液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part36
952 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:08:16 ID:Sf32znGY
光沢パネルか、残念。
>>951 32EX720も159800から始まってる
予約の段階だが
954 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:25:29 ID:V/qxsiA6
EX720もうこなくていいぞーーーーー!!
>>954 どこに「やったあああああああああ」要素が?
現段階では、選択肢が1個増える「かも」以上のことは何も言えないはずなんだが
957 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:30:40 ID:V/qxsiA6
>>956 32インチで国産パネルはマルチ画素のシャープDZ3しかなかったのよね
パナや日立の古いIPSα機種もあるけれど高価だった
この機種は画素形状もスタンダードだしパネル品質も高いから非常に期待できるんだよ
>>957 期待しているところ悪いが、突撃するのは人柱覚悟だぞ。
このスレで最後に上がったパナのレポは、もろにYUV滲みが出てた。
ごく最近日立がクリアしたから、パナにも見込みが無いわけじゃないが・・・
パナはYUVにじみで使い物にならないんでしょ?
G3がハーフグレアでDT2がグレアか
パナもついにツルテカかあ
961 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:42:42 ID:V/qxsiA6
>>961 大筋が飲み込めたなら、あとは自分で調べてくれ
もし本当に突撃したらレポよろ
>>962 いや最後に上がったパナのレポの機種を聞いてるんだけど
大筋があってるってことはwikiの機種が最新でいいのか?
この新IPSアルファパネルは姫路新工場の製品か。
稼働率アップのために外販も積極展開すると言っていたから、
日立Woooの新型でも採用される可能性は高いな。
>>957なんか期待値の担保にならねーよって事だろ
ちょっと飲み込み悪いぞ>ID:V/qxsiA6
ツイッターとかに対応するのに滲むの出すようじゃアホという事で
リモコンの形状が気になる
968 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:59:31 ID:V/qxsiA6
RGBフルレンジは、先だって発表された廉価C3シリーズでもマニュアルにフル/リミテッドの
設定項目があったから、現行のパナ機では標準機能として組み込まれたと考えていいだろう。
どうやらYUV滲みはチェックしてない模様。
971 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 17:06:51 ID:V/qxsiA6
>>969 もし問題が滲みではなく色異常ならば、フルレンジ設定で解決されるかもしれず、
PCモニタ用途での報告はまだないってことだよね?
それなら希望が出てくる
フルレンジは輝度諧調の上下端をカットするか否かだから、
目視でおかしいと確認できる程の色漏れに関してはON/OFFでの違いは無いと思う。
973 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 17:20:02 ID:V/qxsiA6
その計測結果って・・・
廉価機のS2の37型もフルHD IPSα+CCFLだったっけか
もし滲みが無かったらお手頃な値段のものではベストかな
976 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 19:05:49 ID:r+K1wh7c
24-32インチで、おすすめありますか?
LEDのエリアコントロールを取るか、CCFLの自然な発色を取るか、
はたまた焼き付きの恐怖に怯えつつプラズマに走るか……。
グレアでも構わないのか
SONY BRAVIA KDL-22EX300にHDMIで映像、アナログピンで音声繋げると音が出ない
正確に言うとHDMIを指すとアナログピンでつなげてる音がなくなりHDMIを抜くと音が出る
ちゃんと説明書通りに4番目のHDMI端子+アナログピンってやったのに...
試しにDVI→HDMI、HDMIの音声出力ドライバー無効にしてもだめだ
予想はHDMIから音声信号が出ててそっちを優先してしまうんだと思うんだが
映像→グラボ
音声→オンボードってしたいんだが
Windows7 64bit
RADEON HD4350
音声 Realtek
>>979 スレチ?
RADEONの音声ドライバ無効にしてみれば?
音声→オンボードSPDIF→GeForce→TVにすれば解決
>>980 もうやってみた
SONYのサポセンにも電話したがわからんて
>>981 Geforceって音声はHDMIに入ってるのかな?
Radeonはどうやらグラボに音声出力が入ってるらしくうまくいかない
しかもデジタルなのに2chて...
>>979 サウンドとオーディオデバイスのプロパティを見て、規定のデバイスがRealtekになってるかチェック。
規定のデバイスのみ使用するにチェックを入れるのを忘れずに。
それでもダメならお手上げだ。
新IPSαパネル+LED+フルHD以上+倍速で26インチまだー?
そんなものは無い
パナは発色がおかしいし滲みなかったとしても微妙だな
色弱の年寄り受けを狙って標準で色濃くしてるんでないの
設定を見直せばそこんところはなんとかなると思う
だめだ全くのお手上げ状態
諦めてアンプ買ってくる
989 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 22:41:38 ID:nEDpoN8i
パナは発色は正確。
おそらく日本で発売されているTVの中でもトップレベル。
ただし調整したらな。
VIERA L32C2だけど、RGBレンジの設定あるよ。
スタンダード・エンハンス・オートで選べるから上位機種のG2なら間違いなくある。
ハーフHDだからどうしてもスケーリングされて滲む。
よって滲みの確認は出来んが。
HDMI端子が1080/24p入力まで対応してないってことは
PC繋げても解像度FHDのときリフレッシュレート30MHzでしか駆動しなんじゃね
う〜む、手持ちのプラズマの方はいい感じになったもんで液晶の方もなんとかなると思ったがそう簡単にはいかんかぁ
枠が細くて安価なところはL37-XP05より気に入ったんだがなぁ
やはり浮気はいかんね
日立の新製品からフルHD IPSα+CCFLのハイエンドが出なかったらこのままL37-XP05を2枚でいくかな
>>979 うちも同じ
KDL32-EX300使ってるけど、D-SUBとアナログピンだと音は出るけど
DVI→HDMI変換ケーブルでHDMI+アナログピンだと音が出ない
説明書通りに4番に付けてD-SUBも外して、スキップ設定もオートにしたけど駄目だった
ここで聞くかサポセンに聞こうと思ってたけど解決策なさそうだね
俺が色弱なのか知らんが、別に不満は無いよ。
標準だとギトギトって感じだけど、色温度高めにして色の濃さ控え目にしたら良くなった。
んで、黒伸長をマイナスしてやったら黒潰れも無くなって良い感じに落ち着いたよ。
アニメだと標準くらいの方が見栄えして良いけど。
しかし残像はどうにもならん。やっぱ倍速は大事だな。
うめ
うめえ
次スレは?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。