【e-IPS】DELL U2211H/U2311H 2台目【フルHD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
21不明なデバイスさん
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1273720472/960
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1273720472/967
に追加。

連続稼働3時間での温度計測。
室温27.4℃(エアコン27℃設定)で非接触型温度計での計測。
・U2311H(輝度0、コントラスト75)
 液晶表面温度(5点計測)     裏側上の排気口(3点計測)
   35.6   33.2               30.4  28.0  31.2
      28.6
   31.0   28.8
・2209WA(輝度0、コントラスト75)
 液晶表面温度(5点計測)     裏側上の排気口(3点計測)
   39.4   39.6               38.6  34.2  36.0
      36.4
   32.2   33.6
・おまけでW241DG(輝度20、コントラスト20)
 液晶表面温度(5点計測)     裏側上の排気口(3点計測)
   44.6   39.2               44.8  49.4  43.0
      39.2
   44.8   35.4

感想
・W241DG(実はメイン)の発熱の大きさが目立った
・U2311Hの発熱は2209WAより発熱が明らかに小さくなってた
・U2311Hの発色は青っぽく2209WAより華やかさに欠けるが、グレア表面のギラツブ感、発熱の面で2209WAより優れてた
・アスペクト比16:9の縦の狭さに我慢できるなら、U2311Hは2209WAよりお薦めだと思う