マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
マイクロ総研製ブロードバンドルータ NetGenesis シリーズのスレです。
基本的には、ユーザ同士が情報交換をする場所となります。
質問する前にテンプレや過去ログ等をチェックしましょう。

マイクロ総研公式サイト
 http://www.mrl.co.jp/

前スレ
 マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port19
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234153211/

OPTユーザでない方は、こちらのスレへどうぞ。
 マイクロ総研NetGenesisOPT購入検討者スレ
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095972654/

テンプレ及び過去ログサイト (※注 更新されてません)
 http://qtanxz7pkc.hp.infoseek.co.jp/
2不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 21:52:43 ID:q1IOF+pN
FAQ

■ WindowsXPの時刻取得で、OPTのSNTPサーバが使えません。
  レジストリエディタを開き、
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpServer
  のEnabledを0x00000000に変更後、Windows Timeサービスを再起動することで使用可能になります。
  レジストリの変更は慎重に!

■ OPT-100Eで、外部からポートスキャンするとポート113(ident)が開いて見えます。
  OPT100Eは、ポート113(ident)に対してOPT100E自身が応答する仕様となっています。
  その為、ポートチェックなどをするとOPENに見えますが、実際にはWAN→LAN間は
  遮断されているそうです。(マイクロ総研に確認済み)

■ OPT-GFiveが壊れたかも。
  まずはACアダプタの故障を疑ってみましょう。付属ACアダプタの規格が、
   1. 初代 9V 2.0A ( 〜2007年6月頃まで?
   2. 二代 9V 2.7A ( 〜2008年1月頃まで?
   3. 現在 9V 2.0A ( 〜現在
  と変わってきているようですが、2chでは1. 初代のACアダプタの故障報告が多いようです。
  初代は耐久性に問題があったのかもしれません。

  ※OPT-GFiveの初代と現在のACアダプタの見分け方について
  確定ではありませんが、過去スレでうpされた写真を見る限りでは
  入力電流が0.5Aのものが初代で0.6Aのものが現在のようです。
  まあ、見分けるとか言わなくても初代ACアダプタの人は自分で分かると思いますが・・・。
3不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 21:53:24 ID:q1IOF+pN
製品情報

■NetGenesis GigaLink1000
  http://www.mrl.co.jp/product/nwggl1000/index.html

■NetGenesis SuperOPT-GFive
  http://www.mrl.co.jp/product/nwgoptg5/index.html

■NetGenesis SuperOPT100E
  http://www.mrl.co.jp/product/nwgopt100e/index.html

■NetGenesis SuperOPT-TS
  http://www.mrl.co.jp/product/nwgoptts/index.html

■NetGenesis SuperOPT-ITS
  http://www.mrl.co.jp/product/nwgoptits/index.html

■NetGenesis SuperOPT-ITS Plus
  http://www.mrl.co.jp/product/nwgoptitsp/index.html
4不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 21:55:41 ID:+5Xx+PDt
スレ立て乙。
5不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 22:41:37 ID:icaMTMcn
>>前スレ997/999のID:qomUqfSW
まあ落ち着け。
MR-GL1000はIPv6ブリッジ機能付きの単なるIPv4ルータ(ブルータ)だよ。
公式サイト上に、IPv6をルーティングできるかのような誤解を招く表現は無いし、
ブリッジであるとハッキリ記述されているだろ。

http://www.mrl.co.jp/product/nwggl1000/index.html
> LAN−WAN間でIPv6パケットをブリッジすることが可能です。
http://www.mrl.co.jp/support/infofaq/nwg_ans/a0012.html
> Q.IPv6に対応していますか?
> 以下の機種がIPv6ブリッジ機能に対応しています。

価格に見合う価値が無いと判断したのなら買わなければ良いだけの話。俺は買わない。

紛らわしい表現てのは↓みたいなのを言うんだぜ。
アイ・オー、IPv6に対応した低価格有線LANルータ「NP-BBRL」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12513.html
6不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 23:40:22 ID:FQ+LtbmV
そもそもIPv6の対応有無でそこまで真っ赤になってるのが信じられない。
そういうやつらは本当にv6の現状について知ってんの?
10年戦えるルーターとしてって意味なら確かに必要な機能かもしれないけども
この価格帯程度で10年頑張るってのもなんか違うでしょ。
7不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 01:21:47 ID:8xV8TvS9
前スレのv6君はヤマハのRTX2000かNVR500でも買ってろよ。
他に選択肢があるんだから無理して買う必要もないだろ。
8不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 01:39:10 ID:8xV8TvS9
↑RTX2000じゃなくてRTX1200な
9不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 02:08:33 ID:S4k7H5Hn
10年は無理でも3〜4年は頑張って欲しいわな。
MR-OPT-ITS+が2007年8月発売でMR-GL1000が2010年7月発売、
同価格帯のヤマハRT58iは2006年9月発売でNVR500は2010年10月発売予定。

日本の家庭用ルータの仕様は、良くも悪くもフレッツを基準として決まってきた。
フレッツのIPv6インターネット開始予定は2011年4月。
IPv6家庭用ルータガイドライン1.0版の発行は2009年6月。
Y!BB光のIPv6インターネットは今年5月から順次開始していて、現在はほぼ全国区で使える。

Y!BB光その他を無視するとしても、フレッツの新サービス(この場合はIPv6インターネット)開始
に間に合わせるためには前述のガイドラインに沿ってMR-GL1000を開発するべきだったんだよね。
しかし、フレッツの新サービスに他社が追従する中でマイクロリサーチだけが非対応の機種を
売り続けるというのは考えにくいから、ファームウェアの更新で対応するつもりなのかもね。
10不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 06:23:51 ID:WxVYOzAE
見えたッ!ヤフオクにMR-GL1000が大量に出品されるのがッ!!
中古だけでなく新品まで大量にッッ!!!
11不明なデバイスさん:2010/09/16(木) 20:11:30 ID:6ZKkayo2
いつの間にか新ファーム出てたのね
今回は設定も引き継げるみたいだし入れてみっか
12不明なデバイスさん:2010/09/18(土) 14:28:08 ID:sz2HYU9d
長年使ってたOPT-100E、まだ動くけど寿命が怖いので交換。
後継はRTX1200にした(いろいろ試したい運用アイデアがあるため)。

日が当たらないところに置いていたはずなのに、
正面の透明プラがまっ黄色に変色してた。買った時はシルバーに
光ってたはずだったんだよなぁ。OPT-GFiveは不安定で、
2年ほどで壊れてしまったが、100Eは名機だったね。
13不明なデバイスさん:2010/09/19(日) 12:30:50 ID:UM2zaMEQ
>>9
あんたがいってるのは紙の上での予定に過ぎない。
徐々に予定は決まっていってるが、そもそもマルチプレフィックスの問題について
きっちり解決方法が決まっていない。
技術論以前に政治的、企業間の都合というものもあるのでそう簡単に決まらないのが現状だ。

仮に、予定通りにことが運んだとしても、v4の機能しか持たないルーターが一切ネットワークに
繋がらなくなったら、インターネットの世界が成り立たない。全てがv6になるのは10年以内では到底無理だ。

v6云々より単純に安定したパケット中継器としての性能を考えた方がはるかに建設的。いい加減にせい。
14不明なデバイスさん:2010/09/19(日) 19:18:45 ID:4TcdVhrB
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/8/6/1

厨国のとばっちりを受ける日本

>実際のIPv4アドレス枯渇の影響を真っ先に受けるのが日本などのアジア太平洋地域

強制的に人柱に押し上げられる日本
15不明なデバイスさん:2010/09/19(日) 20:24:42 ID:X33iROwx
OPT90が不調になったのでいまごろ100E買いました
16不明なデバイスさん:2010/09/24(金) 04:06:38 ID:9Cfil6y6

17不明なデバイスさん:2010/09/24(金) 16:58:16 ID:ZuLFTbNo
前スレ987だけど、GigaLink1000で落ちる条件がすこし特定できた。
ネトゲやる為にIPマスカレードテーブルでUDPのポートを一つ解放しているのだが、
そのネトゲを数時間ほどやっていると落ちる・・・

IPマスカレードテーブル関連で不具合あるのかなぁ・・・
箱○はuPnPでつなげているが、がそちらは何時間つないでも問題無し・・・

IPマスカレードテーブルではなく、UPnPCJとか使ってuPnPでポート解放して様子みてみる。
18不明なデバイスさん:2010/09/26(日) 01:54:58 ID:Phc0IIrS

19不明なデバイスさん:2010/09/27(月) 18:46:57 ID:l7C4x4Mw
LAN内でのファイル転送が遅いので相談させてください。

下記のLANにおいて、PT2で録画した動画をPS3 Media ServerというPC用ソフトでPS3に
動画配信しています。
 PC-(100Mbps有線)-OPT90-(100Mbps有線)-PS3
この時の伝送速度が最高でも1Mbpsくらいしか出ません。
この問題にはどう対処すればいいでしょうか?

ちなみに、下記の様にOPT90のLANポートを使わずスイッチングハブに切り替えると
80Mbps以上の速度がでます。
                OPT90 
  |
 PC-(100Mbps有線)-スイッチングハブ-(100Mbps有線)-PS3

また、PC-OPT90-PCでの速度も80Mbps超の速度が出ています。

よろしくお願いします。
20不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 01:05:07 ID:u4Mfo2/w
OPT90の設定をバックアップする

OPT90を初期化して同様にテストする

初期化OPT90で問題なしなら設定が悪い

変わらず問題出るならOPT90とその他の相性が悪い諦めろ
21不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 01:10:16 ID:u4Mfo2/w
ジャンボフレームの可能性もあった
PS3はジャンボフレーム非対応
たった今最新ファームウェアの初期60GBで確認したがMTUは1500までしか設定出来ない
22不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 01:38:25 ID:XxqDk8Fl
いや通信できないほど大きいMTUなら自動的にサイズ小さくするだろ
普通のTCP/IP規格通りの動作なら
23不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 06:42:04 ID:u4Mfo2/w
ジャンボフレーム設定して通信出来なくなったなんて話はざらにあるから
トラブルシュートで無視はできんよ
24不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 07:37:31 ID:nPdKCg9l
ポートの速度を手動設定にしてるとかじゃないの、対向autoのまんまで。
手動設定しているとしたら、両方手動じゃなきゃダメ。片方だけautoはNG。
25不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 09:41:12 ID:YHQzDEJQ
そもそもOPT90は100BASEだっつ
26不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 10:37:41 ID:i2BtIgGX
PCもスイッチングハブもギガ対応かどうか書かれて無いから断定はできん
可能性があるって話だろ
2719:2010/09/28(火) 11:47:11 ID:v2cIzwXZ
>>24の正解でした。
PS3のポート速度を手動にしてました。

・・・そういや昔CCNAとった時にそんな問題でてたな。すっかり忘れてたよ・・・

ありがとうございました。
28不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 12:17:15 ID:XxqDk8Fl
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
29不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 18:38:08 ID:16TrJOZy
CCNAなど□を持っていても役に立たないことが証明されました。
30不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 19:40:37 ID:kP2ZQhGo
車の免許持ってたって
左にウインカー出しながら
右に曲がるおばちゃんがいるくらいだし・・・
31不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 11:43:41 ID:cJ1eGaCe
OPT100Eを最新までバージョンアップしたらさ
光接続の設定でなんとか繋がったと思ったら、プチプチ切れまくる。
一つ一つ固定IPにしてみたけど切れまくる。
壊れてるかと思ってバージョンアップミスと思って本社配送もしてみたけど何も変わってなかった。

HUB使って配線枝分けれしてるけどバージョンアップ前はちゃんと動いていた。
やっぱり不良バージョンなの?
32不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 16:22:01 ID:kwbKDKnE
ちょうど昨日、100Eを 4.511.01→4.803.01→4.917.00 やったけど今のところ快調。
Bフレマンション→モデム(VH-100)→PPPoEでIP自動取得だから環境違いそうだが。
設定を引き継げないのが面倒だったけど。
33不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 18:06:04 ID:YjvaGlpK
>>31
何が切れるの?
PPPoEのセッション?
WANもしくはLANのリンク自体?

なんなら繁がっていた時のバージョンに戻してもらえば?
34不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 20:18:26 ID:cJ1eGaCe
全部、PC毎の固定IP。
PPPoEでルーターでの接続設定。
システムログを見ると何度も接続しようとしてる感じのログだった。
プロバイダ自体は電話で聞いて正常に起動してると言っていた。

IP自動取得でもローカルPC毎IP固定でもすぐ切れて状況全く変わらなかった。
プロバイダのグローバルIPは不確定なやつ

ルーターのバージョンが影響してるのは確定的なんだけれど・・

バージョンは4.917

もう一回修理に出してバージョン下げてもらおうと思ってる
35不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 20:32:19 ID:ALhe4muc
だから何が切れるんだって聞かれてんだろ。
PPPoEのセッションなら、PC直結してPPPoE接続してみたらどうだよ。
3634:2010/09/30(木) 02:29:46 ID:J0GcRiTG
ルーターから伸びるLAN、HUB経由も含めて全て停止だよ。頻度は10分〜5時間
PCとプロバイダモデム直結なら切れない。
今配られてるファームウェアのバージョン最新とその一つ前のでおかしくなった。

前の前のバージョンで不具合発生の告知とIP固定とプライマリDNS設定での解決方法も出てて一度治ったけど、再度アップデートでやり方忘れた。
37不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 09:40:09 ID:JwgUMyjp
PPPoEセッションが切れるのかって聞かれてるのにまったく理解してないようだ
車トラブルのコピペ思い出すぜ
38不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 16:27:15 ID:UL/l/UUz
我が家のネット周りをGbEにするついでにルータも強化したいと思い、
NetGenesis GigaLink1000に興味があるのですが、
オーバースペックなのかなぁと思いつつ、
電源周りで気になった点を一つ

NetGenesis GigaLink1000の仕様書より
外部電源 入力:100VAC 出力:5VDC 3A 消費電力 約8W以下

NetGenesis SuperOPT-GFiveは
外部電源 9VDC 2000mA  消費電力 約12W以下
NetGenesis SuperOPT100Eは
外部電源 9VAC 1000mA (DCの誤り?) 消費電力 最大約10W

スペックが上がっているのに消費電力が下がっているということは
発熱少なめで地球にも電気代にも優しく、長時間動作も安定していると
考えていいんですかね。
39不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 16:41:51 ID:kYQy2Cnb
大丈夫だ、問題ない
40不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 17:17:07 ID:bA/DZbgF
>>38
OPTの旧製品は電源がAC-DCアダプタじゃなくてAC-ACアダプタだったので
100Eの電源が9VACというのは間違いではない
41不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 22:01:46 ID:LB9H0h4a
>>40
そうなんすか
42不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 15:08:31 ID:VhNUNivm
>>34
まさかとは思うが、西日本で光プレミアムの状況で
WAN側MTUをNTTの指定通りの値にしてないことはあるまいな?
43フアーム:2010/10/03(日) 08:34:41 ID:VSnRADEI
赤の国、中国帝国主義の物を買うなおwww
44不明なデバイスさん:2010/10/04(月) 12:16:07 ID:5ACI/o0C
>>31
俺も同じだ
4.803.01で使ってたんだけど、急にぶちぶち切れるようになって
4.917.00に変えても全然だめ。
もう調べるの疲れたし4年位使ったから違うの買う。
45フアーム君:2010/10/06(水) 08:01:24 ID:V0dD013U
>>31,>>44
ランケーブルの爪が折れてないか確認したかwww
46不明なデバイスさん:2010/10/06(水) 08:32:06 ID:sGSW5kli
LANケーブルが埃で接触不良起こしてるって言えばすんなり話を聞いてくれるらしいぞ
47不明なデバイスさん:2010/10/06(水) 11:58:29 ID:BxnWnQw9
17ですがGL1000の再起動の原因がほぼ特定できた。

IPマスカレードはシロだった…
原因はジャンボフレームの設定でした。

LAN内でジャンボフレームを使用する為、MTUをMAX(MTU=9700)にしていたのだが、
LAN-WAN通信にジャンボフレームは意味無い、ルータ直下のHUBに端末ぶら下げているので、
LAN間通信はルータを経由しない事に気づいてMTUの設定を元に戻したところ、ド安定しました。

ジャンボフレーム設定時に、なんか不具合あるっぽい。

需要ないと思うが一様報告しとく。
48不明なデバイスさん:2010/10/06(水) 13:01:30 ID:b8CWO/jL
バカはジャンボフレーム使うな
49不明なデバイスさん:2010/10/06(水) 16:11:30 ID:sGSW5kli
パパなのだ
50不明なデバイスさん:2010/10/06(水) 18:05:43 ID:U6OvTXY2
>>47
屑レスが2個憑いているが気にするな

事後報告するだけでも十分役に立っている
要するにジャンボフレームは一切どこでも使わない方がいいということだね
51不明なデバイスさん:2010/10/06(水) 20:08:27 ID:WVGYH6hN
(キリッ
52不明なデバイスさん:2010/10/06(水) 22:42:30 ID:bIa9miHS
>>50も嫌味やなぁ
53不明なデバイスさん:2010/10/07(木) 06:42:06 ID:+bU2+G0+
人としての器もマイクロなんですね
54不明なデバイスさん:2010/10/07(木) 07:49:21 ID:nu2bKdq2
しかしマイクロソフトは真逆
マイクロソフトにあやかってマイクロを付けたがる企業が増えすぎたよな
55不明なデバイスさん:2010/10/07(木) 08:38:47 ID:uBn7Oj5I
それなんてeなんたらiなんたら
56不明なデバイスさん:2010/10/07(木) 12:43:07 ID:azZTJpcL
Jもあるな
57不明なデバイスさん:2010/10/07(木) 13:38:23 ID:PVLAfQCi
J-BEEF
58フアーム君:2010/10/07(木) 21:21:54 ID:Pt5J7Fr9
>>54
マイクロコンピュータにあやかってたらどうすんのwww
59不明なデバイスさん:2010/10/10(日) 10:43:43 ID:ozhFHrOC
マイクロ総研の旧社名がマイクロコアだったことを知っている奴はおっさん
60不明なデバイスさん:2010/10/10(日) 10:50:49 ID:qlCzN1Wf
28800bpsのモデムで、アイワとオムロンを蹴散らしたなんて知りますん。
61不明なデバイスさん:2010/10/11(月) 19:52:17 ID:jP4Ai4vn
価格コムの他社製のコメントとか今見てたが

ルータ関係の全く通信できない系トラブルは
使用者が壊れてるってパターンが多いな
62不明なデバイスさん:2010/10/12(火) 00:17:29 ID:fcQDXeLt
モノによっては、288 から 336 にバージョンアップができて笑ったね >>60
63不明なデバイスさん:2010/10/12(火) 01:10:14 ID:cDWu/ims
なつかしいな
64不明なデバイスさん:2010/10/12(火) 18:56:30 ID:Gphu35T3
BBR-4HGからGL1000に乗り換えたら何もかもが快適過ぎてわらた
自宅鯖も問題なく稼働中(・ω・´)
65不明なデバイスさん:2010/10/12(火) 19:28:03 ID:LNM4CYun
66不明なデバイスさん:2010/10/12(火) 19:42:25 ID:hdxaf9Gv
>>64
4HG使いの俺に乗り換えろという誘いかw

>>65
これは酷い
自演臭くて信憑性が完全に消えるな
67不明なデバイスさん:2010/10/12(火) 23:13:27 ID:h2ByhMbk
初期不良にしか見えないし。切り分けして結論でてからレポートしろと小一時(ry
68不明なデバイスさん:2010/10/13(水) 09:19:22 ID:8zOje+4B
固定IP2つ使うような場所でメルコは無いだろう。
69不明なデバイスさん:2010/10/16(土) 15:39:14 ID:dwYXIJXa
>>60
男は黙ってU.S.Robotics。
CourierちゃんかわいいよCourierちゃん。
ツクモで並行輸入なスポスタ売ってた。

我が家のG-Fiveは本日も異常なし。
70不明なデバイスさん:2010/10/16(土) 20:45:02 ID:8w5zC+un
IPV6完全対応したら買いたいんだけどなぁ

はやく出ないかな
71不明なデバイスさん:2010/10/20(水) 07:52:21 ID:4BLFC5Wz
>>70
それが出来たら、出来なくても次の仕事探さなきゃ会社が潰れちゃうとかwww
72不明なデバイスさん:2010/10/20(水) 08:33:43 ID:uOsgz6gt
日本語で
73不明なデバイスさん:2010/10/22(金) 22:21:07 ID:I8hYU8RP
GigaLink1000は分解して中はどうだったのかな?
コンデンサとか気になる。
74不明なデバイスさん:2010/10/26(火) 09:15:21 ID:8HzTtWRn
G5の調子が悪くなってきたんで直販サイトから買おうと思ってんだけど、
これでいいの?

http://mrdirect.net/7_23.html
ACアダプタじゃなくてDCアダプタって書いてあるんだけど…。

ACアダプタ(NetGenesisシリーズ・BOXモデム共通)
って書いてある方は『ご注意:NetGenesis SuperOPT-GFiveには
お使いいただけません。』って書いてあるし。
75不明なデバイスさん:2010/10/26(火) 09:38:56 ID:V7PkyYtx
>G5の調子が悪くなってきたんで直販サイトから買おうと思ってんだけど、
>これでいいの?
メーカーがそう言ってるんだからそれでいい筈
てか今それ注文したからそれであって欲しい
7674:2010/10/26(火) 09:50:15 ID:8HzTtWRn
>>75
よくよく読んだら、
『この製品はDC-DCアダプタです。一般家庭のコンセントにはつなげられません』
って書いてあった。

よかった、早まって注文しなくて。














     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
77不明なデバイスさん:2010/10/26(火) 23:31:26 ID:V7PkyYtx
>>76
ちょwキャンセルしそうになったじゃねーか
つーかDCコンセントってデータセンタかIX辺りにしか無いじゃないですかー
78不明なデバイスさん:2010/10/26(火) 23:47:49 ID:I7/PG6t/
>>38-40あたりにも話題が出てるけど
旧機種(多分100E以前)は家庭用通信機器ではあまり使われていないAC-ACアダプタ
GFive以降は一般的なAC-DCアダプタ
7974:2010/10/27(水) 09:50:21 ID:Yta4UBgg
>>77
www

>>78
あーそういう事なんだ。ありがとん。
80不明なデバイスさん:2010/11/02(火) 14:21:35 ID:cdbEF2cA
テンプレ及び過去ログサイト (※注 更新されてません)
 ttp://qtanxz7pkc.hp.infoseek.co.jp/

消えた・・
81不明なデバイスさん:2010/11/02(火) 18:50:56 ID:dRHyyX2g
インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ
http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/
82不明なデバイスさん:2010/11/06(土) 02:48:02 ID:1Qj+AtOR
>>78
一回内部あけて確認したことあるけど、内部でダイオードブリッジ通した後にレギュレーターで安定化させている構造だから、適当な電圧(12v)のACアダプタさせば使えるよ。
発熱して家が燃えても知らないけど。
極性がどちらでも使えるのが何気に便利だと思うな。
83不明なデバイスさん:2010/11/10(水) 14:50:34 ID:lM/4ejag
OPT100E、バージョンアップして使えなくなってもういらないから売ろうと思うんだけど、
いくらになるかな?
84不明なデバイスさん:2010/11/10(水) 17:45:39 ID:dyJZH2vV
>>83
> バージョンアップして使えなくなって

ファームアップに失敗して使えなくなったということ?
85不明なデバイスさん:2010/11/11(木) 02:24:01 ID:MAXPei2o
それって売れるの?
86不明なデバイスさん:2010/11/11(木) 07:28:45 ID:39FpZPEB
物好きな人っているもんだよ
87不明なデバイスさん:2010/11/11(木) 08:00:18 ID:b01sZAk3
OPTシリーズって、ルータ自体で対応しているDDNSはないよね?
内部のPCに監視ツールをいれるしかないのかな
88不明なデバイスさん:2010/11/11(木) 15:34:15 ID:Ymcihet+
>>87
サーバーで更新すれば?>DDNS
89不明なデバイスさん:2010/11/11(木) 15:38:14 ID:wMdsxH8B
自宅環境とかだと、必要なとき以外はルータ以外は全部電源OFFにしておきたい人は居るかモナ。
使いたいPC/サーバだけ、その都度WoLで遠隔起動させたいとか。
90不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 21:12:11 ID:2Ufh94NE
OPT90でwin7 64bitだと動作不安定なんだが対策わかる人いるかな?
XPとかは問題なかったんだけどねぇ・・・
サポートに電話してみようと思うがサポート自体してるかが怪しいし・・・
ルータ買った方が早いんだろうか

症状としては特定サイトの読み込み出来ない
例えばgooトップは表示出来るけど
gooニュースは読めないみたいな状態
相手側IPは取得出来てる
91不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 21:18:48 ID:fOBUdFsB
俺も同じ環境だけど、特に問題は起きてない
具体的なURLを上げてくれ
92不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 21:47:39 ID:2Ufh94NE
ttp://www.goo.ne.jp/ OK
ttp://news.goo.ne.jp/ NG
表示出来ないサイトあげたらきりがないんだけど
windowsの自動アップデートはOKで
microsoft系アップル系のサイトはNGとか
ブログ系だと
痛いニュース OK
ハム速     NG
みたいなわけわからん状態
ファームは最大まで上げてます

問題ない人いるってことは故障関係かなぁ・・・
93不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 22:11:59 ID:fOBUdFsB
>>92
普通に見れるよ
94不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 22:32:33 ID:2Ufh94NE
>>93
やっぱり買い換えるか・・・orz
95不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 00:27:54 ID:q2SN6Avk
Win7のXPモードで試してみろ
96不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 00:30:18 ID:ZVV+hTVR
32ビットのブラウザで開けば?

64ビットブラウザは色々問題あるし
プラグインも揃ってないから
97不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 04:12:10 ID:U54vtEm1
最低、ルーターに問題があるか、PCに問題があるか切り分けないと買い替えは危険じゃね?
98不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 09:52:24 ID:TDrQhTHE
MTU弄ってるんじゃね
99不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 10:12:16 ID:8Q9oGoeS
>>90
回線はどこ?
ファーム最新・本体の異常なしで特定のサイトへ接続がだめなのは
西日本ひかりプレミアム環境とかでルーターのMTUをNTT側指定値に変えてないとかだね。
100不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 17:32:49 ID:+XjqHYZI
>>95
homeだったんだ・・
>>96
だめだったんだ・・・
>>98
ルーター側 OS側と初期値やいろいろいじってもダメだったというか
ルーターかまさないと普通に表示出来てたからね・・
>>99
NTT東のBフレッツ系でs

そしてNECの4k切ってる無線ルーター買ってきて有線で使ってみる
あっさりと表示可能・・・
スピードテストの速度も上がってる気がするしOPT90は過去の遺物だったのかorz
101不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 18:14:19 ID:+yZCcCoR
ふーん。
んじゃOPT90初期化してそれでダメならもう買い替えなよ

過去の遺物っつー言い方はあれだが現役として常用するには古いんだし
いい機会じゃん
102不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 19:18:56 ID:+XjqHYZI
まあ今回以外は不具合とか何もなかったし
いいルーターだったよ

5年以上は使ったし元は取ったと思うよ
103不明なデバイスさん:2010/11/16(火) 19:56:26 ID:yWFnmUBo
今からOPT90を使おうとしている自分って・・・
104不明なデバイスさん:2010/11/17(水) 12:21:58 ID:7vnrBQBi
>>103
アフォでしょ。
105不明なデバイスさん:2010/11/25(木) 16:36:55 ID:jzlZWJms
OPT100Eの新ファームの評価がググッても2〜3件しか出てこないんだが・・・
内1件が問題なし、2件が不具合?が改善しないって書き込み。
いまV4.803.01で最新のVer4.917.00にする価値ある?
いまのファームで不満がなかったら当然更新無しだけど
不特定多数と通信してると(察してくれ)ネット接続切れることがある
ファームの更新内容見てみるとそれっぽい事書いてあるし
106不明なデバイスさん:2010/11/25(木) 17:16:28 ID:/A3GCMxX
【祝】4件目
107不明なデバイスさん:2010/11/25(木) 19:29:30 ID:I7g9qgBH
うちのOPT100Eは、V4.511.01 だけど6年間まったく不具合なしで動作中の超優良機体だよ
108不明なデバイスさん:2010/11/25(木) 19:40:03 ID:3T+HVry0
不具合無いから特に弄ってないな
109不明なデバイスさん:2010/11/25(木) 20:02:47 ID:jzlZWJms
>>106
ソウデス。4番目のアフォです。
>>107-108
情報ありがとう
いろいろググッてみるよ
110不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 11:21:26 ID:vb8Mqj3G
OPT100E今までまったく問題なく動いてたのにここしばらくしょっちゅうハングするわ。
故障かなぁ。今まで買ったルータの中で一番安定してたのに何でだ?
後、VISTAをつなぐと何故かハングる。
111不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 17:34:01 ID:m2zf8b77
俺の100Eも最新のファームウェア更新してから、調子悪くなったな。
もう、変色してたりとか色々で経年劣化してると判断して100E買った時にアウトレットで買ったOPT90を今使ってるよ。

ただ、100Eの代替品は何が良いのかわからん。
普通になら、1000なのか?それとも100Eをもう1個?
112不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 17:40:07 ID:uJgRi2SE
当然GLでレポだろ
113不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 17:43:12 ID:eK3esM8T
GigaLink1000ほしいけど、
P2Pが速くて安定しそうだってのが一番の理由なので踏ん切りが付かないw
P2Pしてなくても時々4HGが固まるから、
変える理由は一応あるんだけどね
11464:2010/12/03(金) 01:02:45 ID:i+nifR/Z
GL1000
設置後一回も触れる事もなく激安定してます(`・ω・´)b
115不明なデバイスさん:2010/12/03(金) 10:34:29 ID:6VgG+Uiy
OSのバージョンも報告に含めて欲しい処
116不明なデバイスさん:2010/12/06(月) 02:18:44 ID:Lx0hDroF
OPT100E
コンデンサとかがそろそろ寿命とか?
117不明なデバイスさん:2010/12/06(月) 12:40:31 ID:5/xlI/zP
低インピーダンスのコンデンサで2000時間、長くても5000時間程度が寿命だから
外観が問題なくても用を成してない可能性は高いよね。
118不明なデバイスさん:2010/12/06(月) 13:07:02 ID:w+QPz5TK
1年365日連続稼働すると8760時間
ルータみたいな連続稼働機器は2年目から寿命との戦いなのか
119不明なデバイスさん:2010/12/06(月) 21:05:49 ID:Lx0hDroF
>>117
基盤みてコンデンサの頭が膨らんでるのとか液漏れしてるっぽいのを
同じか上位のコンデンサに変えればいいの?
他にどんな部品が逝く?
120不明なデバイスさん:2010/12/07(火) 07:14:56 ID:4bNn6891
90がいまだに現役バリバリなんだが…
121不明なデバイスさん:2010/12/07(火) 14:38:40 ID:6APxwEb5
>>119
コンデンサが膨らんでたらとりあえず全部変えたほうがいいよ。
それが難しいなら液漏れしてる同じ容量のものはすべて。
サイズ(Φ)はあわせたほうが良いけど、
耐圧・容量は大体+50%の容量差があっても大丈夫。
グレードは長く使いたいなら必ずメーカー最上位のもの。
ニチコンならHZシリーズとか。ここら辺はググれば資料が出てくる。

でも大抵コンデンサは5個ロットとか1個120円とかだから、
どうしても修理したいとか、興味ついでとかでやらないと割りにあわないよw

他にACアダプタが壊れやすいけど、
それは修理するよりは直販でACアダプタ買ったほうがいい。

122不明なデバイスさん:2010/12/09(木) 12:41:00 ID:PVG04cXC
またACアダプタが壊れたので、直販でポチろうとしたら
カード決済エラーがでて買えん・・・

手持ちのカード全部NGだったけど
なんぞこれ
123不明なデバイスさん:2010/12/09(木) 22:54:13 ID:dBSuGPTc
俺もファーム最新にしてからOPT100Eの様子がおかしい。
WEBサーバの表示に恐ろしく時間がかかるようになった。
故障なのか?
でもこのルータ気に入ってるから明日朝一で同じの買ってくるかな。
124105:2010/12/10(金) 05:12:23 ID:T6TI9JlP
>ネット接続切れることがある って書いてるがその後ログみたら
CHAP UPとかなんとか出てたから再起動かかってたんだと思う
で、だめもとでファーム最新にしてみた
それから一週間ぐらいたつが再起動なくなったな
PCの使用状況は今までどおり。
XP SP2
125123:2010/12/11(土) 13:49:39 ID:ooY+TShr
一度工場出荷時に戻してもう一回1から設定したら元通り安定し始めた。
バックアップファイルから戻すとうまくいかない?かもしれん。
126不明なデバイスさん:2010/12/11(土) 13:52:25 ID:70CbJWSu
ファームのREADMEあたりに前の設定ファイルは使わないでって書いてあったような…
127123:2010/12/14(火) 20:35:33 ID:THPL9vCs
>>126

今見直したら確かに書いてあったわ。
とりあえず今日も順調に動いてます。

>ファームウェア Ver4.913.00では、旧バージョン(V4.511.xx、V4.803.01)の
> 設定ファイルを利用することはできません。
128不明なデバイスさん:2010/12/15(水) 07:17:19 ID:nyfC+Kru
設定も何も変えてないのに、G5でpingかpongが通らない。

LAN→LAN:OK
LAN→OWN:LOSS
LAN→WAN:LOSS

pass IN:any OUT:any Protocol:ICMPなルールがあるのに何故だろ。
cutルールはNETBIOS系しかないんだが、ブラックホールでもあるのか。
今夜リセットして問題の切り分けをするか。
129不明なデバイスさん:2010/12/15(水) 09:53:40 ID:P759VNX9
PC側のファイアウォールじゃないの
130不明なデバイスさん:2010/12/15(水) 18:47:03 ID:nyfC+Kru
s/G5でpingかpongが通らない/G5でpingかpongが通らなくなった/

>>129
WindowsとLinuxで、FWにはICMP全パスルールを入れて試した。
Linux機は元からICMPはフィルタしてない。
それに別のゲートウェイ経由だと普通にWANからもechoが返ってくる。
131不明なデバイスさん:2010/12/16(木) 20:57:41 ID:DremTWcx
PC側のFW設定をリセットしてみるとか。
WinXPとかで設定は正しいのにファイル共有ができないとかいう症状があったよ。
132128:2010/12/17(金) 06:18:30 ID:uBIs1J1g
時間がなくて検証できない。

>>131
そもそもLinuxのFWはデフォルト設定のまま。
WindowsはAVのFWがデフォルトでinboundなICMPを遮断してる。
素のWindowsXPを仮想マシンで用意するか。
133不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:51:46 ID:T/stSEKx
OPT100なんだけどNTTからコミュファに変えてから
一度電源切らないと接続してくれないことがたまにある
もちろんPC再起動程度ではぜんぜんダメ・・・

さすがにもう寿命ですか?
134不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:37:06 ID:LGLC3woK
ちゃんとOPTのMTUの値調整してるか?
135133:2010/12/19(日) 15:30:13 ID:rsobA+Nv
>>134
PC側のMTU設定はNetTuneを使って242140にしましたが
OPTはデフォのままです、まずいですか?
136不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 17:11:08 ID:MnXf+qaz
MTUってそんなでかい値だったっけか?
もううる憶えだけど、1パケット+α程度の値じゃなかったっけ?
137雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2010/12/19(日) 18:09:09 ID:dZXIOnic
>>135
242140はRWIN

MTUは別

138不明なデバイスさん:2011/01/08(土) 13:48:26 ID:EhiUZByz
GL1000早く届かないかな
139不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:25:41 ID:1YTFyXTD
RTX1100がそろそろ寿命で調子悪いのでこまっとる
GL1000買うか安鯖買ってPFsense運用するかで迷っとる
140不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:39:15 ID:o+Zbxi6G
Pen3でメモリ512MBもあれば動くのか>PFsense
ちょっと試したくなった
141不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 08:45:54 ID:97gVsYcq
GL1000のいきなり設定ミスってハマったわw

DHCPの開始アドレスを192.168.1.5/24に設定して再起動
え?あれ?繋がらないのにDHCPでIP発行されてる???

本体のアドレス別設定とか、マニュアル見なきゃいかんね
142不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:44:13 ID:iAHuPbSl
>>141
そのレベルならマニュアル不要。
どう考えたって「DHCPの開始アドレス」を他人に振らないで自分が使うわけないだろ・・・。
143不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 00:09:33 ID:BTYNEdOB
OPT100Eを使用しているのですが、現在張っているNATセッション数を確認する方法ありませんか?
または、Windows上でセッション維持時間を短くする方法があれば教えてください>w<
144不明なデバイスさん:2011/01/21(金) 11:12:31 ID:eSZOXnjv
SYSLOG出力を常時解析するツール作ればいいんでない
Windowsの事はWindows板で聞いたほうが
145不明なデバイスさん:2011/02/09(水) 06:37:44 ID:tnSRcRso
G5でLAN内のPPTPサーバへ(WANから)接続出来ない・・
[PPPoEクライアント設定]の[PPTP変換を有効にする]をONに、
IPマスカレードでtcp、pptpを192.168.xx.xxにすればいいんだよね?
試しにLAN内の端末から繋ぐと上手くいくから
G5の設定かと思ってるんですが
146不明なデバイスさん:2011/02/09(水) 11:05:46 ID:MFkg6v3C
ttp://www.mrl.co.jp/download/manual-online/optg5/optg5_manual8/manual/docs/10-1-2.htm#pptp
>契約しているISPによっては、IPマスカレードテーブルを設定してもLAN内のPPTPサーバーへ接続できない場合があります。
>NetGenesisのLAN内のパソコンでPPTPサーバーを運用する場合、あらかじめ契約しているISPへ確認して下さい。

確認は取れているか
147不明なデバイスさん:2011/02/09(水) 11:20:10 ID:cp83PiV4
>>145
PPTPサービスを走らせてるサーバー側のセキュリティ設定はちゃんとしてるか?
ローカルからしか受け付けない設定になってるとか。

ルーターやサーバーのsyslogをよく見るべし。
ルーター側のsyslogでパケットドロップの記録が無ければやはりサーバー側だろう。
148不明なデバイスさん:2011/02/09(水) 14:56:04 ID:Mvv14yYq
>>146
プロバイダ制限してる事あるんですね。私の所は大丈夫でした。
>>147
PPTPサーバのSyslogには繋ぎに来た痕跡すら無いんですよね・・

関係ないかなと思って書かなかったのですが
PPTPサーバはPCじゃなく、MR504DVっていうPPTPサーバ入ったルータを繋いでます
G5のLANポートと504DVのLANポートを繋いで、IPマスカレードで504DVのアドレス入れてるんですが
そのような変チクリンな構成自体が駄目だったりするんでしょうか?
スレ違いなら申し訳ないです。
149不明なデバイスさん:2011/02/09(水) 16:51:47 ID:8H1mNp6O
>G5のLANポートと504DVのLANポートを繋いで

504DVのWANポートを繋ぐべきじゃないのけ?
150不明なデバイスさん:2011/02/10(木) 15:05:09 ID:lV2fOYNU
>>149
繋ぎ変えたり両方の設定弄ってみましたがいまいち上手くいかず
私の知識じゃまだ早かったかなぁ>PPTPやら何やら
151不明なデバイスさん:2011/02/10(木) 16:25:06 ID:/l2AShkw
MR504DVのsyslogは見てるのにG5のsyslogは見てないの?
>>147が言ってるようにG5のログでパケットがどこでロストしてるか
問題の切り分け出来るだろ
WAN-G5-MR504DVの中でパケットが届いて無いと確認採れてるのが504DVか?
WAN側のISPは大丈夫と言っててもG5のログ次第

まさか変換IPアドレスを間違ってるなんて事はないよな
152不明なデバイスさん:2011/02/10(木) 17:07:50 ID:KxwGbzkZ
>>148
G5のsyslogはどうなのさ。
オンラインマニュアルからの抜粋だけど、これは確認した?

PPTP接続を行う場合、WAN(PPPoE)ポートの各動作モードの詳細設定画面において、[PPTP変換を有効にする](PPTP変換の設定)にチェックを入れる必要があります。
  [PPTP変換を有効にする]にチェックを入れ、かつIPマスカレードテーブルに「TCPプロトコル・ポート番号1723」を設定することにより、GREプロトコルが同時にルーティングされます。
  (DMZホスト機能によるPPTPサーバーの運用はできません。)

プロトコル TCP
開始ポート番号 pptp(ポート番号:1723)
終了ポート番号 pptp(ポート番号:1723)
変換IPアドレス
(PPTPサーバーを運用するパソコンのIPアドレス) 192.168.0.100
153不明なデバイスさん:2011/02/24(木) 13:27:16.44 ID:IFbcLH22
OPT70壊れかけ。
友人からOPT100をもらう予定。

保守。
154不明なデバイスさん:2011/03/04(金) 20:16:20.93 ID:rKsOCQT1
OPT90から中古RTX1000に買い換えたよ
いままでありがとう
155不明なデバイスさん:2011/03/05(土) 04:36:26.49 ID:LNSMJPVs
あばよ兄弟
156不明なデバイスさん:2011/03/09(水) 01:34:11.85 ID:qaVlqlJv
GigaLink1000でDMZとUPnPの両方を有効にすると、数時間程度で再起動……
とりあえずUPnPを切ったら安定しましたが、これは伝統なのかしら?
157不明なデバイスさん:2011/03/09(水) 08:58:22.22 ID:uWNLZn+t
このルータでDMZを使ってる人は少ないと思われ。
普通にIPマスカレードテーブル設定じゃ駄目なの?
158不明なデバイスさん:2011/03/09(水) 09:53:38.98 ID:kAnxLBEO
この会社まだUPNP満足に動かせないのか
159不明なデバイスさん:2011/03/10(木) 01:02:25.48 ID:fqj8vV2e
>>157
IPマスカレードを設定して、さらにDMZまで有効にしてました(汗
で、IPマスカレードはそのままDMZを切って、UPnPを有効にしたら、
残念ながら数時間で再起動……やっぱり鬼門のようです。

とりあえず、UPnPは他の方法を考えます。ありがとうございました。
160不明なデバイスさん:2011/04/13(水) 06:19:38.96 ID:dn6/ERfz

161不明なデバイスさん:2011/04/13(水) 07:46:22.38 ID:7JNku/c3
ヤマハが大変な事になってるけど、ここは問題ねーよね?
162 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/04/13(水) 10:17:01.14 ID:si6yA81q
GFiveユーザでフレッツADSLからフレッツ光に変えようとしてるんですが、
このルータそのまま使えますか?
PAP対応ルータを使って下さいって案内に書いてあったんですが、
GFiveの製品仕様にはPAPの記述はないようなんですが。
163不明なデバイスさん:2011/04/14(木) 18:44:36.32 ID:39w4Kiws
>>162
当たり前すぎて書いてないだけだから
164 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/04/14(木) 20:21:39.26 ID:1Qb0jeMn
>>163
ありがとう。
よくよく読んだらPAPとは書いてないけど
Bフレッツで使えますという記述はありました。
165不明なデバイスさん:2011/04/18(月) 21:41:44.23 ID:NjjAzCSj
みなさん L2 の QoS って使ってます?
なんか if文のようなものが増えて、かえって
遅くなるんじゃなんて心配してしまうんですが。
166不明なデバイスさん:2011/04/23(土) 06:36:37.21 ID:MzgG4msQ
>>161

>ヤマハルーターの機種多数にDoS攻撃を受ける重大な脆弱性、IPヘッダー処理に不具合
>ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110411/359310/?ST=security

これのこと?
167不明なデバイスさん:2011/04/28(木) 01:47:07.07 ID:jEKSlxpz
gigalink使ってるけど何も無さすぎて怖い・・・
うちだとupnpは何も問題ないな
168不明なデバイスさん:2011/05/04(水) 22:49:59.13 ID:Z66PMFkM
NetGenesis GigaLink1000 DMZホスト機能使用する時ってクロスケーブル必要?
169不明なデバイスさん:2011/05/05(木) 00:00:07.15 ID:79M9KBnc
>AUTO MDI/MDI-X対応
170不明なデバイスさん:2011/05/05(木) 02:51:32.63 ID:SEPEDNrC
GFiveなんですが、ローカルルータにした時、dhcpリレーって出来ますか?
171不明なデバイスさん:2011/05/18(水) 11:44:34.60 ID:5UVKLZWU
GigaLink1000 で外部PPTP鯖に619で接続できない。
誰か解決策を教えてくれ・・・!
PPPoE1のみ利用している。PPPoE動作モード・詳細設定で「PPTP変換の設定」を設定済み
172不明なデバイスさん:2011/05/18(水) 13:02:14.01 ID:q+w5n3Xb
619ってポート変更してるの?
ルータのPPTP変換が1723に対して行われるなら619に変更した時点でダメなのでは
173不明なデバイスさん:2011/05/18(水) 15:11:53.07 ID:5UVKLZWU
すまない。619はエラーコードのこと。
PC再起動したら直りました。
一つ質問なのですが、[SNTPサーバー機能を使用する]にチェックを
入れなければGigaLink1000 の時刻は自動同期されませんか?
174不明なデバイスさん:2011/05/18(水) 15:21:41.33 ID:q+w5n3Xb
・・・安易に質問しすぎなのでは。
175不明なデバイスさん:2011/06/24(金) 10:06:01.76 ID:+0CJb/+l
うちのopt-g5ちゃんが今朝お亡くなりに…
保守機のAC繋いで見るわ

>>2のテンプレ助かった
176不明なデバイスさん:2011/06/24(金) 23:29:27.79 ID:Z3pA/VAM
え〜し〜♪
177不明なデバイスさん:2011/06/25(土) 14:55:13.75 ID:tWFTUno8
GigaLinkでポート設定を自動から100M全にすると
ケーブルが接続されてないって怒られるぅ・・・
自動で統一せにゃならんのですか・・・?
178不明なデバイスさん:2011/06/25(土) 15:18:35.90 ID:2SEoHzbq
>>177
片側自動で片側手動設定だったら、動作原理からいって繋がらないのは当然
両側手動設定で統一するか、100M半二重に設定すればいい
179不明なデバイスさん:2011/06/26(日) 00:00:07.89 ID:ll9F74zM
レスどうも。

NICは元から100M全二重で、ルーターが自動でも繋がっていました。
そこで何故かルーターの対応するポートを100M全二重にして
再起動すると、ルーターの4番が点滅しっぱなしになってどうしようもなくなってしまうみたいなんです。
自分、見当違いな事言ってたりします?
高いルーター買うの初めてなものでして・・・
180不明なデバイスさん:2011/07/02(土) 22:57:06.91 ID:4h/W/xIx
OPT100Eでほとんど初期設定で使ってるんだけど、

・Windows XpSP3
・Windows Home Server

ネットワークの共有ができない・・・

俺がアホなの?
181不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 16:39:03.96 ID:hvpozWcC
外部との共有やらVLANなどマニアックな使用しておらず
初期設定で使ってるなら共有出来ないってことないと思うんだがなぁ

単純に人的ミスにみえるが・・・
182不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 17:21:04.94 ID:WtGyglBS
>>180
LANの内側で、その2台相互が見えない(共有フォルダにアクセスできない)というの
であれば、
正直ルータは一切関係ないと思うが

コマンドプロンプトを開けて、
@ipconfigでIPアドレスを調べる
Aping 相手のIPアドレス で反応あるか確認
反応あるならルータは無罪→共有設定が悪いか、ファイヤウォールが弾いているか
反応ない場合、ルータが悪いのか、ファイヤウォールの問題か切り分けが必要
183不明なデバイスさん:2011/07/04(月) 19:54:01.12 ID:FV3ILhb8
正確にいうと、Windows Xp Homeでワークグループを設定してるんだけど、そこに自機が出てこないんですよ
184不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 09:42:42.73 ID:a8daLiRP
ローカルエリア接続のプロパティでNetBIOSがインストールされてないのでは
185不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 22:22:36.12 ID:y6xzwIfs
できた・・・

Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンター共有をインストールしてなかった・・・
つーか、なんでこんなもん入れなきゃならないのか
TCP/IPで全部できるようにしろよ

これだからM$は嫌いなんだよ
186不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 23:04:58.59 ID:VUKZMLw5
↑自分のバカさを棚に上げてMSをたたけばいいと思ってる恥ずかしい奴
187不明なデバイスさん:2011/07/05(火) 23:13:46.55 ID:D7293piw
>>185
これは恥ずかしい…

理由は「OSI参照モデル」でggrks
188不明なデバイスさん:2011/07/06(水) 01:15:04.77 ID:c9lCeXxY
バカスwww
189不明なデバイスさん:2011/07/07(木) 03:06:37.79 ID:+5OUdqKk
M$とか蔑称だけ覚えて、通ぶって使いたくてしようがなかったんだなw素敵ww

これで後釣り宣言がでたら完璧。
190不明なデバイスさん:2011/07/13(水) 04:58:19.20 ID:woBMHiFH
G5でポートスキャンとかログに乗るようなことが起きたときに
データ延滞が起きてページの更新が遅くなってしまうんだけど
何か対策とかあるんだろうか?
191不明なデバイスさん:2011/07/13(水) 08:50:21.32 ID:V67kYe1C
データ延滞…?
192不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 08:21:46.72 ID:0W0q2Xsc
OPT100なんだけどWindows7のフレッツ光で
200MB以上の大きなデータをネット上からダウンロードしようとすると途中で転送切れちゃう
同じ環境でルータを4RVに変えると途切れないだよなぁ、なんでだろ?
193不明なデバイスさん:2011/07/16(土) 13:10:00.28 ID:mRZAcgLt
そんなのなったこと無いから分からん。
194不明なデバイスさん:2011/07/20(水) 11:54:32.97 ID:eePlJcc3
2004年から使い続けてきたOPT100が旧TEPCOサービス終了で
レンタルルータ使用強制に伴いようやくお役御免に。
安定稼働と聞いて買った初ルータだったが、7年間ノートラブルで
よく働いてくれた。
195不明なデバイスさん:2011/07/20(水) 22:36:30.49 ID:XGEwSf8f
レンタル強制かよ
196不明なデバイスさん:2011/07/20(水) 23:35:09.35 ID:Xu+cIc6Q
>>194
7年前か。あの頃のルータには酷いのも多かったからね。
買うときは少し高いと思ったかも知れないが,結局は安い買い物だったね。
おめでとう。
197不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 09:53:06.88 ID:vMZzGEyx
うちはまだOPT100が現役
198不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 15:21:03.53 ID:sFnJUhz/
俺は100E壊れたから、昔、アウトレット買ったままだった90で回してるよ。
199不明なデバイスさん:2011/07/23(土) 11:35:57.86 ID:oXqQkOJo
Opt90はいいね。
200不明なデバイスさん:2011/07/24(日) 17:45:58.09 ID:DXAiSbcs
80Mbps出てたOPT100がここ2週間くらい0.5Mbpsしか出なくなり
再起動しても電源抜いても変わらない・・・

ちなみに古い他社ルーターに戻してみると15Mbps程度は出る
これはOPT100がお亡くなりになったと判断してよいのかな?
201不明なデバイスさん:2011/07/24(日) 18:28:17.82 ID:OSPh0kPN
サポートにメールしてみればいいんでね?
202不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 07:25:03.07 ID:dT2mm3/O
初心者ですみません
GIGALINK1000のDHCPの項目いじって特定のMACアドレスにあらかじめ決めておいたローカルip割り振る事って可能ですか?
203不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 17:26:59.08 ID:hjGHIvVa
残念ながらマイクロリサーチのルータ全般が、その設定できなかったと思う

なので、自分は各PCに固定IP割り振ってる・・・・
204不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 22:33:41.08 ID:dT2mm3/O
oh no...
最近うちのネットワークに接続する機器が増えてきてipがらみでトラブルおこすようになってきたんだ・・・

パソコンばかりじゃないから機器側から固定って訳にもいかないし、困ったなぁ
205不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 23:11:03.52 ID:cYikcrcT
>>204
ネット家電でもたいてい機器側で固定アドレス振れないか?
TV、レコーダ、プリンタ、NAS
うちにある奴は全部機器側でアドレス指定している

ルータ側で管理できると窓口が一つに出来るのはメリットだが、
MACアドレス調べる手間がかかるから結局あまり変わらない気もする
206不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 01:17:56.67 ID:F1oc2CQB
DHCPサーバを提供するだけの安いルータ買ってくればいいんでない?
もしくは Linux でDHCPサーバたてちゃうとか。
207不明なデバイスさん:2011/07/27(水) 02:16:50.74 ID:dwnBsX/M
うちは固定のとDHCPから割り当ての機器を混在させてる。
DHCPの設定で割り当て範囲を指定して、衝突はしないようにしてる。
固定しなきゃいけない機器が少なければ、この方法で間に合う。

参考:
ttp://www.mrl.co.jp/download/manual-online/gl1000/gl1000_manual3/manual/docs/ipfix_nc.htm
208雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2011/08/03(水) 02:12:12.34 ID:HJfKt1RB
メモだけれど、まぜこぜで大事な情報書いておく

サポートさんに「OPT100Eさんがリンクしなくなって電源入れ直したら
復活したがこのままで大丈夫?」と状況説明して「様子見で、できれば
パケットキャプチャしたモノ送ってくれる幸せになれるかも」と回答してもらった

ついでにGigaLink1000のipV6ルーティングについて敢えて現状出来ないことを伝えてみたら
サポートさん曰く「GigaLink1000はまだまだリソースが余っている」と答えてくれた。
もしかしたら、ipV6ルーティング出来る日が来たりしてね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに雑談じみて「マイクロリサーチさんは、蟹さんをずっと前から使って何で安定してるの???」ときいたら
サポートさん曰く「蟹さんのおかしいところを把握してファーム作ってるから大丈夫^^」と回答してくれて
「何の言語を使うとそんな詳しくやれるんですか?」ときいたら、サポートさんが
苦笑いして「企業秘密」といってたw 

メモオワリ

保守次いで上げ
209不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 08:07:49.62 ID:DT651OEE
まあ乙
210不明なデバイスさん:2011/08/03(水) 13:31:40.83 ID:8YOZx95p
まあ、今のところ壊れる気配がないから買い換える気もしないな。
しかし、蟹のおかしいところ把握出来るのか
211不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 00:25:37.54 ID:GIQtm/xq
ギガリンク1000使い倒してる人、お願い教えてください。
いままでPlanexのルーターつかってたのをJCOM 160M導入のタイミングにMR-GL1000購入して使い始めました。
導入直後からMR-GL1000が勝手に再起動かかるトラブル発生して困っています。
再起動してる原因切り分けようと思ってローカルPC(固定IPのPC)からSYSLOGみてもRestartかかってるだけで
エラーとか、WarningのLOG見てもおかしな点が見当たらない。
212不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 00:28:00.99 ID:GIQtm/xq
落ちたときの状況は、ケーブルモデムのLAN Port LEDが消えてGL1000のStatus 4も消灯。
その後数秒で点滅してDHCPでIPもらいに行って復帰。しかし1〜2時間後(早いときは数分後)
また勝手にStatus 4消灯、上に書いたことの繰り返し。
利用環境は下記のとおりです。何かヒントもらえると助かる
でも、同じ現象出てる人いるのかなぁ、、、
213不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 00:39:58.82 ID:GIQtm/xq
ケーブルモデムにGL1000のWANを接続 GL1000 LANへはPC1(7 Pro)とHUB(Gigahub)
HUBの下にはPC2(XP)、PS3、無線LAN親機(IP固定)、WHS V1(IPマスカレード利用)
その他としてUPnPは利用、LAN DHCPは範囲狭めて使用、
LAN内で同じIPは使っていないことは確認済み。
あと、WAN側 DHCP IPの開放、再取得等行っても状況改善せず。
ケーブルモデムも再起動したり、ケーブルモデムとGL1000&PC1のみの接続にして様子を見ても
同じように再起動かかる。本体の故障疑うのが正しいのかなぁ、、、
214不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 00:53:39.23 ID:GIQtm/xq
長文ですいませんでした。最後に、本体のファームはV4.924.02です。
215不明なデバイスさん:2011/08/08(月) 10:28:33.69 ID:+OLQHGVn
サポートに聞いたほうが早い
216不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 00:21:02.51 ID:hC4TnE6l
211です
サポセンでいろいろ試した、UPnP殺したり、DNS設定変えたり、んで結局解決しなかった。
とりあえずハード交換となって、入れ換えてみたが 再現性のない一定時間で再起動繰り返す。
直らない、、、、、、サポセンでも駄目ならいったいどうしたら
217不明なデバイスさん:2011/08/15(月) 02:45:03.32 ID:eUH756hs
>>216
昔、経験したことがあることだと、一時的な電力低下でルーターが再起動を繰り返してたことがあった。
そのときは、レーザープリンタが原因だったかな。
どっちも必要だったから、ルーターの電源をUPSで安定させたけど・・・
まあ、これはあくまで一例として。
218不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 02:15:00.96 ID:cy3Gnb7p
再起動かかる原因で一番考えられるのは電源系だろうな
電圧が不安定な環境かもしれんな

ハード交換はアダプターも交換してもらったのかな?
全とっかえで同じ現象なら家の問題だろうなぁ・・・

家の家電、エアコン、PC全部消してルーター+終端装置だけONにして状況みてみるといいのでは?
他所の機器のノイズや最悪発振してるとかあるかもしれない

電圧低下もそこである程度分かると思うが、家に来てる電力が元々低いと判断が難しいかもしれないな

UPS導入してみたらどうだろう、うちはSmartUPS1000(以前は1400J)を使ってるよ。
時々ある電圧低下や、一年に数回あるプレーカーの電源断で助かってる
ルーターはそれで直らないかもしれないがあって損はない機器だよ
219不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 05:46:04.79 ID:8L8kae+D
>>217, 218
レスありがとう。ハード交換はアダプターと本体です。
後考えられるのは電源ですか、、、
うちにも幸いUPSあるので、UPSから電源とって様子見てみます。
でも、もし電源だったらがっかりですなぁ、安定化回路くらいつけてほしかった。値段も安くないんだし。
折角のいいハードがPoorなパワーサプライでがっかりポイントUPって勿体なさすぎ。
220不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 10:36:28.25 ID:HQFkEEZq
>>219
俺も開封して電源入れた直後はものすごい不安定だった。
突然パワーランプが点滅しだして無反応になって強制的に電源入切しないと復帰しない。
3回くらい続いたんだがその後は順調に動いてる。

他の機器で不具合出てないなら
UPSは常時インバーター給電方式のものでないと違いが出ないかもね。
221不明なデバイスさん:2011/08/17(水) 13:49:14.13 ID:5WJmgwEU
HUB挟んで試してみれば
改善するならGbEのリンクがうまくいってない
222MX用ルーター設定:2011/08/19(金) 22:37:01.26 ID:cfQXnWMV
OPTのIPマスカレードテーブルを設定する。
 設定画面で、「詳細設定」→「WANポート設定」
 →「アドレス変換情報」(IPマスカレードテーブル)とたどる。プロトコル」TCP
 「先頭ポート番号 」6699
 「終了ポート番号」6699
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 「プロトコル」UDP
 「先頭ポート番号 」6257
 「終了ポート番号」6257
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 を入力する。

IPマスカレードテーブルの設定だが。注意しないといけないのは、

一つのポートにつき、一つのローカルIPしか対応しない。
ローカルIPはDHCPで割り振られたIPではだめで、PC側で固定してやる。

たとえば、WinMXを使いたいPCのIPアドレスを192.168.0.2に固定してやる。
でIPマスカレードテーブルでUDP:6257 / TCP:6699を192.168.0.2とだけ指
定する。
223MX用ルーター設定:2011/08/19(金) 22:40:48.16 ID:cfQXnWMV
)OPTのIPマスカレードテーブルを設定する。
 設定画面で、「詳細設定」→「WANポート設定」
 →「アドレス変換情報」(IPマスカレードテーブル)とたどる。プロトコル」TCP
 「先頭ポート番号 」6699
 「終了ポート番号」6699
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)
 「プロトコル」UDP
 「先頭ポート番号 」6257
 「終了ポート番号」6257
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)
 を入力する。(「追加」ボタンを押すのを忘れないように)
(注)複数台のPC端末を利用する場合は、OPTのDHCPによって
  割り振られる他端末のアドレスと重ならないよう注
2)PCのIPを固定する。
 細かい点は割愛。要は、コントロールパネルの
 「ネットワーク」(Win98)
 「ネットワークとダイヤルアップ接続」(Win2000)
 「ネットワークとインターネット接続」(WinXP)
 で、以下の4点を設定すればよい。
 「IPアドレス」192.168.0.32(←アドレスの値は例)
 「サブネットマスク」255.255.255.0
 「デフォルトゲートウェイ」192.168.0.1
 「優先DNSサーバ(P)」192.168.0.1
------------------------------------------------
IPマスカレードテーブルを設定した後、
LANポートの設定−ファイアウォールの設定
でAction:PASS云々も設定してやらないといけません
IPフィルタリングってやつです
224不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 00:32:42.72 ID:kwMDo9CT
cfQXnWMV がいいたいことを誰か説明してくれ。
225不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 01:03:13.10 ID:4LgmWWix
>>224
説明?糞だな(藁

以上。
226不明なデバイスさん:2011/08/20(土) 10:40:28.66 ID:YaxjeHse
>>224,225
馬鹿にするのはいいがちゃんと突っ込まないと本人分からんと思うぞ。
 
 
>>222,223
OPTと関係なくしかも基本的なことなのでここに書く意味が分からん。
マニュアル読めレベル。
227初代OPT!ユーザ:2011/08/20(土) 12:34:56.80 ID:AJAS1uBr
>>222-223はオイラが9年前に書いたMX厨向けのテンプレニダね
なぜこの時期にここに書かれたのかは理解不能ですが・・・

! ←初代OPTのトグルスイッチ
! ←OPT-Rのトグルスイッチ
! ←OPT50のトグルスイッチ
228224:2011/08/20(土) 22:49:00.29 ID:kwMDo9CT
>>227を読むまでcfQXnWMVの名前欄に気づいていなかった。
>>225の言うとおりですな。
229不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 22:29:57.63 ID:DagAUAAO
>>227
先生登場ですか。
私は、MX厨です。先生のおかげでOPTルーターを使いこなして
おります。
有り難う御座います。
先生の助言が無ければポートの開放は出来ませんでした。

かしこ。
230不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 23:49:30.00 ID:MVB/xVD3
>>227
うわー懐かしい
ニダ生きてたのか
昔のテンプレ書いてたのってニダだったのかよw
231不明なデバイスさん:2011/08/28(日) 16:17:02.99 ID:PdgfyFdR
100EがTSに化けないかなー
232不明なデバイスさん:2011/09/01(木) 01:47:36.19 ID:15eTC74Q
ここの会社、製品は凄く良いのにコンシューマー向け製品は時代から取り残された感があるよね。
業務用に特化しているのかな。
でも、業務向けもYAMAHA、シスコ、アライドという大手もあるし大変そうだな。
233不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 15:45:19.61 ID:W3K3A3Ve
製品は良くても営業が‥
まさに技術屋じゃないか
234不明なデバイスさん:2011/09/07(水) 22:48:18.45 ID:nT9Ok/QR
>>194
遅レスながらまったく同じ状態
OPT100に7年間お疲れ様と言いたいぜ
牛のルータが1年で死ぬのを見るとなーw
235不明なデバイスさん:2011/09/08(木) 04:00:43.41 ID:mOPYEcdT
100Eの正当進化版欲しい。
GL1000は値段がなぁ
236不明なデバイスさん:2011/09/08(木) 19:59:46.23 ID:wWMwM1gS
>>235
正当進化って、どんなのを想像してるの?
プラスチック筐体?
237不明なデバイスさん:2011/09/09(金) 13:49:50.41 ID:N80+iu0b
GL1000購入。熱くならないんだな、これ。
長く使うつもりだからいいね
238不明なデバイスさん:2011/09/10(土) 04:02:24.79 ID:VfGaGDBf
GigaLink1000、ICMPの許可方法がわからない・・・
ポート変換?ICMP、ルータのIPアドレス、ポート空白。だけだとだめなのか?
239不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 16:52:17.52 ID:gVSv71sd
OPT100E 2005年の夏から、今までエラー無しで運用中
この安定性は、何なんだ?
これの前は、暴走して、毎週リセットしてたプラネックス。

そろそろ寿命の筈なので、新機種選考中、次買うのは、GL1000かな〜
240不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 22:23:26.84 ID:oCsrIxaB
>>194
うちもTEPCO終了で回線業者切り替えに伴い、OPT100を箱にしまったよ。
昨日からフレッツに切り替えたので、GL1000にバトンタッチしました。
241不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 22:40:45.48 ID:w2TY2HiB
あー俺も今月でTEPCO終了だから別の回線探さんとなぁ
ついでにGL1000買うかね
242不明なデバイスさん:2011/09/12(月) 17:42:38.88 ID:i3lklHYn
ウチのGfiveはどうもネクストのONU(黒くてちょっと大きい奴)と相性が悪いようだ・・・
ファミ100のときはコンスタントに↓80M↑40M以上出ていたのに先日ネクストに
切り替えてからはムラが凄い、良い時でも↓60M↑80M、悪い時は両方8Mを切るくらい・・・

最初はISP側の問題(ネクストが大人気で混でるとか)を疑ったけど
PC直結や仕事で使ってるAR450Sを拝借してのテストだと
コンスタントに↓90M↑90M以上出るからやはりGfiveが相性悪いようだ

ついにGL1000に買い替える時が来たか・・・
243不明なデバイスさん:2011/09/13(火) 12:18:28.16 ID:tM9f+J7Q
うちもGFiveからの乗り換え
今まで頑張ってくれたけどこれを機会に引退させた
244不明なデバイスさん:2011/09/18(日) 03:29:11.65 ID:HdYeyRwN
Gfiveはいち早くギガ対応したタイプで、マックススピードが高いだけで


実際にはショートパケットに強い、100M通信のITSの方が性能高いからねぇ・・・・
今、買うならギガ環境ならGL1000、100MならITSだろうしね
245不明なデバイスさん:2011/09/18(日) 15:33:58.93 ID:D9RGTLIC
自分もGL1000で不定期に再起動する現象が発生したから来てみたんですが、
さかのぼって見てたら電源の可能性があるんですか。
これの前にOPT100E何年もずっとノートラブルで使ってて最近フリーズするようになったから寿命かなと思って
GL1000に換えたんだけども、言われてみればそれも取ってる電源が同じだからこれが原因だったかも?
246不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 12:24:37.87 ID:kt4eboNK
俺もTEPCOから追い出された
ITSをそのまま使いたいのでフレッツに
GL1000上位機種で良さそうだね、ただ買い換えるまではないけど
247不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 17:04:43.51 ID:iu0np3Jx
OPT90ですが、

LAN1
↓↑
他のルータ
↓↑
LAN2
↓↑
OPT90
↓↑
Internet

こんなネットワークに使えますか?
248不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 17:08:41.10 ID:J7iGChEG
>>247
使えるだろ。ルータなんだから。
249不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 17:38:21.50 ID:iu0np3Jx
うまくいかなくて。。。
YAMAHAルールのnat descriptor address innerみたいな設定ってどれにあたるかわかりますか?orz
250不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 17:50:00.22 ID:dCEEGOQ5
すげえ、曖昧な図だな。

他のルータのWAN側、LAN側は、DHCPなのか、固定なのか
他のルータのGWアドレスは?
他のルータのWAN側のポートは最低限の135〜139 443〜445を開けているのか
通常、WAN側は、ディフォルトで上記のポートを閉じているぞ。


251247:2011/09/26(月) 18:34:34.28 ID:iu0np3Jx
>>250
ありがとうございます。
こんなのでわかりますでしょうか?
135〜139は全て閉じています。
ちなみにOPT90と並列にルータが計3台ついてまして、
YAMAHA rt57i/PCI BRL-04FMはinternetに出れてるのですが・・・。

LAN1
↓↑
(DHCP 172.19.0.10-254)
(固定IP 172.19.0.1)
他のルータ
(固定IP 192.168.0.254)
↓↑
LAN2
↓↑
(固定IP 192.168.0.1)
(staticルート 172.19.0.0/24 192.168.0.254)
OPT90
(PPPOE)
↓↑
Internet
252 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/26(月) 20:00:02.80 ID:dCEEGOQ5
>>251
素直にサブネットを16bitにて、分割したらいいじゃねーの?
135〜139は全て閉じているって事は、インターネットだけしたいの?
253不明なデバイスさん:2011/10/02(日) 16:47:43.15 ID:pmWlQ3UX
GigaLink1000の修正と新機能入った新しいファームウェアが発売から全然こねえな
マジで何やってんだここ?
254不明なデバイスさん:2011/10/03(月) 18:11:09.19 ID:y6Pbac5E
>>253
修正と新機能があるの?
255不明なデバイスさん:2011/10/03(月) 20:16:49.59 ID:k/O4C0Ux
>>253じゃないけど
速度指定すると接続できなくなるけど、まぁ自動で問題ないか〜程度で特に不満は無いです。
ルーターのファームなんて数年後に出たら良いなレベルでしょ・・・
256不明なデバイスさん:2011/10/04(火) 07:19:42.82 ID:1BZvwheL
そりゃ片側がautoなんじゃなくて?
257不明なデバイスさん:2011/10/04(火) 08:21:18.15 ID:4wzYZ8AH
1000Mbps固定にすると対向が1000Mbps autoの場合に繋がらなくなるぞ
258不明なデバイスさん:2011/10/04(火) 20:01:55.94 ID:5/UdtskW
両方100M全二重に指定後にルーターを再起動すると、そのまま繋がらなくなります・・・
初期化するまでうんともすんとも言わなくなって、諦めました。

NICは Intel CT を使ってます。
指定できるならしたいです・・・
259不明なデバイスさん:2011/10/04(火) 20:28:47.70 ID:Iyhnq5rO
それはルータのファームウェアの問題ではない
イーサネットの仕様
260不明なデバイスさん:2011/10/07(金) 17:19:44.11 ID:dmWUxoEs
>>258
ルーターのHUB部分とNICのネゴシエーションの相性かな
そういう場合どっちか固定でどっちかAUTOにすると良いよ
261不明なデバイスさん:2011/10/08(土) 14:42:21.17 ID:1kC3zH5/
固定&autoはダメだとあれ程(略
変な製品向けのコツだったりするの?
262不明なデバイスさん:2011/10/08(土) 21:39:35.42 ID:0d4eys2X
>>245だけど、電源を別のところから摂ってしばらく様子見してたらまったく再起動現象が起きなくなった
OPT100Eも未だにぜんぜん大丈夫だったということが判明しました…
263不明なデバイスさん:2011/10/10(月) 18:32:21.82 ID:bjoi/BzE
結構、ここの製品は、ACアダプタの不良が多い。
でもアダプタがAC-ACアダプタだから中々代替品が無くて苦労する。
264不明なデバイスさん:2011/10/10(月) 23:02:17.21 ID:KjPzI87/
GigaLink1000でPC4台なんだけど
スイッチは別に買ったほうがいい?
LAN内でRDPとかファイルのやり取りが多いのだけど快適になるかな。
予算は2万以内で。
265不明なデバイスさん:2011/10/11(火) 22:19:18.37 ID:a8Im59Wl
G5の初期〜中盤のロットにACアダプタがひ弱な時期があったくらいじゃないのか?
OPTなんかだとACアダプタ不良なんて聞かなかったぞ?
266263:2011/10/12(水) 07:23:17.07 ID:SucwXN2I
>>265
そうなの?
ちょうど、その頃の機器を複数使っていたからね。
267不明なデバイスさん:2011/10/12(水) 11:07:04.69 ID:5tPHTTvP
>>262はコンセント替えたら現象なくなったて報告でしょ
OPT100Eでアダプター故障の話はでてないと思うよ
268不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 19:22:42.39 ID:+En5Hr+J
GigaLink1000の話はここでいいのかな

購入して3〜4ヶ月過ぎたぐらいからよく落ちるようになったのでいろいろと調べてるんですけど
何方かこのルーターでUPnP有効にしたまま安定して動いてる人居ませんか

同居人のPC全部調べた結果btdnaが結構入ってたのでそれはとりあえず駆除しますた。
後は色々調べてるんですけどUPnP無効化すれば安定する云々も見たのでとりあえず今は無効化させて様子を見てるところです。
269268:2011/10/16(日) 20:22:25.90 ID:+En5Hr+J
ログちゃんとよんだらここの会社のルーターはUPnPはあんまり得意じゃないんですね。
スレ汚しスマソ、今のところ切断されず安定して動くようになりました。
270不明なデバイスさん:2011/10/16(日) 23:29:30.69 ID:ylztcUY0
>>258です。アク禁くらってました・・・

>>259
仕様なんですか?
わかり易い説明のURLを頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
271不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 10:18:34.75 ID:nnBg1wO7
>>270
259じゃないけど、260に答えが書いてあると思うけど。
恐らく、259の仕様という言い方は間違いだと思う。

本当にイーサネットの仕様なら俺も知りたい。w

このスレ、良スレだからあまり荒らしたくないな。
272不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 10:39:12.24 ID:m1F/nN5O
仕様かどうかは知らんが、片側がオートネゴシエーション無効でもう片側が有効だと
前者は全二重、もう片方は半二重で通信しようとして失敗するっていうケースがある

ttp://www.mrl.co.jp/product/nwgoptg5/details.html
>ギガビットイーサネット対応 NetGenesis SuperOPT-GFive(RoHS指令対応版) 製品仕様
>通信速度10Mbps/100Mbps 全二重/半二重
1000Mbps 全二重 自動認識(固定設定可能)※
※接続相手がオートネゴシエーション(自動認識)に対応していない場合、半二重でリンクします。
273不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 10:41:30.98 ID:m1F/nN5O
途中で送信しちまった

何も上記機種に限ることじゃなく
ttp://www.infraexpert.com/study/ethernet8.html

他の機器でも同じようなことになるらしいぞ
274不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 13:21:50.51 ID:HzixBM9P
おいおい、それこそ仕様だよ。機器固有とかじゃないよ。
auto はあくまで相手も auto で初めて有効。
275不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 20:06:11.73 ID:Ey+cBAmQ
>>271
レスどうも。
片方だけAUTOはご法度なんじゃないんですか?
荒らすつもりは全く無く、100M全二重で固定したいだけなのですが・・・
276不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 00:12:11.00 ID:2cHjwhTv
OPT の事例じゃないですが。
PC〜ルータ(のハブ部)間で、クロスケーブルを使ってた場合。
古典的ハブなら最初からリンクしない。が、Auto MDI/MDI-X 機能のついた
今時のスイッチングハブだと、リンク up する。
Auto MDI/MDI-X 機能は、速度 auto 時にしか効かない。
速度固定すると、同時に Auto MDI/MDI-X も無効になる。
よってリンクアップ不能になる。
正しいストレートケーブルに変えるだけで解決する。
そんな話もあります。
277不明なデバイスさん:2011/10/20(木) 23:05:25.09 ID:n3kb+w+G
>>276
どうも〜
確認してみた所、固定したいPCからルーターWANまではストレートケーブルになっていました。
これだ!と思ったのですが、違うみたいです。
すみません・・・
278不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 14:17:11.94 ID:Bzvjl9Fy
279不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 17:11:01.51 ID:H7fSr27t
NetGenesis GigaLink1000 を買うか迷ってたけど
NetGenesis GigaLink2000 にしよっかな8ポートはいいな
280不明なデバイスさん:2011/10/25(火) 19:49:41.57 ID:r6gZ+WAX
ファームは安定してるのかね。
ここ数製品の動向を見てると手を出すのは気が引けてしまう。
ちょっと足したらヤマハも視野に入ってしまうしな・・
281不明なデバイスさん:2011/10/26(水) 01:11:57.22 ID:lq6GfUk8
>>279
amazonでは39000円ぐらいみたいだね。
回線はBフレッツファミリー100だし,しばらくはG5のままでいいかな。
282不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 04:14:27.84 ID:YLa6XA+4
NetGenesis GigaLink1000 かヤマハNVR500か迷ってるところに
GigaLink2000の発表で困惑してます。
売りはキャリア2つを1台でという冗長性と8ポートという所でしょうか
ここの諸兄たちの意見を伺いたい
283不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 09:10:02.01 ID:VNCK/ADw
>>282
GL2000が予算的にOKならRTX810あたりも候補に上がりそうだな
284不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 11:27:51.09 ID:fmwTKTWs
VPNが必要かにもよるんじゃない?
必要ないならGigaLinkで十分だし。
GUI設定も明らかにNetGenesisのほうがわかり易い。
ただ、内部に使ってるコンデンサやACアダプタの品質はどうなんだろうね。
OPT-Gfiveの件があるから心配ではある。
285不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 12:40:53.30 ID:ghAdtVYl
>>208にwktkしているところへ
http://www.mrl.co.jp/download/manual-online/gl2000/gl2000_02/manual/docs/12-4.htm
> IPv6フレームはNetGenesisのルータ処理を介さずに転送されます。
…これだもんorzマチクタビレタヨ〜
286不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 13:34:11.06 ID:VNCK/ADw
>>284
GFiveはそれに該当しちゃって交換したよ‥(無償交換)
今は回線を変えたのを機にGigaLink1000を購入して使用中
287不明なデバイスさん:2011/10/27(木) 22:00:13.25 ID:stocOQfO
GL2000はDHCPサーバー固定IPアドレス割り当て、筐体内温度チェックとか、
地味にうれしい機能が追加されてるな。
今G5使ってるけどHUBのポートが足りてないし、これは購入検討せざるを得ない。
288不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 05:11:36.22 ID:4+YfP5Qj
GigaLink1000って地味に熱くなるよね
消しゴム四つ角で台座にして様子見( ^ω^)・・・
289不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 09:28:46.98 ID:707dDW0A
>>288
うちだとこんなので重ねている
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NPAOLW/
290不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 04:20:40.31 ID:bIkcRW0e
gigalink1000の機能強化版だな、おそらく主要CPUは同じなんだろう・・・・

が、WAN二系統はやってみたかったんだよなぁ・・・・IPV6は俺にとっては不要なんで買い換えるかも
291不明なデバイスさん:2011/11/07(月) 16:57:13.41 ID:nlrYEvvF
CPU違うらしいよ
292不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 23:37:37.56 ID:w5bJJmFt
>>289
GJ!
293不明なデバイスさん:2011/11/11(金) 23:47:58.46 ID:9/TQPKT7
誰かGigaLink2000買った人いないですか?
使用感を聞きたいです。
294不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 00:37:03.42 ID:cyokP7ls
OPT100Eなどの速度制限は0.1Mみたいにすることは出来ますでしょうか?
それとも設定単位は1Mからなのでしょうか?
295不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 01:34:10.34 ID:kot2GQa4
OPT100EのQoSはMbit単位でしか出来なかったはず
296不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 15:49:04.58 ID:cyokP7ls
>>295
ありがとうございます
ADSLだと十分な効果が得られないとも書かれてるみたいですね
ADSL向けで何かないかな・・・
297不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 18:29:26.56 ID:KGYn8H42
どっかにGigaLink1000の分解画像アップしてあるところない?
中身みてみたくてググってるんだけど見つからないんだよね
298不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 02:22:55.12 ID:bkVptF9O
自分で分解すればいいじゃん。
299不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 15:55:16.19 ID:FoN1wCIW
>>298
自分で分解したら保証無くなるかも知れねーだろうが
そんなこともわからねーのか低能が
300不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 16:14:46.01 ID:bCQQFIJC
えっ
301不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 20:24:26.91 ID:54xipqfz
>>299
ぼけ!氏ね!

って、いわれたいんだな。わかります。
302不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 20:42:05.15 ID:/T+5BMUZ
>>301
ネタにマジレスしてみたんだな
303不明なデバイスさん:2011/11/19(土) 21:07:38.14 ID:Oi1b3fpg
MR-GL1000の内部画像なんてあったら俺がみてーよ
304不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 22:22:05.81 ID:eyQ1pps3
ADSLの速度が平均上り700k下り6Mなのですが、速度制限やQoSで効果がありますか?
もし駄目なようでしたらADSLでお勧めのルーターがあればご教示頂けたらと思います。
305不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 15:03:55.01 ID:dCZgYJa5
GFive(RoHS未対応)からGigaLink2000に乗り換えた。
簡単にレビューします。

回線速度:
PPPoEの下り回線速度が120Mbps→180Mbpsに改善。
大量にコネクションを張っても遅くならなくなった。

機能面:
○機能追加 ☆機能改善 ×機能削除 △不具合確認

☆LANポートが増加(4ポート→8ポート)
×Windows Messengerの対応
○Macアドレス管理
☆QoS
☆VLAN
×ブロードキャストストリーム保護
△信頼ネットワーク設定(クラスCのアドレス1つを設定すると接続不可になることを確認。メーカーから調査と改善を実施するとの回答あり)
○ログオンリトライ制限
○筐体内温度チェック機能
☆ルータの再起動が5秒高速化(65秒→60秒)

付属品について:
ケーブルはUTPのカテゴリー5eではなくSTPのカテゴリー5が付属。
電源アダプターはSunny SYS1308-2412-W2。

要望など:
Macアドレスの登録欄にホスト名などを入力できるメモ欄が欲しい。
トグルスイッチを復活させて欲しい。
306不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 15:42:22.81 ID:r970pw1X
レポート乙
307不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 21:06:51.92 ID:9D9IvgTS
うちもGigaLink2000注文してみた。
落雷でLANポートやられたのでG5から買い換え。

はっきり言って自分の使い方だとGigalink1000で十分なんだけど
価格差がそれほど大きくないようなので2000にしてみた。
家で7ポート使ってるのでスイッチングハブも撤去できるのがうれしい(昔のなのでファン付でうるさい)
308初代OPT!ユーザ:2011/11/23(水) 21:17:00.49 ID:RxoNwj8B
レビュー乙

> トグルスイッチを復活させて欲しい。

オマイはわかってるニダ!!
309不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 00:53:09.85 ID:PrvjaIBC
GigaLink2000来たので使ってみた。
分解すると青色の基板にヒートシンク付のチップが2つ。
銘柄は張り付いていて確認できず。
裏にも少し付いてるようだが確認していない。
コンデンサは銀色の防爆弁に切り込みがついたコンデンサを使用していた。
基板そのもののコストはG-Fiveの時の方がかかっていそうだ。

Gigalink1000とCPUが違うって言うのは本当?
中身が気になる。
310不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 08:06:05.16 ID:FNbBaT+Z
G5の中身ってそんなよかったの?
ずっとマイクロ総研好きだったんだけどG5のせいで、今は他社製使ってますよ・・・
311不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 23:19:17.22 ID:GMM4XXef
OPT G-fiveいくらくらいで売れるかな スイッチ付きの前期型
312不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 23:27:31.75 ID:S9AEtQcZ
>>311
同じものが手元に‥箱詰め済で。
しかもACアダプタが交換対象で交換したやつ
313不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 23:36:17.54 ID:D+BlNAWF
G-FiveのACアダプタ、3年ぐらい前に壊れて交換したけどこの間それも壊れた。
6年経つから本体が壊れたかと思ったがACアダプタだった。
314不明なデバイスさん:2011/11/29(火) 23:37:04.39 ID:pFRqfXMs
>>311
Sofmapだと\1,000の模様。
この前まで\2,000だったけど、ディスコンになったからかな。
315不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 00:05:07.50 ID:r/PrZvcx
>>310
G5はgigabitルーター出たばっかりで
効率悪く無駄にコストがかかっている部分がある。
その割にはコンデンサとアダプタでやらかしてるけど。

中身は見てないけど後期型でそのあたりが洗練されて単純化されているのだと思う。
GL1000は中見てないのでわからないが、消費電力からいって割と簡単な作りになっているのではないかと推測。
316310:2011/11/30(水) 01:20:04.54 ID:KPpNFJzG
>>315
コスト掛けて作ったけどあの故障率だったのか・・・
うちが痛い目見たのは初期型のトグルスイッチ付きだったけど、ぶっちゃけリコールモノだったんじゃないかと思う。
まぁ業務用みたいに年間保守費用取ってるわけじゃないからしょうがないんだろうけどね。

メーカの人ここ見てるのかな?今は他社製にいってしまったが、良い物作ってくれたらまた戻ってきたい。
ただし初期型の人柱ユーザだけはかんべんなw
317不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 15:19:31.78 ID:ejibkGea
G5が1000円らしいけどGL1000はいくらで売れる?
318不明なデバイスさん:2011/11/30(水) 18:15:52.47 ID:04f21Eym
GL1000とGL2000の違いを問い合わせてみたが
性能的にはGL2000の方がCPUのクロックが若干高く(ただしCPU自体は違うとのこと。同じ系統だが銘柄が違うといった感じの言い方でした)
スループットもほんの少し高い。

ただし、性能差はごくわずかなので
WANが2ポートorLAN8ポートが必要でなければ体感は全く変わらないので
GL1000で十分ですとのことでした。
G5はスループットが200Mbps程度なので、そこからの改善は大きいとのこと。
319不明なデバイスさん:2011/12/01(木) 20:01:16.58 ID:jpL85vm1
すみません、教えてください。

OPT100Eを使用。
WAN側はPPoEの回線1本。
ルーター配下にXBOX360とPCを接続。

XBOX用のポート開放をするのではなく、XBOXをDMZにいるようにし、
ルーター配下にぶら下がっているもう一台のPCはDMZ外で通常に
インターネット等を行えるようにしたいと思っています。

XBOXの固定した内部IPをOPT100EのDMZ設定メニューで指定すれば、
XBOXのDMZ化設定は完了と思うんですが、このままだとルーター配下に
ぶらさがっているもう一台のPCへはパケットは流れないことになり
そのPCからは当然インターネット等行えなくなると思うのですが、
OPT100Eへさらに設定を行うことによって実現可能でしょうか?

よろしくお願いします。
320不明なデバイスさん:2011/12/02(金) 01:16:33.69 ID:dcuXJ8BK
>>319
「DMZホスト機能」は「DMZ機能」とは別物。OPT100EにDMZ機能は無いよ。
OPT100E単体でDMZを構築するにはVLAN機能とIPフィルタ機能を使う。
VLAN機能を使わずにDMZホスト機能を使うと、LAN内全てが非武装になってしまう。
321319:2011/12/02(金) 03:13:57.36 ID:VdnBKOTC
>>320
回答ありがとうございます!

VLANとIPフィルタですね。
調べて設定してみます!
322不明なデバイスさん:2011/12/04(日) 03:22:54.90 ID:SjxDfGVe
OPT100Eがついにお亡くなりになった
今はもう以前と違ってシビアな要求もなくなったので安物のルータで凌ぐことにした
そこそこの年月頑張ってくれたな、最後まで最終ファームには上げなかったけど…w
323不明なデバイスさん:2011/12/04(日) 08:20:09.32 ID:094AzuDB
>>322
例のACアダプタが壊れているだけじゃないのか?
324不明なデバイスさん:2011/12/04(日) 09:04:33.40 ID:SjxDfGVe
>>323
アダプタは交換済みだったのさ
325不明なデバイスさん:2011/12/04(日) 12:58:09.82 ID:qiJQ6i8N
>>323
ACアダプタ問題はG5だろ。
326不明なデバイスさん:2011/12/04(日) 16:23:10.34 ID:SjxDfGVe
>>325
問題云々以前にAC-ACアダプタの代用品が手元になかったから
数年前(たしか2009年)に直通販で買い換えた、設置場所とかの問題でけっこー汚くなってた
そのころ俺まだタバコ吸ってたしなぁ…

今おもむろに中開けてぼーっと眺めてたけどさっぱりわからん
こういうの見るとハード屋さんっちうのは凄いなと漠然と思う
327不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 13:44:33.31 ID:60VyH6G5
GL1000の優先ルーティングで遅延を少なくする設定で送受信を行いたいのですが、
下の画像の設定で問題ないでしょうか?
ttp://salmon.axfc.net/uploader/Img/l/1100562642/v/Img_130771.jpg
328不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 16:53:29.84 ID:0ANQtNw8
自分はG5の初期ロットを購入したのだけれど、
G5でのACアダプター問題が一般化する前に、
ACアダプター異常で本体ごと修理に出したらACアダプターのみ故障で、
ACアダプター代だけ払ったのだけれど、
保障期間1年が過ぎてたらみんなACアダプター代は払ってたの?
それとも問題が一般化した後は、半分リコール的な扱いで
ACアダプター代は免除とかになってたの?
329不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 17:03:32.48 ID:yvdTpjsW
>>328
普通に通販で買ったな。
3年位たってたからしょうがないかなと思って。

故障しやすいってのは、発火とかじゃなければリコールに該当せず
基本的には企業側の自主的対応にゆだねられるからね。
経営体力のある会社ならともかくマイクロリサーチには難しかったんじゃない?
まあ、それが原因で客が逃げればしょうがないことだね。
こんなのはいろんな業界でザラにあるよ。
330不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 20:18:57.75 ID:cykhZq0i
>>328
ACアダプタ代だけで技術料を請求しないのじゃなかったかな。
331不明なデバイスさん:2011/12/05(月) 23:45:39.01 ID:hRAKRumT
>>328
うちも普通にACアダプタ注文して交換したけど、保証期間過ぎてたからしょうがないと思った。
問題は交換したACアダプタからもすぐに高周波音キーンとアラレちゃんが出現したことだ・・・
そっとG5を使うのをやめた。
332不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 00:14:12.96 ID:iGzFLilJ
アラレちゃんてw
333不明なデバイスさん:2011/12/06(火) 02:14:00.58 ID:sq1azenz
>>328 アダプタだけの請求だったよ LED交換もされてた
レギュレータを巻き込んで逝った見たいで 名目はLED輝度不良ってなってたけど
334328:2011/12/07(水) 10:34:32.93 ID:6vtFoGJf
みんな同様の対応だったんだね。ある意味安心したw
こういう不良は後にも先にも未だに経験無い事で、
当時はACアダプタから異音という時点でかなりビビったよw
335不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 11:45:05.21 ID:O5cGV+ka
今時基板修理で戻ってくるのも珍しいがなw
普通ならASSY交換対応するから、社内に技術者抱えてるんかね
336不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 12:13:06.78 ID:0IzGym6g
>>335
以前はいたね
今は…うーん
337不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 11:25:24.00 ID:IPXB3bYE
GFiveが落ち対策ファームでも落ちるんでGL2000買ったけど、これも同じに落ちる。
NAT設定が20個くらいあるだけなんだけどな。
338不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 15:43:13.67 ID:UxmsHC7w
購入検討スレが過疎ってるようなのでこちらで質問させてください。
無線LAN環境も構築したい場合、皆様はどのような製品&構成で実現させてますか?
MR-GL2000が良さげなので検討してます。
339不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 17:03:12.42 ID:yti1KHJ6
>>338
プロじゃないんで参考程度でお願いしたいが、ルータにGL2000、
APにアライドのAT-TQ2403を組み合わせて使ってる。
DHCPでのIP割り当て、NTPはGL2000任せ。
VLANでネットワークプリンタだけ共有して、有線と無線でセグメント分けてる。
他のセキュリティ対策はこんな感じ。

ルータ側:
DHCPでIP割り当てるMACアドレスの限定
ファイアウォールでルータの設定画面にアクセスできるIPの限定

AP側:
無線端末からの設定画面アクセス禁止
設定画面にアクセスできるIPの指定
MACアドレスのフィルタ
SSIDのブロードキャストなし
アドホック接続の禁止
WPA2エンタープライズ(内蔵RADIUS サーバー使用)

MACアドレスが2重管理になってるけど、端末数が大してないから今のところ
大問題ではない。
340不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 01:45:54.26 ID:znJJb9ss
今でもOPT Air使ってる化石環境の俺参上
さすがに無線部分は使い物にならなくなったから止めてOPT90として使ってるけど
341不明なデバイスさん:2011/12/23(金) 03:51:04.69 ID:dwG9CK5u
GigaLink2000がどうも一昔前の機器にしか見えない
まぁ見た目気にしても仕方ないんだけど
342不明なデバイスさん:2011/12/24(土) 19:16:20.12 ID:kvjubVbR
俺はもっと見た目にもこだわって欲しいだけどなぁ
業務専用機ってんならサーバールームのラック内に収めて目に付かないから
別にいいけどさ…ちとダサいよ
343不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 20:18:13.86 ID:KbbyI1Rw
うちのGFiveが不調
この前webから設定のページが表示されなくなって再起動→見れるように
今度はweb設定画面もネット接続もダメになって再起動→使えるように

今までトラブル無く安定しまくっていたのに・・・寿命かなぁ
344不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 21:03:41.31 ID:e6FoaqwZ
>>343
あー俺の時と同じ経過辿ってる気がする
予備のルータ確保してあるかい?
345不明なデバイスさん:2012/01/02(月) 21:45:06.93 ID:KbbyI1Rw
>>344
さっきRTX810ポチッてきました
GL2000も回線冗長化はよかったんですが・・VPNに惹かれてつい
346不明なデバイスさん:2012/01/05(木) 11:26:26.40 ID:97yIUB+z
RTX810はナイスな製品だと思う。
YAMAHA製品の中でかなりのベストBUYだと思ったわ。
347不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 20:34:09.15 ID:a2BNVKfu
810と比較しているけど私の用途なら2000が向いていると思ったけどね
810よりさらに安いし
というわけで2000をぽちる予定
348不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 20:27:58.14 ID:tpPozr33
Giga Link1000 ユーザなのですがおわかりの方がいれば教えて下さい。
スレチならば、適当なスレに誘導してください。

質問は HUB ポートに時刻制限が出来るかどうかです、 L1〜3 は私の PC に繋げています。
L4 は子供部屋に配線しています、この L4 を 21:30〜6:00 までの間ネットを遮断する設定が
出来るかどうかです。
宜しくお願いします。
349不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 09:57:57.65 ID:K6iyXhRA
できない
350不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 10:23:30.86 ID:o6XteP8U
>>348
そのような制限のできるのはiフィルター等と連携をしているルーターくらいですかね。
無線LANで時間制限できるものもあります。
バッファロー製品ですが。
GigaLink1000の下にそういうルーターを繋げて実現するくらいですかね。
351不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 10:30:36.75 ID:JKXr6G3x
>>348
子供部屋に向かうLANケーブルにハブをかましてその電源に
24時間タイマーコンセントを繋げてしまうとか

こんなの
http://www.exsight-security.com/product-7473.html
352不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 15:26:34.97 ID:nNI0cVY1
そもそも子供部屋にPCって教育上よくないのでは?
TVとかPCは親と共用が安全だよ。
353不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 17:28:56.08 ID:ecsj+Reu
時間になったら自分でLAN引っこ抜けば・・・
354348:2012/01/20(金) 21:04:28.65 ID:Pr+HNqpn
>>349-353
皆様レスありがとう。
金をかけなければ>>353さんの言うように抜くだけですね。
>>351さん、ナイスアイデア。安いハブ買ってきて時限タイマ仕掛けます。

355不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 23:27:39.26 ID:4NuWRdC4
優先ルーティングのTOSマスクは何も入力しないと 00 になるようなのですが
00以外の設定をしないとはんえいされないのでしょうか?
356不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 11:05:26.65 ID:SESEFe45
固定IP4個を契約しようと思っているのですが、IP4個とも全部使うには
静的(スタティック)NAT機能がないとダメらしい。
GL1000 に 静的(スタティック)NAT機能はありますか?
357不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 12:29:23.78 ID:iCK6ZOi3
>>356
OPT-100で使ったことあるから可能だと思うけど
yamahaの方が自由に設定できるよ
358不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 21:57:49.15 ID:WZ7Hylgo
価格.comでは、YAMAHAのNVR500が売れているみたいだけど、
何がいいのかな。
359不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 22:40:59.96 ID:Ry0Zy+vL
360不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 11:59:37.91 ID:V3Io4+cG
361356:2012/02/02(木) 13:37:26.61 ID:HRxMSc19
>>357
やっぱり、機能面など考えたらYAMAHAが無難ですかね。。

>>359
読んでみましたが、今ひとつピンと来ないので勉強します。

>>360
この情報だけみると、たしかに2個しか使えないように見えますね。
もしそうだとしたら困るのですが。。

皆さん、どうもありがとうございました。
362不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 14:10:02.46 ID:hlciuFHm
>>361
IPが256個の場合でも4個の場合でも、ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスで2個消費されるんだよ
IPの仕様
363不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 15:01:32.63 ID:NgcctmzX
>>361
ヤマハが無難だけど、バッファローも現行機種全てでNAPTに加えて1対1の静的NATができる
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/wzrhpg450h/chapter16.html#table
http://buffalo.jp/download/manual/html/bro180/manual/router/common/chapter16.html#1299442
> プロバイダーから複数の固定グローバルIPアドレス指定を受けている場合には、
> 「手動設定」で無線親機のInternet側IPアドレスに設定してあるアドレス以外の
> グローバルIPアドレスを手動で設定することが可能です。

>>362
サブネット単位で割り当てるネットワーク型のサービスではそのとおりだけど
IPアドレス単位で割り当てる端末型のサービスでは
全てをホストアドレスとして端末に割り当てる事ができるんだよ
これもIPの仕様ね
http://www.interlink.or.jp/service/flets/ip2_ip4.html
364不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 15:04:16.98 ID:1/VhBokv
365356:2012/02/02(木) 15:39:42.36 ID:HRxMSc19
>>363
IP4個ともすべてサーバーに割り当てられると聞いていたので
非常に助かります。 ありがとうございます。
366不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 11:29:31.64 ID:GxIe3rgV
固定IPって、プライバシーの面で怖いよね。
367不明なデバイスさん:2012/03/02(金) 09:24:58.10 ID:wk65i5TW
opt-100eでマルチセッションをしようとしたとき
プロバイダAをポート1に
プロバイダBをポート4に接続することってできますか?
368不明なデバイスさん:2012/03/02(金) 12:09:04.50 ID:LYJ9mJqC
ちょっと聞いてみたお

NetGenesis GigaLink2000

CPU:Marvell 88F6281 1.2GHz
メモリ:DDR2 SDRAM 256MB

て事みたい。ちょっとポチってくるおw
369不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 00:13:20.07 ID:uwsN3r+l
>>368
GigaLink1000は聞かなかった?
CPUの種類が違うのと若干クロックが下がるという話だけど
370不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:01:37.17 ID:9uHqvtVy
>>369
NetGenesis GigaLink1000

CPU:Marvell 88F6281 1.0GHz

メモリ:DDR2 SDRAM 256MB

聞いてみたよw ほぼ同じ?
371不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 19:17:54.91 ID:a6bMDxNZ
>>370
thx
前に聞いたときはCPUが違うのとクロックが若干低いうという話だったが
CPU自体は同じなのか。
372不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 20:56:47.52 ID:XwcamnGD
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えてスレに
分解画像が乗ってたな、つか乗っけたんだけど
メモリはMicronのメモリが2枚ひっついてたよ
373不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 22:02:59.58 ID:mrMUVU/f
ポチッた2000が届いたおw 箱のデザインは1000の方が良かった。
筐体はデカくて良いけど、デザインが一昔前のHUBみたいだおw
再起動1分が結構きついお、30秒くらいにならないもんかお・・・
374不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 23:47:21.14 ID:SCWO/nlq
>>373
+ドライバーですげー簡単に分解できるから内部画像うpお願いします
なんか保証シールとか付いてるならいいや
375不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 10:00:27.16 ID:w3sO+9D4
2000買っとけば、壊れるまでのしばらくは何も困らなさそうだけど、どうなんだろうね。
100Eが長寿過ぎるんだけど、俺の100Eは壊れて大昔、アウトレットで買った90使ってる。
376不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 10:40:29.05 ID:mL9A8b1V
>>367
できません
377不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 17:33:11.39 ID:UQaG5eBh
>>373
1000は筺体が金属で重いけど2000も同じ?
378不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:55:06.92 ID:dfj/EID9
2000は見た目どおり更に重いよ。縦置きスタンドとか付属して欲しかったお
379不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:36:19.33 ID:UQaG5eBh
両側に空調スリットがあるからそもそも縦置きはできない
きちんとまじめに熱を排出しようという意図を感じる
380不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 01:51:00.63 ID:ntJdKpdf
GL2000てGL1000を日本製コンデンサに強化した奴なん?
寿命にもろ直結するな
長く使うつもりだから
381不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 03:20:48.25 ID:w+RFJM8/
偉そうな口ぶりなのに人任せなのなw
382不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 01:48:34.43 ID:0ElVoiEZ
2000は残念ながら悪名高いLelon社のVZH(Low Impedance & ESR Long Life 105℃,2000~5000 Hrs)が7個付いていました。
http://industry.teema.org.tw/shared/prodpic/y/w/pic-1313677694.jpg

1000は買っていないのでわかりません。
383不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 02:28:02.56 ID:6Rq1hMWa
3万で256MBかつNATセッション20000の大盤振る舞いの裏にはそういう大幅なコストかっとあったのな
んー悩ましい
GL2000と同等性能品で安く買えるところといえばD−LINKのDSR−500とかなんだけどそれでも4万こえちゃうんだよなあ
さらにRTX1200だと6万超えでこれまた内部コンデンサも日本製とは限らんしなあ
384不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:50:49.39 ID:e611ewFo
GigaLink1000でLAN内でリモートデスクトップがたまに切断されます。
ファイル転送時に切断される経験はありません。実は切断されていて
メッセージが出ていないだけかもしれないですが・・・NICは全てintelです。
SG100-16-JPこの辺を買えば解決されるでしょうか?
385不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 11:36:00.02 ID:6hIeoXwi
>>383
ちょっと聞いてみたけど、DSR-500はメモリ128MBでフラッシュメモリ32MB
1000の方が256MBで32MBだとさ。CPUは教えぬ!だってさ・・・。
アダプタじゃなく電源ケーブルって所が良いな。
386不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 19:24:10.07 ID:JfNz+02N
GL1000が未だに必要と感じないから、G5買おうかな。
387不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 10:39:39.57 ID:65w0M7FA
G5は販売終了してるよ
たぶん最初の販売から5年以上はたってるし中古はどうかと思う
388不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 21:44:08.46 ID:KZOZQVro
中古というか、新品で10kで売ってるところ見つけたけどな。
389不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:03:52.09 ID:ceJn8Bu5
GL1000とかGL2000って、縦置きOK?

実売の値段差を考えると、GL2000にいきたくなるんだよな
390不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 11:06:14.43 ID:5KnU1ttH
1000はペラいからムリぽ、2000ならでかいから縦置きでもいけるけど排熱スリットが横
に有るから工夫しないと熱が篭るんじゃないかな?
391不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 18:14:28.59 ID:BXI/Ybta
なるほどdクス
縦置き用の足が付いてるとかブラケットが付いてくるとか
そういうことはないのだな
392不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 21:32:54.72 ID:tYeJkK0k
ttp://10up.20ch.net/s/10mai657567.jpg
俺はたててるよ。
393不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 11:37:06.50 ID:ZeetaG7c
GigaLink2000の購入を検討しています。

このルータは、LAN側にあるパソコンからInternet Explorerなどのアプリケーションが
WAN側へアクセスしたときの通信ログ(WAN側のIPアドレス等)をもれなく取得できるのでしょうか?
394不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 21:47:47.24 ID:699Hfcpg
そこまで細かくは取得できないみたいよ。
謹製のSyslogモニターも64Bit OSに対応してないからうちでは使いようが無いし。

それ以前に、1日に数回再起動が掛かるから壊れてるんじゃないかと思うくらいだ。
一度問い合わせてみるかな。
395不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 14:07:59.05 ID:96QYQOxf
>>394
大概、ACアダプタの不良だよ。
396不明なデバイスさん:2012/04/30(月) 01:11:55.20 ID:clqkv6dU
どうにも原因がわからないのでアドバイス下さい。

5年ほど前にG5を購入して快適に使っていました(eo光)。
先日からDiablo3と言うネット-ゲームを始めたのですが、
下記の現象に悩まされています。

環境 デスクトップ1台、ノート1台(どちらもWin7 64bit)
G5の背面ポートにCat6ケーブルで接続。

1.ノートでDiablo3を起動、プレイする。
2.デスクトップでDiablo3を起動する。
3.「通信が遮断されてサーバにつなげない」的なメッセージ。
4.デスクトップのDiablo3を終了し、ブラウザを起動するとネット(外部)に繋がらない。

この状態でノートは普通にプレイ出来ます。
デスクトップからG5にアクセスすると、設定画面を見られます。
SYSLOGを見ると、デスクトップアクセス時に「Global port can't assign.」と表示されています。
G5のIPマスカレードの設定は使用していません。

いろいろやって不明なので、G5が不調なのかと思いGL1000を購入しましたが、
同じ現象が起きています。

ただG5の時と違うのは、4のところでブラウザはネット(外部)に繋がります。

折角、弟とマルチプレイを楽しむために購入したのですが、
現状はどちらか1人しかできません。

Global port can't assign. の原因は一体なんなのでしょうか・・?
397不明なデバイスさん:2012/04/30(月) 10:06:19.03 ID:QRMME1IY
UPnPで外側ポートが指定されてるとか。
398396:2012/05/01(火) 17:17:05.70 ID:T4UpsQf8
設定は初期のまま何も触ってないです。
399不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 21:08:46.94 ID:UEwscIrw
>>396
俺はDia2で完全引退した
お前らも完全引退してその分をもっと建設的な時間に廻せ
400不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 21:26:15.35 ID:j5/9Pdfm
>>399
ただの娯楽に引退ってアホか。
お前こそ下らんこと書く時間があったらもっと建設的な時間にまわせ。
401不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 16:22:07.78 ID:d0oWOU7Z
俺はUO派だったからディアブロやっとらんわ
一応話題になってたからディアブロ2は買ったけどパッケージあけとらんまま終わったw
その後もFF11に進んだわ
UOのファースト衝撃のせいでMMOしか受け付けん体になってもうた
402不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 21:56:29.65 ID:vFYGeCPS
diabloは公式で買ってダウンロードする時、ルーターの設定弄らないといけないのはまずい。
403不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 16:53:56.53 ID:Fd1gQEnu
NetGenesis GigaLink2000に搭載予定の新機能について
http://www.mrl.co.jp/product/nwggl2000/gl2000_new.html
404不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 01:03:11.43 ID:Yf9Khg++
西日本に引っ越したのですがmtuは1438 に設定して
今のところWEB見る分には問題ないです。
ネットだと1438以下と言うことで他の値(1400)にしている人も
いるようだけど普通は1438で良いのですよね?
405不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 08:43:21.70 ID:34Z+/aVJ
韓国辺りから引っ越してきたんですか?
日本語上手ですね^^
頑張ってください
406不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 13:10:13.35 ID:dvatNIQz
NetGenesis GigaLink2000 Ver5.304.00
■機能追加
・負荷分散機能を追加しました。
・PING回線死活監視機能を追加しました。
・LANポートスケジュール機能を追加しました。
・LED使用設定を追加しました。
■不具合修正
・セキュリティ設定の信頼ネットワーク設定が正しく動作しない不具合を修正しました。
407不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 20:17:15.04 ID:hgGiybsq
>>405
日本語でおk
408394:2012/06/01(金) 20:46:00.29 ID:5l9df7CL
結局、Gigalink2000は交換対応となった。

ファームウェアVer5.304.00の物が届いて数日使ってみたが、
不具合らしい挙動はなくなった。

やっとまともに使えるようになったわ。
409不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 01:12:27.72 ID:U8kK2i/c
>>305ですが、Ver5.304.00のファームウェアで
信頼ネットワーク設定の不具合が解消されたことを
確認しました。一応、報告しておきます。
410不明なデバイスさん:2012/06/05(火) 03:20:32.21 ID:W1jelBIe
仕事から戻るとネットに繋がらなくて発覚。
GigaLink1000のLEDがパワーと4番以外点灯していなかった。
ネットは繋がらないがLANはOK。管理画面もOK 。ログに異常もない。
電源入れ直してもLEDはパワーと4番だけ点灯。
ネットは使えるけど故障・・・ですよね?

--:--:-- LOG_INFO NWG GL1000 V4.924.01 Syslog start.
--:--:-- LOG_INFO WAN:PHY: LINK UP 100Mbps Full
--:--:-- LOG_INFO LAN:PHY: L2 LINK UP 1000Mbps Full
--:--:-- LOG_INFO LAN:PHY: L2 LINK UP 1000Mbps Full
--:--:-- LOG_INFO LAN:PHY: L1 LINK DOWN
--:--:-- LOG_INFO LAN:PHY: L1 LINK UP 10Mbps Full
--:--:-- LOG_INFO LAN:PHY: L4 LINK UP 10Mbps Full
--:--:-- LOG_INFO LAN:PHY: L3 LINK DOWN
--:--:-- LOG_INFO LAN:PHY: L3 LINK UP 1000Mbps Full
--:--:-- LOG_INFO S03:POE: Open start.
--:--:-- LOG_INFO S03:POE: Discovery stage start.
--:--:-- LOG_INFO S03:POE: Discovery stage opened.
--:--:-- LOG_INFO S03:POE: Session stage start.
--:--:-- LOG_INFO S03:PPP: Open start.
--:--:-- LOG_INFO S03:PPP: LCP UP.
--:--:-- LOG_INFO S03:PPP: LCP UP.
--:--:-- LOG_INFO S03:PPP: CHAP UP.
--:--:-- LOG_INFO S03:PPP: IPCP UP. My IP=*****, Peer IP=*****
--:--:-- LOG_INFO S03:PPP: PriDNS=*****, SecDNS=*****
--:--:-- LOG_INFO S03:POE: Session stage opened.
--:--:-- LOG_INFO S03: : Connect successfully.(--:--:--)
--:--:-- LOG_NOTICE SYS:NTP: Request timed out.
--:--:-- LOG_NOTICE SYS:NTP: Request timed out.
--:--:-- LOG_NOTICE SYS:NTP: Request timed out.
03:18:03 LOG_INFO SYS:NTP: Adjust time.(03:18:03) (corrected +3547822442.790 sec)
411不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 14:34:48.52 ID:3oO4rgn3
OPT100が壊れん
そろそろ壊れてくれ
412● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2012/06/21(木) 15:51:03.22 ID:d+4xUmgO
酷い事いうなぁ
もったいないお化けに呪い殺されてしまえ
413不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 18:43:19.12 ID:Y4CLDVtt
OPT−100E壊れやがったのでシスコのギガイーサーに乗り換えた。
RVS4000ね。不満はIPv6に対応してないことだけだなあ。
414不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 21:50:38.81 ID:UvfxkEgs
俺は100Eが壊れてきたから、どうしようかと思ったら、ヨドバシアウトレットでG5が10kだったからそれにした。
415不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 21:40:57.20 ID:vifTxUO6
流石に8年目G5の挙動がおかしくなり始めた。
(熱暴走多発や接続異常等)
Gigalink2000に変え時が来たかな?
416不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 08:08:26.85 ID:LhtarstX
opt100に opt100eのファーム入れた強者はいますか?
ファームのサイズ一緒だし、入りそうなんだがbrickすると思うとgkbr
417不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 09:08:22.07 ID:jnSdbZxF
そういう事したり考えたりするのは、強者じゃなくて情弱。
418不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 13:19:54.74 ID:1dFIkSrC
ファーム書いてるROMサイズの問題だからサイズが一緒なのは普通かと。
419415:2012/08/26(日) 19:05:35.43 ID:5Uxr1VN0
扇風機で風当てて使ってたけど流石に危険かもと思い、
遂にGigalink2000を購入してしまった。
結構高速になったのでまあ良しかな。
420不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 10:20:05.49 ID:VH/3yuNw
OPT50は何の問題も無いまま5年でいきなり故障
OPT100eに変え5年経ったが今までに熱で2回落ちただけだが
NAS導入で4ポートでは足りなくなったのとギガビットイーサ化のためにGigalink2000ポチった。
また無問題で長生きしてくれることを願う。
421不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 00:59:28.40 ID:9novZWc/
G5新品で買って数ヶ月してるけど、今まで使用してた100Eが一番安定してたなという具合で突然、繋がらなくなる。
GL2000の後継機出たら買うか
422不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 08:14:02.67 ID:bBrM23EB
Gigalink1000、4ポートだと足りないなー
16portハブ買う予定だけど端末は全部16portハブに
接続した方がいいのかな?
423不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 13:09:38.40 ID:zCzprWfQ
ポートごとの帯域制限とかVLANとか使わないものと仮定すれば
LAN内通信重視なら16ポートハブに集中接続
内より外の通信が主なマシンがあるならそいつはルータに直結
でいいんじゃね?

昔、大学の研究室で、余ってる10base-Tの馬鹿ハブを一つ使うことになり、
そういうのに詳しくなさそう(気にしなさそう)な奴が集まった島に配置した記憶…
424不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 05:58:25.03 ID:qjx6rBYp
>>423
インテリL2SWなのでVLANは使うかもしれない。
WAN通信が多いときはルータに接続した方が良いというのは
WAN-SW(ルータ内)-PCの方がWAN-SW(ルータ内)-16portSW-PCより経路が短いから?
普通はルーターにSWはついていないけどパフォーマンス的に違いがあるならなぜなのだろうか。
425不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 06:48:34.03 ID:/CtQIHeX
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
426不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 05:44:22.98 ID:ApuJxTjt
OPT100Eの速度制限設定で上限速度をMbps単位じゃなくて
kbps単位で指定したいんだけど出来る?
例えば0.0610351562 Mbps的な。
427不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 22:34:04.49 ID:B2sYVDvc
NetGenesis GigaLink2000 を3月から使っているのですが、本日突然につながらなくなり、設定画面にもつながりません。
電源入れなおしても、リセットボタン押しても改善されない状態です。そこで、前に使っていたGFiveをつないだところ、ちゃんと
つながりました。よって、プロバイダ側は問題ないようです。同じ様な症状になった方いますか。
ずっと安定していて気に入っていたので価格が高いだけにショックです。
428不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:08:20.49 ID:uFXePZhZ
そりゃなんだって故障はする
429不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:41:36.90 ID:ltNjElFy
>>427
うちのは幸い快調だが、>>428には同意せざるを得ない
430不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 20:17:34.95 ID:CBkvhjDw
>>427
熱が篭る所で使っていなかったか?
さらにサイドに空調のスリットがあるだろ
ここを塞いだり近くに障壁物とかがあったか?
431427:2012/11/09(金) 21:16:48.61 ID:aK3pKJQx
>>430
朝もう一度つないでみた所、問題なく今まで動作している。おそらく熱暴走ではないかと思う。
でも熱は篭るような状態ではなく、スリットも塞がれてはいない。スリットから覗いてもほこりも体積していないのでよくわかりません。
432不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 00:22:30.51 ID:FUimzLZ8
いいから
「使用していたら無応答・無反応で、電源再投入しても応答しない」
「しばらく電源切っておいたところ、後にまた起動した」
「また使用中に繋がらなくなると困る」
って書いて修理に出せ

きっと基板交換されて帰ってくるから。
433不明なデバイスさん:2012/11/19(月) 23:42:03.97 ID:4E5VVMff
GL2000買って、思い立って久々にP2Pクライアントを動かしてみた

DLの速さもだが、1つのPCでP2P動かしていて、
そのPCとか他のPCでブラウザ動かしても平気でワロタ

前のルータのときはP2Pするときは他のクライアントはまともに使えなかったので、
性能の余裕を感じるな。1時間くらい動かした後本体触っても熱くないし
434不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 16:38:41.11 ID:Cgd5+kD7
>>433
ダウンロード違法化刑罰化に注意してね。
435不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 21:04:36.78 ID:YacpOQaI
ubuntuとかのCDイメージがP2Pで配布してるから
P2P全てが違法ではないよ
436不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 00:49:33.81 ID:ywsziHej
>>433
その状態で他の自宅鯖(20万req/daくらい)も動かして
どうなるか知りたい。

今、IX2012使ってるんだけど光回線が300Mbpsまで増速したんで
ルータ買い換え検討中。
437不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 23:25:32.76 ID:F+wixvTv
>>433
その程度の並列アクセスなら G-Five も Super-Opt も平気だな。
NetGenesis シリーズは NetGenesis 4 からずっと使ってるけど、
昔から並列アクセスには強い印象。
438不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 00:46:04.34 ID:5zVh4XiS
うちのRoHS指令未対応版OPT-GFiveは当たり個体だったのか未だに元気に稼動中。
スレは久しぶりに来たがさすがに古くて壊れてる人もいるぽいね。
俺はUPnP以外は特に不満が無いから壊れでもしないと買い換える踏ん切りがつかない。
無線LANルータ(アクセスポイント利用)はもう2台代替わりしたんだが、
ホント嬉しいやら悲しいやら。
439不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 23:29:45.28 ID:iJGwx8YP
>>438
RoHS未対応版は ACアダプター不良で起動しなくなる奴が多い見たいね。
うちのは2台とも(自宅&実家)RoHS対応版で両方とも元気。

その前の SuperOPT90 も壊れてないので予備機としてコールドスタンバイ中。

そろそろ GL2000 に移行しようかどうしようか悩み中。
440不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 00:35:26.76 ID:ahtDyIYv
うちのG-Five(後期)も元気。
予備役はOPT70とOPT無印。OPT90は友達にあげちゃった。

珍しくOPT50は本当に死んでしまった(ACアダプタのせいではない)ので
ジャンク箱に入ってる。
441不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 10:37:53.46 ID:ezqQv1N0
OPT50から90、100、100E、G5持ってたけど、一番壊れやすかったのは100だなw

俺は、GL2000の後継が出たらG5から乗り換えるよ
442不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 03:11:23.42 ID:QjK1muRu
G-FiveのACアダプタは2回交換したぜw
3年ぐらいで壊れるんだ。
443不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 22:21:41.85 ID:xT538MOR
やはりOPTはシリーズで持ってるやつが多いな。
これもリピーターの一種かな?w
444不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 22:02:59.11 ID:eitQurVo
MRL との付き合いは NetGenesis4 からだ。(仕事場でね)
IO DATAが出してたダイヤルアップサーバーが使いもんにならず、そこに出てきた
NetGenesis4 でやっとダイヤルアップサーバーを安定運用が出来るようになった。

それが縁で OPT 買ったら、他社製品で苦労していた「telnet や SSH のセッションが
ちょっと眼を放している隙に切られれて(正確にはセッション管理テーブルから履き
だされていて)ターミナルを失う」症状が OPT だと出ないので、それ以来の付き合い。
SuperOPT90、G-Five、GL2000 って使ってきてるよ。
(事情はそれぞれながら)「他社に乗り換えられない」って人多いんじゃないかな。

GL2000 で8ポートになってだいぶLANまわりすっきりさせられたけど、
GL2000 で一つだけ不満なのが、デュアルWAN 要らないときに、未使用の WAN2
ポートを WAN1 とブリッジ接続できるようにしてくれたら、光モデムと GL2000 と
光電話のアダプターを結ぶのに別途5ポートSw.用意しなくて済むのに!ってこと。
445不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 16:24:19.73 ID:zPyxGw/x
>>444
ほんとにここの会社はいい製品を造っているのに、営業は下手なのか会社自体大丈夫?
と思ってしまう。

一般層はPC提灯雑誌の評価を鵜呑みにするしね。
もっとも、無線、スマホ使用、DLNAに対応した機種が無いと難しいか…
446不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 20:50:52.59 ID:dUZrN1NL
いまだに現役OPT90
447不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 20:04:25.87 ID:Gwwk7oUN
CATVでの常時接続環境移行と同時に購入したNetGenesis CATからもう12年も経つのか。
筐体のデザインセンスだけは進歩してないな。w
448不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 01:36:15.94 ID:uQxSbQaN
あげ
449不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 02:22:50.67 ID:9XKJL7/F
GL1000つかって2年ぐらいになるが、Torrentで高負荷
かけると再起動してしまう・・・
なんか原因あるかなぁ。コンデンサ破裂したのかな・・・orz
450不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 15:33:18.86 ID:OB8aT1bk
>>449
大量のノード情報が処理できなくてオーバーフロー?
451不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 22:41:59.15 ID:8hmS+OuH
GL1000の不満??
・RDP接続時、暗号化エラーで切断されることがある。(win7-win7)
・簡易DNS設定時、VcenterClientでドメイン名でログインできないことがある。
まれにログインできてもコンソール画面を表示した際にDNSが
見つからない旨のエラーでコンソール画面が見れないことがある。
・NTP設定時、Win7の[今すぐ更新]で[ピアに到達できない][同期中にエラーが発生しました]
とエラーになることがある。

同じ症状の人居ませんか・・?
452不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 12:03:39.81 ID:Wu3wWGJv
OPT100現役10年目だがそろそろなんか買うお
453不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 17:53:44.46 ID:4raGhgn2
NetGenesis GigaLink1000 Ver5.304.00
http://www.mrl.co.jp/support/gl1000/index.html
■機能追加
・DHCPサーバー固定IPアドレス割り当て機能を追加しました。
・DHCPサーバーIPアドレス割り当て情報を追加しました。
■その他
・動作の安定性を向上しました。
454不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 18:49:31.00 ID:tXEUp3q1
■バージョンアップを行うと、設定が全て工場出荷値に戻ります。
旧バージョンの設定ファイルも利用できなくなりますので、
バージョンアップ完了後は手動で再設定を行って下さい。

これ酷くないか?
455不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 21:16:26.00 ID:e5mYSFwY
>>454
なんで?普通だろ??
設定項目が増えたりしてんだから、最初から設定やりなおす方が安心だし。
456不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 14:07:17.05 ID:83Laq0jC
SuperOPT100E MR-OPT100E購入検討中です
WAN側からのWake-On-Lanをしたいんですが、WAN側からのパケットをLAN側にブロードキャストするルーティングの設定ってできますか?
457不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 18:38:04.53 ID:KJk6Pmpy
マニュアルは読んだの?
458不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 21:17:53.96 ID:BqjG+Wq7
オンラインマニュアルのIPマスカレードテーブル設定は読みましたが、
LAN側ブロードキャストアドレスを転送先に設定できるのかどうかはわかりませんでした
459不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 09:28:47.20 ID:d4NeChja
>>455
yamahaにたいに、繋いだままファームアップして
リブートもしない方が珍しいの?
460不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 18:45:20.15 ID:QeL4llIw
NetGenesis SuperOPT100E Ver5.305.00
http://www.mrl.co.jp/support/opt100e/index.html
■その他
・動作の安定性を向上しました。
461不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 19:07:58.28 ID:1BcM5CSS
>>459
リブートしなくても新ファーム適用されるの?
462不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 21:54:29.76 ID:icZrGzWW
100Eまだ更新するところあったのか
463不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 23:03:30.02 ID:5Ss5y1KB
>Ver4.917.00 → Ver5.305.00

番号の飛びっぷりが怖いよー(挙動が変わりそうで)
464不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 04:21:51.55 ID:eIMU+IFd
いや、Yamahaもファームアップ変更はリブートするよ。
465不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 09:07:56.54 ID:iAdaKhQU
>>464
でもその時に接続中のVPNとか切れないから不思議
466不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 05:32:28.79 ID:aAgBzJKp
>>465
切れるよw
復帰が速いだけ。
467不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 09:15:51.42 ID:Tt7L3DbJ
OPT G-Five使ってたが最悪だった。
ACアダプターは4年くらいで死んだし、その後マルチアダプターで使っていたが
本体も6年半で死んだ。
次はYAMAHA買う。
468不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 22:10:57.60 ID:uvHi3sdQ
使い方と設置環境にもよるだろうけど、このクラスで6年半も常時稼働できれば上等じゃないの。
業務レベルのことをさせるなら大人しく業務用を買うべき。
469不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 10:12:02.25 ID:bVm5xBJB
GL2000の設定で質問させてください。

【実現したいこと】
マルチセッションでサーバを公開。
サーバ公開はセッション1で、
LAN内からインターネットアクセスはセッション2を使用。

【やったこと】
セッション2をデフォルトゲートウェイにして
IPマスカレードでセッション1の該当ポートをサーバに向けました。

【結果】
これでOKと思ってたのですが、外から公開サーバにアクセスできず、
ソースルーティングでサーバIPアドレスからのアクセスを
セッション1に固定すると外からもアクセスできました。


このソースルーティングは必要なのでしょうか?
470不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 21:58:22.61 ID:BEbvmcfE
ネットワークの勉強、頑張って下さい。
471不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 23:26:26.89 ID:04g0xtPH
なんかMR-GL1000のACアダプタが故障したみたい
これって5V3AのスイッチングACアダプタで代用効くのかな
472不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:00:59.79 ID:ZSa6a2ED
高いけど、公式ショップに在庫なければ、メールすれば勝手に補充するよ。
返信しないで補充してたわ。
473不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 00:29:30.95 ID:WUmZrz4x
optairが現役
474不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 14:00:02.58 ID:stdLZG+2
最新情報2013年 2月22日NetGenesis SuperOPT100E ファームウェア Ver5.305.00を公開しました。
ってあるけど、「 ◆ Ver4.917.00 → Ver5.305.00 (2013-02-22) <その他> ◇動作の安定性を向上しました。」

え?何コレ・・・・詳細一切かかれてないのな・・・これは怖いw

>>467
OPT100E使ってるけど、特に異常なし。使用環境にもよるんじゃない?煙草部屋とか熱のこもる上においてあるとか
ACアダプターは本体付属の使わなきゃ駄目だよ。人間で言う心臓みたいなものだし、仕様が同じでも中国メーカー製の劣化品なら
本体にダメージ与えるだけ
475不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 14:45:55.21 ID:6lszXQFb
>>474
怖いよなw
だからまだアップデートしてないわ

うちのOPT100Eは8年選手
そろそろ買い替えようかとも思うけど不満もないからそのまま
476不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 16:03:48.07 ID:A5bl9z/n
ここのルーターって
メジャーバージョンアップするたびに
設定が初期化されんのか

買うのをためらうな
477不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 15:31:01.18 ID:YQ4KMmvj
リーズナボー
478不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 16:49:55.04 ID:8RpICikA
>>469
ソースルーティング?
不要では?
479不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 19:17:48.34 ID:xJCMd321
GigaLink1000ってファームダウンって出来ますか?
ファームをVer5.305.00にアップデートしてみたいけど、
もし挙動がおかしかったりパフォーマンスが以前より下がるなら戻したいと思うんですが
480不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 16:04:31.76 ID:dLL3sff4
自分の感想だと特に挙動がおかしくなったなんてねーな
パフォーマンスって速度とか体感?
↑の通りならそれらも下がった感じはしないね

ファームダウンについてはここで聞くよりメーカーに聞けよ
481479:2013/05/16(木) 16:53:04.27 ID:AQs0+K9M
>>480
中古で買ったからメーカーには聞きづらいイメージがあったんですが
購入前検討として聞けば何らおかしくないですね
今気づきました
482不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 21:35:20.84 ID:dLL3sff4
>>481
どこでいくらだったの?
483不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 12:00:23.96 ID:Yvx1xRy3
>>482
ヤフオクから約14000円ほどで
マイクロ総研は電話のみでメールサポートは無いんですね
484不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 12:26:26.84 ID:b5Rz4k5W
ヤフオクからってのは変な日本語だなw
485不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 18:26:16.00 ID:EKwKaogr
GigaLink1000買ったんだけど、ACアダプタのコネクタ部分がユルユルでちょっと回したり動かすと電源切れる。
初期不良だよね?
486不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 13:03:10.84 ID:v+YUx1Rh
あれゆるすぎだよね。
何考えてるのかな
487不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 03:51:32.69 ID:o5+8bGKf
うへぇ。
OPTG5 から GL2000 に移行しようとしたら、プロバイダのパスワードが分からん。
僅かな望みを託して G5 の設定バックアップを GL2000 に読み込ませてみようとし
たら、案の定 形式が違うと言われて読み込めず。
プロバイダに問い合わせると、書式を取り寄せて書面で申請する形で、パスワード
再発行となるのでパスワードが変更されちゃう上に、手続きに一週間くらい掛かる。

つみました orz

設定バックアップファイルから PPPoE パスワードを抽出する方法ないですかね。
488不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 12:09:59.54 ID:1bOj5WMX
ISPに連絡取った方が早いだろ
489不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 22:00:42.96 ID:/xMDJz82
G5にログインできるなら画面上のパスワードを
表示できるフリーソフトを試してみては?
490不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 00:07:08.24 ID:xNsNaksQ
「フレームのソースを表示」なら確認済みですが、
VALUE="PASSWORD" と全角のダミーパスワードに置換されてました。
Firefox みたいに「パスワードを表示」ボタンがあればいいんですけどね。

で。しょうがないのでパスワード再初期化申請出しました。
再初期化申請書類が数日後に郵送で届いて、
こちら記入押印して投函、それが数日でプロバイダに届いて
それから一週間ほどでパスワードがリセットされると供に
パスワード通知封書がさらに数日で届く、

足掛け二週間掛かる上に、
プロバイダでパスワードリセット後は、再発行書類が手元に届くまで
不通になるので、避けたかったですけど、
開通通知書類見つからないものはしょうがないです。(泣)

ではでは。
491不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 09:12:22.03 ID:rUvXDif9
それまで前のルータつかうかどこか安いプロバイダー1ヶ月つかうか。

コマンドで設定するようなマシンだと
パスワードは暗号化されてるが
そのままcut&paste で使えるだよな。
492不明なデバイスさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ekCpx9UH
パスワードが平文だったら、wiresharkをインスコすれば、なんとかならんか?
493490:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:W6kVTZT0
その後ですが、
6月末にパスワードが届いて、無事 OPT-GFive から GL2000 に入れ替えが完了しました。

接続用パスワードを一度も変更していなければ 開通通知書 を再発行することができたが
パスワードを変更していたため再設定しかできません、というのはまぁ仕方ないんですが、
手続きが Web でできないのは不便ですねぇ。(SOFTBANK ULTINA INTERNET)

ところで、GFive を使っていて、数ヶ月使っていると反応がなくなることが度々ありまし
た。DNS(ProxyDNS)が引けない、管理画面に入れないという症状ですが、PPPoE の
リンクは生きていて、外からサーバーが見えるし、中からもサーバーの named を引けば
アクセスもできるというもの。ハード障害じゃなくてバグかなぁ?
もちろん電源再投入で正常になります。 ・・・GL-2000 で発生しなければいいなぁ。
494不明なデバイスさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:W6kVTZT0
>>492
ええとそれは、OPT-GFive と DSLモデムの間にポートミラーリングできるスイッチかダムハブを用意して
パケットを覗き見するって話ですよね?
大昔、半二重のデュアルスピードハブなんての持ってたけど残ってないし、ミラーできる高機能スイッチ
も持ってないしなぁ・・・ 意外と敷居が高いです。
495不明なデバイスさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Rc3OD7Q/
>>493
ProxyDNSに高付加が掛かると不安定になる不具合があった。
最新版のファームで改善する。
http://www.mrl.co.jp/support/optg5r/fw_history.html
496不明なデバイスさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cdTL4B59
>>495
それが、4.922.00(62) には2年半も前に上げてあって、
さらに 一ヶ月帰ってなかった実家の GFive がコケてました、とか
負荷をかけたら死んだ、という状況でもないのです・・・
497不明なデバイスさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JAk0o4XK
XPからWin7に移行した所、ルーターの設定画面へパスワードを入力してログインした物の
何も表示されないようです。
どうか解決策を教えて頂けないでしょうか・・・
498不明なデバイスさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IuGvtsVO
・ルータに接続されていない
 →パソコンとルータをLANケーブルで接続する。
・アドレスが間違っている
 →正しいアドレスを入れる
・ユーザ名かパスワードが間違っている
 →正しいログイン情報を入れる
・サポート対象外のブラウザを使っている
 →他のブラウザで試してみる
・変な情報を読み込んでいる
 →キャッシュやら履歴やらを全部消して試してみる

とりあえず全部やってみろ。
499不明なデバイスさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:84DhQIXp
>>498
レスどうも。

ネットには接続できていて、パスワードも間違いなく入力したのですが
画面が真っ白です。
キャッシュの削除を行いましたが、firefox・IE共に駄目なようです・・・
500不明なデバイスさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:84DhQIXp
どうも・・・
何とか自己解決しました。
どうやらSpybotとのサービスを停止した所つながりました。
Nortonとバッティングしていたのでしょうか・・・?
XPでは2.0以前のSpybotを使用しておりましたので・・・

>>498さんありがとうございました。
501不明なデバイスさん:2013/10/11(金) 04:10:22.73 ID:KKC3Gqca
現在GL2000の購入を検討してます。
低価格のルータはSPI搭載でセキュリティに関する説明があるのですが
逆にこれやヤマハなど高額なルータはセキュリティ面の記述をほとんど見ないのですが
ファイアウォール機能は問題ないのでしょうか?
一応FWソフトのkerioのルールを設定出来るくらいの知識はあります。
502不明なデバイスさん:2013/10/11(金) 05:54:23.63 ID:qyvbQeBu
503不明なデバイスさん:2013/10/11(金) 21:13:30.71 ID:KKC3Gqca
>>502
高額なルータもちゃんとファイアウォールは搭載されてるんですね
購入時の参考にさせてもらいます
ありがとうございました
でもなんでSPIは低価格ルータにしかついてないのか不思議ですが
504不明なデバイスさん:2013/10/11(金) 22:15:34.50 ID:qyvbQeBu
505不明なデバイスさん:2013/10/11(金) 23:22:11.74 ID:KKC3Gqca
度々ありがとうございます
IDSは知りませんでした
よく調べて見ます
SPIより安全性高いんですね
勉強になります
506不明なデバイスさん:2013/10/12(土) 02:11:40.16 ID:FqXbCc0s
ブリッジだけど、IPv6完全対応ではないんだよね。
507不明なデバイスさん:2013/10/12(土) 03:02:05.54 ID:C2MJNRod
508不明なデバイスさん:2013/10/29(火) 19:01:06.35 ID:wgqz56jI
PCをしばらくほっといたらスリープ状態になるんだけど。。。
OPT-100Eです。
詳しい人、教えてください。
509不明なデバイスさん:2013/10/29(火) 23:18:31.57 ID:9mez0p8A
どう考えてもPCの電源設定を見直すべき
510不明なデバイスさん:2013/11/02(土) 15:52:03.51 ID:/OxiwoEj
>>509
レスありがとうございます。
ちょっと見直してみます。
511不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 01:08:53.59 ID:y/+bBFFI
GL2000の設定について質問です。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
LAN側のPCから特定サイトのみアクセス(例えばヤフーのみアクセス)させて、他は遮断させるにはどうすればいいでしょうか。
F/W設定にて以下のような設定をして、特定サイトと通信することができませんでした。
【設定例】
○設定されていないIPフレームは遮断する

○追加1
・IN:any out:any
・IP Src:- Dst:-
・port Src:53 or Dst:53
・Protocol:any

○追加2
・IN:any out:any
・IP Src:ヤフーのIPアドレス or Dst:ヤフーのIPアドレス
・port Src:- Dst:-
・Protocol:any
512不明なデバイスさん:2013/11/04(月) 00:43:39.84 ID:u87m612m
>>511 ttp://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/ipmsq_2.html

複数台の内 特定PCからのアクセスを制御したいなら
ソフトウェア的にやった方が早いとおもう
513不明なデバイスさん:2013/11/24(日) 15:04:18.07 ID:loKH9jSW
ここ数ヶ月の間に、upnp対応テレビやAVアンプが増えたんで
Gfiveのupnpを有効にしたら、速攻不安定になってワラタ。

そろそろ現役引退なのかな。
ACアダプタ変えて、ケミコンも新しいのに変えたんだけどなぁ。
無線AP用で使ってるWR8700Nに切り替えようか迷う所。
514不明なデバイスさん:2013/11/28(木) 21:31:40.96 ID:i/YcPvN8
こんなスレがあったとは・・・家ではまだOPT90が現役で頑張ってます
ところで、このルーターってWOLに対応してますよね?XPでは100%起動できたからずっとそう思ってたんだけど
Win8に変えてから不安定で出来たりできなかったり。。。
515不明なデバイスさん:2013/11/29(金) 01:54:28.56 ID:E82CJP7k
7辺りで CSAとか 古いPCI busの接続は サポートきれたよ
1Gチップが100Mしか出なくなったりする
516不明なデバイスさん:2013/11/30(土) 00:09:21.66 ID:QkyFdUHZ
↑これ俺に言ってくれてるのかな。。。ありがとです
有線ルーターなんて突っ込めりゃイケるだろうと勝手に思ってたもんだからPCを新調した途端そんな風になって焦ったわ〜
517不明なデバイスさん:2014/01/06(月) 13:45:35.61 ID:HPB6Oxzq
あけおめことよろ
518不明なデバイスさん:2014/01/17(金) 11:04:48.75 ID:Saow0T/p
GL2000ってショートパケット性能どうなの?
今NVR500使ってるんだけどちょっと仕様環境的に無理な感じ
519不明なデバイスさん:2014/01/17(金) 18:20:46.37 ID:Rnm0mzLs
GL1000よりは・・・と思うがどうなんだろ
http://www.mrl.co.jp/release/nwggl1000/index.html
520不明なデバイスさん:2014/01/26(日) 11:25:48.41 ID:UvzRjurA
この通り設定して、ポート1のWinPcap入れたPCからWiresharkでキャプチャしても
ポート3のパケットが全然流れてこないんだけど、この場合ルータかPCかどっちが
設定なり調子がおかしいのかって確認する方法あります?

http://www.mrl.co.jp/download/manual-online/gl1000/gl1000_manual3/manual/docs/14-4.htm
521不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 11:12:30.61 ID:4xA/m9lP
OPT100EのACアダプターが時々だけどジーって鳴るようになってきた。まだ使い始めて4年なんだけど。
光ネクストに切り替えて負荷が増えたのかな?
522不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 01:34:57.08 ID:Vjdfc/TT
どこもACアダプターは安物だから 保守部品があるうちに買っておけ
http://www.mrdirect.net/product/24
523不明なデバイスさん:2014/02/02(日) 02:24:24.08 ID:2QqmbS0V
安物のアダプタは基本的に長持ちしないよね
安くないけど電源屋の電源ユニットを買ってケーブルを
作って繋いだ方が長持ちしそうだ
524不明なデバイスさん:2014/02/03(月) 08:08:12.81 ID:pdNRZ2sI
>>522
サンクス!。取り替えてみるよ。

>>523
OPT100EのACアダプターはAC9V1A・・・。直流電源なら持ってるのに
525不明なデバイスさん:2014/02/09(日) 13:15:22.58 ID:vjnX0vIA
>>524
ACアダプタはトランスしか入っていないはずだし、ただのコア泣きでは
まぁ、予備があるに越した事はないけど
本当にACアダプタが逝っちゃって予備もなくなったらOPTをDC入力に
改造しちゃうとか

自分はOPT90だけど電源アダプタはLINE6 11-32-0001(エフェクタ用?)を
使っている。両方ともジャンクで買って3年超えているけど今のところ問題なし
526524:2014/02/09(日) 20:36:15.16 ID:5fKpfI6K
>>525
実は調べたら6口タップの隣に刺したACアダプターが悪さをしていたことが判明。
なんと離したら音が出なくなりました。隣接して刺すと音がでるようです。

隣のACアダプターはスイッチング電源タイプ。トランスに影響を与えたようです。
結局OPT100EのACアダプターは悪くなかった。まあ予備があるのはいいことで。
527不明なデバイスさん:2014/02/15(土) 10:39:09.23 ID:ilcuRbPM
>>526
それは良かった

無線LAN APはこの寒さで不調でもOPT90は何事もないように仕事をしてくれます
GFiveとRTX1000が予備としてジャンク箱の肥やしになっているなぁ・・・
528不明なデバイスさん:2014/02/22(土) 07:17:08.45 ID:npI+9R3L
そろそろ10年選手になろうかとしてるOPT-100が全く逝く気配が見えないのは素晴らしい
中身蟹で、ホコリとか乗りまくりの劣悪環境に置いてるのに
529不明なデバイスさん:2014/02/22(土) 17:53:20.75 ID:VlSwlC8u
G5は2年で逝った。
530不明なデバイスさん:2014/02/23(日) 08:02:24.77 ID:gxicg53L
やっぱG5は弱いよな?
俺のも3年でだめになった。

その前のOPT100は未だに実家で現役だし、
ML1000も今まで不具合なし。
531不明なデバイスさん:2014/02/23(日) 18:11:38.35 ID:2rnhkowK
うちのG5も2〜3年で壊れたが、中の基板の電解コンデンサ交換したら復活した
532不明なデバイスさん:2014/02/23(日) 18:21:22.07 ID:5BLQf+S1
これはOPT90が壊れないため眠っているGFiveを使って耐久試験をしろという事か?w
電源アダプタはとりあえず変更した方が良さそうだよなぁ・・・中のコンデンサも中華製なら
あらかじめ変えた方が良さそうだ
533不明なデバイスさん:2014/02/25(火) 00:19:13.76 ID:/NT9HbJH
OPT90って地味に丈夫だよね。
俺も引っ越してから使っているけど、もう6年以上全く変な動きもせずに稼動している。
もちろん、常時稼動中。

隣に挿しているウンコレガのWifiルーターは何度も床に叩きつけたい位不調になるんだけど。
534不明なデバイスさん:2014/02/25(火) 07:43:12.34 ID:oQ610qqC
OPTくらいの値段でOPTくらい安定して稼働するWi-Fi APがあれば欲しいな
もちろん最近の規格に対応したもの(悪くとも11n 5GHz 3x3、出来れば11ac 3x3)
自分のWi-Fi APはNECだけどOPTと比べると安定度は劣っているわ・・・
NECの古い奴はOPTと良い勝負の気がするけど流石に11aは厳しい
535不明なデバイスさん:2014/03/10(月) 18:33:58.58 ID:wpBy7C+q
2014年3月中旬より、NetGenesis GigaLink1000及び、NetGenesis GigaLink2000の出荷時のファームウェアバージョンをVer5.304.01に変更させて頂きます。
ファームウェアバージョンによる変更点は以下の通りです。

●NetGenesis GigaLink1000

・DHCPサーバー固定IPアドレス割り当て機能を追加。

・DHCPサーバーIPアドレス割り当て情報を追加。

●NetGenesis GigaLink2000

・負荷分散機能を追加。

・PING回線死活監視機能を追加。

・LANポートスケジュール機能を追加。

・LED使用設定を追加。
536不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 20:47:39.29 ID:FPnHndMy
GL2000買ったけど、3昼夜持たず。 本日息をしていなかった・・・
ACアダプタが死んだ。テスター当てても0V・・

MC288XLの時代は信頼性があったけど、今のはこんなに酷いの?
537不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 21:15:33.01 ID:XO3uu6JA
購入してから1週間経ってねーなら速効で販売店行けよ
どう考えてもただの初期不良だろ
538不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 22:04:19.62 ID:ZXU1BHn9
うちのGL2000は発売してから一か月くらいで買ったやつだけど、
特に問題なく動いてるよ。
539不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 03:29:30.34 ID:HzZDgyKZ
OPT90、12年ほど常時使用してるけど壊れる気配無し。
こんなに丈夫な製品作ってたらマイクロ総研は儲からないだろ。
540不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 14:57:58.09 ID:51PcYv+6
>>539
だからここの会社はコンシューマーなエンドユーザーじゃなくて、企業向けに特化したほうが生き残れると思うし
事実そうなっているよね。

DELLみたいな会社だと、エンタープライズ部門でも3年、良く見ても6年持てば良いと思っているからな。
事実、そんな製品しか出荷していないし、企業側も値段で、承諾している面もあるしな。
541536:2014/04/09(水) 20:09:12.26 ID:UsRZjfod
仕事中に電話出来なかったんで、今日は連絡出来なかった。
ド田舎なんで、密林で買ったのでメーカーサポートしか受けられず。

皆のは安定してるんですね。 相当な確率でハズレ引いちゃったみたいですね。
付属のケーブルは断線か何かでリンク確立せず、アダプタは3日で死亡。

大昔、モデム時代にMC24PA5、MC288XLIIと使ってきて、安定性と信頼性は最高でしたんで、
購入しましたが、今回の故障で、もうダメメーカーになっちゃったと思い込んでました。

時間作ってサポートに連絡します。
542不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 23:11:03.88 ID:gr2z4pdI
うちはOPT100だけど、そろそろ10年になろうかというのに未だにファームアップされてるしな
当然、絶賛安定稼働中。マジで顧客層を勘違いして商売してるんじゃねって思ってしまう
543不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 22:18:44.93 ID:RkFOVRKi
>>541
ここ1年くらい再起動すらしてないや。ほぼ存在を忘れていられる

配下の無線ルータ(アクセスポイントとして使用)ときたら…
544不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 13:48:05.31 ID:+3/MGQZz
質問です

gigalink1000を使っていて、インバウンドの通信を基本遮断しようと思っているんだけど
ファイアウォール設定でIN:WAN OUT:LANをcutしても普通に通過していまっている…
ちなみにIN:PPPoE1 にするとLAN>WANの通信も遮断されてしまう

何か見落としてそうな箇所があったら指摘してください
545不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 20:52:42.49 ID:eATgf3/1
>>544
pppoe1⇔lan間でpppoe1側から開始する通信を遮断したいということでOK?
NAPTが効いてる時点でIPマスカレードテーブルに設定しているポート以外は
基本遮断されていると思ってOK。

余談だけどpppoe1⇔own_app間は個別に遮断が必要。
(ICMP、DNS、NTPなど)
546不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 21:17:35.66 ID:+3/MGQZz
>>545
> NAPTが効いてる時点でIPマスカレードテーブルに設定しているポート以外は
> 基本遮断されていると思ってOK。
なるほどこれは知りませんでした
own_appの件もためになります ありがとうございました
547不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 11:40:39.76 ID:sFpWbeGc
>>546
サポートサイトにファイアウォールの設定例が記述されているので参考にされたし。
548不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 13:23:01.57 ID:jeVxJaZL
ずっと使っていたBA8000proがとうとう壊れたので
買い置きしてあったGL1000に交換してマイクロユーザに!

前面で各ポートの状態見せないのは斬新?ですな。
説明書見るまでなんでポート4だけ光ってるのかと思った。
549不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 13:43:58.63 ID:lFLkC32C
GL1000のあのランプマジでどういう意図でああしたんだろうな
あれだけは擁護できんわ
550不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 22:17:32.32 ID:eLlK5Bjd
GL1000のFWアップデートしたのだが、
3分目安とあるからそのつもりでいたらものの20秒程度で終わって焦った。

90年代PC基準とかなのか?
551不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 03:08:27.93 ID:Bpgp3ko4
GL1000で画像検索したらバイクしか出てこなくてワラタ。
552不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 04:24:40.56 ID:P1UDtKaQ
来年までにはGL1000の後継機出るんだろうか
553不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 13:10:37.52 ID:61NYhfpX
OPT90が今春お亡くなりになった、12年間よくがんばってくれました。
後継はまずIOのETX2-Rだったが毎日落ちて電源入り切りしてやらなくてはならなかったのでポイ
次はバッファローのBBR-4HG、数ヶ月使ってたけど定期的に不安定になるので、ポイ
結局OPT100Eに落ち着いた、今日届いて一個前のファームだったのでUPしたら
ボタン押しても「UP中です」とか出ないんだな、すごい心臓に悪かった
現在使用中だけど、安定してくれれば良いな。
554不明なデバイスさん:2014/09/14(日) 17:42:33.01 ID:6117JyEH
過疎ってますね。
OPT100Eの修理でメーカーの人にすばらしい対応をしてもらいました。だいぶ前ですが。ありがとう。
555不明なデバイスさん:2014/09/14(日) 21:42:34.79 ID:81yHSBzo
>>552
WAN 1.3〜2Gbps対応待ってます。
できれば安い値段でLAN 10Gも対応をお願いします。
556不明なデバイスさん:2014/09/22(月) 14:29:33.03 ID:73GFJ58W
OPT100Eユーザーですが、SNTPの再起動直後の動作についてお教えください。
ログが下記のようになっています。(試しで、最短の1分毎に上位NTPサーバーと同期する設定です。)

--:--:-- LOG_INFO NWG OPT100E V5.305 Syslog start.
|
14:04:49 LOG_INFO SYS:NTP: Adjust time.(14:04:49) (corrected +3620351029.880 sec)<<<<(1)
|
14:05:49 LOG_INFO SYS:NTP: Adjust time.(14:05:49) (corrected -0.000 sec) <<<<(2)
|
14:06:49 LOG_INFO SYS:NTP: Adjust time.(14:06:49) (corrected +0.000 sec) <<<<(3)

以降繰り返しです。いずれも、自動的に上位NTPサーバーと同期を取るだけの動作がログに残ります。
(1)は、マニュアルによれば、SNTPサーバー機能を使用するとき起動後1分での自動の動作です。
(2)、(3)は、OPT100Eに設定した更新周期での同期です。(2)は(1)から更新周期後、(3)は(2)からの更新周期後、です。

マニュアルによれば(1)を過ぎるとOPT100EがSNTPサーバーとして機能するように読めますが、
実際には、(2)を過ぎて初めてSNTPサーバーとして機能するようです。

感想としては、少し不便なように思います。(1)から(2)までは、更新周期に設定した間隔だけの時間が必要になるためです。
24時間とかの周期だと、特に。

もちろん、安定したルーターなので、気長に待てます。けどこれが仕様なら、ちと残念。
SNTPサーバーなんて細かい話ですが。

このように動作していますか?
557不明なデバイスさん:2014/09/28(日) 15:57:09.46 ID:ijgH5VYK
OPT100E導入して以降全く不具合なくそろそろ10年になろうかという今日この頃だけど、
さすがに10年も経つと突然死が有りえそうで怖いなって事で予備役に回してしまった
ありがとうOPT100E、また使う日までよろしく
558不明なデバイスさん:2014/10/02(木) 19:15:44.99 ID:K1ha7Ur5
5年くらい使ってきた OPT GFive が変な死に方をするようになってきたので
GL2000 に入れ替えました。

※ DNSプロキシー/EASY DNSが機能せず管理画面にも入れないが
 インターネットへの接続はできる

WANポート 2つあるけど、これ2ポートひとまとめでブリッジ接続にしたりは
できないのね。もしできたら ひかりTVのアダプターとか、別途ハブ使わずに
接続できるのになぁ。

EaseDNS に A レコ−ド以外に CNAME / MX レコード扱う機能が欲しいとか
IPマスカレードで、IPアドレスに加えてポート番号も変換できるようにしてほしいとか
あと ウェルノウンポートに 22→SSH や 443→https くらい追加してほしいとか
軽微な設定変更ならいちいち再起動しないで済むようにして欲しいとか
11ac 無線搭載モデルが欲しいとか

まぁいろいろ言いたいことはあるけど、Cisco とかは設定がややこしく手軽と
は言い難いし、使い慣れていることと安定性を考えるとコレしかないんだなぁ。
559不明なデバイスさん:2014/10/05(日) 01:10:18.29 ID:oectI2ek
OPT100Eの突然死、半年ほど前に経験しました。
5、6年連続使用でしたが、突然でしたね。代りのルーターがあったのでまあ、焦りはありませんでしたがちょっとびっくり。
で、メーカーで修理してもらいました。
症状は、電源異常とのこと。全取っ替えです。

費用は新品買うときの半額か、それより安いくらいでしたよ。
560不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 04:43:43.88 ID:llrLt2I+
OPT100E使用して1ヵ月半、安物のルーターみたいに落ちて
電源入り切りで回復、こういう事ってたまにあるのかな?
561不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 12:02:29.29 ID:HSMLlgDt
大体10年近く使ってるが、2-3回くらいはやった事あるな
562不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 14:03:20.24 ID:llrLt2I+
>>561
レスどうも、やっぱり落ちる可能性はあるんですね
これから続かないのを祈ります。
前持ってたOPT90の時はそういう事をやったことが無かったもんで…。
563不明なデバイスさん:2014/10/16(木) 18:26:19.99 ID:/jXO95yx
いくらド安定でも中身は蟹なんだよな
先入観100%だけど、蟹ってだけで落ちても仕方ないかなって思ってしまう
564不明なデバイスさん:2014/10/17(金) 02:32:52.18 ID:pRgpU95A
100Eって壊れたときにバラしたら確か蟹。
これで長年よく動いててマジかよって感じだったw
565不明なデバイスさん:2014/10/17(金) 19:46:19.87 ID:7ixPbZj6
結局は中身の出来映えでかわるもんだなと自分はなぜか納得したよ。
566不明なデバイスさん:2014/10/19(日) 00:30:47.77 ID:n7aeLfaS
>>559
電源ってACアダプタの断線とかって意味じゃなく、本体基板側の電源部分ってことですか?
567不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 05:43:15.20 ID:nQQoRlgw
>>559じゃないけど恐らくそうだと思う
じゃないと本体の半分とかかからんと思うし。
568不明なデバイスさん:2014/10/21(火) 23:10:48.85 ID:9MEPHEMI
蟹、蟹って馬鹿にするけど、SOHO向けのサーバのチップなんて蟹製のだってあるし、
別にチーミングしなければインテルチップの必要も無いんじゃないの?
569不明なデバイスさん:2014/11/02(日) 01:08:33.07 ID:92NwK3oq
ここの製品ってGNU-Bash脆弱の影響って受けないのだろうか?
570不明なデバイスさん:2014/11/02(日) 15:17:07.54 ID:sfQHRl7T
>>569
マイクロリサーチのHPに
bashは使用していないので、問題ありませんと書いてあったよ
571不明なデバイスさん:2014/11/03(月) 14:40:11.40 ID:qihFLzUZ
MR-GL2000をお持ちの方でxbox oneを繋いでらっしゃる方は居ますか?

今NECのWR8750Nを使ってるのですがoneと8750の再起動から数日経つとupnp周りの相性なのかNATオープンからモデレートになってしまい困っています
oneと360を2台づつ計4台繋いで使おうと考えております
実際に使われててトラブルとか気になった事とかありませんでしたか? 宜しければご教授ください
572不明なデバイスさん:2014/11/04(火) 00:15:15.50 ID:UIrluyKw
>>571
XBOX360は2台繋いでいて問題ないのだけれど、ONEはまだ買ってないなぁ。
HALOの同梱版が発売されたら甥が買うと言っていたので、それ以降でもいいのかな?
ただし、ONE2台は購入予定がないため検証不可です。
573不明なデバイスさん:2014/11/04(火) 06:26:30.19 ID:SXh1C1FM
>>572
ID変わってますが571です
360が複数台動いてた報告を頂けて安心しました、買ってみようと思います
直近の用途がちょうどHaloのcoopなんですよw
ありがとうございました
574不明なデバイスさん:2014/11/11(火) 13:42:52.03 ID:AaEyn1Wo
OPT100Eだけど、1ヶ月に1回ぐらいで落ちるのでサポートに電話したら
・UPnPを切る ・セッション情報保持時間を3分から30秒に
設定してみろとのこと、これだけ動いていれば故障は考えられないとのこと。
575571:2014/11/29(土) 13:42:30.01 ID:BGkOH58L
GL2000にてone2台360も2台の同時4台でxbox live同時に繋がりました
haloもtitanfallも問題なく動いてます、助言ありがとうございました
576不明なデバイスさん:2014/12/05(金) 01:08:11.89 ID:DJUPIjZf
GL2000を買ったので無線として、インターネットコンバーターを探してるんだけど、お勧めない?
577不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 00:18:25.00 ID:0Bd/kjve
無線LANアクセスポイントということで良いのかな?

個人的にはNECがお勧めだな
だけど最新機種はnの扱いに難がある
2.4GHz帯で速度出したいならWR8700nを勧める
578不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 00:35:14.80 ID:gE8QkFD1
うちもNECだなー。
AtermWR9500Nのイーサネットコンバータセットを使ってる。
579不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 00:42:32.36 ID:DKmTj6dB
OPT-100EからGL1000に変えてフレッツ光ネクストにしようかね
580不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 16:03:56.81 ID:vmiKsqED
>>577-578
ども、NEC多いんですね
無線は9割が部屋の中でブラウザ主体なので、置き場所に困らないW500Pでもいいかな?と思っているんですがちょっと考えます。
581不明なデバイスさん:2014/12/07(日) 19:12:44.09 ID:QeznDAdD
>>580
WR-600hp使ってるが一度もトラブルなし
582不明なデバイスさん:2014/12/10(水) 23:01:01.05 ID:SHBWchND
NEC Atermはコンシュマー向けAPとしては良い方だけどNetGenesisと比べると安定度で劣る
NetGenesisは数年間ノートラブルで動くけどAtermはAPとして使っていてもそうはいかない
こないだまでWR8700Nを使っていたけど1年に1回くらいは再起動をかける必要がありそうな感じ
今はWR9500N

最新規格に対応していてNetGenesisバリに安定稼動するWi-Fi APがあるなら自分も知りたい
583不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 19:34:43.87 ID:ONH9xdQx
OPT100Eそろそろ10年くらいになるけど買い換えた方がいいのかな。
買った当時はトラブルと無縁でスゲーと思ってたけども最近は月に1回くらいの頻度でコケてコンセント抜き差し
584不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 19:41:06.09 ID:JMvHecYq
うちのOPT100Eは10年近く使ってて何の問題もないけど、こけるなら買い替え時じゃね?
かくいう私もwifi環境を構築するために買い替えたけど
585不明なデバイスさん:2014/12/27(土) 01:33:50.28 ID:+zq2kaCn
価格コムの口コミで5つ星評価な100Eなだけあるな
586不明なデバイスさん:2014/12/27(土) 16:52:57.71 ID:cDUKhttQ
今ちょうど実家にOPT100eを設置していて思い出したのだけれど、
セッションキープアライブをオフにしておかないとたまにフリーズするバグって無かったっけ。

確か一回それで苦しんで直した記憶が・・・
セッション情報保持時間 も0秒で良かったけか。

安定しているので滅多に設定を触ることが無いので、うろ覚えに(´Д`;)
587574:2014/12/27(土) 19:59:10.72 ID:h8ecU+n9
>>583
最近買った状態そのままで月1で落ちてた俺の個体はハズレ?
一応574の設定にして様子見してるけど
最近カミナリが多くて電源切ることが多いから
検証できないや。
588不明なデバイスさん:2014/12/27(土) 21:21:04.76 ID:p7mdNg/5
何に使ってるのかは知らんが、
>>574を見るに、メーカー側は、ハングアップの原因を、NATセッション数がいっぱいになっていることと踏んでいるわけか
受け売りだけど、最近の大量にセッションを生成するブラウザを使うと、すぐにセッションがいっぱいになるとかならんとか・・・
古いルーターだから、最大セッション数も2048しかないもんね 
入れ替えの頻度をあげれば、セッション数の飽和は解消されて、ハングアップもしなくなると
GL1000とか2000なら最大セッション数も16384あるから、普通に使っているぶんならそういう原因でのハングアップは起こらんだろうけど

しかし、ルータースレはガチな人も多いから、おかしなところをなおしてくれるぶんにゃありがたいけど、
ド素人が適当な回答を書くと、叩かれそうでこわい・・・
589574:2014/12/27(土) 21:37:27.62 ID:h8ecU+n9
>>588
おお、レスありがとう!2048と16384の数字の違いで素人でも100Eの性能が低いって分かった。
用途は叩かれるのを覚悟で書くけどtorrentで違法UPとかFirefoxで普通にツイッターとか2ch。
torrentは負荷が大きいらしいからね。

>しかし、ルータースレはガチな人も多いから
これは俺もそう思う、「?」なことばっかりだよ。
590583:2014/12/28(日) 10:16:49.27 ID:kc2NiXUA
>>588
>>574見逃してた。確かにタブブラウザ起動しながらネトゲしたりするし家族も一緒に使ってるしセッション飽和はありそう
UPnPはウィルスが怖いので元々使ってないのでセッション保持期間を30秒にして様子見てみます。サポートで言うくらいだからきっとそれなりに事例があるんでしょう
591不明なデバイスさん:2015/01/27(火) 11:51:21.77 ID:zASa+GEp
ど安定だった我が家の100eが始めてのトラブル

セッション数が満杯になったので
入れ替え頻度を3分から15秒へ変えた
592不明なデバイスさん
サイトの更新無いな〜