目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 Part52
1 :
不明なデバイスさん:
三菱の廉価IPSは確かにグレアのほうが疲れない。
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
グレアパネルとノングレアパネルってどっちがいいの?
用途とパネルに依る
低性能パネルには、グレア必須
輝度上げて使うような場合もグレアで良い
この逆にノングレアは相当良いパネル使わないと破綻する
輝度下げて使う場合はノングレアでないとグレアでは反射が
勝ってしまい見にくくなる
自分が何処でどんな使い方するかによって選択肢が真逆になる
グレアラシルが来たらかわいがってあげましょう^^
/⌒ 'ー-、 \ こ ヽ、
/ `ヽ、 | の l
/ _,;-=r-―¬-ー<´ ̄`ー<| ス |
ヽ,_r;:'<.〉ヾ;'}ミミ;`ヾヽ_ヾ、ヽ、 | レ 〉
/;;;;;/ヾ~ リ,ミゞ,ハヾ、ミ、 、`ー l か |
´ ̄ j'ヾ;'´> /"´ ⌒ヽ、ー、ヾ\ / .ら |
ヾ_ノ´ヾ、 \_"`ヾ,丿 \
,|ト;ヘ、_ `ヽ、⌒ヽ、 /⌒
| ik'\ \ ´\ V´⌒\|
,リ| |i li\ `>- 、 ´\ ヾ、
ル' l| ヾl l l\ \ \ヾ、 ̄\
/´ l」 ヾ人l|\ ,-―'、 |;ヘ,、lヾ、
,;ー――'´ ̄7| Yli/ |//⌒| ソ / jl
_) ,(:|-―l/l| ト '´ ;=ーl / /\;=----、
/^ー='´ |___>'´ ヾl | し |ー'´ __| / ` ̄ rー'"´
ソ 二Zl¬、/~´ \ _ 」 ̄ ̄ ,l/ `ー-、
|」´ ̄ <ノ /:::::::::::::;lニ- ー=へ,_ ヘ,_ ヽ、
/ \_ ,-ー'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,:::`l .i l_リ
ノ 離 〉 _/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::,,;;"´::::::;L|
| .れ | _/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;::::,,;;" ::::::::::\
.| ろ | /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
|_ !! | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄
ヽ、 「
l/⌒ー'⌒´
9 :
不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 16:31:43 ID:j1gIhWGh
age
10 :
不明:2010/08/13(金) 18:24:57 ID:7ZLhA2Ih
液晶を野外で使うヤツはグリア。
でも、そんなのはノートパソコンを使うから特殊用途限定かつそんなに画面を見続けない。
しかし、室内ではその逆で画面を見続けることが多いため、ノングレア。
店頭でチラ見した程度では疲れ具合はわからない。
基本的に国産パネルは優れていることが多い。
ハイエンドゲーマは、表示速度が速いCRTを探したほうがよい。高いけどまだ売っている。
個々の部品はまだ値段相応。
やすものを買って老後で苦しむか、高いものを買って老後を楽に生きるかは、君らの自由。
ここが次スレか
12 :
不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 22:07:01 ID:56ceBtZ9
>>10 >やすものを買って老後で苦しむか、高いものを買って老後を楽に生きるかは、君らの自由。
やすもの、高いものが逆ちゃうん?
屋外こそノングレアだろ。
安物は白くなっちゃうのかもしれんが。
>>12 財布の苦しみでなく視力の苦しみじゃないかな
高くてもハズレはあるけど
2433にFlexstandついたのでるのか ありがたや
SPVAとHIPSで目のストレスがマッハ
なんか良いの無いのかよTNでも買ってみるかなぁ
でもお絵描きには使え無さそうだなぁ
あぁ目が痛ぇ
いっそのことシャープのテレビでも買うか…?でかすぎるけど
あーあーあー
AQUOS 32DS6は生産終了だろ
欲しいなら早く買わんと無くなると思うぞ
18 :
不明なデバイスさん:2010/08/22(日) 00:02:48 ID:yxSJ9Lfg
おまえを筆頭にキチィしかいないのは分かった。
>>18 本日も工作活動ご苦労様です(`・ω・´)
21 :
不明なデバイスさん:2010/08/23(月) 11:58:20 ID:wzPVN+Cc
>>21 スレ内で喧嘩するアホの片割れか。 どっちも死ねばいいのに
>>2 TNでもそう思うよ。海外メーカーのTNより全然疲れない
25 :
不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 08:10:57 ID:4auSfCyI
何これ高い
何これかっこ悪い
ポチろうかな
目が割れにくいにみえた
どうやらグレア液晶で目が疲れているようだ
こんな色が変な液晶買うぐらいなら
L997を3万で2台買ったほうがいいだろwww
テレビ液晶ってさ視野角広げるために正面用、左用、右用の3つの画素が並んでできてるのがあるんだぜ。
31 :
不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 14:45:50 ID:gztqcF3n
>>29 他人が散々使いまくったお古を
平気で使える人の気が知れない。
朝鮮産のパネルを見続けるのに比べれば中古がいいです
>>31 L997だとアニヲタが静止画を表示させてティムポをこすり付けてるかもしれんしな。
34 :
不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 15:03:35 ID:gztqcF3n
ナナオとか選ぶ人って
オタクで不潔症のキモブサと相場決まってるよね。
L997って窓98みたいにもう出番がないのな
39 :
不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 00:18:03 ID:YqZ7VVdf
日本のTVや海外のモニターは
じゃんじゃんLEDに以降してるのに
日本を代表する三菱やナナオの奥手ぶりには嫌気がさすと同時に、
日本が世界で通用しなくなっている現実を
目の当たりに感じさせる。
40 :
不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 00:21:30 ID:YqZ7VVdf
ソニーとかもそうだけど、
Appleの後追いばかりしていて、
モニター業界も完全にリーダーシップの座を
外国企業に奪われている。
他の外国企業の様子をみて売れそうだと判ったら
やっと重い腰を上げて参入するような
ことばかりやっていると
本当に日本の企業はダメになる。
LEDは発展途上で評判悪いしまだいらないな
p1の話題はここでいいの?
まじ奥手だよな。あれじゃ韓国台湾に負けるわ。
ネットブックもタブレットPCも・・
>p1
ディスプレイとしてならおk
奥手っていうか技術的に追っついてないんじゃないの?
現行LEDって低発熱のメリットはあるけど発色的には退化してるんでしょ?
46 :
不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 12:51:40 ID:4UGyRvVn
12万から30万する液晶ディスプレイも下位グレードのものよりそこそこ良いってだけで、価格にふさわしい出来じゃないことに気づけよ。
PC専用モニターは需要は大して伸びない、テレビと違って基幹部分が完全に規格化・標準化していて差別化が困難、
分かりやすい新技術も出ないといったことから費用対効果の悪いものがガンガン増えてきている。
価格の高いものになればなるほど超ボッたぐり価格という酷い状態だ、
ボッたぐられたくないなら液晶ディスプレイにはせいぜい5万前後くらいまで抑えておくのが吉。
所詮PC専用の液晶ディスプレイなんてテレビと比べれば大して売れないし儲からない。
12万円から30万円も出すなら液晶テレビのほうがまだマシ。
買う側からすれば価格が高いのはボッタくりにしか見えんけども
掛かった費用を価格に乗せるのは真っ当な商売だろ。
日本で作るとどうしても原価が高くなるからなぁ。
まあ安いといっても2万円の粗大ゴミが価格にふさわしいとも思えんからしっかり作ってほしいがな。
>>46 わざとやってるんだろうけど
それにしても全行突っ込みどころとは恐れ入る
株配当昔のように減らして開発と給料ににまわせばいいのが作れる・・・!
かも
51 :
不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 19:00:47 ID:4UGyRvVn
>>48 >まあ安いといっても2万円の粗大ゴミが価格にふさわしいとも思えん
ダマされて目潰しIPSを10万円で買わされるよりも最初から安物とわかってるTNやVAを1〜5万円代で買うほうがまだマシ
国内電機メーカーにとっちゃ基幹パーツの液晶パネルや接続する方式が自由に公開されている規格によって規格化されていて差別化が難しい。
だから自作PCみたく部品さえ部品業者から買えば誰でも作れるようになっちゃって
コモディティ化が進行しているPC用モニターは採算が取れないお荷物部門もいいとこ
大画面薄型テレビや携帯電話に法人向け製品をバカスカ作ってたほうが儲かる……
……だからソニーも東芝も日立もシャープも富士通もみんな個人向けPC専用モニターなんて作ってないし、
俺は明日、NECや三菱電機が個人向けPC専用モニター部門から撤退すると言っても驚かない。
反省が見られないので以後は沸いたら即NGIDで。
他人を批判するときはちゃんと理由を書かないといけないよ。
言われなければ理由が分からないなら問題だな
>>51 国内電機メーカー!
お前に足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!
そして何よりもー!速さが足りない!!」
こうですかよくわかりません
LEDバックライトは研究くらいはしてるだろ
今のところ画質的にはデメリットしかないから積極的に出さないだけだろう
LEDバックライト・新しいってだけで釣られる情弱が多いから、
ディスプレイ分野では売るために採用しているだけの所があるだけ
テレビはさすがにしっかり調整しているだろうけど、安いディスプレイじゃちゃんと調整している物なんて皆無だろ
失礼
フルハイビジョンじゃなかった…orz
LEDって単に鉛フリーの環境対策ってだけの側面があるからねぇ。
それを新しいととか凄いことのように思わせてしまった液晶業界は凄いと思う。
液晶業界=いかに客を騙すか
そろそろ1億:1か?
発熱激減低消費電力軽量化薄型化でそこそこすごいと思うがな
LED耐久性高そうだけど、輝度下げても光が妙に眩しいのが多い。
あんまりLEDの話をしてるとあっちのスレの荒しがこっちまで来るぞ
>>57 そのシリーズの32型か、VW2420Hで迷ってる
UV2Aは目には良いのだろうがマルチ画素ってのがネックだな
目のつけどころが違うでしょ?
天津飯?
>>59 モニタの主流がCRTから液晶へ移行した当時も
CRTに比べたらゴミみたいなレベルの液晶を「デジタルだからCRTより優れてる」とか情弱騙して普及させてたしな
歴史は繰り返すってやつだな
なに言ってんの
儲かればそれでいいんだから情弱や一部の基地外自称画質のプロフェッショナルどものことなんてどうでもいいんだよ
売れるから作るのは当たり前
目が疲れにくいWUXGAはないのか…。
>>67 それをいかにも優れもののように宣伝するところが米&韓クオリティ。
どっかの会社がテキスト用に反射型モノクロ液晶のパソコンモニタ出してくれたらいいのに
需要ないのかな
目 に 優 し い グ レ ア 液 晶
忘れてるぞ
つ (笑)
やっぱりグレアみたいな糞製品を必死にアピールして文化レベルを引き下げようとしてるのは朝鮮と米国ですか?
ipadのグレア液晶で目が痛くなることは無いけど、L887で目も頭も痛くなる。
>>71 存在するがめちゃめちゃ高いらしい
電子カルテのレントゲン表示に使われるディスプレイだそうだ
コンシューマ向けに量産できれば本当はそんなに高くないんだけどね。
医者向けってことで数が出ないのと、それなりに高くても医者は買うから。
そして医療費高騰
透過原稿映すんだから反射型は無いだろ。
長年愛用してた、e-yamaの19AC1が壊れた。
20か21インチで今のオススメってなんでしょうか。
L997
OK、ショップ見に行ってくる
オクで買ったradiforce
黄ばみすぎててワロタ
目に優しい気がしない
青より黄の方がましだろ
大して安くも無いし、あれはハズレだろ
87 :
不明なデバイスさん:2010/10/13(水) 20:00:00 ID:5cmMm7jw
90 :
不明なデバイスさん:2010/10/13(水) 20:19:12 ID:5cmMm7jw
ソニーってことはS−PVAじゃねーの?
このタイミングだとLGのOEMかな
93 :
不明なデバイスさん:2010/10/13(水) 23:02:54 ID:5cmMm7jw
日本仕様は24インチもLEDで出せよ!!
さもないとソニータイマーしかけるぞ!!
>>90 個人輸入で為替81円なら600$=5マソ以内で買えますかね
輸送料1マソくらいでいけるんですかね?
TOTAL6マソ以内で買えますかね?
>>95 多分無理だと思う。
送料+関税等かかってくるから。
19型(1280x1024)のグレア液晶がほしいのだけど
何か無いかな、今使ってるの液晶(RDT196S)が寿命なんだ
>>88・93
目の疲れにくさではLEDよりCCFLの方が上だぞ?
LED(それもおそらく擬似白色LED)なんてただ流行ってるだけであって、
本来バックライト向けの光源じゃない。
まあCCFLにも、すぐ黄ばむという欠点はあるが、
少なくともこのスレ的にはCCFLの方がはるかにマシ。
流行っているというか、CCFLの水銀が規制物質になってるから、
順次LEDに切り替えているだけ。
それをあたかも凄いことのように宣伝するのが上手なだけ。
省電力は売りになるけどね。
「LED液晶の薄い・軽い・省電力だから従来の液晶よりすばらしい!宣伝」は詐欺だよね〜
モニタとして求められる見やすさ・色再現性と関係ないもんね
>>100 薄い・軽い・省電力だからといって目に優しくて高画質とは限らない
目に厳しくて、低画質とも限らんがな。
>>98 なんでLEDよりCCFLの方が目が疲れないの?
>>104 LEDは一般的に波長分布が狭いため、目に突き刺す感じの光源になりやすいからじゃない?
そしてその狭さが同時に色再現性の悪さになり易いって事かなと。
ついでにLED使うと動画再生向きにフレーム間の黒挿入(120Hz,240Hz)が可能になるので、
動画重視のモニタだと、見た目はフリッカー感じないだろうがLCDなのにCRTと同じくフリッカー要因が潜んでくるとか。
まぁCCFLも1kHzぐらいだったかで点滅しているけど。
確かに一番影響大きいのは、LED光の指向性の強さゆえに目を突き刺す感じになるからだろうね。
あとは、光の三原色を正しく含まない擬似白色LEDによる奇妙な発色も目に悪影響及ぼす可能性あるし
それらの相乗効果で実効視野角が狭くなるのも問題だろうな。
LED使ってても、これらの問題を改善する方法は色々あるんだけど、コストと消費電力優先で
粗悪LEDバックライト使ってる限りは、LEDモデルは、このスレ的には絶対的な地雷だろうな。
107 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 19:59:22 ID:jSqup42S
単なる妄想です。
現実はLEDの方が目に優しいです。
>>107 目に単一波長光(≒レーザー)照射の刑に処す。
LEDの電球とか車の室内灯とか、直接目で見ると凄く明るいし、実際明るさのスペックはあるんだけど、
それに照らされてる室内が全然明るく感じないんだよね。
なんか不思議。
110 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:08:55 ID:jSqup42S
LEDの光は拡散しにくいので
正面は凄く明るいけど周辺は暗いです。
つまり目的の場所を明るくするのは都合がよく、
無駄に光が漏れないメリットがあります。
LEDのこの特性は液晶のバックライトには
非常に都合がよいものです。
111 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:14:24 ID:jSqup42S
光が四方八方無駄に放出されないので、
目的とする方向だけを照らすことができます。
光の無駄が軽減されると言うことは
すなわち省電力に繋がります。
光が拡散して無駄を出さないと言うことは
出力を抑えた状態でも十分に明るいということです。
蛍光管は弱く出力するのが苦手ですが、
LEDはこの面でも有利です。
つまり光の出力を弱めて使う場所(暗い場所)で使うのには
蛍光管より向いています。
112 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:17:16 ID:jSqup42S
LEDモニターはコントラスト比が非常に高いです。
つまり黒い部分は黒く、白い部分は白いということです。
このメリハリのある表示が出来るのも
LEDが無駄に光を拡散しない特徴故のものです。
蛍光管による液晶でもバックライト漏れが
顕著に起きますが、この面でもLEDは有利です。
室内灯としてはどうなんかな。
スポットライトとして使うならいいのかもしれないけど。
液晶については視野角の狭い液晶なら向いているってことかな。
IPS液晶のLED化ってあるのかな。
114 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:21:12 ID:jSqup42S
ほとんどのLEDモニターは
サイドから照射するエッジライト方式を採用しており、
つまるところ、間接光で液晶を照らしています。
LEDの光を直視している訳では無いので
目にキツイものではありません。
発光ダイオードを直視して
目にキツイから目に悪いだろうと思うのは
あまりにも浅はかです。
115 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:24:06 ID:jSqup42S
116 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:28:19 ID:jSqup42S
117 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:29:34 ID:jSqup42S
照明器具としてのLED光源の優秀さ
http://allabout.co.jp/gm/gc/197065/ >仕事で様々なデスクライトを使い比べた時に思ったのは、
>作業用の照明としてはLED光源が最高だと言う事です。
>LEDの光は、赤外線が含まれていないため熱は感じられません。
>また、ちらつきも無く、紫外線も含まれていないため、
>とても目に優しく長時間の作業でも目が疲れません。
>これは、実際にガイド納富が仕事に使ったり、
>子供が勉強に使って実感したことです。
118 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:31:48 ID:jSqup42S
特に液晶モニターは光を見続ける為に
目に悪い蛍光管からLEDに変わることは
かなり大きな恵みをもたらします。
チラツキや紫外線が目に悪いことは有名ですが、
蛍光管はこの悪い特徴を備えていますが
LEDにはありません。
119 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 22:33:36 ID:jSqup42S
目の負担を考えるならLEDは必須だと言えます。
事実、LEDバックライトを採用したVW2420Hは
目の負担が低いと話題になっています。
つまりLEDだとリフレッシュレートがほぼ無限大になるってこと?
久々にキチガイ君召喚されてんなw
今まで何してたんだ?
トラボスレで相手にされなくなったからまた来たんだろう
このスレの奴らはいちいち構ってくれるからな
てかノングレアスレはどうなったんだよ
早く電子ペーパーディスプレイ出してください。
モノクロでいいから。
CRT(15)からシャープの事務用15inchに替えた時実感するほど目が悪くなっていったな
液晶ってスクロールすると残像で字がマトモに見えないから
ナナオの買え
t
128 :
不明なデバイスさん:2010/10/29(金) 18:32:32 ID:gNhuQEq3
129 :
不明なデバイスさん:2010/10/29(金) 19:54:54 ID:gNhuQEq3
VESA対応LED液晶でIPS、フルHDが2万だと
130 :
不明なデバイスさん:2010/10/30(土) 12:13:41 ID:IFecQJ3L
>>128 ノングレアみたいだけど買いかな?
17インチの6年前と4年前のスクエアから買い替え検討中だけど
どうかな?
劇的に変わるものかね?
ヨドバシに別な物を見に行ったけど
実際に並べてみないと解らないね
132 :
不明なデバイスさん:2010/10/30(土) 21:01:25 ID:Q1It2eLJ
韓国製が気にならないなら最高の選択肢だと思う。
133 :
不明なデバイスさん:2010/10/30(土) 22:11:05 ID:IFecQJ3L
>>132 ディスプレイは、韓国が世界を牽引しているみたいだから
気にならないね
それに売れているメーカーの方が海外メーカーと言っても安心感があるしね
安物は大抵10bit以上のガンマ補正が無いから気をつけろ
ガンマ補正の無い液晶は総じてunkだ
安いには安いなりの理由がある
135 :
不明なデバイスさん:2010/10/31(日) 19:52:38 ID:V3QPkjXL
いいや、それを差し引いても十分にアドバンテージがあると思うぞ!
コストパフォーマンスは群を抜いている
>>135 スレ違い
このスレでコストパフォーマンスを重視するやついると思ってるのか
137 :
不明なデバイスさん:2010/10/31(日) 21:31:46 ID:Yl4gDj6c
値段の高さと目の優しさは比例しない。
>>137 ねえねえ、グレアキチガイさん
なんでID変えまくってるの?
グレアキチガイさんの巡回スレで相変わらずキチガイだからすぐにわかるんだけどさw
まずこのスレはキチガイが立てたクソスレだからキチガイが責任をもって
自分で処理しろ。 ほかのスレには書き込むな。
1980*1200か1980*1080のモニターで
疲れの少ないモデルは何になりますか?
予算は〜\50000の場合と、〜\100000の場合で
1980*1??0だと情報が少なくてどれが良いのやら・・・
EIZOが無難なのは判りましたが高価ですね
今は三菱のRDT241W(1980*1200 TNパネル すごく疲れる)使ってます
出来れば国産メーカーで(一人で中、チョンメーカー不買運動していますので)
フルHDサイズの液晶を使う限り、目や頭の痛みとは無縁でいられないよ。
どうしても買うならMITSUBISHIのips-αパネルの4万5000円くらいのやつでも買えば?
グレアとノングレアの両方出てるから好きな方を選べる。
自分はグレアが好きだからグレアがオススメだけどね。
>MITSUBISHIのips-αパネル
アホは回答スンナ
ん?
ここはパネルメーカーで言わなきゃいけないのか?
パネルは日立製だけど、モニタはMITSUBISHIだろーに。
色々間違ってるぞー
MITSUBISHIが使っているIPSパネルはLGのIPSパネルな。
IPS-αは日立のIPSパネルじゃなくって松下のテレビ用のIPSパネルのこと。
それで止めにIPS-αは別に目に優しくない
視野角は最高クラスだし、特にギラつきとかも無いから、
パネルそのものは目には優しいんじゃないの?
今では32インチ以上のテレビにしか使われてないから、
それをそのままPC用に使ったら色々問題はあるだろうけど。
>>144 今現在は松下の子会社だが、パネル自体は日立の技術によって生み出されたものだと思うけれど
だったらIPSは全て日立のパネルだな
日立の子会社である日立ディスプレイズがずっとIPSの研究開発をしていて
その子会社であるIPSアルファを近年になってパナが買っただけ
製造してるのはパナだけれど、開発元は日立だろう
150 :
不明なデバイスさん:2010/11/06(土) 15:32:32 ID:mTgI8YYH
俺の中ではグレアとノングレアのデュアルモニタってのが最善の結論になってる。
グレアもノングレアも長所短所がある。万能な液晶モニタは存在しない。
なので強烈なノングレア信者は激しくみっともない。
あんまり必死だとグレア買っとけばよかった、みたいな激しい嫉妬に見えるぞw
なんで多層ARコートの液晶が無いんだろうな?
グレアばっかりじゃ、ただコストケチれて見た目が良いからやってるようにしか見えん。
152 :
不明なデバイスさん:2010/11/09(火) 14:27:06 ID:uFuI5xC8
自分の部屋の環境が照明反射しない場所ならグレアのほうがいいな。
粗悪ノングレアはギラギラツブツブで目が非常に疲れる
部品レベルで言えば、PCで中韓不買とかしょせん不毛な話なんだから、
要するについてるロゴが日本企業ならいいってことでしょ?
>>152 同感。
三菱信じて買ったのに目が疲れて頭が痛くなるからPCデポに売り飛ばしたよ。
目にいいノングレアがあるのか疑問w
ナナオとかだったらいいのかな。
>>154 三菱のモニタはディスプレイにMITSUBISHIと書いてあること以外に売りはない
157 :
不明なデバイスさん:2010/11/12(金) 22:20:51 ID:fpeIsT8z
158 :
不明なデバイスさん:2010/11/12(金) 22:22:39 ID:fpeIsT8z
=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。
グレア厨の特徴
・国産パネルを持っているといいつつ写真をアップできない
・RGB接続なのに文字がくっきり(DVI接続写真をアップできない)
・アップ写真はカメラ調整&画像加工(exifデータを公開できない)
また、トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと
・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる
一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。
相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
他スレッドでは徹底放置で駆除できたのでこれを見習いましょう。
=============================================================
俺トラボスレの住人だったんだけど、お団子先生ここにもいるのか・・・。
よっぽど暇なんだな。
ノングレアでまともなものは高級機だけなんだから、安もんが欲しければグレアを買うしかねーんだよ。
迷いに迷ってグレア買ってしまいました。
RDT232WX-S
これって失敗でしょうか?
返品してノングレアに変えたほうがいいでしょうか?
お願いです。なんか意見ください!!
163 :
不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 22:08:59 ID:dZYkdZE8
しらんがな(´・ω・`)
この三菱のグレアIPSはやや反射が強めなので、背中に窓や
テレビなど光源がないか注意しな。 グレアが死ぬのも生きるのも
設置場所次第。
せせせせなかに窓あります。
僕のデスクの前は窓なので!!
カーテン閉めてもだめですか?syこうかーてんとか。
166 :
不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 22:29:22 ID:dZYkdZE8
W241DG=低反射グレア(1920×1200)(輝度400c/m2)
RDT232WX-S=高反射グレア(1920×1080)(輝度300cd/m2)
>>162 失敗かどうかなんて他人が知らんがな!
オレ的にはグレア買ってる時点で失敗
<<166
キムチ液晶は恥ずかしくて買えませんよ。オナニー専用ならともかく
>>165 だめかどうかは他者に聞く前に自分の目で確かめなさい。
せっかく実機があるんだから。
そんなことでは変な人に騙されるよ。
NGID=ID:dZYkdZE8 いつものキチ 無視推奨
遮光カーテンならいいけど、普通のカーテンだと反射気になるかもね。
もし、ノングレアがいいならEV2334WとかVW2420Hとか。どちらもVAなので
応答速度はいまいちだけど。
>>165 ハーフグレアでも嫌になった
蛍光灯や窓みたいな光源が枠に無くても
自分の額やらテーブルの角やらペットボトルなど
気になり出すと困る
>>168 RDT232WX-SはLG製パネルだからw
>>169 よくだまされます!!
そうですね。意見を求めてもどんな意図で返答してるのかわかりませんしね。
視野角超狭いノングレアノートPCしか使ってこなかったので、今回グレアにしてみたんでした。
>>172 エンブレムが日本製なのが大事なのです(キリッ)
でもドットバイドットがないってことは自動で拡大されてにじみまくりですか?それだけは勘弁してほしい。
174 :
不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 23:06:39 ID:dZYkdZE8
W241DG=ドット・バイ・ドット=あり
RDT232WX-S=ドット・バイ・ドット=なし
結論
どっちもゴミ
どっちも価格なり
177 :
162の人柱です。:2010/11/22(月) 21:13:54 ID:qSsgreW1
みなさんご意見ありがとうございました。
いままでノートの15インチの超低輝度&低視野角だったので十分すごいです。
だけど電源を切ったり、暗いシーンでは不細工が写りこみます。目も疲れるかもね。
やっぱり次は国産ノングレアを試したいです。
韓国メーカーは選択肢にないです。
ドットバイドットの件ですが、勝手にヨコノビして扁平画像に萎えることはありませんでした。
フルとアスペクトというモードがあって、アスペクトにするとパネルの縦のピクセルにあわせて拡大してくれます。
色はにじみますが、これで太閤立志伝5のキャラがみんなヨコノビザエモンにならずにご機嫌です。
カタログでほかの機種にはあったリアルモードってのがドットバイドットなんでしょうね。
あとは480iのゲーム機(PS2)をつないだときのちらつきがどうなるかですね〜
PS3にPS2のソフトも実行できる機能とそのソフトをプログレッシブ出力にできる機能が同時に備わってれば文句なしですが、
最近ゲーム機を離れているのでわかりません。
だれかつないでる人います?
あえて言うが、 個 別 ス レ で や れ 。
ここでやってもいいよ。
最近は三菱ノングレア廚がいろんなスレで頑張ってるな
暗いだけじゃなくてレーザー当てたところは網膜がゆがんでいるから像がゆがんで見える。
まっすぐがまっすぐ見えない。
車の運転くらいなら大丈夫だけど、性格に図形を把握するような作業とか、文庫本の小説を読んだりするのが辛い。
以前は紙の方が読みやすかったけど、今は文字の大きさを大きく出来るPCの方が読みやすい。
ただ疲れやすいけどね。
目って大事だよね。全てのモチベーションに影響してくる。
目が見えない人でも頑張っている人がたくさんいるわけだから、自分だって頑張れるはず。
s
LGとかサムスンを勧めるためなら
どんなウソでも平気で吐く奴が一匹いるせいで
グレアの評価が必要以上に落ちる。死んでほしい。
185 :
不明なデバイスさん:2010/12/24(金) 00:53:13 ID:80kRuXzg
グレアの評価は無茶苦茶上がってるのに
この人何言ってんだろ・・・・。
異常に明るい店内でもLGサムチョンのヒドさは見ればわかる
それがわからん奴は何を買っても幸せになれるね
>>184 >>186 よくわからん物言いだな
同じ製造メーカーだって,パネルによって性質は違うのに
>>187 当たり前だがメーカーだけでダメとは決めてないが
ダメな機種とかダメなパネルでチェックしてくとLGは全滅しちゃったのよね
>>188 おまえの「ダメ」と「良い」の基準がわからんから,何とも言えん
191 :
不明なデバイスさん:2010/12/25(土) 00:22:37 ID:pstgNKsE
BenQの新製品達もハーフグレアだし、三菱の新製品達もハーフグレア。
もう業界全体が「脱ノングレア」に動いているよね。
>>189 お前には現物を目の前にして
この辺がシミやムラの境界線だよ
ここが変色してるよ
そうやって指刺しながら説明しても
変色なんてしてません キリッ
なんてチャイのようなな難癖をつけられそうだ
>>191 スペック詐称の三菱もやっと売れ残ったノングレアパネルがなくなったんでしょ
工作員ご苦労様でしたって感じだな
BenQの社名変更はまだかな
つまんない造語作るなタコ!
なんか結局ギラツキの原因はノングレア処理みたいだな
目に優しいノングレアは実はハーフグレアでしたってアホかと。
グレアかノングレアかは透明ガラスか曇りガラスかって板の違い
コートは表面に貼るフィルムに相当するから別の話と言っても
ハーフグレアはノングレアだ キリッ
良いとこはノングレアで悪いのはグレア
そう言い続ける貧乏用ノングレアしか買えない奴が押してるからな
医療用もチラ見しかしない事務やレントゲンなどは安物のノングレアで
CTやMRなど精度を求められるとグレアしかないし
ノングレアが安物しかないとか、いったいどこの話?
むしろ安物がグレアだらけなんだが。
それで、画像診断用モニタでグレアってどこのモニタ?
CTなら断層画像はフィルムに起こすのが普通で、モニタで診断するようになったのはここ10年ほどじゃないの?
MRIだと分からんが。(元からコンピューター支援が多いだろうし)
さわんじゃね
恒例の言い合いなんか放置に限るお
キチガイが最近
>>197みたいなことを毎日毎日あちこちのスレで書き込んでるな。
また嘘を繰り返して既成事実化させたいのだろうけど、キモイ。
フィルムに起こすのが普通なんじゃなくて
そうしないとダメと当時は法で決められていたから
使い勝手より法が先なんだよ
捏造された普通が常識になってる奴には理解されそうにないがな
ハーフグレアスレ立てて隔離するのがいいのかもしれんね
もうちょっと数が出揃ってからがいいんだろうけど
隔離してもキチガイは全部のスレに顔を出すだろ。
ここで自慰的に書き込むことでしか自意識が保てないから
相手してくれる奴が居たらどこでも良いんだよ。
今は人数の多いノングレアスレを汚すことで必死。哀れな奴だと思うわ。
>>205 【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ18【歓迎】
260 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/30(木) 11:46:45 ID:ZpENHFix
グレアやハーフグレアは目が疲れやすい
ギラツキが少ない=目に優しいとはまったく別の話
最近グレアやハーフグレアを長文で推してくるキモイのが大勢いるから注意しよう
三菱】RDT231WM-X RDT232WX RDT232WX-S 17【IPS】
135 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/30(木) 11:52:25 ID:ZpENHFix
納得してグレア使ってるなら良いんじゃないの?
俺は、グレア使ってる奴は馬鹿で、
グレアを推してる奴は病人だと思ってるけど。
え?自分のこと言ってるの?
目が疲れにくい云々はパネルの出来が一番影響があるんだけどね
基地外君は表面処理に問題をすり替えたいんだろう
>>208 1枚目の上と真ん中にある白いウネウネって常時点灯?
211 :
不明なデバイスさん:2011/01/03(月) 17:19:54 ID:xNTjIZ7v
ノングレアで目が疲れない為には10万以上のモニタじゃないと無理。
231WGは最近出た10万超のノングレアだけどしょせんLGIPSだから目には優しくないよね。
ノングレアが目に優しいって言ってる人は今なにを使ってるんだって思うわ。
現行だと実質L997くらいしかないでしょうに。
在日の子供手当てってどうなったの?
最終的に地元の知事か市長が判断するんじゃねーの
東京都だと石原
大阪なら橋下
グレア液晶は目が疲れる。
ハーフグレアも。
直視してると色が目に刺さる。
赤や青が特に刺さって痛い。
ノングレアだとそんな事ないのに。
結局モニタによる
俺はノングレアの方が全体的にギラギラしてて目が疲れすぎてすぐ変えた
>>215 色が目に刺さるってどんな感じなんだろ。発色が鮮やかすぎるってこと?
218 :
不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 21:55:05 ID:qDCdzJ0g
>>215 ノングレアは白ボケしていて発色が悪いので
多くの人達はそれを目に優しいと錯覚しているんですよ。
逆に言うとグレアやハーフグレアは色の再現性も高いので
白ボケしたノングレアよりも発色が鮮やかになり、
慣れない人だと色がキツイと錯覚します。
LGは目が即死する突き刺すギラギラ
サムスンは色むらで気持ち悪くなって10分ぐらいで目も痛くなる
220 :
不明なデバイスさん:2011/01/07(金) 22:26:41 ID:qDCdzJ0g
落ち着いてください(´゚ c_,゚`)
三菱のWXとWX-Sを比べる限り、よりLG-IPSのギラギラが際立つのはノングレアのほうなんだけどね。
アレほどわかりやすい比較対象もないでしょ。
今買える有名モニタの中だと目への攻撃性は最高レベルじゃねーかな。
パネルの粗が目立つのがノングレアなだけで
パネルの出来さえ良ければノングレアの方が目に優しいのでは。
225 :
不明なデバイスさん:2011/01/08(土) 19:48:11 ID:M014Lw1Z
ノングレアのボケ滲みの酷い画質で満足できる人達って・・・・。
サムスンの場合は致命的なのが色むらだからグレアorノングレアは関係ないな
グ レ ア 最 高 !
Yes! We Can!
いくら理屈を並べても実際に目に優しいのはノングレアなんだからむなしいだけだろ
グレアの中でも何がましなのかを話すのがこのスレだ
建設的に行こうぜ
目に優しいノングレアスレの方はノングレア厨が理論武装のグレア厨に
完全論破されて沈黙状態だよね。
他スレを荒すのやめようよ
そんなことするから余計にグレアはダメってイメージが広まっちゃうんだよ
恥ずかしい
汚団子と群馬の二匹が騒いでるだけだよな。いい迷惑。
この板にグレア製品のまともな情報が入らない。
グレアはそもそもぎらつきとは無縁だからどれが目に優しいとかそういう情報要らないし。
明るさもコントラストも弄ればいいだけだから結局は使用環境くらいしか左右する要素がない。
なのでこのスレは伸びない。
グレアスレでグレアの素晴らしさを語る
グレアスレでノングレアのダメな部分を語る
それだけなら誰も文句言わない。
ノングレアスレや各種液晶スレに出張してくるヤツがキチガイ
>>234 そんなんだからノングレアスレが宗教みたいになって正しい情報すら認められず
嘘がまかり通る場所になってしまったんだと思うよ。
グレアスレならグレアのいい所も悪いところも、
ノングレアスレなれノングレアのいい所も悪いところも
それぞれ語る、だろ?悪いところを見ずに良い物なんて探せるわけないよ。
嘘がまかり通るとかまるで群馬だな。
>>235みたいな宗教とか嘘とかそういう発言をする
アホのせいで荒れただけ。
人によっててギラつくつかない・疲れる疲れないが変わる世界で
正しい情報っていう発言自体がおかしい。
グラフィックや医療で使われている高級モニターがノングレアばっかりなうちは、
いくらグレアが普及しても、ノングレア派は「俺たちは上等だ」ってデカい顔し続けるよ
グレアにも同じような、高級グレアじゃないと駄目っていう何かがあればなぁ
同じノングレアといったところで、パネルによる違いはかなり大きいんだけどね。
ノングレアパネルの表面を触るというか撫でれば粒度の違いくらいは分かるだろ?
あと、一度で良いから目に優しいと名前の挙がってる機種の映りを実際に見てみるんだな。
>高級グレアじゃないと駄目っていう何か
高級な奴は無加工のグレアじゃなくてARコートとかモスアイとか反射低減加工を
するだろうから定義上はグレアではなくなる。光沢とは書くだろうけど。
>>235 宗教宗教叫んでるのって群馬一匹だけだよな。死ねばいいのに。
>>238 ノングレアならL997で安物ノングレアを買うくらいならハーフグレア、グレア買っとけが結論かなと思う。
あと定義の話は低反射加工程度ではノングレアな人たちには受け入れられないと思う。低反射処理が
されたグレアなテレビなんかを見れば分かるけど、グレアと何が違うの?という感じだから。
モスアイに全期待をかける。
241 :
不明なデバイスさん:2011/01/10(月) 15:41:40 ID:gcwP1HzQ
>>240 >ノングレアならL997
おいおいL997はハーフグレアだろ。
ノングレアで目に優しいモニターは探すのは至難の業。
>>240 モスアイだって反射率0.1%でしょ。本気の多層ARコートならもっと下げられるけど、コストが高すぎるからどこもやらないだけ。
>>241 都合が悪いからって勝手に別分類にするなよ。
所謂ハーフグレアも、マット処理の程度が違うだけでノングレアの分類。
当然、L997が出た当時はハーフグレアなんて分類は無くてノングレアだったんだけどね。
243 :
不明なデバイスさん:2011/01/10(月) 17:27:38 ID:gcwP1HzQ
おいおい都合が悪いからって
ハーググレアをノングレアに入れるなよ!
>>242 アップルや他の一応ARコートのグレア液晶がギラギラに映りこみしている量販店で
デジカメの液晶モニターはCRTがヘボく感じるくらいに映りこみが少ない
本気の多層ARコートのPC用液晶モニター欲しいよね
なんでグレア関係のスレって変なのがすぐ沸いてくるんだろうね
グレアに誘蛾灯みたいな作用でもあるんだろうか
232WX-S買ったんですが、輝度・コントラストは0にしたほうが目には良いんでしょうか?
映像見る時以外は、目の優しさ重視したいんですが
247 :
不明なデバイスさん:2011/01/11(火) 00:12:33 ID:/y4q+2iX
ソニーが買い取ってプロフィールシリーズ復活というシナリオに期待
LGが買い取って日本が太刀打ちできなるシナリオに悪寒
日立が買い取る予感age
251 :
不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 13:41:48 ID:VmvyKm8I
パソコンモニターの「光沢」の是非について
パソコンでテレビ視聴やゲームをすることが当たり前になったためか、最近はグレア(光沢)パネルの液晶モニターやそれを搭載したノートPCが増えたように思う。
しかし、あるユーザーから「パソコンのモニターはピカピカしていないほうがいい。眼が疲れるから」という声が。
そこで今回は、この「光沢」の問題をメーカーのナナオさんに聞いてみる。
まず、グレアパネルのメリットは何か。
「グレアは色が鮮やかに、そして黒が引き締まってコントラストが高く見えます。そのため、映像がきれいに見えるのがメリットです。特に動画を見る場合に威力を発揮します」
では、どうしてグレアパネルは眼が疲れやすいのか。
「グレアは室内の照明や窓からの明かりが映り込みやすくなっており、眼に過剰な光が入ると疲労しやすくなります」
さらに、「明かりだけでなくパソコンを使う自分の姿まで映り込むこともあります。
すると、画面上で見にくい部分が多くなり、必要以上に眼を凝らすことになる。これも疲れの原因になります」
この厄介な映り込みを軽減する方法として同社は以下のようなアドバイスを挙げる。
・画面の位置や向き、角度を調整する。
・窓にブラインドを、照明にルーバーを取り付ける。
・モニターに映り込みを軽減するフィルターを貼る。
他方、従来のノングレア(非光沢)パネルの液晶モニターは逆にグレアと比較すれば発色が地味で多少白っぽく見える場合があるが、
グレアで問題になっている外光反射が少ない。なので、長時間使用に適しているわけだ。
ちなみに、ナナオの液晶モニターはすべて(一部特殊用途品を除く)がノングレア。パソコンの多用途性と眼の疲れの問題を考慮して、ノングレア対応としているそうだ。
だが、どちらも一長一短というわけなので、外からパネルに貼るだけでノングレアをグレアにできる液晶保護パネルを用意している(同社製モニター専用)とのこと。
う〜ん、難しい選択。あなたはならグレアとノングレア、どちらを選びますか。
http://excite.co.jp/News/bit/E1262953154717.html
252 :
不明なデバイスさん:2011/01/19(水) 13:43:16 ID:VmvyKm8I
ノングレア:昼間画面が真っ白、画面が汚い
グレア:昼でも反射するけど見やすい、画面が綺麗
やっぱグレアの方がいいわ
グレア嫌いな人ってブラウン管のときはどうしてたの?
高額フィルターをつける。
トリニトロンのG220持ってたけど、液晶のグレア製品みたいな完全な鏡じゃなかった。
いいとこ今のハーフグレア程度で、真っ暗だとやっと顔が分る程度。
他にもダイヤモンドトロンを親が使ってたけど同じくテカテカ鏡じゃなかった。
グレア液晶みたいな異常なモニタなんてなかった。
トリニトロン末期の数年はちゃんとARコート掛かってるから今のグレアみたいにテカテカじゃないよ。
うちはG520使ってる。液晶はARコートすら少ないから非常に面倒。
そもそもパネルメーカーにまともな表面処理をしようって気がないみたいだけど。
だね、ブラウン管には多重AR付いてたし安物のフィルターでも十分間に合ってた
液晶になってからとにかく目が疲れて視力も落ちた
目に優しいと言われる液晶モニターも6台買い換えたけど、結局は一日作業するにはどれも無理があり、高額なフィルターを使うしかなかった
ゲロゲロだよ
ブラウン管の頃だってトリニトロンか
金がないやつの妥協でもダイヤモンドトロンで
それ以外はゴミだったじゃん
それ以外のを使ってた奴はモグリだろ
実は高級シャドウマスクの方が良いと言われていたりする。
ナナオのF980が最高峰だとか。
それにトリでもダイヤでも安物は安物なりの出来だよ。高い機種と安い機種では出来が違う。
液晶は高い機種でも安物かと思わせる表面処理とか普通にあるみたいだし。
LG製パネルの安物はタダでも勘弁してほしいレベル。
>>262 高物買いの銭失いって一番最悪じゃないかw
iiyamaなんか一般には安物だと思われてるけど、
映像分野では一流。
何この過疎スレ・・・
グレア液晶使ってる人っていないの?
グレアには誰も興味ないとか
ノングレアスレでの工作に忙しいようです。
>>265 マジレスすると表面処理が真平らなグレアは目に厳しいとされるギラツキとは無縁で、
ノングレアのように特定機種に絞って目に優しいとか厳しいとかの話をする必要がない。
話といえば設置環境くらいしかないのでこのスレは伸びない。
そういうことにしておいてやるから
もう他のスレに出て行って迷惑かけるなよ
そもそも、スレタイからしてよくわからん
目に優しいかどうかを重視するなら、グレア液晶は選ばないだろう
グレグレの言い合いなんかどうでも良い事だ
271 :
不明なデバイスさん:2011/02/19(土) 00:05:05 ID:cwoqAgRN
ノングレア=ギラツブ&ボケ=目に悪い
最近ではこれが定説になっている。
なので、むしろグレアの方が見やすいという
認識が広まりつつある。
273 :
不明なデバイスさん:2011/02/19(土) 00:13:17 ID:cwoqAgRN
ギラツブは画素とAG処理の交渉によるものなので
どんなパネルでも起こりうる問題だよ。
逆に言うと表面さえグレアなら
IPSだろうがVAやTNだろうがギラツブは起きない。
(1)ギラギラ、ギラツキ
液晶素子と表面のアンチグレア処理が干渉して、不均一さが発生して表示がギラつく状態。
S-PVAパネルの灰色表示で顕著に目立つが、PVAパネルの白表示でも発生する。
気のせいや思いこみではなく、偏光フィルムメーカーも認識している問題。
http://www.dnp.co.jp/jis/news/2005/050926.html (404)
>高精細液晶ディスプレイは、表面フィルムとの組合せによって、画像(画素)にギラつきを生じるケースがあります。
(3)ツブツブ
開口率の低いIPS系の液晶モニターに見られる。L997がもっとも顕著だがLCD2190UXiなどでも感じる人がいる。
画素子間の間隔が広く感じられ、画素子の粒状感が気になる状態。
目に物凄いストレスを与える。
(4)ツブギラ、ギラブツ、ギラツブ
ギラギラとツブツブが同時に現れた状態で、LG S-IPSを使用した新Cinema、DELL2005FPW/2001FP等で顕著。 著。
グレアに非光沢のフィルム貼るとなんか良い
276 :
不明なデバイスさん:2011/02/20(日) 00:29:24.69 ID:bi5fa3zd
756 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/20(日) 00:09:43.14 ID:vtDHH2OS [1/5]
ノングレアの素晴らしさを
論理的な説明や画像で表したらどうですか?
そういう反発が一切出てこない所を見ても
ノングレアで表示能力の高いモニターは
無いという証拠になっているんですよ。
757 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/20(日) 00:11:30.74 ID:vtDHH2OS [2/5]
【ノングレア盲信者達の反論】
・国産パネルなんだから目に優しいに決まってるだろ!
・映り込みしないんだから目に優しいに決まってるだろ!
万事がこの調子で非常に短絡的で単細胞な主張です。
759 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/20(日) 00:14:38.16 ID:vtDHH2OS [3/5]
比較してこそ良さが伝わると言うものです。
ノングレアがそんなに素晴らしものなら、
なぜ明白な論理と証拠を添えて主張しないのですか?
もしかして単なる思い込みによる主張ですか?!
700 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/19(土) 13:50:52 ID:cwoqAgRN [2/12]
グレアはギラツキがなく、ボケがないので
非常に高精細に表示できます。
結果的に視認性が上がるので
目の負担も下がります。
703 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/19(土) 13:56:44 ID:cwoqAgRN [3/12]
>>701 Appleシネマディスプレイの品質の高さは異常ですね。
あの製品に関してはLGだからダメというのは当てはまりません。
705 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/19(土) 13:59:32 ID:cwoqAgRN [4/12]
確かにノングレアには映り込みしないメリットはあります。
しかしその目的を果たす為に画質は著しく悪化します。
その悪化は視認性の悪化なので、
いくら映り込みしなくとも決して目に優しい物ではありません。
目の負担というものは、映り込みの有無だけが
影響するわけでは無いのです。
715 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/19(土) 17:25:21 ID:cwoqAgRN [5/12]
>>714 何を図らなくてもAG処理(スリガラス)が
どれほど表示を悪化させるか
これらの画像からも判るでしょ?
http://tatsumi-glass.com/images/img%20suri.jpg 716 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/19(土) 17:26:04 ID:cwoqAgRN [6/12]
リンク間違えました。
http://aldila1022.up.seesaa.net/image/suri_glass.JPG 717 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/19(土) 17:28:08 ID:cwoqAgRN [7/12]
AG処理は反射画像をボカすことで
目立ち難くしているだけなので、
もちろん液晶表示そのものもボケてしまいます。
ボケた表示を見続けていれば
目に悪いことぐらバカでも判るでしょ?
もしそれが判らないなら貴方達はバカ以下の人間です。
724 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2011/02/19(土) 18:10:59 ID:cwoqAgRN [8/12]
>>722 太陽に文字が描かれていますか?
電球に画像が表示されていますか?
つまりそういうことですよ。
280 :
不明なデバイスさん:2011/02/20(日) 00:31:26.99 ID:bi5fa3zd
自分の書き込みなんどもコピペして気持ち悪い。
283 :
Sara:2011/02/25(金) 17:28:09.41 ID:DR1Tx3Ua
こんな隙間な分野ほど基地が集まってくるんだなw
ROという隙間以下のネトゲにも基地の純度が異様に高過ぎるのと同じ理屈かw
ノングレアスレは犠牲になったのだ・・・
正直このスレもいらんよね
実際、昔のCRTみたいにきちんとしたARコートを掛けてAGコートを
かけていないパネルがあればそれがベストだろうとは思うけどね。
グレアはどれもあんまり変わらないし、調光しだいでどれもある程度目に厳しくはない
語ることはないね。目に優しい照明スレでもあった方が建設的。
>>286 ARって昔からソニーしかない気もしないでもない。
いまだとソニーのクリアブラック液晶がそれだね。合弁してるからサムスンあたりは出せそうなものだけど。
モスアイが出れば、今の低品質アンチグレアは一掃されると信じてる。
290 :
不明なデバイスさん:2011/02/26(土) 00:16:57.19 ID:/L1ei4bG
何となくモスアイフィルムって
汚れに弱い構造な気がする。
確かにコーヒー吹いたら終わりそうだな
292 :
不明なデバイスさん:2011/02/26(土) 00:30:10.31 ID:/L1ei4bG
そう。一旦汚れたらもう取れない感じ。
その辺が実用のネックになってるのかも。
>>291 おまいの率直な意見にコーヒー吹いた
モスアイだったら終わってたな
反射・映り込み・昜傷性
この欠点を補えない間はグレアに存在価値無いよな。
ギラギラのノングレアに比べりゃだいぶよい。モスアイとやらが実用化するに越したことはないけどさ。
フードと保護フィルムはればいいじゃん
Apple LED Cinema Display 27インチ 見てきたけど、
めっちゃ綺麗だね。
これと同等の綺麗さでWindows対応してて2〜3系統入力端子のある
ディスプレイないかな
299 :
不明なデバイスさん:2011/03/05(土) 15:56:36.45 ID:p/MaqzBJ
20〜22インチフルHDで予算30k位まででいいモニタ教えて下され
グレアのやつって綺麗だとは思うけど、
近づいてよく見ると、表面が波打ってるのが多いよな
アップルのは全然歪んでないんだ
RDT232W-XとかW241DGってその辺どうかな?
近所においてある店がない
三菱がガラスを使ってるとは思えないな
302 :
不明なデバイスさん:2011/03/06(日) 13:40:28.39 ID:DFWDoj8C
>>300 Apple>W241DG>>>RDT232W−X
W241DGで波打を確認するのは限りなく困難だが0ではない。
今日のNGID:DFWDoj8C
本日のNGIDきぼん
>>300 そりゃガラスのアップルが歪んでたら逆におかしいだろ。
他のRDT232WX-S&W241DGはフィルムだが殆ど目立たない。
目立つのは三菱のWM-Sとかの安いTN類。
つか近所になけりゃ遠出すりゃいいだけの話で休日にでも車なりバイクパシらせればいい。
ガラスのやつって、アップルしかないんかな?
>>306 IPSではアップルくらい。
TNじゃアイオー、AD221FB-T、エイサーT230HBMIDH、グリーンハウスGH-JTJ223GSHB
イイヤマ PLT2250MTS-B1とかが強化ガラスタイプ(他にもあると思われ)
VAではナナオT2351W-Lが強化ガラス仕様
要はマルチタッチモニタ=表面がガラス製のが多い。
通常の現行モニタはVAIOみたいなメーカー製PCでもなきゃガラスタイプ無いっしょ
なんか過疎ってるね・・・
目が疲れにくくて目に優しいグレア液晶ってやっぱりないのかな?
↑にある機種とか嘘ばかりだしorz
ノングレアスレを荒らすのでみんな忙しいからな
>>308 「ガラスのやつってアップルしかないんかな?」って質問に
>>307が市販されてるガラスタイプのグレアを挙げてるだけで嘘はかかれてないだろ
目にやさしい云々はまた別の話だろ
今思いついたんだが
グレア液晶にさらに反射防止フィルムはると
さらに目が疲れにくくなるのだろうか
フィルムの切れ端とか残ってる人試してくれない?
すまん
(・∀・)ニヤニヤ
>>311 三菱RDT-202S使ってるけど、エレコムのARフィルター(値段の高いほう)貼って
さらにその上にHIKARIのフィルター使ってるけど、まあ気休め程度
結局、目が疲れにくい目に優しいグレア液晶なんて無かったんだね
みんな騙されてたわけだ
>>316 今のノングレアに比べればグレアはだいぶいいよ。照明周りは注意が必要だけどね。
少なくとも私の手持ちのモニタを見比べる限りはそれが事実・・かな。
暗室の黒人以外はノングレアを使えません
>>318 参考になります。
dpi, ppi でどのくらいのが
グレアのほうがいいと思われますか?
321 :
不明なデバイスさん:2011/04/18(月) 20:45:57.63 ID:5bdvjoCw
ノングレアから目に優しいと評判のBL2400PTに変えて結構楽になったけど
サブ機のMacBook(MA255J/A)が一番楽
MacBook位見やすい広いモニタが欲しい
あっちにまた湧いてるよ・・・
VAでグレアってありますか?
W241DG買い足そうか迷ってます
324さんレスありがとうございます
良さそうなので検討します
グレキチはなんで、このスレの質問をノングレアスレのほうでわざわざレスしてるんだか…
本当に気持ちが悪い奴だ
327 :
不明なデバイスさん:2011/05/21(土) 20:38:56.32 ID:pUy+yvIu
あげ
Macはクソの役にも立たないゴミ
apple製品買う奴は馬鹿
328 :
不明なデバイスさん:2011/05/21(土) 20:43:39.30 ID:hkWgzy0r
またもやW241DGの勝利であった。
329 :
不明なデバイスさん:2011/05/21(土) 20:47:55.65 ID:eXPqxEN1
330 :
不明なデバイスさん:2011/05/21(土) 21:02:40.40 ID:pUy+yvIu
しばらくノングレアのスレ立ては止めようぜ
そうなった場合のグレキチの行動も見てみたいし
本人が自演で立ててるし仕方ないよ
333 :
332:2011/05/21(土) 21:56:17.63 ID:LPfRmkEz
ごめん、日付確認してなかった。
ノングレアスレから次すれといわれてとんできたんで。。。
グレアとノングレアで分かれててもややこしいだけだし
次スレはノングレアもグレアもスレタイから消して良いんじゃね?
キチガイ隔離はまた別の策を練れば良い
というかこのまま無視で良い
このスレ消費すりゃいいじゃん
どうせ放っておいたら今まで通り立つだろうし
どっちにしろこのスレもいずれは落ちる
文句だけ言っても仕方が無いので
代替案の一つくらい出しといて損は無いだろ
今まで通りで大きな実害があるわけでもないので
一つの意見として軽く扱ってくれ
グレキチはグレアって単語の意味を分かってるんだろうか
思ったんだが、あいつがノングレアスレでグレアの話題しかしないなら
こっちでノングレアの話題しとけば自然とこっちに戻ってくるんじゃねえの
ノングレアスレが荒れて立たなくなって
グレアスレだけが残るのを密かに期待してそうだ
LC-26P1-Wにヒカリ興業のフィルターつかって、つかっていたのですが、レッツノートに買い換えようかと思って、フィルターを先にうったら、普通に目が痛くなって、不安になってます。レッツノートの液晶はどんな感じなのでしょうか?
レッツノートはやめて、L997を買ったほうがいいのか悩み中です。またフィルター買えよって感じですけど、LC-26P1-Wを使って感じたことは、自分、2chよくやるので、横に広いよりも縦に広いほうがいいなと思ったので、L997のほうがいいと思ってます。
ちなみにいまは、8年くらい使ってた、AS4821DTをひっぱりだしてつかてますが、気温が高くなると画面がぼやけてつかいものになりません。
自分がいままでつかってきたモニターの中で一番これが目に負担をかけなかったので、これに匹敵するモニターを探しているのですが、なかなか見つかりません。(≡д≡)
343 :
332:2011/05/22(日) 10:43:04.09 ID:yuJGZk9K
>>341 俺は26P1を売らないでL567買い足しを薦めるね。
ピボットで縦画面で使うといい感じ。
2ちゃんブラウザとブラウザを縦に並べると見やすくていいよ。
>>339 あいつはW241DGとACD27とimac以外認めないから
グレア、ノングレア関係なく荒らし続けるだけ。
崇拝するW241DGの専用スレでも絶賛キチガイ扱いされてるし、救いようが無ぇよ
だろうな
あいつは荒らしまくって周りが自分を中心にあたふたするのが
楽しくて仕方が無いんだろう
こっちのスレも適当に活用していれば
願わくばグレキチさんもこっちに移動してきてくれんかね
来なかったら来なかったで平和に進行すれば良いだけだしな
誘導されて来たんだけど、ここグレアスレだね
さっきノングレアスレ見かけた気がするのだが
まあ汚団子と群馬の二匹は死ねばいいと思うわ。コピペ荒らしに過ぎんし。
引きこもりか何かで病的で、実生活がダメになってるから、
掲示板で構ってもらうくらいしか自分の承認欲求を充足できないんだろう。
気持ち悪いの一言しか。
VW2420H と EV2334W って発色はどうですか?
349 :
不明なデバイスさん:2011/05/22(日) 14:22:13.92 ID:6WyzxjIo
発色重視ならEV2334W
目の負担重視ならVW2420Hだが、
VW2420Hに何の価値もないから
せめてEW2420にするべし。
グレアはやっぱり映り込みきになる
陽の光でだめ
>>350 当たり前だろ。目の優しさに配慮するならモニタに入る光は徹底的に排除。
これはグレアでもノングレアでも同じだよ。
↑
自分からモニタまで毛布でも被って
真っ暗闇でモニタ直視するのが目に良いと思ってるのかこのキチガイは?
355 :
不明なデバイスさん:2011/05/22(日) 16:48:50.30 ID:6WyzxjIo
ノングレアは駄目だな。
光で画面が真っ白くなるし、
画像も粗すぎる。
>>354 あ、正確には「無処理や微妙な低反射処理されたグレアみたいに強烈な映り込みもしない」ね
ソニーのクリアブラック液晶みたいに多層ARコートされた物は別
>>353 輝度を落とすってのは基本だけど輝度は部屋の明るさに対応させて落とさないとだめだからな。
暗い場所でモノを見てはいけないというのは本を読む時なんかのの常識。
モニタはそれ自体が光っているのだから外光は極力排除してモニタの輝度を落とす。
これ常識だよ?
って汚団子と群馬とか言ってるやつが。この手のやつはどうして自分の無知を棚にあげたがるんだろう。
でもグレキチはいらんがこういう知ったかもいらんわ。
一応言っとくけど真っ暗はダメだからな。真っ暗がだめなわけじゃなくて
当たり前だけどそこまで輝度を落とせるモニタがない。そういう状況だと
モニタから視線を外したときに瞳孔の収縮が頻繁に起きるので疲れやすくなる。
重要なのは輝度が低いことと、それに応じた部屋の明るさ調整や光を排除すること。
>>357 自宅の自室なら工夫したりするのは大事だし言いたい事すげぇ分かるけど
自宅ですごす時間よりも遥かに長く居る職場だと一社員の意見で照明環境なんて変えれないという現実。
そんな融通利かない環境の中で少しでも目に優しいもんが欲しいって思う人は自分含めて沢山居るはず。
>>360 会社はノングレア一択ね。真後ろに壁でもないかぎり照明からの直射や照明自体が
映り込むことをを避けられないし。つーかノングレアでもキツイ。アンチグレア+反射
低減処理も施されているモニタがほしいし、カバーつけたいくらい。
>暗い場所でモノを見てはいけないというのは本を読む時なんかのの常識。
っていつの常識だよw
暗いところで詰め切ると親の死に目に云々ってやつだねぇ。
目に優しいってのを考えるならグレアモニターにエレコムとかのノングレアフィルターを貼るといいよ。自分はノートでもデスクトップでもこれをやってだいぶ楽になった。ノングレアにグレアフィルターじゃ駄目な。
本当に悩んでる人は試すといい。
365 :
不明なデバイスさん:2011/05/22(日) 22:13:36.44 ID:6WyzxjIo
>>364 グレアにノングレアフィルム張った場合と、
最初からノングレアモニター買うのとでは
どのような差があるのでしょうか?
本日のグレキチ
ID:6WyzxjIo
>>366 グレキチは質問なんかしないしBotだろあれ。
それに別に間違っちゃいない。強すぎる光の下だとノングレアは超白くなって下手するとグレアより見づらくなる。
家電量販店で照明ギンギの場所に置かれたモニタを見たことある人ならわかること。画像が粗いのは言うまでもない。
>>365 表面加工にかけてる値段の差?
最近のというか自分の買ったフィルターだと白っぽくはならなくて基本グレアで映り込みだけ低減する感じ
ハーフグレアになると思ってたらいい
ID:6WyzxjIo=グレキチ トラボスレも荒らしまくってるキチガイNGIDへ
>>368 それだけ聞くと凄く良さげに聞こえる…
そのフィルターどれか教えてほしいな
ハーフグレア買おうか悩んでる、今はグレア(三菱RDT232WX-S使用中)
ノングレアに、グレアの保護フィルムを貼ればいいだけじゃないの?
ノングレアパネル(曇りガラス)の前にグレアフィルム(透明フィルム)を貼っても
グレアパネル(透明ガラス)にはならないのと一緒
視界がクリアになりますか?
悪いとこだけ取ることになりますよ
375 :
370:2011/05/24(火) 13:35:59.47 ID:9gfupNqR
フィルタスレなんてあったのか
と見てみたがHIKARIばっかだし糞高いな…
比較的安価でグレアに貼るとハーフグレアみたいになるのってないのかな?
Amazonとかで見てたらエレコムのがそんな感じの評価だったけど
>>373 リンク先の動画見たけどセロハンテープ貼った後のもの曇りまくりじゃん。
ノングレア買ってグレアフィルム貼るくらいなら最初からグレア買えと。
リンク先はセロハンテープで分かりやすい実例なだけでセロハンテープ自体が曇ってるだろ・・・
ちなみにノングレア買って後からグレア(光沢)フィルム買うことは必ずしも
無駄にはならない。 反射率が低減すればグレアモニタ買うよりも良くなるしな。
って詳細はフィルタスレでやれw
フィルムの表面はつるつるだから映り込みは増えるし、
一方で中からの光はぼやけてるから悪いとこ取りになるぞ。
ノングレアを買ったけどグレアの方が良いやって人の為の最終手段。
はいはいw フィルタスレでやろうね。
言うだけ言っておいて卑怯な奴だな。
LCD2490からiMac27インチに移るメリットってあるかな?
iMacって、スペックやセールスポイントに関する情報ばっかで液晶についての情報が極端に少ないんだよね。
目潰しという噂も1〜2世代前のimacに対してだし・・・
最新のiMac27持っている方おられたら、視野角や疲労感についてお尋ねしたい。
発色がいいのは間違いないと思うので。
2490ユーザーだけど、愛マックがでっかでかと置いてあったので舐めるように見てきた。
発色がいいかといわれるとあんまり変わらない。グレアでテッカテカで綺麗には見えるが
色の正確さという観点なら2490のほうが数段上かと。
視野角についてはどちらも大差ないと思う。
目の疲労度については、2490の微ギラを取るか愛マックの反射を取るかだと思う。
よーく見ると低反射処理をしていて一応反射率は下げているが、それでもテカテカ。
画面が大きいと反射も気になるから、設置環境は少し考えたほうがいいかな。
>>384 情報ありがとうございます、すごくわかりやすい。
質は一段落ちるけど思ったより悪い印象はないって感じだね。
反射防止フィルムなんてものもあるみたいだし。
おかげさまで決心がついた。
386 :
不明なデバイスさん:2011/05/25(水) 19:42:28.14 ID:k0RLJPN5
>>384 >発色がいいかといわれるとあんまり変わらない。
iMacの優れた所は、
色が不正確になりがちなLEDバックライトでありながら、
限りなくCCFLと同じ発色を実現している所が凄いんですよ。
実用に耐えうる唯一のLEDモニターと言っても
過言ではありません。
>>385 低反射グレアフィルムを貼るのは良いですが、
もしノングレアフィルムを貼るつもりなら
やめた方がいいです。
iMacは液晶とガラスとの間に空間があるので
ノングレアフィルムを貼るとボケがきつくなりすぎて、
実用上問題になります。
387 :
不明なデバイスさん:2011/05/25(水) 19:44:19.93 ID:k0RLJPN5
>>384 >グレアでテッカテカで綺麗には見えるが
テカるから綺麗に見えると言うより、
AG処理のギラツキやザラツキが全くなく、
非常にクッキリしていて高精細だから
綺麗にみえるですよ。
いや、見えると言うよりも実際に綺麗なのです。
iMac持ってないくせによくいうぜ
389 :
不明なデバイスさん:2011/05/25(水) 20:54:38.08 ID:k0RLJPN5
>>388 自分が美人であろうが、イケメンなかろうが、
美人は美人だし、イケメンはイケメンなんですよ。
そして、グレアはイケメンだし、
ノングレアはブサメンなのです。
それって自分はiMacを持ってないって認めてるの?
はい、そうです
iMacのような廉価版低品質の目潰しパネルを絶賛してるようじゃ、
本当に良いモニタって見たことないんだろう。
393 :
不明なデバイスさん:2011/05/25(水) 21:34:07.87 ID:k0RLJPN5
ノングレアの時点でどうあがいても
本当に良いモニターにはなれないだよ。
そこにはいかなる優れたパネルを用いても
越えられない壁がある。
その壁がいかに厚いものであるかを知らない奴はアホである。
iMacが欲しくて欲しくてたまらないけど買えないから
iMacと同じ工程で作ってるW241DGを買って自分を納得させてる奴だぜ?w
W241DGはappleから品質が水準に満たないって理由で捨てられたパネルを
流用して使ってる、いわばジョブズから認められない製品なのにw
誰一人、ここでノングレアが良いなんて言って無いのにな。
本気でアホじゃないか。マジで。
W241DGを買うなんてジョブズへの反逆だろう
俺はマカーなんでサブにiMac27買ってもいいんだが、あれ低くできないのが致命的だな。
見た限りじゃアーム付かないだろ?
あのサイズだとモニタ本体が机の面まで下がるくらいじゃないとな。
imac27は知り合いが持ってて良く使わせてもらってたが
ユニフォミティ回路搭載してないから補正回路ついたモニタと比較するとLEDバックライトのムラが結構酷い。
発色はガンマ曲線がデフォルトじゃ青と緑が結構ズレてたから補正してた。
ニュートラルグレー全面表示させると四隅で色むらも確認。
同じ色域のLCD2490WUXI2と比べるとグラフィックモニターとしての完成度は明らかに劣ってる。
ノングレアといってもカラーマネジメント環境の場合、照明直下に置くこともないから白浮きもしないしな
正直、色の正確性に拘る人には完全に不向きだが、そういうの拘らない人には良い代物。
一体型だから省スペースでデザイン性も良いからカラマネそこまで拘らない業種の人には良い物。
というかカラーマネジメント拘る人にとっては色域狭いから最初から選択肢からはずれるな。
目に優しさは微妙。
ドットピッチ小さい上に画面デカイから視線移動が多くて文字閲覧は疲れる。
同じapple製ならApple LED Cinema Display(24インチ)のほうが作業領域狭いが遥かに見やすいし目に優しい。
>>397 アームつくぞ
Apple Online StoreでVESA マウントアダプタキット買えば装着できる。
ただ本体重量が13kgくらいあるから、それ支えれるアーム必須。
アーム取り付け可能にすると縦にしたり無茶やる奴がいるせいかな?
>スタンド固定
あれ、単にモニターだけとしてみても結構買い得だよね。新しいのはTBだけで
インタフェースに難ありみたいだけど。
400 :
不明なデバイスさん:2011/05/25(水) 23:54:52.26 ID:k0RLJPN5
>>397 >あれ低くできないのが致命的だな。
同感。
Appleはオプションで短いスタンドも売るべき!!
目の負担考えるなら角度調整不可なスタンドなんていらないだろ
Vesaアダプタ+アーム使って自分好みの角度と高さにしたほうが遥かに楽
なんだよMini DisplayPortって。
DVIへの変換アダプタも無いじゃん、社外品ならあるのかな?
404 :
不明なデバイスさん:2011/05/26(木) 20:10:44.57 ID:TSPJ+lvQ
iMacなんて間違っても目に優しさとは無縁のクソモニタだな。
Apple Cinema Display M8893は神だった。
>>404 まずiMac買ってから言おうね
君の環境は左のほうでしょ?
>>406 あはは、お兄さん冗談キツイな。
左はナナオっしょ。グレキチがナナオなんて買えるわけないっすよ。
>>402 ACD27も同じ、中身にPC詰まってるかそうでないかの違い。
厳密なカラーマネジメント分野では性能不足が如実に現れるから拘り派には不向き。
一応どっちも、それなりに輝度落とせる分、暗所で使う場合は目に負担は他のグレアより遥かにマシ。
しかしやっぱり領域広すぎるから目の優しさ求めるなら24インチくらいが丁度良いと思うな。
imacは魅力的な製品には違いないがもう少し我慢だな。
これでもTN→IPSとマシにはなってるんだから次に期待。
いつか有機ELが載る筈や……
小型液晶の3D化に10年以上かけそうな
iPodや携帯の3D化ね
低価格の3Dビデオカメラも必要だよね
テレビならいざ知らず、モニタに3Dはいらないよな・・・
L567x3になかなかいいと聞いたEA232WMi追加してみたけど
やっぱりまだまだギラギラっすねw
値段の割には悪くないと言えば言えるけどw
照度かなり落とせるし、サブとしては優秀な方だと思った。
チャート表示用などに買っても損はないと思う。
チョンがいなけりゃ日立IPSパネルのフルHDが実売5万円とかなってたんだろうなぁ。w
♪油膜のギラギラ危険です
ほーらクリンビュー
格安TNパネルに負ける程度だったんだから日立IPSは消える運命だったんだよ
定期的に現れる日立IPS叩き。これがグレ基地別ID工作か?
日立がIPS方式作ったのに、何故LGがIPSパネル作ってるのか分からん・・・
>>417 そんなこと言ってたら超賤人は永遠に何も作れないワケだが
15インチのIPSを30万円で売ってたNECなんか知ってるから何とも言えないな
その頃はIBM製60GのHDDを8万で買ったんだよな
たった10年前だぜ
今は2TB1万円もしないだろ。
液晶は画質劣化したままじゃんw
確かに画質上がってなくてワロス
各社開発費相当突っ込んでる様だが何を開発してたんだろうか
応答速度とか120hzとかコントラストとかそんなのばっかりか
あげくの果てにLEDとか
多層ARコーティングぐらい付ければいいのに
>>421 ここ最近で応答速度は速くなったし、120hzの登場で動画は劇的に良くなったけどね。
液晶の弱点であるコントラストの弱さもマシにはなったけど、IPS、TNは相変わらず黒が黒くない。
コントラスト対策はLEDの部分駆動が残されているけどPCモニタに入ってくることはないだろな。
ケミカル分野の表面処理は悪化の一途だが。
>>422 ノングレア、グレア共にシャープのブラックTFT技術とか
AUOのハーフグレア技術とかlenovo(IBM)のX200tabletシリーズ採用のAR処理とか
ソニーのクリアブラックパネルの多層ARコートとか採用すりゃ液晶も相当高品質になるはずだが
LG,サムスンのケミカル分野はそういうの開発するノウハウ持って無いのか?
LGとサムスンに期待する事が間違ってるんだよ
PC用のパネルは途上国向け安物テレビの使い回しだから無理。コストは賭けれん。
>>421 >各社開発費相当突っ込んでる様だが何を開発してたんだろうか
コスト削減に決まってるじゃん
LGと寒は研究開発なんてしてねえよ。
他社の技術を窃用してるだけだからな。
研究開発費がない、だから安く作れる。
技術者を高額で引き抜いてるだけ
日本は技術者の報酬が異常に少ないんだよね
売れなくなったらリストラしちゃうし
日本で退職したりリストラされた人がLGやサムスンに再就職してるだけだよ
日本に要らなくなった人達が作った物だからLGやサムスンの製品レベルは低い
その割に日本の電機8社すべてを合わせた営業利益、純利益ともサムスン一社に負けているけどね。
東芝や日立、NECなどが束になってもかなわないってのはすごいよな。
それだけ研究開発には金がかかるって事だよ
431 :
不明なデバイスさん:2011/05/31(火) 19:26:26.75 ID:RvG4x1YV
労働組合が金よこせ!金よこせ!で
結局、物の値段を釣り上げてしまり、
世界的な競争力を無くしてしまった。
これは政治家にも言えることだけど
自分の利益しか考えない強欲人間が日本には多い。
432 :
不明なデバイスさん:2011/05/31(火) 19:29:35.22 ID:RvG4x1YV
強欲な労働組合
↓
物が高くなる
↓
売れない
↓
でも高い賃金払えない
↓
リストラ
↓
正社員雇えない
↓
不安定雇用
少し違う
自分の利益しか考えないのが人間
福祉切り下げ底辺切り捨て→将来不安→消費減退→不況→(繰り返し)
小泉改革(笑)の泥沼やね。
サムスンの研究開発だって。笑わせるぜ。
パクリばっかしで、なーんも技術無いじゃん。
サムスンのが技術力は日本より上だよ
報酬が違いすぎるから優秀な人はむんなサムスンに引き抜かれる
サムスンがまともに自社開発した技術って何?
438 :
不明なデバイスさん:2011/05/31(火) 23:37:56.68 ID:RvG4x1YV
韓国人は最低の民族だが、
その韓国企業にすら敵わない日本の企業って・・・・。
韓国の技術は過去の日本の技術支援があってこそ
中にはタダであげてしまった技術(特許)もある
それを韓国企業は自社の特許と主張してるだけ
ジャイアニズム
ハニートラップ
>>438 にもかかわらず韓国は日本より酷い就職氷河期らしいな。
結局サムスンは韓国の企業じゃなくなったんだよ。韓国式の醜いやり方をする
国際企業になっただけ。だって株式の大半を海外に握られてるんだし。
結局国を揚げた企業優遇など、得をするのは海外投資家だけってことさな。
株を持つことの出来る奴だよ
ネトウヨって日本の電機各社がサムスンに完敗している事実を認めることすらできないんだな。
すげえ妄想力(笑)
日本の電気各社は何時の間にか消費者の声を聞かなくなり、消費者の望む物を作らなくなった。
これじゃあ売れるわけないよな。
448 :
不明なデバイスさん:2011/06/03(金) 20:57:28.25 ID:KoFpHsG+
Panasonicが4万人のリストラ。
リコーも1万人のリストラ。
会社も社員も目先の利益にとらわれずぎて
お互いが自滅の道を歩んでいる。
>>447 日本企業をリストラされた古い技術者がサムスンとLG電子に再就職しただけだよ
日本に要らないんだから流出は仕方ない事
お人好し過ぎるんだよ。
世界は性善説で無く性悪説で考えないとな。
451 :
不明なデバイスさん:2011/06/03(金) 22:27:31.69 ID:KoFpHsG+
日本は外面良くて、内面悪い。
その人間性が外交にも色濃く出ている。
外面も内面も悪い祖国にお帰りください…
やっぱ在日だったのかw
HYUNDAIを知らないのは日本人だけ
HYUNDAIを買うのは在日だけ
<ヽ`Д´>ホルホル
456 :
不明なデバイスさん:2011/06/03(金) 23:52:06.61 ID:sCD0/kyb
大半の日本製モニターはHYUNDAIすら越えられない。
それが現実である。
日本製品が世界市場から衰退してしまった原因はそこにある。
技術が無い悲しさでサムチョンは後戻りできないチャリンカーなワケだが、
当然ヒョンデも同じだろうな
458 :
不明なデバイスさん:2011/06/04(土) 00:24:04.86 ID:Whc4+Dxj
ソニーはまたハックされて100万人ものデーターが流出したが、
データーは暗号化すらされて無かったと言う。
東電もそうだが、日本は長らく平和ボケと言われて来たが
危機感というものが欠落しすぎていると思う。
その甘い認識がサムソンやLGの追従され、
大幅の追いぬかれてしまった理由だと思う。
せっかくNGしてるんだからちゃんと製品名書いてくれよ
うわ。キモ。邪魔だから祖国へ帰ってください><
日本は外面良くて、内面悪い。
これは事実。事実から目をそむけるな。
Samsunの台頭はほんとに脅威になってきて、かなりやばいのは確かなのに、ネトウヨって
ほんと危機を自覚できないんだなあ、と思う。
日本の兵隊さんは、お米を食べるから世界一強いのです、といってた奴と基本メンタリティが
同じだよね(笑)
愛国のように見せかけて、実はいちばん非国民。
電気製品って、浮き沈みが激しいからサムスンに対抗する為に
大規模にしようって思う企業が現れない
どこも身の丈程度に投資して身の丈程度に儲かればいいやって
思ってる
チョンとかどうでも良い
政治の話がしたいなら東亜+行けバカチョン
汚団子以下の低レベルスレと化してるなw
いや待て!
グレキチはお子様で政治の話がワカランから、
荒らしたくても介入できないのではないか!?
>>464 お前が日本の園児なのはわかった
ところでサムチョンって技術を盗んだ賠償はもう済んだの?
パンチョッパリが騒いでるな
EV2334W買ってきたよ\(^o^)/
オススメしてくれたひとありがとう!
誰も勧めてないがな(´・ω・`)
2490 2690
ノートPCが光沢液晶ばっかりになってきて
非光沢液晶が選択できなかったので仕方なく光沢液晶ノートを買ってしまった。
はっきりいって大失敗。
1日30分も見てられない。
30分以下の利用状況なら光沢液晶でも我慢できるかもしれないけどな。
そんな状況はないので、光沢液晶はもうまったく使い物にならない。
最悪だ。
外部ディスプレイにつないで作業してる始末。
本当に最悪。
光沢液晶なんてこの世から完全消滅したほうがいい。
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶
やっぱ刺激の強いグレアは目潰しなんだな
血行はほんとーーーに大事よ
若くても血行悪いと肌綺麗に見えないし
レノボの直販サイトだと非光沢ばっかり売れてる。
やっぱ光沢を好き好んで選択する奴なんてほとんどいないんだろう
日光 けっこう 大和観光〜!
>>475 シャープのCV50使っているけど、光沢だけど目にはそんなに来ないよ。
やはり、液晶パネル自体の質かなぁ。
482 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 13:55:29.75 ID:djjCaw9Y
TVのグレアはかなり良質な低反射処理が施されており、
見やすさと画質の両立が図られています。
PC作業で問題とされるギラブツもなく、
それでいてボケもなく、非常に精細に表示でき、
しかも発色やコントラストもいい。
残念ながらPCのグレアとなると
処理のない生のモノがほとんどで、
それが特にグレアの評価を下げています。
483 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 13:59:07.06 ID:djjCaw9Y
TVでグレアが大ヒットしている理由も
PCとは違って”未処理のグレア”では無い所が
大いに貢献していると思います。
映り込みレベルはハーフグレアに匹敵し、
それでいて発色やコントラストは大きく上回るという、
メリットの割にデメリットが少ないので、
人気が出るのもうなずけます。
PCモニターは市場が狭く、
しかもコスト優先で作られている物がほとんどなので、
高品質な低反射処理が施された製品は皆無。
484 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 14:01:19.31 ID:djjCaw9Y
しかしそんな世界に一石を投じるべく
ソニーが高品質な低反射処理を施した
24インチフルディスプレイを発売します。
これは革命とも言えるビッグな出来事であり、
グレアに対する評価を1段も2段も上げることに
なるはずです。
グレアにはギラブツや油膜感、ボケも滲みもありません。
液晶の性能を余す所なく発揮するには
ノングレアでは無理なのです。
485 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 14:05:40.67 ID:djjCaw9Y
今こうしてモニターに向かっている訳ですが、
部屋のカーテンは全開です。
ノングレアでは画面が真っ白くなり、
視認性が激減するので無理です。
グレアとノングレア。
どちらが外光に弱いか?と言うと
圧倒的にノングレアなのです。
こっち荒れてるな〜
それにしても、CRTの頃はグレアが主流だったんだよな
なんで液晶ではそうならなかったんだろう
CRTと液晶並べると差が顕著なんだが、CRTって黒が灰色なんだよな。
だから映りこみがあんまり目立たなかったという面もあるんじゃないかと思ってる。
FDトリニトロンとかはかなり黒かったぜ。
>>486 いや、そうでもないだろ。
当時はPCモニタなんて値段が張るのが当たり前だったからな。
俺が使っていたモニタはARコートがかかっていた。
今から思うと結構いいモニタだったと思う。
ただ、15インチ液晶モニタが7万円ぐらいのころは
液晶のほうが目に優しいという考えが当たり前だったんだよな。。。
>>486 もともとTVと同じでただのガラス板を前面に貼り付けていたのが初期のCRT。それをグレアというならグレアだ。
TVを見てる程度ならそれでよかったが、事務作業などをして近距離で長時間作業をしていると
目が疲れるという苦情が大量にきた。
そこでどうにかしようと改良したのが曇りガラスを前面にはりつけた。ノングレアCRTの誕生。
当然、ノングレアCRTのほうが高価だった。しかし評判はよかった。
液晶の初期にどうして最初からノングレアだったのかというと、液晶はもともとから反射するような素材ではないから。
わざと画面前面にガラスやアクリルを貼り付けない限り、グレアにならない。
491 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 20:51:03.40 ID:djjCaw9Y
>>490 >液晶はもともとから反射するような素材ではないから。
ええ!?もしかして貴方、
ノングレアパネルの表面って液晶の素の状態だと思ってる??
492 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 20:51:55.16 ID:djjCaw9Y
>>490 >液晶はもともとから反射するような素材ではないから。
ええ!?もしかして貴方、
ノングレアにツルテカフィルム貼った物がグレアだと思ってる??
493 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 20:53:17.68 ID:djjCaw9Y
>>490 >わざと画面前面にガラスやアクリルを貼り付けない限り、グレアにならない。
ええ!?もしかして貴方、
iMacの表面のガラス外してもグレアだってこと知らない??
494 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 20:54:45.39 ID:djjCaw9Y
>>490 >わざと画面前面にガラスやアクリルを貼り付けない限り、グレアにならない。
ソニーの3D ディスプレイはノングレアパネルにガラスはめただけ…と
言ってたの貴方でしょ!??
大昔からそうだけど、液晶は触ると「ぷにゅ」ってへこむだろ。
あのやわらかい素材は反射しない素材だ。
でも、あれを使うとニンテンドーDSみたいなタッチパネルは使えなくなるから
上からアクリルとかガラスのような透明の硬い素材を貼ってるんだよ。
CRTはカーブしてたから反射しても光が目に入りにくかった
497 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 21:10:34.35 ID:djjCaw9Y
>>496 >CRTはカーブしてたから反射しても光が目に入りにくかった
えーーーーーーーーー!!
498 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 21:11:50.25 ID:djjCaw9Y
蛍光管は目に悪い。
その目に悪い光源をバックライトに使っているから
液晶は目に悪いのです。
499 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 21:13:36.99 ID:djjCaw9Y
じゃあCRTは目に優しいのか?と言うと
決してそんなことはなく、
CRTは黒の締りが全くなくボケボケ表示なので
液晶とは別の形で目に悪いです。
500 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 21:15:47.07 ID:djjCaw9Y
Q:じゃあどうすれば目に優しくなるの?
A:有機ELバックライトを採用すれば解決されます。
Q:そんなの遠い未来の話でしょ?
A:そんなことはありません。
501 :
不明なデバイスさん:2011/09/11(日) 21:17:58.08 ID:djjCaw9Y
Q:有機ELバックライトのメリットって何ですか?
A:CCFLは線発光です。LEDは点発光です。ELは面発光です。
LEDは演色性能が悪いので
色の再現性が悪い欠点がありますが
ELバックライトは色の再現性が高いのが特徴です。
>>489 >>490 ARコートは自分も使ってたけど、それでもテカテカしてたし
液晶のそれらと比較するとむしろグレアに近いような
ハーフグレアって感じか、という意味でグレアと書いた
液晶のノングレアは光沢感が全くない
>>482 >>TVのグレアはかなり良質な低反射処理が施されており、
>>見やすさと画質の両立が図られています。
は?君は何の機種を買って言ってるの?
低反射処理のグレアは目にまったく優しくないよ
これは3D映像用の奥行き感を出す為で非常に目が疲れる
発色やコントラストですがIPSαもLGもLEDの独特の発色と
重なって両方とも悪くなってます
>>32DT3、40EX720
2490WUXi2は、あまり目が疲れない。
工作にやられてたのかと感じましたね。
そりゃ2490WUXiと比べたら疲れるという意味じゃないのかな
一応NECのハイエンドって位置づけだし、他のH-IPSに比べたら
ちゃんと作ってあるでしょ
2490WUXiは目が痛くなって本当に困った物でしたよ
同じC評価の何やっても暗くならないMDT242WGよりはましだったけどね
ひょっとして2490WUXiより2490WUXi2の方が疲れないと言っている?
だとしたら確かに工作かもね
ノングレアでも目が疲れるよな?普通にwwwww
現行のワイド画面で選ぶとしたらAUOのAMVA採用品かねえ
ハーフグレアだから一応こっちのカテゴリーになるのか
ゴリラガラスで頼む
Cintiq 24HDが発表されたけど、果たしてどこのパネルだろうか?
IPSかつWUXGAでコントラストが550:1 応答速度が13ms
事前にH-IPSとか書いてあった海外サイトもあったけど、コントラスト比考えるに違うなぁと思ったり…
NECのSA-SFTとか日立のS-IPSの可能性はあり?
用途からしても期待はできそうだけど
現物が出ないことにはなんとも・・・
ほっといてもブルジョアのプロが買うだろうから
そのインプレッション待ちかな〜
グレアパネル気になってるんですがうつりこみを軽減させる方法ってありますか?
照明とかでなんとかできるならしたいのですが
スレ内よく見たら色々ありました、スレ汚し失礼しました
516 :
不明なデバイスさん:2011/09/18(日) 18:21:09.36 ID:S63Z4+vt
584 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2011/09/18(日) 17:49:08.71 ID: 5juzOjA9
>>583 ノングレアは画質良くないからZはないかな
映り込みも普段ノートがグレアで気にならないし
目に優しいノングレア液晶スレどこ〜?
518 :
不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 09:14:49.32 ID:fZEW5984
あげ
パネルはLGしかないしLED液晶モニタばかりなら
ノングレアよりグレアに反射防止シート貼るのが一番なのかもな
グレキチが荒らしまわるからもうグレア・ノングレア分ける必要もないだろう
このスレ完走したら次スレで統合しようぜ
輝度キチに進化して出て行ったじゃん
前スレ最後散々荒らされて埋め立てられたじゃねーか
相手にするからだろ
このスレ初めて見たけどやっぱりグレキチいるのな
しかも
>>500-501で有機ELバックライトとかトンチキなこと言ってるし
いい加減スルーしろよ
バカが構うから居座るんだろ
どこか1スレ犠牲にして隔離するのが一番だな
今色んなスレに出没して寄生先探してるようだし
なんかL997や26P1までクォーターグレアだかなんだか知らん造語でグレア認定しちゃったから
次は輝度が低い液晶に粘着のターゲット定めたらしいぞ
IBM T221って目に優しいですか?
529 :
不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 17:53:15.30 ID:rb9NUuXC
あげとくからここ使えやグレキチ
530 :
不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 18:16:07.70 ID:PyIGmr6x
最近では輝度キチと呼ばれています。
目に好い悪いはどうでもいいスレになってる件
今のご時世輝度をしっかり下げられる液晶って貴重だと思うけどね。
普通のPCユーザーにとって明るさや色の正確さが必須なのかと問い詰めたい。
カラーマネジメントがしっかりされていないPC環境で広色域モニタ買っても意味ないよね。
輝度をしっかり下げるということは
部屋の明るさもしっかり下げることだけど
そんな環境の人あんまりいないだろ
>>533 そうかね?
趣味で使うなら夜の使用が多くなるし、
部屋をそんなに明るくして使う人も多くないのでは?
夜、部屋の電気をつけておくと親がうるさいので
スタンドだけつけてパソコン使うこともかなりあるし。
>>534 親の世代なら目が悪くなるから電気をつけなさい
とでもいいそう
実運用上ではほどよい部屋の暗さにほどよい輝度が無難かなと思う
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part59を立ててさ
>>536 グレキチに荒らされるだけだから立てなくてよし
サヨナラ・・・
えええええ
たった今、L887の中古4台注文したばかりなのにw
541 :
不明なデバイスさん:2011/10/19(水) 02:45:17.72 ID:fWFdS6lV
>>527 >なんかL997や26P1までクォーターグレアだかなんだか知らん造語でグレア認定しちゃったから
L997の信者のキチガイ度は、
グレア信者と同等認定していいと思う。
L885きつい。
もっと目に優しいモニタが欲しい。
輝度0でも光量が多過ぎて頭が痛くなる。
17インチipsで遅延が少なくて倍速がついてるものでないかなー。
544 :
不明なデバイスさん:2011/10/24(月) 19:09:44.18 ID:tuUJ5yXR
じゅうなないんち
545 :
不明なデバイスさん:2011/10/28(金) 23:34:18.13 ID:y8hSaZ76
PCエンジン用の安物コントローラー買うくらいなら、
スーファミ買った方が良い。
546 :
不明なデバイスさん:2011/10/29(土) 02:02:45.61 ID:ap9kWoLb
PC用の安物グレア液晶買うくらいなら、
液晶テレビ買った方が良い。
>>543 そこまで来ると青い光を軽減する
メガネで対応するしかないな
論破されすぎてグレアは目にやさしいと言い訳するだけのスレになってしまったな・・・・
毎日張り付いて大変だな
気に入ったモニタがなくて結局iPadで見てる。
小型でIPSで倍速で輝度を10カンデラ位まで下げられるモニタ出ないかな。
19インチ位かで頼むよ。
iPadとかiPod touchって、ちゃんとARコートされててけっこう見やすいよなぁ。
このくらいのARコートでPC用モニタ作って欲しい。
つApple Thunderbolt Display
縦が1200あるモニターでグレアのものは存在しないでしょうか。
そしてVAがいいのでVA+グレア+縦1200のモニターって存在するでしょうか。
過去にさかのぼってもなさそうな予感。
そこそこの目に優しいパネル+グレアってあります?
あるのはひどいパネル+グレアか、素晴らしいパネルなのに+ノングレア
という残念なものばかりで。
でもなんでもいいから高性能なノングレアモニターに光沢液晶保護フィルタかければそれでいいのでしょうか。
生粋のグレアモニターとグレアフィルターに違いはありますでしょうか。
一応ノングレアモニター同士の比較の場合VA液晶の方が目に優しかったのでVAに貼ってみたいと思ってます。
>>557 このフィルター、気になってるんですが反射具合はどうですか?
安物グレアに貼ったらブサメンの写り込みは減るかしら
同じエレコムのアンチグレアのほうはギラつきが酷かった
>>559 ご親切にありがとう!それなりに効果ありですな
とても分かりやすかったです。明日買いに行きます。
561 :
不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 11:51:55.73 ID:WAsg5wdq
http://www.acrymate.com/windou_pc_uv-paneru.htm このアクリルメイトはどうなんでしょう。
今自分はモニターに上から掛けるやつを使ってますが結構良好です。
どうしても生粋のグレアのだともともとのパネルのぎらつきが強いものが多いので難しいです。
ナナオのVAパネルクラスのでグレア処理のものがあればいいのですが、端的に言ってないですよね。
パネルの種類が同じといっても値段によって選別が働いているかもしれないし、エンジンと、なにより電圧の安定具合が違うので。
562 :
不明なデバイスさん:2011/11/18(金) 14:19:30.10 ID:bk1ObQY5
わが社の液晶のパネルには、愚かな人、心の歪んだ人が使えば
目が疲れますが、そうでない人は目が疲れないというすばらしい
特徴があります。
HYUNDAI 最高! 最高! 最高! 最高!
HYUNDAI 最高! 最高! 最高! 最高!
NECのバリュースター一体型がips液晶ですが、これって目に優しいでしょうか?
お勧め製品情報が知りたいのだが永遠と含蓄述べてて目が疲れるね。。
「含蓄」は普通肯定的な意味で使われる
「薀蓄」はしばしば否定的な意味で使われる
568 :
不明なデバイスさん:2011/11/28(月) 13:33:21.29 ID:DnsnZGKr
確かにL997はだめだよね。
今使っているが捨てるつもり。
こん度はvaのモニターを買いたい。
569 :
不明なデバイスさん:2011/12/07(水) 00:08:20.43 ID:rHpnHrhs
>>569 ノングレアとグレアと保護フィルムの悪いとこ取り
やっちゃいけない見本
幸運の壺とかの方が金銭被害だけで済む分まだいいかもしれんね
572 :
不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 20:47:51.71 ID:zPduVzne
573 :
不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 20:52:25.14 ID:wdgfplPO
通名の禁止。
帰化人の立候補も禁止にすべき!
L887買ったんだけど、起動ランプが目障りだな
消せばいいでしょ
ScreenManagerの<その他>メニューより<電源ランプ>を選択します。
「無効」に設定します。
それで電源OFF時の点滅も消えればいいんだけどね
ラップを顔に付けてみたら
ちょいギラTNだけどギラつきなくなったわ
呼吸のための穴は忘れるなよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┓
/ィ^^^^^^^^^^ 、ヘ ┃
| |⌒\ /⌒| | ┃ このエリアをラップで巻いて 耳にラップを引っ掛けてるからダイジョウブ
(V ヽ ノ V) ┛
ヒ. || ソ
| ノ_V_丶 |
| ((ノ⌒丶)) |
>――――<
23型でいい商品ないですかね
点滅なくて安いのがいいんだが
あげ
三菱のRDT233WX-Sなんてどう?
俺はノングレアのRDT233WX使ってるけど、
これ買ってデュアルにしようかと思ってます。
SCEのPS3向けモニタが気になってるけどどうなんだろ
586 :
不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 19:47:00.43 ID:wGtwRaLV
587 :
585:2012/04/14(土) 14:47:03.17 ID:2VWpIbd+
レス付かないか…
誰も期待してないのかな
シャープのパネルじゃないかって話もあったはずだが
588 :
不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 15:02:37.69 ID:krowqR4S
表示品質の悪いシャープパネル+腐ったソニーのエンジン=最悪な糞モニター
じゃあ、買ってみよう
590 :
不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 12:18:58.31 ID:WVTrrECw
ノングレアはどうも安っぽい
やっぱ時代はグレアかな
グレアも安物があふれかえってるけどな。強化ガラスすら一部で、ほとんどはツルテカなだけのアクリル板が表面に貼ってある状態。
多層ARも無いし、モスアイも一向に出てこない。まともなノングレアパネルは(マット処理、反射防止処理双方ともに)無くなりつつある。
というか、ただ単にツルテカにしただけのものって、たいてい安物なんだよね。高級なものだと
ヘアライン入れたり高品質なマット処理をしていたりする。当然凸凹やバリなどないわけで。
時代はノンコリア
グレア、IPS ,27インチで出ないかなあ
>>593 pana の 32インチ DT3 買え
グレア IPS 30インチ以上 WQXGA ピボット可 sRGB100%以上が欲しい
何年待っても一向に出ないしもう出ないのかな
欲しい人結構いると思うんだけどなあ
ピボット可 sRGBあたりが厳しいような
>>591 低価格商品が溢れかえってしまって
もう良い液晶ってのは売ってないのかな?
598 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 10:09:39.61 ID:DMHc7+bj
グレア液晶の中で、Retinaってどんな位置なんでしょうか?
やっぱりあれが最高峰??
>>598 23インチ以上がでるまでは相手にされないんじゃね?
600 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 20:31:55.12 ID:mmXhgm8G
真っ暗な部屋で映画観賞用に、綺麗でそこそこ目に優しいグレアが一台欲しい。
何かお勧めって有りますか?
601 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 20:53:09.71 ID:PPMgYpt9
131 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2012/07/03(火) 13:52:33.39 ID: tpiWA4PT
MacBookProラティナの低反射ガラス他の外部モニタも採用してくれー
これも他の部品みたいに先売り開発させたものなの?
132 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2012/07/03(火) 15:17:19.97 ID: mfzWuJti
>>131 コストさえかければ今だっていくらでもマシなものは作れる
家電屋でテレビ売り場見てくれば表面加工の反射具合もピンキリなのが分かるよ
PC液晶の客は画質劣化も気にしないボケボケギラギラのノングレアすら有難がる人が大勢だから低反射グレアなんぞ豚に真珠
602 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:12:17.79 ID:mmXhgm8G
>>601 なんか、良く分からないけど、無駄に質問をかぶせられた感が・・・
真っ暗な部屋で映画観賞用に、綺麗でそこそこ目に優しいグレアが一台欲しい。
何かお勧めって有りますか?
603 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:20:49.16 ID:PPMgYpt9
604 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:24:40.99 ID:mmXhgm8G
>>603 じゃあ、ノングレアの方が良いとでも??
605 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:28:36.88 ID:PPMgYpt9
IPSはバックライト漏れが顕著になるので
真っ暗な部屋で使うとなるとVAになりますが、
VAは発色が悪いので一長一短といった所です。
目に優しいとなると低反射グレアになりますが、
単体PCモニターで低反射グレアは無いと思います。
つまり答えは「無い」です。
映画目的ならTV買った方がよいでしょ。
606 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:39:54.90 ID:mmXhgm8G
>>605 そっか、液晶ディスプレイ作ってるメーカーだとダメなんだ。。。
607 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:43:37.30 ID:mmXhgm8G
>>605 でも、テレビのチューナーは必要ないからやっぱり液晶かな。。。
どんなディスプレイを使ってるんですか?
同じ奴を使ってみたいかもです(^^
608 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:51:42.82 ID:PPMgYpt9
609 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:59:28.67 ID:mmXhgm8G
>>608 ありがとうございます・・・って、MacBookですかorz
正直、MacBookもAirを買い変えようとは思ってるんですが、
ディスプレイをデュアルで使いたいのと、映画も見るための液晶が欲しいんです。
610 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 22:08:52.70 ID:mmXhgm8G
>>608 追記ですが、
ThunderboltをHDMIに変換するケーブルは持ってるから、
普通の液晶で大丈夫です。
611 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 22:42:30.48 ID:mmXhgm8G
>>608 Macbook Proを単独で使ってて、デュアルディスプレイとかしてないんですか??
612 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 23:32:10.51 ID:PPMgYpt9
Thunderbolt→HDMIケーブルも
Thunderbolt→DVIケーブルも持っているのですが、
Retinaがあまりにも奇麗すぎて
デュアルディスプレイやってしまうと
PCモニターの方が反吐が出そうなほど汚く見えてしまうので
今の所はそれぞれ単独で使ってます。
613 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 23:39:09.09 ID:mmXhgm8G
>>612 確かに、Retinaって綺麗すぎですよね!
だけど、作業効率の問題で、どうしてもデュアルで書類作ったりしたいんですが、
Retinaが出る前に使ってたモニタとかを参考に教えてもらいたいです。。。
Retinaにこだわる感性を信じたいです。
すみませんが、よろしくお願いします!!!!
614 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 23:50:33.91 ID:PPMgYpt9
現在PCモニターはPC用途ではなく
映画・TV・ビデオ・ゲーム用で使っていますが、
自分としてはPC用途ではRetina(低反射グレア)が最強で、
映画やゲーム等の映像用としてはグレアよりも
ハーフグレアの方が好きです。
なぜなら映画やゲームは暗いシーンの物が多く、
グレアだと映り込みが顕著になってしまうからです。
しかしPC用でハーフグレアモニターはまともな物がなく、
TVとなると大型の物しか無いので歯がゆい所です。
そこでクォーターグレアであるFS2332を買いました。
ちらつきが酷いのでPC用とでは失格ですが、
映画・ゲーム用なら悪くない製品です。
615 :
不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 00:00:45.83 ID:IjPjApIB
TVは表面処理にも力を入れているのに
PCモニターはどれも軽視され、
画質の酷く白ぼけの激しいノングレアか、
映り込みの激しい高反射のグレアしかありません。
これではどちらを選んでも
目に厳しい物になってしまいます。
ドットピッチが荒くても目に悪影響なので
単体のPCモニターは絶望状態です。
616 :
不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 00:08:16.91 ID:IjPjApIB
映画やTVは離れて見る物。
そしてPCモニターは近くで見る物。
結局その両者を1つで賄うには
無理があるんですよね〜。
離れて使う物なら少々ドットピッチが荒くても
支障はありませんが、近くで使う物ならば
高精細なら高精細なほどいい。
だから表示を粗してしまうノングレアは向かない。
617 :
不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 00:12:10.06 ID:IjPjApIB
液晶は大きくなるほど表示が粗くなるし、
ノングレア処理を施すと更に粗くなる。
そう考えるとノートのような
比較的小型のグレア液晶の方が目に優しくなるわけで、
低反射処理が施されていれば尚よいわけです。
更にそれを極めると液晶の密度を4倍に高めた
Retinaならば最強というわけです。
618 :
不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 00:18:57.72 ID:j/XkSdjH
>>614 〜
>>617 本当はグレアが綺麗かなと思ってたんですが、
現状はハーフグレアのFS2332がデュアルやるなら良いんですね!
私は画面から離れる事も出来るので、それで試してみます!!
Retina綺麗で良いですよね。
液晶が出たら、また買い替えちゃうかも(^^
色々とありがとうございました!!
アニメにはグレアがいいね
620 :
不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 17:16:49.59 ID:0L9gMw0T
エロゲーもグレアがいいよ
アニメはサンカレア
>>618 すぐにFS2333が出るから待った方がいいよ
チラツキが改善されている可能性があるから
俺にグレアモニタよこせ
624 :
不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 02:15:55.26 ID:8HPi/Dzb
MacBookProのディスプレイはLG製でしょ!!
一昔前は日本製だと技術力が高いと思われたが、時代は変わったのか!!
わざとらし
626 :
不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 15:55:13.86 ID:IfcFzlVk
IODATAの糞LCDで松果体を攻撃されてから、いろいろ調べたら
液晶モニタのインバーターが目(と体)に悪いことが分かった
これはもうコソコソ落とし穴を掘るのが大好きな(特に朝鮮人嫌いな)
国際イカサマ寄生カルト商人の8AudiとかS王子家の陰謀に違いない!
(つーか、普通、目が痛くなるくらいテスト段階で分かるやろ!いや、まじで怖すぎ)
そこでいろいろ試して見たわけだが
まず100均の薄いアルミ蒸着シート
これは紫外線カット率がかなりいいが反射が激しくて実用にならない
もうヤケクソで厚めの板ガラスを殺傷殺菌モニタの前に置いてみたら
これがビンゴ、かなり効果ありw
よくテカテカのLCDがあるけど、あれは紫外線カットの目的だったわけだな
ご覧ください、これがキチガイです
>>626 インバーターとかじゃなくてじぶんのやってることが全部光の拡散具合を変えてることに気付きなよ
松果体がやられるとこうなるという見本ですね、わかります
グレアで、IPSとフルHDってなると、LGとIODATAと三菱2機種しかないのかな。
三菱の安いほうにするか・・・。
しらんうちにL997生産終ってたのか
もうこれからは目に優しいモニターなんて絶望的だな
632 :
不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 06:36:23.22 ID:pdAakhh6
>>626 放射能スレもそうだが連中が隠し事しているとスレが異様に伸びる
これは君が投稿したような極めて重要な情報をゴミで埋め尽くすための作戦なんだよ
液晶で心身の健康を失い、知らず知らずの内に大損害を受けた日本人は五万といるはずだ
みんなで訴訟を起こして損害賠償を求めるべき!(絶対に勝てないと分かっていても)
パラノイア的陰謀論や胡散臭い民間療法を撒き散らす様は確かに放射脳スレと似ているな。
迷惑だからさっさと出て行け。
ハーフグレアは向こうかな?
ハーフグレアも性能的にバランスいいと思うが、やはりどちらのスレでもないような・・・。
むしろ新しくスレ立てたほうがいいかもね。
あとブルーの光はどうなんだろうね?ノングレアだったら拡散されるのかな?
グレアだったら直接目にくるからさらにやばいとか???
PC用メガネでも使えよ
メガネはメガネで逆に目が悪くなりそうじゃん。
やるなら液晶ディスプレイ用フィルムだよね。糞高いけどw
アレ上手く貼れない('A`)
わかる。気泡が入ったりして凹むんだよな・・・。
スマホでも貼るの大変なのに液晶モニタとか…
下手に貼ったら余計に目を悪くしそう
642 :
不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 20:26:54.55 ID:GZT47ukb
>>631 >もうこれからは目に優しいモニターなんて絶望的だな
絶望的どころかRetina MacBook ディスプレイという
最高に目にやさしいモニターが誕生してますよ。
画質もさることながら目の負担の低さは圧倒的です。
よく来たわね。いらっしゃい。
青だけ出力を下げる。正確な色にこだわる人は論外だろうけど
シャープのIGZOはまだなの?
cx240はどない?
>>645 それをPC用かつグレアで出してくれるのか???
TNだけどNECのAS230WGってどうかな?
EIZOのCGシリーズ新しいのでたけどどう?
新CGはグレアじゃない。
見た人の話では、ギラが低減していたとのこと。
>>636 PCメガネ?
自宅で使うなら液晶の設定いじって、青を減らす方がいいだろ
出る量を減らすか、途中でカットするかの差でしかない。
l997がドット抜け1箇所うっすら色あせあり使用時間13000時間で3マソ弱だが買いだろうか?
653 :
不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 19:28:21.43 ID:IW6biQeu
よくもまあ他人が散々使ったような
古いゴミモニター買う気になるな〜。
ぼったくり。買いじゃない。
まあ、新品は高価だしな
そうか、やめておくわ
目が疲れにくくゲームや動画でも問題無く1920x1080、出来れば1200のモニタが欲しい
世の中完璧な物は無いんだなぁ
相手や物に完璧を求めずに
お前が完璧になれば問題解決な件はスルーでしょうか?
客の欲しがっているものではなく客のためになるものをつくれ
このスレ的にオススメ出来るような低反射グレア液晶は市場にありますか?
660 :
不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 09:51:43.48 ID:L18s1Lhp
もうすぐ発売になるナナオ FlexScan EV2336Wは目に優しそうですかね?
質問です。現行品のMac(imac、macbookpro、air)は
このスレではすべて目潰し扱いになるんですか?
汚団子がマカなのでキチガイ扱いになります
>>661 MBP Retina買ったけれど、目に優しい優しくないか以前に、ノートだからなあ
このスレでRetina云々言うには、まず単体モニタを出してもらわないことには…
まあ、ゴミみたいなキーボードにガマン出来るなら、いいノートPCだと思う
目も疲れないしね、そのかわり、ノートだから視線下がって、首に来るけどw
同等の表面処理とHiPPIなモニタやThinkPadが(手が届く範囲の値段で)出たら、間違いなく両方買うと断言出来る。
他のMacの液晶は、よくチェックしなかったからシラネ
664 :
661:2012/09/09(日) 09:36:56.30 ID:ThMJLk4L
>>663 ありがとうございます
RetinaのMBPは確かに新たな一歩って感じですもんね
imacに関してはクソパネルと言われてるみたいだし
Macで現実的な選択肢といえばRetina一択という認識でいいのかな
じゃあiPad買っちゃおう
単体で24インチ以上出るまであと何年かかるんかなー
サムスンのS24A850DW使ってるけど、ナナオのCG246とCX240が気になる
目への負担がS24A850DWと同じか少なくて、表示品質良ければ買い換えるかも
あと明るさの最小が50カンデラってあるけど裏メニューかなんかでもっと暗く出来ればいいんだけどな
自己解決
CG246とCX240はColorNavigator6を使えば最低輝度11.2cd/uまで下げられるようだ
パネルもPLSだし目への負担も問題なさげ
最近モニタ使って目が疲れるのはメガネのせいかもしれんと思ってきた
モニタの良し悪しもあるだろうけど、疲れの大部分はメガネ由来かもしれん
メガネは顔の一部です〜♪
人形は顔が命です〜♪
>>667補足
メガネつくると多くの人が近視だから遠くのものに焦点合わせるように設定されてるんだよね
んで遠くのものを見るように焦点が合ってるのにパソコンのモニタなんてどんだけ距離離れてても1mぐらいなんだから
焦点を合わせてモニタを見続けてその状態がキープされるから疲れると考えた
パソコン用に60cmぐらいに焦点合わせた単焦点でメガネつくってみるかな・・・
671 :
不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 19:29:35.41 ID:WpPAbJgv
今まで色温度5000Kだったけど目が辛いから4000Kにしたら快適すぎワロタ
>>673 >全製品共通で、グレアパネル、狭額縁ベゼル、表面一体型の光沢ガラスを採用。
がっかり
675 :
不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 17:46:07.14 ID:XFeKf49B
S2440LはVAだしよさげ
アップルシネマ買おうか迷っていたが、27インチグレア出たか
買っちまうかなー
IPSとVAとどっちがいいんだろう?
ディスプレイポートがついていない・・・が、あれ普及するのか?
Win8になったらタッチパネルが流行るかも?と思うと買えないかも?
>>677 普通に考えて個人用24インチの立っている画面がタッチパネルになったとしても流行ると思う?
指の移動距離は長いわ、腕をいちいち動かさなきゃいけないわで面倒なだけ
タッチパネルは手首を固定して指の範囲内で操作ができるから便利なのであって画面がでかすぎたら意味ない
iPad全否定か
680 :
不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 22:55:40.92 ID:hbUzulcB
中古で買ったL997が、最低輝度にしても眩しい感じがするんだけど、これって故障かな?
ちなみに普段は、Macノートを輝度0の一歩前くらいで使ってます。
使用時間はどれくらいですか?結構新しいんじゃ?
カスタム設定で、ゲイン3色を7割くらいまで落とそう
683 :
不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 14:36:37.49 ID:lc3nhF76
5000時間で、最低輝度で眩しいんですか?うーん
試しにメニューのその他から、設定をリセットしてみたら・・・
L565を使っているんですが不注意で傷つけてしまいました
長さ5mm位の線状の傷を1つです、深さは手で触っていないので不明ですが
目視出来て綿棒でなぞると凹みを確認できるぐらいです
リップクリームを塗ったら液晶点灯時には目立たなくはなりましたがやはり完全ではありません
一か八か表面を研磨するか考えていますが、もしそうした場合今まで通りに目に優しい液晶のままで使えますか
このスレで研磨した人がいたらその後の使用感をお聞きしたいです
研磨ですか?
辞めた方がいいと思いますよ・・・ あまり聞いたことがないです
やったこと無くて、お役に立てなくて申し訳ないですが、研磨は嫌な予感がしますよ
すいません、ノングレアの液晶はスレ違いですね
スレ汚し失礼しました
>>686 そうですね
ろくな事になりそうもないですね
パネルを修理に出す前の最後の手段としてとっておきます
688 :
不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 17:56:41.55 ID:cD4e0e6y
>>685 線状の傷で済んでるのにわざわざ面状の傷にするのか?
>>685 研磨したらノングレアならツヤツヤが出ちゃうし
グレアでも表明は何らかのコーティングしてるから
剥がれて汚くなっちゃうと思う。
DELLの新型のS2440Lがデザインもいいし気になっているんだけれど、24型だけパネルはVAっていいのかな。
IPSも値段で性能はピンキリだと思うけど、このDELLの新型の場合どうなんだろう。
692 :
不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 03:44:06.38 ID:SJh2wF9U
グレア派だけど、額縁まで鏡面とか、表面一体型はうざい。
ノングレア派だけど、額縁までの表面一体型はうらやましい。
表面一体型は掃除が楽でいい。
695 :
不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 20:31:05.30 ID:h0ZVZ8vV
俺も表面一体型の方が好き。
696 :
不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 15:12:29.78 ID:jKLlzkbL
説明には光沢ガラスとあるから買おうと思ってたんだが残念・・
698 :
不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 19:22:58.67 ID:h7RtJMjq
>>696 そうか…プラ製か…。
でも普通ノングレアってのはギラつきが無いものだが、
もしかするとノングレアにプラ充てがっただけの
似非グレアなのかもね。
DELLの製品ページ見ると、全面ガラス加工って書いてあるのは、S2740L, S2440L だけだね。
うちはIPSのバックライト漏れが気なるので、VAパネルなS2440L ポチってみた。サブ用に。
メインにU3011使ってるが、アンチグレアのざらざらつぶつぶ感がどーしても気になる。
グレアでARコート(orモスアイ)で30インチWQXGA出ないかな……。
700 :
不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 21:14:44.82 ID:pbPRGDLM
一口にグレアと言っても
ノングレアにガラス充てがっただけの
似非グレアもあるから要注意だよ。
そういう製品は本物のグレアほど
画質も良くないし反射も酷い。
S2740LとS2440Lの事ですね分かります
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
703 :
696:2012/10/05(金) 10:43:15.49 ID:3K+V4M6F
696です。
結局S2340Lは返品して、S2440Lを新しく注文することにしました。
購入から10日以内なら無条件で返品できるのは、流石米国企業?
S2440Lに交換すると、パネルがIPS→VAになっちゃうけど、ここらへんの
特性の変化がどう出るか。店頭で見た感じだと、S2440L(VA)の方が画面が
暗めに感じた。
でも、もう店頭での印象は一切信じないことにしたよ・・・
散々言われてることだけど、照明の明るさが一般家庭とはまったく違うから
まったくアテにならないね。
704 :
696:2012/10/05(金) 11:06:04.85 ID:3K+V4M6F
696です。
手持ちのネット回線が全て(携帯、自宅とも)アクセス規制中なので、
2chには出先から書き込んでいます。
S2440Lが届いてもすぐにはレビューできないと思うんですけど、
また数日後に書き込みする予定です。
それでは。
>>704 よろしく。
モニターアーム使えればなぁ
706 :
696:2012/10/05(金) 13:38:03.82 ID:3K+V4M6F
まだ出先なので追記。
Dell S2340Lの前面パネルがプラスチックだ、と書きましたが、
正確に言うとプラスチックの薄い膜みたいな感じですかね。
硬質なものではないので、指で強めに押すと、簡単に液晶特有の
滲みが出ますよ。
Apple製品使ったことのある人なら、MacBook Airのパネルを
少し厚くしたような感じ、といえば分かってもらえるか。
薄いとはいっても、さすがに画面が波打ってるような事はなく、
表面は綺麗です。でも、事前レビューだとSシリーズは全種類ガラス
パネルだという書き込みが多かったので(このスレでSシリーズ待ちの
人は皆そう思ってたと思う)、プラと分かった時はショックでした。
やっぱりガラスの方が、引っかきとか衝撃に強いのと、あと
所有欲を強く満たしてくれるんですよね...
俺のS2740Lはガラスで押しても液晶滲まないからS2440Lも大丈夫だろう
708 :
不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 19:25:57.43 ID:ftjAqX9l
一般の硬質なグレアフィルムは液晶パネルに直接貼られているので
間違いなく本物のグレアだと言えますが
ガラスタイプで液晶とパネルとに空間があるタイプは
中身にノングレアが使ってある可能性もあるので要注意です。
そもそも液晶とガラスが密着していないと
裏にも表にも映り込みが発生するので
低反射処理が施されていないと余計に辛いですよ。
709 :
不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 19:31:32.12 ID:ftjAqX9l
最近では表面のガラスと液晶との間に
樹脂を流しこむなどして空間を遮断し、
内側からの反射を無くすと同時に、
表面はツルツルのグレアでありながら、
若干ハーフグレアのような落ち着きを出した処理が
流行り始めているので、
もしかしてDELLのガラスグレアもそれである可能性もあります。
勉強になるんだなあ
712 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 12:34:46.02 ID:iEVvsTg9
VAIO DUO11 のオプティコントラストパネルはこのスレ的にはどうなの?
713 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 13:42:06.63 ID:tR4apmXf
Retina MacBookなどのように
これからのグレアはオプティコントラストパネルが
定番になって行くだろうね。
ギャップレスとオプティコントラストは違うけどな。グレキチさん。
715 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 16:24:32.38 ID:tR4apmXf
ギャップレスってなーに?
716 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 16:27:14.34 ID:tR4apmXf
717 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 16:31:54.55 ID:tR4apmXf
オプティコントラストパネルはSony SVR樹脂をエアギャップ層に充填したもの。
シャープとかも充填樹脂を作ってるけど、シャープの場合はリフレクトバリアバネルという名前で、メーカーに寄ってまちまち。
こういうものの総称として(エア)ギャップレス液晶という
719 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 16:47:39.56 ID:tR4apmXf
でも普通のグレアだって
液晶と表面フィルムとの間にエア層なんて無いよね。
理屈から言えばエアギャップレスになるでしょ?
そうなるとエアギャップレスはこの場合
表現として適切では無くなってしまうから、
やっぱりオプティコントラストパネルと呼ぶべきだよ。
だから、オプティコントラストパネルはSVR樹脂を使ってるんだって。SVR樹脂はただ単に間を埋めるためだけにあるんじゃなく
光の屈折率を制御する機能も持ってるの。TruBlack、オプティコントラストパネルといろいろな呼び方があるけど、これらはSVR樹脂を使ったもの。
パネルの前面にガラスがあり
その間を樹脂で埋めたのがギャップレス液晶
オプティコントラストパネルはあくまでSONYが自社製品につけた名称
722 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 17:02:53.70 ID:tR4apmXf
オプティコントラストパネルで不満があるなら
樹脂を流し込んだグレアの適切な呼び方を教えて下さいよ。
ま、教えてくれても、変わらずオプティコントラストパネルと呼ぶけどね。
723 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 17:11:37.19 ID:tR4apmXf
俺はステープラはホッチキスと呼ぶし、
ツナ缶はシーチキンと呼ぶし、
高精細なパネルはRetinaディスプレイと呼ぶし、
樹脂を流し込んだグレアはオプティコントラストパネルと呼びます。
724 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 17:15:32.15 ID:tR4apmXf
化学調味料は味の素と呼ぶし、
電子オルガンはエレクトーンと呼ぶし、
感熱紙は感熱紙だし、
タバスコはタバスコだし、
シャーペンはシャーペンです!
オプティコントラストパネルと呼んで何が悪い!
だめだこりゃ
樹脂を流し込んだグレアは基本的にギャップレス液晶と言うと何度も言ってるのにこれだもんなあ
>>717 >色再現域もパッと見で広く、階調性も高い。
Retinaディスプレイ:IPSテクノロジー搭載15.4インチ(対角)LEDバックライトディスプレイ、2,880 x 1,800ピクセル、解像度220 ppi、数百万色以上対応
色再現域はsRGBぐらいのようだけど、「数百万色以上対応」程度で「階調性も高い。」はなかろ。
16777216色に全然足りないじゃん。
728 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 19:13:38.86 ID:tR4apmXf
>>726 でもね、普通のグレアもギャップレスなんですよ?
>>727 データー盲信者はこれだから困るんですよ。
もう普通に見て従来の液晶なんて凌駕してますから。
>>708 そういえば、SONYのPS3向け3Dモニタ CECH-ZED1J が酷かったらしいね。
ハーフグレアパネルに、ガラス貼り付けてグレアにしてたらしい?
これ、エアギャップなグレアになるのかな?
>>719 お前は普段誰からも承認されないから自分発信がしたくてしょうがないんだな
何が呼ぶべきだよだ、バーカw
>>728 パソコンの世界では、普通、赤256階調、緑256階調、青256階調で色を数値化している。
だから、赤256階調×緑256階調×青256階調=16777216色が最低条件。
昔は疑似フルカラー1620万色というのがあったけど、今どきはどんなクズモニタでもこれを満たしている。
高級機だと、10億色対応。
「数百万色以上対応」なんてのは、Retinaディスプレイ以外ないだろうな。
数百万色って4bitハイカラーくらい?
733 :
699:2012/10/07(日) 12:53:35.60 ID:s7lACBFt
S2440L届いたので開封してみた。
映りそのものは普通のグレアだな。
発色とかは、ぱっと見、手持ちのIPSグレア(三菱RDT231WX-S)と遜色ない感じだが、VAらしく黒がしっかり黒い。
アンチグレア特有のざらつき感も無いし、外光で白っぽくもならない。
表面のガラスは、それなりに反射する。
電源OFF時にiPad(第3世代)と並べて比較したら、iPadよりほんのわずかに明るめに反射してる感じ。
内側のパネル面?での反射ってのは無さそう。ライト当ててみたりしたけど、ガラス面の反射象しか見えなかった。
あと、iPadと同じで手の脂が目立つな、電源OFF時とか黒い画面で。
電源OFFで、ガラス面にライト当ててじっくり見ると、内側に小さい埃らしきモノが。
室内の照明の明るさだと、肉眼では見えないけど、10cmくらい近づいてライト当てると、白い点がぽつぽつと浮かび上がる。
実使用では全く見えないので気にしない事にする。
>>710 のレビューみると、Input Lag(入力遅延)がかなり低い(5ms)ので、ゲーム用途にも良いかも。
(60Hz時 1フレーム16.6msだから、0.3〜0.4フレーム相当?)
総合的には、2万円の低価格モニタだしそれを考えればまぁ悪くないんじゃね?という感じ。
ユーザーズガイド
http://support.ap.dell.com/support/edocs/monitors/S2440L/ja/ug/ug_ja.pdf
>>733 乙彼ちんちん!
ガラスの内側にホコリらしきモノってのが気になるなw
パネルとの間に空間があるのか、製造時の問題か
とはいえ、今の値段でも安いと思うけど値下げしてくれても良いんですよDELLさん?ワクワク
735 :
不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 21:16:44.59 ID:c8S/VPYP
ガラス密着してないんだね。
なんか期待はずれ。
ガラスを樹脂で密着させたら数万は値段が跳ね上がると思われ
あと修理品のパネル交換がやりにくくなるデメリットもある
最初からガラスを密着させたパネルをLGが出してくれるなら別だが
739 :
不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 18:18:36.80 ID:u267TkTg
>>736 ガラス未着させないと映り込みが酷くのに
低反射処理もしていないだろうから、
むしろガラスであることが裏目に出てるな。
ガラスの最大のメリットは傷が付かないとか掃除がしやすいとかそっちだしな
ネットカフェに置くモニターとかそっち向けでもある
741 :
不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 20:54:33.25 ID:u267TkTg
普通のグレアでもパネルに傷なんてついたこと無いけどな。
掃除がしにくいと思ったこともない。
そんなことより液晶とガラスが密着していないことによる
画質低下や映り込み増加の方が嫌だな。
映り込みとか反射ってのは、暗い部屋であれば問題無いんだよね?
安くて手入れの簡単なモニタとか良いじゃん!
安くて手入れの簡単な高性能モニタならもっと良いけど
743 :
不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 20:56:14.99 ID:u267TkTg
そもそも暗い部屋で液晶見てたら目が悪くなるし
バックライト漏れが顕著になったり、
コントラストも低下していいことないけどな。
暗い部屋で見るならプラズマ買えと言われそうだ
初代ゲームボーイってさ、液晶と画面保護用のプラスチックの間に空間あるんだよ
あの隙間にホコリが入ってさぁ、掃除も出来ねーし嫌になるぜ
745 :
不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 21:18:16.99 ID:u267TkTg
ガラスタイプは本当にパネルがグレアかどうかも怪しい。
>>744 それもだけど、本体のデコボコに詰まる手垢もアレだった。
747 :
699:2012/10/08(月) 23:22:46.36 ID:zVgd6urr
S2440L ばらしてみた。
ネジは使ってなくて、全周爪のはめ込み。
後ろのカバーを外すと、
>>710 のレビューにあるこの画像状態になる。
http://www.tftcentral.co.uk/images/dell_s2440l/IMG_0699.JPG (上記写真の左辺にいってる白いフラットケーブルはタッチセンサ用でガラスパネルに接続されてるので先に中央の基板から外しておく)
(ケーブル自体が両面テープで固定されてるので剥がしておく)
ここからさらに周りの爪を外すと、前面のガラスパネル&その周りの黒い樹脂パーツAssyがポロリと外れる。
液晶パネル面は光沢あるグレア。気のせいかもしれんが一応ARコートされてるような?。(反射像が暗くなる)
(パネルが黒いからそう見えるだけかもしれない)
これは樹脂フィルムっぽい。指紋がくっきり残った。
とりあえず、埃っぽいモノは、ホントに埃だったと判明。
748 :
不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 23:41:33.12 ID:u267TkTg
>>747 >液晶パネル面は光沢あるグレア。
とりあえず一安心ですな。
749 :
699:2012/10/08(月) 23:44:20.51 ID:zVgd6urr
>>747 分解レビュー乙カレー
>埃っぽいモノは、ホントに埃だったと判明
埃が入るようなとこで造るなよって言いたくなるよな!
751 :
不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 01:48:16.22 ID:lPfQmvV9
グレアを買って目が疲れる人は、表面に製図用の半透明マイラシートを
被せると目に優しくなる、ただし白浮きは避けられない、この頃の縁が
平らな液晶ならシートを貼るのも簡単、市販のシートより安上がりで
効果は確実。
MBPRでもなお不満な人は、これで改善されるはず。
S2740L、先週5日にポチった
早く来ないかな〜
DELLってどれくらいでくるもんかな?
>>743 そうなのか・・・
薄暗い部屋でグレア使うのが一番綺麗なんだとおもってた
756 :
不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 20:29:41.67 ID:zHDgA9lb
部屋が暗い。
↓
液晶のバックライトを極限まで落とす羽目になる。
↓
コントラストが激低下。
↓
低画質。
ほどほどの外光当てる。
↓
必然的に液晶のバックライトも高くせざるを得なくなる。
↓
十分なコントラストが得られる。
↓
高画質
757 :
不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 20:33:04.89 ID:zHDgA9lb
部屋が暗い。
↓
目の瞳孔が開き刺激を受けやすくなる。
↓
液晶のバックライトが暗くても
目には多くの光が入り込むことになる。
↓
目に悪い。
ほどほどの外光当てる。
↓
瞳孔が狭まる。
↓
液晶のバックライトが明るくても
目に入る光の量はそれほど高くならない。
↓
目に優しい。
>>753 モニタ単品は国内在庫っぽいから2〜3営業日くらいかと。
S2440Lだが、4日朝に注文&振込みで、6日に届いた。
真っ暗な環境はあかん。
しかし、液晶パネルに光が当たってもあかん。
だから、高級機はフードを使う。
760 :
不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 21:12:57.62 ID:zHDgA9lb
外でスマートフォンを最大輝度で使う。
↓
それでも暗く感じることさえある。
↓
ピコーン♪
そうだ!液晶の暗い・明るいってのは
外光との相対量で決まるんだな。
↓
ってことは、
液晶が眩しと感じたなら部屋を明るくすればいいんだ!
液晶の性能をはかる一つの目安として、どこまで暗く出来るかってのがある
暗くしてもコントラストが低下せず高画質を維持出来るのが高性能ってな
762 :
不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 22:46:40.50 ID:0BNyXHoC
本当は誤った性能の目安なんだよな。
ナナオなんか極端に下げられるようにしているから
全域でチラツキまくって目の負担を高めてしまってるし。
763 :
不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 23:02:40.55 ID:m+DOz8Gj
モニタ本体の高さ調整できるグレア製品が少なすぎる、なんとかしてくれ
高さなんてアームで解決できるだろ
俺はシモベに持たせてる
766 :
763:2012/10/10(水) 00:43:56.84 ID:gT8Qgzcl
>>764 763の書き込みは、ただの心の叫びだったがレスしてくれて、ありがたいわ。
できれば韓国製は考えたくない・・・、ちなみに欲しいのは23インチ。
購入の候補は、
高さ調整ができればIODATAのCD-MF234XPGBRが2万円前後で最有力候補だったんだが・・・
三菱のRDT234WX-Sはいたれりつくせりなんだけど、3万円だと割高に思える
>>765 アーム自体、高いですからw
>>766 iiyamaあたりが出してくれれば安くてしっかりしたのになるんだろうけどあそこ絶対にグレア出さないからなー
国内メインじゃ売れないから仕方ないけど
769 :
763:2012/10/10(水) 01:09:43.14 ID:gT8Qgzcl
>>767 月曜日に、家電量販店で見比べたらやっぱノングレアよりグレアだな、と
改めて個人的に確信した。
国内メーカーはもっとグレアがんばって欲しい
んじゃ、寝るわ
770 :
763:2012/10/10(水) 01:10:53.83 ID:gT8Qgzcl
寝ると思ったら新しいレスが!
771 :
763:2012/10/10(水) 01:17:33.95 ID:gT8Qgzcl
>>767 そう、確かにそのイイヤマのがグレアだったら最高だった
んじゃ明日早いんで寝る、情報サンクス
>>773 ぐえー
ユニットコムどころかU2713より高いのかよ・・・
5万ならまあ…
776 :
不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 12:37:45.06 ID:3tcyfzzu
グレア液晶は高さを調節できてはならない、という法律でもあるのか....
>>776 グレア=ゲームもしくは動画用途って感じだからなー
デスクを広くとる事も考えてかコンパクト設計ばかり
VESAホールを使わないスタンドなのもその理由だろう
一応IOの27インチもDELLのSシリーズの27インチも
Vesa100x100対応だから昇降だけしたければ5000円足せば実現出来るじゃない
他のSシリーズは完全にVesa非対応だけど。
最初から昇降機能ついたグレアなんてS27B970しか知らないかも
昇降機能あるといってもスタンド部分に基盤集約された代物だから
昇降出来るだけでVesa非対応だけど。
そう考えるとW241DGはフレーム幅以外良い出来だったなぁ
雨後の竹の子のごとく中小企業がモニター作りまくってる韓国ですら
まともなピボットの出来るVESAスタンドの付いたグレアモデルなんて
>>764の奴くらいしかないな・・・
S2740Lきた
初グレアだけどなかなか綺麗だな
ゲーム専用だけど遅延、応答速度は自分的には十分
ガラスの反射が二重にダブって見えるけど、これはガラスが浮いてるから?
綺麗だけど、ふとした拍子に反射が気になるw
782 :
不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 22:49:47.21 ID:eMYVKIfe
>>781 >ガラスの反射が二重にダブって見えるけど、これはガラスが浮いてるから?
そうです。
正直安物グレアのガラス仕様はお勧めできません。
まだフィルム直張りの方がいいです。
>>782 と言うか浮いてる空間自体が問題なのよね
間に空気があったとしてもパネルとガラスの間が0.5mmとかならそんなにテカらない
パネルとガラスをぴったり密着させてくれるだけで良いのにね
785 :
不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 23:08:37.78 ID:R/iTusBw
EIZO FlexScan SX2262W-GY買おうと思ってるんだけど、評判どうだろう?
786 :
不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 23:15:01.35 ID:DqNU2ySh
787 :
不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 23:42:02.58 ID:DqNU2ySh
FlexScan T2351Wの特徴
・強化ガラスタイプのグレア(似非グレアかも)
・VA(パネルはEV2334Wと同じだが輝度は若干下がって265cd/m2)
・CCFLバックライト
・10bitガンマ補正
・超解像
・赤外線式のタッチパネルを採用しているので画面劣化がない。
お前が買ってお前がレビューよろwwwだろ。
今から買うならやっぱりIPSってなるだろうし。
>>787 あー・・・
タッチパネルにしてもずいぶん分厚いなと思ったらCCFLかー
LEDモデルが出たら買ってもいいかもしれん
却下
790 :
696:2012/10/12(金) 15:02:14.10 ID:gJT2k8Ti
696です。
S2440Lが届きました。手元にS2340Lがあるので、両者を比較して
どう見えるか書いてみる。液晶の事はあまり詳しくないので、変な
ことを書いていたら失礼。
モニタはHDMIで繋げています。
■見栄え
解像度は同じ1920×1080なので、並べるとS2440Lの方がドットが荒く感じる
(まあこれは当然)。だけど、これに加えてパネルがIPS→VAになっているので、
見た目が全く異なっている。
・S2340Lの方が色が鮮やか。S2340Lが写真だとすると、S2440Lは
インクジェットプリンタでプリントした写真みたい。なんとなく
色がベタっとしている。
・S2440Lは黒が綺麗。両方のモニタで真っ黒な画像を表示させると、
S2340Lはうっすら白っぽい黒になっている。S2440Lは本当に真っ黒。
・S2440Lの色合いは淡すぎる。テキスト主体の人は気にならないかも
しれないけど、画像だと明らかな差があって、いくらVAとIPSの違いが
あるといえども、S2440Lはあまりにも淡い。人物の肌色も(S2340Lと比べると)
不自然でした。
続きます。
791 :
696:2012/10/12(金) 15:04:53.38 ID:gJT2k8Ti
続き
■表面の反射
S2440Lはパネルの表面がガラス。上でも報告があるように、ガラスと液晶の
間には隙間がある。これが曲者で、画面の中央部分は問題ないんだけど(液晶
とパネルの反射する内容にほとんど違いが無いため)、画面の端に行くにつれて
反射する内容に差異が出てくるので、反射したものが二重に見えるようになる。
これ、結構気になる人は気になるかも。
自分は非常に気になった。
S2340Lはフィルム直張りと思われるので、二重反射は起こらない。ただ、ガラスの
S2440Lと比べると、表面がちょっと波打ってるのがわかる。とはいっても、それで
映像が歪むようなことはないので、実用上は問題ないと思います。
続きます。
792 :
696:2012/10/12(金) 15:07:08.95 ID:gJT2k8Ti
続き
■自分の結論
正直、S2440Lだけを見ていたら満足していたと思うんだけど、両者を見比べた時の
鮮やかさの違いが大きすぎた。パネルの特性の違いだと思うので、調整でどうにか
なるものではなかった。
それと、ガラスの反射の問題。
ガラス液晶は、液晶面との隙間を無くす技術が一般的になるまでは避けた
方がいいのかもなぁ...と思いました。これは使う環境にもよるんだろうけど。
あくまで個人的な結論ですが、自分はS2340Lを選択しようと思います。
Dellリアルサイトが近くにある人は、購入する前に店頭で見比べてみるといいかも。
以上です。
報告乙!
うちはベゼルの内側にガラスをはめ込んであるモニター使ってて
隙間の樹脂を埋め込む処理もしてないけど隙間が1mmくらいだから二重反射の感じはあまりないよ
オサレデザインでガラスをベゼルの上に置いちゃって隙間がでかくなったのが良くなかったんだろうな・・・
>>790 AMVAの色の感じは変わってないのかー
俺もiiyamaの2472HD持ってるけど
同じように肌色にピンクが乗らないので顔色が悪い
具体的に言うと黄色がレモン色になってオレンジ系が弱い
黒はバッチリ黒いのにほんと惜しいよなAMVA
>>790 あるのかどうかはわからないけどどちらもsRGBモードで比べてくれるかな
スタンダードモードだと色がはみ出してたりして再現性がおかしいことも多いので
それで色の違いが露骨ならVAの色はまだまだってことになる
798 :
不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 19:18:34.28 ID:VGegunWt
VAはクソ色しか出ないよ。
それは今も昔も変わりはない。
VAって括りで語るなよ
色決めるのはバックライトとカラーフィルタと調整だけで
方式は関係ない
AUOの調整がヘボなだけだろ?
800 :
不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:31:12.07 ID:VGegunWt
シャープでさえまともな色が出せないのに
台湾製のVAなんて論外なクオリティー。
いずれにせよVAはダメ。
今の白色LEDバックライトIPSの大半は
EV2334WみたいにsRGBとほぼ完璧に一致した色域すら出せないのに
良くダメとか言えるな
802 :
不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 22:10:00.60 ID:VGegunWt
VAなんてTN以上にオワコン液晶なのに…
IPSとVAと2台買って並べて使ってから、
どうこう言いたいんだよね・・・。
金や置き場所やその他もろもろあればなあ・・・・。
S2340Lギラツキあるのか。グレアの意味ないな
IO23インチ三菱23インチときて
>>773が11月半ばには37千円くらいになるなら買うか
>>792 S2440Lうちも使ってるのでちょっと気になったのだけど、
反射象が2重になるのって、液晶パネル面との距離は関係いと思う。
これは2重映りで、ガラスの表側表面と、裏側の表面でそれぞれ反射して
ガラスの厚み分ずれて2重に見える現象。
パネルからガラス外して、ガラスだけ見ても、反射象2重になる。
807 :
不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 10:05:22.48 ID:aHDKBqH9
>>801 同感です。私もEV2334W愛用者です。先日最終在庫も追加で買いました。
やさしい自然な色合い、なのにくっきり、そして目の疲れにくさは最高です。
最近のLEDバックライトは、目が痛くてどうしようもない。
LEDは大半が2原色。
3原色なCCFLみたいに
自然な色合いは調整しても出せないからな。
809 :
不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 14:11:42.96 ID:jfaOgZ9Y
>>801 sRGBに一致することと
リアルな色が出ることとは違うんだよ。
これだからデーター房は困るんだ。
810 :
不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 14:14:44.06 ID:jfaOgZ9Y
例えばVAはコントラスト値が高いが、
じゃあ色がクッキリしているのか?というと
むしろ薄ら白くて鮮明度が低い。
こんな部分もデーターだけは
判断出来ない部分である。
それは視野角のデーターも同じで
いくら数値上IPSと同じであっても、
誰が見てもVAの方が視野角は狭い。
データーを盲信する前に、
まず己の感性を磨いたほうがいいぞ。
811 :
不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 14:17:04.85 ID:jfaOgZ9Y
例えばノングレアとグレアとでは
データー状のコントラストは同じであるが、
ぱっと見で誰もが気づくように、
黒の深み、色の深みが全然違う。
上っ面だけのスペックなんてものは
当てにならないといういい証である!
812 :
不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 14:20:44.82 ID:jfaOgZ9Y
VAはどういう理屈か知らないが、
どの製品であってもリアルな色が出ないのである。
それはスペックには全く現れないが、
普通に見る目のある人間が見れば、
一発で色はおかしいことに気づく。
安物のLEDバックライトの発色が不自然なように
VAの色も不自然なのである。
色に関してはIPSのが原理的に強いが
安物はIPSでも発色は微妙と言わざるを得ない
偏光板、カラーフィルター、バックライトの質が悪いからだろうけど
VAサイコー
815 :
不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 17:40:28.48 ID:jfaOgZ9Y
LEDによる不自然な発色は初期の頃の話しであり、
現在のパネルはそうでもない。
例えばiPhoneやiPadで写真を見て、
ああ不自然な色だな…リアリティーが低いな…と思う人は居ない。
iPhoneやiPadの液晶は決してデーター的には高スペックではないが、
それでもしっかり液晶として成り立っているのである。
VAは根底的に色が破綻しているのである。
IPSは、バックライト漏れさえ無ければ文句ないんだけどな。
そんな俺はメインIPS、サブにVA、サブ2号に有機EL
>>816 PLSはいいとこ取りの作りだって触れ込みだけでipsより2割増くらいでコントラストがいいけど
やっぱりバックライト漏れ結構あるみたいね
>>817 現行機で正面からのバックライト漏れを大幅に解消したのって
CX240とCG246だけだしね
>>816 ips=色は綺麗だけどバックライト漏れがダメ→写真・動画用途
VA=黒が綺麗だけど色がくすんでる→テキスト・CAD等
TN=色も視野角もダメだけどスピードはトップ→ゲーム用途
って感じで使い分けるのが一番かもな
FXのデイトレにはどれがいいだろ
821 :
不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 00:34:33.37 ID:QpCPRu8h
>>819 >テキスト・CAD等
VAがテキスト用途で向くってのは無いから。
822 :
不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 00:37:51.16 ID:QpCPRu8h
むしろ色がダメ過ぎて
テキスト用途程度にしか実用にならない。
というのが真実。
IPSのバックライト漏れにしても、
過度に部屋を暗くしない限り特別問題になることもないし、
これはIPSだからと言うより程度の低いIPSのせい。
823 :
不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 07:47:50.50 ID:ABNIEEOn
VAサイコー
視野角とかでTNを選ばない人が価格でVA選ぶんじゃね
IPS信者は金払った分VAより優れていないと我慢ならないのだろう
>>824 ipsもVAも両方持ってるけど好みの問題だと思うよ
VAの黒は本当に綺麗だしipsの色も本当に綺麗
ただ両方を兼ね備えた液晶はない
IPSとかVAとかTNとか、おおまかな方式だけで語ってる時点でもうね…
あるにはあった(らしい)が、今はどうなってrんだろかな
829 :
不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 12:23:42.97 ID:ABNIEEOn
LEDバックライト サイテー
VAサイコー
CCFLはは綺麗だけど分厚いし重いし電気食うし熱いし劣化するし・・・
もういっそ
エキショウ サイテー
CRT サイコー
にした方が
233WX-Sから、S2740に移行したいが、パネルとガラス間に
上の2440程度に、気になるほど、隙間あるんかな・・・。
832 :
不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 19:38:03.46 ID:QpCPRu8h
>>825 同じIPSでもグレアとノングレアとでは
黒の締りが全く違うし発色も更に鮮やか。
総合バランスで最も優れているのがIPSのグレア。
その中でも低反射のRetinaになるともう無敵!
ドット密度が4倍に高まることで
色の持つエネルギーが数段上がる!
833 :
不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 19:57:08.57 ID:QpCPRu8h
UNI-LCD27とLCD-MF271CGBRがサンボル相当ってほんとかよ?
そろそろサンボルもモデルチェンジの時期だからね
W241DGみたいに余ったパネルを安く流しはじめたって事だと思われ
836 :
不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 20:52:05.94 ID:QpCPRu8h
Appleパネルの流用となると
W241DGのように低反射グレアである可能性が大だな。
こりゃ凄いことになるぞ!w
サンボルディスプレイのガラスはずしたことあるけど
ぜんぜん低反射じゃなかったから期待するだけ無駄
まぁギャップレスでもない二重反射起こすただのガラスが無い奴なら
多少はマシになると思うが
838 :
不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 21:18:04.48 ID:QpCPRu8h
>>837 多分あなたならW241DG見ても
低反射じゃないと言うでしょうね。
見る目の無い人とはそういうものですよ。
>>838 普通にW241DGのほうが低反射に見えたよ
IPS277L-BNは、なにかガラスじゃないけど貼ってある
グレアじゃないけど
反射も他のノングレアより少ない
貼ってあるのにガラスのような隙間が無い
これでグレア出してくれないかなぁ
パネルを金属の枠で囲んで、
ガラスとかアクリルでサンドイッチのように挟み込む
こういう国内メーカーでは考えつかない安普請は凄いと思う
LGの手抜き(ベゼルレス)には久しぶりに感動した
おもちゃ以下だわな
まさにデカルチャー
843 :
不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 10:26:02.04 ID:k8IODsWp
S2440LがIPSだったら完璧だったのに...27インチでFullHDだと大きすぎるから、
これくらいのサイズがちょうどいいんだよね。
>>831 俺S2740L使ってるけど
隙間そのものは全然気にならんよ。
映り込みが二重になるのもそんなに気にならん。
元々グレアを使ってた人なら大丈夫だと思うな。
それより本体のかっこよさとか画面の大きさに大満足
初27インチFullHDだったからドットが大きくてツブツブが気になるんじゃないかと
思ってたけど、グレアのお陰なのか?まったく気にならん
特にゲームではFSAAなんかのジャギーを取るフィルタのお陰でほんと全く。
DisplayPort普及するまで120Hzは待ちかな… いつになることやら
849 :
不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 19:19:50.40 ID:mSplrlpG
>>845 てことはMacと同じでチラツキ皆無のLEDバックライトってことか!?
そりゃお得感ありまくりだな。
iMacと同一パネルが出回り始めたということは
そろそろ新型iMacが出る頃でもあるな。
>>849 残念だがパネルとバックライト制御系はセットじゃないんだ。
だから制御系がメーカーによってマチマチになる
IOとユニコムみたいな三下周辺部品メーカーだと
低周波数PWM回路搭載してる可能性のほうが高いから
実機見てしっかりチェックしないと後が怖い
どうせロゴと廃熱スリットなどガワが違うだけで中身は共通だろうよ
それだといいんだがなー
違うのはOSD制御系だけでいい
853 :
不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 20:21:26.25 ID:mSplrlpG
>>850 ですよね。
安物製品でApple並のクオリティーの製品が手に入るはずないよね w
DellのS2440と、三菱のRDT234WX-Sで迷ってるんですがあまりモニターには詳しくないので、みなさんならどちらがオススメでしょうか?
Dellはデザインが良いのと、1インチだけどサイズが大きい。でも、IPSじゃなくてVAなのが気になる。
三菱はデザインは特に凝ってはいないけど、性能なら三菱。
こういう認識です。お願いします。
>>854です。
用途は主にネット閲覧、動画、ゲーム(FPSはそんなにやりません)です。
>>855 その用途ならRDT234WX-S S2440とか論外
>>835 その感じだとS2340Lが一番じゃないかなあ・・・
あるいは動画目的で2740とか
2740は色までばっちり映りこむからなぁ
まるで鏡
普通、視聴してる時は気にならないんだが
使ってる時でも映りこむが気になるモニターなんて初めてだよ
いくらグレア好きでも限度があるわ
すさまじい反射のサンボルやDELLのSシリーズも
RetinaMacやオプティコンで採用してる樹脂みたいに
ある程度、反射率抑える樹脂を充填しておけば
ガラス面でも低反射にできるんだろうが
そうすると修理不可能になるしコストが跳ね上がるから解決するにゃ
21.5インチ以上となると、もう多層ARかモスアイにするしかないよなぁ
樹脂充填してギャップレスにしたところで、表面の反射率にはまったく関係ない。
モスアイはよ
IPS277L-BNは、ギャップないよ
そのかわり普通のノングレアより映りこみが無くて
発色の見栄えが無い、つまらないモニターだよ
モニターとしてはつまらない出来なんだけど、
ひとまわり小さい24インチサイズ、
ベゼルの段差が無いなどおもしろいところはある
>>861 いや、ギャップ無けりゃ良いって問題でもないし
オプティコンとかに充填されてる樹脂は
光の反射角度変えて通常より反射抑えてると聞いたが
その上でさらに表面処理してるからさらに反射減ってるんだろう
277Lは確かにギャップ無いけどノングレアだし、ダメ画質すぎる
まぁ、つまりモスアイはよ
866 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 17:10:03.19 ID:0HyrPTzh
俺様の名前は、オサマ・ビン・ウンコヤロウ
俺様の先祖は朝鮮人にコンプレックスを持っていたから、この俺も遺言通りに朝鮮人に嫌がらせをしているのだが、
日本には俺様のDNAを授けた手下のアラビア系アジア商人やアラビア系アジア暴力団やアラビア系アジア農漁民もいることだから、それに免じて、今日はいいことを教えてやろう
安物液晶でもソフトウェア側で青色成分をカットすれば、かなり目に優しくなる(RGB値のうち、Bの明るさとコントラストを最低まで下げる)
また、UIの配色をカスタマイズして、RGB値のうち、Bを全て0にし、コントラストは赤と黄色で出す
さらにモニタの調整が可能なら、赤100%緑0%青0%にする(色温度を下げるだけでは不十分)
まあ、安物だと、画面を真っ赤にしても、青色を漏らして、どことなく青っぽい光が出し続けているのが分かるがな
と言うのも、安物はバックライトそのものに青色成分を多量に含んでおり、元の光をフィルターでカットすることでRGBを表現しているからなんだ
867 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 17:18:39.44 ID:0HyrPTzh
(補足)
バックライトに青色成分が多いかどうかは、
画面に青と緑を含む写真を表示させた上で
モニタのRGB成分調整によって
Rを100%(全開)にして、
GBを0%(完全にカット)したとき、
画面が真っ赤になるか(青や緑がブラックアウトしているか)どうかで判明する
安物液晶では、こういう状態にしても画面が赤っぽくなるだけで、真っ赤にはならない
つまり、GBの成分が少なからず漏れているということだ
>>867 そんな単純な話じゃないよ
>>850も言ってるけどパネルの中のLEDとは別に基盤の構成に大きく左右される
OSD上で数字が0になってても制御系の基盤で信号を遮断できてない可能性もあるんだな
むしろそのチェックをやるんなら
PCの出力段階で(R255G,255,B0)みたいな画面を表示させないと
PCから出ていないはずの青色信号が何故かモニタから出てる!
ならばLEDやカラーフィルターがおかしいことになる
と思ったが昔のコンポジットビデオ端子みたいに信号が基盤の中で混ざる可能性を考えてなかった(まずあり得なくはあるが)
やっぱりパネルだけ取り出してチェッカーにかけないとLEDやフィルターの精度は分からんな
いや待て
色が足りないって方向ならLEDはダメだな!ってのも分かるが色が混ざるってなんだ
それはバックライトじゃなくカラーフィルターの責任じゃないのか
あと制御系PCBがおかしいか
>>854です。
みなさん、意見ありがとうございます。
>>858さん
Sシリーズのうつりこみ自体が他の液晶な比べて酷いって事ですか?
画面の良さの満足度を考えると、三菱に傾きはじめています。
873 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 19:46:34.98 ID:LDwEPTI2
DELLのはRDT234WX-Sと比べる次元には無いと思う。
>>872 グレア液晶の上にガラスで
しかもパネル面に密着じゃなく5~6mm浮いてるせいで
ガラスの両面で若干の二重反射が起きてる
そんでガラス自体に低反射処理がまったく施されてないから
普通のグレアフィルム単体より表面が鏡面状態
875 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 19:59:14.95 ID:LDwEPTI2
Retina MacBookもガラス直張りにしたし、
次期iMacもガラス直張りにする様だし、
これからのグレアはそういう流れだと思う。
876 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 20:05:24.83 ID:LDwEPTI2
>京セラディスプレイは、射しにくい新型の液晶ディスプレーを開発した。
>開発した液晶表示装置(LCD)は、
>カバーガラスと液晶パネルの間に特殊な光学樹脂を満たすことによって、
>反射率をこれまでの12%から4%に抑えた。
>樹脂を充填することで、LCD内での光の屈折が少なくなるため、
>日差しが強い環境下でも画面上の文字をはっきりと確認できる。
>従来のディスプレーは、カバーガラスと液晶パネルの間に空気の層を形成しており、
>太陽光が強い屋外だと光が反射して画面が見えにくいといった課題があった。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320120904bjad.html
877 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 20:06:47.58 ID:LDwEPTI2
878 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 20:10:12.13 ID:LDwEPTI2
Retina すごいな。
ええな
>>878 すげーな。
やっぱ直張りガラスの表面にもなんらかの処理を施してるのかな
それとも密着させただけでこんなに変わるのか?
882 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 21:40:34.67 ID:LDwEPTI2
883 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 21:43:36.07 ID:LDwEPTI2
>>881 普通の単体グレアモニターもフィルムが密着してるわけだけど
だからと言って低反射ではないから、
密着させるだけじゃダメなんだろね。
S2740L持ちだけど反射は使ってる間は気にならないよ
ゲームオンリーだけどね
234WX-Sは店舗で見ただけだけども反射度合いはそんなに違う?
正直よくわからんかった
自宅で比べてみたいな
それよりWX-Sは表面のウネウネの方が気になったわw
>>883 それもそうか・・・
じゃあ、なにが優れてるのよ
>>885 密着させた上でガラス表面にも低反射処理してるんじゃね
わからんけど
887 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 23:18:46.65 ID:LDwEPTI2
液晶との間に空間があるタイプは
画面が白っぽくなりやすい気がする。
888 :
不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 23:23:38.94 ID:LDwEPTI2
グレキチって前からここに居たんだっけか?
あと100でスレも埋まるから好きにさせとけ
ゴミスレ消化してくれてんだからむしろ有り難い
グレキチは元々どっち派ってのはないから
新製品が出てちょっと賑わったから荒らしにきたんでしょ
グレア派はスルーしまくってたのに
ノングレア派がかまってくれるからノングレアスレに住み着いた
結局のところ構ってほしいだけなのか
相手してもらえるのが2chだけの寂しい人生なんだろう
あ?なめとんのか?こら
899 :
不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 23:24:55.41 ID:T7NeA2QI
なんかもうRitina以外の液晶は時代遅れ感がありすぎる。
17インチでいいからガラス直張り低反射の
単体Retiaディスプレイ出してくれ〜。
>>898 これいいですね
哀王買うつもりでしたが、迷います
ベゼルの厚みが無い、のっぺらぼうって
意外といいんですよ
U2713Mがずいぶんと液晶面からベゼルの厚みがあるので
IPS277L-BNって、その点だけ好印象なんですよ
>>902 そうなんですよ
これがLGの新型パネルの戦略モデルなんですよね
これを気に食わないと、新型パネルを否定することになる
古い廃盤になった大きさの37インチの37Z3とかに固執する人とかね
まぁ俺なんですけどw
デルの公式に「S2340Lモニタは、ENERGY STARR 認定とEPEATR Silver登録を
取得しています。さらに、ヒ素使用率0 %のガラスと水銀0 %のLEDパネルを採用しています。」
とあるけど、表面はガラスじゃないんだよな?
>>905 ??
ヒ素使わないガラスなんていくらでもあるし
使用率0%の「ガラス」って書いてるのに壊滅的な読解力
CCFLとLEDどっちが目に優しいかな?
909 :
不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 23:23:16.93 ID:dNdDaGXX
多分LED
S2740L、年末あたりには安くなるかなあ?
DELLってこれまでは新発売後どれくらいの期間で安売り始まってるんかな
>>909 > 多分LED
ありがとう!踏ん切りがついたよ!!
この板で初めてレス返してもらえた!
まてまて、LEDの方が目にやさしくないだろ。
でも今となっては避けて通れない。
どっちも変わらんと思うよ・・・
強いて言えばモニターを睨み続けること自体が
近くにある光点を眺め続けるという意味で目に悪い
まあ少なくともLEDの方が目に優しい要素はないわな
>>912 避けて通れる道がありました!
ほぼ同額ならCCFLに軍配が上がりますか?
CCFLもブルーライトがあると聞いてますからわからないんです
>>915 PCの表示自体がRGBの光の三原色で成り立ってるんだ
ブルーライトなくしたらどんなモニターだろうと黄色しか映らんぞ
917 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 16:45:02.13 ID:kVeaJxZu
>>905 ガラスじゃないですよ。
SシリーズでガラスなのはS2440LとS2740Lだけです。
S2240LとS2340Lはフィルムが貼られてます。
てか、Dellの「ヒ素使用率0 %のガラスと〜」の記述は明らかなウソなので、問題なのでは....
919 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:28:16.24 ID:0JZHpQug
外国では蛍光灯は非常に目に悪い光として敬遠され
多くの家庭で使われていないことを御存知ですか?
分析こそ進んでいないものの、
蛍光灯の光は体感的に非常に毒であると感じている人が多いのです。
毒じゃない光なんてねえよ
太陽光だって失明するし
921 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:34:34.54 ID:0JZHpQug
蛍光灯は水銀を利用して紫外線を作り出し、
それを蛍光物質と交じり合って可視光になりますが、
そういう仕組み自体に問題があるのかも知れませんね。
高周波のインバーターを利用していますが、
それも害かも知れません。
922 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:37:05.99 ID:0JZHpQug
蛍光灯の致命的欠陥は、ON/OFFする度に劣化が進み、
どんどんチラツキが酷くなって行くことです。
言うなれば寿命な短いわけですが、
体感的に光の成分的にも劣化して行く様に感じます。
とにかく蛍光灯はあまり良い光では無いですよ。
923 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:40:06.66 ID:0JZHpQug
LEDが評判が宜しくないのは、
液晶に使われた初期のLEDがあまりにも粗悪で
青みが強かったことです。
そして明るさを制御するコントローラーも粗悪で
チラツキの激しい製品が少なく無かったことです。
品質の低い製品が多かった為に、
LED=悪いとうイメージが付いてしまいましたが、
ちゃんと作りさえすれば決して悪いものではなく
むしろ蛍光管よりも安心して使えるものかと思います。
924 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:43:00.87 ID:0JZHpQug
白色LEDも物によって発光の仕組みが違ったり、
色温度のチューニングが違っていたり、
様々な物が出回っています。
製品そのものがコスト重視の安物ならば、
当然使われている白色LEDも粗悪で、
明るさを制御するコントローラも粗悪です。
そういう粗悪品を基準に捉えて、
LEDは粗悪だと思うのは大きな間違いです。
925 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:45:14.46 ID:0JZHpQug
しっかり作られたLED製品ならば、
むしろ蛍光管よりもよっぽど目に良いと見ています。
蛍光管はいくら高品質に作っても
結局はチラつきは避けられません。
LEDはコントローラーさえしっかり作れば
チラツキは皆無に出来るのです。
926 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:51:25.63 ID:0JZHpQug
927 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:54:51.12 ID:0JZHpQug
つまりナナオのFS2332の方はLEDも粗悪で、
しかも明るさを制御するコントローラも粗悪だから
こうなってしまっているのです。
手前のMacBookは全くチラツキが発生していないし、
白も比較的自然です。
LEDの原理的な部分が問題なのではなく、
それを採用する製品の品質が問題なのです。
928 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 20:19:29.47 ID:0JZHpQug
2010年3月に札幌市が市役所の蛍光灯をLEDに取り替えた所、
目が疲れる…気分が悪い…といった体調不良が発生。
調査した所そあくなLEDが使われており
チラツキていたことが判明しました。
要するにLEDだから不快になったのではなく、
粗悪なLEDによる点滅が問題だった訳ですが、
同じことは液晶にも言えることです。
929 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 20:22:41.62 ID:0JZHpQug
LED液晶に変えてから目が疲れるようになったからと言って、
LEDの光に問題があるとは言えないのです。
なぜならその液晶がチラついている可能性が高く、
そのチラツキが目に負担を与えている可能性が大だからです!
そういう部分も踏まえて、
LEDというものを判断していかないと、
本来は蛍光管以上に良い物なのに、
粗悪品を使ったがばかりに誤った認識を持ちかねません。
>>929 とてもありがたい!
自分で調べてみてもいまいち分からなかったので!
>>930 自演っぽいな…
CCFLは一般的な蛍光灯と違ってONOFFでは原理上劣化しない
紫外線はPC用CCFLには液晶分子の劣化を防ぐために
ガラスに紫外線吸収膜がついているから紫外線自体がほぼ出ない仕組み
932 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:26:15.48 ID:s+sEBPMf
933 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:43:38.17 ID:s+sEBPMf
934 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:45:18.29 ID:s+sEBPMf
蛍光灯やCCFLは悪い成分で作らている物だから、
LEDへの置き換えが進められているわけで、
地球的に考えてもLEDの方が優しい訳です。
もしかして目に対してもそれは同じなのかも知れませんよ?
935 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:52:09.35 ID:s+sEBPMf
【冷陰極管=CCFL】
>一般的な熱陰極を使用する蛍光灯と同様に「電極から電子を放出し、
>電子が水銀蒸気などに反射して紫外線を発生させ、
>ガラス内面に塗布された発光体が発光して見える」という仕組みは一緒です。
>冷陰極管はインバータを用い、
>高電圧を発生させて電極から電子を放出させています。
>点灯させるためには高い点灯周波数が必要になりますので、
>専用の高周波電源装置が必要になります。
936 :
不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:53:29.85 ID:s+sEBPMf
高周波発生装置とかも案外
脳に悪影響を及ぼしているかも知れないね。
思っているほど蛍光灯やCCFLってのは
目に優しいといえるような代物ではないよ。
案の定自演だった
>>917 ありがとう。
うちにあるだいぶ前のIOのグレアも触ってみたらプラだった。
どこのパソコンメーカーもグレア液晶ばっかっり
利用者の健康なんて、これっぽっちも考えてない
ディスクトップパソコンは本体、モニター分離タイプで選べるけど
ノートではそれが出来ない、やっと探したらVAIOのEシリーズでオーナーメードで
17インチ液晶で低反射型を選べた。
そのうち、Retinaのような低反射グレアが廉価液晶にも採用される時代が来るかも知れない。
グレア=反射、の公式が崩れる日が来る。
942 :
不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 20:56:43.25 ID:Srn8hhTB
それにしてもゲームて何であんなに真っ暗なんだよ?
作ってる奴キチガイだろ!
943 :
不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:00:21.83 ID:Srn8hhTB
真っ暗な映画館で見る為に調節してある
映画が暗いのは理解できる。
だがゲームはそれ以上に暗い!
暗すぎてPCモニターレベルじゃ視認性が激悪い!
敵が見えない!その為に目が疲れる!
いい加減にしろ!
?ガンマあげなよ
945 :
不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:08:44.80 ID:Srn8hhTB
946 :
不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:10:41.33 ID:Srn8hhTB
>>944 ガンマやコントラスト調節が必要になる時点で、
暗すぎるんだよね。
ナナオもゲームがあまりに暗いから、
スマートインサイトなる手法で
視認性上げたりしてるけど
根本的な問題はゲーム側にある。
教えてあげよう。
現行のPS3、XBOX360ではどうしても明るいステージにすると粗が目立ってしまう。
これはスペックの問題
CAPCOMやMGS4なんかは暗い。最近だとバイオハザード6とかな
要は誤魔化してるわけよ
現行はまだ720p30fpsが標準なスペックでギリギリ。事実FF最新作PS3版はSD画質
次世代機でようやく余裕が持てるようになる。PS4、nextXBOXを待て
948 :
不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:51:03.20 ID:Srn8hhTB
ゲーム側も暗いんだけど、PC液晶も暗いんだよね。
だから以前からもっと輝度を高くしろ!と言ってる訳で、
PCモニターの中には350cd/m2(LED)の製品も少なくなく、
マルチディスプレイを名乗る製品が250cd/m2とショボイのも
いけないんだけどね。
輝度の高低は関係なくね?
制作会社が暗く作ってるなら、暗く見える(様ににする)のが普通じゃないか?
ガンマが2.2にちゃんと揃ってりゃ黒も潰れないし白も飛ばねえよ
コントラスト重視のテレビ的な派手画面だから色々見えなくなるんだ
951 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 00:04:38.28 ID:TG3DjrE7
952 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 00:09:30.49 ID:TG3DjrE7
NHKの大河ドラマとかでも
リアル志向で画面が暗いことがあったりするからな
クリエイター様の考えることはようわからんぜよ
955 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 00:33:42.40 ID:TG3DjrE7
暗いゲームばかり作り続けているうちに
明暗の感覚が狂ってしまったのかもな。
明らかに作り手の感覚がおかしいのに、
必至にユーザー側に罪をかぶせようとしてる奴って何なの?
>>957 あー・・・
今時8bitも出てないようなパネルは想定外じゃよあんちゃん・・・
>>953 昔の撮影方法や画面が暗かったというだけで、
その時代の太陽光がそこまで暗かったわけじゃないのにw
目が青い人らは暗いシーンも気にならないらしいな
暗いの気になるならGPU側でガンマカーブ動かしとけよ
>>960 そのかわりブルーライトが目にしみるらしいな
メラニン色素はサングラスみたいなもんやな
963 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:17:23.84 ID:TG3DjrE7
>>957 MacBook Pro Retinaは数百万色しかない=×
MacBook Pro Retinaは数百万色以上=○
因みにiMacも数百万色以上ですよ?
Appleは他社のように人間の識別能力を超えたような
誇大表示はしないのです。
>グラデーションではバンディング
んなもの出るわけないじゃないですかー!
貴方、Retinaディスプレイの能力甘く見すぎですよ。
自称情強が集まってるな
バンディングがわからなかったのでググッたら、昔マッハバンドっていわれてたやつか。。
昔のレビュー記事とかだと、マッハバンドってよく使われてた気がするのだが、
バンディングが正しい表記なんだね。
967 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:38:13.22 ID:TG3DjrE7
Appleはバッテリーの時間とかも
他社より控えめに表示しているし、
LEDバックライトにしても他社のように
チラつかないハイグレードな物を採用しているのに
それを宣伝文句に使うこともしません。
968 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:40:21.57 ID:TG3DjrE7
>>966 おお懐かしいな。
そのテストやったことあるよ。
確か安物のTNグレア使ってた頃だと思うが
一発で100点取れたな。
969 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:42:32.60 ID:TG3DjrE7
>>967 人間は色の識別能力は高くないけど、
文字のギザギザは一発で判るんだよな。
色の表現力も大切だけど、
もっと大切なのがドッピッチだったり、
ドットの密度だったりするんだよ。
970 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:45:26.28 ID:TG3DjrE7
Retinaディスプレイはいいぞ〜。
普及価格帯にあるような四隅に顕著に現れる
不自然なバックライト漏れとかも無いしね。
発色云々以前に表現力やリアリティーが桁違いに高い!
その分、デジカメの画像とかも粗が識別しやすいし、
とにかく従来の液晶なんて比較にならないぞ。
972 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:46:58.41 ID:TG3DjrE7
973 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:48:44.68 ID:TG3DjrE7
974 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:53:03.47 ID:TG3DjrE7
975 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 19:58:31.17 ID:TG3DjrE7
976 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:02:06.52 ID:TG3DjrE7
Retinaがすごいのは解像度だけ。
色の再現性はsRGB程度。
きちんとカラマネするなら、マックのモニタなんか使わん。
ナナオかNECのハードウェアキャリブレーションモニタ使う。
カメラで色の再現性が分かると思ってる馬鹿(笑)
カメラ自身、狂ってるっての。
i1でも買ってからほざけ。
978 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:08:02.96 ID:TG3DjrE7
プロ用のカラーマネージメントモニターでも
Retinaディスプレイには勝てやしませんよ!
色よりももっと重要なのが
キメの細かさなんですよ!
現在の液晶は昔の300万画素レベルの
デジカメと同じようなものです。
どうあがいてもRetinaには勝てません。
979 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:10:20.01 ID:TG3DjrE7
>>977 バカですね〜。
2万円でお釣りが来るような安物のデジカメで撮っても
これだけの写真が取れるってことこそが、
Retinaの実力を如実に表しているんじゃないですかー!
貴方の液晶にチューリップ表示して、
100万円のデジカメで撮ったって勝てやしませんよ!
デジカメはデジカメ側の設定で色が変わるから
設定値も書かないとなんの証明にもならないけどな
981 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:16:21.91 ID:TG3DjrE7
982 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:17:00.51 ID:TG3DjrE7
従来の液晶とRetina液晶とを比べると言うことは、
昔の300万画素のデジカメと、
現在の1200万画素のデジカメを比べるようなものです。
次元が違うんですよ!次元が!
983 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:21:31.02 ID:TG3DjrE7
液晶というものはパネルのスペック値だけでなく、
表面処理を含めて全てが実力なんですよ。
仕様書ではグレアもノングレアもスペックは同じですが、
実際の表示は天地の差がありますよね?
スペックなんてものはそれほどいい加減なものでもあるのです。
Retinaはバックライトも表面処理も最上級の物が使われており、
いかなる液晶もRetinaを超えられません。
デジカメの画質は画素じゃなく
センサーのサイズやレンズの明るさやら
ダイナミックレンジとかで決まるがな
985 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:12:12.04 ID:TG3DjrE7
昔ながらの一般的な写真サイズならば
そういう戯言も通用するんだけど、
A4サイズともなると高画素は必須。
いくら高画素にしたってそれらの要素満たしてなけりゃ
ノイズまみれになる事くらい分かるだろ
987 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:31:47.42 ID:TG3DjrE7
>>978 まあ、机上の空論にすぎんな。
ノートパソコンは近づいてみるからドットピッチを細かくしたが、単体モニタはもっと話して使う物。
キメの細かさなんて、ちょっと離れれば何の意味もない。
そうすると、色の方が重要ということになる。
989 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:37:12.18 ID:TG3DjrE7
990 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:38:59.50 ID:TG3DjrE7
991 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:45:48.30 ID:TG3DjrE7
992 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:49:33.52 ID:TG3DjrE7
結局は道具のスペック云々以前に、
それを使う側のスペックが低けりゃダメってことなんだよな。
仕様書とにらめっこして、
良し悪し測ってるような無能両者は、
己の感性を磨くことが出来ない!
高スペックにこだわるのもいいが、
それに見合った己の能力磨け!
勝てるも何も、虫眼鏡越しにモニタ見るわけでなし、根本的に意味がない。
キチガイのあげた写真って結局細工してるからデジカメ情報が毎回消えてるんだよな。
しかも2つ並べて撮ってもなかなか比較が難しいのに、デジカメ画像で比較しろとか
また馬鹿なことを言ってるし・・・
995 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 22:55:26.61 ID:TG3DjrE7
>>994 画像は縮小してあるが、
それ以外の編集は全くしていない。
Eixfはお前らが俺のテクを盗むといけないから
削除してある。
997 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 23:05:04.89 ID:TG3DjrE7
画素密度が低いとボケちまんだよ!
離れれば尚更ボケる!
とにかく液晶もデジカメもデジタルで
ドットの世界だから、
ドット密度は多いに越したことはない!
ドットがスカスカだとデーター的にもスカスカで、
アナログとは程遠い世界になる!
998 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 23:08:59.08 ID:TG3DjrE7
逆に見ると、ドット密度があがると、
それはアナログと差がなくなることを意味する!
液晶よりもブラウン管の方が目がラクだった…という
人が少なくないのは、それがアナログの世界だったからだ!
デジタルも密度を上げることでアナログの世界を再現できる!
時にRetinaの文字をまるでインクのようだ…という人がいるが、
それほどドット密度というものは重要なのである!
999 :
不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 23:10:57.26 ID:TG3DjrE7
しかし従来の液晶はあまりにもドット密度が低く、
アナログとはかけ離れた表現力だった。
文字がギザギザでいかにもドットを
そろらしく並べたに過ぎない似非の文字だった。
しかしRetinaに映し出される文字は違う!
しっかり文字としてドットが詰まっている!
つまりRetinaディスプレイが最高に目に優しくて見やすい物だということ
低反射だしほんとうに素晴らしいRetinaディスプレイ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。