目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 Part52
952 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 00:09:30.49 ID:TG3DjrE7
NHKの大河ドラマとかでも
リアル志向で画面が暗いことがあったりするからな
クリエイター様の考えることはようわからんぜよ
955 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 00:33:42.40 ID:TG3DjrE7
暗いゲームばかり作り続けているうちに
明暗の感覚が狂ってしまったのかもな。
明らかに作り手の感覚がおかしいのに、
必至にユーザー側に罪をかぶせようとしてる奴って何なの?
>>957 あー・・・
今時8bitも出てないようなパネルは想定外じゃよあんちゃん・・・
>>953 昔の撮影方法や画面が暗かったというだけで、
その時代の太陽光がそこまで暗かったわけじゃないのにw
目が青い人らは暗いシーンも気にならないらしいな
暗いの気になるならGPU側でガンマカーブ動かしとけよ
>>960 そのかわりブルーライトが目にしみるらしいな
メラニン色素はサングラスみたいなもんやな
963 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:17:23.84 ID:TG3DjrE7
>>957 MacBook Pro Retinaは数百万色しかない=×
MacBook Pro Retinaは数百万色以上=○
因みにiMacも数百万色以上ですよ?
Appleは他社のように人間の識別能力を超えたような
誇大表示はしないのです。
>グラデーションではバンディング
んなもの出るわけないじゃないですかー!
貴方、Retinaディスプレイの能力甘く見すぎですよ。
自称情強が集まってるな
バンディングがわからなかったのでググッたら、昔マッハバンドっていわれてたやつか。。
昔のレビュー記事とかだと、マッハバンドってよく使われてた気がするのだが、
バンディングが正しい表記なんだね。
967 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:38:13.22 ID:TG3DjrE7
Appleはバッテリーの時間とかも
他社より控えめに表示しているし、
LEDバックライトにしても他社のように
チラつかないハイグレードな物を採用しているのに
それを宣伝文句に使うこともしません。
968 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:40:21.57 ID:TG3DjrE7
>>966 おお懐かしいな。
そのテストやったことあるよ。
確か安物のTNグレア使ってた頃だと思うが
一発で100点取れたな。
969 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:42:32.60 ID:TG3DjrE7
>>967 人間は色の識別能力は高くないけど、
文字のギザギザは一発で判るんだよな。
色の表現力も大切だけど、
もっと大切なのがドッピッチだったり、
ドットの密度だったりするんだよ。
970 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:45:26.28 ID:TG3DjrE7
Retinaディスプレイはいいぞ〜。
普及価格帯にあるような四隅に顕著に現れる
不自然なバックライト漏れとかも無いしね。
発色云々以前に表現力やリアリティーが桁違いに高い!
その分、デジカメの画像とかも粗が識別しやすいし、
とにかく従来の液晶なんて比較にならないぞ。
972 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:46:58.41 ID:TG3DjrE7
973 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:48:44.68 ID:TG3DjrE7
974 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:53:03.47 ID:TG3DjrE7
975 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:58:31.17 ID:TG3DjrE7
976 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:02:06.52 ID:TG3DjrE7
Retinaがすごいのは解像度だけ。
色の再現性はsRGB程度。
きちんとカラマネするなら、マックのモニタなんか使わん。
ナナオかNECのハードウェアキャリブレーションモニタ使う。
カメラで色の再現性が分かると思ってる馬鹿(笑)
カメラ自身、狂ってるっての。
i1でも買ってからほざけ。
978 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:08:02.96 ID:TG3DjrE7
プロ用のカラーマネージメントモニターでも
Retinaディスプレイには勝てやしませんよ!
色よりももっと重要なのが
キメの細かさなんですよ!
現在の液晶は昔の300万画素レベルの
デジカメと同じようなものです。
どうあがいてもRetinaには勝てません。
979 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:10:20.01 ID:TG3DjrE7
>>977 バカですね〜。
2万円でお釣りが来るような安物のデジカメで撮っても
これだけの写真が取れるってことこそが、
Retinaの実力を如実に表しているんじゃないですかー!
貴方の液晶にチューリップ表示して、
100万円のデジカメで撮ったって勝てやしませんよ!
デジカメはデジカメ側の設定で色が変わるから
設定値も書かないとなんの証明にもならないけどな
981 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:16:21.91 ID:TG3DjrE7
982 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:17:00.51 ID:TG3DjrE7
従来の液晶とRetina液晶とを比べると言うことは、
昔の300万画素のデジカメと、
現在の1200万画素のデジカメを比べるようなものです。
次元が違うんですよ!次元が!
983 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:21:31.02 ID:TG3DjrE7
液晶というものはパネルのスペック値だけでなく、
表面処理を含めて全てが実力なんですよ。
仕様書ではグレアもノングレアもスペックは同じですが、
実際の表示は天地の差がありますよね?
スペックなんてものはそれほどいい加減なものでもあるのです。
Retinaはバックライトも表面処理も最上級の物が使われており、
いかなる液晶もRetinaを超えられません。
デジカメの画質は画素じゃなく
センサーのサイズやレンズの明るさやら
ダイナミックレンジとかで決まるがな
985 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:12:12.04 ID:TG3DjrE7
昔ながらの一般的な写真サイズならば
そういう戯言も通用するんだけど、
A4サイズともなると高画素は必須。
いくら高画素にしたってそれらの要素満たしてなけりゃ
ノイズまみれになる事くらい分かるだろ
987 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:31:47.42 ID:TG3DjrE7
>>978 まあ、机上の空論にすぎんな。
ノートパソコンは近づいてみるからドットピッチを細かくしたが、単体モニタはもっと話して使う物。
キメの細かさなんて、ちょっと離れれば何の意味もない。
そうすると、色の方が重要ということになる。
989 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:37:12.18 ID:TG3DjrE7
990 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:38:59.50 ID:TG3DjrE7
991 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:45:48.30 ID:TG3DjrE7
992 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:49:33.52 ID:TG3DjrE7
結局は道具のスペック云々以前に、
それを使う側のスペックが低けりゃダメってことなんだよな。
仕様書とにらめっこして、
良し悪し測ってるような無能両者は、
己の感性を磨くことが出来ない!
高スペックにこだわるのもいいが、
それに見合った己の能力磨け!
勝てるも何も、虫眼鏡越しにモニタ見るわけでなし、根本的に意味がない。
キチガイのあげた写真って結局細工してるからデジカメ情報が毎回消えてるんだよな。
しかも2つ並べて撮ってもなかなか比較が難しいのに、デジカメ画像で比較しろとか
また馬鹿なことを言ってるし・・・
995 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:55:26.61 ID:TG3DjrE7
>>994 画像は縮小してあるが、
それ以外の編集は全くしていない。
Eixfはお前らが俺のテクを盗むといけないから
削除してある。
997 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 23:05:04.89 ID:TG3DjrE7
画素密度が低いとボケちまんだよ!
離れれば尚更ボケる!
とにかく液晶もデジカメもデジタルで
ドットの世界だから、
ドット密度は多いに越したことはない!
ドットがスカスカだとデーター的にもスカスカで、
アナログとは程遠い世界になる!
998 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 23:08:59.08 ID:TG3DjrE7
逆に見ると、ドット密度があがると、
それはアナログと差がなくなることを意味する!
液晶よりもブラウン管の方が目がラクだった…という
人が少なくないのは、それがアナログの世界だったからだ!
デジタルも密度を上げることでアナログの世界を再現できる!
時にRetinaの文字をまるでインクのようだ…という人がいるが、
それほどドット密度というものは重要なのである!
999 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 23:10:57.26 ID:TG3DjrE7
しかし従来の液晶はあまりにもドット密度が低く、
アナログとはかけ離れた表現力だった。
文字がギザギザでいかにもドットを
そろらしく並べたに過ぎない似非の文字だった。
しかしRetinaに映し出される文字は違う!
しっかり文字としてドットが詰まっている!
つまりRetinaディスプレイが最高に目に優しくて見やすい物だということ
低反射だしほんとうに素晴らしいRetinaディスプレイ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。