3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo30

このエントリーをはてなブックマークに追加
201不明なデバイスさん
0.5nとNF-01Aどっちがいいんだろ
みんなNF-1A買えよって思うんだろうけど金がない
202不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 03:20:21 ID:6/g23fuS
NF-01Aは1本消費電力51Wな。
203不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 04:09:06 ID:zejMhUty
Maxだろ
204不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 16:47:55 ID:cLn4/fyE
GigaWorks T40 Series II と GigaWorks T20 ってどれくらい差ありますか?
205不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 17:04:44 ID:3/rdj3mU
密林で3〜4000円の差かな
206不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 20:21:17 ID:nRV4dOMF
>>204
俺がショップで試聴した限りでは、そんなに差がない。
T40の方が低音が多めという感じかな。
どちらが音質がいいとは言えないな。好みの問題だと思う。
Bose Companion2とT40では、ほんの少しだけ、Companion2の低音量が多い
ような気がする。ただし、Companion2の低音は化学調味料みたいで
何というか、人のよってはクドすぎると思うかもしれない。
T40の低音は、引き締まっていて上品な気がする。もっとも、どちらを好む
かは、人それぞれだけどね。
207不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 22:56:50 ID:S88lu3rl
スレチなんだが、スピーカー机にポン置きの人ってほとんどだよな?
高さ上げたいと思うんだが、中々いい案が思いつかない。
やってる人いれば教えて欲しい。
208不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 23:00:15 ID:izajcoa/
いい案じゃないと思うが、コンクリートブロックを半分に割ってその上に乗せてる
自分の耳には音質的にも結構改善されたように聴こえが、コンクリートブロックはダメだって言ってた人もいたな
209不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 23:04:56 ID:iLfRaW6a
ホームセンターで売ってるブロックを使うとか
木や鉛やコルクのブロックが売ってたりするし
210不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 23:10:49 ID:S88lu3rl
ブロックかー
スピーカーがCreativeのT10だから中々大きさが合わないんだよね。
木材買ってボンドで工作程度で済まそうと思ってもカットが必要だからメンドイ。
211不明なデバイスさん:2010/11/13(土) 23:23:42 ID:rhkZMu2h
最近はインシュレーターと御影石をセットで使ってます
コンクリートだとJazzを楽しむのに調度良いです
212不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 05:09:58 ID:s0aIjmkb
ピュアオーディオ向けとしての評価だと、GX-100HD ってどこを見ても
高くはないんだけど・・・・。

PM0.4n かM2が同率1位。
技能賞で CONTROL 2P 。
更に次点で、MSP3。
後は、人の好みによるような感じかな。(GX-100HDはこの位置)

ただ一つだけ解せないのは、T40-II 。
これは、一昔前のカーステレオみたいな音しかしない。
(まあ、それが好きな人もいるのね)
213不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 05:50:25 ID:C+bjhI7T
・・・・ということはこの価格帯で攻守最強はPM0.4nか
214不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 10:33:23 ID:x7FKjeho
攻守とかよく分からんが、"原音"とか"BOSE"とか見ると
即効で何にかが弾ける。
でもPM0.4nは色が鮮やかでいいよね
215不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 11:11:59 ID:aMDeZW+V
PM0.4nは電源いれるのがめんどくさそうだけど、その辺はどうなのよ?
216不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 11:15:19 ID:HWPX2etm
>>215
PCの連動タップに繋ぐか2個まとめてスイッチタップに繋いでおけば
大した手間じゃないだろ。
昔のオ-ヲタは電源を入り切りする際はポップノイズが発生するから
立ち上げる順番が云々とかボリュームを絞ってからとかうるさい事を言うだろうが
今時のスピーカーは保護回路も入っているし
そんなに大音量で鳴らしているわけじゃないから無問題。
217不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 13:37:30 ID:HPm5pgB+

点けっ放しでOK
待機電力なんて屁みたいなもんだろ
218不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 13:56:47 ID:xuSZJOKa
待機電力は1W以下じゃないと話にならんな
219不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 14:23:57 ID:caL+62a1
>>217
そんなことないよ!
10Wのスピーカーを一月つけっ放しにすると、だいたい5000円くらいの
電気代がかかるよ。
もっとも、お金持ちの人だったら、5000円なんて屁みたいな
もんだろうけど・・・・・。
220不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 14:27:25 ID:SRTfj2S6
常に10W食うわけじゃねえだえお
221不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 14:46:17 ID:anbP0n4f
10Wを24時間つけっぱなしで、一ヶ月に5000円かかるって?
そんなわけないだろ、アホか。
222不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 14:48:39 ID:5UQU2aVj
10Wなら200円/月ほどだろ
223不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 14:55:10 ID:UwDCEJuR
>>219
10W*24h*30日=7200Wh
7200Wh=7.2kWh
1kWh=22円として計算すると、
7.2kWh*22円=216円  

1年付けっ放しにしても5,000円には届かない。
常時200W消費でも1ヶ月4,320円。
224不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 15:13:57 ID:uP3YtqrR
>>219
熱帯魚飼ってるけど、そんな計算じゃ破産しちゃうな
225不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 15:50:10 ID:Jzmm61qQ
24時間爆音で鳴らし続ける前提ですか
226不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 17:50:21 ID:mjemBf7w
爆音で鳴らしても、1Wも食ってないしな。
10Wなんて、屋外PAのレベル。個人の部屋でそんなに出すことは無いと思われ。
500人ぐらい入るホールなら、100WぐらいPAで食ってるけど。
227不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 19:07:07 ID:mdBiYj7e
そろそろpm0.5nが発売になる頃だが、pm0.4nと比べてどんなモンだろうかな
228不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 19:44:15 ID:lccqN387
>>227
少なくとも大きい分だけ、余裕があるとは思うんだけどね。
このスレじゃ音質よりも小型が好まれるし、光も入らないし値段も高いから買う人少なそう。
モニター系のスレを巡回してた方が良いかも。
229不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 00:17:06 ID:QeDZs+qt
少なくとも小型が好まれるってのは無い
230不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 00:26:40 ID:WtI3VWwM
両方が好まれる。
小型ですごく音質のいいスピーカー、 魔法みたいだなw
231不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 00:29:57 ID:9Z2KsjxA
ほどほどがいいな
PM0.5nを買おうと思って調べたら、今のオーディオボードに収まりきらなかった・・・
とりあえず保留だ
232不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 00:48:51 ID:LakYmwN+
>>229
大型のスピーカーを置けるスペースを用意できるのは、ほんの一部の人だけだろう
結局は、みんな音質よりも設置スペース優先なんだよ

幅200mm、高さ400mmとかのアクティブスピーカーなんて見かけないでしょ?
今となってはコンポですら、ミニコンポとして全部小型になってしまった
メーカーもウーファー端子付けて、低音は完全に捨ててきている
それが現実
233不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 01:07:12 ID:K5u7zPpx
狭い部屋で低音好きだと
2.1chでサテライトは手のひらサイズってのが現実解かなぁ
234不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 02:28:03 ID:tyaIVAMP
小型SPは音のスケールで大型SPを上回る事はできない。
エンクロージャーの容量&ユニット径は音のスケールと比例するからね。
235不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 06:55:41 ID:EaMpA3yo
そもそも2.1chのスーパーウーファの口径がスコーカ並って時点で
客をなめてるとしか思えない。酷いのだと3inchでウーファと言い張っ
てたり。

この価格帯だと仕方無いかも知れないが、ウーファはミニコンポでも
5inch、ミニじゃない普通のコンポだと10inch以上が一つの基準。
さもなきゃヘッドホンで聴け。
236不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 11:51:36 ID:Tee974ka
みなさんDAC間に挟んで接続してます?
アクティブごときに付けても変わらないかなぁ。
237不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 16:07:48 ID:yTo6yXbD
安物アクティブならどうでもいいけど3万以下クラスだと必須だろ
ヘッドホンアンプ兼用のやつがいいよ
238不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 16:33:22 ID:HkjQpHhp
>>237
>ヘッドホンアンプ兼用のやつがいいよ
だからぁ、そういう余分な機能にかかるコストの分、
メインのスピーカーやアンプの部分のコストが削られてるのが分からないのかなあ?
ヘッドフォンアンプ、EQ、安物DAコンバータなど、そういう一切の余分な機能は不要。
239不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 20:34:13 ID:kKUxmz4B
本当に単純に大きさだけで決まるもんなんか?

NSR250って業界規制で公式発表では40馬力しか出てないということに
なっていたらしいが、実際はもっと出ていたそうじゃないか 出ていなくてもちょっと
配線を切るだけで60馬力出て、レーシングマシンのNSRになると100馬力
近く出ていたそうだが

スピーカーでもNSR250のような機種があるのではないか?
240不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 20:53:05 ID:lEpcckiJ
>>239
バイクなんかに例えるなよ。全く物差しが違うだろ。
強いて言うなら、「どうにもならない自然の摂理」ってもんがあるだろ。
じゃあ今度は車に例えてみれば、世界最速のフェラーリと世界最大のダンプが
正面衝突したら「車体の剛性」という面で見れば勝つのはどっちだ?

よく「ボルボは頑丈」とか言われるが
それは「同じサイズの車の中では」という同じ物差しの上に置いた上での比較。
その物差しを取り払ってしまえば、後は「自然の摂理」には逆らえない。
241不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 21:44:28 ID:54ohTPf3
うまい例えだね、感心した
色々なアクティブを買ったけど、結局はサイズという制約を取っ払って
トールボーイスピーカー+コンパクトデジアンになってしまったもんな
242不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 22:08:18 ID:73Vm1aHa
>>239
小型で出来の良い(普通はこれ以上は必要無い)ってのはあるにはあるけど
セッティングがピーキー過ぎて初心者にはオススメできない
(正確には下手に固定概念が付いてしまった中級者だが)
243不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 23:24:36 ID:/Kvl+bfr
トールボーイはもはやPCスピーカーとしては使える代物じゃないけどな
244不明なデバイスさん:2010/11/16(火) 00:21:43 ID:2IEkbqe9
>>240 さんの例えが上手いな。
スピーカの特に低音は「大きさ」でほぼ決まる。物理法則の限界
以上の音は出て来ないからな。

NSRなんて2stだから別。4stと比べるから750ccを鴨れる、とか
言われてただけで、同じ2st同士で比べればどうということはない。
ヘッドホンとスピーカを比べるぐらいナンセンス。
245不明なデバイスさん:2010/11/16(火) 10:23:02 ID:O4jzz4h+
凄い自画自賛だ
246不明なデバイスさん:2010/11/16(火) 13:52:11 ID:5id5xE/o
自演するなら文体をもっと工夫してください
247240:2010/11/16(火) 14:04:25 ID:mt8pf0y9
>自演するなら文体をもっと工夫してください
残念。読解力をもっと磨いてください
248不明なデバイスさん:2010/11/16(火) 14:35:06 ID:v67cas7E
アンカーもついてないのに自白し始めちゃった
249不明なデバイスさん:2010/11/16(火) 22:39:15 ID:0X1I/wv0
クラシックやジャズなどの
アコースティックな音楽をメインに聴きたいと思っている。
このスレを参考にヨドバシで色々聴いてみた。

0.4nは中音域がうすくぺらぺらしていて、好みではなかった。
全体に音がささくれ立っているようで、原音とは全く違うので、
モニタというウリが理解できない感じ。
100HDは中音域が厚く前に出る感じで、低音もそれなりにあってわるくない。
多少音を化粧している感じだが、音楽になっている。
TimeDomainMiniは、驚いたことに100HDに似て中音域が厚くぐっと前に出てくる。
スピード感は100HDより遙かにあって、音の切れ味が非常によい。
これが音に原音のようにリアルな感じをもたらしている。
でも低音はプアだし、ユニットそのものの音はオンキヨーより遙かに安っぽい音。
GigaWorksT40は、音が籠もってぼわんぼわん言って、
アコースティックな音には最も向かない感じだった。
250不明なデバイスさん:2010/11/16(火) 22:54:18 ID:0X1I/wv0
つづき

ということで、100HDか、TimeDomainMiniに絞って考えようかと。
100HDもNTTXなら2万切るし、まあいい音だったし。

しかし、TimeDomainMiniの音は、
音そのものはそこはかとなくチープなんだけど、
妙にくっきりとして不思議に魅力的で、生音みたいなリアル感がある。

こうなると、富士通テンのTD-307IIとかが聴いてみたくなった。
でも、アンプも入れると値段が63000円なんだよね。

251不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 00:03:07 ID:w1sheEBd
俺も店で聴きまくったけど意味なかったよ。
音源、イコライザー、つまみ調整で全然違うんだもん。
加えて店自体がうるさいし、スピーカーもそれぞれ高い位置にあったり低い位置にあったり。
残念だが、自分の家で自分の環境で聴かなきゃわからん
252不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 00:12:50 ID:of7SUKxl
>>251
店で音を聴くのは店で洋服を選ぶのに似ている。
店で、コレイイ!って買って、帰って着てみたら
なんか違うorzってよくあるでしょ?
それは、照明だったり、店の雰囲気だったり、自分自身のテンションや体調だったり・・・。

でもね、店で音を聴くのは何の意味も無い無駄な行為ではないんだよ。
最低でもその店の中では「これはこっちと比べて低音が出るけど何かヌケが悪いな」
とか・・・そういう比較はできるでしょ。
それだけでも十分価値はある。音も聴かずに価格やデザインだけで決めて
通販で買うのとは全然違うでしょ?
それでも「なんか違うorz」になっちゃったらまあそれはそれで仕方が無い。
窓から投げ捨てる。
253不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 01:38:24 ID:mnWsjRvQ
オクで流せよ
254不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 03:39:15 ID:n+9/yevu
工作員ウザ過ぎなので、ONKYOとTDは出入り禁止にしてくれ
255不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 10:31:59 ID:gUWmjG0i
>>250
307IIじゃなくて307なら聴いたことはある
つくり自体はminiよりいいが、miniよりも低音が出ないので単品のバランスは
miniより悪い、だから評価もそんなに良くない
SWと一緒に使うのが前提のものだろうな

ま、パッシブだからスレ違いだし、パッシブでその値段なら他にいくらでも
良い選択肢があると思うが

それと、miniは持ってた事があるが、低音が出ないだけでなく、高音も出ないよ
10kかそこらが限度で、それより上はほぼ出てない
「中音域が厚い」と思えるのは、中音域しか出てないのだから当たり前だと思う
が、大編成のクラシックなどを聴くとスカスカなので、厚みのある音というのも
違うだろうね
256不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 11:12:22 ID:rCodW1V7
>>255
ミニの音が、低音も高域も出ないのはわかります
ユニットの音そのものは本当にチープな感じで、
とにかくトランジェント最優先という感じ
でもそれゆえか、音の「鮮度」はすごく感じられて、
それが、再生音っぽさを払拭していたと思います

とは言え、実は大編成のオーケストラ演奏よく聴くので、ミニの限界については心配で、
もっといい物はないかと

でも、トランペットがトランペットに聞こえるミニと100HD、それが電子キーボードみたいに聞こえてしまうT40、
この差はとてつもなく大きかったです
257不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 11:48:28 ID:xVgr+EQR
低予算で
音の正確さを求めるならmini
音圧、スケールを求めるなら100HD

どっちも譲れないならTDの510以上。
307と508は中途半端。
この二種を買うなら他に優れたSPはいくらでもある。
TDの本領を発揮するのはあくまで510以上のモデル。
258不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 12:11:37 ID:PjsQCulA
JBL CAS-33ポチった
ダサいが、音は良かろう
ドキドキするな
259不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 19:20:58 ID:YybOhsnt
ひょっとしてこれはこの価格帯最強の機種になる悪寒・・・


PCスピーカー > JBL > JBL CAS-33

太くて厚みのある低音(ベースの鳴りっぷりが最高!)、ふくよかで温かみのある中域、そしてキレがあり
抜けの良い高域まで、エネルギッシュでメリハリのあるサウンドは紛れもなく、あのJBLです!

ロックやジャズは言うまでもないですが、Perfumeなどのテクノ系ともすごく相性が良かったし、クラシックも
決して悪いとは思いませんでした。つまり、どんなジャンルだろうと素材の持つ音をそのまま自然に引き
出す能力に優れたスピーカーなんだと思います

PCスピーカーの新しいスタンダードになりそうな予感さえします。
260不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 19:25:03 ID:PjsQCulA
レビュー一人だけだけだから何ともいえん
とりあえず、期待してるが・・・
俺が買った直後にアマゾン値下がりしてやんの(´;ω;`)
261不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 19:39:12 ID:YybOhsnt
デスクトップでJBLサウンドを!, 2010/11/7
By ウルフギャング - レビューをすべて見るレビュー対象商品: JBL CAS-33 2ch ステレオ アクティブ
スピーカー ブラック CAS-33 (Personal Computers)
憧れのJBLが満を持して発表した2way仕様の本格デスクトップ用スピーカー。
個人的にもPCで音楽を聞く機会が増え、ずっとこういう機種の登場を待ち侘びていましたので、試聴も
せずに即予約しました。

正直、初めは「しょせん圧縮音源だし、いくらJBLでも・・・」とあまり期待していなかったのですが、いや〜
これは本当にビックリしました!今まで団子状態に聞こえていたMP3が、生き生きとリアルに蘇ってきまし
たよ。
まず、パワフルで余裕のある鳴りっぷりが素晴らしく、サウンドがガツーンと目の前に飛び込んでくる感じ
です。
また、解像度も高く、クリアーな高音域からズンズンくる低音域までバランスよく表現してくれます。PCの
前なのでどうしても音量は小さめになりますが、それでも各パートがちゃんと分離して聞こえます。
とにかく、デスクトップ用でここまで再生してくれたら何も文句ありません。大袈裟でなく、圧縮音源があの
JBLサウンドに生まれ変わったような印象です。
「PCの前でJBLサウンドが聞けたら・・・」という長年の夢がついに実現しました!
262不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 19:48:58 ID:0RRbaiPO
>>259
Bose Companion2もかなりいいですよ。
Companion2は、Boseのアクティブスピーカー兄弟のなかでは一番低音が
控えめと言われてますが、三万円以下の2ウェイスピーカーの中では
最も低音が豊富で良質だと思います。
僕もCompanion2を買って以来、ベースラインがカッコいい、あるいはイカして
いる曲ばかり聴いてます。あと、バスドラムのドンっドンっという響きも
好きになりました。
263不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 19:52:48 ID:PjsQCulA
>>259,261
これ書いたのは同じ人だと思うぞ、なんとなく
264不明なデバイスさん:2010/11/18(木) 00:38:03 ID:M51O7xK7
>>259>>261も気持ち悪い改行が同じだな
265不明なデバイスさん:2010/11/18(木) 00:43:35 ID:R7LcIfU3
>>264
改行は俺が勝手にやった
266不明なデバイスさん:2010/11/18(木) 01:11:12 ID:7+6ytmPE
>>259>>261もIDが同じことになぜつっこまないのか
267不明なデバイスさん:2010/11/18(木) 02:08:38 ID:GZKFX0JA
尼と価格のレビューコピペだろ?
確認してないけど
268不明なデバイスさん:2010/11/18(木) 03:02:01 ID:7oXnZjPy
腐ってもJBLか・・
DACも買ったことだし、これつないでみたくなった
雰囲気的には凄くいい感じはするんだよなぁ
まあ、もうちっといくつかのレビュー待ちか
高評価ばかりでなく低評価のレビューも読んで総合的に判断せんと、いまんとこ俺の近所では試聴できんし

269不明なデバイスさん:2010/11/18(木) 06:16:33 ID:TggUaiW0
じゃ、ワシが低評価でそれらしいレビューしてやる
楽しみに待っとれ
270不明なデバイスさん:2010/11/18(木) 11:25:42 ID:9CbxP06c
DACって何、オンキョーのUSBオーディオインターフェースのことか

それはともかくBOSEには惹かれないがJBLの名前には惹かれるものがあるな
271不明なデバイスさん:2010/11/18(木) 23:29:06 ID:7+6ytmPE
JBLかあ
奇抜なデザインは別にいいんだが操作性に難アリ
272不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 12:50:01 ID:jmX+qVwP
新製品のJBL CAS-33はオーソドックスなデザインだと思う。
とりあえずデザインよりか音質だけど、聞いてみないことには・・・。
273不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 13:50:37 ID:NQ+ygycY
CAS-33、BOSEのC2以下の音なら涙目だな
274258:2010/11/19(金) 17:22:58 ID:MxRVM5it
JBL CAS-33届いたのでエージングしてないけど、レポ。
同価格帯のスピーカーを持ってないので、話半分でよろしく。
SB-DM-PHDというUSBオーディオインターフェイスに繋いでます。

周波数特性が60Hz - 20KHzと書いてあったから、低音が出ないんだろうなと思っていたが、
50Hzからは音として認識できる。スペック上では上のGX-70AX(所有)より低音は出る。これは間違いない。
そのせいか机がもっと震えるようになった。ヤワな机に直置きはダメですな。
一応シールのゴム足が付いているが、貼りたくないので、
オーディオボードとインシュレーター(AT6089CK)を今までと同じく使用することに。

ドンシャリ気味かな?
高音はいい方だと思う。蓋をされたようにコモることはないです。
ちゃんと楽器はその音に聴こえる。問題ない。アコギもピアノもトランペットもOK。
解像度は高い。音が耳に刺さることもなく良好。

箱がプラスチックだから箱鳴りが心配だったが、相当近所迷惑だと思う音量×2以上出しても不快な箱鳴りは感じず。
おそらく、大きな音を出す人でも不満に感じることはないかと。

箱が安っぽい。もろにプラスチック。正面から見ると悪くないけど。
音量調節がメモリがないのでちと難しい。押すごとに上がる下がるじゃなくて、押し続けなくてはいけない。
ACアダプタはスーパーファミコンのそれくらいの大きさ。

不安だった2点(低音と箱鳴り)は自分的には全く問題無かったし、解像度が高いのが好みなので満足。
以上
275258:2010/11/19(金) 17:25:08 ID:MxRVM5it
うわ、読みづらい
すまんかった
276不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 18:00:24 ID:jmX+qVwP
レポ乙。なかなか良さそうだな。
ACアダプタだけど、スーファミのカセットぐらい?本体ぐらい?w
277不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 18:41:13 ID:MBRSo5Ee
>>273
Bose Companion2を馬鹿にしてはいけませんよ。Companion2はBoseのアクティブ
スピーカー兄弟のなかでも、それなりにキラリと光る存在なんです。
少なくとも、三万円以下のアクティブスピーカーのなかでは、最も低音が
豊富です。正直言って、エージングが進んでない状態では、人のしゃべり声に
微妙な低音のエコーがかぶさったりしましたが、購入から約一ヶ月たった現在
では、そのような症状も治まりました。
278不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 18:48:38 ID:LsREsvrZ
つまりBose Companion2だけは買うなって事だな
279不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 18:57:45 ID:MBRSo5Ee
>>278
Bose Companion2の凄いところは、低音だけじゃないんですよ。
ハイハットやフルートなどの高音も凄く綺麗ですよ。
とくにハイハットの音は、なんていうか、例えて言うなら、クリスタルの
輝きですね。
280不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 20:08:50 ID:66KBIzDQ
何故ONKYOとBOSEにはこう信者が多いんだろう・・。
281不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 20:12:02 ID:CWUzz0ci
怨教 と 坊主 だから。
282不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 20:29:32 ID:MxRVM5it
>>276
もちろんスーファミのACアダプタのこと
クオカードの3/4くらいかな
適当な大きさの例えが思いつかんかったのよ

言いたかったことはデカ過ぎて邪魔になることはないということ
でも存在感はあるな・・・
283不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 20:31:47 ID:pNFE9JhG
>>282 それってノートとかのUSB端子でつなげる?
284不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 20:42:34 ID:MxRVM5it
>>283
入力端子はRCA×1とステレオミニ×1
つまりUSB入力には対応してない

自分は、
PC――(USB)――SB-DM-PHD――(RCA)――CAS-33
こう接続してます
285不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 20:43:12 ID:atSItvIE
そのクリエイティブのサウンドカードのあるなしではやっぱ音違うかな?
286不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 20:51:56 ID:MxRVM5it
>>285
オンボに比べて解像度はやはり高いね
モヤっとしたのが、少しすっきりする感じ
あとオンボでノイズが載るなら、それが改善することもある

違いの分からない人もいると思うけど
因みに、友人に「変わらんじゃん」って言われたことがあります
287不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 21:02:57 ID:MBRSo5Ee
たまに安〜〜いスピーカーに高価なサウンドカードっていう組み合わせの
馬鹿がいるけど、サウンドカードにウン万出すより、スピーカーにウン万
出すほうが遥かに音質改善効果があるよな。
常識的に考えて。
288不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 21:17:37 ID:l/phX5Zo
>>284
真似しちゃおっかな〜Sound Blaster+CAS-33
289不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 21:19:33 ID:4sEmSEqZ
梅田のヨドバシにCAS33置いてた。でも店がうるさいしコードも分割しまくってて環境が悪くてわかんねえ・・・
とりあえず隣にMA-15Dも置いてたので比べた感じ低音高音はMA-15Dの方がでかい分余裕を持って鳴らしてる感じがしていいかなぁと思った。でもMA-15Dはドンシャリなだけあってボーカルは引っ込む
CAS33は小さめのSPとしてはT40-IIやT20-IIよりはスタンダードで素直な印象がした。とりあえず値段気にしなかったら小型スピーカーとして悪くはないと思う。けどどちらかというと栗のが思った程でもなかったという印象が強くてなんとも言えないなぁ
290不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 21:42:37 ID:jmX+qVwP
>>282
大きさ把握。ありがとう。
291不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 22:05:23 ID:xVWA18kG
>>287
当たり前だな。

100万アンプ+1万スピーカー
1万アンプ+100万スピーカー

どちらが音がいいかは言うまでもない。
上流をいくら高価なものにしても最終的に音を支配するのはスピーカーだからな。
292不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 22:08:22 ID:IObF0nfi
>>291
でも、ソースも大事だよ。
293不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 22:12:08 ID:k9ImeRBC
何でアンプとスピーカーの話なのにソースを持ち出すのか
294不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 22:12:51 ID:Ge9VTDLd
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001294871/index.html
CAS-33、新宿ヨドバシ西口本店で展示ありになっているけど、
火曜日に行った時には見当たらなかったような。

因みに、ONKYO GX-500HDとFOSTEX PM0.4n赤が並んで展示中。
PM0.4nはPC-1EXで音量調整。音源はノートPCで多分オンボード。
295不明なデバイスさん:2010/11/20(土) 18:33:23 ID:cv7zptWp
>>293
俺、>>292じゃないけどさ、>>287ってソースの話だよな・・・
296不明なデバイスさん:2010/11/20(土) 18:40:23 ID:M2+2zFxr
ソースって言ったら普通はCDや音楽ファイルになるんじゃないか
297不明なデバイスさん:2010/11/20(土) 19:23:15 ID:K7FjW4Ga
もうpm0.5nって発売されてるんだよな?
なんかメーカーのホームページ行っても詳細が載ってないんだがどうなってるんだ?
298不明なデバイスさん:2010/11/20(土) 19:27:49 ID:cv7zptWp
>>296
ああ、ソース機器だね
299不明なデバイスさん:2010/11/21(日) 16:50:13 ID:56JEVFT5
機械をソース扱いなんてしねえよ
300不明なデバイスさん:2010/11/21(日) 17:39:44 ID:LVHSn81H
BOSEは大企業なのに株式公開していません。なぜなら、BOSEには収益をすべて
研究開発に再投資するという基本理念があるからです。そんな理想の音に
こだわり続けるBOSEの音響システムは世界中から愛されています。
ご存知の通り、BOSEを設立したBose博士は、MIT(マサチューセッツ工科大)の
先生でした。MITはノーベル賞受賞者約60人を誇る世界最高峰の理系大学です。
BOSEという会社の目的は、利潤追求じゃないんです。「良音」追求なんです。
そこで僕は、3万円以下で最もおすすめのアクティブスピーカーは
Bose Companion2だと断言します。