液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part36
お約束その1
■PCモニタといっても様々な使い方があります
・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい
・あらゆる作業を大画面TVで処理したい
など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。
■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
購入者の要望に沿ったスペックの購入指針や、
購入後により良い使いこなし方を考えるスレです。
間違っている情報を見つけたら、情報の修正を提案しましょう。
特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、
画質の好みや、どの指標にどの程度ウェイトを置くか、は人によって異なります。
このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。
■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。
(勿論、そのように使用してる人も中にはいます)
輝度やサイズの関係で、無理な姿勢での長時間の使用は
目や首、肩、腰に多大な負荷を与えます。充分注意しましょう
お約束その2
■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。
あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。
また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。
■報告する前に
○TV側の設定は見直しましたか?
デフォルト設定ではDot by Dotになっていないことがあります。
店頭で見栄えがよくなるように極端な絵作りがデフォルトになっていることがあります。
○PC側の設定は見直しましたか?
ドライバが最新版でないならそれを試してみましょう、直っているかもしれません。
場合によっては古いドライバの方が相性がよいかもしれません。
また、ATIのグラフィックカードでスケーリングオプションを未設定の場合、
dot by dot表示にならず画面周りが黒枠になります。下記を参考に設定して下さい。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html ■アドバイスを求める場合
上記の通り、用途によって適切なテレビは異なります。
どのような用途をどの程度想定しているのか、
どのような指標を重視しているのか、などと一緒にアドバイスを求めましょう。
漠然とどれがいいですかと聞いても「おまえの好きなのを選べ」としか答えられません。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
゛゛'゛'゛
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
||
|| 特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。
|| 〃ノノハヽ
|| \ 川・_・川
|| ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>5 HDMI
1.3でも1.4でもいいがPCの出力端子がDVIなのかHDMIなのかを間違わないように
エコポイント厨お薦め機種
東芝 REGZA 40A1
SONY BRAVIA KDL-40EX500
SHARP AQUOS LC-40AE7
9 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2010/10/31(日) 14:30:52 Y5KXIpAz
XP・Radeon用俺メモ
PC側のビデオカードがRadeon(AMD)の場合
HDMI-HDMI、 Dot by Dotで表示しても黒枠が出る。
↓
PC側のビデオドライバー、ATIカタリストのDTV項目(HDMI設定)、
スケーリングオプションを調整すればよい。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html ブラウザ等のカラー文字が滲んで汚い。
↓
ATIカタリストのDTV(HDMI設定)、ピクセル形式を
YCbCr→RGB形式に変更。
ttp://blog.playstation-cs.jp/201009/article_192.html KDL-40HX800レビュー
黒ムラは無信号時のみ発生
>>映像信号が全くない外部入力に切り替えると、ほんのり薄い色むら(正確には光ムラだが)が発生。
白ムラ注意
>>例えば白一色、赤一色の画面の時に、画面上部、下部に約2センチぐらいの影が、端から端まで
>>これは、液晶の上部と下部にLEDを配置している「エッジLED」の特製?だと思われる。
>>PCモニター代わりとして使用する方は、少し気になるかもしれないので、壁紙等で工夫しよう。
遅延値4フレ
>>デジカメが60f/秒での撮影が出来ないので正確ではありませんが、大体4f/60f前後の表示遅延。
>所有者認定の条件
>1.現物写真を公開
>2.報告後の継続対応
>3.過度の攻撃や持ち上げをしない
・自称所有者の大暴れを防ぐ為、所有者の情報を優先。
・2は設定や環境等の確認の為に必要。過剰要求に注意。
・所有認定者以外の情報や考察を排除するものではない。
乙
TVにつないで映ったんですが、PCモニターにも同時に映そうとしたら
片方しか映りません。
PCの出力端子2つ付いてるから映ると思ったんですが、何かやり方ありますか?
つPCの説明書
>>9 > 黒ムラは無信号時のみ発生
> >>映像信号が全くない外部入力に切り替えると、ほんのり薄い色むら(正確には光ムラだが)が発生。
これは通常映像が映っているときにムラが目視しにくくなっているだけであって、
けっしてムラがなくなっているわけではないだろ
あいまいな表記の個人ブログ転載は不要だよ
>>13 Radeonなら設定画面からクローン表示の設定出来るよ?
GeForceは知らん、てか環境書け。
おれはエスパーじゃないから貴殿の環境は判らんよ。
エコポイント滅亡まであと三日
>>15 もともとブラビアは黒ムラが少ない。
エッジライトの白ムラは酷いが。
またいい加減な言葉遊びを始めた(呆
32EX700だがなかなか良いな
しかしPCばかりやってて液晶TVとしての機能はあまり生かせてないw
これ以上の大きさはPC用途だと無理っぽい
かけこみエコポイントがすごかったらしいな
この週末
ビシィ
26 :
不明なデバイスさん:2010/11/29(月) 18:45:18 ID:hZ2Ma0Wg
ダンボールが倒れてきそう
レグザ買った事に後悔してそうw
そんなことないよ。 俺のZ1は神機だから。
>>24 PCモニタとしての使用感はどうでしょうか?
ぶっちゃけ最初に37ZS1を買ったのは後悔してるけど42ZS1には満足してる。
37ZS1はブラウン管を使ってた兄に無料であげた。GT5をG27で満足気にプレイしてるよ。
今は画面が高すぎるせいか頭痛がする。32か42の2択だと思う。
やっぱ買うならZS1だよな
Z1みたいな試作機じゃなくて
Z1こそ神機。
市販の外付HDDに録画できます→エラー
コントラスト200万:1→エリア制御は切った方がマシ
エッジ型でスリムなデザイン→光漏れ、ムラ
LEDの純白と省電力→肌色不自然で調整不可能
くだらねえよ
いい部分なにも書かない何て
>>31 30W+28Wの紫外線カットの奴。40W+32Wで撮るとどうなるかは知らん。
42ZS1の黒は俺が持ってる比較対象でいうとPSPとか携帯電話の液晶と大差ないと思う。
電気付けてる間は気にならない。37と42のコントラスト比差100はデカい
37と42の最大輝度って同じ500cd/m2ぐらい?
スペックは1100:1と1200:1だけど、見た感じ800:1と1200:1ぐらい差がありそう
暗室での写真も見たい、たぶん右のPCモニタぐらい明るいだろうけど
クアトロン誰も買ってねえのかよ
クwアwトwロwンwww
39 :
不明なデバイスさん:2010/11/29(月) 23:47:34 ID:TWMYUc+2
>>37 PC専用モニター代ケチって液晶テレビで兼用する貧乏スレでクアトロンとかブルジョワなテレビ買うはずがない
このスレの人は1〜2万のPCモニタをスルーしてわざわざ10万超の液晶テレビ買ってるんだよ
このうすらバカ
クアトロンの40型より割高なZP05の37型は報告あったしな
>>39 単純にデカイの欲しくて液晶テレビにする人もいるんでないの?
Wiiリモコンをマウスにして使ってると、大画面じゃないとクローズボタンとか小さいもの狙いにくいんだよ
このスレとしてはgoogleTVには期待したいな
Sonyのは日本での発売も一応あるらしいし
東芝も参入予定だし
GoogleTVとしての機能はどうでもいいけど小さめもフルHDがふつうになってくれるのはありがたい
これからは液晶テレビが余ってくるからな。
HD4670から9600GTに変えたんだけど2Dがぬるぬるになったような希ガスとちら裏
37Z9000から40SE1に替えて感じたこと
AVポジションはPCモードで明るさ-16、映像+24、黒レベル+3、色温度低中、そのほかはデフォ
○バックライトムラが無い
○明るくしても黒が締まる
○諧調が滑らかになった気がする(ちょっと意外だった)
×バックライト最少にしてもかなり明るい
×スムージングかかってるフォント使うと千鳥のせいで色が付いたようになる
×色温度下げないと青白い
×黒レベル下げないと黒潰れする
×37と40だと大きくなった気がしない
UV2A+直下型LEDは伊達じゃないみたいだけど
千鳥はやっぱり気になるかな…
ttp://www.orion-electric.co.jp/jp/products/de26-71bk.html オリオン DE26-71BK
これを買ってみた。安物だけど26型フルHDなので興味を持つ人も居ると思う・・・
テレビはメインとしては32ZS1を買ったんだけど、ブツがないので入荷待ち
DE26はZS1が来たら他に持っていく予定。今まで使ってたテレビは25型ブラウン管
普段、PCやゲームで使ってるのは三菱の242WG。他に持ってるテレビはビクターLH805
細かい検証とか面倒なのでしないけど、繋げてみた感じを書いてみる
スピーカーはボロい。PCモニタ内蔵スピーカーに毛が生えた程度だけど、聞き取りやすさがある
画質については全体的に白っぽい。白飛びしやすい。フルHDなので解像感はある
視野角は下は狭い。上や左右は広いけど、色が変化しない範囲は狭い
残像は少しある。わしは残像には神経質なほうなので一般的には問題ないレベルかも
箱のFIFA11というゲームでメニューのときに横に流れる文字を見比べると
242WGよりも若干、カクカク、チラチラしてる
オン対戦してみたけど、選手の細かい動きで残像は感じたが遅延はわからなかった
PCを接続すると色つきの文字で滲みがあった。文字はちゃんと読める。使用VGAはATI HD5770
ピクセルをRGBにしてみても変化なし。スケーリングで黒枠は無くせた
メインとして使うには厳しいけど、サブとしては使えるレベルだと思った
モニターでいいじゃん。
糸冬
現行のモニターのほとんどが安物パネルじゃないか
モニターでもいいんだけど、
テレビの方がまだ目が疲れないという状況は何とかしたいね。
滲む時点でこのスレでの対象外なので一番最初に書いてくれた方がよかった
LEDだと、まさかsRGBすらカバーできてないなんてことはないよな?
エコポイント半額駆け込みでテレビは買ったけど、卓上のPCモニタもどうせだからテレビにしようかと思っている。
そんな俺には22〜26型くらいのテレビが丁度良いのだけど、これくらいのサイズで良いテレビは無いのかな?
外せない要素はなんだ?TNは嫌とかフルHD必須とかそういうの無いとみんな答えにくいだろう
>>56 フルHDは当然でテレビなのでTNは避けたい。
あとは、なんとなくLEDの方が良い・・・くらい。
はい、現行機の候補は全部消えた
また来年のお越しをお待ちしてます
来年は全部LEDなんだろうな
もう液晶テレビもダメポ
>>47 DZ3はムラあるし外周は暗いしでSE1の方が良さそうだね
明るさも全く下げられない(のは多分同じ)
画面がチラチラ点滅したり、
起動時デスクトップが乱れたりする(これは多分ラデのせい)
フォントはXP系使えば問題なしw
青白いっていうか暖かい色が出ない
P1と比べると酷い劣化だった
62 :
不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 20:42:27 ID:IJ1Pp1H9
アクオスのLC-32DZ3が近所で安かったんですがどうですか?
>>63 まあ、LED=高画質は論外としても、
寿命(色変化)の面で若干LEDが有利かな?と思っていたけど、そうでも無いのかなぁ。
LEDの青っぽいのはノートPCで体験済みだけど、自分的には調整すれば許容範囲かなぁ・・・と。
ちなみに、駆け込みで買ったTVはREGZAの37Z1だったりするので、そのスレの住人では有るw
65 :
48:2010/12/02(木) 22:02:49 ID:0qe+oM8U
>>52 滲むのがどのくらい許せないかも個人差あるからな
長いこと22型ブラウン管をメインモニタで使ってたので滲みには寛容かも知れない
>>53 量販店で46k。ポップは49.8kだった
程度問題じゃなくて滲んだ時点でこのスレで話してもしょうがない一般動画専用機なのだよ
君の功績はその機種は滲むと判定したこと
滲む機種の画質評価とかは正直言ってどうでもいい
滲むって良く分からんのだけど、どう言う事なんだろう?
アナログ接続でRGBの位相がズレているとか、そう言う話では無いよね?
>>67 お前はせめてテンプレのまとめwiki読んでから書け
これ以上ここで初歩的な質問繰り返すな
この手のスレってどこもかしこも余裕の無いヤツが多いな…
専門スレってそんなもんだ
どこもかしこもでそう感じるならそれが普通
優しくされたきゃ質問スレに行けばいい
専門スレって偏狭な常駐者が攻撃性剥き出しにしがちだよね
基本知識もなしで議論に入ってこようと思うのが間違い
74 :
67:2010/12/02(木) 23:10:18 ID:Q0YoergY
>>69 なるほど、wikiを見て納得した。サンクス。
にしても、普通はYUV422で処理しているとは思いもよらなかったですわ。
>>66 滲むとダメだなんてテンプレにも入ってないのに、ずいぶん偉そうだな
滲むけどちゃんと文字は読めるし使える範囲って書いてるだろ
「おまえに使えない≠他人も使えない」
>>67 HDMI接続で、黒文字は滲んでない
赤い文字が特に滲んでた(見苦しいが読める範囲ではある)
>>75 自分も白黒字が滲まなければ許容出来ると思うなぁ。
ちなみにアナログDsub入力でも色滲みは出るのかな?
このスレのターゲットは基本的にモニタ+テレビを並べて用途に応じて使い分ける人ではなく、
スペース等の関係でテレビ一台でPCもテレビもこなそうって人のスレと考えた方がいいよ
今のテレビにはどれもHDMI端子が付いてるからPCを繋いだ・写ったは当り前だけど、
快適にPCを使える機種ってのは限られてるからそれを見つけるのもこのスレの命題
>>47が滲まない機種同士での買い替え報告をしてるが、
滲まない40SE1ですら千鳥配列を指摘されるレベルのスレという事は把握しておいた方がいい
反対に言うとPCをつないで快適に使えないテレビはいくらでもあるから俎上に載せて議論するまでもないんだよね
うちは23型の液晶モニターとテレビのデュアルディスプレイで検討してるなぁ
デュアルするなら同じやつ2枚のが良いよ
別の使うときはきっちり調整しないとかなり眼が疲れる
滲む液晶テレビを使ってる。
先月エコポイントの駆け込み需要で探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。PCを繋ぐと映る、マジで。ちょっと感動。
しかもモニタ替わりなのにテレビだから操作も簡単で良い。
滲む機種はきついと言われてるけど個人的には問題ないと思う。
滲まない機種と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ配色が良くないサイトや文章書く時に目が疲れるね。近くに寄っても滲んでよく読めないし。
快適さにかんしては多分滲む機種も滲まない機種も変わらないでしょ。
滲まない機種使ったことないから知らないけどYUV滲みがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも滲む機種なんて買わないでしょ。
個人的には滲む機種でも十分に使える。
マルチモニタだとBD再生に支障があるとか聞いたが、どうなんだかね。
俺もそろそろBD導入を検討してるんだが
関係ないね
額縁のデザインならKDL32EX710とかかっこいいと思う
好み分かれそうだけどDZ3シリーズも好き
>>80 せめて機種名ぐらい書けよ。
何の役にも立ってないぞ、その長文w
GTXだかの改変かな?
三菱の車、GTOのコピペ
机に置いて使ってメインは地デジだとハーフHDのほうがいいでしょうか?
(視聴距離60〜80)
ちなみにハーフHDだとおすすめの機種はどんなもんでしょう?
エコポイントに乗じてパナソニックのTH-L32C2を買った。
DVI⇔HDMIケーブルでGeForce6600から出力してみたが全体的になんかボケるわ。。。
これが滲み?
まぁ、どうせアニメしか見んから十分な画質だけどな。
てか、パネル解像度が1366x768だからこの解像度で出力したらはみ出たり緑になったりで表示出来ない。
1280*720じゃないとダメなんだが、そういうもん?
もともとはデュアルにしてたけど37型テレビをメインにしようとしたらサブが机に置けなくなったな。
まぁでも動画再生が圧倒的にきれいになったからいいや。
>>88 ビデオカードのドライバ更新していろいろ設定変更してみたらなおるかも
>>87 19インチの安価なディスプレイや安物のノートPCでもハーフHD以上の解像度が有るのだから
大型ディスプレイのハーフHDでは満足できない気がするけど、まあ人によるわな。
もっとも19インチ未満ならハーフHDでも良い気がするけど・・・
>>87 32A1にフルHDで表示させてるが問題なく使えてる
デフォルトだと滲むがPCモードにすると意外と綺麗に表示できる
表示範囲が狭くてもよいなら1366x768のドットバイドットで表示させるのがベストだろうけど
93 :
48:2010/12/03(金) 21:23:36 ID:47u0k5Yv
音については横向きで聞いてると鼓膜に不快な違和感を感じるのが判明した
>>76 試すには移動させたり面倒なので気が向いたらやってみるよ
PCモニタは高額な奴でも鳴くから嫌いなんだよ・・
液晶TVの安物も鳴くけどさ
モニターの場合20万超でも大半が安物パネルというのが嫌
スマン、ちょいとここの方々に相談したい。
KDL-32EX700を買ったんだが、寝転がってみるとどうしても白っぽく見えてしまうorz
視野角が狭いとは聞いていたんだが、まさかここまでとは思ってなかった・・・。
画質設定を色々いじってみてちょっとはましになったが、やっぱ気になる。
何かいい設定or解決方法はないもんかね?
頼んますm(_ _)m
42-ZP05キタ。
高かったが滲みなしで満足だわ。
S-LEDだと72分割と云われる37型ですら緻密な黒表現だったのだから128分割と云われる42型は相当なものなんだろうなぁ
オレのようにPCメインだと勿体無い機能だ。> S-LED
でも確かに夜景や宇宙系の画像はすげー綺麗。
L42-ZP05も滲み無しで確定ですね。
ZPシリーズは最強だな。(値段も含めて)
遅レスだが 滲みについては、「気になる」「気にならない」なんてのは、個人の主観でしかないんだから、全くあてにならない言葉の代表格。
それなら「滲みあり」「滲みなし」に留めた方が、まだ信憑性がある。
主観取り除いた評価がほしいから、まとめwikiの検証用テンプレ(html)があるわけで。
あと、他人の思ってる使用環境を自分の想定内に絞るのもどうかと思う。
32インチ前後をモニタの置き換えとして検討してる人もいれば
40インチで特化した環境を作ろうとしてる人だって居る。
とりあえす勝手に前提を決めるのはよくないよ。。。
俺には許容範囲とか言い始めたらキリがねーよ
104 :
96:2010/12/04(土) 23:26:18 ID:e0V8gmIF
>>97 アドバイス感謝。
傾けるってのは俺も考えてみたんだが、かなり不安定になる案しか思い浮かばないな。
しかも、調節もPCのディスプレイみたいに簡単にはできないorz
頭の上で裸電球が光るようなアイデアが思い浮かべばいいのだがね(=_=)
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)<そうだ!自分の体が浮けばいいんだ!
ノヽノヽ
くく
106 :
不明なデバイスさん:2010/12/05(日) 00:35:46 ID:0nEFRw2m
3D対応の機種を購入したらリフレッシュレート120Hzに設定できる?
120Hzに設定できればティアリング気にせずに動画ファイルを視聴できそうなんだが
視野角の問題はどうにもなんネーヨ
俺も初期のPC用TNモニタ買って、どうにもならない上下の視野角の狭さに絶望した
それからは徹底的に気を付けるようにしている
勉強代だと思って諦めて次はいい奴買ってくれ
視野角は大事だよね。
VA専の工作員は気にならないらしいが。
IPSならなんでもOKというのも短絡すぎだろ
粗悪LG-IPSとIPSαとでは、比較するのも馬鹿らしい差がある
たいした差はないな
>>109 TVよりもPCモニタでその傾向が強いよな
40インチ使ってると、どうせ正面からしか見れないから、VAでもIPSでも変わらんと思うが。。。
正面でも違うのかなやっぱ。
というか寧ろ、斜めから見るシチュエーションってどんな時だ?
マルチモニタとか?
TAの上下はヤバいのは解るけどな
サイト作るときとか、画面上と下で明らかに色味が違うし。
東芝、ソニー、シャープはどれも一長一短で何かしらの欠点があるけど
日立は滲みが無いのは当然として欠点はないのかな?
TNとIPSは大分違うけど
IPS内で国産がー韓国産がーってのは言うほど差がない
表面処理のほうが気になるレベル
メーカーはどこでもいいんで知ってたら教えてください
20〜22インチでとにかく解像度が高い(1920×1080等)HDMI搭載の液晶テレビありますでしょうか?
>>114 色むらと黒浮光漏れがLGは酷い
モニタ、TV関係なくLG-IPSのムラは伝統なんで
メーカーがムラコンプなんて機能を開発する程の酷さ
気にならないなら問題は無いだろうがなw
>>116 物によって差があるのはLG社パネル以外でも一緒だし
その差はパネル駆動方式に比べれば僅差だ。過剰品質を求めるのは
一般人の感覚とはちょっと違うから俺基準を振りかざすのはいくない
119 :
不明なデバイスさん:2010/12/05(日) 14:40:32 ID:nowW6LaX
>>113 Woooはまだ人柱が少ないからかも知れないけど細かい駄目出しもないのを見ると鉄板クラスだろうかね
ただ、AQUOS同様PC用としては鉄板でもテレビとしての画質がいまいちなのが欠点といえば欠点
>>117 LGはムラのパターンが製品でほぼ同じとか「モノによって」じゃないレベル
メーカーが対応策を出す程の差が意味無いとはちょっと擁護しすぎだな
LGパネル採用したモニターのスレ覗いてみたら?
「自分は気にならない」って言い切るより俺基準じゃないと思うけど
鉄板も何もグレア厨意外買うわけがない
VAとIPSでは視野角による色変化の傾向が違うよな。
それぞれの質以前に根本的に駆動方式の壁がある。
だから白っぽい変化が許せない人はVAは我慢できない。
もちろん個人差はあるよ。
視野角で我慢できる範囲ってまさに個人差が大きいだろうな
125 :
不明なデバイスさん:2010/12/06(月) 01:50:12 ID:TBub0t6c
白っぽくなるほどの斜めからPCモニターとして利用するとも思えん
IPSの低コントラストは我慢できない
PCモニタ専用だと基本的に正面から見ないから、正直TNでも良いと思うが、
TV兼用となると、机の上のモニタを床に座って見上げる時などは、やはり視野角は気になるな。
128 :
127:2010/12/06(月) 02:14:54 ID:24CjCKOH
おっと訂正
×正面から見ないから
○正面からしか見ないから
>>126 今のIPSはコントラスト十分じゃね?
テレビの場合エンジンの補正かかるし。
TNは正面から見てても上と下で色が変わるぞ?
1920*1200の24インチ辺りだとかなり顕著
サイドメニューを単色にしてるサイト等をを見て見ると解る。
単色の筈が、見事にグラデーションになってるから。
で?
>>130 確かに俺の安物ノートは上下で色が違うけど、
フルHDで定番のRDT231WMあたりも上下で色が違って見えるのかな?
133 :
不明なデバイスさん:2010/12/06(月) 16:28:10 ID:RhPoy+eI
盛大に誤爆しおってからに
エコポインヨ終わったのに大して安くなんないね
11月購入納品12月ってのがあるだろうしまだ在庫ダブついてないんだろ
エコポイントで買ってもらう競争で各社限界近くまで仕切りを下げただろうからなぁ。
エコポイント終了でさらに値引きは辛いと思うぞ。
もっとも、駆け込み需要に向けて販売店が値上げした分は戻って良いとは思うけど。
年始までは品薄だろうな
その後新製品への切り替えとかで売れ残ってるのがあれば安くなるのでは
9.10月で5年分は売ったんだし
値下げしなくてもいいだろ
40A1机の上でモニタにしてみた。視聴距離70cmくらい。首痛ぇ
距離より画面の幅の方が遥かに広いなw
だから40インチは1〜1.5m開けないと無理だと何度言えば
32インチで80〜90でも近かった
やっぱ机では28インチくらいまでだな
左右は使わなければいいけど、上下は首が疲れる
机の奥行やら椅子の高さが重要
普通、「机」と言えるのは奥行きがせいぜい75cmくらいだけどな。
お前以前も聞いてるだろ
糞コテの自演だろ
>>147 このすれで聞くのは筋違いじゃねーかなとは思うけど。
BDはもともと 1920x1080それを 1366x768(1360x768)のハーフHDTVに出力しても普通に表示される
それとおなじだ
ただしこのスレは液晶TVをPCモニターを使うだから 文字が縮小でつぶれて読めないのは論外
Dot by Dotが基本というかDbD以外じゃやくにたたないだろ、だからここできくのは、板違いだともおう。
過去ログ軽くさらったけどみつけれなかったので、既出だったらごめん一応報告
症例 D-SUB+液晶TVで 液晶側の解像度が720x480に固定される
構成と設定等
WINDOWS XP-32BIT-SP3 ATHLONx2 2.8GHz MEM-8GB(3.2+4.7Gavotte)
VGA RADEON5670-512MB(パワカラ=クロシコの5千円位でうってるやつ) CATA10.11
ボードの出力構成 D-SUB DVI-D HDMI
アナログ D-SUBのみの古いもの機種不明 1280x1024
TV VICTOR EXE 320LC305(1360x768)
WINの認識アナログ側2 TV側1 プライマリー設定は アナログ側
詳細と対策
D-SUB → アナログ は正常
HDMI → EXE の出力でEXEが720x480以外選択できなくなった
これを
DVI+D-SUB変換コネクタ → アナログ と HDMI → EXEに変更したところ
無事HDMI側の解像度変更がかけれるようになり、BDの閲覧が可能になりました。
推測される原因
D-SUBでHDCPが出力されないためそれに引っ張られる形になっている?
(別マシンの6850でD-SUB変換かけてるやつが同じモニタに対して1920出力が選択可能だったのでHDCPが疑わしいとおもってやってみた)
5670はSapphire版でも5kで売ってたりして他でも同じ症状でてそうだなと思ったから一応書いたが
散々既出とかだったらごめん
CCCは5種ぐらい試してから
153 :
不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 01:44:56 ID:m53O5Ygr
安物でDXはまぁしゃあないにしてもオリオンは舐められ過ぎ
大手中心、特にレグザだけ語ってれば的な雰囲気がどうもね
Dsub野郎は死ねってか
ああそうですか!!
154 :
150:2010/12/11(土) 02:08:42 ID:E07mbozw
>>153 あれ書き方悪かったかな?
HDMIだけ出力したんじゃなくて、
無事にアナログにデスクトップ表示しながら、
TMT3やMPC-HCでBDを1080PでHDMIに同時出力で無事にうごいてますよ。
D-SUBも廃止が決定されたし(r
156 :
不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 19:07:47 ID:NzxGHSoh
REGZAのZG1買った人いませんかね?
前スレ828の画面が一瞬真っ暗になる現象というのが気になる・・
32DZ3
PinP子画面最大サイズが小さい
ハーフ(IT-26M1)からの乗り換えだが字の小ささは思ったより大丈夫だな
>>157 おぉ、俺も26M1から買い替え検討中
やっぱリモコンの反応とか違いますか?
>>157-158 俺も今26M1から買い替え検討中だよ
意外と26M1使ってる人いるんだなw
何か話題ないのかね
雑談は要らんでしょ
最近はTVとしての画質が〜とか脇に逸れがちだが
162 :
不明なデバイスさん:2010/12/13(月) 23:22:35 ID:azTyaeP/
ディーオンはいろんな機種を何回見てもスペックの半分の性能も出てない気がする
PCモニタを液晶テレビとして使う場合は
どのモニタが一番良いんだろう?
>>164 チューナー無しモデル
MDT231WG…動画性能◎
RDT232WM-Z…動画性能○
MDT243WGII…動画性能△
チューナー付
FX2431TV…動画性能△
この4機種安定。
>>167 その◎とか△の根拠を言葉で頼めないかな?
全く参考にならない…
55ZG1来ましたよ!
少し上で気にされている一瞬暗くなる現象だが、確かにあるorz
それはビュアーなどで画像を拡大縮小している時だけだな。
2秒弱暗くなった後はYUVの滲み方が変わるのよ。
なんだか勝手に表示モードが切り替わっている感じ。
今の所一瞬暗くなる現象は、拡大縮小時のみだけなので、概ね満足。
それより気になるのが滲みだ。
RADEON HD 5800+エイム電子HDMI8m直付け
ゲームモード Dot by Dot RGBフル出力入力なのに
YUV滲みと思しき滲みが一部発表している。
青背景にピンクフォントとかな。
白背景に赤フォントも影が付いた感じになる。
滲みなく表示している組み合わせもあるがな。
出先で画像を上げられないのだが、解決策があれば教えてほしい。
>>168 MDT231WG(GTG最大5ms+倍速補間、バックライトスキャン&ブリンキング)
動画応答性能 MPRT:5.5ms
(MPRT:簡単に書くと残像、ボケ等にかかわる値で、時間が短いほど残像やボケが少ない)
欠点:LGのIPSのためバックライト漏れが大きく、テレビと比べるとギラギラしている。
RDT232WM-Z(BWB5ms+倍速補間)
動画応答性能 MPRT:8ms
欠点:TNの為視野角が劣る。
MDT243WGII(GTG最大6ms+黒挿入+バックライトスキャン)
動画応答性能 MPRT:10ms
欠点:非倍速のため映像の滑らかさという点においては上記2機種より劣る。
4:3やPS3等の16:9信号入力時にスルーモードにするとアスペクトが狂う。
黒の表現は中々だがAUOパネル自体あまり発色が良くない。
FX2431TV…(チューナー付、PSPモードとかとりあえず便利)
スルーモードでも16:9、4:3信号のアスペクトは狂わない
欠点:MPRT不明、黒挿入がないのでMDT243WGIIより残像感などは劣る。
性能の割りに価格が恐ろしく高い。
※FX2301TVは倍速だが値段のわりに倍速補間の精度RDT232WM-Zより劣るので除外。
映像を表示する場合は倍速が圧倒的になめらかに表示される為
液晶モニタをテレビとして利用するならMDT231WGかRDT232WM-Zがオススメ。
171 :
156:2010/12/17(金) 03:11:45 ID:B7yRJf6i
>>169 報告どもです。
前の人の環境だけかと思ったらZG1固有の現象みたいですねー。
可能なら滲みともどもファームウェア更新で対応してほしいですね。
>>176 丁度テレビラックにピッタリ納まる32型が欲しいと思ってたところだし
フルHDでIPSαパネルが再びリリースされるってのはかなり嬉しい
今までパナでYUV変換滲みが無い機種は皆無だったが、
日立も脱・滲みを果たしたから、もしかしたらという気持ちはある
あんまり期待しないで報告を待とう
何で32型がフルHDということになってるんだ?
>>178 パネルどころかエンジンの大部分も松下と日立で共通しているらしいしな
>>176がフルHDって書いてたから本気でフルHDだとおもったら
>>180の指摘で機器の詳細みたらTH-L32C3 1,366×1,080ドットか
IPSα諦めてアクオスのDZ3でも買おうかな
24もフルHDでも肝心の倍速が無いんじゃなぁ
3派チューナー付けたモニタと同じスペックじゃイラネ
コントラストも1200無いんじゃイラネ
H-IPSに24インチ・フルHDってあったっけ
チョンパネなのは確定だけど、どこ製だろう
SONYのGoogle TVの24インチとまったく同じパネルかな
他所からのコピペですが、
996 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2010/12/17(金) 17:41:50 ID:n/2b6oRS0
■VIERA C3
19型、LG-IPSパネル
24型、AUO MVAパネル。
32型、IPSαパネル
37型、IPSαパネル
■VIERA X3
19型、LG-IPSパネル
26型、LG-IPSパネル
32型、IPSαパネル
37型、IPSαパネル
■VIERA G3
42型、IPSαパネル
よりによってあいつのレスをコピペしてくるか
まぁ合っているとは思うけども…
パナの小型は昔からLG IPS
ぎらついてるから近寄らなくてもわかるw
AUO VAなら目に優しそうだが
24インチはゲーム特化かな
>>169 最初からTVにHDMIでつないでOS再インストールしたらなぜかYUV滲みはなくなったよ。
PCモニタから液晶TV買ってつなぎ変えたらYUV滲み有→滲みなしのRGBで使用。
先日、液晶TVのままOS入れなおし→あれ?YUVでも滲まないって気がついた。RGBも滲みなし。
ハードはまったく同じでXP入れなおしただけ。
それ設定かドライバが壊れてるだけじゃん
>設定かドライバが壊れてるだけじゃん
頭の悪い釣り針だわ
クリーンインストールで治ったなら
設定や修正が面倒か直せないバカかどっちかだ
後者が多いんだな
大抵の液晶TVは上下の角度調整できないよね
モニタとして使うならそこがネックかな
台の下になんか置けばどんなアホでも簡単に調整できるから
無駄なコストをかけてまで調整機能を入れる必要は無い
俺も上下の角度調整は心から望むわ
寝っころがる時、体を起こしてる時でしょっちゅう角度調整してるからTVでも出来ればな
動く台を作ればいいなじゃい
昔のPCモニタにあったような奴
201 :
169:2010/12/19(日) 15:20:45 ID:LaPQzho+
>>193 OSのクリーンインストールで滲みがなくなりましたか!
今のPCは作業用なので、年明け早々に出るsandybridgeで
HTPCを組んで確認してみますわ。
今度はビットストリームも兼ねてGT430から出力するつもり。
シャープの40型 AE7 購入
予想以上に千鳥配置が気になってしまう。
ちょっと失敗したかな…
角度調整出来るテレビってあれじゃねーの?
伝説のさ・・・
なんか色がおかしいんだよなあれは
台座が付いたままの梱包だから箱がでけえんだよ
>>203 きいたことあるよ・・・
嫌なテレビだったね・・・
430って7.1音声ビットストリームできたっけ? 5.1止まりじゃないの?
あ、HD音声もビットストリームできるのね。
失礼
エコポイント駆け込みで予約したテレビがようやく届いた
HDMIケーブルも買ったし、グラボにはHDMI出力端子もついてる
これで俺も大画面でエロゲできるぜwwwwwwwwww
と思ったらHDMIケーブルのコネクタ部分がデブすぎて
PCケースに突っかかってグラボのHDMI端子んとこに刺さらなかったorz
無理矢理詰め込めない事もなかったけどテレビ認識してくれなかった
ケーブルのコネクタ部ってみんな同じ大きさなの?
製品によってもっとスリムなのあるかな?
状況がちょっとつかみにくいけど、PCケースが干渉しているとは?
グラボの端子が表面に出ていないのかな?
HDCPに対応していない
VGAの設定が不十分
差す穴が間違ってる
最悪OS再インストール
さあ選べ
MicroHDMI端子に標準HDMIを突っ込もうとしたんだな
プロだから判る(
ブリッ
>>205 ・・・そのことについてはそれ以上は語るな。
消されるぞ?
Panasonicのテレビはあまり話題に出ていないようですが
PCモニタとしては不向きなんでしょうか?
>214
すみません、この質問無しでお願いします。。orz
た・・たすけてくれ!!!!!!
217 :
不明なデバイスさん:2010/12/21(火) 09:33:22 ID:dwkO5ZXK
>>7 40型はデスクに置くにはでかすぎる。
32型が限界。
32型のお勧めは。
しかし、32型って境界なのね。
エコポイントつくと40型の方が安いってなによ。
意表をついてドンキホーテが24,26型フルHD液晶テレビを出してきたな
もしかしたらこのスレのスタンダートになる日が来るのか!?
まさかの視野角
TNじゃねーのそれ
>>218 いいかげん「安物買いの銭失い」を覚えろ。
>>214 Panaのテレビは全然話題にもならないのは何で?
誰も買わないからだろ?
>>221 覚える必要は無い
日本メーカーで安いテレビがあるからな
225 :
不明なデバイスさん:2010/12/22(水) 11:54:14 ID:5FXRUKDI
日本人なら東芝買うだろ〜
東芝は一番買っちゃいけないらしいが。。。
810 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 15:39:31
レグザに関するQ&A
-----
Q1.
ネット上ではレグザ最強っぽいのに、お店では勧められなかったけど?
A1.
東芝が情報工作(口コミ操作)しています。
2ch、カカクコムなど価格比較サイトには相当数の工作員が入っていると思われます。
このスレの回答者にも紛れているかもしれません。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20383876,00.htm -----
Q2.
国内メーカーなのに安いのはなぜ?
A2
レグザはLG、サムスン等の型落ち液晶パネルを使い、製造は
中国企業に委託(丸投げ)してます。これがレグザの安さの秘密です。
-----
Q3.
レグザは画像エンジンが良いっていうけど、本当?
A3.
東芝のブラウン管テレビは鳴かず飛ばず、液晶テレビでも後発メーカーです。
SONY・松下と違ってプロ用機器も製造していません。
「錬金術」は存在するのでしょうか?
-----
Q4.
じゃあレグザってクソなの?
A4.
クソかどうかは自分の目で見て決めてください。
他所の信者荒らしカキコを持ち込むな、アホ
パナが32型以下のIPSαフルHD出してくれたら、
32EX700から乗り換えるつもりなんだけどなぁ
ドンキの24インチ買おうかなあ
ドンキはどこから持ってきたんだろうな
ドンキ24インチって、PCモニタに対して一体なんのアドバンテージがあるのか、想像もできんな。
5千円とか1万円で四苦八苦して機種選びするような人は、そもそもTVなんか買うべきじゃないぞ・・・
232 :
不明なデバイスさん:2010/12/22(水) 21:29:27 ID:iheCHrbM
ちょっとドソキ行ってくる!
ドンキの24はIOのDTV223XBEにスペックが似てるけどPCモニタとしてはもちろん、
TVの面でも劣ってるな。後は実売価格を2万以下に落としてドンキに来る層に上手いこと売りつけるしかないな
ちょっと高いですね
値段が
>>234 確かに需要は32より37型〜のが多いんだろうね。
まあ新パネルじゃなけりゃ日立WoooのIPSα製フルHD32型テレビなら
生産終了品ながら在庫残ってるとこは残ってるからそっち買ってもいいんじゃない?
チラ裏だけど、エコポイント終了ラッシュに感化されて42Z1買ったのだけど、ZWEI2をやって感動した。
PCゲームをこんな大画面で遊べるとは。
FPSやっても遅延殆ど感じないし、値上がりしてから買っちまったけど
エコポイント駆け込みでも無い限りテレビなんて買うつもりも無かったし満足。
このスレ見るまでテレビをPCモニタとして使うなんて考えも及ばなかったし、感謝だ。
>>234 32程度だとフルHDの恩恵は少ないのかと。
32インチテレビにPCでフルHD出力すると文字が小さくなりすぎて離れたとこから
見れなくなる。
物理的にどうしてもという人くらいかね。需要は。
配置場所の問題で俺は32使っているけど置けたら37選んでた
まぁ広くない部屋なのでちょうどいいけど
PCモニタとしての使用がメインかテレビとしての使用がメインかで全然イメージが異なるから言い切るのは良くないよ
PCモニタとして32だとデスクトップ運用がギリギリ可能なレベルだが、
37を机に置いてキーボードも置いてってのはさすがにキツイ
フルHDパネル1枚あたりで取れる数が37型に最適化されていて
32型でも取れる数が同じ→32と37のコストが変わらない。
→メーカーとしてはどちらを作りたいか?
→仮に32型と37型が同じ値段の場合、消費者はどちらを多く選ぶか?
って話じゃないの?
32の方がドット欠けも増えそうだしな
42ZG1購入しました。
なぜか画面が切り替わる状態があってわけ分からず、こちらを覗いたら
同じ現象の人がいるんですね。
私はブラウザでネット見ているとき(4gameとか)に起こります。
画面をスクロールすると起きたり起こらなかったり、
どうも広告とか、特定のものに反応して?画面モードが切り替わってる感じがします。
スルスルとマウスカーソルが動いていたのに、切り替わった後はマウスがぬるぬる動くよ
うになってるからです。別のサイトに切り替えると画面暗転して戻ったり。
一応オプションとかいろいろいじってみたけど改善せず。
ゲーム、PCモード→マウスきびきび、何らかのタイミングで画面効果切り替え
おまかせ等他のモード→マウスぬるぬる、画面効果切り替え発生せず
な感じ。何かいい対処法はないものか。
マウスきびきび、切り替えなしが理想ですけどやっぱZG1固有の現象ですかね。
それ以外は良好。Mount&Bladeとか大画面でやると迫力ある。
ネットでヌルヌルと言ったら・・・
パナの24型でモニタを一つにまとめられると思ったが
相変わらずの下向きスピーカか
やっぱ外部スピーカ無いとダメだな
247 :
不明なデバイスさん:2010/12/23(木) 18:51:18 ID:hTvk7o+z
PCモニタみたいに、映像信号が流れてると自動的に復帰し表示するって機能のある
テレビないですかね?
パナのIPSαは魅力的だがTV画質の癖が強すぎだし肝心のYUV滲みはどうなのかと
それ以前にTNパネルじゃないかそれ?
249 :
不明なデバイスさん:2010/12/23(木) 22:35:11 ID:dnXQ7yhY
37Z8000+PS3+YRS-1000+BTOパソコンでがんばるおっ
早く届かないっかな
>>247 ブラビア X5000 の 本体設定 に PCパワーマネージメント ってメニューがある。
PC電源OFFに連動してスタンバイモードになる
確かONにもなったはず
ただし、D-sub接続時のみだけど
ブラビアリンクのコマンド送ればON/OFFできるよ
パヤの新24型登場で、このシレとおさらばできる日が来るのだ
パヤのことだからPINP機能ないんやろな
24型程度だったらPCの24型IPSモニタでもいいんよ
やっぱ26,27でIPSフルHDがでないとおさらばできないな。あとパナの24,IPSじゃないよな
LGISPだとPCモニタには不向きです
ギラギラツブツブだから?
そもそもチョンパネは買いたくない
じゃあレグザアウトじゃん。
259 :
不明なデバイスさん:2010/12/24(金) 18:49:35 ID:8oYoJMfX
糞チョンは今すぐ全員しね
もしかして、パネル以外のTVの部品は一から十まで全部国産品だと思ってるのか?
それとも、パネルさえ国産なら他の部品はどこ製でもかまわない?
そうは思わないが、テレビの原価の7割がパネルなんだろ?
嫌韓ではないので質が良ければ構わないのだが現状ではきついな
ドイツ製だったら買うのか?
反日やってる国の物なんて質以前に、避けるわな普通。
代わりがなかったり、極端に安かったりした場合に妥協に妥協を重ねて買うみたいな。
韓国製避ける発言が出ると我慢できなくなってファビョる奴が出てくるけど、お里が知れる。
265 :
不明なデバイスさん:2010/12/24(金) 19:49:07 ID:1Asrqcjk
すごい初心者で申し訳ないんだけど、32型TVをPCモニターに兼用したい。
やはりフルHDでないと文字が滲んで使えないの?
解像度と滲みは関係無いはず
267 :
不明なデバイスさん:2010/12/24(金) 20:13:37 ID:ZPhx4EjX
ドットbyドットじゃないとボヤケる
ドットbyドットでも滲むテレビがある
そろそろ32型以上の液晶をPCモニタ使用し
視力が激落ちした人の報告をチラホラ見るようになる予感
>>265 PCをテレビの解像度に合わせればいいじゃん
>>265 ちゃんと設定すれば滲むことは無いはず。
でもYUV滲みという、色情報だけにじむ現象があるらしい。
最近の機種では直ってたりしないかな。。?
>>268 どういう理屈でそうなるのか詳しく教えてほしい。
>>261 部品だけでなく、ソフト開発にも金がかかっている事をお忘れなく
>>269 テレビのパネル解像度に合わせるとテレビ側が規格外入力として受け付けない場合がある。
>>271 映像機器のソフトウェア開発研究費はSONY松下>その他 って感じだろ。
SONY松下はプロ用機器作ってるから。
どうせアルゴリズムは使いまわしだから原価に入れるのはナンセンス。
ID:uy3baWdAは結局なにがしたいのw
274 :
不明なデバイスさん:2010/12/25(土) 00:52:56 ID:VobsREjw
液晶材料は独逸メルクか日本チッソの二択なんだから、
まぁ組み立て屋がどこだろうと気にせず買えよ
ここでいうニジミは解像度合わせようが関係ない
>>272 50歩100歩の争い中に悪いが
プロ用もSONY松下ってガワに貼ってあれば中身も自社で開発してると思ってるの?
お前は50歩のほうだが
>>268 視力が落ちる原因はYUV滲みが発生してる画面を長時間見ていたり
デフォの輝度と色温度が高くて当たり前のテレビなのに
適切なキャリブレーションしてなかったり
視聴距離や高さが適切じゃなかったりとかが殆どだと思う。
カタログスペックだけで語ろうとする奴が多いな。
先入観だけで判断してると後々損するぞ
その資料に載ってあるが、韓国の内製率が高いのはマザーガラスやCCFLなどであって、
液晶材料(ミスクチャ)やフィルタのような化学材料はまだ輸入に頼る状況が続いている。
ミクスチャは日独で寡占しているし、偏光フィルタはPC向けLGパネルが韓国産に
切り替えて性能が落ちたように、日韓格差はまだ大きい。
でもパネルの価格ベースでは8割ってことだよね?
チョンパネ買う奴は死ねばいいのに。
じゃあチョンパネじゃないので32フルHDってどれ
テレビとしての比重が大きいから画質的に東芝とソニーしか許容できなかった
ソニーはUV2Aよりチョンパネ採用のほうがいいのが悲しい現実
32EX700と32DZ3買うならどっちがおすすめですか?
よく解らんが、なんでそんなムキになってチョンパネを否定するんだ?
レグザの47RE1をPCモニタとしても使っている方います?
TV、ゲーム、PCをすべてRE1ひとつに出力しようと思っています。
あとこの機種のLEDバックライトですが、PCから出力する映像に何か大きな影響ありますか?
今までの液晶のほうが良いとかあるんでしょうか。
>>287 LEDのが青白いくらいかな
これはどっちがいいというよりは好みス
289 :
不明なデバイスさん:2010/12/26(日) 06:37:15 ID:ubtoXP+C
>>285 価格COMだと二万円以上DZ3のほうが高いじゃん。
高いほうがいいだろう、かね出せるな。
>>284 サムスンパネルに変わったEX710のひどい劣化ぶりを見たら、そんな評価はできないな。
>>286 PCモニタで安いだけの粗悪品を乱発して
高品位なパネルを消滅させた実績があるからだろ。
それに率先してお先棒担いだのがおまいら
悪貨が良貨を駆逐するのは自然の理。
エントロピー増大の法則と似たようなもんだ。
まあ俺はコストかけてでも国産品にするけどね。
嫌いな国が作った製品なんて誰が買うかよ。
294 :
不明なデバイスさん:2010/12/26(日) 11:05:09 ID:DvCkuE1p
はあ?
YUV滲みの無い機種が増えてきたから高画質化機能やパネルの素性や遅延に目が向いてるというより、
テンプレのまとめサイトを読んでないし読んでも理解できないレベルの人が増えたんだろうな、最近のこのスレ。
PCモニタ向けの煽り合いを持ち込もうとする
>>293とか、その典型的な例。
>まあ俺はコストかけてでも国産品にするけどね。
>嫌いな国が作った製品なんて誰が買うかよ。
もはや機能・性能にすら触れてないしなあ
なんでそんなムキになるのか
元々ローマというのは地方の一都市に過ぎなかった
それが寛容の精神と共にあれだけの大帝国になった
しかし末期にはローマ住民は引きこもり、
バーバリアンを異様に毛嫌いする
そしてそのバーバリアンに皆殺しの略奪にあって滅んだのだ
Dot by Dot できないのか、それはダメすぎるな。。。
いやいや反日国家だぞ?なんでそんな国の製品買うの?w
替えがない場合や、極端に安いってなら分かるけどさ
マゾみたいな性格なの?w
お前は一体誰と戦ってるんだ
韓国に対して何か劣等感でもあるんじゃないの?
それとも病気かな
普通に使えるかと思ってたら離れてる分
小さく見えるから解像度を低くするはめになるなんて…
まあ数m離れてるから普通のほど視力は悪くならないんだろうがなあ…
韓国に劣等感持ってる日本人なんていねーって
ここで言うのもなんだが、PCモニタ向けは国産パネルが全滅状態
現行で国産って言うとLCD2190が手に入らなくなって
EIZOのL997(実売16〜20万円)、CG221W(売り出し60万円実売30万円)、
CG232W(法人向けのみで実売120万円とか言われている)ぐらい
L997とCG221WはHDCP非対応
あとは台湾のAUOぐらいか。こちらは低価格でもあるにはあるな
一回り小さく表示されるからめちゃ調べてたら
>>8に書いてた…
REGZA 42ZG1と、RADEON HD 6950の組み合わせで使っているのですが
Catalyst Control CenterのDTV(HDMI)の設定を教えてください。
@イメージスケーリングで、GPUスケーリングを有効にする・しない
有効にする場合
1、縦横比を保持
2、イメージを前パネルにサイズに合わせる
3、中央に配置したタイミングを使用する
今は、デフォルトのGPUスケーリングを有効にしないで、イメージを前パネルにサイズに合わせるにチェックが入ってます。
AHDMIの設定で選択肢が4つあるのですが、何にするのがいいのでしょうか?
1、YCbCr 4:4:4 ピクセル形式
2、YCbCr 4:2:2 ピクセル形式
3、RGB 4:4:4 ピクセル形式スタジオ(限定RGB)
4、RGB 4:4:4 ピクセル形式PC標準(フルRGB)
今は、デフォルトのYCbCr 4:4:4 ピクセル形式にしています。
@イメージスケーリングで、GPUスケーリングを有効にする・しない
1、縦横比を保持
AHDMIの設定で選択肢が4つあるのですが、何にするのがいいのでしょうか?
4、RGB 4:4:4 ピクセル形式PC標準(フルRGB)
でおk
310 :
308:2010/12/26(日) 22:15:18 ID:9g4OgfXx
>>309 レスありがとうー
仰せの通りに設定しますね。
@
GPUスケーリングはONでいいのでしょうか?
今(デフォルト)はON・OFF共にチェックは入ってないんです。
GPUスケーリングをONにして、縦横比を保持でOK?
A
今はDot By Dotの設定で、黒枠もなく見れてますが
他にも設定しておいた方が良い箇所はありますでしょうか?
もしよろしければ、アドバイスお願いします
何回ループすれば気が済むんだよw
質問する前に自分で試せば答え出るだろ
314 :
不明なデバイスさん:2010/12/27(月) 02:29:40 ID:BPQ6TuW/
>>302 姦国人(朝鮮人)に生まれただけで、人生罰ゲーム
そんな奴らに劣等感なんかもつかよ
自分の国を自慢できなくて「お前の国はどこだ?」と聞かれると「ザパニーズ」と言うしかない民族なんかに
堂々と「コリア」と言える様になったから言えよ
CM何かに富士山やら相撲やら使うなよ
チョゴリをCMに使ってくれ
話はそれが出来る様になってからだな
もしかしてお前は姦国人なのか?
>>314 相手にしてやんなよ。
あいつらは日本人に構ってもらいたいだけなんだから。
シナチョンの物を触りたくないとかいうのはわかるよ
あのへんの国々は歴史的に見て『毒』を日常的に使用する文化民族だからね
だから日本人の本能というか遺伝子的にそういうのを回避するために彼らに嫌悪感なんかがあるのは仕方ない
最近だって色々素材レベルから放射能汚染されてたなんて話もあるぐらいだし
みんなけして一時のノリや感情で嫌韓や嫌中やってるわけじゃないんだよな
歴史に裏打ちされたクズさがあるの向こうには、日本向け製品になにか仕込むとか朝飯前だから
この嫌韓厨は受け売りばっかだなw
嫌韓、ネトウヨ、そんな言い回し使うのは在日だけ
家電板での国内メーカー各スレにたいする執拗な荒らし行為を見せられたら、
決していい印象は得られない。
おまけに、そういう連中が過剰に持ち上げていたLGのテレビの実際の出来は
割高で凡庸な代物だったし。
自分も年末にPCモニタ兼用として初液晶を購入する予定なのですが
候補として
SONY製32EX710 SHARP製40AE7
の二つを上げております
本当はサイズ・デザイン的に見てEX710の方が良いのですが、
32のAUOパネルの視野角が酷いとの話しを良く耳にします
40型とかはPCモニタとして使うのは厳しいのかなーと思ってるんですが、
皆さんならどちら買いますか?
>>314とか
>>316すげーな。。
どんだけ韓国に対して敏感なんだよw
まるで某近隣諸国の民族のようだwww
ここまで強烈に反応するとか、それこそ本当に韓国をライバルとしてバリバリに意識しちゃっているんじゃないか?
もっと心にゆとりを持てよ、日本人だろ?
107 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 19:27:49
韓国人の皆さんへ
自国に誇りを持っているなら日本人のふりをしないで、堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?
300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32
日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで「KARAのほうが人気がある」「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。
どうぞ、本国のサイトでやってください。ここは基本的に日本人の掲示板です
>>320 SHARP製40AE7購入しましたが、すぐにヤフオクで売却しました。
自分の場合はシャープ独特の画素千鳥駆動が我慢できなかったです。
TVとして視聴する距離であれば、おそらくまったく気がつかないと思います。
ですが、けっこうな至近距離で見た場合、サイズが大きいということもあり
かなり気になってしまいました。
あと、40インチの場合はでかすぎるので、机において使うのは
あきらめたほうが良いと思います。背が高すぎて首が疲れますw
机より1段低い台に乗せてなんとか使ってました。
高さに関しては配置を工夫すれば何とかなりそうです。
次はPanaの新機種の37型が(電力消費も少なくて)いいかなーとか考えていますが
ドットバイドットできるのか等、色々と不安です。
以上 参考になれば!
DZ3買ったけど、しばらく使った限りは
・マルチ画素のせいで文字が虹色に見えて使ってられなかった
・明るさが下げられない
・外周が暗い
・とにかく青い(Sシリーズは気になるほど青くない)
・遅延が酷い
・光沢のせいで目が凄く疲れる
・室温15度以下だと残像が酷くなっていく
他には、
・赤の常時点灯が多い
・エコポイントが2ヶ月経っても来ない
やはりPCで使うにはノングレア、非LEDバックライト、非マルチ画素、普通の色域は必須だと思った
もう色とか視野角は2の次でいい
まぁ、そんなモデルはもう出ないので個人的には液晶TV自体卒業かと
DZ3はハーフグレアでしょ
シャープはDS6ですべて出し尽くしたんだよ
>>320 自分はSONYの32EX700を買いましたが、概ね満足してます。
確かに視野角は結構キツイと思いましたが、寝っ転がって見るなら画質設定&枕2段重ねで多少は改善しました。
横から見ることはあまりないですが、極端な見方をしなければ問題ないと感じました。
良かったのは設定しだいで文字がかなりはっきり見えるようになったことです。
以前使ってた27型のPCディスプレイとは雲泥の差です。
はっきりとは分かりませんが、黒がくっきり見えるということですかね?
710とは若干仕様が違うようなので参考にならないかもしれませんが、使用から1ヶ月の感想です。
長文、失礼しました。
>>324 ハズレを引いてしまったのはご愁傷様w
うちは常時点灯も常時消灯もなかったからおおむね満足。
>>320 アナログRGBのリンギングの少なさは良い
HDMIの無信号省電力が効かないのは悪い
視野角の狭さは、白ける+暗くなるで気になる
予備扱いにして買い換えようかと
ノングレアが必須だとは思わないけどな。
PC用モニタが安物ばっかりになってしまったので
液晶テレビに興味が移ったということもあって今卒業なんて考えられない。
Haru君「奴隷の名前なんていちいち覚えてない」
すごい誤爆してしまった
>ドットバイドットできるのか等、色々と不安です。
なんでそう考えるのかわからんが、今どきのTVは出来て当たり前
DZ3は遅延が大きいね。ドライビングゲームがゲームにならない
それと、見えづらくなるほどに画面を暗くできるんだが・・・もしかして真っ暗な部屋で使ってるのかな?>324
脳内DZ3だろ
マルチ画素は暗くするごとに画素のガタガタ感が酷くなっていくから
そういう意味で明るさを下げられないってことだろ多分
>>323,327,330
参考にさせてもらいます、ありがとうございます。
>>334 直下型だとそんなに暗く出来ないイメージだけど結構暗く出来るんだね
>>327 視野角はエッジライトだからしょうがないのかも
同じエッジタイプのz1を買ったけど部屋を暗くして斜めから見るとやっぱり白くなってる
ipsですらそうなんだから、VAのEX700〜710がシャープパネルでもサムソンパネルでも視野角が悪いんだからエッジの仕様な気がする
>>217 んなことねーよ?
オレは40インチを机にのせ90センチの距離から観てる
100インチを1mの距離で見てるとか
奇特とか特種環境とか妙なのが沸くだけかと
言いたい事くらい読み取ってやれよ
>>334 Panaテレビが話題にもならないのは、基本ドットバイドットが出来ないからとかあったもので。。
実際、最近の機種は皆対応しているんですかね?
ドットバイドットとか訳の分からないこと言ってるうちは理解してないな。
このスレのテンプレやまとめサイトくらいは目を通してから、ものを聞くべきかと思うが。
ヴァイオリン奏者は左手は動いて当たり前、右手の感情表現で奏者の実力が決まると言うが、
このスレではDbDは出来て当然、YUV変換滲みの有無やマルチ画素の千鳥配列弊害まで問われる
パナは既存機種でこれらをクリアしてなかったし、それをくつがえす新報告も出ていないから話題にされない
日立はYUV変換滲みがなくなり国産IPSという事で話題になったから、パナも新機種でここらへんの改善があれば自然に話題になる
それと質問をする前にまとめやテンプレを読んでないと説明されても理解出来ないと思われる
REGZA 32ZSなんかどうよ?
とても初歩的な質問なんですが、
VIERA(TH-L32G1)にPCで接続しようと思ってるのですが、
グラボがGeForce FX 5200だと古すぎてダメでしょうか?
DVI→HDMIとRGB両方試したののですが、
文字がやっと読める感じで滲んでしまってます。
・DS5以降のAQUOS、Z9000以降のREGZA、F1以降のBLAVIA、XP05以降のWoooについては
「このスレでは」YUV滲み無しが画像報告と住人チェックによって確認されている。
YUV滲みについてはテンプレ参照。
・ただし、UV2Aを含むSHARP系パネルでは、YUV滲みとはまた別の千鳥配列問題がある。
千鳥は滲みに比べれば軽度の表示問題だが、許容できるかは用途や個人差もあるので要注意。
UV2Aや千鳥についてはググれ。
・・・って感じの文章を小奇麗な言葉に手直しして、テンプレとして置いておいた方がいいかもな。
先人の報告や検証を死蔵させちゃもったいないつーか、最近は↑も知らずにパネルや高画質化機能の話に逃げてる住人がいるな。
>>346 >VIERA(TH-L32G1)
は2009年モデルのようだが、確かその前後にVIERAはYUV滲みが報告されてた記憶あり。
書き込んでから思い出したが、Z8000からセーフだったっけ
正確にはメタブレイン・プレミアムでレグザのYUV変換滲みは解消されたからZ7000系及びFH7000が初だな
現行機はどれも一長一短だから春モデルまで待つのが正解かな
待ってると、買える範囲のものが一長二短になっていく気がする。
液晶じゃなくてプラズマHDTVをPC接続してる人っている?
PC用としてはプラズマはないわ
>>347 ネタ投下
○◎×△×○ AQUOS DS6 DZ3 LX SE1
○○×△×○ AQUOS ↑以外
○◎○△○△ BRAVIA HX
○◎×△○△ BRAVIA EX700
○○?△○△ BRAVIA ↑以外
△×○△×? REAL
○◎○○○○ REGZA A1 Z1 ZS1
○○○○○○ REGZA ↑以外
△×○○×○ VIERA
○◎○○×? Wooo XP05 ZP05
○△○○×? Wooo ↑以外
│││││└ 低遅延
││││└ RGBレンジ設定
│││└ 視野角 ○IPS △VA
││└ 非千鳥配列
│└ YUV滲み無し ◎検証済 ○多分OK △多分NG ×NG
└ ドットバイドット △VESA不可
補足頼む
もしPanaがグーグルTVみたいなのを睨んでいるとしたら
滲まないはずだが、
もし滲めばPanaは永久追放だな
24インチのはちょっと気になるが、VAパネルだったりすると応答速度が遅いんだろうな
個人的に小型LG製IPSパネルみたいに派手にバックライト漏れしてる製品よりVAのが好きだけどなー
360 :
330:2010/12/30(木) 14:04:53 ID:pLztFUID
パナの37G2が届いたので
○△○○?? VIERA TH-L37G2
│││││└ 低遅延
││││└ RGBレンジ設定
│││└ 視野角 ○IPS △VA
││└ 非千鳥配列
│└ YUV滲み無し ◎検証済 ○多分OK △多分NG ×NG ※
└ ドットバイドット △VESA不可
※ NVIDIAコンパネでデジタルカラーフォーマットを「YCbCr444」へ変えるとかなり低減
悪くないと思う
RGBレンジ設定あった
○△○○○? VIERA TH-L37G2
│││││└ 低遅延
││││└ RGBレンジ設定
│││└ 視野角 ○IPS △VA
││└ 非千鳥配列
│└ YUV滲み無し ◎検証済 ○多分OK △多分NG ×NG ※
└ ドットバイドット △VESA不可
芝工作が有利になる恣意的なチャートはいらないよ
>>365 モニターに優る液晶テレビは存在しない。
貴方の場合はノートパソコンと液晶テレビを買ったほうが幸せになれる気がする…
ゴメン、ゲームメインならHDMIやD4とか入力多彩なモニターも良いかもね
でも、パソコンも買い替えたほうが幸せな気がするんだよね…
>>367 PCは近いうちに買い換える予定です。多分hpでBTOの予定。
ということはTV機能を求めないなら下手に液晶テレビを買うより231WGを買ったほうがいいということでしょうか?
231WG並に入力出力端子が豊富にあってゲームプレイに適していてフルHDで10万円前後の液晶テレビなんて都合良すぎますかね
40インチクラスだとほぼ10万越えだから、それ以内に収めるなら、37インチのレグザかウーでいいんじゃね?
理由はこのスレのちょっと上を読んでくれ。
で、ゲームやるなら遅延が少ない方がいいんだろうが、俺は遅延のことは知らんから、あとは他の人に聞くか自分で調べてくれ。
一応言っとくと、大画面か映像エンジンによほどのこだわりがないなら、液晶TVはやめた方がいいよ。
テンプレにも書いてあるが、液晶テレビは液晶モニタを完全に置き換える製品じゃない。
まぁ俺はブラビアのX1使ってるけど。
なんか書こうと思ったが、
>>366 >>369 が言いたいこと全て書いてて書くこと無いわ
お勧めとしては公称値で遅延の少ないレグザあたりだが
モニタと比較したら断然モニタのが良い罠
ちなみに俺もブラビア使ってるけど
○◎×△×○ AQUOS DS6 DZ3 LX SE1
○○×△×○ AQUOS ↑以外
○◎○△○△ BRAVIA HX
○◎×△○△ BRAVIA EX700
○○?△○△ BRAVIA ↑以外
△×○△×? REAL
○◎○○○○ REGZA A1 Z1 ZS1 Z9000 Z7000
○○○○○○ REGZA ↑以外
○△○○○? VIERA TH-L37G2
△×○○×○ VIERA ↑以外
○◎○○×? Wooo XP05 ZP05
○△○○×? Wooo ↑以外
│││││└ 低遅延
││││└ RGBレンジ設定
│││└ 視野角 ○IPS △VA
││└ 非千鳥配列
│└ YUV滲み無し ◎検証済 ○多分OK △多分NG ×NG
└ ドットバイドット △VESA不可
REGZA Z9000 と Z7000 をYUV検証済みに追加
>>365 23型で10万、液晶TVなら同じ予算でもっと大きなサイズ買えると
浮気心が出たのかもしれんが、逆に何故23型で10万もするのか?
1フレーム以下の遅延を無くす為の努力がそこにある!
ちなみに俺もブラビアだ。
3フレームほど遅れるので入力シビアなゲームでは気になるな。
アニメは最高だ。
もう40インチが実質3万円とか来ないの?
おまいら、エコポイント終わっても、
その分値下げするから問題無いって言ったじゃんよ
例えば東芝40A1 72,000円 ヤマダポイント25% エコポイント23,000円
とかだよ
yhooポイントの方が可能性ある
6000万ポイントGETできた人がいるらしい
40A1、40AE7、40EX500など、
とりあえず買っといて、悩むというのありじゃん
なんでおまいら、そういうの否定するんだよ
政府の回し者か? ミンスの犬か?
エコポイント止めたくてしょうがないんだろ?
止めてどうすんだよ、完全地デジ化目前なのによ?
意味わかんねえ、この時期にテレビの補助金切るというのが
子ども手当にご執着だからな、借金だらけでそんな余裕ないんだよ
先週に全国百貨店共通商品券23000円送られて来て
97.8%で換金してきた
22500円也
Pana新型(TH-L37C3)に関して質問してみた。
年末にもかかわらず、すばやく丁寧な回答をいただいたので、情報として。
ただ、残念なことに、このスレ的には使えない物っぽいです。
YUV色にじみ有りとのことです。
色にじみモニターというのは、実物は見たことが無いんですが
かなり気になるものなんですかね?
以下、質問と回答。冗長になる部分はカットして簡略化してます。
<対応している映像信号>
・480i、480p、720p、1080i、1080p(24Hz/59.94Hz/60Hz)
<対応している音声信号>
・種類:リニアPCM
・サンプリング周波数:48kHz、44.1kHz、32kHz
> ・Dot by Dot表示は可能?
1920×1080の解像度(いわゆるドットバイドット)で表示可能
> ・テレビ内部でYUV422に変換されてしまい色が滲むようなことは
> ありますか?
担当部署に確認したところ、色が滲むような場合はあるとの情報有り
> ・一般的なPCのBIOS画面等は表示できるでしょうか?
表示可能
そういや、
>>346>>365は回答だけもらったらそのままトンズラか・・・一言の礼もなく。
初心者です何も分かりません教えてください系の質問する奴は十中八九こうだな。
ぐんぐん値段下がってる
384 :
不明なデバイスさん:2010/12/31(金) 15:25:35 ID:F/JgFnhZ
機種名も設定も無しで、
>>384に何の意味があるんだ?
VIERAはVESA解像度でドットバイドットできないんじゃないかい
それと40A1はVA
○◎×△×○ AQUOS DS6 DZ3 LX SE1
○○×△×○ AQUOS ↑以外
○◎○△○△ BRAVIA HX
○◎×△○△ BRAVIA EX700
○○?△○△ BRAVIA ↑以外
△×○△×? REAL
○◎○△○○ REGZA A1
○◎○○○○ REGZA Z1 ZS1 Z9000 Z7000
○○○?○○ REGZA ↑以外
△×○○○? VIERA TH-L37G2
△×○○×○ VIERA ↑以外
○◎○○×? Wooo XP05 ZP05
○△○○×? Wooo ↑以外
│││││└ 低遅延
││││└ RGBレンジ設定
│││└ 視野角 ○IPS △VA
││└ 非千鳥配列
│└ YUV滲み無し ◎検証済 ○多分OK △多分NG ×NG
└ ドットバイドット △1920x1080信号のみ
>>384 撮影条件揃えたかどうかすらわからんから何の参考にもならん
>>389 ワープアやニートのヒガミはいらん
マジレスすると最低限の生活としてTVの購入や貯蓄は法的にも推奨されている
セルレグザでも買ったなら別だが
というかそういうのはPCモニタにしているんじゃないんだろ
どうでもいい
しかもですね
こいつはPT2とかいうのを持ってるんですけど
なんかなんとか兎とかいうところで、また2枚買った!とか言ってます
歳末一時金で買ったそうです
生活保護者の正月資金なのにそんなもの買うなんていいんですか?
ところで、
>>387のBRAVIA XHが非千鳥ってのはソースどこ?
ググったところ、HX800はUV2Aより前の旧パネルを使用してるかもとか言ってるブログは見つかったが・・・
HX800はサムスンパネルだろ
HX700と900は?
○◎××○ AQUOS DS6 DZ3 LX SE1
○○××○ AQUOS ↑以前
○◎○○△ BRAVIA HX
○◎×○△ BRAVIA EX700
○○?○△ BRAVIA ↑以前
△×○×? REAL
○◎○○○ REGZA Z1 ZS1 Z9000 Z7000 A1
○○○○○ REGZA ↑以前
?○○?? VIERA Dシリーズ
△×○○? VIERA TH-L37G2
△×○?○ VIERA ↑以前
○×○○○○◎○○? Wooo XP05 ZP05 以降
○△○?? Wooo ↑以前
│||│|│││││└ 低遅延
|||│|│││││└ RGBフルレンジ表示
||││|│││└ 非千鳥配列
||││|││└ YUV滲み無し ◎検証済 ○多分OK △多分NG ×NG
||││|│└ ドットバイドット △1920x1080信号のみ
|││|│└ 色変換
以下は特定条件のみの問題であったり、緻密な画質調整をしたりと、
必ずしも必須ではないがより完璧なPCモニターとしてのチェック項目
││|│└ またたきノイズ*1
│|│└ 縞ノイズ*2
|│└ ゴミノイズ*3
|└RGBゲイン&カットオフ(ドライブ&バイアス)調整可
└
*1 高周波画像などの細かい場所が星のようにまたたく。
*2 縦1ピクセルや横1ピクセルの連続縞模様などの上下左右に、ゴーストのように縞模様が出る。
*3 高周波画像などの細かい場所が一部崩れてゴミが出る。
あら、ちょっと崩れてるし縦線が全角混じりだわ
399 :
不明なデバイスさん:2011/01/03(月) 19:52:58 ID:y8CETJB3
400 :
不明なデバイスさん:2011/01/03(月) 23:33:31 ID:yKTBf88+
残念だがそれは俺じゃないんだよねw
その人の分析は偏ってるし、自分で測定したことはないのかもね。
流れをぶったぎってすみません。質問です。
マザーのHDMI出力→液晶TVのモニター出力(アナログ)→ミニコンポ
と接続しています。
TVの電源をOFFでもmp3等を聞ける様にしようと
マザーのHDMI出力→液晶TV
マザーのLINEOUT→ミニコンポ
と接続すると、ミニコンポから音が出ません。
HDMIとLINEOUTから同時に音声を出力することは出来ないでしょうか?
ちなみに
マザーのHDMI出力(映像のみ)→液晶TV
マザーのLINEOUT →液晶TVのPC音声入力
(上記を分岐) →ミニコンポ
とすると音が二重に聞こえてしまいます。
・マザー GA-MA78GM-S2H
・TV SHARP LC40-AE7
>>397 >ドットバイドット △1920x1080信号のみ
VESAのDbyDって、額縁表示ってこと?
そんな表示に、実用上意味あるの?
>>401 XPなら同時出力できる
Vistaはしらんけど、7からは音声の同時出力はできないと思う
VIERAは32V1でもにじみ無しDbDの報告が価格にあったよ
>>399 こういうレビューを日本でもやってほしい
407 :
不明なデバイスさん:2011/01/04(火) 18:50:24 ID:tFuxve/w
>>406 その解釈も間違ってるな。
データは出^タ通りにうけとるがいい。
408 :
不明なデバイスさん:2011/01/04(火) 18:51:54 ID:tFuxve/w
さらによそのキャりブレサイトもみるがいい。
前提条件として自身もキャりブレして意味を知ること。
じゃないとモードや計測方法でいくらでも変わること知らないままレビューしてしまう。
>>408 そういう事じゃねえよ^^;
文章どころかデータも正確に読めない奴がしたり顔で画質語ってる事に
異議を唱えてるんだよ。
それとクレームに於いて重要なのはデータではない。その先のワラントだよ。
>407,408
こいつ、半可通のシッタカでキャリブレキャリブレ連呼している
AV機器板のLGセールスマンだろ
411 :
不明なデバイスさん:2011/01/04(火) 22:22:27 ID:tFuxve/w
412 :
不明なデバイスさん:2011/01/04(火) 22:26:34 ID:tFuxve/w
キャリブレーションなんて常識だし、その程度でしったかよばわりして脅威に感じてもらっても困る。
ちなみにLGのTVは黒レベル以外は優秀。(ハイエンドに限る)
ていうかそろそろスレチじゃね
あーなるほど。
LGの話なんてしてないのにね(笑)
32EX700と32EX710を比べた場合
EX710は価格コムだとボロクソですが、このスレ的にはEX710の方がいいのでしょうか?
マルチを気にするよりも画質悪くともEX710買った方が幸せなのかなと思いますが、
過去スレとか見るとDS6とか評価いいからマルチも気にする程じゃないのかなとも思います。
32EX700は地デジの画質悪すぎだよ
横筋みたいに4ピクセルのラインが気になる
PCモニタとしても使えないし
あーもうチョンうぜー死んでくれないかな
そういや店で見たex700のリモコンのデカさには驚いたな
419 :
401:2011/01/04(火) 23:23:33 ID:3n3ZRhEL
>>402 レスありがとう。
OSはXPです。もう少し粘って設定してみたいと思います。
倍速あって液晶の反応良くて残像少なめ
だけどPCモニタのMDT241WGよりも画質悪い
まあキッチンで使ってるから画質はこだわらない
>>416 自分が見た分には画質はそんな悪くないと思ったのですが
PCモニタとして使えないってのはやはりマルチや遅延のことでしょうか?
>>420 それはEX710のことですか?
>>421 流石に高すぎですw
DS6が良いとするとDZ3もいいのかな?
416=420です、EX700は辞めといた方が良いです
PCモニタ併用で流し見用なら、まあ使えるけど
EX710かHX800を薦めとく
動画用途でゲームとか遣らないから遅延はわからない
TVをまだ数台買う予定ならば試しに買ってみても良いでしょうけど
ダメなら寝室や応接室に置けば。
#のUV2A千鳥は、お勧めはしない。が慣れる。
おそらく、使用時の視力で評価が別れる。
PCモニタ用途では案外LEDでないEX500が良かったりする。
>>409 スレタイも読まずにコピペに異議を唱えて
しかも内容が英語に自信ありの素人でワロタ
今時英語読めない奴なんているの?
喋れる奴は限られるだろうが。
20インチクラスでダブルウインドウはないですかね?
力と技の風車が回る
父よ母よデストロン
431 :
不明なデバイスさん:2011/01/05(水) 11:59:08 ID:4VvcPOmU
LGもだれかためしてくれ
東芝の裸眼3D、3Dは別に要らないが
>2Dモードでは3,860×2,160ドットの4K/2Kの高精細映像表示が可能
これは気になるな
リーマンショックでスケジュールが狂ったが、ようやく4k2kパネルの本格量産が始まるか。
はやくエクセルのスプレッドシートをいっぱいに広げたい
新型はいつ発表するの?
もうLEDは勘弁してほしい
RadeonHD5xxxからシャープのTVのHDMI端子に繋いでる方はいらっしゃいませんかー?
POST画面や起動時の画面が横に引きのばされてしまうんですが、どうにかならないかな
東芝の32ZS1買おうと思ってたんだけど消費電力見たら138Wでソニーの32EX710が68W
視野角や評判でほぼ東芝に決めてたんだけどこれに気づいてまた迷い始めたw
EX700とEX710って視野角が違うって本当かな
店頭で眺めてみたけど少なくともすぐわかるほどの差はなかったよ
DZ3安くなったな
CF-W2のPCからTH-17LX8のTVに出力って出来るの?
文字とか潰れてもいいから。
442 :
不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 17:28:16 ID:CMeXpycU
パナも240Hzにしてくるんだな。
いよいよIPSαも240Hzで3Dか。
パナの情報がないが、実際どうなんだ?
IPSαってのは惹かれるんだが。
パナやπのTVは作業用モニタには良いと思うよ。
ゲームとか動画には向いてないけどね・・・TVにも向いてないことになるな
445 :
不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 19:10:28 ID:CMeXpycU
動画にも向いてるよん。
それはそうと東芝が複数枚超解像ついに搭載。これがうれしい。このスレには関係ないけどw
>>436 実際の消費電力なんて、測ってみないと分からないと思うよ。
設定次第で随分変わるしね。
うちの42Z1は、輝度を落として使っているけど60-70W程度。
明るさMAXでも、90-100Wぐらい。
気になるなら、ワットチェッカーを持ち込んで調べてみるという手もあると思うよ。
447 :
不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 20:58:16 ID:ONy4cENd
>>441 これはマジできになる。3Dは今の所どうでもいいコンテンツだけど、40以上で4k2k表示はフルHDモニタをちょうど倍にしたくらいの大きさだし、すげぇー楽しみだ。
ただ、値段がいくらになるのか気になるな。中・下位モデルはおろか上位モデルでも値段的に採用できないだろうし、CELLシリーズでの採用かな
以前はあり得ない値段になるから先送りされたけど
今は安価でパネルが買い取れるとその記事にあるな。
まあ以前よりは安価って意味だろうな
まあ出たところでグラボの表示解像度超えてるけどな
449 :
不明なデバイスさん:2011/01/06(木) 21:31:51 ID:ONy4cENd
まぁ、グラボ以前に4k2kの広さにして何の意味があるのかって思うけどな。憧れるけど
グラボの問題はどうとでもなるんじゃね?
Displayportが家電テレビにも搭載される契機になるかも
それでも4k2kには及ばないけどな
HDMI1.4は4096×2160まで対応してるがグラボ自信が対応してないんだよな・・・
まあ今までコンシューマ向けの製品でそんなモニタ無かったせいだろうけど
そもそも19pinじゃなくて29pinじゃないと1080p以上の解像度はだめなのね
Ver1.4でも19pinってこともありうるのがややこしいところか
TVはフルHDしか無いのかよって思ってたけど、PCモニタの解像度を超えそうだな。
TV市場の未来は明るいな・・・。※ 但しお値段異常
ゲームや動画用途が何を買おうか迷ってるんだがどれがお勧めだろうか?
1. 高性能な映像エンジンのTVしようか
2. 高解像度PCモニタにし、動画はffdshowで高画質化フィルタを掛けて視聴し
ASUSのSplendidエンジンでゲームを高画質化したり
標準ドライバでAA掛けまくったりとかでも良いね
高画質化という意味ではどちらが効果が高いだろうか?
コストという意味では後者が高いよな・・・モニタだけじゃなくCPUもGPUもハイパワーじゃないと
HD映像に対する更なる超解像やデジタルサイネージの表示デバイスとして活用例が挙げられているから、
当面は4k2kが投入されるのは50型超の大型モデルになりそう。
新聞見開き大の原図や実物大商品イメージ画像を従来より密な画面解像度で確認できるのはありがたい。
発色は妥協、sRGBをなんとか維持してくれたら。
そういやニコニコで36視差の裸眼3Dディスプレイ作るのに
IBMのT221使ってた人がいたけど、あれの解像度も3,840×2,400で
IPSときたもんだから凄まじいですな
EX700はPCモニターとして使えるの?
目が疲れないのが欲しいんだけど。
32インチで一番PCモニター向きなのはどこになる?
458 :
不明なデバイスさん:2011/01/08(土) 11:21:17 ID:bH8Lc6bJ
Z9000の瞬きノイズが嫌でZS1に買い換えるつもりなんだが、
直ってるか教えて、中の人
見てるだろ、このスレぐらい?
メーカーに直接連絡すればいいじゃない
全て2chで解決しようとする2ch脳もほどほどにな
で、32インチではどれが一番いいんだ?
EX700?
マジカヨ、11月末に73000円で買ったのに49800円って・・・orz
特価といってもちょっと凹むな〜。
EX700ってなんで安いの?
もう一年近く前の機種だし
>>461 マジで安いなw
これって現金特価?カードでもOKなら欲しいな
エコポイントフルで新機種の方がよっぽどいいわ
東芝の4k2kも気になるしSONYの有機ELも気になる
SONYの有機ELって今年中に出るのかな?
日本に投入するとは一言も書いてないのねw
>>469 逆輸入してどうする・・・
日本で発売するなら逆輸入なんて無駄な工程は行わない
欧米優先姿勢に対する皮肉だよ
れれれ・・・
片や3D含めたエンターテイメント大好物の欧米
もう一方は3D含めて映像関係にそこまで食いつかない日本
そりゃ欧米のが優遇されるに決まってる。
欧州と北米とでも、AV機器関係の消費傾向はかなり違うよ。
4k2kのモデルが今後増えてくれると嬉しいな
現状で最も早く出そうなのは芝なのかな?
一番最初は芝ですな
もともと3Dより4K2Kを開発してたらしいし
各社から出たら買い時かなあ
PCモニタとして使いたい
だよな、4k2kが各社から出たら価格が熟れるしな
現状ではソニーと芝が予定してるらしい
シャープも予定してるとか一部の記事にあったな
シャープはなぁ・・・いい加減にあの駆動方式止めたらいいのに。
大型サイズで4k2k出揃ったら、32は全部フルHDになるかな?
32のフルHDは既にあるだろうに、IPSαは無いけどな。
コスト的にIPSαで4k2kは直ぐに作れそうにないな
482 :
不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 17:43:12 ID:wlf1HLZV
パネルや画素についての考察
・開口率 高いと画素がはっきりする。低いと黒が混じって線のフォーカスが落ちる。
・画素がくの字 縦線のフォーカス落ちる。斜め線はよくなる?
・サブピクセルでの輝度の強さ表現 中間輝度の文字のフォーカスが落ちる
・パネルのコントラスト 高いほうが輝度を上げずに明暗がはっきりして境目がはっきりし、フォーカスが良くなる。
483 :
不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 17:47:43 ID:wlf1HLZV
4つの要素を上から1〜4とすると、
サムスンVA→1○ 2○ 3× 4◎
LGIPS→1○ 2× 3○ 4×
IPSα→1▲ 2○ 3○ 4○
484 :
不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 17:48:38 ID:wlf1HLZV
シャープ→1○ 2○ 3× 4○ & 千鳥×
485 :
不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 17:54:26 ID:wlf1HLZV
パネル表面処理のフォーカスの優劣
Aランク オプティコン
A-ランク REGZA47インチ以上のグレア
B+ランク グレア
B-ランク クリアブラック
B-ランク ハーフグレア
Cランク ノングレア
表面反射の悪影響のなさ
Aランク オプティコン ハーフグレア
A- クリアブラック
B+ RGZA47インチ以上のグレア
Bランク グレア
Cランク ノングレア(コントラスト低下、画素認識低下。反射像のなさだけ◎)
486 :
不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 17:58:07 ID:wlf1HLZV
4k2kは斜め方向のフォーカスアップ
主観だらけの雑文はブログに書いとけ
488 :
不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 18:03:28 ID:wlf1HLZV
追記
サムスン40型はくの字
489 :
不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 18:05:54 ID:wlf1HLZV
総合するとかいこう率あげたIPSαでオプティコンが最強w
そんなのがないから、
現実的妥協は
でかいのならオプティコンサムスンパネルか47以上の上位レグザ。
42以下のはのはIPSα。
ごめん全力で誤爆していた・・・
32ZS1と32EX700(710) どっちがPCモニター向きなの?
32ZS1
電気馬鹿食いのゴミ
32EX700(710)
狭視野角のゴミ
32EX700は45Wだった
エッジ型は総じて粗大ゴミ
値段が下がってきたDZ3ってどうですか?
PinP機能付きだとこれとAE7しかないみたいだから2択なんだけどね
>>482 IPSαの開口率ってトップクラスじゃなかった?
EXはやっぱ視野角狭いんだ。
ZSにするかな。
>>497 おおかた、昨秋の廉価IPSディスプレイ発売時の「開口率○○%アップ」って宣伝文句を
拡大解釈、鵜呑みにしたんだろ。
コスト優先で未だにS-IPS、AS-IPS世代の旧技術を延命させ続けているLG-IPSが開口率○で、
IPS PROをさらに進化させたIPSαが▲ってありえない。
>>493 現行製品でゴミじゃないのってありますか?
すいません、×GRN3 ○GR3N ×バルログRGB ○アナログRGBです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | いますぐ
| | ∧_∧ | | 鉄くずを窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろー
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ[PENIII]
>>501 バルログに笑えたのでレス
結論から言うと、ノートPC側の機能不足で出来ないと思われ
ペン3搭載なら、そもそもワイド画面の登場より大分前に登場したPCだろうから、無理もない・・・
Radeon カスタム解像度
でggr
液晶テレビなんて使ってたらでかすぎて不便じゃない?
は?
20インチクラスの液晶使ってた場所に
32インチ以上の液晶テレビを置き換えたら近距離の割りにでかすぎて不便じゃない?
って聞いてるかと
32が丁度いい
32でけーよ。我慢出来る限界って感じ。
んなもん視聴距離次第だろう
512 :
不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:36:34 ID:+tl4hQyk
>>497 IPSαはかいこうりつはべつにたかくない。
おおかた、IPSαの「開口率○○%アップ」って宣伝文句を
拡大解釈、鵜呑みにしたんだろ
IPSαの拡大写真を見る限りVAと見劣らぬ程の開口率じゃないか?
要は、枝分かれしてそれぞれ独自に改良を進めてるってことでしょ。
元々のライセンスがどうとかは関係ないんじゃない?
32だと1mくらい離れないと辛いな
なんかパナソニック液晶ディスプレイに変わってから情報公開が無くなったね。
新IPSαの開口率も判らないし。
少なくとも、暗くてギラギラのクソLG-IPSより低い事はないでしょ^^;
518 :
不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:25:04 ID:PK5zadql
それLgだろ?
幼稚なあおりやなw
LGの開口率って意外と高いんだよね。
そういや大画面マニアでもLGIPS使ってる47Zのがその美しさはかこみタ中で最高といってるね。
うわーチョンきたー
5万円ぐらいの32インチでPCモニタとして使えるのはないですか?
きたーー
522 :
518:2011/01/13(木) 22:44:48 ID:PK5zadql
キター
lg and Kimchi sucks!
ザ ワ ゚.ノヽ , /}
ザ ワ 、-' `;_' ' ザ ワ
┏┓ ┏┓ (,(~ヽ'~ ザ ワ ┏┓┏┓
┏┛┗┓┏┛┗┓\ ザ ワ i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┓┏┛┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┛┗┓┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┓┏┛ . ザ ワ /},-'' ,,ノ ザ ワ --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┗┓/,i' _,,...,-‐-、/ i ザ ワ . \┏┓┏┓
┗┛ ┗━┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
ザ ワ {~''~>`v-''`ー゙`'~ ザ ワ
レ_ノ ザ ワ ザ ワ
ザワ ザワ
【審議中】
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_,,∧ ∧_,,∧ホルホルホル♪
∧_<#`Д´><`∀´ >.∧,,∧ アイゴー!!
< `∀> U) ( つと ノ<Д´;>
| U < `> <´ > と ノ
u-u (l ) ( ノu-u ニダ
`u-u'. `u-u' ニダ
ウェーハッハッハッ♪ スミダ 日帝が…
ニダ
日本人と在日はIPSαの方が良い事を知ってる。(当たり前。並べてみりゃ歴然)
チョソ(留学生含)は日立IPSのコピー品LG-IPSがIPSαと同等(むしろ勝ってる)とか言い始める。
普通に40インチ机の上に置いて使ってる
一時的にアクオスのLC-26d50
使ってますが
シネマモードでないと文字がにじむ
シネマーモードだと上下端が見えないので不便
RDT232WX
でも買おうかな
みんな、視聴距離はどれ位?
フルHDのパネルの縦径×2程度
534 :
不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:53:41 ID:d5A6pVf2
IPSαのかいこうりつあっぷよろ
>>532 15インチモニターでも70cm
26インチ液晶テレビまで120cm
の距離で寝ながらやってる
536 :
532:2011/01/14(金) 21:24:08 ID:sR8Kf1P5
ありがとうっす。
42インチ買おうかとおもったけど、
設置箇所の問題で視聴距離が2m位になりそうで悩んでた、
37インチを1m程度だとさすがに疲れるよな…
540 :
不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:21:04 ID:SFDadVfH
糞チョンは今すぐ全員しね
542 :
528:2011/01/14(金) 23:58:40 ID:ssm2ypiN
60cmぐらいやな
結局画面に表示されたウィンドウの中しか見てないから疲れん
543 :
不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:04:41 ID:ttp/jZpy
俺てきには40インチがいい
でもいいのがない
テレビの26インチで2チャンやると結構疲れるね
字がでかいんだ
画像・写真はでかいほうがいいが。
RDT271WLMちょっと買おうかなと思っていたけど
どうしようかな
REGZA 32ZS1
LED REGZA 42Z1
でどっち買うか迷ってる
主な用途はPCモニター
録画機能必須で芝しか選択肢がない
素直にPCモニター買えばいいのだろうけど
テレビとレコーダーの買い替えもあるので
まとめて1台で済ませたい・・・・
視聴距離は問題ないけど
どちらがよりPCモニターとして向いてるのだろう?
どっちもドットbyドットだし
値段の差も大してないし・・・
けどここだと42Z1の話題がない・・大きすぎ?
>録画機能必須で芝しか選択肢がない
XP05もあるでよ
あとは視聴距離で決めりゃいいんじゃね
最安でもない所を載せてどうしたいんだ
>>548 32ZS1の説明は酷いな、クリアLEDパネルだそうだw
>>545 間を取って37ZS1がおすすめ
Z9000はフォントのちらつきでPCモニタ用途では論外だったが、
ZS1ではPCモードの遅延もなくなって快適
モニタとしては目に悪いパネルなんで結構です
視力1.2あるのでw
>>532 37インチで70cmぐらい
3日で慣れた
近いなーw
42型で180cm
ジャストキネクト距離
でも6畳 orz
さまざまな試行錯誤によりテレビ台〜通路〜こたつ+座卓の状態で、42型120cmが俺的ベストに決定
リクライニングすると目から画面まで180cm程度
>>558 こたつと座卓って同じテーブルじゃん
座椅子と間違えてんの?
座椅子で正解
入力補完で一番上に来たのを選んじまった
32型フルHDでベストバイを教えておくれよ。
モニタの配置はこんな感じ。
□□←上段2台を新たに買う
..□←下段は既に、REGZA 32ZS1設置
32EX710あたり、消費電力も低いしスタンバイ復帰もあるしいいなあと思うんだけど、
下から覗き込むので視野角が気になるところ。意見貰えると嬉しい。
とりあえず、
>>561がこのスレのログにすら目を通していないのは分かった。
この時期なら、パナ、ソニーの2月モデルを待っても遅くあるまい。
パナは仕様の段階でスルーが吉だろう
今のところ死をも恐れぬ人柱待ち
俺もパナの新IPSまち。
グレアがいいので、日立にも新パネル供給してくれよ。
パナ32は海外向けに新パネルができたよってニュースだけでしょ
国内で小さいサイズはもう売らないんじゃないか
567 :
不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 08:48:12 ID:dHYPJM27
はやく32.37の240Hz2msパネルこないかなー
パナは何でYUV滲みを改善しようとしないのだろうか
パナはパネルだけしかいい所無いな
パネル品質が良いだけに勿体無い
パネル良くてもエンジンその他が悪いってのは国産の宿命なのかな
ケータイでもテレビでも国産勢はどうして揃いも揃ってガラパゴスだらけなんだ
単純にコストの問題だよな、どの部分に注力してるかが違う。
出来れば全ての部分が良いにこした事はないがコストが跳ね上がって現実的ではない
面白い話だとは思うが、このスレで語るのは苦しいな。
噂段階で貼るのは早計だったかな、すまん。
RGBフルレンジ信号がデフォルトのDisplayPortならば現状のHDMI経由で問題になる
YUV滲みやRGBリミテッドの問題が解消されるので、個人的には家電テレビにも
搭載を期待しているのだか。
>YUV滲みやRGBリミテッドの問題が解消
全然分かってないだろ。
解消されないよw
頓珍漢な事を言い出す奴が後を絶たないスレだな
このスレにiPadの記事貼ってる位だしお察ししろよ
脳味噌がフルレンジで処理されないとこうなる
おまいら容赦ねえな(´・ω・`)
DP採用でのメリットの認識がちょっとアレだったけれども
「家電テレビへのDP採用への期待」を語るなら
一応このスレは最適な気もするけどなあ。他にいいスレあるかな?
まあDPがどうメリットになり得るか自分は語れないが。
26インチのips+ledのテレビにしようか
同メーカーの同型番系の32インチのipsαパネルのテレビにしようか
迷ってるんだけど、消費電力みると
前者が消費電力では少ないんだけど
年間使用量でみるとどっこいどっこいなんだけど
32にしようかな?
>>582 パナのX2?置けるなら32の方がいいんでない?
26はLEDつーてもエッジだし、LG-IPSよりIPSαの方がいいでしょ。
せっかく選べるんだから。
テレビにDPつけるメリットって今のところ高視差裸眼3Dパネル用の超高解像度が扱えるくらいじゃない?
16bit高諧調扱える云々となるとテレビよりグラフィックモニタの領分だし。
YUV滲みに至ってはインターフェースなんぞ関係なしだし。
>>582 IPSαのがいいとおもうけどね
大体いろいろ製品の消費電力みると
IPSαとLGIPSだと意外なほど消費電力差があるんだわ
実物見てみないことには何とも言えんだろ
>>586 AV機能の充実度は、同クラスじゃ比肩できるモデルは無さそう。32型じゃ貴重なフルHDだし。
でもこのスレじゃそんなの二の次だわな。
今更YUV滲みは無いものと期待して、PC利用時に問題になりそうなのは、千鳥と遅延か。
よく覚えてないんだが、EX700や710のパネルってUV2AじゃなくてサムスンのVAだっけ?
遅延は人柱待ちか。
エッジライトでこの薄さでは、輝度ムラが心配
本体を6度上向きに傾けられる機能と(おそらく)ノングレア表面処理はPC用途に良いね。
昔のソニーはブラウン管の色ムラとか自動で補正する回路が乗ってたんだけどな〜
エンジンも新しくなってるようだから入力遅延も改善されるかな?
とりあえずデザインはスゲーカコイイ
>>592 自社開発製造してた時代はこだわりもってたんだろうけど
今のソニーは殆どが海外のパネル使ってるし、ムラ補正とか知ったこっちゃ無い気がする
デザインはいい
それは同意
デザインはいい、軽い、取り回しがいい、箱が小さい、ようつべおk
ただそれだけ
>>588 32EX710はAUOのVAでしょ。
そして視野角最高に糞モデル。
もうちょっとマシなパネルに変えてくれてることを祈るわ
独自のビデオ配信サービス?
また早々に終了しそうな予感
598 :
不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 19:52:21 ID:3bnuL4/m
PCモニターってそれなりには安価だけど
動画目的の品質で「価格性能比」から考えると液晶テレビに大きく劣るのはなんでだろう?
日本で売られてるPCモニターが(通販も含めて)割高すぎるんだろうか?
新型の人柱待ちだけど落ちるところまで落ちた710買いそうだぜw
KDL-32EX720いいなぁ。
遅延が2フレぐらいなら買ってしまいそうだ。
軽いからアームも使いたくなるけどこの薄さだと無理かね・・・
ソニーは歴代からPC出力の素性は良いからな。
あとは遅延なんだよな。
>>598 そら市場の大きさだろ
動画向けPCモニターはかなりニッチな市場だけど
TVはずっとでかい市場だし競争も多い。
ところでモニター用と割り切ってTV映らなくてもいいなら
個人輸入でもっと安くていい海外モデル買えると思うんだけど。
そういう情報ないですか
それだと微妙にスレチになるから、なかなか話題には出てこないな。
いやまあ、俺的には画素ピッチデカくて大画面なら拘りは無いんだが。
冒頭で触れてるように、色々な奴がいるからな。
604 :
不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 23:21:01 ID:ipVxVBHr
SHARP AQUOS LC-22K3を買ったのですが
”この信号に対応できません”でPC画面が映りません。
バイオス画面まではいくのですがWindowオープニング画面が消えると同時に
”この信号に対応できません”となります。
AQUOSはまれにあるらしいのですが困ってます。
対応解像度も低いらしいです・・・
返品しかないでしょうか?
とりあえず、説明書をちゃんと読む事から始めるべき
>>604 いや、まさかあなたフルHDテレビでWUXGAとか映そうとしてないか?
LC-22K3が対応してる解像度は
720x400、640x480、800x600、1024x768、1360x768
1280x1024、1400x1050、720x480、1920x1080(1080i)
1280x720、1920x1080(1080p)
別に普通の対応解像度だと思うが…何を思って対応解像度が低いとかイミフなこと言い出したの?
適切な解像度で出力すりゃ問題なく映るだろうに。
とりあえず分からんときはマニュアル読もうぜ?ペーパー嫌ならPDFでもいいからよ。
ttp://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc22_19k3_mn.pdf
細かいことをお聞きします。
PC接続モード(DotbyDot表示、YUV滲みなし)でも
倍速補間機能を有効/無効にできる製品はないでしょうか。
PCから動画を出力する際に倍速補間機能を利用したいのですが
大半の製品ではPC接続モードだと強制無効になってしまいます。
遅延が増加することは承知の上で使いたいのですが・・・。
拡大されるのが嫌で、どうしてもソースと同じサイズで観たいってことなのかな
原寸大で動画流してドットバイドット捨てれば良いんじゃないの
文字見ないなら別にいらないやん
ソニーはあと五年は手を出してはいかん
なんで?
613 :
607:2011/01/21(金) 11:45:36 ID:mKLX9hyG
>>608 基本的にピクセルに余計な処理を加えたくありませんが
倍速補間機能も必要に応じ使いたいということです。
>>609 普段はPCのテキストを読んでいますが
DVDやYoutube等動画を見る時もあるので
倍速補間機能の有効/無効を切り替えたいです。
現在使っているBRAVIA F5では(おそらく大半の製品と同様に)
グラフィックス/ゲームモードだと強制的に倍速補間機能が
無効になってしまうので、そうならない製品を探しています。
>610
4万切ったら買う
目当ての機種がドットバイドット表示やアスペクト比固定で表示
できるかできないかは
カタログのどこをみればいいんですかね?
>>613 ピクセルに余計な処理を加えたくない人間が
倍速補間とは何事か!!!!!!!!!!
>>610 小型でフルHDは久々じゃなイカ?
東芝の新型はまだ発表してないの?
先代K3のフルHDモデルはTNパネルだったから、今回も要確認だろう。
コントラスト10:1での視野角が160だしTNで間違いないだろう…
シャープはリモコン含め、デザイン最悪だな
>>618 残念ながら今回も視野角160度。TNだよ。
そもそもシャープASVやUV2Aパネルでドットピッチ0.248mmと0.276mmの製品作ったとして5万で販売できるわけがない。
シャープも落ちたなぁ
EX710今更ながら店頭で見たけど視野角の狭さにビビった。TNかよって思う程だな。EX720が全然期待出来んよ。
チョンパネは滅びろってことだよ。
日本メーカーのハイグレード機種にはUV2AかIPSα使ってほしい。
高い金出してチョンパネとか罰ゲームだろ。東芝とかSONYとか三菱とか。
>>624 視野角狭いのはAUOパネル。
ていうかUV2AやIPSα使って消費者がボンボン買ってくれりゃいいが
一般人は日本メーカー=国産としか認識してないからパネル関係なく安いの買っちゃう。
だからチョンパネに滅ぼされることはあってもチョンパネが滅びることはない。
それが日本が選んだ道だよ
ちょっと前までは糞画質で高くても亀山モデルってPOP貼るだけで売れたのにね
まぁ金に余裕のある奴のところには行き渡っただろうし
今は国内メーカーで安い機種が売れて、近いうち安けりゃ何でも良いになるのかな
不景気の時は基本的に安いものが売れて余計不景気になる。
景気の良いときは皆ブランド嗜好に走るから、より良いものを買おうとするんだよね。
今の日本完全に前者だし、今後景気がよくなる見込みどころか
エコポイント廃止や大増税の追い討ちで今より景気悪くなって消費がもっと鈍るから
恐らく安けりゃ何でも良いって状態に今後はなって行くと思うな…
そいうこと。景気の悪いときには安かろう悪かろうの物で溢れかえる。
未だにここでウロウロしてるやつはアホw
不景気な時は金持ちがしっかり買い支えてくれないとダメなんだが
日本じゃ金持ち=悪で潰しにかかろうとする風潮あるから救いようが無い
シャープからも24型フルHBが登場するな
良かったなおまいら
パネルメーカーのシャープが出すからには期待に応える物を出さないといけないんじゃないのか
シャープの24もおそらくAUOでしょ
>>630 TNじゃ誰も喜ばん。
>>631 期待してる人間が少なすぎる上に24型クラスとかの小型パネル作ったって採算合わないから
国内パネルメーカーはどこも作らんっしょ
シャープのはTNか・・・
誰が買うんだよ
情弱に売りつけます
639 :
不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 17:20:27 ID:dok2lY1l
>>24、30の方が言っているように
37型はなんでだめなんですか?
わざわざ買いなおしたには相当なにかあるんですか?
EX720
1チューナーだから録画中は他の局は見れません
って何の冗談なんだろう
>>639 37ZS1はカタログスペックにあるようにコントラスト比が32ZS1や42ZS1より100低い。
画面が42より小さいくせに黒浮き視野角が酷いので買うなら42マジオヌヌメ。
32型ブラウン管と37型液晶を並べてると薄いからもうちょいでかくても良かったというのもある。
642 :
不明なデバイスさん:2011/01/22(土) 21:29:50 ID:kDOIqoSc
さて…去年から給料を貯めて、ようやく35万貯まったぜ…
夢に見たCELLモニタ…ポチる
CELL REGZAって値段の割りにそこまで高画質ではない気がするんだが…
そもそもレグザの良さはコスパなんだから画質そのものは(ry
>>646 CELLがついたレグザの時点で唯一の良さがなくなるわけね
8画面同時エロゲか…
CELL REGZAどかどうでもいい
早く大画面有機ELテレビを実用化してくれ
>>650 画質すこぶる良いけど次世代パネルで最も短命ってイメージがあるなぁ有機ELは。
動画3割WEB5割ゲーム2割ぐらいの割合で使うんだけど
MDT243WG IIと32EX700どっちが目が疲れにくいかな?
あと液晶テレビをモニタとして使う場合色に違和感感じたりしない?
画質対価格比だとプラズマが良いんだろうけど、焼き付きが気に
なって選べない。で、糞高いLEDエリア制御液晶になってしまう……。
32EX700はシャープUV2Aパネルだからいわゆる千鳥配列が距離によって気になるかもしれない
色の味付けはまぁされてるから正しい色ではないかもしれないけどそれが好きか嫌いかはまではわからない
32EX700のモーションフローはいわゆる動画のヌルヌルには寄与するね。
ゲームに関しては遅延考えるとMDT243WGIIが1フレで32EX720は2フレーム以上あるからこれは前者のほうがいい
このスレに書き込んでるってことはたぶんテレビ使えたらいいなと思ってるのかな
近い距離で細かい字を見ない限り32EX700でもいける…かも
いろいろ考えなくていいからMDT243WGIIの方が無難っちゃ無難だけどもw
いろいろ悩んだけどあきらめた。
PCモニタと32EX300を併用したほうが幸せになれるという結論に至った。
千鳥とかいうやつはルーペ使って液晶みてんのか?
>>643 42が使える距離だな
俺は50cmだから、37にするしかなかった
42のほうがエコポイント関係で安かったが仕方がない
実際、ClearTypeに効果があるわけだしね。
>>656 適正距離で見てもウィンドウのエッジがギザギザになってるの分かるぞ。
画素でClearTypeなんかまともに見られないぞ
それこそ見た事あるのかよ
>>654 >32EX720は2フレーム以上あるから
エスパーかよ
ソニーの新エンジンを信じろよ!
>>652 私は目に優しいを前提にMDT243WGIIではなく、RDT232WXとEX700で購入を迷ったものです。
最初RDT232WXを買ったのですが、バックライトを最小にしても眩しく、結果オクで売りました。(色合いや視野角は文句無し)
その後32EX700を購入しました(シャープパネルは目に優しいという都市伝説も後押し)。結果は大満足です。
バックライト以外にも省エネ設定で明るさを落とせますし、画質設定もかなり細かいところまで設定できます。
私はバックライト0、省エネ設定(暗)で使用してますが、目は疲れません。日差しが差し込むときは省エネ設定(明)で使用。
それとマルチ画素ですが、今約80cmの距離で書き込んでますが気になりません。もちろん気にならないだけであって確かにマルチですが。
あとチルト機能がないので台座の下にダンボールをかませて強制的に傾斜をつけてます。
MDT243WGIIは上位機種なのでRDT232WXと単純に比べられませんが、あくまで参考までにと思いまして
32EX700ってシャープパネルなんだ
テレビに映りませんというのならば、せめて出力側からどういう信号を送っているかぐらい書いてくれないと。
水平、垂直周波数ぐらい分かるでしょ。
667 :
664:2011/01/23(日) 14:28:32 ID:tRo5hCg8
>>666 解像度は1280×800です。周波数と言うのは、色々調べたのですが分かりません。
無知で申し訳ありません。
669 :
664:2011/01/23(日) 15:19:13 ID:tRo5hCg8
>>668 返答ありがとうございます。既にその手法は試しましたが、出来ませんでした。
他のモニターに繋いでやっと分かったのですか、MacOSでは、外部ディスプレイを検出すると、外部用の出力設定画面が出てくるのですが、そもそも検出すら出来ないので困り果てています。
どうしても外部モニターとしてつかいたいのですが、違うケーブルを使うと改善されるのか、それとも、諦めるよりないのか、
暗中模索しています。
他のモニターにも繋いだって事は、Mac側からはDisplayportのパケット信号だけでなく
DVI-D(HDMI)のストリーム信号もちゃんと出力されていると考えていいんだね。
ちょっと原因分からないな。
671 :
652:2011/01/23(日) 16:25:00 ID:UTOWlRat
>>663 参考になります。ありがとう。
32EX700を買ってみてもし合わなそうだったら今までのモニタと併用することにした
やあドク
>>672 気になるTVじゃないですか。
遅延や応答速度がどれくらいか、めっちゃ気になるわ〜
でも、シャープ(パネル)なんでしょ?
台湾あたりのPC用安TNパネルの転用だろう
>>657 その距離なら32の方が良かったな。ハーフグレアモーションクリア倍速コスパ悪いってのが駄目なんだろうけど。
37でその距離だと暗い画面になったときに四隅が更に暗いでしょ。
>>677 22、24でフルHDで視野角160°って
それしか思い浮かばないわなあ
シャープの千鳥ってそんなに問題になるのかな
どっちかというと32インチとかで1366*768の解像度のが強く影響してると思うんだけど
>>672 TN・・・TN・・・
TNやっ・・・・
家電量販店で32EX710を観てきたけど
明らかにEX710だけ画面の色がなんかちがう
設定が悪いのか何なのか知らんけど周りのテレビより画面が白くておかしかった
でかいテレビをPCモニタとして使うと見辛くない?
結構距離とらなきゃならないけど、それで使い勝手悪くないの?
40A1でJane Styleから書きこんでるけど
距離1m
寝そべってブラウジングしてる分には最適だな
現在PCモニタ(MDT243WG)を使用しており、こちらをサブモニタにして
PC&PS3&TVの複合使用を考え、メインモニタに37インチの『LED REGZA 37Z1』か『REGZA ZS1』
もしくはBRAVIAの『KDL-40HX800』を考えています
TVモニタを使用するのが初めてなのですが、
選ぶ上でアドバイスなどはないでしょうか?
目が弱いところがあるのですが、家にLEDのTVがない&近場に電気屋がないため実物が見れません…
ちなみにPCルームが6畳ほどで、TVまでの距離は1.5mほどになると思います
686 :
不明なデバイスさん:2011/01/23(日) 23:44:33 ID:QBd1C2Uo
モニタとTVは同じ距離では使えないよ。
>>683 37ZS1使い始めて1週間、視聴距離は1m〜1.2mほど、部屋が明るい時の写り込み以外はほぼ問題ない
実際使うまですごく抵抗あったんだけど慣れというのは恐ろしいものでして
購入前はゲームやったり動画見るときTV使って、他の作業はそれまで通りエロのMF221Xを使えばいいや
なんて思ってたけど、ずっとTVを使うようになっちゃった
距離が離れることでの使い勝手も、リモコンある分TVの方が使い勝手が良いわ
距離の問題はもうテンプレにした方がいいような気がする・・・
どうでもいいけど写りこみがモニタ用途には一番きつい気がすんだけど。
>>687 ZS1の2画面機能の使い勝手ってどう?実用的?
最近の機種はLEDバックライトが青っぽいっていうのは直ったの?
692 :
446:2011/01/24(月) 01:46:14 ID:wc+rMIfT
実際にワットチェッカーで計測した限りでは
カタログの数値を出すのは到底不可能だった。
待機電力は、メール予約を有効にしておくと食うらしいですね。
そんなに他のテレビの消費電力(実測値)は低いんですか?
>>688 写りこみは部屋の明るさを落とせば問題ない
>>689 PCとテレビ同時に写したらPC画面の方は使い物にならない
PCモニタとマルチにするのが吉
LED使ってるモニタは妙に白っぽいのあるな
実使用で、32EX700は38W程度、46X5000は128W、MDT243WGは58W
カタログ最大値の50%程度が普通の輝度での消費電力かと
>>695 フルHDで倍速ありの32EX700が38Wって杉井ですね
697 :
695:2011/01/24(月) 02:23:31 ID:VgtovAUG
PCモニタとしてもTVとしても画質悪すぎて、32EX700は使いたくないけどね
千鳥駆動はハーフHDっぽく画質が劣化する。
X5000と比較するのが間違いかもだが。
>>695 消費電力は、輝度によって大きく変わるので比較するのは難しいですね。
うちの実使用だと、42Z1で大体58-65W程度というところでしょうか。
以前書いた>446は、かなり大雑把に書いたので。
(詰めていないのでもっと落とせるかもしれませんが)
699 :
695:2011/01/24(月) 02:42:37 ID:VgtovAUG
確かに、明るさで変わる。自分の計測は黒が潰れない
最低輝度ちょい上のときだから、最低消費電力みたいなもん。
さらにPC側で明るさを50%に絞っているから、バックライトコントロールの有るLEDなら
更に低く良い数値が出るかも。室内照明が2WのLEDなのでまだ眩しいくらい。
32EX700って実施用にはもひとつなのか
価格的にも大きさ的にもお手頃だと思っていたんだが
プラズマをpcモニタに使ってる人、焼きつき具合はどうですかね
剛力招来!! 超力招来!!
液晶からプラズマ
>>687 遠いな
俺の37ZS1は60cmだぞ
3日で慣れた
>>688 映り込みをする部屋のレイアウトに問題がある
部屋に合ったテレビを買うのではなく、テレビに合った部屋作りをするべき
具体的には窓に対向する場所にモニタを置かない、モニタの反射する範囲に
照明を置かないのが基本
704 :
不明なデバイスさん:2011/01/24(月) 10:00:55 ID:pvwGU/vP
60cmの距離で何をガン見してるのか気になるなw
視野全部ほとんど画面で埋まってないかw
視野角160だからTNでFA
L42-ZP05にいくべきかL37-XP05を2枚でいくべきか悩む(後者だとデスクギリギリ)
どちらにせよIPSαとCCFLを組み合わせたものが今期でお終いの可能性も高いから近いうちにL37-XP05を1枚だけでも確保すべきかなぁ
FULLHDで慣れた目でWUXGA使うと情報量が違う
ネットやるにも写真みるにもさ
逆に1920x1200のディスプレイがないんだよな―
48インチの2K4Kが有れば、24インチ4枚分なんだよね。
何年後かな〜?
32EX700・EX710・EX720
全部同じパネルつかってるの?
>>711 32EX700=sharp UV2A
32EX710=SAMSUNG PVA
32EX720=AUO MVA
だったような気がする。
間違ってたらごめん
質問ですが、カンデラやDXあたりのメーカーはどうですかね?
DXはフナイらしいけど…。
>>714 悪い事は言わねーからやめとけ。映るだけだから。
7月以降に発売する機種はアナログチューナーが無くなって、500円くらいは安くなるんかねw
まぁスレチか
>>693 ありがとう、残念だ
他にPCと2画面が実用的なのあったら教えてください。
>>714 あなたはレクサス、フェアレディZ、GT-R R35を格安で買える時に
わざわざヒュンダイの車や衝突実験でペタンコになる中国車を買いたいって思うのかい?
719 :
不明なデバイスさん:2011/01/24(月) 23:08:48 ID:6qzx7MBO
SONYのシャープパネルはUV2Aじゃなくて旧式のブラックASVっていう話だけど
どうなん?
>>717 PCの解像度を変えないならPinPのアクオスしか無いが、
それならPCでPT2の窓開いたほうが使い勝手が良いし画質的にもレグザのほうが無難じゃなかろうか
>>721 横槍でゴメン。
PT2って使い勝手いいが、慣れるまでそれなりの期間を要する(ノイズやらで設定がむずい)って話聞くけど?
PT2なんて取り付けてまとめwikiだのググれば出てくる誰かさんのブログの通りに設定すりゃ難しいことなんて何もない
そりゃアンテナつないでB-CASさして電源入れりゃみられるテレビほど簡単ではないが
やっぱりREGZAの1366x768じゃモニタとして使い物にならない?
ディスプレイ設定をその解像度にして使ってみなよ
ぶっちゃけ縦が短すぎて無理
>>726 そんな方法があったのか
今試しにやってるけどこれは辛いですね
XGAの幅がちょっと広くなっただけだもんな。
XGAなんてWindows95時代のモニターの解像度だわ。
俺のメイン機はx61で、三年間変わってないが大丈夫^^
1366x768なんて今でもロートPCには皿にあるやん
見たことないんか?
26型以上だとやたら文字がデカくて発狂しそうになるかもね
荒れたらあれなので一応型番書いていきます
REGZA 32C1000をモニタとして表示して
字まで見えるかなと思って質問しました。
すみませんでした
>>730 それで満足するなら使ってればいいだけの話
俺的にはゴミクズ
ここに集う連中のようなヘビーユースには耐えられないだろうが、
サブ用途ではいいんじゃないか。
>>703 レイアウトなんて関係ないよ。
普通に映りこむから、酷いかどうかだけの差。
ようは我慢出来るか出来ないか。
regza a1とかbraviaの一部はノングレアだった気がするけど、
他は全部映りこむ。
部屋に照明が全くないならしらんが。
アクオスちゃんもノングレアかハーフグレア
>>734 酷いかどうかの差があるなら、
我慢出来るか出来ないかの幅も変わってくるだろうが。
つまりレイアウトは「関係ある」
>>712さんの書き込みで、
32EX720=AUO MVA
となってるけど、これがホントだったら視野角ってよくなるのかな?
32EX700から買い換えるかどうか悩んでるのだが・・・。
本当なら、700、710、720と下降線の一途だよ
昔のブラビアはVAなのにIPS並に視野角良かったのに
どうして劣化したんだろうな
>>737 AUOのMVAは富士通のMVAがベースだから
テレビもPCモニタ用のパネルもサムスンVAより視野角も色域も狭いよ
シャープの特許パクったり海外の特許パクりまくったサムスンの上位パネルは視野角まぁまぁ広め。
視野角の広さは
シャープUV2A>ASV>>>サムスンPVA>AUO MVAだったと思う
>>717 シャープ以外には現行のブラビアもアナログ接続ならPinP可能
EX720などの新モデルからはデジタル接続でのPinPも復活のもよう
32CX400はフルHD倍速で79,800円だからこれにすれば?
まぁ4月発売だけどw
PinP使うぐらいなら、PCモニタかTVを2台使った方が便利だけどね。
>>740 横から見たら、シャープUV2Aは色が白けて抜けるから、PVAやASVやよりも
実際は悪いけどね。
コントラスト視野角じゃなくて、色が半減する色視野角で見た感じは
PVA>ASV>MVA>UV2A>クアトロン
シャープのVAは昔から真っ黒だけ残るんだよね。カタログスペックの
ための意図的な仕様かと思っちゃうくらい。
UV2Aが横から見ると白っぽくなるのは確かだが、
PVAやMVAがそんなに実用視野角広いとも思えんがな。
電気屋で見てくりゃ分かるはずだが?
PVA、ASV、MVAは、45℃でも色の問題ないけど
UV2Aは45℃でもう駄目じゃん
表面処理にも大きく影響を受けるし、その断定は早計じゃないか。
テカリを無くしてバックライト制御をオフに出来るようにしない限り、UV2AはBASVに追いつけない
現時点でUV2AはPCモニタに使えない
モニタに使うならブラックASVが一番いいけど肝心の商品が・・・
749 :
不明なデバイスさん:2011/01/25(火) 21:57:33 ID:ET9me9jK
750 :
不明なデバイスさん:2011/01/25(火) 21:59:07 ID:ET9me9jK
UV2Aはコントラストと回こうりつ、応答速度は上がったが、視野角はTNの次に悪い。
視野角についてはTN以外のパネルで最低なのが計測されている。
PinP使ってたが、使い勝手もろもろから結局VNCに落ち着いた。
>>750 ごめんよ、改めて実機をきっちり見て視野角悪いって思った
何を勘違いしてUV2Aが一番視野角広いって思ってたのか自分でも不思議だったよ
光沢パネルのレグザも視野角悪いよな
なんか白っぽく見える
>>753 REGZAといっても色んなパネルがあるんで、型番で言ってくれ。
REGZAはLGPSP以外全て視野角狭いで
どうせおまいら一人ぼっちでしかテレビ見へん癖して
なぜそない視野角にこだわるんか?
2ちゃんによくいるスパック厨かいな?
PC接続ならシャープのシットリパネル使ったやつがいっちゃんええと思うで
それ以外のパネルは動画見るのにしか使われへん
目悪くなっていいならどこのパネル使ってようがお好きなのどうぞどうぞw
REGZAはDsubがないのが辛い…。
自分のデスクトップHDMIないしw
今時Dsubかいなw
デスクトップに掛かる電気代を考えると
さっさっとノートこうた方がええんちゃうん
ちょっと重いAVアンプくらいだから大丈夫だろうと46インチを一人で動かしてたら腰が・・・
こんなことでフロアスタンドの取り付けとか大丈夫か。
>>756 デスクトップならビデオカード換えなよw
察してやれよ
スリム型なんだよ
スリムタワーでもロープロぐらい挿せるんじゃね
古いとAGPとかのビデオカードかもしれんしなあ
AGPでロープロでHDMI出力あるカードあるよ
UV2AのEX700よりもPVAのEX710の視野角の方がずっと狭かったし、一概には言えまい
UV2Aは横から見ると文字なんかがぶれて見える
テレビの映像だと気にならないんだけどねぇ・・
>>764 横から文字見ることなんて無いだろうし
通常使用で大丈夫なら問題ないんじゃね?
18980円の安さに釣られて某メーカーの18.5型TV買っちまった…。
ここの人から見れば噴飯ものだろうけど、
まあ、気に入らなかったら改めて有名メーカーのを買い直せばいいや。
液晶TV初めてなんで、まず最初は底辺からってことでw
>>766 どんな代物買ったかは知らないけど
モニタ兼用するならLCD-DTV192XBEや
LCD-DTV223XBEを買ったほうが良かったんじゃないの
>>736 レイアウトは関係ないというか
夜間、外光が全くない状態で室内の天井蛍光灯だけでも
普通に映りこむから。
まさかPCやる時は常に外光0、室内電灯全OFF
なんて無理だろ?
そういった意味でレイアウトなんて関係ない。
グレア液晶なら必ず映りこむ。
我慢出来るかどうかだが、エロ画像や写真をみるときついだろうな。
自分のハアハア顔が映りこむんだからw
逆に離れて映画を見るとかなら問題ないだろうけど。
PCモニターはテレビより凝視する事が多いから
基本、レイアウトで何とかなるってレベルじゃなく
どれだけ我慢できるかって話になる。
769 :
737:2011/01/26(水) 02:29:32 ID:Xh9l0ZJV
皆さんの書き込み、色々と参考になりましたわ。
現状どうしても困ってるというわけではないので、ちょいと保留にしておこうと思う。
まぁ、ポンと買える値段じゃないだろうしなぁorz
>>754 REGZAの42Z8000と37Z9000って使ったけど、明暗ムラがひどかった
横から見ると白っぽく見えるし
今のシリーズは明暗ムラよくなったの?ムラ怖くて買えない
ARコート無しの安物ならまだしもARコート有りの物なら環境を整えればほとんどの場面で映り込みを気にならない程度に抑えられると思うんだがなぁ
>>768 天井蛍光灯を意識したレイアウトとか、
そもそも天井蛍光灯を使わないレイアウト考えられないのか?
自分が調整出来ないって事を声を大にして言っても恥ずかしいだけだぞ。
シャープの新型ださすぎてワロタ
やっぱシャープはこーじゃねーとなww
どうしても耐えられない人はノングレアのフィルムを被せればいい話だしね
元がノングレアの液晶だと後からグレアのフィルムを被せても白っぽさを完全に解消することは出来ないだろうけれど
グレアなだけで待望のモニターに適したIPSα液晶を避けるなんて馬鹿馬鹿しい
いいじゃないか人の好き嫌いなんだから
どんだけ器量狭いんだ
LC32SC1使ってるけど、これってマルチ画素かな
あまり気にならないけど、横一直線がギザギザになるのが問題らしいね
>>767 「青い点」っす。
安メーカー中の安メーカーだけど、価格comや子猫見ても悪くなさそうなんで
思いきって買いました。
音が最悪らしいけど、まあ、PCモニターくらいならいいかな。
>>776 UV2A採用ってことはマルチ画素ということになる
そうなのか
そこそこ見れるけど、PCモニタより大きい(32インチ)のに
1366x768の低解像度である事の方が千鳥より問題な気がする
メーカーはモニタ使用のことはあまり考えてないだろ
それよりも、低解像度を分かっていながらそれを買って問題だとは、これいかに?
テレビを録画したものを見るのは、やっぱりテレビが優れてる気がする
>>781 元の映像をより美しくより鮮やかかつ滑らかに映すのがテレビ
元の映像を忠実に映すのがモニタ
そりゃ録画した映像を見るのはテレビのほうがいいに決まってる。
>>772 ふつーの家庭において天井に光源がない方が少ないからねえw
もちろん、天井から光源を取らずに壁面に間接照明をとりつけて
間にパーティションでも置くとかすりゃ話は別だが
そこまでやるなら、それこそご自由にどうぞって話だわなw
それはもうレイアウト云々って話よりDIY板いった方がいいと思うがw
>>780 でもテレビ見るのと同じくらい離れて使うとすると、
32インチじゃフルHDは小さすぎてキツい。
かといって720p+αじゃ狭い。もう少し中途半端なの無いかな。
>32インチじゃフルHDは小さすぎてキツい
PCだと21インチぐらいで普通なのにな
>>783 ふつーの家庭においては、TVをPCモニタとして使わないんじゃね?
特別なことをする際には特別な設定を要求されて何ら不思議ではない。
間接照明といってもホームシアター向けの理論や機材を流用、調整すればいいだけ。
「ホームシアター 間接照明」でぐぐれば幾らでも出てくる。
DIYで安く済ませることもできる。
>>2をよく読んでほしい。ここは使いこなしを考えるスレであり、
固定された環境で写り込むかどうか想像する行為は不毛だ。
>>784 テレビと同じくらい離れた距離でモニタとして使うなら37や40型以上買うのがよくないか?
32型なんてちょっと大きめのモニタって程度のサイズなんだから
テレビの上に,キャップのつばみたいに光を遮るものを
つければいいだけじゃないのか?
写り込みが気になる物に直接光が当たらないようにしないとダメだよ
自分が写るなら自分と光源の間を遮るのがよい、部屋の中で傘さすとかしてw
>>789 画面に光が当たらないようにするんじゃなくて
画面に映るものに光が当たらないようにするのか
それは難しいな
>>789 そんなことするくらいなら部屋の照明切るほうが早いだろw
あとはボールチェアとかか
>>786 自作PC派はPCユーザー全体の中では少数派だけど
なにも特別な環境を要求されない。知識は若干いるけど。
>>786 自作PC派はPCユーザー全体の中では少数派だけど
なにも特別な環境を要求されない。知識は若干いるけど。
テレビをPCモニターに代えるのも似たようなもん。
選ぶ機種とかある程度選定に知識はいるが
10万もあれば買えてしまう時代だし特に敷居は高くない。
ところが、(家具配置といったレベルじゃなく)とかホームシアター(笑)
とかそれはもう「普通」じゃねーよw
PCに例えるならガス冷やるから部屋に液体窒素入った
ボンベおけばいいじゃんみたいな話w
実際ここで部屋の写真さらされる事もあるけど
大抵は窓との位置関係とったり、遮光カーテンつけたりする程度。
ホームシアター(笑)とかやるなら、もうここの一般レベルと飛び越えて
あーそういう事する人もいるのね、レベルの話。
みんな気になってるだろうから代わりに聞くけど君は何を言いたいの?
ブサメンはノングレア買えばいいじゃん
PCモニタだろうと液晶テレビだろうとグレアパネルが気になるなら対策すればいいだけだろ
それが嫌なら黙ってノングレア買えよ
またこの流れか
USB録画やsdカード録画機能があるテレビの場合って
ゲームや動画を録画動画としても録画できるん?
グレキチ、ノングレキチが現れるとどのスレでも荒れるな
>>795 >>ガス冷やるから部屋に液体窒素入ったボンベおけばいいじゃんみたいな話w
常用を度外視した液体窒素の冷却と、
レイアウトや光源を調整するホームシアターの例は全く別次元の話じゃないか?
過去にも、天井のシーリングライトをインバータ式にしてリモコン調節出来た方がいいとか、
TVの後方上に光源をつけたらいいという話は出てきていたような気がする。
無線接続は遅延が気になるな・・・
あとこれって著作権保護されたBDとかちゃんと観られるんかな
HDCPには対応していないらしい
やっとTV届いたぜ。地デジだけだけど十分だな。
スレチになるけど、BS民放の番組表見たらロクな番組やってなくて糞ワロタw
BSNHKやWOWOWはともかくBS民放なんて見る奴いるのか?
最近の民間の質の低下がすさまじく
民間のニュースー番組にいたっては
見終わった後ネットでソース探ししないといけない有様で
bsの海外風景系やBSHI、bs1bs2ぐらいしかみない層が増えてるぞ
スカパーやケーブルで専門チャンネル見るかBD買うor借りてきて観るほうが余程有意義な時間をすごせると思うな
民法は質低下しすぎて死に体だもんさ
32型の高級機種出してくれないかな
2、30万なら払う
>>806 トップギア ディスカバリー とか洋画とか
>>806 地方民ヲタ的にはBSDは生命線なんだよ……。遅いけど。
アニメ以外も、紀行とかドキュメンタリーとか、地味系の番組はBSに
良いのが多い気が。「BBC地球伝説」(BS朝日)がおすすめ。
あと、中央競馬のワイド中継もBS11の制作だよ。
宮崎なんてNHK除いたらMRTとUMKの2局しかねぇんだぞ!
全国放送ですら1週、2週遅れデフォで下手すりゃ1~2ヶ月遅れもあるんだぞ!
と宮崎に異動させられた友人が電話で嘆いてたな…
そういう人たちにとっては確かにBSは生命線だろうね
そのBSも火山灰で見れなさそうだな
>>815 そいつが住んでる地域まで灰が届いてるかは知らんが見れん状況になってたとしたら乙としか言えないな。
817 :
不明なデバイスさん:2011/01/27(木) 22:55:01 ID:bskiioiC
宮崎はそのまんま東が民放を増やすという公約を抱えて当選したのだが
できないまま、知事の任期切れた
知事に調整できないようなしがらみがあるようだ
民法増えると期待してテレビ買った人もいるだろうに…カワイソス
局多くても安定してつまんないからどうでもいいけど。
宮崎の首都ってどこ
ドゲンカ・セント・イカン
地上波3つって韓国と一緒じゃん
全国的に少ないならそれはそれでメリットもありそうだな
>>822 ドゲンカ から 遷都 して イカン が首都ですね
今日も 元気に ドカンを 決めたら ヨーラン 背負って リーゼント
なめねこ!
クシャおじさん
小さな国なのに県ごとにテレビ局があるのは無駄すぎる
全部東京から放送しろ
32ならEX700
それ以下なら24C3
それ以上はPCの不向き
動画やゲームならグレアの中から好きなの
832 :
不明なデバイスさん:2011/01/29(土) 12:33:29 ID:efm77LUn
どうなんでしょう
でもお高いんでしょ?
835 :
不明なデバイスさん:2011/01/29(土) 14:05:42 ID:W2N3/T+l
HDCP非対応とか、うんこ以下ゲロ未満
HDCP非対応で困ることなんて何もないんだが・・・
困ってるのは情弱だけでしょ
どうでもいいけど、その「情弱」って誤用ですっかり定着してるな。
838 :
不明なデバイスさん:2011/01/29(土) 14:20:55 ID:W2N3/T+l
>>837 誤用じゃなくて転用のことかな
誤用を誤用してる気がする
本来の意味を知らずに使うのは誤用だな
>>839みたいなのは批判のための批判という
情弱たぁ本来情報を得る手段に乏しい奴らのことを指すんだべ
おまいらはみんな情強だず^^
おれは情けに弱いぜ
お前ら脱線しすぎじゃね
お情け頂戴致します って言わせてるんですね
KDL-32CX420
フルHDでCCFLなんで期待できそうだ
KDL-32CX400な
KDL-32CX420が発売されるって事何じゃね
ブログソースしか出てコンガ
KDL-32CX400って倍速なしなんだな
>>806 海外ドキュメンタリーとか海外・国内紀行もの、海外のニュースとかが充実してるから最近はBSメインだな
地上波はあまりにも番組の内容が酷すぎて殆ど見なくなった
CMも詐欺まがいの商品売りつける怪しいところのばっか…正直見てると不愉快になってくる
というか自分にとってTV=動画閲覧・ゲーム・PC用サブモニタって用途なんで
TV放送見るのは二の次
KDL-32CX400はようツベ観られるから海外の番組をタダで見放題だね
他の動画サイトも幾つか対応しているし
液晶かったのにテレビ番組とおさらばする日が来る
とりあえずEX720に期待しとくわ
このスレとしてはyoutube閲覧機能の有無なんてどうでもいいわな
だよな。
youtubeやfacebookをテレビで見ていったい何がうれしいんだろう・・・
TVで放送波を流しつつケータイやiPadなんかでそっちを見た方が快適じゃないの?と思う。
ごめん、EX420だったわ
CX400な
PC接続でやる事というと
エロゲー、エロ動画サイト鑑賞、2ちゃんねる、ニコニコ、ようつべでしぉ
ワード、エクセルやるとか言わせなーいよ
エクセルは人類最強の知的財産だよ
エクセルは万能すぎるんだよなw
ワードとかいらねwww
Excel最強という時にWordを引き合いにだす奴は
Wordを使いこなせてないだけの初心者。
863 :
不明なデバイスさん:2011/01/30(日) 13:47:43 ID:9h47bqaG
エクセルなんか使ってるヒトが無能すぎるのでは?
864 :
不明なデバイスさん:2011/01/30(日) 13:55:49 ID:DiosiUGI
何の討論だお前達w
つまり特に有能でなくても
それなりに使えてしまうエクセルはすごいってことだな
そろそろ26型のフルハイビジョン出ないのか
27インチのモニタじゃダメなん?
EX720−−−−−−−−−−!!
はやく来てくれーーーーーーーーーっ!!
楽しみだな
だれか人柱になってくれる人おるんやろか
7~8万位になるのに半年ぐらい掛かるかな?EX720
発売後1クールも待てば5〜6万のとこがちらほら出てくるでしょうよ
所詮廉価機なんだし
>>872 アナログ停派ラッシュ時は便乗値上げするだろ、エコポイント半額化前の
ラッシュ利用した時みたいにな
5月くらいに買うといいだろう
27のフルHDモニタなんてTNだの超残像VAだのしかないじゃんか。
念願の32ZS1を購入したので、Displayportつきのノート(Latitude E6500)にHDMI変換ケーブルかましてマルチモニタ環境にしてみました。
32インチの大画面で動画が見れるようになったのはいいんですが音声が、ノートのスピーカーとテレビの両方から
聞こえてきてすごく聞きづらい状態です。ノートのスピーカーだけオフにする方法ってないでしょうか。
ノート本体にはボリューム調整のためのつまみとかがついていないので動画プレイヤー(VLC)やオーディをプロパティで音量調整すると、
ノートとテレビの両方の音量が変化してしまします。
色々設定を探してみたけどわからないので今はヘッドフォン差し込んで、ノートの音をOFFにしてます。
パソコン Latitude E6500
ビデオカード ノート内蔵(Nvidia Quadro M160)
テレビ REGZA 32ZS1
Displyaport → HEMI変換 AD-DPM-HMF
HDMIケーブル エレコム
動画プレイヤー VLC、SMPlayer、色々
以上、よろしくお願いします。
※32ZS1購入当初は録画予約の失敗等色々問題が発生していましたが、ファームアップ後は安定して動いています。
3ヶ月前は、32インチでフルHD、外付け録画対応は、32ZS1かDZ3くらいしか選択肢がありませんでしたが、
ソニーとパナソニックも外付け録画対応してきて、選択肢が増えてこのスレの有用性がましてきました。
↑
オーディオプロパティでデバイスを選択してもIDT?オーディオデバイスしか表示されません。
32インチは大画面では無い、小画面です
三菱モニタのブー音対策と同じでワロタ
>>878 15インチに比べればじゅうぶん大画面だろ
TV、大画面 60〜52、中画面 47〜42、小画面 40〜32、超小画面 26〜
PCモニタ、大画面 52〜30、中画面 27〜23、小画面 22〜17、超小画面 15〜
言わせんな恥ずかしい
キモ
まぁ、昔じゃ考えられないくらい手頃な値段になったしね。
6年前に19インチのVA液晶モニタ5万で買ったけど、今それだけだせば
IPSの37インチテレビ買えちゃうもんね。
時代は変わったなぁ。
個人的には32と37には隔てるものがあるな
32から力入れてるのは少数だが37からは各社力入れてるし
37はラインナップされずに40からのとこも多いか
32と37・40には隔てるものがあるということで
正月のテレビ通販で32インチの大画面テレビ!って言ってたから32インチ以上は大画面でいいんじゃね。それ以上は大大とか
42ZS1餅だが距離詰めれば32で全く問題ない
26と32と37を使ってるが
26は明らかに小さいね あ、これは小さいって感じ
32は寝室ならじゅうぶんな大きさ。 もっと大きくても大丈夫だけど、この大きさでも小さくは感じない
37はリビングだけどちょっと物足りないかな。 スペースの関係でこのサイズにしたけど、設置してみたら薄いのでもっと大きくても置けた
シャープパネルとグレアを除外したら、40インチ以上のクラスだと今ってどれくらい選択肢残るの?
ちょっと前なら46R9000が最強だったけど
グレア液晶にノングレアフィルムを貼るというのは選択肢に入ってないのか
40インチ以上はさすがに無理だろ
むしろグレア化したいが
ブラビアだが
ブラビアならグレア最強のオプティコンパネルがあるじゃないか
オプティコンパネルってなんだ?
ググっても出てこない
EX720ーーーーーーーー!!
まだかーーーーーーーーーーーーっ!!
896 :
不明なデバイスさん:2011/02/01(火) 09:28:36 ID:K86qfvxF
32と37には体感上の壁がある
42と46にもある。
視長距離1.5m程度なら46以上はむしろ周辺情報を把握できずに圧縮の荒ばかり見えてだめ。
55からは2m以上離れてないと逆に汚い。
897 :
不明なデバイスさん:2011/02/01(火) 09:30:52 ID:K86qfvxF
オプティコントラストパネル略してオプティコン
従来の表面ガラスと液晶との間の空気層により屈折率の差による2重反射を解消しようと、空気層にガラスと同じ様な屈折率を持つ樹脂を封入し、
反射を1回だけにおさえようとしたもの。
表面で結像してる感じがいよね。
バイ・デザインにバイバイ(笑
BRAVIA 32EX700、32EX710ってモニタとしてはどうなの?Dot by Dotできる?
このスレのログくらい読みなよ。横着せずに。
あと、定期的に出てくる「Dot by Dotできる?」っていったい何?
>>901 まさしくDbDが出来るか聞いてるんじゃないの?
そういうことじゃなくて?
EX710よりも700の方が人気あるの?
値段変わらないけど、SHARPパネルだからかな
>>901 あなたこそ横着せずに
>>1のまとめくらい読みなよ
それとも「Dot by Dotできる?」っていう日本語の使い方がおかしいって意味?
905 :
900:2011/02/01(火) 21:23:41 ID:5bi2cbq6
火に油を注ぐような物言いは勘弁
>>905 現行スレすら読まない奴は、場所によっちゃもっと酷くあしらわれるぞ。
907 :
900:2011/02/01(火) 21:39:34 ID:5bi2cbq6
うい
シャープパネルって、千鳥しかないの?
あんなゴミ千鳥パネルでPCなんて、目が腐るわ
IPSαのライバルは不在か
Aquosだと目が疲れるな・・・しんどくなってきた
パナが24インチIPSのやつ出してたよな。LG-IPSだろうけど
いや、AUOのVAとの説が濃厚
VAなのねTH-L24C3
でも、TNじゃないだけマシか
>>913 AUOは目に優しいんじゃ?
視野角は・・・って聞くけど。
TH-L24C3、PCとの接続は×なんだろうな。やっぱり
Wooo ZP05を購入しようと思うんだが、
wikiとかスレを見る限り良さ気なんだが。
TNじゃない保証などどこにもない
その気になればIPSラインアップの中で一機種のみTNだって可能
え?もしかしてZP05のこと言ってんのか?
このスレほんとアホだらけになったな
今は金があるならZP05一択ですが。
あの美しいスクリーンショットを見せられてはな
さすがガイアの夜明けで特集された企業の倒産ジンクスは伊達じゃないな
テレビ出る→経営者が調子乗ってる→消費者に反感買う→売れなくなる→倒産
ダイナコネクティブも倒産してたんだ
バイ・デザインなんて初めて聞いたな
むかし価格.comと共同企画みたいなのやってた気がするバイデザイン
アキアは大丈夫なのだろうか
問合せ先の電話番号がスカイプ050局番なのが不安だ。
俺のブルードットも心配だぜw
まあ、安い値段で買ったからいいけど。
…にしても、PCはやっぱり専用モニターのほうがいいのかな。
1360×768までしか表示されん。滲んでる感じもするし。
>>923 バイデザインはチュートリアルの徳井が勧めてたなw
932 :
900:2011/02/02(水) 12:46:10 ID:Jd+UkTWJ
050はIP電話の番号じゃないの
050はIP電話だね
停電になると使えなくなるので困る
PC入れ替えたので親の37型Woooに取り付けてやった
amazonのHDMI-DVI変換ケーブル3m利用
文字が薄い気がするがまあ良し
1920x1080って広すぎw 年寄りにはキツイなこりゃ
1280x720にして使わせることにした
以上今日の日記でした
EX720−−−−−−!!早く来てくれーーーーーーっ!!
SONYはあの分厚いリモコンどうにかならんのかね
SONYはF5とかに付いてた幅広のおき楽リモコンを復活させるべき
テレビとパソコン用ディスプレイって一般的にはどっちが画質いいんだ?
動画見るならテレビのがいいのかな よくわからん
迷わず両方買えば
迷わずいけよ
いけばわかるさ
いくぞーーーー
い〜〜ち
に〜〜〜
945 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 09:55:19 ID:Sf32znGY
よん〜〜〜
はち〜〜
どうでもいいけど今日11時頃にガストで499円のランチ頼んでドリンクバーを断ったら嫌な顔をされた。
朝食食べてなかったから適当に安くて満足できる食事がしたかっただけなんだけどね。
無駄金は使いたくなかったし。
どうでもいいなら書きこむな池沼
なるほど、いい感じ
松下はモニタとしてはどうなんかね…
17万の32型なんて買う奴いるのか?
952 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:08:16 ID:Sf32znGY
光沢パネルか、残念。
>>951 32EX720も159800から始まってる
予約の段階だが
954 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:25:29 ID:V/qxsiA6
EX720もうこなくていいぞーーーーー!!
>>954 どこに「やったあああああああああ」要素が?
現段階では、選択肢が1個増える「かも」以上のことは何も言えないはずなんだが
957 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:30:40 ID:V/qxsiA6
>>956 32インチで国産パネルはマルチ画素のシャープDZ3しかなかったのよね
パナや日立の古いIPSα機種もあるけれど高価だった
この機種は画素形状もスタンダードだしパネル品質も高いから非常に期待できるんだよ
>>957 期待しているところ悪いが、突撃するのは人柱覚悟だぞ。
このスレで最後に上がったパナのレポは、もろにYUV滲みが出てた。
ごく最近日立がクリアしたから、パナにも見込みが無いわけじゃないが・・・
パナはYUVにじみで使い物にならないんでしょ?
G3がハーフグレアでDT2がグレアか
パナもついにツルテカかあ
961 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:42:42 ID:V/qxsiA6
>>961 大筋が飲み込めたなら、あとは自分で調べてくれ
もし本当に突撃したらレポよろ
>>962 いや最後に上がったパナのレポの機種を聞いてるんだけど
大筋があってるってことはwikiの機種が最新でいいのか?
この新IPSアルファパネルは姫路新工場の製品か。
稼働率アップのために外販も積極展開すると言っていたから、
日立Woooの新型でも採用される可能性は高いな。
>>957なんか期待値の担保にならねーよって事だろ
ちょっと飲み込み悪いぞ>ID:V/qxsiA6
ツイッターとかに対応するのに滲むの出すようじゃアホという事で
リモコンの形状が気になる
968 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 16:59:31 ID:V/qxsiA6
RGBフルレンジは、先だって発表された廉価C3シリーズでもマニュアルにフル/リミテッドの
設定項目があったから、現行のパナ機では標準機能として組み込まれたと考えていいだろう。
どうやらYUV滲みはチェックしてない模様。
971 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 17:06:51 ID:V/qxsiA6
>>969 もし問題が滲みではなく色異常ならば、フルレンジ設定で解決されるかもしれず、
PCモニタ用途での報告はまだないってことだよね?
それなら希望が出てくる
フルレンジは輝度諧調の上下端をカットするか否かだから、
目視でおかしいと確認できる程の色漏れに関してはON/OFFでの違いは無いと思う。
973 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 17:20:02 ID:V/qxsiA6
その計測結果って・・・
廉価機のS2の37型もフルHD IPSα+CCFLだったっけか
もし滲みが無かったらお手頃な値段のものではベストかな
976 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 19:05:49 ID:r+K1wh7c
24-32インチで、おすすめありますか?
LEDのエリアコントロールを取るか、CCFLの自然な発色を取るか、
はたまた焼き付きの恐怖に怯えつつプラズマに走るか……。
グレアでも構わないのか
SONY BRAVIA KDL-22EX300にHDMIで映像、アナログピンで音声繋げると音が出ない
正確に言うとHDMIを指すとアナログピンでつなげてる音がなくなりHDMIを抜くと音が出る
ちゃんと説明書通りに4番目のHDMI端子+アナログピンってやったのに...
試しにDVI→HDMI、HDMIの音声出力ドライバー無効にしてもだめだ
予想はHDMIから音声信号が出ててそっちを優先してしまうんだと思うんだが
映像→グラボ
音声→オンボードってしたいんだが
Windows7 64bit
RADEON HD4350
音声 Realtek
>>979 スレチ?
RADEONの音声ドライバ無効にしてみれば?
音声→オンボードSPDIF→GeForce→TVにすれば解決
>>980 もうやってみた
SONYのサポセンにも電話したがわからんて
>>981 Geforceって音声はHDMIに入ってるのかな?
Radeonはどうやらグラボに音声出力が入ってるらしくうまくいかない
しかもデジタルなのに2chて...
>>979 サウンドとオーディオデバイスのプロパティを見て、規定のデバイスがRealtekになってるかチェック。
規定のデバイスのみ使用するにチェックを入れるのを忘れずに。
それでもダメならお手上げだ。
新IPSαパネル+LED+フルHD以上+倍速で26インチまだー?
そんなものは無い
パナは発色がおかしいし滲みなかったとしても微妙だな
色弱の年寄り受けを狙って標準で色濃くしてるんでないの
設定を見直せばそこんところはなんとかなると思う
だめだ全くのお手上げ状態
諦めてアンプ買ってくる
989 :
不明なデバイスさん:2011/02/03(木) 22:41:38 ID:nEDpoN8i
パナは発色は正確。
おそらく日本で発売されているTVの中でもトップレベル。
ただし調整したらな。
VIERA L32C2だけど、RGBレンジの設定あるよ。
スタンダード・エンハンス・オートで選べるから上位機種のG2なら間違いなくある。
ハーフHDだからどうしてもスケーリングされて滲む。
よって滲みの確認は出来んが。
HDMI端子が1080/24p入力まで対応してないってことは
PC繋げても解像度FHDのときリフレッシュレート30MHzでしか駆動しなんじゃね
う〜む、手持ちのプラズマの方はいい感じになったもんで液晶の方もなんとかなると思ったがそう簡単にはいかんかぁ
枠が細くて安価なところはL37-XP05より気に入ったんだがなぁ
やはり浮気はいかんね
日立の新製品からフルHD IPSα+CCFLのハイエンドが出なかったらこのままL37-XP05を2枚でいくかな
>>979 うちも同じ
KDL32-EX300使ってるけど、D-SUBとアナログピンだと音は出るけど
DVI→HDMI変換ケーブルでHDMI+アナログピンだと音が出ない
説明書通りに4番に付けてD-SUBも外して、スキップ設定もオートにしたけど駄目だった
ここで聞くかサポセンに聞こうと思ってたけど解決策なさそうだね
俺が色弱なのか知らんが、別に不満は無いよ。
標準だとギトギトって感じだけど、色温度高めにして色の濃さ控え目にしたら良くなった。
んで、黒伸長をマイナスしてやったら黒潰れも無くなって良い感じに落ち着いたよ。
アニメだと標準くらいの方が見栄えして良いけど。
しかし残像はどうにもならん。やっぱ倍速は大事だな。
うめ
うめえ
次スレは?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。