんて無いアルよ
287不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:08:54 ID:ANEMzPno
今時イデのほうが珍しい
288不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:11:01 ID:a+1wF4K0
光学ドライブはSATAではなくUSBにして欲しいと思うことも、たまにあり。
DDSとかは内蔵でも内部USB接続なんだよね。光学ドライブも内部USBでいいじゃん。
289不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:11:11 ID:hHQNEA3U
ちょっと風呂入ってくる
290不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:14:32 ID:Pxwzrau9
これって
DVIをHDMI変換してHDMIオーディオ出力できるの?
291不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:14:57 ID:bN/JIjwQ
おれI、DE接続の方が良かったわ
パイオニアのA15を転用したかった
292不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:17:50 ID:R3slsdTm
>>289
いいねぇw
293不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:21:35 ID:N9czHvIK
風呂なつかしいねw
294不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:23:35 ID:tjMEfZD0
今夜祭りになってることを期待して出勤
295不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:27:05 ID:jli/2h/5
おれ鼻毛鯖買えたら初めてOSに金出すんだ・・・
296不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:33:49 ID:RnAlVc1/
>>262
だぬー。
サンディブリッジも出始め安くなさそうだし。

半年落ちくらいだと、購入時価格(本体+メモリ+OS代)100%でPC詳しくない友人に売りつけて「1年間面倒みてあげるよ!」って言えば良いと思う。
相手もOSインストールに自宅で設置してもらえて相談に乗ってもらえる技術料もコミだし、
自分も損しないで半年使えるし、相手の相談にのるのが面倒でも金もらってる気分で気持よく接せるし。
まぁ、この手を使う場合は、十二分に自分に技術があり、禁煙者で新品に近いコンディションを維持出来る必要があると思うけどね。。。
297不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:34:36 ID:R7iTXCEV
>>290
お前には使えないからDellでも買っとけw
298不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:38:07 ID:eh0WKmng
俺の「ご注文状況」には2年前のSDがまだ残ってるぜw
あの時も夕方に来て仕事中携帯からポチッたよ
299不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:42:54 ID:SgIUH6Eh
評価の高いお客様からの申告状況 合計 13件
増えすぎワロタ
300不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:48:24 ID:25N5YyrI
評価の高いお客様からの申告状況 合計 13件
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 1件
・ 入金後、発送までに長く期間を要するもの 1件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 2件
・ 十分な商品説明をしない行為 6件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
・ 販売に必要な表示義務などを順守していないもの 1件
301不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:49:04 ID:sBYMBNpa
おまいら完全に遊んでるだろw
302不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:49:47 ID:6+wOKVTL
送料無料。ゴールすべきか・・・?いや、あと一日・・・・・
http://www.e-trend.co.jp/pcparts/189/1571/product_225871.html
303不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 16:53:07 ID:9wwZsCEI
再販されるのは嬉しいが、ニュー速愚民からの質問責めになりそうだな。
S70SD/FLみたいに猿鶏スレ立てようか?
さて、出勤前なんでシャワー浴びてくる。
304不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:03:31 ID:MTio1qLj
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクビタレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  鼻毛鯖再販ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  青森みかん |/
305不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:08:03 ID:lBSGMIRc
そろそろ来るな、鼻毛カッターで掃除したおかげで再販の臭いがプンプンする
306不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:09:45 ID:xCL7yNMZ
はなげ!はなげ!
307不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:10:07 ID:G+f+BJzp
ページからオマケ鼻毛カッターだけ消えてるね。
再販くるのかな
308不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:10:08 ID:wtW2Ym8m
鼻毛レスでも買う
309不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:10:23 ID:YJ2C73Ts
おまけの鯖は堪能しているけど本体の鼻毛カッターは箱に入ったまま
>>305
使い心地どう?
310不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:10:41 ID:9wwZsCEI
はぁ。
再販が予期されるのに仕事か。
今から車を運転中に来たら泣くかもw

じゃあ、行ってきます。ノシ
311不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:13:12 ID:i3VPP8KI
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
今見たけど鼻毛バリカン外た仕様に戻ってるな。
312不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:16:21 ID:FRowz+zY
>311
いやだからそろそろ再販くるんじゃないかと
313不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:17:58 ID:MTio1qLj
夢の無いこと言えば、出荷状況を変更したついでに鼻毛消しただけなんだろうけどな
314不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:21:18 ID:jli/2h/5
再販する気ならSATAポート数も修正すると思うの(´・ω・`)
315不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:21:33 ID:gDG53pnx
鼻毛なかったら買わない
316不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:22:42 ID:D/Foda5T
>>311
オマケだけ単体で売るってどういうことだよ
317不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:47:57 ID:5dyxuv4W
318不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:48:06 ID:hHQNEA3U
380台きた!!
319不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:49:08 ID:X0d1gvz1
お一人様1台だとぅぅっぅぅ
320不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:49:22 ID:laz1qYMO
ぽちった〜
321不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:49:27 ID:N9czHvIK
377で△なのかー
祭り始まるかな
322不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:50:51 ID:HY4dgUOI
きましたのう
323不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:50:53 ID:dQzJQI+w
ポチったー(・∀・)b

>>310
なんという(´・ω・`)
324不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:51:00 ID:NWPfEcp6
祭りじゃ祭りじゃーーーーーーー
325不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:51:18 ID:pp0lTKpN
買うかかわまいか微妙なところだぜ…
326不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:51:45 ID:NWPfEcp6
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
327不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:52:01 ID:R3slsdTm
>>289
GJ!
328不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:52:22 ID:pRvUNQu7
BDドライブ買ったばかりだから我慢我慢・・・
329不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:52:29 ID:Fst6fE7r
おっしゃ2台目ポチった
330不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:52:47 ID:oCIG7fKO
再販ゲットだぜ
331不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:52:52 ID:jli/2h/5
ラスト20切ったら本気出す
332不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:52:53 ID:FeAKogvF
のこり360台
333不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:52:55 ID:2wbUIl/1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
334不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:53:03 ID:MdW2WOUq
鼻毛なしじゃいらない
335不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:54:19 ID:mPm78Dmu
ポチ ポチ ポチ
336不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:57:07 ID:uyIL/eQV
きたきたきたー
337不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:57:11 ID:tg0/3ojv
あんまり減らないね
338不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:57:12 ID:ieEMwxNR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
339不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:57:20 ID:UtwQhnBC
前回より1500円高いぞ
おまいらよくポチるな
PCとして使う人はAMDのCPUで自作やったほうが面白いと思う
340不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:57:55 ID:MTio1qLj
みかか様、NEC様、有難う御座いました
341不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:58:04 ID:xzW8YZ43
やったー買えたー
342不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:58:12 ID:AFn5XE7o
343不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:58:12 ID:uyIL/eQV
残り328台
ものすごい勢いで減ってるがな
344不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:58:50 ID:FVraX4KI
完売予想9時
345不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:59:09 ID:NsPpwHJw
じっと耐える
346不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:59:57 ID:D0CmOe7B
一人2台以上買えるのか??
347不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:00:12 ID:uyIL/eQV
完売予想18時40分
348不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:00:16 ID:foj3NYfp
一秒一台
あらたな四字熟語が誕生した
349不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:00:22 ID:UtwQhnBC
買えるよ
1個ずつ買えばいい
350不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:00:25 ID:NWPfEcp6
>>346
鼻毛の時に買ってる。
351不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:01:05 ID:YJ2C73Ts
100台切ってからが勝負だな。
前回は100台切りから15分で完売。
ほしいやつは頑張れ。
352不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:01:11 ID:uyIL/eQV
残り320台
在庫 △ 在庫僅少ございます。
ってなってるのがうけるw
353不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:01:25 ID:laz1qYMO
NTT-X Storeの Twitterに販売がアナウンスされてた。
フォローしておくといいかも。
354不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:01:40 ID:2wbUIl/1
>>310
ポチれたのかなあw
355不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:01:50 ID:wtW2Ym8m
鼻毛では無くなったがぽちった
356不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:02:10 ID:5RCY7ghG
日にちが分からないから夜受け取りにしたんだけど日曜くらいには届いちゃう?
357不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:03:47 ID:D0CmOe7B
>>349 >>350
ありがトン
2台ポチった!!
358不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:05:09 ID:pWw+6ECb
鼻毛カッター無し
359不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:05:44 ID:8PEoCluh
やったぜ、ゲット
360不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:06:00 ID:D0CmOe7B
鼻毛カッターいらねww
361不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:06:36 ID:uyIL/eQV
残り266台

予想以上に速い
362不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:07:15 ID:vnxsAdx7
鼻毛ついてねーぞ(#゜Д゜)ゴルァ
363不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:08:37 ID:FRowz+zY
鼻毛再開来たああああああああああああああああああ
364不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:09:13 ID:dx+fJ5F1
間に合った。
365不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:09:29 ID:f/WfgsUw
>>317
ききキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
366不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:10:06 ID:sBYMBNpa
@240台wwww
367不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:10:12 ID:G8XKSG9s
残り239台
368不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:10:24 ID:svEyWpLC
再販なのにこれだけ勢いあるとか鼻毛鯖の衝撃は計り知れないなw
369不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:11:02 ID:YpUAj7ul
再販来るまでは欲しくて仕方なかったのに、いざ来られると躊躇するw
370不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:11:39 ID:iyaNGi6i
のこり230台
371不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:11:41 ID:NWPfEcp6
>>368
ふつうにメモリ増設+7からのお下がりXPで
デスクトップPCをこれに置き換えたからね。
372不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:11:48 ID:TJ4+EYG/
既に物置になってて使い道ないのにもう一台欲しい
373不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:12:01 ID:ZKdqfh/o
北森 P4 3GHzなんだが何時かえばいいんだ
374不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:12:06 ID:fHfR3DdG
鼻毛とRBをセットでポチった。
375不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:13:02 ID:YH0whgJB
FL2台あるので躊躇したけど、やっぱりポチってしまったw
376不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:13:34 ID:foj3NYfp
2台で29600まで待つべきかなぁ
377不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:13:49 ID:G1ZLZEmf
要らないんだよ、でもポチりたい。

手が震える・・・
378不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:14:02 ID:HjakvSb7
おい、鼻毛のプレゼントはどこだよ
379不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:14:10 ID:FRowz+zY
やべえ
早くもあと200台きりそうwww
380不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:14:16 ID:9cjhFgiT
注文した
PT2の予備の予約蹴るわ
381不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:14:27 ID:iyaNGi6i
209台
382不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:14:52 ID:uyIL/eQV
早すぎ笑えるw
383不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:14:59 ID:MTio1qLj
>>374
ちゃんとリンク貼ろうぜ
http://nttxstore.jp/_II_PA13368707
384不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:15:22 ID:8PEoCluh
202
385不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:15:23 ID:foj3NYfp
FLにquadつっこんだばかりだしなぁ‥
386不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:15:30 ID:FRowz+zY
これ380台とか足りないだろww
387不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:15:41 ID:Ep2h4N6l
あーあ
ぽちっちまった
置く場所がねえ
388不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:15:52 ID:RJZkqtjL
風呂とか出勤した奴は、、、
389不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:16:01 ID:xCL7yNMZ
かえたー!
390不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:16:35 ID:8PEoCluh
193
391不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:16:43 ID:SgIUH6Eh
鼻毛鯖、電源80+って表記はあるんだけど銅かな?どこかに確定情報ありませんか?
392不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:16:45 ID:N9czHvIK
1分10台ペースか?
次スレ早くNOW!
393不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:16:46 ID:FRowz+zY
残り200台きったぞおおおおおお
394不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:16:59 ID:bN/JIjwQ
鼻毛がついてないじゃん
395不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:17:10 ID:Gw4zMnau
317 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2010/12/03(金) 17:47:57 ID:5dyxuv4W
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
残り380台



30分で 残り190台
396不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:17:25 ID:lF2zJmrg
NTT-Xって配達日指定出来たっけ?
397不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:17:28 ID:vNhcXFeR
早くなくなってくれ、いらないのに買っちまいそうだ
398不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:17:29 ID:FRowz+zY
80+銅だよ
399不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:17:44 ID:YH0whgJB
30分で180台以上売れてるw
400不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:17:51 ID:Ua7LarFO
1時間で完売コースかよw
どんだけ人気あるんだ
401不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:17:55 ID:GEgiq52J
>>391
銅だったよ、写真載ってた↑
402不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:18:15 ID:f8Ojz6cR
代引き手数料無料にならないかな・・・

残り180
403不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:18:18 ID:FRowz+zY
200台売れた
あと180台
404不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:18:22 ID:8PEoCluh
176
405不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:18:31 ID:IxY6O59q
買おうか悩む
タイプSDの頃を思い出すぜ
406不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:18:40 ID:SgIUH6Eh
>>398 >>391
d!銅でも安いからいいか!
407不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:18:49 ID:YJ2C73Ts
408不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:19:13 ID:a+1wF4K0
オマエラ、実況すんな
409不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:19:20 ID:mNAUteEu
鼻毛なしとかありえねえ
410不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:19:54 ID:7GpArACN
吊るしで使うならこれ
http://nttxstore.jp/_II_PA13368707

メモリ増設するならこっち
http://nttxstore.jp/_II_PA13368710
411不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:20:07 ID:fHfR3DdG
そーいや商品詳細が見れなくなってるな。
412不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:20:17 ID:R3slsdTm
買っちまった…
届いたときのヨメの顔が目に浮かぶ…
413不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:20:26 ID:FRowz+zY
これ間違いなくいらないのにポチってるやついるなwww
せめてOSインスコくらい出来るヤツだけ買ってくれw
414不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:20:31 ID:KhXkgVVV
残り161台
415不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:20:51 ID:8PEoCluh
156
416不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:21:08 ID:mNAUteEu
155
417不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:21:10 ID:YpUAj7ul
どんどん在庫無くなっていくときの購買欲は異常

結局ポチッてしまった
418不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:21:30 ID:foj3NYfp
再再販なかったらどうしよう
419不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:21:58 ID:xCL7yNMZ
もう一台欲しいなー鼻毛
420不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:22:07 ID:G8XKSG9s
値段を考えたら本当にいい買い物だと思う
421不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:22:08 ID:AdlJo/kZ
画像には鼻毛付きになってるけど、貰えないんだよね?
422不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:22:14 ID:mNAUteEu
141

リロードするたびに減ってるとかw
423不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:22:41 ID:KhXkgVVV
残り135台
カウントダウンが始まったぞ(笑)
424不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:22:41 ID:AFn5XE7o
あと30分持ちそうもないな
425不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:22:55 ID:8PEoCluh
426不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:23:09 ID:fHfR3DdG
おい、慌ててポチるのはいいが鼻毛をセットしとかないと後々後悔することになるぞ。

http://nttxstore.jp/_II_PA13368707
http://nttxstore.jp/_II_PA13368691
http://nttxstore.jp/_II_PA13368689
427不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:23:42 ID:mNAUteEu
127
428不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:23:42 ID:xMn54MLK
鼻毛カッター待ち
429不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:23:51 ID:a+1wF4K0
>>407
> 黒砂台鍼灸あん摩治療院ブルグ

代替医療屋か・・・
430不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:24:13 ID:KhXkgVVV
残り120台
431不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:24:18 ID:B4LLAjgm
間に合った
432不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:24:23 ID:FeAKogvF
2台買えた人いる?
433不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:24:24 ID:mNAUteEu
118
434不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:24:26 ID:FRowz+zY
みかか重いwwwwwwww
435不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:24:36 ID:fHfR3DdG
ポチったやつはこっちもポチってくれ。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=h148439675
436不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:24:43 ID:hzzA+yol
買えたあああああああああああああああああああああああ
437不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:24:55 ID:f8Ojz6cR
>>421
付いてないよ・・・?
Ctrl+F5してみたら・・・?

残り110
438不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:25:10 ID:Sm4V3GBn
五秒で一台なくなるWWW
あと10分でなくなるぞ急げ
439不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:25:14 ID:D0CmOe7B
重くなってきた・・・や・ば・い
440不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:25:15 ID:mNAUteEu
108
441不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:25:21 ID:hHQNEA3U
前回は2台、今回は3台ポチった
442不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:25:27 ID:jli/2h/5
>>435
送料込み1万円に値下げしたらポチってやんよ
443不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:25:46 ID:8PEoCluh
切ったわ

95
444不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:25:57 ID:Ua7LarFO
SD使いだがFLはスルーしたがRBは我慢できんかった
DDR2メモリ売ればDDR3メモリを差額ちょっとで買えるしな
メモリ暴落がなければ買わなかったぜ
445不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:26:07 ID:IfhoGwa8
ML115 の時みたいに、無限在庫じゃねーの
446不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:26:23 ID:fHfR3DdG
しかし利益がいくらあるのか知らないが、1時間で400台近く売れる鯖ってすごいねぇ。

>>442
申告のポチな。w
447不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:26:34 ID:KhXkgVVV
残り92台(笑)
448不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:26:46 ID:mNAUteEu
>>442
違反申告をぽちってクレってことじゃないの?

84
449不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:26:52 ID:sBYMBNpa
速度が加速してるなw
450不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:26:54 ID:RJZkqtjL
ぽちってしまったw
使い道ねーよwww



あと、嫁が・・・
451不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:27:37 ID:R3slsdTm
SD/FLはともかく、今回はWSベースだから明らかに買いだよね。
452不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:27:43 ID:mNAUteEu
>>450
余分にセックスでもしておけばいいだろ

73
453不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:27:47 ID:vNhcXFeR
買ったやつはどんどん動作報告してくれよ
454不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:27:52 ID:8PEoCluh
加速してる

69
455不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:08 ID:z0wYjy5T
ついポチってしまった…壊れてないけどSDと交換するかぁ
456不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:19 ID:IGQvsnXS
最短記録だろwwwww
457不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:23 ID:VU17vSXc
FLも買って今回RBも買ってしまった。
どうすんだこれw
458不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:32 ID:KhXkgVVV
販売開始から一時間以内で完売だな(笑)
459不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:33 ID:SgIUH6Eh
3台ポチっちゃった。今日は気持ち良く寝れそう・・・。
さて今使ってるFL3台はどうしたものか。
460不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:35 ID:RJZkqtjL
>>452
職場からぽちったから、家に帰って>>452採用だ
461不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:38 ID:N9czHvIK
>>347が神になれるかもw
462不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:50 ID:sv2AC76A
残り60台
463不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:28:54 ID:Gkbar4Eo
加速はんぱない
464不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:29:10 ID:mNAUteEu
58
465不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:29:13 ID:Dj95CdtB
おーまた再販してるのか。
前回買えなかったやつチャンスじゃん。
466不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:29:16 ID:a+1wF4K0
実況すんなゴルァ
467不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:29:18 ID:Sm4V3GBn
あと五分でなくなるっっWW
468不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:29:19 ID:NrZPluW3
はえー
469不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:29:37 ID:sv2AC76A
残り46台
470不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:29:44 ID:dx+fJ5F1
もう50台きったな
471不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:29:49 ID:KhXkgVVV
残り45台
472不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:30:09 ID:8PEoCluh
7時まで持たないw

43
473不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:30:31 ID:mNAUteEu
38
474不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:30:34 ID:icstQzNo
早過ぎ
475不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:30:38 ID:RJZkqtjL
36

476不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:30:42 ID:sv2AC76A
残り35台
477不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:30:44 ID:xCL7yNMZ
まぁもう一台欲しいけど、欲しいやつに譲るわ、次でまた買うよ
478不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:30:59 ID:KhXkgVVV
販売開始から一時間以内で完売だな(笑)

317 :不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 17:47:57 ID:5dyxuv4W
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
残り380台
479不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:05 ID:AIjIgP5x
鼻毛買わずにSandyの足しにするわ
480不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:08 ID:25jS4663
前モデルに続いて3台目買ってしまったw
481不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:25 ID:mNAUteEu
29
482不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:25 ID:cV96LLe/
着実にカウントダウンしてるなw
483不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:35 ID:dx+fJ5F1
これで、ML115G5+7600GTから抜け出せる。
484不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:42 ID:fHfR3DdG
ぶっちゃけ380のうち200以上は不必要にポチられてるんだろうなw

俺は初回の鼻毛ポチれなかったが、即再販あると見て損を最小限に抑える
ためML110G5放流しておいた。

予想以上に早くきて、鯖無し期間も想像以上に短くて済むぜー!
485不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:44 ID:sv2AC76A
残り24台
486不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:45 ID:KhXkgVVV
残り24台
487不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:31:48 ID:5dcBWJmm
まにあった・・・か?
488不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:32:05 ID:mNAUteEu
20
489不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:32:39 ID:fHfR3DdG
http://nttxstore.jp/_II_PA13368707

こっちも在庫僅少になってるぞ!!
490不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:32:54 ID:QgH8qvgh
急げ急げー
491不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:32:58 ID:KhXkgVVV
残り9台
492不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:04 ID:jli/2h/5
おれもビッグウェーブに乗るぜ!!!
493不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:06 ID:bnyzJRxM
再再販に期待
494不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:12 ID:8PEoCluh
残り僅か

7
495不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:34 ID:juqPcbSl
終了
496不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:44 ID:858bA0LM
ぽちった!
残り6台
497不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:44 ID:sBYMBNpa
完売w
498不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:46 ID:FRowz+zY
完売!!!!
499不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:53 ID:8PEoCluh
完売しました
500不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:33:57 ID:mNAUteEu
完売
501不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:34:13 ID:B4LLAjgm
一時間持たんとはすごいな
502不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:34:16 ID:xMn54MLK
今回は鼻毛付いてなかったから見送った。
503不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:34:24 ID:25N5YyrI
ちょっと風呂入ってる間に売り切れた。。。w
504不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:34:31 ID:Ua7LarFO
1時間もたなかったか・・・
505不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:34:34 ID:LN50nCWY
買えなかったorz
506不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:34:34 ID:VU17vSXc
おれがキャンセルするからあと1台な
507不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:34:43 ID:pp0lTKpN
よし耐えた
508不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:34:54 ID:fHfR3DdG
この速度で売れると、みかかも調子のって今後鼻毛がつくことが
永遠になくなりそうだ。w
509不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:35:14 ID:mNAUteEu
50分持たないとか
510不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:35:16 ID:foj3NYfp
クレカ番号入力して最後までいってたのに
511不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:35:29 ID:5AM9Y8PO
帰ってきてちょうど間に合って買えたwww
512不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:35:40 ID:fHfR3DdG
>>510
代引きにしろよw
513不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:36:08 ID:svEyWpLC
>>347
惜しかったなw
514不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:36:12 ID:VU17vSXc
やっぱりキャンセルやめた。使おっと。
515不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:36:28 ID:hzzA+yol
2代目頼もうとしたらクレカ情報入れてる間に売り切れたあああああああああああああ
516不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:36:37 ID:5dcBWJmm
24台時点で二台目速攻入力したが無理だったw
517不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:37:10 ID:MTio1qLj
おつかれっしたー

次は2台で29600円キャンペーンでお会いしましょう
518不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:37:25 ID:rWuED+mB
カートに入ってたらセーフ?
519不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:38:03 ID:Dj95CdtB
しかし、この値段で利益でるのかね?
520不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:38:05 ID:KhXkgVVV
>カートに入ってたらセーフ?

最後までいってないとアウト
521不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:38:12 ID:hzzA+yol
>>518
アウトー!
522不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:38:49 ID:CeQs0JDI
>>518
カートに入れてるだけじゃ駄目
523不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:39:08 ID:9VEs5rx3
買えた買えた
524不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:39:13 ID:5dcBWJmm
>>518
最後の注文が飛ばないとあうあう
残念でした買えませんメッセージが出る
525不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:39:16 ID:FRowz+zY
しかしこんだけのペースで売れていくと爽快だな
Wikiも埋まるの早そうだし楽しみだわ
526不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:39:32 ID:mNAUteEu
>>519
うはうはだろう
527不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:39:55 ID:rWuED+mB
アウトかよ、アカウント探してるだけで終わってもーたわ。
会員になってなかったみたいだから無駄骨にwww
528不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:40:56 ID:I17O8e07
鼻毛カッターのおまけに必死だなおまえら
529不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:41:10 ID:8PEoCluh
売り上げ6,384,000円也
530不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:41:11 ID:hzzA+yol
また再販されるだろうから大丈夫だよ
531不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:41:36 ID:+f7TpS/c
これでデル鯖ともお別れだな、長々ありがとう。
532不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:41:52 ID:KhXkgVVV
>しかし、この値段で利益でるのかね?

損はしてないかも
サーバの販売数量水増し用だろう(笑)
533不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:42:00 ID:WmKCbUIt
(‘ -‘ ) えり鼻毛鯖をポチッたわ
      グラボとメモリとHDD増設してモンスターマシンに仕上げていく予定よ
534不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:42:01 ID:dx+fJ5F1
>>528
オマケ付きお菓子とかでもオマケの方が目当てだろう
535不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:42:03 ID:R3slsdTm
NICが82578DMなので、OSXの夢を見られるか試す。
536不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:42:35 ID:25N5YyrI
なんでこんなスピードで売れるわけ?
一二年前のFL祭りに買ったけど、これほどじゃなかったと思ったが・・・
537不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:42:38 ID:5dcBWJmm
蔵にも鯖にも万能だからなぁ
次も瞬殺だろうから張り付けないからもう無理…
538不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:42:55 ID:XUv8L6Lp
クレカ確証中に売り切れた
残り36台だったのに…次は代引きにしよう
チクショウ
539不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:43:28 ID:6+wOKVTL
>>529
冷静に考えると恐ろしい事だよな
540不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:44:09 ID:fHfR3DdG
今日の祭り、すでにwikiに反映されてるじゃねーかw
541不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:44:13 ID:KhXkgVVV
次の再販は500台位だな(笑)
542不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:44:16 ID:R3slsdTm
>>536
SDのときはこんな感じですごかったぜ。
販売ページをツールで監視してるやつもいたし。
(かくいうおれ)
543不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:44:23 ID:I17O8e07
>>536
ν速にスレ立って勢いトップになってる
544不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:44:49 ID:5dcBWJmm
┼───────────────────────────────────┼
[05] 圧倒的人気の低価格サーバー!台数限定入荷!
┼───────────────────────────────────┼

◆人気の低価格サーバーに待望の新商品が登場!台数限定入荷!◆
▽NEC▽Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
│19,800円+今だけ:3,000円割引 = 16,800円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_P813463504?LID=mm&FMID=mm


これ載ったメルマガ来たの18時過ぎだぞ
遅すぎるっての
545不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:45:33 ID:/829cWyL
定価 70,770円(税込)
これ本当かねえ?

スレが異常に伸びてたので見に行ったら買っちまってた。今は後悔してる
546不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:46:30 ID:Sm4V3GBn
>>536
FLはCPUやら電源やら貧弱
マザーもペラペラ、CPUクーラーもしょぼい

RBは弱点がない
547不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:47:25 ID:Dj95CdtB
いまさらだけど、wikiの萌えキャラはなんなの?
548不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:47:58 ID:sBYMBNpa
2台変えてマジ嬉しいわ。
549不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:48:04 ID:rWuED+mB
次のために会員になっとくかな
550不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:48:10 ID:yyn5wu9S
9時か10時ぐらいに反芻があるんじゃないか?
551不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:48:23 ID:FRowz+zY
NECのオンラインショップ見ておいでよ
たしか550kくらいで売ってなかったか?
552不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:48:48 ID:D/Foda5T
ワラタw
サーバーの売れる速度じゃねえwww
553不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:48:51 ID:i3VPP8KI
よっしゃ1台おさえた。
554不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:49:04 ID:N9czHvIK
今日中の再販ってあるのか?
555不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:49:25 ID:mNAUteEu
>>547
いつはちゃんというおなじみのキャラ
556不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:49:29 ID:25N5YyrI
>>542
>>543
>>546
さいですか

ていうかオレ別に買わないけどねぇ、金ないし
しかし見てると欲しくなってくるな
チクショー、買える人オメ
557不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:50:24 ID:vNhcXFeR
懐が寒くなるな。。。。
558不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:50:33 ID:6Oq/VIaE
>>551
定価だた

NEC得選街/PCサーバ
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html
> 得選街価格
> 70,770円(税込) (税別 67,400円)
559不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:50:36 ID:XAXyllS4
逃したorz
5000台って噂が本当ならいいが…
560不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:50:45 ID:VU17vSXc
DDR3-1333のメモリ買わねば
561不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:53:13 ID:Ua7LarFO
SD、FLはCPUがセレロン→交換必須
DVIが欲しい→DVIカード必要
ちょっといいビデオカードがつけたい→電源交換
不満点が多くて快適にしようとすると結構金かかったからなあ
RBは普通に使う分にはメモリ増設しとけば問題ない
おまけにメモリ暴落中で安く買えるという最高の状況だよ
562不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:53:33 ID:R3slsdTm
>>559
DISが5,000台発注。NECが生産してあがった分を納品、その都度NTTXで販売ってサイクルかな。
あと3〜4回は販売があるのでは。
563不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:54:03 ID:IxY6O59q
買ったのはいいが、何に使うか全く考えずにポチった
564不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:54:35 ID:mNAUteEu
>>562
1回400台もないのであれば計12回以上やれるんじゃないの?
565不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:55:22 ID:ToSccuN8
Express5800/S70 のこのにんきぷりから見るに
転売したら25000万で売れそうだな。
566不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:55:31 ID:R3slsdTm
>>564
ああ、そやね。
販売回数はもう少し多くなりそうね。
567不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:56:49 ID:FRowz+zY
全部一般に流すかな?
法人とかにも流すん茶羽化?
568不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:57:06 ID:5q7FR4AR
買えた!
これでSD2台RB1台かw
569不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:57:56 ID:CeQs0JDI
>>565
無理だろ
SDもこのぐらいの速度で売れてたけど、オクではたいした値段付いてなかったぞ
570不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 18:59:41 ID:R3slsdTm
571不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:00:35 ID:CPTmPW8o
よし!一台ぽちった。
あとはメモリだ
>>302
これって動作確認出来てったっけ?
Wikiにはないみたいだけど。
572不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:01:08 ID:R3slsdTm
NTTXのメルマガ今来た…
573不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:01:14 ID:t7Y+F6zb
今北wそうかさっき売れきれたのか。

>>561
SD買った際、Q9300とHD4560のストックが既にあった俺に隙は無かった。
なんつーか…不満が無くて、追加用途も無くて、RBを買う理由が見当たらない。
…でも、もし売ってる最中目撃しちゃったら、ポチるんだろうな俺…

よかった、来たのが売れきれ後でw
574不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:03:25 ID:Dj95CdtB
>555,570
thx
NEC公式キャラだったのか
575不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:03:43 ID:mNAUteEu
>>573
ワロタ
576不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:03:51 ID:D/Foda5T
>>571
302が確認してくれるってことだよ
言わせんな恥ず(ry
577不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:05:03 ID:mNAUteEu
お、メルマガ来た
578不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:05:07 ID:B0yx42IF
ただいまー、っておい><
579不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:06:31 ID:dS4n/VfR
これってもしかしてXPインストールできないのか?
580不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:07:47 ID:ldlGiBN9
SDの電源に不満が出てきて、鼻毛鯖欲しいな〜と思ってたら・・・
売り切れるの早すぎw
581不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:07:57 ID:yXuv/OEI
>>579
できないできないw
582不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:09:12 ID:5dcBWJmm
>>581
こらw
583不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:09:28 ID:0r2jWBX5
あっれ?めし食ってたら何もかも終わってたw
584不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:09:34 ID:hgHdKSXA
Intel Rapid Storage Technologyはインストール対象外ということだったが、BIOSでAHCIにしたらインストールできたけど、入れるとおかしくなるね。
スタンバイから復帰したらDVDドライブが消えたり固まったり…。
入ってないと寂しいからって無理矢理入れるもんじゃないね。
585不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:09:37 ID:2wbUIl/1
>>579

986 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2010/12/02(木) 04:12:15 ID:BAS5tY3e
XPProSP3入れてみた。もう全然普通のPCすぎる。なんのトラブルも無い。
元々PC化して使うつもりだったので事前調達のNonECC-2Gx2(Nanyaチップ)とDVDマルチドライブに換装だけ。
BIOSはデフォルトでIDEモードだからXPでも何の小細工もいらなかった。

XPの場合は以下のドライバで全部入ります(AHCI除く)
Intel 5500/5520/3400 Chipset Driver for Windows
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18180&lang=jpn
Windows XP 用インテル グラフィックス・ドライバー
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19412&lang=jpn
Network Adapter Drivers for Windows XP
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=3245&DwnldID=18717&lang=jpn
Realtek High Definition Audio Codecs
http://218.210.127.131/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

かなり静音だし(むしろHDDの音のほうが気になる)動作も機敏だし特別なデバイス無いし、鯖ではないな、これ。
OS無しの完成品PCとしてはかなりお得だと思います。標準で音源もありますし。
個人的にはあとはグラフィックカードよさげなのを探して終わり。
あ、トラブル解決的なこととかクセが全く無いのでそういう意味での達成感は無し。メーカー製PC買った気分。
586不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:09:43 ID:dS4n/VfR
>>581
マジかよ・・・使えないじゃん・・・
587不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:10:01 ID:ZNoQ6l+h
買えたんだけど、発送はいつ?
588不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:11:09 ID:dS4n/VfR
>>584
>>585
おお、ありがとうございます!

>>581嘘つくんじゃねーよ!
589不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:11:44 ID:ZNoQ6l+h
>>585
うおおおサンクス
助かった
590不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:11:56 ID:yXuv/OEI
>>586
ごめんねw
591不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:12:31 ID:zbq9iLuv
ニュー速から注文しました
592不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:16:54 ID:L/FisIdl
>>547
お前はwikiの「リンク」の項目が見えないのか?
593不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:17:04 ID:yfpI9tUB
いつのまにまに
594不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:19:49 ID:FRowz+zY
誰か16gの検証よろしくね
595不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:24:13 ID:AXJDlEi7
ふつーに10万台ぐらい売れよ
売れて利益まで出るだろ・・・
596不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:24:54 ID:VU17vSXc
誰かOSXの話してたけど、カスタマイズなしでsnowインスコ出来るの?
597不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:26:13 ID:0r2jWBX5
>>595
製造が間に合わないんだと思うw
1時間で瞬殺とか製造能力超えてるww
598不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:29:17 ID:lBSGMIRc
飯食ってる場合じゃなかったwwww買えなかったwww
599不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:30:02 ID:VU17vSXc
これOCどうすんの?BIOSじゃ出来んよね?BSELとかかな??
600不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:31:21 ID:lBSGMIRc
この調子なら再販は再来週の金曜日18時〜19時頃だろうな、まぁマッタリ待つよ
601不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:31:57 ID:a+1wF4K0
製造が間に合わないというか、製造の空きキャパシティで流しているというか。

標準的なモデルにはJANコード付いてるけど、本来はBTOなんだよね。
おそらくBTOの製造ラインに空きが生じるくらいなら安く売ったほうがマシ
ということでNTT-Xが在庫バッファを担うことで安く出しているのだと思う。
602不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:33:20 ID:GaWA2sdU
よし、来週の金曜日は有休をとって待機だ。
603不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:33:50 ID:AXJDlEi7
多分モルモットなんだろうけど
このモデルのテストにここの皆さんが使われてる予感
電源ファイヤーとかもここで報告上がったら対策できるじゃん・・・
604不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:36:10 ID:KhXkgVVV
このマシンは国内で生産しているのか?

それとも海外?
605不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:37:33 ID:iyaNGi6i
775で頑張ってきたがサンディ直前に心が折れた・・・
これからスーパー行ってチューハイでも買ってやけざけする

いま万札しかないのでSDさんのために7220円つくらないと
606不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:38:35 ID:a+1wF4K0
>>603
なわけないだろ、普通に考えて。

>>604
GT110bは国内だった
ラベルにASSEMBLED IN JAPANって印刷されてた
607不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:39:06 ID:Ms9HXEwN
これのCPUファンってなんですか?
608不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:41:22 ID:9gD3wlHC
冷却用じゃね
609不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 19:57:59 ID:dS4n/VfR
ってXPSP3じゃなきゃインストールできないのかよ
もう駄目だ俺
610不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:04:05 ID:uCOt1vxy
この鯖ってMACOS動く?
勇者後輪をまってます
611不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:04:49 ID:yRinioH2
>>609
SP2しか持ってなくてもSP3のインストールディスク作れる
「サービスパック 統合」とかでggr
まあWindowsはNECが動作保証外としてるから、完全に自己責任だな

現物持ってないから勘だけど、
それなりにPC経験があればSP2でもインスコできると思うんだが
612不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:06:05 ID:Z/+ApIpy
LGA1156はBESLみたいな簡単OCはできないから、BIOS設定でいじるしかないけど
OC設定項目ないのが痛いな
4GHz普通にいけるPentiumG6950がもったいない
613不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:12:03 ID:dS4n/VfR
>>611
ありがとうやって見る
614不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:12:34 ID:HkjmS7wl
おれ割れ厨だけど、Winphlash1656でSlic2.1入れたBIOS書き込もうとしたら途中でフリーズして死んだと思ったわ
Default BIOSのMD5ってd9e4d595939d7a84dacd5e13e92b5784で合ってるんけ?
615不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:14:26 ID:VU17vSXc
>>612
改変BIOSリリースマダ〜?

ところでE3300のBSEL 3.06GHzと6950定格2.8GHzどっちが強い?
616不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:15:10 ID:eLCuHeVS
あー鼻毛逃した
本当に9時10時あるんかいな
617不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:17:20 ID:QR8RyqH2
SP2でインストールできたよ
618不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:19:09 ID:exrRfXmv
うおお。今会社のトイレでうんこなう
今RBの再販きてるみたいじゃないか
誰か1台かっておいてくれええええ
あと30分できりつけて、1時間後には家に帰るから。マジで
619不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:20:27 ID:HQN1YVD5
多分勢いでポチった人がキャンセルするだろうから、7台くらいは再販があるはず
620不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:22:08 ID:bh2Cw1Ft
>>615
用途によって変わるかなぁ
G6950の方がキャッシュメモリ多いからネトゲとか、エンコとかなら
G6950の方が上かなぁ、たぶん
621不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:25:08 ID:IkhWA8S4
win7入れたいんだけど
Intel 82578DMのLANドライバが必要ってことなの?
教えてマスター
622不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:25:51 ID:B4LLAjgm
NTTXは基本キャンセル出来ないんじゃないん
623不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:26:00 ID:scMyce+W
入れてみりゃわかるだろ
624不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:26:10 ID:gDG53pnx
ちょっとお風呂入ってくる
625不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:29:06 ID:SgIUH6Eh
>>622
いつもお問い合わせからキャンセルしたいって送ってるけどまだ拒否された事ないゲソ
626不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:30:21 ID:iyaNGi6i
銀行振込み不可になってるからみかかXと佐川のブラックリスト掲載される代引きで拒否るしかない
627不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:30:45 ID:EVIcHwG3
今帰ってきたorz
628不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:31:53 ID:V4/cIjFS
毎日張り込んでたのに買いそびれた
よりによって滅多に使わないWin7弄ってた
死にたい

完璧なDSDTを俺が真っ先に仕上げてやろうと思ったのに
629不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:32:36 ID:23/oxeFy
>>628
来週があるさ
630不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:33:25 ID:eh0WKmng
これを普通にPCとして仕上げる時に必要な処理ってOSインストールと後何かな?
631不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:34:35 ID:SgIUH6Eh
OSのみ
632不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:34:35 ID:WmKCbUIt
>>617
XPVLのキース?
633不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:37:44 ID:xnJBlXij
380台って中途半端な台数は80台キャンセルされたのかな?
決済でおもくそ銀行振込がグレーアウトなってたが
634不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:39:42 ID:5dcBWJmm
>>633
カードか代引限定だった気がする
635不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:40:03 ID:foj3NYfp
誰だよ鼻毛ちゃん弄んだのは?
636不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:55:59 ID:9J9Hmz6z
今回は買えなかったけど、一度再販されたってだけで希望が出て来た
637不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:56:59 ID:gDG53pnx
一度どころか3月まで再販あるかもな
638不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 20:57:36 ID:4+2NwezQ
>>587
【NEC】Express5800/S70SD専用2台目【14700円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227882876/4

4 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 23:44:46 ID:pEMR/NfU
これまで
[NTT-X]  販売開始     完売     お届け     限定数
第1弾: 11/10(月)13:45 〜 11(火)01:35  /15(土)     約100
第2弾: 11/14(金)17:26 〜 16(日)13:16  /21-23頃     ?
第3弾: 11/21(金)19:40 〜 21(金)21:10  /26-27頃   約150
第4弾: 11/26(水)16:15 〜 26(水)16:55  /28-     約60 
第5弾: --/--(#)--:-- 〜 --(#)--:--  /--(#)

639不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:00:02 ID:a+1wF4K0
>>612
LGA1156は133MHz入力が1つのみ
PLLのレジスタいじって、そのクロックを上げるとメモリのクロックまで上がってしまう。
まずはマザーボードの基板からPLLを探して型番を読み取るべし。
640不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:02:17 ID:a+1wF4K0
>>621
このスレを1から読めば書いてある
641不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:03:01 ID:yhDoQlAE
18時頃になんか胸騒ぎがしてみかか見たら再販、思わずポチって
どう活用するか考えながらデスク周りを整理して
よし、今日も一日働いたー!と思ったら呼び出された。

なんじゃい、こっちは鼻毛に夢中なのにと思いながら
話を聞くと19時からのプレゼンすっぽかしてたー!w

いや、笑うに笑えない。
642不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:05:00 ID:mNAUteEu
へえ、なんのプレゼンだったの?
643不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:08:03 ID:8gI4LIzQ
697 名前:湯豆腐(長屋) [sage]: 2010/12/03(金) 19:15:16.34 ID:OLYHsQe40 (4)
こんなゴミ買ってどーすんの?
俺は来月Sandyで組むけど


892 名前:湯豆腐(長屋) [sage]: 2010/12/03(金) 20:51:25.09 ID:OLYHsQe40 (4)
こんなもんに追加パーツ買う奴はアホ
安物買いの銭失い


908 名前:湯豆腐(長屋) [sage]: 2010/12/03(金) 21:00:46.49 ID:OLYHsQe40 (4)
>>897
使えるのがECCメモリだからな、ECCじゃなきゃ流用出来るのに
Ubuntuでも入れて遊べばいいんじゃねーの


池沼は隔離しといて出すなよ
644不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:08:19 ID:B4LLAjgm
鼻毛とプレゼンどっちか大切か考えるまでも無いな
645不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:09:54 ID:L2rhoVRs
しかし今回は肝心の鼻毛カッターが付いてないのであった
646不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:11:52 ID:foj3NYfp
今日買った人は裏切り者
647不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:14:49 ID:VU17vSXc
パソコン12台→4台まで減らしたばかりなのに〜
また買ってしまった。
FLは売らねば
648不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:15:03 ID:5dcBWJmm
本体が付いてないからなw
649不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:18:30 ID:gDG53pnx
5000円クーポンまだー?
650不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:19:27 ID:GygqsNQb
ν速にスレさえ立たなければ買えた筈なのに・・・
651不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:20:41 ID:4+2NwezQ
この辺りまでテンプレがあったようですね。結局何台売ったんだろ?

【NEC】Express5800/S70SD専用16台目【14700円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233064372/25

25 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/01/27(火) 23:13:35 ID:eqH4Mp2n
[NTT-X]   販売開始     完売     お届け    限定数
第. 1弾: 11/10(月)13:45 〜 11(火)01:35  /15(土)    100
第. 2弾: 11/14(金)17:26 〜 16(日)13:16  /21(金)    150
第. 3弾: 11/21(金)19:40 〜 21(金)21:10  /26(水)    150
第. 4弾: 11/26(水)16:15 〜 26(水)16:55  /28(金).    60
第. 5弾: 12/09(火)19:01 〜 09(火)19:28  /11(木)    150
第. 6弾: 12/15(月)20:26 〜 15(月)20:39  /17(水).    47(代引)
第. 7弾: 12/18(木)18:56 〜 18(木)19:18  /20(土).    67(代引)
第. 8弾: 12/19(金)18:35 〜 19(金)19:10  /22(月)    150(代引)
第. 9弾: 12/24(水)15:46 〜 24(水)16:35  /25(木).    66(代引)
第10弾: 12/25(木)11:57 〜 25(木)14:46  /26(金)     188(代引)
第11弾: 12/26(金)14:38 〜 27(土)00:20  /28(日)     380(代引)
第12弾: 01/06(火)15:42 〜 06(火)15:47  /08(木).     10(代引)
第13弾: 01/09(金)15:41 〜 09(金)16:04  /10(土).     90(代引)
第14弾: 01/19(月)14:21 〜 19(月)14:38  /20(火)     110(代引)
第15弾: 01/20(火)18:10 〜 20(火)20:01  /22(木)     100(代引)
第16弾: 01/21(水)16:24 〜 21(水)18:03  /22(木)     200(代引)
第17弾: 01/22(木)15:27 〜 22(木)20:34  /23(金)     130(代引)
第18弾: 01/23(金)15:28 〜 23(金)22:14  /27(火)     130(代引) まさかの22時以降販売
第19弾: 01/26(月)16:03 〜 26(月)22:44  /?(?)    180(代引) 休日挟んで22時以降迄
*******************
第20弾:
652不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:22:00 ID:5dcBWJmm
>>650
特価スレだと思うよw
653不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:22:12 ID:xmfsAwaO
来たぞ
654不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:22:17 ID:WACG+oMB
これから再販の度にνにスレが立つ事は覚悟しないとな
655不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:22:35 ID:kYrdTWrh
ν速民は煽られてすぐ食いつく奴が多いけど結局使わない奴が多いからな
656不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:23:35 ID:FtSBqPEk
>>655
はいはい、ごめんなさい
657不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:24:50 ID:WACG+oMB
SDはまさかの午前1時販売があった記憶がある
658不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:26:37 ID:XMfylsA1
たけしork?
659不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:27:16 ID:FtSBqPEk
>>657
その頃だったら2台くらいは飛びついて買ったのに
今は時期が悪すぎる・・・個人的に
660不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:30:39 ID:DMfSLIVg
また買えなかった;; しにたい
661不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:33:12 ID:b5EarMvL
買えない奴大杉w
次の販売も争奪戦だな
662不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:33:24 ID:HQN1YVD5
>>655
ゆっくり売れた方がこれを本当に必要な低スペユーザーが買えていいのにね
663不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:38:58 ID:DMfSLIVg
NTTXサンタさん宛てにお願いメールでも書くか・・・(´・ω・`)
664不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:40:02 ID:FtSBqPEk
>>662
本当に必要な低スペユーザーは最初からWindowsが入ってるPCを買う
本当にサーバとして使うのならわざわざこれにする必要がない
665不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:42:10 ID:FtSBqPEk
NTTXを知ってたら、本気出すのは3月後半からって知ってるだろw
666不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:47:31 ID:WACG+oMB
>>660
SD時代にはお風呂入ったりご飯食べてるときに限って再販されていつまでたっても買えなかったやつがいた
2回買えなかったくらいで死んでたら命いくつあっても足りない
X-DAYでの販売実績もあるし諦めるな
667不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:48:32 ID:RdCO/702
Intel 3シリーズチップセット対応 DDR3 DIMM
商品型番 IO DATA DY1333-2Gプレミアム・アウトレット
販売価格【週末セール!12/6 9:30まで】会員登録でアイオープラザポイント還元
\3,980 (通常価格 \4,460)
ttp://www.ioplaza.jp/shop/g/g38-DY13332G-002/
668不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:49:33 ID:iKXmCuKf
とりあえずいつ再販するかだなぁ・・・
669不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:52:48 ID:dejLTtqO
今北…祭終わってるn
670不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:52:51 ID:4+2NwezQ
予約分到着組さん
OSインストールが一段落した頃でしょうから、そろそろ動作報告おねがいします
671不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:53:22 ID:DMfSLIVg
>>666
うん・・・(´・ω・`)
672不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:53:57 ID:WVen+rT7
> 32bit OS 使用時にメモリを4GB搭載した場合、PCIデバイスなどのメモリ空間と競合するため
> 利用可能メモリは約2GB 〜 3GB となります。

これっていわゆる3.75GBの壁とは別の制約なの?
この機種もしくはチップセット固有のもの?
673不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:57:33 ID:hHmi7GVQ
32bit OS
674不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:57:48 ID:a+1wF4K0
>>672
同じ。
3.75GBの壁の位置が2〜3GBの場所にある。

なぜ壁が手前に来たのかというと、PCI Express x16スロットに256MB単位でメモリ空間を割り当てるから、だろう。
675不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 21:58:11 ID:S4NaV1Sp
次も買うで!!
676不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:11:09 ID:wm+4HDkB
>>41
予言者みっけ
677不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:12:57 ID:VsV+ittS
吊るしで充分だろ
ブーストアップしても寿命が縮まるだけだぞ
678不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:15:07 ID:KMoleVXN
orz
679不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:16:02 ID:gHONQFaz
2TBのHDD乗らないんだね
680不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:18:13 ID:eLCuHeVS
乗るだろ
アホか
681不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:18:45 ID:Sm4V3GBn
届いたので中あけて物色中

感想
もう俺自作やめるわ。
安鯖ベアボーンセット買って追加した方が幸せになれることに気づいた

五インチベイ下にSSD搭載用スペースあり
CPUクーラーはヒートパイプ4本のデルタ製
4kで売られてても納得する質
電源は80PLUS BRONZE ストレート排気
出力は+5 16 +12V1 18 +12V2 18
空きペリフェラルは5つ
hdd用は計4つ(うちふたつはドライブで使用中)
ケースファンは前後に二つリア90 フロント80 PWM SANYO

マザーのファン用端子は4つ全てPWM端子

そして最後に

比較的小型のMATXケースだがHD5870が入るwwwwww

さっきの販売でも追加購入しちゃった
682不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:19:19 ID:SgIUH6Eh
マウンタに入るよ^^
683不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:21:27 ID:Wj7whgFU
クソwwwまた買えなかったw
2台目買った奴なんなんだよー
684不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:22:42 ID:w7O4i3m8
無茶苦茶スレ早いなと思ったらまた売り出したのか・・・今度は買えなかったorz

とりあえず到着したRB、素の状態にWindows7 home premium 32bitインスコ。
あっさりインストール完了。ネットにまだ繋いでないけど多分何の問題もなしかね。
一旦電源落としてCFD W3U1333Q-2G 2枚組と1TB HDD増設します。
何事もなければなんていうかもう完全にホームユースなPCになりそうですな
685不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:26:19 ID:gHONQFaz
http://nttxstore.jp/campaign/images/spot/s70_naka.jpg
HDD増設は最大1TB×3て書いてるんだけど違うの?
686不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:27:19 ID:mbsYJfmL
今日買えたので「PC3-10600 4GB×2枚組みセット」を注文しようかと思うのだが
4GBって対応してる? もしかして2GBまで?
687不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:27:46 ID:SgIUH6Eh
もう初心者来るなよ
688不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:28:26 ID:K/HEcMgW
横置きした状態でのフロントパネルの開閉状況の画像をぷりーず
689不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:29:02 ID:nLt0KAtc
>>685
そんなの書いてないし
2TBを3台でも余裕で載るわ
690不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:29:16 ID:eLCuHeVS
>>685
もうくんな
691不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:30:42 ID:gHONQFaz
     *      *
  *  また来るです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
692sage:2010/12/03(金) 22:32:21 ID:+lZgoGIC
2Tのディスクはいろいろ問題多いから初心者からの問い合わせに予防線をはってるんじゃないかと思う
693不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:33:32 ID:+lZgoGIC
さげそこねすまそ
694不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:35:40 ID:a+1wF4K0
>>681
そうそう、自作向けパーツが、いかに虚飾に金を払う趣味なのか、わかるってもんです。
695不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:37:00 ID:68wZX0sc
ここの住民は、特価スレ住民多いから当たり前かもしれないけど、NTT-Xで買い物するとき
えきねっとポイントモール経由で購入すると、えきねっとポイントが貰えるのって知ってるよね?

えきねっとポイントモール
https://www.eki-net.biz/pointmall/site.jsp?aid@rp=23&sid@rp=00000253


今日、ポチるときにふと思い出して経由して購入したんで、チラ裏として書いておく。
696不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:37:18 ID:eh0WKmng
これって曲がりなりにも鯖としての機能を持たせてるって事はそこらへんの易いBTOで買うより動作安定性あるんだろ?
この一点だけでも普段使いPCとしての資格十分だな
697不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:37:28 ID:a+1wF4K0
>>685
NECがS70RB用に用意した純正オプションが最大1TBなだけ、だと思う。
698不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:38:12 ID:nA6ZW928
>>685あくで公式での発表。実際は2TBx4も動くかもってこと。たぶん動くけど。
699不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:39:53 ID:gHONQFaz
はぁ みんな優しい(*´д`*)
ありがとうございます。2TBのHDDを積んでモンスターマシンに仕上げます
700不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:40:16 ID:xnJBlXij
2TB買うならら日立かシーゲートにしろでいいだろ
701不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:40:27 ID:DQqRQoSz
235 :不明なデバイスさん:2011/12/03(月) 15:40:34 ID:gDOOntwz
俺鼻毛10台家に山積みなんだがどうすんだこれ?

こんな感じのレスする奴がいるんだろうな・・・
702不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:40:49 ID:a+1wF4K0
>>696
糞メモリを乗せたら台無しだがね。
自作PCと違って、正規に出荷されたパーツで構成されてるから、基本的に安定して当然。

安定性が良い悪いとか、そういう概念がある自作PCってのは、
設計ミスで廃棄するところを安く仕入れて売りさばく会社とか、
検査で不合格だった不良品を売りさばく会社とかが平然と商売してるから、
安定性が〜なんて話がよく出ちゃうのよ。
703不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:41:01 ID:+zsug/XY
>>685
それは単なるNECでのBTOの選択肢がそれだけってことだ。
メーカーとしては、ベアボーン売ってるわけではないので、自前のBTO範囲しか
保証しないのが普通。
保障外だからって動かないようにわざわざリミッターつけたりとか普通しませんし。
704不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:42:28 ID:xnJBlXij
その昔NECはエプソンチェッカーというもんを以下略
705不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:44:37 ID:PRLnWys2
?aid@rp=23&sid@rp=00000253
706不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:46:10 ID:Fst6fE7r
>>695
お財布ドットコムやドル箱のほうが還元率高いよ
707不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:48:23 ID:o7MXDoV8
>>704
98シリーズの時代は王者だったからね。いまそんな事したら簡単に他社にとってかわられる。
RBは廉価版用にBIOSに細工しているかと思ったら、raidもs3もahciもいけるし、CPUの換装も結構行けるみたい。上位機と変わらないね。
708不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:50:22 ID:xnJBlXij
WSのBIOS公開してるからデューンされてたらそれぶち込めばいいだけだしな
709不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:52:11 ID:WACG+oMB
DDR3メモリはどこのメーカーがいいんだろうね
馬やサムチョン、A-DATAはあまり良いイメージがないが…
710不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:54:50 ID:eLCuHeVS
>>702
どこのメモリのせる予定なん?
711不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 22:55:27 ID:Ro6b3mjH
>>709
最近はCFDが意外といいぞ
DDR時代のイメージを持っている人には信じられないだろうが
712不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:00:38 ID:Jifc6iml
みかかで買い物する時プロバイダ通して買ってるわ
月額が安くなるから

でも、最近高いから買ってないんだよな・・
WHSとWin7の1周年くらい
713不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:00:40 ID:5NeD8W6h
今余ってるvista入れ中だが何気にスピーカー内臓がうれしいな
714不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:01:25 ID:Sm4V3GBn
>>711
DDRのころエリ糞とかいわれてたな
あの頃はサムスンとかハイニクスの純正モジュールが鉄板だったよね

DDR2以降のエリクサーかなり良くなっては定格で使うなら必要十分な印象
715不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:01:47 ID:68wZX0sc
>>706
その手の方が還元率いいのは聞いていたけど、頻繁に通販する訳じゃないから
おいらは登録してなかったんだ。

たまたま、えきねっとに登録していたんで今回利用しただけ。
でも、情報ありがとうね。


>>705
アドのケツについてるやつ、アフィじゃないって>>695で断り書きしておけば良かったけど
それ書くと逆にアフィとか騒ぐの湧くからあえて書かなかった。
716不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:01:55 ID:hgiKZJdu
これなんでHDDのところじゃなくてすぐ下にファンが付いてんだろ?
ビデオカード冷やすためなんだろうけどHDDも冷却したいな
717不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:04:18 ID:Sr5YJvME
>>709
俺は虎羊だな
メモリは年末まで下がり続けるらしいから、いつ買うか悩みどころだ
718不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:07:40 ID:xnJBlXij
今月いろいろ買いすぎで給料日まで2000円ほどしか予算余ってないので最低限度必要なメモリだけ増設することにした
アマゾンの虎羊1GB 1680円をコンビニ決済でポチった・・・
アマゾンだからくるの時間かかるだろうが送料手数料無料はいい
719不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:11:02 ID:f/WfgsUw
>>676
あっ折れやん
折れカッコええー
いやまあ週末の夕方は期待大
過去スレで12月に再販あるって言ってたしね
720不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:14:31 ID:6+wOKVTL
win7 pro x64をメモリ1GBのままでインストール強行。
各種ドライバインスコとWindowsUpdate全部を走らせたが
何もエラーメッセージ出なかったぞ

起動させてみて第一印象・・・静かすぎる。
フロントFANは1200rpmに換装したが、もしかしたら必要なかったかも知れん。
というかこれ夏場越せるのか?
721不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:17:59 ID:gDG53pnx
ちょっとシャワー浴びてくる
722不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:19:03 ID:vqbKR390
>>719
次は何時になる?
723不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:19:45 ID:u09CbK2S
再販フラグ
724不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:20:46 ID:X4xvk2H3
意外と7pro64bitを使うやつが多いんだな
先に買ってあるから不安だったが、問題ないようでなによりだ
あとは再販を待ってメモリとグラボを買うぐらいか

再販買えなかったんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
725不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:24:08 ID:Kjxi3RUO
心配しなくても年末までにこれから再版あるよ
110bと売り切れまで速度が違う
赤にはなってないだろうし、Nttxも売りたい
入荷町なんだろさ
5000クーポンは3月決算あたりかな、3か月待たないなら今かえ

くだらん転売厨に手を出すなよ、お互いのためだ
726不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:26:49 ID:jWvsANn1
これに挿すメモリどうする?
727不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:29:07 ID:7zMvufDc
メモリと一緒にDSPでWin7 Pro x64を買うのが一番良さげ?
割れとか言うのは無しな
728不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:30:28 ID:eh0WKmng
win7はこれから10年現役で使えそうだから素直にパッケージ買えば良いんじゃない?
729不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:34:00 ID:nLt0KAtc
>>720
熱い物が何も無いんだから
冷やす必要も無いだろ。
730不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:34:12 ID:X4xvk2H3
>>727
homeでいいんじゃないか?
俺は一周年記念の特価だったことと、サポートの長さでproを選んだ
サポートが切れたら無料OSでいいや、googleOSもあるだろうし
731不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:36:05 ID:f/WfgsUw
メモリは、今恐ろしい速度で下落しているね
4Gx2が6000円台も期待できる
もう売り切れたけど99が気合い入っている
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4712106053564/
732不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:36:30 ID:nLt0KAtc
>>727
無駄に金払ってアホなの?
お布施する必要ねえだろ。
カス見たいなOS出してぼろ儲けしてるからな。
733不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:40:06 ID:+f7TpS/c
オンボビデオのベンチはどんなものなんだろう。
734不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:40:13 ID:f/WfgsUw
735不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:40:46 ID:SgIUH6Eh
うーん、鼻毛鯖+13000円でi3とwin7と2G*2とHDD320Gとスーパーマルチか。と思ったら送料込みで33,654円だったから
+16,854円か・・・これは来たな
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2084bbs1&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
736不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:42:20 ID:nLt0KAtc
OSに金払う情弱にしたらクソ安いだろw
737不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:43:56 ID:jWvsANn1
>>732
P2Pで拾えるOSで安全なハッシュ知ってたら教えて
【アプリ】 Microsoft WindowsXP Professional SP2適用済み 認証不要 (ISO) ってのとりあえず落とした
738不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:44:52 ID:nSLrGP7M
>>735
CPUとメモリはいいが、もう少し拡張性が欲しいのと、電源を少しマシにしてほしい
739不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:44:58 ID:SgIUH6Eh
2G*2 4000円
マルチ 2000円
HDD 1500円
OS 10000円
i3 8000円

計25500円
こんなところか
740不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:57:51 ID:X4xvk2H3
デルでいいや
>>739
マザボ電源ケースキーボードマウス
741不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:58:58 ID:f/WfgsUw
>>735
鼻毛の方がカワイイよ
メインで使うんならDELLでだろうけど
鼻毛の方が好き
742不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 23:59:39 ID:SgIUH6Eh
>>740
RBとの相違点だぞ
743不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:00:47 ID:Sr5YJvME
DELLはまじで電源糞だよな
電源が専用品でいかれたら終わりだし

744不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:00:57 ID:+U1GSadU
DELLに対抗して-8000円クーポン付けるべきだな
745不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:01:24 ID:rAxoeyxB
これがたくさん販売されると、FLの時みたいにDDR3が値上がりを始めちゃうだろ・・
746不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:01:44 ID:f/WfgsUw
DELLは癖があって電源もマザーも特殊
メモリスロットも2個だったりするから蓋を開けるまでわからない
そのまま使うのならいいだろうけど
遊びならもちろん鼻毛、パーツの素性も鼻毛のほうが上だと思う
747不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:02:36 ID:nLt0KAtc
>>746
すでにレビューあるよ
748不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:03:06 ID:zY4w1w1/
DELLのOSイラネ
749不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:04:30 ID:rLg7+gxU
俺は鼻毛鯖買ったけど、DELL鯖はいらんな
決め手は電源
アイドルも30Wだし常時稼動用途だと省電力最高
750不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:09:52 ID:a8raUHfV
鯖用なのにlinux入れる奴少ないんだな
751不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:10:59 ID:Rh6PPNR7
DELLのATX20/24ピン形状互換で配線非互換のATX付けたら発火する電源なんて何年も前にやめてるだろ
752不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:11:02 ID:2aOnpeHD
>>735
これ中身酷いぞ
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/review3.html
HDD取り付け方法が嫌すぎ
753不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:12:07 ID:fGh15zrW
>>750
鯖じゃなくてPCとして使うからだろ
754不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:13:55 ID:iFV2ljJF
>>707
98時代のMS-DOSの不正コピー率の高さからすれば、
自社PCで使う分には目をつぶるが、他社PCで使うのは許せないってのも、順当だと思うんだけどなぁ。
755不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:13:57 ID:LoMDxf80
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / . 
756不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:14:51 ID:4xtwrGuJ
しかし、この鼻毛鯖、筐体の品質感が半端ないな。
自作機用の筐体がどれだけひどいかってことなんだけど。
757不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:15:20 ID:S9DJSnsf
割れOS情報くれ
win7でキースみたいなのある?
758不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:15:57 ID:8uKEqVUc
1個は買って認証外せ
759不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:17:15 ID:iFV2ljJF
>>716
HDDにファンで風を直に当てるのは良くないから、だと思う。

直あてすると、埃の付き方がすごい。ブレスホールを塞いだり、基板を短絡したり、冷却が悪くなったりで、良くないのだろう。
760不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:18:03 ID:dAjMujRF
割厨死ね
761不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:20:49 ID:iFV2ljJF
>>732
「カス見たいなOS」って言いながら、それを使うのか? ええ?
762不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:20:50 ID:Injmu/dT
763不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:21:00 ID:Rh6PPNR7
M$は割れ通報したら金くれるキャンペーンやってなかったっけか?
原資は割れ厨に定価でお買い上げさせた代金から出るヤツ
764不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:22:01 ID:W8FgeoMQ
>>756
プラの質が違う気がする
RBのマットなプラっていいよね
765不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:24:39 ID:B6IxZ7sD
>>761
98とMEとvistaが被害者なんだが?
こんなOS一度でも引いたら二度と買うかって思うよね
766不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:25:19 ID:fGh15zrW
>■NTT-X Storeからのお知らせ

>−メーカー都合での発売日延期・生産数の減少等によりお約束通りお届け出来ない
>場合やご注文を取り消しさせて頂く場合がございます。
767不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:35:13 ID:PUWpely2
>>763
金じゃなくて正規品をくれる。
768不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:37:14 ID:E8A4voOn
>>743
これATXだ
769不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:43:54 ID:iFV2ljJF
>>765
NT4ではなく98を買うセンスのなさ
2000ではなくMeを買うセンスのなさ
Vista買う前に評価版を使ってみないセンスのなさ

自分のセンスのなさを棚に上げるな
770不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:48:19 ID:MkdOtaLZ
win7インストールしてCDからドライバ入れてみたけどあとはLANドライバいれればいいんだよね?
771不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:48:24 ID:S9DJSnsf
>>762
dクス
いまから読みます
772不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 00:56:57 ID:5bSqJN8l
>>752
DELLも本気とか言う割にケースぺらぺらMB上ほぼ液コンとか酷いなw
HDDを横付な自作ケースなんかは厚めの板わざわざ使ってたりするけど
これただ横に付けてるだけだもんなwww
773不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:05:26 ID:Y+corByi
俺のセックスセンスが深夜にRBの受付始めると告げているから
風呂はいれず半裸で待機してるんだが、まだ来ないのか
774不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:07:15 ID:SPrCcnxI
また祭りに乗り遅れた。。。
775不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:07:24 ID:09jNjrXb
服を着るぐらいの時間はあるんじゃないかな
776不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:08:14 ID:WAZ4OK5W
夕方5時10分まで監視してたのに……
もう風呂入ってくる
777不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:10:33 ID:ukjDJ1Bm
>>772
dellケースは1mmぐらいある気がする
独自規格で流用なんかできないけどな
778不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:12:28 ID:RLCJ2GuY
さっきTUTAYAで何気にPCの雑誌見てたら、今流行のファイルサーバーを
自作しよう的な特集が載ってた。

トータル65000円くらいだったような。
EARS×2が使われてたから-15000円したとして5万。
CPUはG6950で同じだった、メモリはそりゃ1GBより多い(2か4か見忘れた)
とは言え、鼻毛鯖が存在する以上なんのメリットもないよなぁ。

てことで、来月の特集は、今流行の鼻毛鯖でファイルサーバーを構築しようで決定だな。w
779不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:13:28 ID:09jNjrXb
ファイルサーバならこっちじゃなくてGT110bでいいんじゃないかな
780不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:18:19 ID:JPH2SvPj
>>735
値段表記ミスだったようだ
781不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:20:25 ID:XRKH+jL3
3つポチった猛者はどうなるんだ
782不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:23:04 ID:8mn586Hi
DELLがちょっとよくて、軽くぐぬぬってなってたけど
誤記かよざまぁ
783不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:34:12 ID:nxkEEkuf
DELLは誤表記でも売る可能性は高い
安定性、品質よりも値段と性能を求めるならうんこDELLもありだと思います
ちょっと浮気しそうになったのは内緒
784不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:38:19 ID:RLCJ2GuY
>>779
そうかもだけど(HDも向こうは4つだし)、
現在GT110bと鼻毛が同価格なわけだから
やっぱ鼻毛っしょ。
785不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:38:45 ID:5TDbUTzX
>>783
一時より厳しくなったと聞いたが堂なんだろう
786不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:40:18 ID:ARfrWC6A
>>782
おまえをぐぬぬってさせるだけ値下がりするだろ、鼻毛鯖
787不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:40:54 ID:Qp8r7KuV
たぶんデルもお詫びメール出して訂正すると思うよ
昔とは立場が違うもの
788不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:42:19 ID:RLCJ2GuY
仕事で取引先にdellの安PC納品することあるけど、
正直爆音のイメージしかないなあ。
789不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:42:50 ID:5lzZOsWk
>>709
秋刀魚か千枚
でもゾヌ潰れて安い千枚の購入先が…
790不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:43:39 ID:2s8Lw7sV
俺もi5のノート3台買ったけど未だにメールが来ない
多分このまま放置で週明けに返金になるんだろうな
791不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:45:04 ID:7fi+j7N/
Dellのが安くても注文して到着が2週間後とかだったら意味が無い
そういう風に迷ってる間に終わってしまった
792不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:49:09 ID:ARfrWC6A
>>790
俺は見積もり出すだけだったので、もう買えないこと確定
いきなり価格変わってたのには吹いたが、もう終わってしまってつまらん
793不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:49:11 ID:Y+corByi
さて、ウンコ○している間にOSのインスコ終わったから
試しにHD5770入れてみた。
とりあえず良好。

OS XP SP3

これでらぶデスもぬるぬる動く。
胸と股間が厚くなるな。
794不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:53:53 ID:Qp8r7KuV
今回のデルのは、デスクトップよりノートの方が凄かった
795不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:55:03 ID:Rh6PPNR7
どうしてもほしいやつが風呂に入れば再販始まるという死亡フラグ
796不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:56:46 ID:B6IxZ7sD
>>794
デスクはいくらでも自作で安く出来るが
ノートはそうもいかないからな
間違いなくノートが買いだった
797不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 01:57:23 ID:09jNjrXb
>>784
鼻毛は今は売ってなくて、ようするに貴重品だし。
798不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:01:52 ID:smSs3WJ1
鼻毛もぽちったけど、DELLミニタワーもぽちった
しかしDELLからメールが来ない
799不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:03:43 ID:flt8BWGj
>>798
それぞれ何に使う予定なの?
800不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:04:39 ID:S9DJSnsf
Windows 7 Loader をアンチウイルスソフトで調べても無意味かな?
MS公式サイトからWindows 7評価版を落としてWindows 7 Loaderでアクチ無効化するか
shareで安全そうなトリの参照量多いの落としてプロダクトキー入れるか迷う

Windows 7はvolume Licenseないんだな
801不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:05:57 ID:2s8Lw7sV
割れはスレ違い
802不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:06:45 ID:smSs3WJ1
>>799
どっちもデスクトップかな
いずれにしろ家族に使わせる
803不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:10:58 ID:B6IxZ7sD
>>801
みんなで鼻毛鯖の入れ方を教えあったほうが有益じゃない?
マジこんのプロテクトとかでは、当たり前の行為だよ?
804不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:12:03 ID:06KNIgtr
Dellはなぜか二台とも電源が死んだ
805不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:12:44 ID:TUVYPdSa
SLIC BIOSはともかくロダは鼻毛鯖と関係無いだろ
806不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:13:01 ID:B6IxZ7sD
割れの話すると、教えてくんのクズが湧いてくるのか
じゃあもうやめるわ
807不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:20:38 ID:flt8BWGj
>>802
家族用に新しくしてあげるとか気が効くお父さんかお兄さんだな
808不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:21:50 ID:CYdldrG8
>>796
kwsk
809不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:22:18 ID:V4AAivD7
なんだよ販売来たのかよ
また買えなかったぜ
810不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:25:49 ID:06KNIgtr
俺がキャンセルしたから再販を待て
811不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:25:57 ID:xCO90AjY
結局前回は鼻毛カッター代取られたの?
812不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:26:43 ID:tocpOFfh
SDの時に稼働させていた入荷状況お知らせメーリングリストをRB用として再開しますた。
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/ 次回入荷を素早く捕捉したい方はどうぞ。
813不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:28:10 ID:JPH2SvPj
814不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:36:52 ID:A5P57ZO+
今回の再販分はいつ出荷されるのかな?買った人プリーズ
815不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:44:49 ID:U6NWw+Im
おいおい、みかかの商品ページから商品説明画像が消えてるじゃんか
これはもう再販無しか・・・
816不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:50:37 ID:Xs8pEwvg
817不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:51:40 ID:Xs8pEwvg
818不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:55:01 ID:f/2sIY90
クリスマス特価に期待w
819不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 02:56:00 ID:flt8BWGj
>>813
やっぱ作りはしっかりしてそうだなあ
820不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 03:02:40 ID:FwfQxtjk
>>813
ケースファンまで全部PWMなのか
821不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 03:03:49 ID:JmCLzs/J
早速グラボに電源繋ごうかと思ったら
インシュロックがきつすぎるっての・・・
なんであんなにガッチリ締めてんのよ・・・
解くのに1時間かかったぞ
822不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 03:08:52 ID:HPrACamU
>>821
おう、グラボの動作報告もたのむよ
823不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 03:16:12 ID:iHjOUusi
80plus電源使ってるのか
今は普通なのかね
824不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 03:19:58 ID:09jNjrXb
わりと不通
825不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 03:25:09 ID:Rh6PPNR7
定価3980円の悪質もといアクティスの粗悪電源ですら80+ブロンズだぜ
826不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 04:17:07 ID:buaGequ+
G6950ってHT非対応でグラフィック使わなければ
実質1スレッドでシングルコアと変わらないってことですか?
827不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 04:22:54 ID:3cF8Zmlr
DELLのノート欲しかったなぁ
828不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 04:40:07 ID:S9DJSnsf
Pentium G6950どれ位までOCする?
829不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 05:00:16 ID:EmpOeGEs
4Ghz近くいくって言われてるけど、このCPU自体ほとんどユーザーがいないからあまり情報がない
鼻毛マザーはBios対応してないから無理だしな
830不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 05:14:32 ID:g7W3cxeS
「Pentium G6950」のオーバークロックを試す - 9,000円CPUで4GHz超えに挑戦
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/02/26/peng/index.html
831不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 07:27:56 ID:RPgowKny
380台が1時間以内でなくなるとか
832不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 07:31:57 ID:3cF8Zmlr
鼻毛が外れて再販が来るって馬鹿が言い切ったからなぁ
準備万端だったわけだ
833不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 07:41:48 ID:sscWUHen
タダイマ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 夜勤終わったよ!

あれ?なんでこんなにスレが進んで・・・・・・・・・・・・・・・


・・・。


出勤直後に放出あった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

834不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 07:43:15 ID:kvpNMyi6
>>674
これはBIOS設定とかで3.75GBあたりまで戻せないの?
都合でXPしか使えないんだよね、まいったな。
835不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 07:50:02 ID:veNiLgac
>>834
無理
有効利用したいという意味ならramdiskで何とか価値は出るが
XP32bitで4GB以上認識して欲しいはOSの基本設計上不可能
836不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 07:52:48 ID:4kd2U3wZ
XPx64使ったらいいんじゃね
837不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 07:58:00 ID:7oOlzC0O
ところで出荷いつなの?発送通知あるのかな?
838不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 08:08:21 ID:kvpNMyi6
>>835
いや、32bit OSで4GB以上認識しないのは分かってる。
3.75GBの壁が2〜3GBあたりまで押し込まれてるのを戻せないかって話。
839不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 08:16:29 ID:Q1LcXdm2
>>837
この商品は土日出荷できませんって書いてあったなぁ
月曜出荷で最短火曜あたりか
840不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 08:23:27 ID:qw7nYyKU
>>838
/3GB
841不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 08:44:11 ID:flt8BWGj
>>839
準備が整い次第即出荷とメールにあって期待したが土日出荷しないんじゃ火曜以降になるのか
置く場所のスペース確保でもしておくか・・・
842不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 08:45:38 ID:NXEv6UUn
>>716
無駄に豪華になってるCPUクーラーの吸気で充分冷えるだろ
フロントにも吸気口ついてるし
Crystaで計ってみたら室温23℃でフルロード時35℃だった
夏場でも50℃超えないと思われ
843不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 08:50:26 ID:WuR749cP
ペラペラ母板にSoket478クーラーのタイプFLが情けなくなるよ
844不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 08:57:32 ID:2hzoC+4x
ということは室温10℃くらいにすればフルロードでも22℃かぁ
845不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:01:06 ID:V4AAivD7
このペラ厨なんなの?
846不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:05:25 ID:UKSDlhes
>>840
それは仮想アドレス空間内での
OSとアプリのメモリ空間比率2GB:2GBから1GB:3GBに変えるだけでそ
847不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:05:58 ID:RLCJ2GuY
>>841
この手のものは小物と違って別の物流倉庫に格納されてるんだろう。
そこが土日休みみたいな。
848不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:06:49 ID:7oOlzC0O
70FLと比べて静音性はどうなのどうなの?
849不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:22:43 ID:RLCJ2GuY
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=h148439675

放出台数の割に少なくないか?
850不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:35:02 ID:2aOnpeHD
仕様の誤りがあった上に、不適切な通称がつけられ
Express5800ブランドを毀損する可能性が出てきたので
販売を終了することに
851不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:37:56 ID:H81KggvS
昨日の夜忘年会忘買えた奴らみんなしねうああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!
852不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:38:58 ID:Rh6PPNR7
生まれてきてごめんくさい
853684:2010/12/04(土) 09:44:28 ID:hUw70BU1
メモリ2GBx2、1TBHDD増設完了。
結局、OSインスコしてからは、LAN用のドライバを別PCでダウンしてUSBメモリ経由でインスコした以外
取り立てて何も困ることもなし。

いいですね、この鯖・・・ていうかPC。
HDD増設も内部ベイが丁寧なつくりですっかりお気に入り。
もう寄せ集め貧乏自作はやらなくていいやこんなの買えるなら・・・
次の再販いつかなぁ
854不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:48:22 ID:fUocGjku
>>849
一応ひとり一個制限あったからな
1時間で完売したし本当にひとり一個ぐらいだったんだろう
転売屋も舌を巻く完売っぷりってこった
855不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:51:29 ID:5r+W6/gq
付属のキーボードはどんな感じでしょうか?
SD/FLと形状が違うとはありましたが?
856不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:53:07 ID:NvTGAfel
親兄弟の名前でポチってサーセン
スーパーの特売みたいに1家族様1個と書いてなくて1人1台だから問題ナッシング
857不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 09:57:52 ID:LHUt8eOh
兄「ゆうすけがまた名前貸してくれって言ってきたんだけど」
母「まったく毎日なにしてるんだか」
858不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 10:11:44 ID:47mFXM+I
節子1節子2でポチってサーセン
859不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 10:16:57 ID:pjLYkIDd
節子それドロップちゃう鼻毛やで
860不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 10:18:54 ID:hUw70BU1
>>855
前の鯖そのどちらも持ってないんですが、
MT 109 PS2
PARTS NO.:KB-3920BMB-J03D23MPV
めーどいんちゃいな
てのが付属してました。型番でわかるかな
861不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 10:30:30 ID:rLg7+gxU
>>830
鼻毛でどうやってOCすんの?BIOSからもソフトウェアも無理でしょ?
862不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 10:31:30 ID:pjLYkIDd
>>860
それうちの110Geと同じキーボードだわ。
S70SD/FLとは違う。
ごく普通のキーボード
個人的にはSD/FLのが好み
863不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 10:36:38 ID:2pSfE1We
>>860
OSは何入れました?
自分はXP予定なんだけど
864不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 10:56:07 ID:J8TsS0oB
>>863
ubuntu
865不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 11:07:06 ID:74eXuyLD
動作確認や救出用にubuntuを持っておくと悪くないかも
今はUSBでもブート出来るしね
866不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 11:17:39 ID:nOHhbm0/
>>865
速民や特価厨には無理だがや
867不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 11:53:06 ID:LoFnZwyS
後から注文したメモリ2GB*2のほうが早く着そうだな
wktkして発送お知らせを待つとするか
868不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 11:54:47 ID:2pSfE1We
鼻毛用の安いメモリある?
869不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:01:29 ID:uX3f3ovR
>>812
辞めろよ
自分だけの観測用スクリプト書いてたのに
870不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:10:15 ID:UKSDlhes
>>812
これどうやってんの
http://nttxstore.jp/_II_P813463504 のページの在庫の文字列定期的に拾って
「完売しました」じゃない時メール飛ばすの?
871不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:23:49 ID:rLg7+gxU
>>813
CPUクーラーはLGA1156の普通のプッシュピンかぁ
これ苦手なんだよね・・・
FLの478のは楽で良かったw
872不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:27:23 ID:6GOItXYW
何気にケースの金属が俺の持ってるケース群だと、この種類の1つだけしかない。
工業用?

873不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:31:44 ID:nxkEEkuf
もう少し分かりやすく説明してくれませんか
874不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:46:00 ID:tocpOFfh
>>870
だいたいそんなとこ。
875不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:49:52 ID:6lcZHpaV
>>735
鼻毛買いそびれて、OS手持ち無いからそれポチッタよ

Inspiron 580ミドルタワー特別価格 29979円(送料3675円)

CPU インテル(R) Core(TM) i3-550 プロセッサー (3.20GHz, 4MB L3 キャッシュ)
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 64ビット (日本語版)
メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR3-1333 SDRAM メモリ
ハードディスク 320GB SATA HDD (7200回転)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ

最初毎度の誤表示と思ったけど振込み完了
876不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:51:10 ID:nxkEEkuf
1ヶ月後に返金されるパターンですね
877不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:52:36 ID:NvTGAfel
しかも振込み手数料取られた上で
878不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:53:31 ID:VVavZvn7
鼻毛鯖買い逃すわ、出るのほうは見積もり出して安心して買い逃すわ
ついてねーわ
特に出るノート欲しかった
879不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:54:19 ID:VVavZvn7
>>876
そういうことって出るであったの?
ここ最近メーカー製なんて買わんからまったくわからん
880不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:56:05 ID:v02AXuPN
dell祭組は、注文確定メール来てるらしいけど全然羨ましくないわw
881不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:56:13 ID:06KNIgtr
>>875
送料込みで30kぽっきりだったらいいな
882不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:56:29 ID:9AORkg9L
w2kとmacosxのインストレポお願いします!
883不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 12:58:40 ID:UKSDlhes
後になってミスでしたメールが来て面倒事が増えるだけ
DELLってこの手ので実際に売った事なかろw
884不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:06:58 ID:VVavZvn7
>>883
そこkwsk
885不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:11:28 ID:C8ze5X1m
>>883
俺は一回だけ誤表記買えた事あるけど、数日たっても見積書が有効で
期限ぎりぎりに注文→届いちゃった事はある

誤表記ものに振り込んでも強制キャンセル
返金まで1ヶ月掛かるとか正直素人にはお勧めできない
886不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:12:20 ID:5lzZOsWk
>>882
サポートが切れたw2kを今更入れる人なんて居るのか?
887不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:15:11 ID:bJi/oXpx
>>875
鼻毛にメモリ通販で買ったりちょっと弄ったりしてたらこのすぐこの値段になるよな
888不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:18:13 ID:+4wz2vLH
GT110bが1万ちょいで売りに出てたときもダメだったし、鼻毛もダメだった。
お知らせメールはNTT-Xにはないのかのぉ。
889不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:20:51 ID:rLg7+gxU
そりゃいるだろ
サポートとか関係ない場合多いし
890不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:21:33 ID:Kwypvdg7
>>883
とくに最近は売らない・キャンセルされるのがデフォだと思う。たとえ値段的にありえる程度の場合でも。
ニュー速の煽りや受注メールきたとかいって喜んでるのをみたら、もう少ししてから喜んだほうがいいゾと思うわw

>>877
一応振込手数料も込みで返却されるよ。嘘ついちゃダメだけどね。
891不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:25:39 ID:C8ze5X1m
>>890
特価→ニュー速の誤表記は買えたら奇跡ぐらいに思ってないとな
買えた例ってあったっけ?
892不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:27:41 ID:iw60mJb/
>>305
鼻毛預言者か
893不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:28:42 ID:pjLYkIDd
昔QuadCoreサーバーなら買ったことある
894不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:32:23 ID:P5e9JNJz
895不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:36:40 ID:hAvKfyCe
鼻毛=エアフィルター
掃除する→なんか体調がイイ

鼻呼吸の人の方が寿命は長い
鼻呼吸の方が代謝が良い(より多くの吸引力を使うため)

16,800円でこんな効果が!!
スポーツクラブ通うより鼻毛鯖買った方が健康にいいなんて!!!!!!





再販あったんかよ・・・(´・ω・`)
896不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:40:35 ID:rLg7+gxU
897不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:40:37 ID:HT28NNpf
>>891
昔の丸紅でのNECバリュースター、セブンアンドアイやアマゾンでの食品類とかかな。
898不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:40:52 ID:96l9xXNe
ex16にグラボささってるの?
899不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:44:20 ID:VVavZvn7
>>895
元から鼻炎の人は意味ないw
900不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:46:06 ID:rLg7+gxU
>>895
おいおい鼻毛は手入れしないでボーボーの方が体にはいいんだぞ
なんの為に鼻毛があると思ってんだ鼻毛に謝れ
901不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:46:40 ID:7oOlzC0O
今年始め頃だっけ?に買ったFL70はみなさんどう処理する予定ですかね?
そのままオク?バラしてオクどっち?
902不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:49:12 ID:rLg7+gxU
FLはPT2を複数載せて録画サーバ
RBだと無理だからな・・・
903不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:54:34 ID:fUocGjku
>>894
電源容量は300W。
この時点で厳しいな
そのまま使うならいいが追加で普通のビデオカードつっこむとまずい
904不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:58:19 ID:4PTvlhJ3
Windows2003Serverインスコして使ってる人いますかー?
905不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 13:59:47 ID:uX3f3ovR
>>891
最近はニュー速にスレたった時点で買えない
906不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:13:35 ID:+n9Hw4xJ
>>904
GT110bに2003standardはパッチ統合CD入れないとインストールできなかった。
近い構成だからおそらくそうなると予想。動作はド安定だがこっちはどうだろう。
907不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:19:24 ID:A5P57ZO+
>>882
ドライバ供給されてないから動くわけないじゃん
908不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:23:30 ID:4PTvlhJ3
>>906
ありがと。会社に転がってるExp5800タイプ不明用の
インスコディスクをぶち込んでみようかな。
909不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:27:07 ID:flt8BWGj
商品手配中になってたけどまだ日にち出てなかった
910不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:28:21 ID:sscWUHen
オハヨ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
orzしてたけど、寝たら元気になったよ。

来週の金曜は夜勤有給で休みます!
ごめんね、次長!
911不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:30:13 ID:4PTvlhJ3
鼻毛カッターをケツ毛処理用に使ってる人いますかー?
912不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:38:04 ID:K+PEuQas
やっとOSをインストール中。
FreeBSD 8.1RELEASEだけど、何の問題もない。
HDDが動く音しかしないね。
なんか自作マシンで静穏だ、冷却だとパーツにこだわったのが
むなしくなってきたよ。
913不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:40:12 ID:+n9Hw4xJ
>>908
ああ、忘れてたけどパッケージ版用意するならExpressBuilder使えば
GT110bは統合しなくても確かインストールできるよ。対応OSだから。

これはLinuxしか対応表にないから無理だろうね。
914不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:43:12 ID:hAvKfyCe
>>901
能力的に劣るが、S70FLは完全に家庭用PC。
録画、再生用に使ってる
915不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:43:55 ID:Ka9H0vv5
不満点はOCできないくらいか?
せっかく良いクーラーも前後ファンも付いているのにね
916不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:46:54 ID:3+pfbzzD
なぁ、普通に自作PCした方が捗るんじゃないか?
ホントは失敗したと思ってんだろ?
917不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:48:25 ID:Vl1WkygF
なんか本体だけ先に届いたっぽいんだけどディスプレイもちゃんと付いてくるんだよね?
918不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:50:35 ID:rLg7+gxU
モニタは別発送だからしょうがないよ
楽しみに待ってるよ
919不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:54:26 ID:6N0JtP3f
>>910
おま、立ち直り早いなw
待てばまた放出あるから我慢してれば買えるよ。

今回、運よく買えた。営業暇でよかったw


920不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 14:56:35 ID:+6w/aE4H
>>917
当たり前だ。モニター無かったら使えないだろ?
たしかこれが付いてくるんじゃなかったっけ?
RDT271WV 
http://nttxstore.jp/_II_MT13467887

付いてこなかったなら佐川にパクられたかもなw

921不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:00:00 ID:4PTvlhJ3
おるかーーー?
922不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:02:10 ID:4xtwrGuJ
電源を入れてもWindowsの画面にならない不良品があるらしいな。
まったく、NECともあろうものがそんな不良品を出荷するなよ。
923不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:03:25 ID:HT28NNpf
誰だ、西濃呼んだの。
924不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:09:27 ID:CGBVPP8M
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜

釣り針でかいなぁw
925不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:09:46 ID:jfZGi2Tb
>>923
くっそwww
926不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:12:59 ID:72zdVfne
昨日、17:30分 鼻毛チェック  売りなし
出張へ
本日 このスレ確認

すさまじい脱力感…orz
927不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:16:29 ID:rLg7+gxU
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
928不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:16:54 ID:CGBVPP8M
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 次があるさ・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
929不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:19:46 ID:VVavZvn7
>>926
俺も絶妙なタイミングで買い逃した
別のスレで鯖の話をしてて、鼻毛鯖安売り早くこい!とかレスしてて、気づかずに夕飯食って
またネット巡回
売り切れ20分後くらいに鼻毛鯖放出を知ったw
930不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:25:09 ID:ccDNBe1c
>>929
今回は鼻毛鯖とは呼べないのでは?
931不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:27:06 ID:4PTvlhJ3
ピクルスが入ってないハンバーガーみたいなものか
932不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:27:09 ID:LHDLF7ju
次スレからは少し鼻毛自重してもいい気がするわ
いいネタにはなったけど、ずっと引きずってもな
933不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:32:00 ID:4ZVp50ih
ところで価格ドットコムで見てきたらOSのぱっけーじでXPプロフェッショナルが77000円とかふざけた値段になってたんだっけどあれ何?
934不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:35:33 ID:yFjFGPBc
パッケージ品は貴重だからね
935不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:38:27 ID:4ZVp50ih
相場の4倍が最安値って7に移行させるためのMSの陰謀?
936不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:39:23 ID:OWYcaAcw
>>921
おるで〜
937不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:39:43 ID:9oGFkJ2U
分かりやすくていいじゃん、鼻毛鯖。愛称は重要だ

>933
XPは終売だから値段上がってるだけ、在庫限りの在庫僅少
普通に7買えよw
938不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:41:30 ID:4ZVp50ih
>>937
7鼻毛鯖一個買えばそのままパッケージの7買って10年間ライセンス移管人生で十分お釣りが来るのは確か
939不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:43:42 ID:UKSDlhes
7Pro x64 DSPでパーツによるけど13k〜15kか
940不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:55:58 ID:Kr8EfXjb
来週も再販するかな・・・
>>926 と同じパターンで買い逃した(ノД`)
941不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:56:17 ID:iw60mJb/
まだ
「ご注文のステータス確認
ご注文データの反映に時間をいただいております。 」
状態
942不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:56:51 ID:OWYcaAcw
GENOや売王なら10K位ちゃうか?
32bitな売王で9K
943不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 15:57:39 ID:OWYcaAcw
それよりドンキ買えなかったのが凹むわ
944不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 16:03:27 ID:XhYrtWT6
>>929
俺もだ

PT2の録画鯖にする為に安鯖について直前までいろいろ調べてたのに…飯食べてν速見て気付いたけど既に売切れ…
945不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 16:33:15 ID:P8TlJtb5
genoの7OSめちゃくちゃ減っててわろた
鼻毛鯖様様だな
946不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 16:36:00 ID:ULPciC+l
>>912
自作は・・・もうダメだね。

静音ファン・・・ただ回転数が低いだけ or 寿命と引き換えにスリーブ・ベアリング
CPUクーラー・・・ただ派手なだけ or 風を切る音を低減するために、ファンの風がヒートシンクの間を通らずに脇に逃げる構造で、回転数の割に静かだが意味がない

もっと前は、ただ回転数が低いだけのCPUクーラーとかもあったな。
947不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 16:39:57 ID:wTiuZysd
>>946
アホで本質分かっていないお客様のご意見を積極的に取り入れた結果だわな
948不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 16:40:51 ID:wTiuZysd
まあそれで十分問題なく動くなら良いんだけどな
949不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 16:55:03 ID:JKMpISs1
自作はお金がかかるから、OCしたいとかHDDを10個積みたいとかなにか目的がないとね。
私は適当なケース+電源を探していたのに、RBにしたら、ついでに1セット入手できた気分です。
950不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:17:58 ID:ULPciC+l
>>948
ファンの回転数が低い→内部に熱がこもる→短寿命

むかしCPUクーラーのファンの回転数を下げるのが流行って、風量がガクンと減れば、
・コアの温度が高くなる→マザーボード側に逃げる熱量が増える→CPU周辺のパーツが高温になる
・CPUクーラーの排気の温度が高くなる→CPU周辺のパーツに熱風があたる→CPU周辺のパーツが高温になる
・CPU周辺の空気が良く撹拌されない→CPUクーラーの排気で冷却されるはずのCPU周辺のパーツが冷却されない
ってことで、ひどいことになってた。

とくに3番目の、CPUクーラーの排気で周辺パーツを冷やすっていう概念が理解できない人達がヤンチャしまくり。
CPUを水冷にするとかダクト付けるとかして、CPU周辺を無風にしちゃうとか。
951不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:20:31 ID:PtW8XYDR
>>949
元々自作ってメーカー品が高いから安いパーツかき集めて自分で何とかしようってのが目的であって
メーカーから完成品がこんなに安く売られるのでは自作の意味なくなったわw
952不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:24:28 ID:GUbdknCy
2年ごとの NEC からのプレゼント
953不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:24:32 ID:EHUdk7Ut
>>951
そんな20世紀末の目的を今頃持ち出されても・・・
954不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:24:51 ID:2PlazFiG
>>951
自作の楽しみはパーツを選んでる段階で出来上がると8割方満足
ゆえに値段云々よりパーツを選ぶ楽しみがメインってやつは俺を含めて多いと思う
955不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:25:32 ID:J8TsS0oB
>>904
2008なら使ってます
2003はもってないw
956不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:25:59 ID:LHDLF7ju
そもそも自作のメリットって1から作ることより、用途に合わせた換装にあるとおもうんだが
957不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:26:10 ID:HT28NNpf
>>927
ちなみに、一昨日バッファロー修理センターからの返送が西濃だった。

無線AP FW不具合→修理センタ電話順番待ちアナウンスで45分後ブチ切られ(電話代2000円かかった)
→予約なしで修理センタに送付→新品の保護フィルムついてる状態なのに外装破損で修理見積もり4700円
→でも修理する部品ないので後継機種に交換になるよ(交換先の機種が定価4200円。あれ?500円なんで高いw)
→外装修理拒否して無償FW修復のみで返送→西濃だった。

スレチな愚痴さーせん。普通な運び屋さんという感じで対応悪くなかったな。西濃さん。
958不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:26:22 ID:0c65zgkD
自作の良さは選択の幅が広いことだし
これはコスパは凄いけど、性能を求めるなら選ばないようなパーツばかりで構成されてるからな
959不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:27:28 ID:wHM9KwxR
そして自作市場に流れる程度のパーツを必死で選んだところで
何の意味も無かった事に気付くと情熱枯れスレ住人となるw
960不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:29:54 ID:tEdnEpcQ
今日も、そろそろ「鼻毛なし」来ますかね?
961不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:30:39 ID:EHUdk7Ut
自作の効用を説く奴は今でもいるけれど
ぶっちゃけ今は完全な趣味
実用的な面はまったくないと言っていい
962不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:34:16 ID:HT28NNpf
>>904
研究施設の鯖管だから色々使ってるお。
2003x86/2003R2x64/2008x64/2008R2と使ってるけど、GT110bやS70RBには入れたことない。。。
試しに2008R2 DataCenterをGT110aに入れたりしたことはあるけど、至って普通。。。

>>959
昔は「自作PCはトラブルも楽しみだぜヒャッホー!」とかおもった時代もあったけど、
自作PCより安く、安定する環境得られるのに、今時「トラブル解決も楽しみ」と言ってる奴見るとかわいそうに思える。

>>961
ゲームとかするのに、自分に必要な部分だけを自分好みにできるってメリットだけだよね。
構成(予算配分)が自己責任で自分で決められるというメリットしかない。
963不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:35:14 ID:72zdVfne
そろそろ次スレかなー
964不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:35:40 ID:gn8zvs2F
今日有給使って、朝から1分おきにオフィシャルサイト更新して確認してるのに
一向に再販の気配がない・・・有給まで使ってどうすんだ俺・・・
965不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:36:16 ID:fk1Wodnx
OCとかしなくても実用上まったく問題ないレベルまで高性能になったし自作は自己満足だよ
966不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:36:26 ID:09jNjrXb
有給を使う日にも格というものがあるだろう
967不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:36:48 ID:fUocGjku
>>961
だよな
安鯖を自作と同列に扱うと火病を起こしたりするし
もう始末に終えないわ
968不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:37:31 ID:yCan/56G
こういうのって ちょっと席外すと再販>完売 (´・ω・`)ってなるんだよな〜
969不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:39:24 ID:HT28NNpf
>>968
19-21時に忘年会だから、18-22時くらい不在になるのだが、明らかに死亡フラグだよな。
970不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:39:33 ID:0c65zgkD
>>962
>自作PCより安く、安定する環境得られるのに、今時「トラブル解決も楽しみ」と言ってる奴見るとかわいそうに思える。

これ最低限の構成しかないし、パーツ追加していくなら自作と条件は変わらないと思うけど?
971不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:40:10 ID:bJi/oXpx
380台が40分で完売だからなー 
発送があるから再販は月-水あたらいかな
972不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:43:48 ID:VLV73ljF
今まで土日に売った前例ってあったっけ?
973不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:43:57 ID:72zdVfne
来週本気出すっ・・・!
974不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:46:49 ID:qEQpXSIG
6時にくるか?
975不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:47:30 ID:E7fVb5r0
DSPのOSだと付属品を絶対にPCに取り付けないといけないんですか?
売王のサイト見たんですけど中古メモリをPCに組み込まないといけないの?
976不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:48:42 ID:y03gBm9j
ガムテープで貼っておけ
977不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:49:19 ID:flt8BWGj
>>317で教えてくれた段階で380台だったしここ見ておけば間違いない気がする
978不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:49:28 ID:dbVk4zeB
RB第二弾の発送予定(NTT-Xからの情報)

土日出荷は行っていません
月曜以降の出荷となります。出荷日の18時30分以降にメールが発行されます
979不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:53:48 ID:bJi/oXpx
出荷が月火 再販は水木金くらいか
980不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 17:54:30 ID:72zdVfne
>>974
んなこといわれても、騙されないぜ

でも、一応NTT-Xの会員ログインだけはしとく・・・
981不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:01:10 ID:qEQpXSIG
こなかった・・・
今日は無いのかな
982不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:02:36 ID:4LiebWTu
PT2のばおーみたいにやればいいのにw
983不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:04:34 ID:oat+ht5w
http://kakaku.com/item/K0000145764/
これ鼻毛に買おうと思うんだけど
消費電力大丈夫かな
984不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:08:14 ID:3cF8Zmlr
鼻毛はスロットガイドが無くなって、
2スロット挿さる様になったん?
985不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:10:16 ID:UKSDlhes
二期販売やっと商品手配中になったな
986不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:15:27 ID:4PTvlhJ3
987不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:16:00 ID:E7fVb5r0
>>976サン
ちょっと調べてきました
メモリを押入れから遠隔接続したいんですけど
いけるってことですよね
988不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:21:47 ID:bfuoZidl
>>853
メモリは流用ですか?自分はCFDあたりの安価メモリDDR3 1333を2GB増設しようと考えています

Pentium G6950のOCについて検証してたサイトのマザボがハイエンドの物ばっかりであまり参考にならないので
このMS-9666マザーだと3.4ghzあたりでOC運用するのが良さそうですね
989不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:22:15 ID:/xOMTQ01
>>987
割れOS使うのと同レベル
990不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:23:23 ID:5TDbUTzX
>>983
評価見ると500Wで大丈夫みいだから行けそう
OCはNGかな
今、5850はお買い得だよ
こいつは、全長が短いけど一応サイズは調べておいた方がいい
991不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:24:25 ID:LHDLF7ju
わざわざ安鯖でOC運用する意味がわからん
OCが必要な用途なら初めから別のを買えばいいだろう
992不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:25:03 ID:b/8mUWta
発送メールキター!!
993不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:25:24 ID:4PTvlhJ3
Win7DSPにSIMMついてたらどうすんの?死ぬの?
994不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:25:46 ID:v02AXuPN
マジ発送メールキタw
995不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:28:38 ID:2XCBUPQF
(「・・)ン?
みかか、商品手配中だけど明日到着予定になってる・・・
996不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:29:39 ID:PUWpely2
発送メールきた。
997不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:31:29 ID:0c65zgkD
>>988
どうやってOCするつもり?
998不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:32:16 ID:C9nVC1OS
12月7日お届け予定(´・ω・`)
999不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:40:53 ID:wKBKb+se
伝番あれば佐川なら持ってきてくれる
1000不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 18:41:15 ID:wKBKb+se
1000なら明日着
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。