【XBOX360】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機41【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
┏━━━━━┓
┃ まとめ wiki ┃
┗━━━━━┛
まとめwiki
情報を共有するために、みんなで更新していきましょう。
定期的に荒らしが発生するので注意してください。発見者は報告、できれば修正お願いします。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage

お世話になる情報サイト
http://www.digitalversus.com/duels.php?ty=6

前スレ
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機40【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1273848017/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は他の人が宣言後に立ててください
2不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 00:49:06 ID:hd1zh1hJ
┏━━━┓
┃必 読 ┃
┗━━━┛

Q, ○○の液晶テレビってどうでしょうか?
A, スレ違いです。ここはPC用モニタースレです。

Q, HDMIって?
A, 家電に使われているデジタル端子。PCの場合はDVI端子がデジタル端子。
  上記の二つは家電かPCかの違いなのでHDMI-DVIケーブル使えば直接接続可能となっています。

Q, HDCPって何?
A, DVIを経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことです。
  HDCP対応してないモニターにPS3をHDMI-DVIで接続しても映像は映りません。
  箱○、Wii、既存のゲーム機とPS3のAVマルチでの接続はアナログなのでHDCPは関係ありません。

Q, ドットバイドット(DbD)?アスペクト比固定拡大?
A, DbDができるモニターではソース映像が16:9だと上下に帯ができます。4:3の場合は左右に帯ができます。
  この機能がないと映像の両端がカットされてしまったり、
  縦・横の比率のおかしい映像になってしまう可能性があります。

Q, ハイビジョンキャプチャーのPV3でプレイするとどんな感じ?
A, 720pでも遅延が感じられます。アクションゲームや格闘ゲームをする方にはおすすめできません。

Q, 箱○をVGA HDケーブルで、PS3をHDMI-DVIケーブルでモニタに接続したんだけど音声はどうすればいい?
A, 箱○はVGA HDケーブルに付いてる音声端子か光デジタル音声端子を、
  PS3はAVマルチの音声端子か光デジタル音声端子を手持ちのAVアンプやコンポ等に繋いで下さい。

Q, 最強モニターは?
A, まとめWikiや各モニタスレ、公式WEB、製品を実際に目で見て自分の用途に合ったものを選びましょう。
3不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 00:49:54 ID:hd1zh1hJ
・DbD
 入力信号の1ドットと、液晶の1ドットが対応している場合にDbDになる。
 例えば、1920x1200の液晶モニタに640x480の信号が入力されたら、
 何も表示されない領域が上下:720ドット左右:1280ドットになる。
 拡大されないので固定画素モニタの長所の、くっきりはっきりは健在。
 でも画面は、ちっちゃい。

・アス固定拡大
 入力信号のアスペクト比(4:3とか5:4とか16:9とか16:10とか)がそのまま維持されて、
 左右or上下いっぱいになるまで拡大表示される。
 例えば、1920x1200の液晶モニタに640x480の信号が入力されたら、
 何も表示されない領域が左右:320ドットになる。
 ただし、ボケボケ。
 でも画面は大きい。

・DbD=アス固定の場合
 例えば、1920x1200の液晶モニタに、1920x1080を入力とか。
 アスペクトは狂わないし、くっきりはっきり。

大抵DbDの出来るモニタはアス固定拡大出来るし、アス固定拡大出来るモニタはDbD出来る。
でもDbDとアス固定は意味が違う。
4不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 00:50:36 ID:hd1zh1hJ
・購入相談テンプレ
【予算】単位は円で
【接続ハード】Xbox360、PS3、PS2、Wii等
【PC併用】○or×:加えて用途等
【ジャンル】(よく遊ぶゲームジャンル) RPG、アクション、FPS、格闘等
【表面処理】グレアorノングレア
【サイズ】フルHD以上前提で21.5〜27型辺り
【ほしい機能】スピーカー、ヘッドホン出力、DbD、PinP等
【候補】あればどうぞ、複数挙げれば選んでもらえるかも
【備考】コダワリ、不安な点、人生相談等ご自由に

・不具合質問テンプレ
【使用モニタ】製品名をしっかりと
【接続ハード】Xbox360、PS3、PS2、Wii等
【使用ケーブル】HDMI、HDMI-DVI、VGA等、変換コネクタ等も詳しく
【症状】どんな状態になるか、どういう時に起きるか等出来るだけ詳しく
【備考】言っておきたい事、気になる点、心の叫び等ご自由に
5不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 00:51:19 ID:hd1zh1hJ
・お勧め液晶

2万以下  G2420HD
2.5万以下 RDT231WLM E2420HD
3万以下  RDT231WM
3万以上  RDT231WM-X M2700HD

G2420HD.     HDMI*1 D-Subコンポネ入力×
E2420HD      HDMI*2 D-Subコンポネ入力○ スピーカ(1.5W+1.5W) USBハブ(4ポート)
M2700HD    HDMI*2 コンポーネント入力○  スピーカ(2.5W*4) USBハブ(4ポート) リモコン
RDT231WLM   HDMI*1 D-Subコンポネ入力○ スピーカ(1W+1W)
RDT231WM    HDMI*2 D-Subコンポネ入力○ スピーカ(3W+3W) 超解像度
RDT231WM-X. HDMI*2 D-Subコンポネ入力○ スピーカ(3W+3W) 超解像度 IPS液晶 リモコン D端子中継アダプター




・MDT243WGIIでの超解像度の効果
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/24155.jpg

・他 参考になるスレ
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ15【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1272126234/

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267365688/

ゲームに適した液晶テレビ 115台目
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273107731/
6不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 00:52:00 ID:hd1zh1hJ



226 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 10:09:24 ID:uTnrclS1
大航海時代OnlineをPS3と箱のどっちで発売するか、日本でのハードの普及率で決めたのは有名な話
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20090508_168156.html
日本のゲームやりたきゃ箱よりPS3って事だ

【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機27【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1241949920/226




           ↓↓↓



PS3で発売中の大航海時代、全てのユーザーに配慮して日本海を朝鮮海表記

日本製の人気オンラインゲームで、日本海を「MER DE COREE」(朝鮮海)と表記している地図が使われていることが分かった。
開発したゲームソフト大手「コーエー」(横浜市)のホームページ上の公式掲示板には、
「大変不快」「どこの国の企業なんだ?」などとユーザーの非難が殺到。
日本政府の見解と異なる表記を使用したことに識者からも批判の声が上がっている。
コーエーは産経新聞の取材に対し「現存する古地図をそのまま利用した。修正は予定していない」と説明。
コーエーは「すべてのユーザーに配慮した」としている。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100104/edc1001042223002-n1.htm



7不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 00:52:53 ID:hd1zh1hJ
以上
テンプレ終了
8不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 01:12:25 ID:ifzS7FTQ
いちおつ
9不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 03:16:55 ID:0IHqEuJx
>>5
27型探してるんですが、M2700しかないんですか?
10不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 03:20:21 ID:YYMfXfO+
コンシューマじゃないPC用ゲームもここでいいの?
11不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 03:27:32 ID:BJrkhuMt
スレタイすら読めないの?
12不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 09:51:29 ID:WjO6N/wZ
ここはコンシューマゲーム機をPC用モニタに使う
ややニッチな話題を取り上げるところだからな
PC用ゲームはふつーの話だし、ふつーのスレに行ってくれ
13不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 10:56:56 ID:YOSZ/JDF
微妙にスレタイ変わってたから迷ったじゃないか
14不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:10:38 ID:Hgcr9pC+
テンプレートそろそろ更新した方が良いかも
三菱のRDT231シリーズからRDT232シリーズに変わったから
まあ、俺がRDT232WXを買ったから言ってるんだけどね(おい
15不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:13:43 ID:rVjjp+/I
>>1は韓国人みたいなヤツだなw
16不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:15:21 ID:UEshHHm4
RDT232WXでPS2どれくらいぶれるか
報告してくれw RDT232WX買ってしまったからD端子買うか迷うw
17不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:17:25 ID:YOSZ/JDF
ゲハがスレ立てしてただけかよ
18不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:21:23 ID:Hgcr9pC+
>>16
今のところVP2の16:9@480Pと1080iでやったけど
俺の目にはブレは気にならなかったな
今日の19時まで待ってもらえれば他のソフトでも答えられますよ
19不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:27:32 ID:DiCP8JlG
>>18
よろしくお願いします
20不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:36:26 ID:UEshHHm4
よろしこ 480Piのソフトでw
21不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:41:13 ID:Hgcr9pC+
何が480のPかiかわからないんだけどねw
今はOZと幻想5、ドラクエ8、ゆめりあ、真3マニクロと付属ソフトw、マナケミア2
位かな持ってるのは
22不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:46:21 ID:UEshHHm4
ttp://dempa.jp/cgi-bin/rgb/pdata/pdata.php
ここにのってないのが危ないかもしれない
真3マニクロ持ってるのでそれでよろしくおねがいしますw
23不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 11:54:04 ID:Hgcr9pC+
>>22
了解
色々調べてみる
24不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 15:58:20 ID:yOFUcLbp
【予算】20000
【接続ハード】PS3
【PC併用】○:youtube ニコニコ動画
【ジャンル】アクション(アーマードコア)
【表面処理】希望はありません。
【サイズ】フルHDは前提。 21.5〜27型辺り
【ほしい機能】特に…
【備考】アスペクト比が狂わないでゲームがちゃんとできれば満足です。
    外見などは特に気にせず、価格優先です。
    おすすめの液晶モニターがありましたらご教授お願いします。
    
25不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 17:17:18 ID:0G3DEauA
【予算】50,000以下
【接続ハード】PS3
【PC併用】○:FF14、ニコ動、静止画閲覧など
【ジャンル】MMORPG
【表面処理】ノングレア orグレア
【サイズ】フルHDで23〜27型
【ほしい機能】 特にありません。
【候補】RDT271WM,RDT232WM-Z,RDT232WMX,RDT232WX-Sなど
【備考】FF14用に新規にPCを購入するのでそれと併せてのものです。
    PS3はFF14までの繋ぎのようなものでメインはFF14です。
    目が疲れやすいので、なるだけ目に優しいものがいいのですが
    せっかくの高画質も堪能したいという思いもあります。
    三菱にこだわっているわけではないので宜しくお願いします。
26不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 18:54:45 ID:OIk1nJ8r
そういや結局時代遅れテンプレ議論流れちゃったな
このスレの内にはやっときたいところ

>>25
目が疲れやすいと自覚してる人には倍速か黒挿入付きは最早必須だろう
ゲームメインなら倍速は消えて黒挿入一択だな
拘ってるわけじゃないとはいえ三菱ばっかな候補見る限り
どうせなら、もうちょいだしてMDT243WG2の方が良いかもしれん
27不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 19:26:43 ID:4nSFQbnV
ID:Hgcr9pC+のPC書き込みです
少しだけプレイしましたが下記ソフトは
画面サイズ自動で普通にプレイできましたので
報告しておきますね
ただ本格的なムービーはセーブ近くにないために
みれてませんのであしからずご了承ください

OZ フロントミッション5 コードエイジコマンダーズ 真3マニクロ
ゆめりあ
では参考にしてみてください
28不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 19:30:07 ID:fLBrONp2
つーかそういうのは機種スレでやった方が良いな
29不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 21:06:29 ID:UEshHHm4
>>27
報告ありがとうですー D端子買ってみますw
30不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 21:11:24 ID:30MuZpBy
ゆめりあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痴漢キモスギ
31不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 21:12:24 ID:UEshHHm4
あすいません これPS3でアプコンかましてない状態でですよね?
32不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 21:19:18 ID:4nSFQbnV
>>31
PS2本体ですよ
俺のPS3は薄型ですし

>>30
キモオタですが何か?
このモニター買った理由もAVアンプつけっぱなしでは
電気代かかりすぎるからPCに経由できないかと
思って買ったものですしね
33不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 21:26:11 ID:UEshHHm4
>>32
安心しました ありw
34不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 23:35:42 ID:Z0JU02Jl
スレチ続けるのはやっぱゆとりだったからか
35不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 23:53:26 ID:UEshHHm4
PS2は別スレだったのかすまぬなw
36不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 00:17:21 ID:54rK7JGv
ゲーム機のPS2がスレチならノンゲーム機のPS3はどうなるんだよ
37不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 01:14:53 ID:O+8TwM+w
スレチなのは機種別でやれやってことだろうよ
38不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 02:04:19 ID:eP1wxkSD
このスレで一々PS2やWiiなんかの接続状況確認してたら大変だ
機種別スレが立ってるんならそっちで聞いてそっちで報告するのが筋ってもんだわ
39不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 13:03:06 ID:VqUw94Op
WXのスレで聞けってことで、ゲームハードのことではないだろ
40不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 13:09:18 ID:hyKGuEQN
PS2でブレ報告が無い少ないモニタ教えてくれ ならこのスレで良いけど
>>16はRDT232WX限定で「報告してくれw」とか 明らかにスレチだし、本人も相手してる奴も痛杉
41不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 13:43:01 ID:TVG7E1P2
いや 前からテンプレの中の奴でRDT231WM-Xだけがぶれてたんだよ
他の三菱のもぶれてるかもしれんが
いちおうこっちのテンプレにも入れとくべきじゃね?w
PS2もゲーム機なんだしさw
もう液晶モニタ de PS3でいいじゃんこのスレw
42不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 13:45:51 ID:zWg4FTbk
お前 ID:UEshHHm4 だろ
消えてくれよ頼むから
43不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 13:55:08 ID:GQtWeifc
>いや 前からテンプレの中の奴でRDT231WM-Xだけがぶれてたんだよ
>他の三菱のもぶれてるかもしれんが

どっちなんだよ確認してから物言え
44不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 14:53:41 ID:TVG7E1P2
たぶん両方ぶれるな 上位でぶれてたんだから232は知らん
どんだけここの人はPS2嫌いなんだよw
45不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 15:11:04 ID:AKcLWQNs
どんだけゆとりなんだよ
もう荒らすな書き込むな
46不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 15:59:25 ID:zgZIj5NS
このスレ参考にWXモニター買ってきたw
何だこれ・・・すげえわ・・・
リアルに涙出てきた・・・
今までうんこブラウン管でコンポジでゲームしてたけど、かなり損してたんだな・・・

47不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 16:52:24 ID:0CPoUkcI
EV2334W-TかRDT232WXで迷う
ゲームと長時間作業半々なのでどっちか決められないw

色々なレビューとか見まくったら
疲れ目には前者が良さそうだけど、応答速度が7ms
ゲーム的なら後者

迷うわー
48不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 16:57:46 ID:/rsufvSK
HDMI-HDMIのPinPはいつ出るんだ?
49不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 18:17:02 ID:jVd3CFBw
>>46
ブラウン管を悪く言うな〜ぁぁぁ
50不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 18:21:10 ID:jVd3CFBw
>>41
価格.comのクチコミ見てると
「PS3用に欲しいんですけど」ってのは凄く見るけど
あの機種用に求めてる人のクチコミは全く見ないね
51不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 20:53:00 ID:dU8skIWZ
箱○はRGBあるしなぁ。
52不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 22:48:04 ID:tYcGBKrD
ソニーの「沈黙」3――血祭りになったヤラセ「体験日記」
http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

ウォークマンAシリーズの発売4日前に始まった「メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記」は、
近来まれに見る企業広報の壮大な失敗だった。ブログをつかった安手の世論操縦が、
どれだけ痛烈なしっぺ返しを食うかを思い知るべきである。

このpinky嬢、自分の顔は見せない(一度、写真が載ったそうだが本物?)。それにしてはあざといことに、
「早速音楽をダウンロードする予定が、自分のパソコンがmacだったことに気づき、撃沈。。。
windowsのパソコンを買って、やっとダウンロードしてみました」と書いた。
ウォークマンを使うのに、パソコンを買い換えるなんて不自然。
しかも、ウォークマンの不倶戴天の敵iPodのメーカーであるアップル製のMac
パソコンをけなすにひとしい。
ところが、写真の背景に映っているキーボードはウィンドウズのもので、それを指摘されて狼狽した。

嘘は重ねるほどボロが出る。
53不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 22:49:03 ID:fOCccKpa
ゲハかオー板でやれ
54不明なデバイスさん:2010/07/10(土) 01:15:19 ID:LzevGdtQ
迷い猫オーバーランみたいな中身のない糞アニメマンセーしてAb叩くにわかキモ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:18:42 ID:bD3qZZpl
27型IPSグレアはないのかい?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:35:49 ID:WhfeJSZ/
RDT232WM-Z最高やんマジで
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:17:26 ID:8+pGXtgJ
>>56
TNなのに?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:20:33 ID:WhfeJSZ/

            |ヽ∧_
            ゝ __\
            ||´・ω・`| > やめなよ
           /  ̄ ̄  、ヽ _______
           └二⊃  |∪=| |─── /
            ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ シュッ
              ̄`´ ̄
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:31:09 ID:XDWY1D89
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  わっしょい!わっしょ!!         て人__人_
    Σ         肉壷わっしょい!!!          て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |    オレ・・・もう迷いません!
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:04:43 ID:9UNtsEKe
どうせ一人でしかしないんだからTNでええやん
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:45:34 ID:MUV+otUb
一人でしかやらなくても、
ゲームする場所が常に固定か、ゲームしながら移動することはあるか、
動画再生時に移動しつつ見ることはあるか、Wiiで動きながらや立ってゲームをすることがあるか、……
いろんな状況でTNはマイナスになりえるよ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:31:48 ID:ysFmx5dj
デュアルディスプレイで片方をPCとPS3で併用してるんですが
PS3使用時に、潰している方の液晶でブラウザやアプリが開いてしまうと面倒です

設定でPS3で使っているディスプレイを殺してしまうと
設定やデスクトップアイコンもゴチャゴチャになってしまいますし

何か2つの設定を簡単に切り替えれるアプリとかないですかね?
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:32:44 ID:L9AlY7xJ
プレステ3の画質が汚い理由が判明!(バカでもわかる)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266391985/


●Xbox 360のアップデータを検証する
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061031/xbox.htm
「720p用に製作されたゲームも1080pにアップスケーリングして表示される。」
●PS3の場合
http://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunoki/ps3/
「ゲームの解像度が720pまで対応の場合、PS3側でディスプレイ設定を
1080pにしていてもアップコンバートされず720pで出力されます。」

★1080p = 解像度 1920×1020
★720p = 解像度 1280x720

●アップスケーリング = アップコンバート
http://e-words.jp/w/E382A2E38383E38397E382B9E382B1E383BCE383AAE383B3E382B0.html
●PS3タイトル99%が720pで出力、1080は少数と、MS Vrignaud氏
http://www.ps3-fan.net/2006/08/ps399720p1080.html
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:44:44 ID:5V5gpsfe
>>63 アップスケーリングはモニタ側で十分。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:53:36 ID:w/CW2QUQ
>>64
マジで言ってるのか・・・?
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:03:15 ID:5V5gpsfe
>>65
ウソで言ってるのか…?
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:07:03 ID:seU/PoNs
いや、モニタでアップスケーリングなんかしたら遅延とか酷いことになるだろ
ゲーム機側で出来るんならそれの方が良くないか?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:13:16 ID:pPDu1BEI
モニタでアップスケールできるの? マジで知らなかった//
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:14:34 ID:WBN2PFIQ
急にスレのレベルが下がったな
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:19:23 ID:5V5gpsfe
>>67
そんなに遅延差はないよ、2msec程度だろう。微々たる物
内部解像度が1080pのやつだけ1080出力でいいんじゃね
>>68
ドット・バイ・ドットでしかできないと思ってたの?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:57:40 ID:UZIzrbdO
スルーモードで1F遅延だった場合、モニタ側のスケーリングで1F使って合計2F遅延になるんじゃね?と思うんだが
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:51:44 ID:tbkQhCa4
>>62
PCの出力がHDMIであることが条件になるけど、HDMI切替機を
使えば解決する
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:47:56 ID:neN7ZHg2
【予算】10万
【接続ハード】PS3、PS2
【PC併用】×
【ジャンル】アクション、RPG
【表面処理】なんとなくグレア
【サイズ】フルHD以上前提で21.5〜27型辺り
【ほしい機能】S端子
【候補】MDT243WGII
【備考】今時点でPS2のS端子ケーブルを持っているのでS端子入力が
あればいいのですが、RDT232WM-Xを買おうとしたらついていなかったので
困ってしまいました。Dケーブルを買ってもいいのですが、PS2からは使えないとか
書いてあるページがあったので、MDT243WGIIにしようかと思いました。
場所があまりないのでスリムなものでお願いします。またテンプレにのってない
最新機種でオススメがあればお願いいたします。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:15 ID:9UNtsEKe
ん?PS2から使えないの?
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:51:34 ID:xZhsTH6V
普通にPS2用のD端子ケーブル買えばいいだけだと思うけど
MDT243WG2買う金あるのなら、RDTよりそっちの方がお勧め
どちらにしてもD端子で接続する方が良いけど
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:09:15 ID:neN7ZHg2
>>74
なんかここに… ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013904620
>>75
オススメ機種にあがってないので二の足を踏んでました!オススメならうれしいです、ぽちってきます!
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:11:41 ID:FYO0NK+k
>>73
RDT231WM-Xの事を言ってるんだと思うけど
D端子 → D-Sub変換機が標準付属してるから接続出来ると思うよ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:16:30 ID:FYO0NK+k
>>76
矢張りRDT231WM-Xは480iの入力にも対応してるので
問題無く表示出来る様です
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:20 ID:DSt4VuMb
D5とHDMIはどっちが綺麗なの?っと
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:06:55 ID:w/CW2QUQ
HDMIだろ
アナログとデジタルなんだから
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:08:34 ID:DSt4VuMb
そうなのか、最近出てる奴なら大体HDMIあるからD5に拘る理由無くなったわ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:04 ID:1zR9dL1/
まあSD機をプレイしたいならD端子付いてるのに越したことはないわな
HD機特化ならHDMIだけでいいけど
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:53:22 ID:SlJ41W+t
「デジタルだからきれい」ってCMとかでもたまに耳にするけど
老人とか小学生程度の子供ならまだしも、
そんな単純な話だと信じてるやついるの?
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:00:00 ID:FYO0NK+k
一般論の話をしてるだけでしょ
これだからゆとり(ry
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:01:42 ID:20By5sgE
地デジは綺麗だけどな
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:15:30 ID:SlJ41W+t
>一般論
ジャパネットの社長が「デジタルだからきれい!」とか
言ってるのを見るとマイナスイオンとかコラーゲンみたいな
売り方に聞こえて仕方がないんだw
その「一般論」に何の疑問も抱だかなくていいんだよ!
的な感覚がw
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:17 ID:FYO0NK+k
>>86
全ての機種毎の特性を客に詳細に解説出来る
電器屋の店員にでもなったらどうだ
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:44:26 ID:SlJ41W+t
いや、ここってハードウェア板じゃん?
すくなくともその返しは無いと思うぜ?w
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:49:44 ID:UfVzM4/p
キミは何と戦ってるの?
>デジタルだからきれい
残念だがソース同じならあながち間違って無いよ
90不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 02:35:49 ID:/MzeGPVu
初めてここ来ました
PS3をPCモニタでやろうと思ってるのでおススメを教えてください!
91不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 02:43:18 ID:nf1BJvvX
1から読め
92不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 06:55:25 ID:0U5Sg+YE
てめぇは一生ブラウン管のコンポジットでやってろ
93不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 13:15:26 ID:f9v4QoZV
D端子つきのディスプレイ探してたんだけどRDT232ってD-sub変換あれば繋がるのか
いいことをきいた
94不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 13:20:17 ID:Dy6MCF79
誰から聞いたのか知らんが
RDT232シリーズは全部D5標準装備だろ
95不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 18:04:54 ID:HUFa5Gjh
【予算】27000円以下
【接続ハード】Xbox360、PC、PS3
【PC併用】○
【ジャンル】アクション、TPS
【表面処理】よく分かりません
【サイズ】20〜23くらい
【備考】
LGのモニタいくつか探しましたが、これだ!って思ったモニタを価格コムで見たらHDMI端子(付属ケーブル?)に不具合があったり・・・
なかなか良い物が見つかりません。
あと自分の希望としてはデュアルディスプレイにして、攻略サイト開きつつ
ゲームしたりとかそういった事が出来たらいいと思ってます。
96不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 19:28:05 ID:KxS7nB3m
>>94
RDT232WLM → D5端子なし
RDT232WM-Z → D5端子あり

>>90,95
特にこだわりがないならRDT232WLM(Amazon価格 21,500円)でいいと思う
97不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 19:52:32 ID:PJuoBRWt
5万も出せばかなりイイ物買える時代だな 
98不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 21:05:42 ID:HUFa5Gjh
>>96
レスありがとう
アクション物やTPSやる時、応答速度が早いの買えってどこかで見たけど5msなら充分なのかな?
99不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 21:32:20 ID:4WnsTWFl
>>96
何故RDT232WLM?
一番無難なのだったら2420とかじゃね?
100不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 21:44:14 ID:VHQV4J6t
今時応答5で残像低減機能無しのモニタ買うなんて、1万切ってても地雷だわ
101不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 21:57:36 ID:qJYIcxa7
101げt

Hz高いと映像がぶれないよなー
応答速度とHzって同じものじゃないよね?
102不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 22:06:57 ID:0U5Sg+YE
120hz液晶
103不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 22:19:36 ID:sH+Fr3sy
バックライト3年保障が付いてれば2420がベストなんだがな
104不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 22:38:57 ID:8pZ5iE1K
>>103
まあ多分Eの事だとは思うけど
E、G、V、のどれの事言ってんの?
105不明なデバイスさん:2010/07/12(月) 23:10:41 ID:sH+Fr3sy
EでいいんじゃないかなHDMI端子2個だし
106不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 00:47:43 ID:i0EHn8Fz
そろそろ>>5のテンプレなんとかしろよ
232WX載せてやれよ
107不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 00:50:44 ID:Sx5wLHCK
ラストストーリー面白そうだなあ・・・だがしかしwiiぃぃ・・・OTLその時点で購入する気から外れる
http://twitter.com/aokuro/status/18040991978
でもPS3で出してほしかった・・・
http://twitter.com/aibo_ac7/status/18013693617
らすとすとーりーおもしろそー なんでwiiなの・・・
http://twitter.com/nagisakawaii/status/18032541087
どうしてwiiなの><
http://twitter.com/238k/status/18024561406
ラストストーリーPS3でだしとけば・・・
http://twitter.com/Y2_mc/status/18034043943
ラストストーリーはPS3で出ないから糞。発売前から分かり切ってる
http://twitter.com/gesomarin/status/18031758898
ラストストーリー、普通にPS3かでだしてほしいなぁ。
http://twitter.com/suisoion/status/18029884945
これはPS3で出すべきだ
http://twitter.com/petitnews/status/18027402913
思うんだけど、なんでラスストWiiで出すの?なんで?意図が読めない。
坂口さんもRPGを売りたいなら意地を張ってる場合じゃないですね。
http://twitter.com/shulicatex/status/18043214504
http://twitter.com/shulicatex/status/18043884254
108不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 09:46:25 ID:h+KfEQCg
RDT-231WM-Xがいいと思います
D端子変換ケーブルもついてるし、価格もいい感じに下がってるし
109不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 11:51:20 ID:EWrVVwG3
MDT243WGII買ったんですけど、白が黄色っぽくて画面汚いんですけど、
どこをいじれば綺麗な白がでますか?
110不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 14:40:50 ID:AwQqnegE
色温度上げたらどうよ
111不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 17:48:01 ID:WaGso1VU
いまGEOに行ったらIOのTVが置いてあったのね。
DVI D-sub HDMI*2 D5 S/コンポジ って多入力なの
地デジチューナー付いてたからTVってくくりに入りそうなんだけど
24800円でエコポイント7000だったんで気になってさ
このスレ的にはどう?

たぶんコレ
http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv192xbe/
112不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 17:55:36 ID:WaGso1VU
違ったGEO専売モデルで保障期間とか短いっぽいや
http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/kmo-191xe/
113不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 19:48:18 ID:mRKNBAJy
DVI端子が1つのモニタに360を繋いでプレイしています

pcも同じモニタで共有したいのでDVI切替器を購入予定しています

360をプレイしつつ、裏でネットをみたり、メールチェックしたりは可能でしょうか?

また、おすすめの切替器があったら教えてください。お願いします
114不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 19:59:25 ID:d88KfRV9
マジかよ糞箱売ってこい
115不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 21:13:09 ID:mqeEk8/m
>>112
標準的なTN廉価クラスのPCモニタに地デジチューナーが付いただけの製品
だたフルではなくハーフHDなんでイマイチ
116不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 21:13:50 ID:mqeEk8/m
×だた
○ただ
117不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 21:27:23 ID:OykXyJP2
お勧めっていうG2420HDにHDMIケーブルをつなげば音も出るの?
それとも別にスピーカーとかいるの?
機械全然わからんです
118不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 21:38:40 ID:mqeEk8/m
>>117
G2420HDにはスピーカーは内蔵されてないから
別途に購入しないとダメ
119不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 21:53:01 ID:pX4n1061
120不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 22:26:22 ID:WaGso1VU
>>115
ハーフHDなのは気が付いてました。
いまE2200HDでPS3してるんですがPC用途のとき細かすぎてつかれるから
ドットピッチでかくなってむしろいいかな〜って
それとPS2つなげられるのがいいかな〜って
リモコンで入力切替やボリュームも調整できるし〜

TNにはなれちゃってます。
18.5とか小さいさいずならムラや色変異も軽度だろうし

ググっては見たんですがまだ情報が少なくて・・・。
たとえばPS2のインタレ入力だとプルプルするよ〜とか
アス比固定拡大は微妙にゆがむよ〜とか
カタログ見てもわからないような購入者の声が聞きたかったです・・・。

お金がたまったら僕が人柱でもいいんすけどねw
121不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 23:07:59 ID:OykXyJP2
>>118
わかりました
ありがとう
よかったらお勧めのスピーカーも教えてください
122不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 23:25:28 ID:UqNNsr15
>113
スレ違いだろ間抜けと思ったが答えよう

切り替え機挟めば問題ないよ でもな
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA08327570.html
こんな安さだけの店ですらこの値段つけるくらいDVI対応切替機は高いんだ
定番のおすすめ品とか2万円コース
切替はHDMI切替機で対応しろ PCからも変換するなりでMDMIで出せ
今でも360(HDMI)→モニタ(DVI)変換はしてるんだろ?

どうしてもHDMI切り替え機がいやなら買い換え(or買い増し)で
123不明なデバイスさん:2010/07/14(水) 04:41:55 ID:vAIqNDl7
>>122
スレ違いごめんね
でも優しさに泣いた ありがとう

確かに今もHDMIからDVI変換してますのでHDMI切替で考えてみます

モニタはviewsonicの120hz液晶を体感したくて、わざわざ輸入して買ったので、どうしても共有したかったんだ
124不明なデバイスさん:2010/07/14(水) 18:51:25 ID:Hxpn8g3Z
>123
経路もHDMI 1.4対応じゃないと解像度上の問題があるし、
いろいろ確認すべき点は多そう 俺の回答も間違いになるかも
3D関連は完全にスレ違いになっちゃうから該当スレでな
125不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 02:41:36 ID:qHBZbzuc
さんざん即出の質問なんだろうけど
今三菱のRDT231WLMをPCモニタ兼PS3で使ってるんですが45000円ほどの32型液晶テレビ買えば
違いが実感できますか?
126不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 03:25:52 ID:EHCOt5zS
>>125
モノによる
レグザZ1シリーズ(37型〜 実売10万前後)なんかはゲーム特化の機能もついていて違いが実感出来るが、3,4万の価格帯だと遅延も含めてそう大差無いかも
下手したら劣る可能性すらある
127不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 07:56:49 ID:s2k78NpG
128不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 08:06:19 ID:1f+0if92
ゲハでやれ。
129不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 09:39:58 ID:/GBrPY/A
>>127
それForza4じゃねーぞ
130不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 10:29:07 ID:ZVgkcToJ
GT5は2007年の画像か・・・
131不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 11:12:36 ID:TOpRCDTw
2010上半期ソフト売上BEST100

1. Nintendo DS - 35本
2. PlayStation 3 - 24本
3. PlayStation Portable - 23本
4. Nintendo Wii - 16本
5. PlayStation 2 - 1本
6. Xbox 360 - 1本

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=401138
132不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 11:30:39 ID:ZWHw4a6+
>>125
まずTNとの視野角の差にションベン漏らすと思う
パネルがハーフだからフルHD表示が出来るゲームは若干劣るかもしれないが
ノイズリダクションとかモニタに無い画質補正がけっこう効くので
画質は比べ物にならん程向上するぞ

ただし国内有名メーカー製品に限る

バイデザとかモニタと同じで補正無しのクソ画質のまま
それ以前に品質が最低なので絶対買うな
133不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 13:47:24 ID:/GBrPY/A
>>132
>ノイズリダクションとかモニタに無い画質補正がけっこう効くので
>画質は比べ物にならん程向上するぞ

ゲームには大した効果は無い
134不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 13:51:34 ID:/GBrPY/A
というかNR利かせるとボケるからゲームではマイナス
135不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 13:51:56 ID:CsUbg7EU
まぁ画質だけ見てもテレビの方が圧倒的に綺麗なのは事実
金があって、大きいのが希望なら普通にテレビ買った方がいい
136不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 13:51:56 ID:9v5MwfeE
28ブラウン管を処分して、ゲーム用に232WX-Sを買ったぜー
横にPC用の19スクウェアを置いてネット見ながらゲームできるぜー

23HDって19スクウェアより縦が短いのな
137不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 14:37:00 ID:A6lMGm8h
SD機やるなら夏モデルのREGZAの安いやつでもいいかもな。
多分モニタより綺麗になると思う。(ならないかもしれんが)
遅延もそれなりに低減されるはずだし。
138不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 15:12:32 ID:OaiW+jB2
139不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 18:23:29 ID:ZpntfGSN
最新のレグザは19〜26インチの下位クラスでもゲームダイレクト2搭載になって、
PSPもフルスクリーンで出来るのが魅力だ
来月発売の26A1の評判が良ければ欲しい
140不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 19:08:05 ID:Fcc89R/e
120Hzモニターでエロ動画見たらヌルヌルで感動した
141不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 19:20:39 ID:joMeG7Ec
>>140
それで自分のナニもヌルヌルになったってわけか
142不明なデバイスさん:2010/07/15(木) 19:35:14 ID:Fcc89R/e
【審議中】

     ____  ____
      |\     \|\     \ _
      |_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
    |\ \Sound .| | Sound |  \ \
    |  | ̄ | Only . | |  Only  |   | ̄|
    |  |  ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
    |  |  || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  |  || |        || |        | |
    |  |  || |        || |        | |
    \.|  || |        || |        | |
     ..   ̄ | |       || |        | ̄
          \|      .|\|        |
143不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 04:06:03 ID:2gul8YX3
量販店でPS2のD端子ケーブルっての売ってたけどD端子コネクタはPCモニタに挿して
音声ケーブルの方は、wikiの【モニターに繋ぐ際の音声について】に載ってる
変換オーディオコード、中継アダプターで繋げればいいの?

箱○もVGA接続でD-subのところに挿してゲームしてるけど、あれと同じ感じでできるの?
144不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 07:44:42 ID:wM6IErQT
Ps3買うかxbox買うか迷うんだけど、
どっちがおすすめ?
145不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 07:48:08 ID:A52OOACC
>>144
他所で訊け
146不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 07:49:43 ID:9Wb/+1V3
やりたいゲームで選べ
それでも決められなかいならゲーム以外の用途の手広さでPS3
147不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 08:03:29 ID:sS8Rlcos
>>144
☆ これでも買うのか? プレイステーション3 ☆

XBOX360かPS3どっち買おうか悩んでる人、ぜひ見て!

PS事業の累積赤字 -5527億円   ただいま記録更新中!!

まとめサイト
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html

顔面ブルーレイニュース
その7 http://www29.atwiki.jp/warata/pages/62.html

[PS3] PS3用ソフトで利益を上げる為には50万本の販売が必要。バンナム社長
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

PS3のブランド価値はWiiの1/24、箱○の1/15。旧箱と同程度。
http://www.inside-games.jp/news/350/35061.html


【Xbox360】 プレイステーション3 敗北の軌跡 【終戦記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591

とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880 ←コレだけでも良いから見て

おもしろい歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2754073

【XBOX360】E3:2008、FF13の衝撃までの経緯【終戦記念日】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3972267
148不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 08:24:45 ID:Eg5yIJOY
やっぱり湧いていたw
149不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 08:38:35 ID:sS8Rlcos
150不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 08:58:54 ID:9Wb/+1V3
別にユーザーには関係ない情報だよな
それでも何らかの無理なこじつけをしてくるんだろうけどw
151不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 09:00:38 ID:W3uaz1z0
>>149
一瞬飛び上がったw
152不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 09:36:37 ID:VX2Gjf+W
XBOXもPS3も持ってるが、今年に入ってXBOXのソフトは1本も買ってないし
電源も入れたことがない

>>131がすべてを物語っている
153不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 09:56:25 ID:DJytGbze
俺もXBOXもPS3のソフトも一本も買ってないな









XBOX360







154不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 10:03:47 ID:YXGB1ePd
RED DEAD REDEMPTION買ったのが最後だな 箱○ソフトは
これを倍速「液晶でやるとマジ俺ウェスタンな気分になる
155不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 11:00:12 ID:gEYPdib7
両機種持ってるやつ結構居るんだな
俺はPS3はMGS4とFF13しか持ってないけど、箱○は20本以上持ってるわ
プラコレで新品2300円とかで売ってるから、つい気軽に買っちまう
156不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 11:25:32 ID:rtHFN2co
>>125
23インチと32インチの差だけで相当迫力が違うよ。
23でゲームとかブルーレイとか見てたらもったいない。
画面がデカすぎても疲れるだろうし、32インチあたりは値段的にもちょうどいいかも。

ただし3年以上の保証がつくものを買うこと
157不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 11:35:36 ID:A52OOACC
つかTVでやりたい奴は他のスレに行けよ
158不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 13:21:33 ID:s1ByuQmE
>>154
まあPS3版はありえないからなw



西部劇版GTA『Red Dead Redemption』


草すくねえw
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/e/8e348398.jpg

SD画質でジャギボケのうえ影の処理まで省略w
http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0440.jpg

低解像度すぎて看板が認識不能w 看板の意味なし!
http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0439.jpg
159不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 14:45:49 ID:MOosWIWm
でかいモニタでゲームやるとかなり酔う…。
他にも酔う人いない?
160不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 14:51:56 ID:AjI3YLED
何故個人差の症状に同意を求める?
その行動に何の意味がある?
161不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 16:01:41 ID:Wu1p3r0y
regzaの32持ってたけどゲーム専用だったしでか過ぎて逆にゲームやりにくくなったから
即オクに流したわ
162不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 16:29:43 ID:egzv6tlj
たしかに画面が大きすぎると、全体把握がちと大変になるので
ゲームにはあんまり向かないかもしれないな。
離れりゃいいだろって説もあるが、住宅事情が許してくれない。
163不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 16:33:20 ID:Dt+XPr0+
距離50cm〜1m程度なら22や24型で十分だしな
32とか37は1.5〜2mは離れないときつい
音響設備的な観点や配置的観点からも、ちょっと小さめを考えた方が良いかもしれんよね
164不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 20:23:40 ID:e89ZYVGL
RDT232WXとRDT232WLMで迷ってるんだがどっちがいいかね?
安くすませたいがIPS液晶は憧れるし買える金もある。
ってか差額分の価値あるのだろうか

もし4万あったらWX買う?
それとも2万でWLM買って残り2万を他に使う?

165不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 20:40:23 ID:lfeepH9V
>>164
先週RDT232WLM買ってスパ4やってるけど調子いいよ
ボタンが画面下についてるから頻繁にいじるにはめんどくさいかも
166不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 21:04:42 ID:O71sxYgh
俺だったら6万でMDT243WG2買う
167不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 22:42:11 ID:9Wb/+1V3
>164
RDT232WXは実売が3.2万あたりになってる
そっちを勧めるぜ
168不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 23:58:25 ID:no+PlY0g
>>164
ゲームにプラスしてHDDレコとかも繋ごうと思うなら232WX一択

D5端子(音声用RCAプラグあり) HDMIx2 DVI-D D-Subと豊富な端子と
何よりリモコン操作が可能な点が大きすぎる
それにIPSの方がいいかもしれないと思っているならなおさらかもしれない

その4万円が生死にかかわるようなデッドラインを超えるものか、液晶モニタ
は2年で買い替えというサイクルなら悩んでみるのが素敵
169不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 01:46:25 ID:UrDJpJIp
そこーまで安さにこだわらなかったら、三菱あたり選ぶのがやはりいい感じですか?
ベンキューのLEDモニタなんかも気になりますが。(ノングレだったらよかったのになぁと思う)
170不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 01:49:36 ID:Zg8IC0Hk
モニタにこだわるよりハードにこだわれ
マルチレッカバンの低解像度低フレームレートじゃせっかくのいいモニタも台無し
171不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 01:51:03 ID:iLPIgnub
おっとPS3の悪口はそこまでだ
172不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 02:30:38 ID:emiC52W/
来年テレビ買うまでの繋ぎにモニタでPS3しようと思ってます
安さでG2420HDかE2420HDあたりを考えてますが、これらのTNに比べてRDT232WXのIPSだと劇的に画質が良くなったりしますか?
173不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 02:40:40 ID:36X5MXO2
HD機なら正面の固定された位置のみでしかゲームをやらないんなら画質はそんなに大差ないよ
後、わざわざ来年テレビ買うくらいなら今年買った方がエコポイント付くよ
家電エコポイントは今年の12月までだよ

なのでモニタ買わずにテレビを早めに買うために金を貯めとくのが良いと思うよ
174不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 03:05:15 ID:emiC52W/
>>173
あー、それは知りませんでした
今年中にテレビ買おうと思います、ありがとうございました
175不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 03:42:40 ID:wUk2l731
・お勧め液晶二万以下
--------------------------------------
24インチ 価格18000円前後

●BenQ「G2420HD」
○ACER「G245HBbmid」
--------------------------------------
23インチ 価格17000円前後

●LG「W2340V-PN」
○LG「W2340VG-PN」【グレアパネル】
●HYUNDAI「X236W」
--------------------------------------
21.5インチ 価格16000円前後

●BenQ「E2220HD」
○iiyama「ProLite E2210HDS-B1」
●プリンストンテクノロジー「GBLCD-215W」
○LG 「W2240V-PN」
●ディーオン「TEW215FHG1」【グレアパネル】

以上、二万円以下の価格帯でのお勧めです
176不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 08:55:50 ID:bEPl2Xq4
>>169
V2420Hはノングレだか?
177不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 09:33:38 ID:N1/D/FJK
>>173
するてぇと、12月末に大爆発が起きるな
今年3月末のエコポイント切れ大バーゲンと同じ状況が、年末商戦真っ只中に起こるのか
178不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 10:05:09 ID:VhhLIAas
すいませんお聞きしたいんですが液晶モニタとオーディオ機器を接続した場合、オーディオの音量を上げてモニタからの音量を下げるか
モニタの音量を大きくしてオーディオの音量を小さくするのとどちらがいいんでしょうか?
179不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 10:07:20 ID:2BjBJpTT
>>178
パンツを下ろしてからおしっこするか、おしっこしてからパンツを下ろすか
と同じで好きにするといいと思う
180不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 10:14:02 ID:c8ExEeZM
肉壷ワッショイ!
181不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 10:15:41 ID:VhhLIAas
>>179
ちょ、大きく異なるんですがwわかりましたw
182不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 22:05:49 ID:Qn2A9LVr
質問です。
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/peripherals/monitor-dell-e2210h/pd.aspx?refid=monitor-dell-e2210h&cs=jpbsd1&s=bsd
このモニタにPS3を接続したいと考えているのですが、
DVI-D→HDMIに変換するケーブルがあれば接続可能なのでしょうか?
183不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 22:12:29 ID:KzV3wH76
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..__ ||..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|___(  ⌒ ヽ__|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__ ∪  ノ__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|. .∪∪___|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..| | ̄ ̄ ̄|\__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/ ポイント15%.. /// /|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄      大人気!!PS3大量入荷! ̄|. |PS3..|PS3..|PS3..|⊂⌒~⊃。Д。)⊃
184不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 01:35:31 ID:m9NvMK2f
>>182
HDCP対応でフルHDだから可能
185不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 02:30:52 ID:qrc8zuYL
LGのE2250V-PNが安くて良さそうなんだがどうだろか?
186182:2010/07/18(日) 05:12:56 ID:AtXQhMLG
>>184
ありがとうございます。
間違えてD端子ケーブルを買ってきてしまって途方にくれておりました。
DVI-D→HDMIの変換ケーブル買ってきます。
187不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 10:16:29 ID:9VI9tUum
HDCP対応じゃ無いモニタ買って
HDMI変換ケーブル繋いでもPS3遊べないの?
188不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 10:58:22 ID:qrc8zuYL
>>187
HDMI繋げるなら遊べるよ。
189不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 11:46:04 ID:x91Uexnn
>>185
LGのLEDモデルは発色がかなり寒色寄りなんで
暖色好みの人には厳しいかも

>>187
ゲームは平気だけどBDやDVDは再生出来ない
190不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 11:48:15 ID:eAws7VKz
【予算】50,000以下
【接続ハード】XBOX360
【PC併用】無し
【ジャンル】シューティング
【表面処理】ノングレア orグレア
【サイズ】フルHDで23〜27型
【ほしい機能】 ピポット機能
【候補】
【備考】弾幕系をやるのに最適なディスプレイを探しています。
191不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 16:02:57 ID:Anq+mow+
アーム買いなはれ
192不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 16:03:45 ID:Anq+mow+
アームはこっちでどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1274711245/
193不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 16:58:44 ID:4N5TrJaG
ここずいぶん来てなかったんだけどRDT232WX-Sって遅延は231WM-Xと同等?
194不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 17:27:48 ID:llqv2S1q
最強かどうかはわからないが、DELLのU2410でそれなりに満足している。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276960195/
195不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 21:43:32 ID:COK5BPtS
久しぶりに来たら変なの多いな、ゲハが崩壊したからか?
196不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 04:09:39 ID:fWP8i2vm
このスレ、マジレスあんの?
197不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 10:52:40 ID:B4N3TCW1
マジレス糞箱買ってこい
198不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 13:16:41 ID:mIToMx4k
トタンシェーダ
360版:http://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png
周辺の建物がはっきり見える。
PS3版:http://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png
周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった。

モーションブレー
Xbox360版DMC4、モーションブラー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_360.png
PS3版DMC4、モーションブレー
http://yoda.dip.jp/Game/DMC4/DMC4_51_ps3.png

額縁レンダリング
Xbox360版:http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_360.png
PS3版:http://yoda.dip.jp/Game/TWO/TWO_03_ps3.png
AAをかける余裕のなかったPS3が画面を縮小してジャギー低減を図る?

空気レンダリング
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/8/8/4/7/4/720p13.jpg.jpg

ナイスウェーブエフェクト
360版:http://yoda.dip.jp/Game/DeadSpace/DeadSpace_05_360.png
PS3版:http://yoda.dip.jp/Game/DeadSpace/DeadSpace_05_PS3.png
階調を無視してコントラストを強化させる最新技術
199不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 14:27:13 ID:r4jJkP/f
【予算】50,000円前後
【接続ハード】PS2、PS3、将来的にはXbox360
【PC併用】○:2Dゲーム、3Dゲーム(Hearts of Iron 3、信長の野望・革新、BATTLEFIELD)、DVD、ブルーレイなどの動画鑑賞
【ジャンル】SLG、FPS、アクション
【表面処理】拘らない
【サイズ】24型、27型(出きれば27型)
【ほしい機能】特に拘らない
【候補】まとめwiki読んで、BenQ M2700HDに惹かれました。価格と入力端子の多さに魅力を感じた
【備考】基本はPCゲームで使用したいが、家庭用ゲーム機としても使いたい。
【心の叫び】他スレで聞いても1週間近く放置。マジアドバイス頼みます。
200不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 14:32:35 ID:rKe22zdK
> 【心の叫び】他スレで聞いても1週間近く放置。マジアドバイス頼みます。
黙れマルチすんなゆとりカス死ね
201不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 14:56:38 ID:ne+EmHHg
>>199
死ねゴミ失せろ
202不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 15:03:39 ID:sFGVxIic
言いすぎだろ
マルチは死ぬべきだが
203不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 15:05:21 ID:5C/WrmND
心の叫びが無くて3Dゲームに対する思い入れがどの程度なのか明確にして
そしてマルチをしていなければ
普通に教えてくれただろうにな

まあ今の時代、動画鑑賞ありなら倍速か黒挿入必須、ゲームでの残像も考えるなら黒挿入機種を無理してでも買った方が良いよ
PCが主なら16:10の方が何かと便利かもしれんな
という観点から自分で探せks

3Dなんかに拘るなミーハーゆとりだったら氏ね
204不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 16:09:04 ID:EqFlZSrt
糞箱売ってきた
205不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 18:50:38 ID:pbL6MQsK
祖父で3連休特価でLGの237が17800円だった
206不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 19:31:23 ID:1cnLW0CR
便器のV2420Hが今日届く、やっとフルHDだ
207不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 19:35:22 ID:ytXWscR7
PS3
フルHDでも
レッカバン
208不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 22:55:49 ID:px1v7SX/
なんでPS3版だと解像度が低いんですか?
自称高性能なんですよね?w
209不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 00:59:42 ID:0LxmZceO
RDT232WM-Zが出たから、MDT243WG IIは値上がりの一途なのかな?
6万ちょいの時に分割でポチるべきだった…

今あるディスプレイとデュアル環境を構築しつつ
WiiやPS2を繋ぎたかった…
210不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 01:02:41 ID:tDSe++0a
232WM-Zってマジなんなんだ・・・
ノングレアでIPSなら即買なのに
211不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 01:03:51 ID:ipijAz2P
>>209
んなこたあない
俺の近所じゃまだ実売価格59800円や64800円で売ってる店いくつかあるわ
ネット上の通販とかではMDT243WG2を超えるコスパのモニタがあんまり出てこないっていうんで
需要が増えてるとかそんなんじゃないのか?
足使ってモニタ売ってる小さめな店にでも狙い絞って探しに行けよ
212不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 01:07:09 ID:0LxmZceO
>>211
都市部ならいいんだが如何せん田舎で…
ちょっと様子見てみようかなぁ
213不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 01:29:12 ID:JQBktq+y
俺の経験上、田舎の小さな店の方が掘り出し物は意外とあると思う
特に発売してからちょっと経ってるものならば
田舎でも頑張りゃ見つかるだろ

というより、都会は全国区の家電屋しかないから、逆に値段が統一されて安い店がまず無い
狙えるのは郊外の中規模店の閉店セールくらいだわ
田舎の方が狙い目は多いだろう
214不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 08:11:58 ID:Vwdy3L3U
そんなに都合良く閉店セールとかあるかよ

田舎より秋葉原の方が絶対に安いよ。まあ今は
ネット通販があるだけ田舎の人間にも救いがあるけど
215不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 09:56:42 ID:zEKOJ0XK
>>213
何言ってんだコイツ…
216不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 10:17:07 ID:0frLPSC8
都合良くないからアレなんだろ
秋葉の方が安いって思ってる奴は可哀想だけど、まあどうでもいいな
217不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 10:23:01 ID:7aLaoW4V
田舎は競合店が少ないから逆にカルテル結んでいそうな感じ。
実際高いよ。
218不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 10:32:38 ID:QsREyuIY
俺の地元なんかでは結構秋葉原より安い物がある店多いな
テレビやパソコンなんかは秋葉原とかにくらべるまでも無いくらい高いが

ちょっと古めのモニタとかそういうちょっと需要が見込めない物、少ない物、けど置いてるって店はかなりの穴場だと思ってるが
欲しい奴がすぐに買ったけどそれ以降買われなくて値段かなり頑張って下げて置き続けてる店も結構あるっぽい
しかも知り合いやすいしネット見せてその価格まで値切りとかも意外とやりやすいしな

つーかこういう話はスレチだな
219不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 10:52:02 ID:s7YPUhtm
つかネット価格に対応する地方店なんて滅多にねーよ
近隣にそういう店があるなら、かなりラッキーな環境よ
220不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 11:02:09 ID:g4iTK8Lp
スレチなのは確定的に明らかなのに
何故続ける馬鹿がいるのか
221不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 11:06:12 ID:LyO6qEkr
自演だから
222不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 12:18:44 ID:lJty/lDy
以前ゲーム遅延の少ない液晶テレビのスレで相談にのってもらった際に
PCモニターを候補にいれるよう教えて頂きまして、こちらのスレでお伺いします。

【予算】 5万円程度まで
【接続ハード】 PS3、PS2
【PC併用】 ○ 使用頻度はPC>ゲーム(テレビ)
 PCでたまに絵を描きます。
 PS2でDVD鑑賞、PS3+torneでテレビを観たいです。
【ジャンル】 アクション(戦国BASARA)、RPG
【表面処理】 グレアorノングレア(
【サイズ】 19〜23型まで
【候補】 まとめwikiを読んでPS2が直接繋がって4:3で表示される480iがあるものが良いと分かりました。
 できればゲームでの遅延がなく、動画もきれいに観られるものが嬉しいです。
 ・RDT232WM-Z(BK)
   TVと2画面ができる?480iが入るようなのでPS2が繋がる?
 ・RDT232WX(BK)
   IPSのほうが絵を描く時見やすい?ノングレアはこれだけ?
   2画面は無理?
 ・MDT221WTF(BK)
   チューナー付き(torneを購入しなくてよい)、TVと2画面が気になる。
   PS2の接続と表示が不安。(仕様に480iの記載がなかった)
   遅延・動画についても新機種と比べて劣りますか?

【備考】グレアとノングレアでの視覚的な違いも良く分かっていませんが、
    寝転んでモニターやテレビを見ることはありません。
    今のモニターは光っていないのでノングレアだと思います。
    絵を描くことを優先した場合、グレア・ノングレアはどちらがよいですか?
    また逆にゲームや映画・テレビを優先した場合、候補は変わりますか?

長々とすみません。よろしくお願いします。
223不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 12:38:03 ID:CcoS/JWY
>>222
Torneは欠陥品でした。

■問題点1.録画(or 受信)精度の低さ
 我が家のテレビ&レコーダーで問題無く視聴・録画出来るアンテナ電波強度
でもtorneでは録画エラーが頻発するため、メイン録画機器どころか、サブ機
器としても信頼性に乏しい。(せめて他のAV機器で問題のない受信レベルなら
ば受信・録画は確実に出来る精度は必須かと)
■問題点2.録画中の番組視聴
 録画中にtorneでその番組を視聴しようにも、コマ落ちと音飛びが発生して
視聴に耐えない。(録画データでは正常に録画されている)
 録画中の追いかけ再生機能もないため、実質torneでは録画中のテレビ視聴
が不可能。
■問題点3.予約録画の指定方法
 終了と開始が同時刻の連続した番組を録画する場合、後の番組は録画されない。
 予約の方法が番組表からの選択のみなので、録画時刻を1分ずらして対処す
ることも出来ず、連続した番組を録画する方法が無い。
224不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 12:53:23 ID:fqAY98AY
>>223
これが本当なら録画機としては終わってるなw
まぁあの値段ならこんな感じか
225不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 12:57:56 ID:J+FUhx1i
>>223
嘘コピペ乙

少なくともウチの環境では録画失敗や録画中のコマ落ちは一度もないし、
前の番組の最後15秒が切れるが連続番組も普通に録画できる
226不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 12:58:24 ID:gaPTgd0E
アップデートでほとんど解決したよね
227不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 13:20:09 ID:vMzG+zN9
発売直後に山ほど飛びついたガジェット好きのレビュアーが誰一人遭遇しなかった問題が、
いまさらコピペで出回るとは思えんよ
228不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 13:22:19 ID:FrwXYDsO
チューナー買うんなら
値段倍くらいするけどtorneよりレグザチューナーの方がどう考えても良いだろ
229不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 13:27:23 ID:CcoS/JWY
自分のところで出ないからって捏造扱い
ソニータイマーもそうやってごまかし続けるんだね
230不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 13:29:11 ID:RBiTmHZO
今だにソニータイマーってw
釣りなのか?
231不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 13:44:16 ID:vUTFTQh4
携帯で動画撮ってロダに上げりゃ嫌でも認めざるを得ないだろ。
撮って上げてみれば良い。
232不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 13:53:24 ID:i19EA5Nf
俺もちゃんとしたチューナー買うなぁ
233不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 13:57:11 ID:7aLaoW4V
NANAOの例の10万モニタはどうなん?
遅延対策だけじゃダメ、残像も対策しなきゃとか、
明らかにREGZA意識したと思われる展開やってるけど。
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fx2301tv_2/
234不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 14:08:40 ID:fqAY98AY
いくら特化したからって、今時TNでその値段はないよな
235不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 15:04:55 ID:lQdEjTFP
RDT232WM-Zが表示遅延0.5Fになってくれれば言うことないのだけどな
冬くらいにはなると思うけどな
236不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 15:47:46 ID:zzga1dxG
民度低いスレ
237不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 20:29:10 ID:RrCVFH7d
>>233
なんかもう、全数不具合事件以来、ナナオの商売は胡散臭くってダメだわ
238不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 21:15:21 ID:XRWrgpl2
あのころのNANAOは「企業が収益を追うこと自体は当然だが、
そこに執着しすぎた場合、詐欺臭い商売になる」好例だったよな
239不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 22:12:57 ID:LZxprXzo
>>237
SONYも韓国人に支配されてチョン臭くなってからダメになったよな
240不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 22:14:39 ID:4+okgfMS
こんなスレでまで痴漢暴れてんのか
241不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 22:20:28 ID:0gu/o0bG
盗撮大好きだもんなキム痴漢さんは
トトリとかいうキムチ臭いゲームキャラのパンチラでホルホルするに留まっとけよ?
犯罪だからな!
242不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 22:45:10 ID:kD0j2z1l
このスレいらね
削除依頼だな
243不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 22:54:09 ID:pI6IsmE9
ゴキが活発になってきたな
244不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 22:59:34 ID:eG5xUSqr
ゲハ厨共uze
245不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 00:53:09 ID:lWqJONur
盗撮といえばPSPだろjk
246不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 09:18:45 ID:rSuVB+OJ
27型のグレアはないのかい?
247不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 09:34:51 ID:oxfrfALY
27型は家電でもPCでも「売れないライン」に位置づけられてるから
難しいんじゃないか?
248不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 12:02:59 ID:DaZeMfUm
>>246
アクリルかペットエースをカットしてはめ込むといいよ
明るいシーンで発色が良くなって、解像感もアップしてクッキリするよ。
ただし写り込むし、暗いシーンだと液晶のバックライト漏れが酷すぎてあんま効果ない。
249不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 15:49:08 ID:7dCoO7rQ
>>246
26型のテレビを買うというのはどうだろう
エコポイントも12000ポイント付くから価格差もそれほど無いし
250不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 16:52:35 ID:rSuVB+OJ
いや、テレビは42型あって家族が見てるから、
ゲーム専用がほしい。

テレビ機能は必要ないんですよ。
251不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 16:57:20 ID:QcZu9JUA
えっ、ゲーム機能は必要ないんですか?


ならPS3マジオススメ。
252不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 17:00:42 ID:anNi2ID7
正直ゲーム専用に27はデカすぎ
PC兼用でもかなりでかい部類だし
テレビ見たりPCで余程の精密作業したりしないんなら19〜24が一番良いラインだろ
253不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 17:17:00 ID:DmqQ/ikd
大きすぎ・小さいってのは視聴距離の問題だな
254不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 18:41:31 ID:0ysBzu4Y
>>253
そんなこと分かった上での話だろ
家族テレビと別のモニタってことは一人ゲーム主体の自分の部屋だろうし、今までそういうモニタの類が無かったってことは…
って普通そういうとこまで考えが及ぶだろ
いちいちそんな分かりきったこと言うなよ
255不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 22:38:57 ID:g6MKrBFA
ゲハキムチボクサーはここから出てくんな

【XBOX360】液晶モニタ de 次世代ゲーム機27【PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1241947664/
256不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 23:05:42 ID:9a9QO10+


  /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ ソニー重役に韓国人安京洙(アン・キョンス)
  j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :! ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300 
  ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
  i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/ ソニーのソフトウェア部部長に金延經(キム・ユンギュン)
  |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、 ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
  |∠iアノ| i' ?'‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |  
  ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ SVP(セールス&マーケティング コミュニケーション)部長に金勲(キム・フーン)
  |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,  ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
  ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
  ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/
   ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/     「え?まだSONYが日本企業だと思ってるの?」
     ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ
257不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 23:55:16 ID:7dCoO7rQ
このスレがソニー信者の巣窟と見なされて荒らされているのか?
販売台数の桁が一つ違うんだし、どうしたってPS3が話の中心になるのは避けられんだろうに
258不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 00:01:26 ID:aq0wzBpi
>>257
そうやって餌与えるから…
259不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 00:02:50 ID:9a9QO10+
>>257
PS3の購入層
中古33%
インセンティブ26%  → 携帯電話の抱き合わせ
通常購入 24%
プレゼント 14% → 貰い物
賞品 3%    → 雑誌の懸賞など


http://doope.jp/2010/0414362.html



   :r'"PS3愛ヽ;
  : (_ ノノノノヾ) ;
  .:. 6. ゚'r._.ュ゚' .9 :
  : |∵) ロ (∵| :
   :`-ニニ二‐':
260不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 00:07:26 ID:XKl4a6co
PS3でスレタイ検索してコピペを張るだけの簡単なお仕事です
261不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 00:53:26 ID:miFwnVsQ
Sonyは20年前で一応終わってる
262不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 01:06:49 ID:tbVeO1Cc
それは言い過ぎ
でもブラウン管を捨てた時に俺のソニーは終わった
263不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 01:48:48 ID:oToUzVrA
ボクサーもうだめだな
264不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 04:20:00 ID:2vLO8rzs
             _  ,.  -──-  、,  lヽ  /',
          /}''´ `´. : :  :  : : .`丶 i /   }
         /! {/ ,   , '.  . .、 .ヽ  、: . }├r、,ノ
        /'´U{. : :/ : /: /: : : : i: :i: : i: : . ; .ノ゙ハ }:ハ
        _r‐}、|: :,': : ,': :,゙ : i : i :l: :l: : } : :.:|:ヽ└ヾz〈 プンプン
       /゙{〈 {、ヘ i: :.人 i: : :l : l:ノ: :j_:ルイリ:. .\   }、       怒ったぞぉ〜
       `J{ヽソ |:ヽハ{. ,ゞミー``ー'゙オ=、ノイ: : : :|`ヽ  \ 
          ! (  ∧:.:.:ハ〈{;;c|     {:;;c},〉:|: . : :.| {: :ヽ  ヽ
        ハ、 ,ム`ヾiヘ}└‐' 、    `‐┘ リ . ': :.}:.{: {^`、  ヽ
         / ヒ!/   :}以   r‐、    ィ/ ,'.: :ノ:..{: i,  ゙、   ヽ
       ./  ´/   /} :..:|>,、 ` ´  _. イ/ , . :/{:.:_'、 \ ',   丶   
       /   ,′ ,.' ノ : :j:_厶;:><   :/. ,' .:/⌒>ー‐rヘ`、    ',  
     /   ;   /.:_/ : :ノ /´/::/(;;廴,.イ , .:,f ///   ノノ ̄`    ;
    ′   jー‐斤/ . : ,'V  {:::{   ̄ ,' , . :f {′ ,'   {{:.       j
     !     ´   V . : i V !:::{    { , : :{ |;;,__!,___Yフ'''''''ヾ"´
    !____ _ __{ . : :{;、斗┴┴─‐'! i : :{ ゙̄三{:.:.ハ ̄ ̄、:.ヽ: :` 、
           !. : : ::{: : ::〉─-r---ヘ. ',: :{~~´ ̄|:.:.: }:.:.: : :.; : :`,: : ヽ
           ', : : :.:!: : :|   :!     '、:'、:'、    {:.:.:.!:.:.: : :.} : : }: : .',
             ヽ.: : :'、: :|   :i    ヽ '.、ヽ   ヘ:ノ:.:.: : ,:' : :ノ:.: : : : :}
            /\: :ヽ|    !     ヽ: ':,`,  ∧:.:.)/ィ/:. : : : : ; ′
           {: :.:.:゙ヾ;ハ   !       ) :j丿、  ∨:.{〃:.:.: : : :/
              ヽ: :.:.:ノ:ノ  :{      イ:/'  ヽ   \{{:.:.:.: : /
265不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 12:43:33 ID:HLFXjwNh

種類少ない27型だけど、何買えばいいか分からんw
266不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 12:57:23 ID:q4eYD7nk
>>265
PS3マジオススメ



・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
267不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 13:09:06 ID:PttdqgXC
>>265
未だに27型に拘る理由は何よ?
自分側の環境ちょっと変えるだけで多彩なバリエーションあるサイズ層へ移行できるだろ
268不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 13:20:47 ID:9kdS0O7c
アーム使いたいんじゃね?
スタンドで良いならテレビ買えば済む話だしな
269不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 13:24:35 ID:u6nNyTcy
>266
27インチでそれらのゲームが出来るPS3という液晶モニタを詳しく
ドットバイドットや2画面、遅延、倍速、グレアかノングレアか、入力系統なども
説明してくれるとありがたい
270不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 13:43:38 ID:Pk5s3R9P
>>265
端子優先なら便器かLG
調節優先ならiiyama
ブランド優先なら三菱
パネルに違いはそんなにない
ちなみに俺はPS2とWiiもやりたいから便器を買ったが満足してるよ
TNってもっと酷いものかと思っていたが
1.5mぐらいの距離で一人でゲームするだけなら全く問題ない
271不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 15:05:23 ID:8RcS2Rjt
27じゃでかすぎね?
24くらいで丁度いいと思うんだが
選択肢もグッと増えるし
272不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 15:11:37 ID:fcNuGmK+
23〜24インチでもなんだかんだで良い機種無いという
273不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 15:23:55 ID:dwwxRu9M
こだわり少ない層だったらむしろ何でもどれでも良いってレベルのは揃ってると思うが

ちょっとこだわる層からみれば、画質残像遅延の面からみて
もう2年前モデルのマイナーチェンジ版であるMDT243WG2を超えるコスパのモニタがまだ出てないしな
RDTモデルも遅延だけなら良いけど総合的に微妙だし、MDT新モデル出ないし、
にわかで買った層が三菱から一気に離れるような魅力的な新商品をどっか出してくれないかなって思うな
三菱がMDT244出してくれてもいいが
274不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 15:58:54 ID:38Z77Y4c
>>273
MDT243WG2は性能は良いけど
価格的に見てコスパは良くないだろ
275不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 17:15:00 ID:2TIel5ek
ピポットありの鉄板はなに?
276不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 17:29:13 ID:eJl+sX+i
アームかスタンド買いな
277不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 18:33:37 ID:STJY2LDU
>>266
エスコン6?
278不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 19:39:18 ID:C0fPsN+y
>>277
同じとこで「はて?」と思ったw
279不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 20:23:07 ID:IYiwORQE
アーマードコア4とfAも箱版有るだろw
しかも箱の方がエフェクトが綺麗という。
280不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 20:42:54 ID:mCcVGrKl
気違いはゲハから出てくんなよ
281不明なデバイス:2010/07/22(木) 21:31:17 ID:R7Kg+fDI
箱はネットで対戦する時、月額料金とられるからイヤ
282不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 21:39:05 ID:UTYqNTrx
ねえだれかG2420HD買おうと思うんだけど箱のDケーブルは直接挿してゲームできる?
283不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 21:41:01 ID:iCSsJ6Gv
PS3オーナーでさえもXboxLiveを支持
http://www.ripten.com/2008/07/25/even-ps3-owners-rate-xbox-live-best/
最近の世論調査においてPS3オーナーの74.7%が、PSNやWiiConnect24と比べたとき
XboxLiveが最も素晴らしいオンラインサービスであると考えていることがわかった

そのうえそのXboxLiveを支持したPS3オーナーの71.4%は、XboxLiveの料金を支払う
価値があると感じていることが判明した

更に3機種全てを所有しているオーナー
(無料でオンラインゲームをすることを選んだ人々を意味する)
でさえも、63%がXboxLiveは料金を支払う価値があるとしている事実である

私が特に面白いと思ったもう一つの統計結果がある
インゲームXMBはHomeやトロフィーやPSP統合よりも、
PSNで最も求められている機能であるということ

調査はGameInformorによって行われ、2008年8月号紙面で公開された
284不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 21:54:04 ID:6kW9M1f5
ゲハに帰れks
285不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 22:18:16 ID:yZC10alf
ゴキが不利になると
ゲハに帰れ
286不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 22:56:46 ID:miFwnVsQ
まぁその程度の情報しか持ち合わせてないからこそここで
古い(個人的感情の入った)書き込みをするんだろう察してやろう
287不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 23:09:48 ID:mCcVGrKl
>>282
D端子がないから無理
288不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 23:46:34 ID:mPgEIfkr
------------------------------------------
ウリ用しおり
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  PS3LOVE        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
                      ココまでは我慢できた
------------------------------------------------
289不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 00:11:26 ID:8Bh8c/80
2万前後のモニタだとどれも内臓スピーカーは期待できないみたいなんだが
PS3の使用を前提として、安上がりで済むおすすめのスピーカー何かないか?
スレ違いだったらすまん
290不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 00:29:23 ID:KWMctq7N
ゲームに特化した液晶なら16:9は必須条件だと思うんだけど、なんでテンプレのは16:10ばっかなの?
PS3でPSのゲームしたら映像出力の設定を(480Pに)変えないと黒枠消えなくて絶望した。
関係あるかわかんないけどD端子でPS2やるとどうしても上と下に隙間できるからS端子に戻した。
もう全部16:10のせいにしたくなってくる。液晶はMDT243WGII。

せめてwikiに比率くらい載せようよ。
あと、サターンつないだら上にズレてて設定で下に最大まで降ろしてもまだちょっと上にずれてた。
291不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 00:30:11 ID:gS7Ej8YS
9月発売の専用スピーカ
292不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 00:31:21 ID:mjVHQaqM
>>290
PS3なんて解像度劣化しまくりなんだから意味無いじゃんw
293不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 00:35:55 ID:gS7Ej8YS
それほどでもないと思うよ
294不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 00:41:13 ID:mjVHQaqM
PS3の性能はXbox360の半分
・RSXのトライアングルセットアップ能力は2億7500万トライアングル/秒、Xbox360
 は5億トライアングル/秒以上で、RSXの倍。
・すなわちPS3は360の半分の性能か?いや、事態はもっと悪い。
・メインメモリに対してはCellは25GBps, RSXは15-20GBpsのバンド幅がある。
 これは問題ない。
・Cellのローカルメモリ(SPEのローカルメモリのことか?)のバンド幅は16Mbps
 である。ギガではなく、メガ。あまりに大きな差があるため、SONYがPS3開発者に
 見せたプレゼンテーションに「これは誤植ではない」とまで書かれている。
・Cellのローカルメモリは役に立たない。すなわち、すべての処理はメイン
 メモリーで行われる。しかしこれは、バスの競合問題を引き起こす。
・もし、ソニーがPS3開発者に見せたプレゼンテーションが正しいなら、PS3は
 びっこを引かされているような状態だ。
・「これは最終版では修正されます」という説明がなかったため、これは修正
 不能な問題だと思われる。
http://ime.nu/www.theinquirer.net/?article=32171
295不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 00:53:52 ID:gSk7G4yB
296不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 01:16:22 ID:ljtGnC8P
FX2431買えば幸せになれるって
297不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 01:18:49 ID:gS7Ej8YS
FXはやめとけって、昔アラブの偉いお坊さんがいってた
298不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 01:38:36 ID:C/sySrVa
>>271
自室の29インチのブラウン管から24インチへ
だと小さい気がしたから27のTN液晶にしたが
ワイドになったわHDMI挿せるわで買って良かったよ。
視野角は余程寝そべって見上げない限り大丈夫だった。
遅延?もほとんど感じられない。
格ゲー(タツカプ)のコンボやってて最初ほんの少し違和感があったがすぐ適応出来た。

つーか似たような価格帯で
激安の32インチ液晶テレビと24インチ(IPS)液晶モニタと27インチ(TN)液晶モニタで2ヶ月も散々迷ったが
個人的には満足してるからゲームだけが目的なら27インチのモニタがオススメかなぁ。

もちろんパソコン兼用なら現状、
選択肢が豊富でサイズ的にも24インチがしっくりきそうだけどね
試しにノートPCを接続したら画面は綺麗だがやりにくかった。
299不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 02:24:51 ID:G3+Vk1if
>>285
ひたすら痴漢が暴れてるだけに見えるが
300不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 04:20:59 ID:ums+RlUw
>>289
R-5が安くてお勧め
301不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 08:25:43 ID:vmfjHSC7
>290
1920x1200の液晶パネルに1920x1080の画面はドットバイドット出力できるが逆は不可能
大は小を兼ねるということさ。黒枠があっても別に死にはしないが
画面が見切れて死角ができたら命に関わる
302不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 08:50:16 ID:bJor6Y50
>>289
クリエイティブのT10かエレコムのMS-76買っとけ
303不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 11:15:33 ID:BSTqz6Bg
PSPでの盗撮は犯罪だぞ痴漢
304不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 11:36:42 ID:UVHbFcvY
>>290
テンプレってどれの事言ってんの?
305不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 11:39:22 ID:BSTqz6Bg
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  | `r._.ュ´|  \    /   | `r._.ュ´| \  カンゼンバン〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame022278.jpg
306不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 13:07:21 ID:NV8b2tNB
もうどこから突っ込んでいいか…。
307不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 17:11:50 ID:70RzRAEM
一般的に画質はアナログTV>液晶モニターなの?
5年前のサンヨー28型ワイド(フラット画面)からここでオススメの液晶に買い替えたいんだけど、画質アップは期待できるかな?
ハードはPS2です。
308不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 18:38:36 ID:wYSp+6G5
PS2なら下手なFullHDモニタでプレイするよりブラウン管でプレイ
したほうが見た目綺麗に見える
ただし、HD表示(720i/p)以上のゲームはFullHDじゃないと厳しい
309不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 19:01:34 ID:2DSkrBfh
PS2なら三菱レベルの超解像でもブラウン管よりは綺麗に映るな
310不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 19:02:31 ID:vTXT/heu
PS2を液晶モニターでプレイなんて考えたくないな。
俺はSDTVをゲーム用に置いてる。
311不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 19:27:14 ID:RIMVZyrf
>>307
どこの世界の一般なんだ?
312不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 19:37:10 ID:yxVWA6OM
                      ''';;';';;'';;;,.,    カサカサカサ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   カサカサカサ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
      PSWからきますた        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  PSWからきますた
                   癶_ヘ^−^癶_ヘ^−^癶_ヘ^癶ヘ
    PSWからきますた    ヘ__癶 ヘ__癶 ヘ__癶 ヘ_癶
            癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
     癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
313不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 19:53:18 ID:YiWcNeHm
G2420HDにD-Subx1/DVIx1てのがついてるらしけど
ここにDケーブル挿してゲームできないの?
314不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 20:02:44 ID:P8YBYu1I
>>307
HDブラウン管じゃないならそんなのゴミだから窓から投げ捨てろ
315307:2010/07/23(金) 20:24:48 ID:70RzRAEM
ネットでアナログ>液晶という書き込みを何度か見かけたのでこの世界では常識なのかなと。
当初、地デジ化も兼ねてレグザ42型Z1のみ購入予定だったけどPS2に大画面は向いてないという話。
かといってブラウン管を併用する程のスペースはなく。
でも液晶モニターならデスクにも置けるので、大きいサイズでオススメあるかな?

>>308
手持ちのソフト調べたら720i/pのはないみたい
316不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 20:27:58 ID:+3b0f7si
>>315
繋げるのはPS2だけ?
それだったらわざわざモニタを買うほどの価値はないと思うよ
今地デジ環境無いのなら今年中にテレビ買うのは確定だろうから
ちょっとゲーム向きなテレビ買うだけで十分だよ
317不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 20:31:40 ID:70RzRAEM
>>314
そういえば5年前に電気屋でそういうTVも見かけた気がする。
俺は4万前後の普通のTVにしたけど。
318不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 20:38:58 ID:70RzRAEM
>>316
うん、察しの通りエコポイントが付く今年中に買い替えるのは確定。
夏にレグザZ1買うか、秋に出る後継機まで待つか悩み中。
319不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 21:10:40 ID:wYSp+6G5
>>315
316もいっている通り、破滅的な悪さではないがアナログからの
移行だとどうしても粗と言うか「ひでぇwwww」って感想にはなる

だけど慣れれば「まぁこんなもん」程度に落ち着くからまずは
ゲームもそこそこいけると言うTVの選択に重点を置いた方がいい
またTVでも値段に釣られてハーフHDと言われるFullHD以外は
既に産廃の領域なんでそこだけは気をつけること
320不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 21:13:45 ID:yxVWA6OM
まあこんなもんだよな


草すくねえw
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/e/8e348398.jpg

SD画質でジャギボケのうえ影の処理まで省略w
http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0440.jpg

低解像度すぎて看板が認識不能w 看板の意味なし!
http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0439.jpg
321不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 22:08:19 ID:XNOWeLRA
ゲハ豚は屠殺場へ行け
322不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 22:16:22 ID:HsYKP/mz
>>313
VGAケーブルじゃないと無理
323不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 22:35:47 ID:jmwxzSPT
予算】4万以下
【接続ハード】Xbox360、PS3、PS2、Wii等
【PC併用】○:youtubeなど
【ジャンル】FPS、格闘等
【表面処理】ノングレア
【サイズ】フルHD以上前提で21.5〜24型辺り
【ほしい機能】s端子、ヘッドホン出力
【備考】出来れば応答速度が5ms以下でGTGが2msのがいいのです。アドバイスよろしくお願いします
324不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 00:28:20 ID:iid0pAKa
>>323
・LG/M237WS-PMk
・アイオー/LCD-DTV223XBE(地上&BSデジタルチューナー付き)
・アイオー/DIOS-221ZE(223XBE同型の型番違い品)
※全て応答速度5ms

のどれか
325不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 00:33:03 ID:iid0pAKa
×LG/M237WS-PMk
○LG/M237WS-PM
326不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 00:42:50 ID:iid0pAKa
>>323
追記

27インチだけど応答速度2ms(カタログスペック)で
その他の条件も満たしている便器のM2700HDも挙げとく

連投スマソ
327不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 00:45:39 ID:NrwY/OTd
> (クッタリスペック)
328不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 01:01:59 ID:Tpa+rTVj
ボクサーさん荒らすの止めてくれませんかね
329不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 02:28:11 ID:9wOy9CmK
>>324
LCD-DTV223XBE
これよさそうだけど、テレビ見られたりして値段的にもレグザより少し安いくらい。
そもそも液晶テレビにはない液晶モニターのメリットってなんでしょうか?
あとD5端子でPS2って映りよくないかな?
330不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 02:36:04 ID:bFRwoLGq
>>329
このサイズでフルHD&低遅延、PCとDVI接続可
地デジ搭載ならi/p変換マトモだろうからPS2も問題ないんじゃないかな
331不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 02:54:51 ID:9wOy9CmK
>>330
肝心なところを見落としてた。
確かにこのへんの価格帯のテレビはフルHDじゃないね…
332307:2010/07/24(土) 07:50:52 ID:IMe03YxN
>>319
じゃあPS2用に液晶モニター買うのはやめて、レグザ42Z1だけ買うことにするよ。
ゲーム好きに人気あるみたいだし。

みんなアドバイスありがとう!
333不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 11:22:33 ID:E8d1iDj7
>>240>>241
>>299>>303
と返された結果が>>328

チカくん・・・w
334不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 11:47:47 ID:E8d1iDj7
337 :名無しさん必死だな [] :2010/07/18(日) 10:48:44 0 [PC]
いま尼でMoveスターターパック見てみたら、よく一緒に購入されている商品が・・・
ttp://nagamochi.info/src/up24236.jpg


ttp://nagamochi.info/src/up24470.jpg
335不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 15:08:25 ID:MqbdGy6T
超格安でPS3をゲット
俺も3600円でゲットできた!!
『激安情報』
http://auc.lu4me.com/
336不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 16:14:11 ID:74Bar/PX
今日実際に店舗行って色々見てきた。
液晶テレビではLED REGZA 19RE1を見て、液晶モニターは地デジチューナー付きのLCD-DTV223XBE を見てきた。
テレビはあまり見ないけど、やはり液晶テレビのほうがきれいだった。
でも肝心のゲームについてはその場では試せないからなぁ…
レグザはゲームモードみたいなのついてるけど、フルHDじゃないんだよね。
一応PS2とPS3の使用を考えてるんですけど、どちらがオススメでしょうかね?
337不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 16:18:09 ID:PgragMk6
>>336
PS3マジオススメ


☆ これでも買うのか? プレイステーション3 ☆

XBOX360かPS3どっち買おうか悩んでる人、ぜひ見て!

まとめサイト
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html

顔面ブルーレイニュース
その7 http://www29.atwiki.jp/warata/pages/62.html

[PS3] PS3用ソフトで利益を上げる為には50万本の販売が必要。バンナム社長
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

PS3のブランド価値はWiiの1/24、箱○の1/15。旧箱と同程度。
http://www.inside-games.jp/news/350/35061.html

【Xbox360】 プレイステーション3 敗北の軌跡 【終戦記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591

とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880 ←コレだけでも良いから見て

おもしろい歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2754073

【XBOX360】E3:2008、FF13の衝撃までの経緯【終戦記念日】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3972267
338不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 16:40:32 ID:iid0pAKa
>>336
BDを観るのにはフルHDの方が良いけど
PS3のゲーム限って言えばハーフでも良いかと

LCD-DTV223XBEはフルHDではあるけどTNだし
画像エンジンも優秀ではないから
PS2等のSDソースの画像補正機能等の効果を期待するなら
価格は高いけど19RE1にしといた方が良いかもね

まあ個人的にはTVにするならもう少し予算を上乗せして
もっと大きいサイズの物にした方が良いとは思うけどね…
339不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 17:50:53 ID:Owxkerjy
RDT232WM-Z買ったがコレちょっと地雷かもしれんな
FPSやっててヌルヌルになるかと思ったが画面全体が大きく変わると処理が間に合わずブレブレになる
設定色々弄ってみたが倍速モードはFPSで使えんわ RPGとかにはいい感じでヌルヌルなんだがな
340不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 18:55:30 ID:ZYSTMuSE
>>336
LED REGZA 19RE1は、PSPで全画面表示できるからって事で友人が欲しがってたな。
341不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 19:22:51 ID:74Bar/PX
>>338
アドバイスどうもです。LCD-DTV223XBEは便利そうだけど器用貧乏な印象だった。
価格差正直痛いけど、今アマゾンでキャンペーンやってるし悪くないかなぁと。

部屋が狭いのでそこまで大きいサイズはいらないんです。でも確かに22は見てきたけどよかったですね。
興味の対象がモニターから液晶テレビに映ってきたのでそろそろ消えますね。
ありがとうございました。
>>340
psp全画面にしてもきれいに映るならすごい。
342不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 20:39:31 ID:87dkdcd3
【PS3の2010年の軌跡】

・FF13一本糞と大批判、海外レビュー過去最低得点
・GT5またまたまた延期、ついに開発6年目突入
・唯一据え置き機でモンハンが出来ないハードに
・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる
・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの
・move実演でnatal以上の遅延がバレ始まる前から終了
・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める
・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体
・総売り上げWii47%、箱○35%、PS3たった18%で断トツ最下位
・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障
・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ(\12,000)必須のPS3完全空気
・アップデートで突然Linuxインストール不可能になる
・2010.4.1のアップデートでまた不具合発生、故障続発
・Linux削減でEU消費者法違反、amazon尻拭いでユーザーに返金
・SCEの違法行為で返金したamazonに弁済を断固拒否
・PSP向けコミュニティサービスR∞M開発中止
・PSNでアカウント共有によるDLCの違法コピーが蔓延
・某店で店長が売れないPS3を社員に押し付け
・とうとうLinux削除問題で訴訟に
343不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 22:33:12 ID:r7bG6/C/
流れ読まずに購入相談失礼します

先日PS3用のHDブラウン管がお亡くなりになったので
安価な液晶モニタの購入を考えています

【予算】25000円
【接続ハード】PS3
【PC併用】×
【ジャンル】FPS、格闘等
【表面処理】よくわからないのでどっちでも
【サイズ】フルHD以上前提で24型以上
【ほしい機能】スピーカーは無くていいです
【候補】 G2420HDとV2400 Ecoあたりが気になってます

V2400 Ecoの方がLEDバックライト仕様という事で
画面の綺麗さ&消費電力的にいいのかなとは思うんですが
PS3用に購入したという方の話をあまり聞かないので迷っています

この2機種以外でもお勧めがあれば教えてください

344不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 22:39:41 ID:iid0pAKa
>>343
V2400ならV2420H(ノングレ)かV2420HP(グレア)の方がオヌヌメ
345不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 23:18:50 ID:rOHV9ZcI
>>301
意味はよくわからなかったけど理由があることはわかりました。
ホントにすごく疑問だったのですごく安心しました。ありがとうございます。
346不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 23:27:33 ID:a5FKDvAY
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´::PS3愛::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }:::::} 
   /:::::::::::瓜イ  `r._.ュ´ ,'::::ノ  <
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、∵) e (∵イ       
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  VAIO /  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄

      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´::PS3愛::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::}      
   /:::::::::::瓜イ .`r._.ュ´ .. 9::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{∵) e (∵, :イ     <・・・
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  VAIO /  
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
347不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 23:40:46 ID:UDZhG37U
>>345
>>304は?
348不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 23:41:42 ID:74Bar/PX
よく考えたら今さらテレビ機能は見ないからいらないですよね。
単純にゲームをするという点だけを考えると同じ価格帯のモニターとテレビだとどうなんでしょうか?
さっきまで購入検討してたレグザが予算5万なのでアドバイスお願いします。

【予算】5万以下
【接続ハード】PS3、PS2
【PC併用】×
【ジャンル】アクション、格闘等
【表面処理】ノングレア
【サイズ】21.5〜24型辺り
【ほしい機能】ヘッドホン出力、D端子、スピーカー機能

349不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 23:56:38 ID:r7bG6/C/
>>344
なるほど
ちなみにV2400とV2420では何が違うんでしょうか?
オススメの理由があったら教えていただけると助かります
350不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 00:35:38 ID:Dyg9hY71
V2420の方が新機種だろ
V2400ecoはDVI無いしデザインがおかしい
http://www.g-mark.org/award/image/2009/09E06006_1.jpg
351不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 00:43:44 ID:HmXNZsNu
>>349
V2400系統の最新機種がV2420
PC用途では使用しないとの事なので必要ないとは思うけど
DVI-D入力があるのと、DCRモード時のコントラスト比がアップしてる
(DCRモードを使用しないなら意味無し)

あと性能には関係ないが本体重量も軽くなってる

個人的にはLEDバックライトと相俟ってかなり綺麗に見える
グレアのV2420HPの方がよりオヌヌメだけどね

まあV2420はVESAマウント非対応だし
価格も5,000円ほど高いというマイナス面もあるけど…
352不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 01:02:28 ID:PItusr4E
>>350
>>351
回答ありがとうございます

DCRモードが何か分からなかったのでぐぐってみたら
以下のようなレビューを発見

>基本この商品には満足してますがあえてほかの方の書かれていない欠点を書きたいと思います
>まずDCR(Dynamic Contrast Ratio)について
>もちろん画像によってはすばらしい結果が出ますが画像によっては邪魔にしかならない
>場合もあります(私はPS3で使用していますがDCRがオンだと夜のXMB画面が見にくいです)
>その場合画像モードの選択でDCRモードの適応されないsRGBや標準モードに
>本体右にある↓ボタンでクイックチェンジできますがDCRモード単体のオンオフは
>ボタン1つでは出来ずそれをする場合メニュー画面を出さなくてはなりません

自分はPS3専用にと考えてるので価格も安いV2400ecoで十分かなと思いました
確かにデザインはアレですがwコケは何なんでしょうねw
353不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 01:04:59 ID:Qgvg8ZRA
PS3専用ならチョンパネじゃなきゃね


ソニー、サムスン電子と世界最大級の液晶パネル生産ライン敷設に向けた本契約を締結
http://www.rbbtoday.com/news/20060714/32299.html
【液晶】韓国サムスン電子・ソニーの合弁会社「S-LCD」が来月発足【06/20】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087730507/l50
ソニーとサムスン、液晶新工場建設へ3000億円投資
http://1seg.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=367
ソニーとサムスン、特許を相互利用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/14/news061.html
4─6月の液晶テレビシェアはサムスンが首位、ソニー2位に
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-27483620070821
ソニー&サムスンのS-LCDが第7世代液晶パネルを出荷開始
http://kunkoku.exblog.jp/1862681/
我々はソニーとサムスンの子供 一つの会社として融合する
http://www.samsung.com/jp/aboutsamsung/samsungletter/vol4_45.htm
ソニーのソフトウェア部部長に金延經(キム・ユンギュン)氏就任
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
ソニーの重役に韓国人安京洙(アン・キョンス)氏を抜擢次世代核心事業の責任者に
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188274735/
【携帯ゲーム】ソニー、P S P用液晶をサ ム ス ンとシャープから調達へ-関係筋
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080275581/
サムスンとソニー、第8世代液晶パネルの製造契約を締結
2007年秋に量産開始。50型以上の大型液晶テレビの生産体制を確立し、あわせて全体的な製造能力の向上も図る。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/14/news050.html
354不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 02:00:48 ID:yUSa6Jc0
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
355不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 02:02:45 ID:0jnkyViH
BenQはV系よりG系の方が汎用性高くて便利だよね
デザイン気に入る人以外はG系のほうがいい
356不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 02:13:16 ID:HmXNZsNu
>>355
汎用性が高いのはG系じゃなくてE系じゃないの?
357不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 02:30:09 ID:0jnkyViH
いや、やっぱりスタンダードなGじゃない?
358不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 02:37:09 ID:HmXNZsNu
>>357
Gの便利な点をkwsk
359不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 02:44:26 ID:0jnkyViH
無難なデザイン、ふつーのスペック、VESA穴
360不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 02:45:04 ID:ALasfijT
360ユーザーってキチガイばっかだな
なんなんこんなスレにまで
361不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 06:42:47 ID:KaDj8CiP
面白いと思ってるんだろう、キチガイだから
362不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 06:50:06 ID:rb1p0ycw
>>339
買おうと思ってたがそんなにZは良くないのか・・・
それならXの方にするかな
363不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 08:41:55 ID:5S7E0IdZ
364不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 08:52:34 ID:5S7E0IdZ
365不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 08:56:41 ID:eFCgozQJ
草薙痴漢
366不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 11:32:40 ID:Dyg9hY71
>>362
ゲームやる時は普通倍速切るだろ
その為にスルーモードがあるんだし
367不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 11:47:56 ID:SZ2OcT5e
草薙って任天堂の仕事請けてなかったっけ?
コリア野郎まで引き合いに出すとは、ゲハさんもジリ貧だな
368不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 12:04:36 ID:YF4FtgfT
売りである倍速がゲームで使えないとかこのスレ的にはウンコモニターだなZ
369不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 15:18:27 ID:YF4FtgfT
>>339は犠牲になったのだ・・・・
370不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 15:50:44 ID:Vet7OXF5
PTFBEF-23WにコンポネtoHDMI変換機噛ましてPS2繋いだら、
少し横に伸びてるけど240pも表示できて驚いたw
371不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 16:30:28 ID:mJa0hwic
倍速駆動じゃなくって
倍速なんだからゲームに向いてないのは当たり前でしょ
RPGとかならいいんじゃないか?
372不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 18:02:45 ID:rVOb0hi9
>>371
>>339
>RPGとかにはいい感じでヌルヌルなんだがな
と書いてあるんだが…
373不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 18:50:07 ID:b23kdc6k
                              ,.へ
 ___                            ム  i
「 ヒ_i〉                           ゝ 〈
ト ノ        ノ   PS3 LOVE   ミ   iニ(()
i  {         ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ /' ⌒ヽ ヽ
i  i        |   \     /  |  ./\ \ }
|   i        |     /   ヽ   |/|   {\ \
ト−┤.     i~`|    |。.____.。」    │`iノ  \ \
i   ゝ、_    ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/     ,ヽ...ノ
.ヽ、    `` 、,__| 。 。 ) ヽ_/  ( 。 。| \ ヽ/
  \ノ ノ   ハヽ____ ヽ_ノ___.ノ   /
     ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
       `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
  / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
  | 答 |     ア ニ メ 化 決 定       │|
  \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
374不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 18:51:47 ID:b23kdc6k
          ヽ   \
            )   )
   へ  r'"'PS3/  /
  / ヘ \(  ノノ/  /  .∩   アイマス!
  〈/ ヽ .|6/ .`r|./|   l l
     / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
         ('^\
          ヽ  \
          ヽ   \
            )   )
   へ  r'"'PS3/  /
  / ヘ \(  ノノ/  /  .∩
  〈/ ヽ .|6/ .`r|./|   l l    ドリクラ!
     / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
         ('^\
          ヽ  \
          ヽ   \
            )   )
   へ  r'"'PS3/  /
  / ヘ \(  ノノ/  /  .∩
  〈/ ヽ .|6/ .`r|./|   l l    シュタインズゲート!!
     / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
375不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 19:09:09 ID:D+P4EJRU
>>324
返事遅れてごめん
LG/M237WS-PMにしようと思います。アドバイスありがとうございました
376不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 21:03:39 ID:t75Yo94s
>>372
>>371は多分遅延の話
>>339は明らかに倍速補完がショボイっていう話
でしょ?

補完フレーム生成は、動きのあんまり激しくないRPGでは問題ない
動きの激しいゲームでは厳しい物がある
そして当たり前だが、元々残像を感じてヌルヌル動いて欲しいのは
動きの激しくないゲームではなく動きの激しいゲーム

だから当たり前だがRDT232WM-Zみたいな倍速モニタよりも黒挿入の方が今のところは残像対策としては優秀ってこったな
377不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 21:14:57 ID:+EnVUD+l
>>376
でも>>371>>339の流れからの話でしょ?
378不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 22:03:31 ID:5Cgk4yUK
PS3特命課
彼らの使命は、他機種独占タイトルを全力でクレクレすること!
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/b/0/b04fb854.png
379不明なデバイスさん:2010/07/25(日) 23:25:28 ID:RLvwIKT8
>>377
いや、そういう流れってことくらい理解出来るだろ?
何もおかしく無いじゃん
ちょっとお前には難しいのかな?
380不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 01:26:28 ID:kXi5DZND
ちょっとお前には難しいのかな?(キリッ
381不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 01:34:21 ID:Nef6lyyR
>>378
クソワロタwwwwwwww
382不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 02:06:50 ID:DZ2Sp3r5
>>380みたいにキリッとか付けちゃう奴って何したいの?wwww
ゆとり過ぎワロスwwwwwww
383不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 02:29:45 ID:0Z5Z1Zzg
ゆとり過ぎワロス(キリッ
384不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 02:33:10 ID:KslzAMmE
うん、予想通りゆとりが釣られたね
よかったね
385不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 02:43:59 ID:0Z5Z1Zzg
うん、予想通りゆとりが釣られたね(キリッ
386不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 08:50:16 ID:q2oa28rT
387不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 08:58:23 ID:uLLSAb9g
夏ですな
388不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 09:24:15 ID:JqhihqGF
ここまで自演
389不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 09:33:34 ID:T0KqHKhb
夏だなぁ
390不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 11:52:34 ID:kGe/YQia
ゴキちゃんが流れを変えようと必死ですねw
391不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 12:17:27 ID:unF+GiAx
なんでこんなスレに粘着してんだか
392不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 14:01:00 ID:OEJDzAZP
PS3をHDMI接続で液晶につなげる場合、
今のところこのスレのベストバイはどの機種になります?
393不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 14:07:05 ID:LcJoJXtZ
スレの総意なんて無い。グレアがいい奴も、ノングレアがいい奴も、色味の好みも人それぞれ、自分で見て調べて自分で決めなさい
394不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 14:14:56 ID:kGe/YQia
>>392
プレステ3の画質が汚い理由が判明!(バカでもわかる)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266391985/


●Xbox 360のアップデータを検証する
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061031/xbox.htm
「720p用に製作されたゲームも1080pにアップスケーリングして表示される。」
●PS3の場合
http://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunoki/ps3/
「ゲームの解像度が720pまで対応の場合、PS3側でディスプレイ設定を
1080pにしていてもアップコンバートされず720pで出力されます。」

★1080p = 解像度 1920×1020
★720p = 解像度 1280x720

●アップスケーリング = アップコンバート
http://e-words.jp/w/E382A2E38383E38397E382B9E382B1E383BCE383AAE383B3E382B0.html
●PS3タイトル99%が720pで出力、1080は少数と、MS Vrignaud氏
http://www.ps3-fan.net/2006/08/ps399720p1080.html
395不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 17:06:12 ID:+IdkFYHE
そう考えるとRDT232WM-Zは値段高くてTNで糞モニターだった訳か
396不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 17:46:05 ID:OrG1ZBmL
>>395
ゲーム用モニタとしてはRDT232シリーズに限らず全体的に何か弱い部分あるな
倍速は論外だし、これからの時代は5万以下の低価格帯モニタも黒挿入デフォになって欲しいわ
MDT244WGとか出ても10万からだとなかなか手が出せんしな
397不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 17:59:08 ID:osI2yOSP
>>392
コストパフォーマンス的にはG2420HDが一番いいんじゃないかな
398不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 19:10:41 ID:ZMmIxmHl
PS2、PS3が繋がって、
PS2がきれいに表示され、
2画面表示(PS3とパソコンを同時に見たい)できるもので
ゲーム遅延が少なく、動画がそこそこ見られて
ゲーム機接続する際に別途機材の購入をしなくて済む機種はありますか?

できればノングレア、23型程度までの大きさですと嬉しいです。
399不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 19:19:28 ID:ADlHO0Mo
>>394
マジかよ
そういえばコスパ和するぎだろPS3www
俺も初期がtのこと買っちゃったよおorz}
400不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 20:57:47 ID:9Lszaycn
日本語でおk
401不明なデバイスさん:2010/07/26(月) 23:23:12 ID:hCu0EgF0
>>398
その条件を完璧に満たすものがあるのかは知らんけど
RDT232WM-Zは23型で、遅延も1F程度、一応倍速付きだから動画もそこそこ見れないことはない、D5付きだからデフォでPS2も可
PS3のHDMIとPCのDVI-DでPinP出来るし、一応超解像付いてるし、良いんでないの
ゲームでは倍速OFF、動画視聴では倍速ONにすりゃ良いだろうし

ただいろんな面からもお勧めは出来ないけどな
特にゲームしながらのPC操作とかそういうのを23型のPinPで行うのは
402不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 00:25:34 ID:U/prVNEJ
FX2301TV 業界最速の表示遅延最小0.5フレーム
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fx2301tv_2/index.htm
403不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 07:38:44 ID:muLEfTTh
チョンでも粘着してんのかな?
404不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 11:43:26 ID:3OfreNqe
スタパの広告むかつくわあ
405不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 16:53:43 ID:2dF5lzSS
倍速補間は次のフレームと今のフレームを読み込んで中間画像を挿入するわけだから
100%1F以上は遅延する。
よってゲーム向きのモニタではないよ。メーカーも動画専用といってるし。
スルーモードもあるが、ゲーム機メインなら別にほかの機種のほうが安いし
TNパネルで倍速補間とか中途半端すぎるしね。
406不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 18:45:41 ID:dYxpysLY
一般家庭用液晶テレビだと
残像対策と遅延対策を両立させてるのはパナって誰か言ってた。
東芝は前者がダメ、ソニーは後者がダメと。シャープはまあまあで。

不思議とモニタでは定番所の三菱の話題がない。
407398:2010/07/27(火) 19:49:02 ID:ZSNetYfH
>>401
ありがとうございます。
グレアパネルであること以外は希望の通りですね。検討します。

>ただいろんな面からもお勧めは出来ないけどな
>特にゲームしながらのPC操作とかそういうのを23型のPinPで行うのは

勧められない理由を教えてもらってもいいですか?
割と安易に、
攻略ページ開きながらゲームができるかも、とか
テレビ見ながらPCやれるかも、とか考えて2画面表示が欲しかったのですが、
向いてないのでしょうか?
408不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 19:55:06 ID:/jvOEU6N
今は時期が悪いって結論か
409不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 20:12:24 ID:bEUhlMmn
>>407
モニター2つ置いた方が無難だと思うけど
どうしてもPinPってことなら機種によって結構違うだろうから事前に調べておいたら?
410不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 20:44:39 ID:3SWZpfnr
>>407
おまけ程度のPinPでいいならW2363V-WFにも付いてる
ただ小画面小さい大きさのまま固定だから、PCやったり実用レベルでは使えないと思う
一応スルーモードを使わなきゃPS2もコンポーネントで画面ぶれずに出来る、あとノングレア
遅延はいまは速いのはたくさんあるから、遅くはないけど速いほうとは言えないかな
411不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 22:31:29 ID:ECuIINK9
>>407
液晶素人だけどW2363V-WFこないだ買ったので参考にどぞ。

PS2はかなり綺麗に映ります、4:3表示もできるし満足。
ただコンポーネントはPinPすると小画面では強制横長になるっぽい。
HDMI接続で箱○をPinPしながらPC画面出したりしても今のところ特に文字が潰れるとかはないです。
が、結構な画面の小ささなので店頭で確認した方がいいと思う。

遅延に関してはシビアなゲームをやってるわけではないのでわからず。故にスルーモードはずっと切ってます。
前に使ってたのが10年近く前の液晶だったのでまるで不便さを感じないです。

今Amazonで\19800〜22000くらいをフラフラしてる。
ここの玄人達ほど目が肥えてるわけではないので他にダメなとこあるかもだが、これオススメよ。良い買い物したと思ってます。
412不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 22:54:54 ID:+flO7dw9
>>407
RDT231WM-XかRDT232WXで良いんじゃね
413不明なデバイスさん:2010/07/27(火) 23:07:52 ID:cAgW7GEA
FX2431が最強だって
使ってみれば分かるって
414不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 00:23:50 ID:Kenf1OCn
すでにアンプもヘッドホンも揃ってるのにゴミの抱き合わせ販売みたいな
FX2341なんかかえるかよw
415不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 00:26:17 ID:Kenf1OCn
すまん。サラウンドのついた例のやつと間違えた
416不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 01:10:52 ID:nGThIxmt
HD2452W愛用して大満足してる俺には隙がなかった。

サブのWM-X全然稼働してねぇw
417不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 09:26:55 ID:1y/X6RKc
FX2431、スペックだけ見るとものすごく惹かれるんだけど、
余りレビュー見ないんで、踏ん切りがつかないなあ。

これって2D STGや格ゲーなんかだと実質スルーモードしか使わないと思うけど、
それでも残像大丈夫なの?
418不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 10:51:36 ID:/oE6gJaZ
>>417
ゲーマー向けと言うのなら、スペック上FX2431より最近出たFX2301の方が優秀なんだが
それでも残像もそこそこ優秀だけど、所詮応答速度が優秀なだけで、スルーでは遅延1F以下だが倍速ONだと遅延3F
残像対策技術込みで遅延2F以下なのがある今の時代、
わざわざ遅延と残像を両立出来ていない高い機種を選ぶ理由はこのスレ的には無い

遅延がちょっと増えるがMDT243WG2の方がゲーム向きと言える
遅延至上主義だが現在環境が無く、ちょっとは残像少ない方がいいって人にはFX2301はお勧め出来るよ
遅延至上主義だが残像そこそこ許容出来るって人は10万クラスをわざわざ買う意味はない

FX2431だったらMDT243WG2にコスパ的に圧倒的に負けてるから明確な魅力を一部に感じてるのでないのならやめた方がいい
419不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 13:10:04 ID:gHxbB9Cv
今時10万で黒挿入すらないモニタをゲーム用で買おうとする男の人って…
それなら4〜5万くらいのでいいじゃんって思うよね
420不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 13:57:11 ID:UND1K19h
遅延重視なら、中価格帯だとどれがおすすめなんすか
421不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 19:18:05 ID:wBSPKSEb
パネル1年保証=壊れるのが早いという解釈でよろしいか?
422不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 19:19:54 ID:UND1K19h
なわけねえだろ
423不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 20:23:06 ID:Qx8F6BV2
なんで1年と3年があるのか不思議に思えてきた
なんでだ?
424不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:04:08 ID:RXls2Zdm
>>423
保証年数を減らす事で、保証対応に掛かるコストを削減して
その分販売価格を下げてるんじゃね

1年保証は同系モデルで付属品等も省いた型番違いの廉価版に多いしね
425不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:07:27 ID:iOI6i/92
WM-S使ってるんだけど、アプコンでPS2繋げる場合、
S端子とコンポネどっちの方が綺麗に映る?
426不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:21:09 ID:eSaz+/zt
V2420HPの応答速度5msっていうのはCOD
427不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:23:10 ID:eSaz+/zt
途中送信してしまった・・・
CoDMW2のようなFPSをやるのに何か問題ありますかね?
G2420HDの応答速度5ms / 2ms(GTG)とかと比べた場合どうなんでしょうか?
428不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:29:47 ID:/WusG6cl
>>426
CODってなんだ?
429不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:30:19 ID:eSaz+/zt
後E2420HDはUSBポートがあるようですがこれはどういった場合に有効に活用される物なんですか?
他のディスプレイにはUSBポートはあまりないようですが
V2420HP、G2420HD、E2420HDこの辺り一長一短の気がして迷っています・・・
430不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:32:18 ID:iyodxw55
>>429
USBハブ
431不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:33:20 ID:/WusG6cl
リロードしてなかったよ…スマソ
432不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 22:01:06 ID:6SAC0fSl
>>429
最近V2220HPを買ってみたが特に2ms(acerH243と比較)との差は感じない
まあ他の同価格帯TNモニタ同様にそれなりに残像感はあるけど
遅延は感じないしCoD等のFPSに使うとしても及第点かと

機種選びとしては

LED特有の発色や明るさ、グレアが好みならV2420HP
ノングレアで内蔵スピーカー、USBポート、HDMI入力×2が必要ならE2420HD
ノングレアで内蔵スピーカーや上記E2420HDの端子類が要らないならG2420HD

かな?
433不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 02:00:01 ID:5VsPrWd3
FX2301のチューナー、サラウンドシステム無しの廉価版が出ればいいのに〜
434不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 13:36:39 ID:zlQ/H5Dp
【予算】3万ちょいまで
【接続ハード】PS3
【PC併用】×
【ジャンル】サッカーゲーム
【表面処理】ノングレア
【サイズ】フルHD以上前提で23〜24型
【ほしい機能】スピーカー不要
【候補】三菱RDT232WLM、三菱RDT232WX(BK)、G2420HD
【備考】サッカーゲームを快適に遊べるものを探してます

用途は主にサッカーゲームなどのスポーツ系です。
ブレ、残像などがどれ位あるのか分からず迷ってますが
候補に上げた3つのなかで絞りたいと思います。

少し高めですが、スポーツゲーム遊ぶなら応答速度の速いRDT232WXが
良かったりするのでしょうか?さほど気にならない差であれば安い方
を選びたいのですが。よろしくお願いします。
435不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 13:55:11 ID:n/w4mxqs
RDT232WMは3D対応してくれれば買うのにな〜
436不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 16:56:52 ID:+9R1QaDW
そのうちするでしょ
437不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 22:09:59 ID:M17n7Kay
G2420HDとRDT232WLMで、それぞれがもう片方より優れている点って何でしょうか。
RDT232WLMは3Dに対応していないんですか?
438不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 22:22:22 ID:gbOiybFF
>>437
G2420HD
・応答速度2ms(カタログスペック)
・画面が1インチデカイw

RDT232WLM
・スピーカー内蔵
・変換ケーブル使えばD端子出力機器をD-Sub入力に接続可

あと当然ながらどっちも3Dには対応してない
439不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 23:14:02 ID:M17n7Kay
即レスありがとうございます。
RDT232WLMの内蔵スピーカーは評判がかなり悪いようなので、応答速度で勝るG2420HDにしようかと思います。
書き込み時間狙いましたか。
440不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 00:16:05 ID:n72yd4WL
狙えるわけないでしょw
441不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 00:19:57 ID:no92BtdN
ゲームサロン落ちてるー?
442不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 00:22:22 ID:3WB5+vf1
>>441
鯖移転しますた

00:22:22 カキコ
443不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 00:23:33 ID:84+78QmO
書き込み時間とかPCの時計合わせてたらいくらでも狙えるだろうに・・・
444不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 00:37:19 ID:no92BtdN
>>442
移転追尾完了しますた

00:37:20 マキコ
445不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 05:04:10 ID:9mE3gz2I
尼で人気のE2420HDってG2420HDの上位互換と考えていいんでしょうか?
後者と比べてスピーカー内蔵や端子が多かったりするみたいですが
価格を気にしないならE2420HDの方がいいですかね?
446不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 11:12:39 ID:iMHjV7ON
ps3で15000円前後でおすすめあるか?
教えろクズ共
447不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 11:39:33 ID:4RihJBm9
>>446
40Gの中古かな
448不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 12:31:35 ID:viuGNhBv
俺の60GBは中古なのに39800円もしたな
まぁ、お陰でエスコン5とか影牢2が綺麗に遊べるから満足してるけどな
449不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 12:42:18 ID:ExSr8n1L
>>446
便器のE2220HD買っとけ
450不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 15:29:07 ID:odjLcYQY
なんかで読んだけど赤って実は宇宙空間では一番視認し難い色らしいな
451不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 17:10:59 ID:uh3Zq9Eo
シャアやジョニーは間違ってなかったという訳か
452不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 18:04:23 ID:ao6zQlYU
(藁
453不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 07:30:51 ID:4IYVXfTT
入力端子が多いので、M2700HD買ってみた。

自分の糞目でHDMI接続でSTGやる分には、遅延や残像は感じられない。
1フレがどうこう言えるシビアな格ゲープレーヤーでなければ全く問題無さそう。

視野角の問題で多人数で画面を観るような使い方にはあまり向いてないのと、
モニターアームを使うには100x100(or75x75)→200x100の変換プレートが要る&重い(13.5Kg)が問題な位。
454不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 17:06:00 ID:b5p4i4ds
ホリのPS3にのっける式ディスプレイ見て、あれならHDMI&スピーカー有りの小さめのモニタで十分じゃね?
と思って探してるが以外にない

BenQのあれがHDMI付きならなあ・・・
455不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 20:21:42 ID:7RApbY+G
3Dモニターがサッパリ売れないとかだからあれほどニーズなき無駄な自己満足の技術にカネをかけるなと言ってるのに・・・。
ニーズなき高性能高付加価値を高価格で売るようだから諸外国に追い抜かれるんだと
池沼経営陣やゆとり技術者はいつになったら気づくのだろうか・・・。

バブル期ならそれでも売れるだろうが、この御時世でこんな事やってて、世界中から笑われてるぞ。
456不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 21:50:36 ID:NaleUdyJ
PS3をPCのHDMI端子付モニタでプレイする場合
本体と別途必要なものは最低限HDMIケーブルと
アンプ内臓スピーカー(ps3本体付属のAVケーブルでRCA接続)みたいですが

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002KIWL4S/ref=ord_cart_shr?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
こちらのZ523BKってアンプ内臓なんですかね?
ググりまくったんですが、
このスピーカーでPS3をプレイしてる方はおられるようですが
アンプ内臓との記載は見当たらず、確証が得られないのでイマイチ不安なんです。
宜しくお願いします。

問題がなければps3、HDMIケーブル、Z523BKを購入しようと考えております。



457不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 22:05:26 ID:uofkoIS3
>>456
アンプ内蔵よ
458不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 22:09:22 ID:8wZ/7vOv
別にアンプ内蔵でなくてもいいんじゃ?モニタのスピーカーから鳴らすだけならHDMIだけで済むしね
モニタにヘッドホン出力ついてるだろうから、RCAじゃなくヘッドホン入力に接続でもおkかと

音質はたかが知れてるので、光デジタルでつなげるAVアンプかスピーカー、ヘッドホンなんかオヌヌメ
459不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 22:21:18 ID:NaleUdyJ
>>457
アンプ内臓ですか!
ありがとうございます。こちらを購入したいと思います。

>>458
使用しているモニタがhyundaiのW240Dなんですが、
内臓スピーカーの音質がゴミクズなので、
せめて安物でも良いのでスピーカーを、と思い書き込ませて頂きました。
PCとPS3で兼用出来る(モニタで切り替えるだけで使用できる)物を探していました。

光デジタルは貧乏大学生にゃたけーです><
460不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 00:18:17 ID:Vl2AnZvt
いま尼でG2420HDとHDMLケーブルとZ-4アクティブスピーカー注文した

14インチブラウン管からの乗り換えだからそれなりの感動はしそう

4日に届くみたいなのでまた報告します
461不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 01:04:40 ID:+tJKbZzs
>>460
14インチブラウン管コンポジからなら
それなりどころでは済まないと思うよw
462不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 01:14:31 ID:SjHbCuQt
>>460
それなりというより目玉が飛び出るレベルだと思うw
463不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 02:03:40 ID:GDVQdiVx
まさかこのスレでHDMLという単語を見るとは思わなかったwwww
まあLとIを間違えたって言うより、HTMLとHDMIがごっちゃになっただけなんだろうけど
464不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 02:44:25 ID:Vl2AnZvt
>>463
なんてこった

生まれてから17年間気づかなかった...
学校でもHDMLケーブルが〜とか言ってたよorz
465不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 03:00:11 ID:G8EJRu0B
未来人がいる
466不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 16:31:53 ID:vaEeVAB/
でも14型ブラウン管でFPSって慣れたらやりやすいお
467不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 03:17:06 ID:RBtQb205
ゲーミングモニターの選び方 2010夏
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20100802_385137.html
468不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 03:48:29 ID:OTE3TQkg
RDT232WM-ZとMDT243WG II、コストパフォーマンスを考えれば前者の軍配は大きいけど
それでも後者を選ぶメリットってあるかね?
469不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 08:20:18 ID:5s+NSaOm
倍速は遅延起こすが黒挿入は遅延が無い
ゲームで残像感無くしたいなら倍速より黒挿入の方が快適
ただ、WGの黒挿入は60Hzなのでフリッカーが気になるやつには向いてない
470不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 08:24:39 ID:TqFrPO4X
MDT243WG IIの黒挿入は大した効果無く最近のゲーム用モニターよりブレ対応性能低い癖に値段高い
RDT232WM-Zの倍速は動きの激しいゲームには処理間に合わず(こっちは買ってないから判らないが)その上高めでTN液晶

結論 今の三菱は時期が悪い
471不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 11:22:12 ID:M6jwqzOz
>>468
価格と性能を照らし合わせて見た場合
現状ではどっちを選んでもメリットは無い
472不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 15:38:11 ID:CyzQxQwd
>>468
パネルが後者のほうがだいぶ良いのとWUXGA
A-MVAパネルは目に負担が少なくて良いものだよ
473不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 15:46:38 ID:Kx8PJgGH
6〜7万出す程の性能でも無いがな 出た当初は画期的だったが今じゃ安くて良い物が多々選べるから
474不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 16:00:47 ID:n5/cNghD
ん?WG2ってまだそんなに高いのか?
475不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 16:17:01 ID:CyzQxQwd
みかかで定期的に出るけど5万ちょいじゃなかったっけ?
476不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 22:46:14 ID:NA/NH5x1
端子が多めのものでおすすめっていったら何があるんだろう?
テンプレに上がってるM2700HDとかがいいのかな
477不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 22:50:12 ID:5GDnLFPM
端子が多いのはW2363V-WFとか
27型はうちにはでかすぎるからこっち買った
478不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 22:55:58 ID:M6jwqzOz
>>476
つか入力端子が豊富な機種自体が数種しかない
479不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 23:14:26 ID:NA/NH5x1
まぁそうなんだけれども・・・

>>477
LGのはM237WSが微妙(字がにじむなど)というのを聞いてPCモニタとしては
やめた方がいいかと思ってたけれどもW2363Vはそういうことは大丈夫?
480不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 23:50:49 ID:tZL34IWU
うちはW2363V買ったけど
端子自体はM2700HDのほうがコンポジやS端子のアナログ系統もあって多いはず
W2363VをPCつないでみたけど調整をすれば全然使える
設定によっては若干にじんだり色がきつかったりするからね
481不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 00:19:32 ID:yM6jezX2
文字の滲みとかは感じない。
色というかコントラスト?がややキツイ感じがするけどこれは設定のせいかも。
PCモニタとして十分に役目は果たせると思うけど、気になるならやっぱり現物見に行くのが一番。

入力ごとに設定保存できないのと、電源onoffの度に安っぽい電子音が鳴る(off不可)のが不満か。
482不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 07:45:13 ID:0VZYaxy1
W2363V画質の設定を初期設定の5から2とかに低くすれば文字大丈夫になるよね
PS2のポリゴン系のゲームの粗さもかなり改善する
あとは色が肌が白めのキャラが若干普通の肌色になってる気がする
青を強めにして良くなったと思うんだけど、良い設定があったら教えてほしいです
483不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 08:20:28 ID:9y1ko4J6
そもそもW2363Vは微妙だよね
同じ様な値段帯ならG2420HDの方がいいわ
484不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 08:39:35 ID:vE7nrHiP
最初の質問者が端子が多いのでお勧めない?
だったのにG2420HDのほうがいいはないだろう・・・
まぁW2363Vも端子の種類的にはコンポーネントが追加されてるくらいだし
最初の質問に対しておすすめかといわれると微妙な気はするけど
485不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 08:46:06 ID:13dZltle
箱○とps2と地上派用に予算7〜8万でモニタを買いたい
地上波はチューナーかレコーダを買ってみるつもりだけれど、なにかいいモニタはある?
486不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 09:28:18 ID:gAP5B0O8
予算8万もありゃ40型テレビ買えるぞ?
487不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 11:45:31 ID:MgHAzWt5
>>482
480だけど昨日調整しててまったく同じ数値にして文字大丈夫になったからなんか笑った
2は大丈夫だけど3以上にすると滲みを感じるようになるんだよね
フォントらとかそういうのも関係してるのかね?
ビデオカード側で上手く調整できないか思考してみようと思ってるけど。
ただ2にすると肝心なPS3等のゲーム用途でちょっと輪郭が甘くなったりしちゃうのがね・・・
そこらへんは個人の好みもあるかもだけど俺個人としてはもうちょっと画質設定を上げたく感じたかな
あとはPS3でトルネとかも使用してるんだけどこれがまた結構なソフトな画質で
画質設定2で使ってるとかなり柔らかすぎる映像になってしまう・・・
スルーモードをオンにすれば多少はマシになる

>>483
どういう点で微妙なのかちょっと聞きたい気はする


ちなみに話は全然変わって申し訳ないけど
ゲームの話としてスルーモードの効果は個人的にはかなり感じてます
特にベヨネッタなどで今まで速い攻撃に見切ってかわすことが出来なかった敵を余裕でかわせるようになったり
ジャストガードでカウンターが出せるんだけど、今まではタイミングずれてガードがやっとだったのが
カウンター出せるようになったり


488不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 12:21:59 ID:lcSZjoGa
>>487
何所のレビュー見てもPC用途では
画質設定は2がデフォになってるみたいね
489不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 16:39:27 ID:13dZltle
>>486
テレビよりも良いパネル使っている機種とかは無いの
490不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 17:38:37 ID:h1L4k40o
そういやPSPをモニターに繋いで大画面プレイ出来る奴あるけどDSiとか繋げれるモニターってあるんか?
491不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 18:01:43 ID:yM6jezX2
DS系は外部出力ついてないだろ
492不明なデバイスさん:2010/08/04(水) 18:46:24 ID:F5aWQzoQ
>>485
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001222356/index.html

特価:¥89,800 (税込) 配達料金 無料
20%還元 (17,960ポイント)
23,000点のエコポイント
チューナー不要
493不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 08:13:45 ID:DLkvB7UI
>>492
アホなの?
494不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 09:08:50 ID:CsK7kVNd
実質5万程度で40インチの高性能テレビが買えるならお得だと思うけど
>>485の予算内に収まるし
495不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 10:02:28 ID:/xgNcy2h
予算から9800円オーバーしとるがな
あと、実質安いとか語弊がある
ポイントはあくまでポイント、17960ポイントはヨドバシでしか使えないんだから
ポイントを丁度使い切ったとしても107760円の品物を17960円引きして買ってるに過ぎない
エコポイントも申請から反映されるまでにタイムラグがあるし、
現金化するには更に時間と手間が生じる
予算が決まってる人に勧めるなら、ポイントを差し引いた机上の価格ではなく
実際の店頭販売価格を予算内に収めておくべき
ポイントは現金とは違うんだから、あくまでお得感を演出してるオマケと認識しないと駄目だよ
496不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 10:10:42 ID:/xgNcy2h
あ、AE7自体はUV2Aだし倍速ONでも遅延が少ないから俺も良いゲーミングモニターではあると思うけどね
俺が言いたいのはあくまで予算とポイントを差し引いた実質価格は別物だって事
497不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 10:38:23 ID:CsK7kVNd
ポイントじゃ嫌だってんならカカクコムとかで最安狙えばいいじゃん
7万くらいであるぞ
エコポイントはQUOカードみたいな金券類と交換すればいいしほとんど現金みたいなもんじゃん
あとタイムラグとか言うけど、モニタに7-8万とか言ってる奴だからそんなに資金繰りに苦しい生活してないと思うけど
498不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 13:08:29 ID:UuEaEe3u
すみません、モニターに関して全くド素人なもので何を買えば良いのか解らないので質問します。
PS3を購入予定で、しかもデスクトップのモニターが壊れてしまいどうせならPCでPS3が出来るようにとこのスレを見ました。
【予算】3万以下
【接続ハード】PS3
【PC併用】○
【ジャンル】RPG,アクション
【表面処理】どちらでも可
【サイズ】21〜24くらい

とりあえずはコスパに優れた物(寿命も含め)を教えていただきたいのです。
とくにメーカーにこだわりは有りません。。
にょろしくお願いします。。。
499不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 14:02:01 ID:Ua3zGw0F
>>497
そもそもTVじゃ>>489の希望にそぐわないし…
500不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 14:52:59 ID:mD8xAUsr
>Q, ○○の液晶テレビってどうでしょうか?
>A, スレ違いです。ここはPC用モニタースレです。
501不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 15:36:50 ID:C46jweoO
>>499
でもPS2の接続も考えてるのなら絶対テレビのほうが良いよ
テレビのほうがアプスケもいいし、入力も豊富だ

32インチならRX1やEX700を買えるし。32インチ未満が希望ならモニタだろうけど
502不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 15:43:27 ID:Ua3zGw0F
スレチだしTVオヌヌメの話はもういいよ…
503498:2010/08/05(木) 19:53:35 ID:HevNrnih
変な質問して申し訳ないです。
ここで聞くべきじゃなかったのでしょうか。
504不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 20:17:13 ID:opLWMU1l
いや>>498に対するレスはまだ一つもついてないと思うよ・・・

>>5にでてる3万以下のモニタからそれぞれ調べて気に入ったのを買えばいいんじゃないかな
PS3とPCにしか使わない+使用用途がその2つくらいならどれかっても大体満足できるとは思う
505不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 20:58:55 ID:U+awWrW4
>>5の製品はこのスレの定番だからね
最近LEDのが出てきてるが気になるなら調べてみるのもいいかもしれん
506不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 21:14:05 ID:HevNrnih
有り難うです。とりあえず上のテンプレのRDT231WMとE2420HDでなやんでいます。
何が違うのやら。。
因みにLEDのライトを使った物でなにがお勧めでしょうか?
507不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 22:34:22 ID:IQJ4x0/9
>>502
液晶テレビの話が多くなるのはしょうがないよ。この1年でバカみたいに液晶テレビ安くなったもの
ゲーム用途でPC液晶に5,6万払うなら、液晶テレビ買ったほうが早くね?て状況になったからな
508不明なデバイスさん:2010/08/05(木) 22:49:20 ID:g1zg0le8
>>506
現状のモデルでなら便器のV2420H(ノングレア)、V2420HP(グレア)とか
好みの問題もあるけど個人的にはグレア+LEDのV2420HPの方がオヌヌメ

あとVAパネル+LEDのEW2420、VW2420Hが秋に発売予定だから
それまでは取り敢えず様子見するのも良いかもね

>>507
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ78枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1279341283/
509不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 10:29:09 ID:capVuYRs
ナナオは、液晶TVシリーズ「FORIS」に属する「FORIS FX2301TV」を発売した。

地上デジタルTVチューナを内蔵し、シリーズ的には液晶TVシリーズではあるが、全体的な仕様は液晶ディスプレイにかなり近く、
PCやAV機器、ゲーム機などを接続して利用することを前提とした製品となっている。価格は、EIZO Direct直販で99,800円だ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/lcd/20100805_385203.html
510不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 11:08:47 ID:F1MA37Jy
511不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 13:14:32 ID:mPRYG6dq
液晶TVなんか画質悪りぃし高いだけ…ゲームやるなら液晶モニタ買うやつが情強!
って思ってたら、いつの間にか逆転して情弱になっててワロタw
512不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 13:49:40 ID:iOfEncT2
遅延約1Fのレグザ32R1が約5万で買える時代だからな
まあ16:10とかゲーム用残像対策とかはまだモニタのほうが分はあるんじゃないか
テレビで16:10は無いし、倍速ばっかで残像をとるか遅延をとるか状態だし
513不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 14:07:13 ID:NClw3O13
16:10とかコンシューマ用スレで何言ってんだか
514不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 14:21:17 ID:/mcvV60F
一昔前まではモニタでゲームする以上16:10は切り離せない話だったし
515不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 16:49:18 ID:4Rbyhse0
16:9はまあ、情弱専用だしな
516不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 17:44:50 ID:YaNw46Sf
>>511
逆転はしてねーだろ
遅延1F超えてるし
517不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 18:48:35 ID:sxfjD0Y4
ずっと231WMで満足していたが、最近レグザ26RE1に買い換えた
ノングレアのIPSパネル、D端子とSDゲームの超解像を求めるならオヌヌメ
LEDである必要は無かったけど、6kg台と軽いので手持ちのアームを使い回せるのが良かった
518不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 19:00:47 ID:7gzAr93x
テレビはエコポイントがデカイよなあ
7-8万のテレビに23000ポイントはデカイ
アレで一気にお得感が強くなった
でもエコポイントが始まった当時と比べて液晶一個売れても単価が下がってて経済効果低いのに、
政策的には税金ムダにしてると思わなくもない
519不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 19:36:39 ID:taaSyq4L
税金の無駄使いなんて今に始まったことじゃない
520不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 20:32:23 ID:sxfjD0Y4
エコポイントの経済効果は高いじゃん
予算に対して4〜5倍の経済効果がある
子ども手当なんて半分貯金に回るとすると0.5倍ぐらいの経済効果しかない
521不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 20:36:36 ID:6KYqMjUh
>>520
スレチだけど、エコポイントの経済効果は総合的に見て全然無いよ
需要が前倒しになっただけで、後々凄く悪くなっちゃうんだよ
結局エコポイント期間内で強制需要で金回しても景気全然回復しなかったから、その後の悲惨さは目に見えてるね
522不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 20:39:38 ID:LvRCPny2
子供手当てなんかもただのカラクリだけで効果はないって話だったし
もっとも子供の居ない自分みたいなもんにはただのばら撒きでしかないよ
523不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 20:44:11 ID:udkD2XC2
まーたはじまった
524不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 21:01:31 ID:4Rbyhse0
>>520
子供手当てって増税の元凶で経済効果なんてマイナスしかねーしなぁ
>>521
民主党員かい?自殺をすすめるよ。
525不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 21:03:26 ID:C6i3VEPV
26RE1ってハーフHDじゃねえか
526不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 21:15:27 ID:6KYqMjUh
>>524
こういうスレにそういう話を持ち込もうとするお前は消えろ
政治とか党とかそういうの関係なく、家電屋はみんな>>521みたいなこと思ってるぞ
527不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 21:19:57 ID:Mc29//ae
>>525
BDとかPC使用考えなければ問題ないんじゃね?
528不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 22:21:14 ID:sxfjD0Y4
>>525
26型テレビはハーフHDしかないので、そこは割り切りで
PSPのフル画面表示時の引き延ばし倍数が少なくて済むというメリットもあるし

PCでも使うが、デュアルディスプレイの片割れなので画面の広さ的には無問題
529不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 23:40:28 ID:p2uWM1mK
今はまだハーフの方が色々と便利
PS3も720pばっかだし
530不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 23:43:19 ID:NbBWhHJR
でも長年使うことを考えたらフルじゃないとって思うな
3年程度で買いかえるのならハーフの方が今はまだ良いが
531不明なデバイスさん:2010/08/06(金) 23:54:18 ID:DEKOE+zT
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ78枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1279341283/
532不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 00:36:54 ID:G6byIg02
もっと中古に出しやすければ気楽に買って買い換えていくんだけどな
533不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 10:58:28 ID:Ehc2Dg0G
BENQ JAPAN 24型LCDワイドモニタ(グロッシーブラック) G2420HD
というのを購入しようか悩んでるんですが、
発売されたのが半年前という事で今はもっとこれとほぼ同じ価格で
もっと良いのがでてるのでは?と思い書き込みさせて頂きました

20,000〜25,000円程度で上記の製品のようなお薦めはありませんでしょうか?

やはり今でもこのBENQ JAPAN 24型G2420HDがこの価格では最も
お薦めといった感じなのでしょうか?


【予算】20,000〜25,000円程度
【接続ハード】PS3
【PC併用】×
【ジャンル】FPS、
【表面処理】
【サイズ】
【ほしい機能】スピーカー
【候補】(なければお勧めの別売りのスピーカーも知りたいです)
【備考】ブラウン管だと大航海時代や龍が如く見参では
文字が潰れて見えなかったので小さい文字でも見れる事が出来れば嬉しいです
534不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 11:11:09 ID:CyZgxi9j
NANAOの10万のは値段に見合った性能なのかねえ?
ゲーム用途ならガチ最強とかでもなきゃ、1万足して37Z1あたり買った方がいい
なんて言われそうで。
535不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 11:24:12 ID:dybCUJf/
>>534
少なくともTVくっつける必要はないだろうなw
遅延0.5msとTNにしては色むら少ない、作業用に使いやすい位だと思う
俺は少なくともでかいTVで作業性高いゲームはあんまりやりたくないし
FPSにこだわる人間には死ぬほどうれしいかも知れんけどそういうのじゃなきゃ全く魅力ないだろ

>>533
BENQのスレ除けば分かるけどVAでLEDバックライト方式の24インチの話が出てるよ
536不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 12:34:59 ID:mTQtVBSF
>>534
ナナオのアレはTNの時点で買うやつは本物のアホだろ
537不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 13:12:50 ID:x70XP+Tf
538不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 16:46:38 ID:nD/ODFh+
>>526
こういうスレにそういう話を持ち込もうとするお前は消えろ
政治とか党とかそういうの関係なく、「家電屋はみんな」とか自分ひとりだけの主張をさも大多数のように言っちゃう詭弁の法則キモイですぅwwww
539不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 18:01:25 ID:pcxvwp0o
蒸し返さないように
540不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 19:00:15 ID:dkZMX8og
>>538
可哀想な人だなあんた
541不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 21:49:11 ID:cgO/8fVe
ソニーのKDL-40EX700にHDMIでXbox360繋いだフレンドが、画像粗いと言ってきたんだけど、
40インチだと720pのゲーム(無印アイマスとL4U)ってそんなに汚く見えるもの?

542不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 23:11:06 ID:o/BTAIC/
>>541
そりゃ同じ画素数でもインチがデカくなれば粗くはなるよ
543不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 23:12:29 ID:cgO/8fVe
と言う事はゲーム目的なら小さいほうがいいって事か。
というか、40インチ以上でやってる人はXbox360とかPS3のゲーム、画像汚い汚い言いながらやってるってことなんかな。
544不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 23:19:55 ID:3JmugG3O
その考えはアホ過ぎるだろう
545不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 23:20:44 ID:+BOcsOYc
その友達はなにで繋いでるんだよ・・・・
546不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 23:51:18 ID:MUJXeRos
友達ってまさか品(ry
547不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 23:52:44 ID:cgO/8fVe
HDMIで繋いでるんだけど、粗が目立つと言ってた。
548不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 23:53:29 ID:MUJXeRos
てか>>541にHDMIでって書いてあったね…
549不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 23:56:52 ID:cgO/8fVe
KDL-40EX700の設定に1週間かかったと言ってたけどブラビアってそんなんなの?
業者に繋いでもらった状態だと画質音質大した事なかったとかで。
550不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 01:09:01 ID:B4gkL2LT
>>549
言っちゃなんだが、お前さんのその友達っての、
ろくでもないと言うか品川予備軍みたいな臭いがするな
粗いとか大したことないとか、変な風評真に受けてるだけって気がする
何買っても不満しか言わない頭でっかちなヤツっぽい
551不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 04:07:05 ID:EpnudDYZ
PCとゲーム用にiiyama 2710HDSを購入しよーかなって思ってるけど
このモニタでゲーム快適にできるかなぁ?
もし使ってる人いたら、感想お願いします。
552不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 09:26:21 ID:hfjdn89y
RDT271WM買って、HDMIでX-box繋いだんだけど画像だけ
表示されて音声が出力されない
D端子で接続したら正常だったけど、そもそもメニューの音声の項目で
HDMIの表示が出てないから音声だけ認識されてないっぽい…?
ケーブルはMS正規品じゃないんだけど、正規品だったら変わるだろか
なんか心当たりとか意見とかあったらよろしくです
553不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 10:13:45 ID:q68x+Vw/
窓から放り投げろ。
554不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 11:19:48 ID:UGd4ydYv
これが糞箱クオリチー
555不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 13:06:40 ID:ENVIeyeL
PCあるんだったらHDMIで繋いでみろ
それが無理なら純正のHDMIケーブル買ってこい
556不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 13:39:45 ID:gZ1TU/ok
>>552
ウチの231WMでも音は出なかった
あきらめて4000円以上する純正HDMIケーブルを買うか、殻割りするべし
557不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 14:10:21 ID:hfjdn89y
PC含めHDMIケーブルで繋げるものは他にないんだ。
なにかしらHDMIでの動作確認できるものがあれば原因がどこにあるのか
くらいはわかると思うんだけど。
買った店に相談してみたら、モニタとケーブルは持ってきたら動作確認
してくれると。重いし、ダンボール捨ててもたし…めんどいっす。
純正ケーブル4000円以上するし。それで音出るなら、その出費にも
目をつぶるけどさ。だめだったときの絶望感がこわい

>>556
殻割りって…箱の?
558不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 14:16:40 ID:ENVIeyeL
>>557
もう買った店に持って行くしかないだろ
559不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 14:19:19 ID:fZHm3hpt
>>557
音声切替が自動に設定されれても音が出ないならモニタの不良っぽいよ
価格.com等でも同様の報告が上がってるみたいだしね
560不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 18:45:18 ID:gZ1TU/ok
>>557
割るのはAVケーブルのカバー

参考
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51187383.html
561不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 22:41:43 ID:hfjdn89y
552 557です

店持っていって見てもらった結果…原因はHDMIケーブルでした。
昨日買ったやつなのに。
適当なHDMIケーブル(700円)買ってきて、ちゃんと音出ました。
とりあえず音出なかったケーブルは返品に行ってきます。
お騒がせして申し訳ない。ありがとございました。
562不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 22:51:46 ID:A5E9UnTK
どうせならその箱○に対応していなかったHDMIケーブルをどっか然るべきところに報告でもしとけば?
箱○スレとかアマゾンレビューとか
563不明なデバイスさん:2010/08/09(月) 12:27:14 ID:IHLppuCP
>>562
箱に対応してなかっとというか、普通に壊れてたっぽいんだよ。
店で確認してもらったとき、PCと接続して動作確認してたんだけど、
それでも音でない。んで、HDMIケーブル変えたら音出ると。

一応ものはこれ
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3381/3381_1.html
564不明なデバイスさん:2010/08/09(月) 15:04:13 ID:5YbGWEEq
HDMIケーブルといえば、Amazonに売ってるPLANEXの激安品(1m700円位)
ダメ元で2本買ったが、どちらも問題ないな。見た目は一応太いし。
565不明なデバイスさん:2010/08/09(月) 15:42:56 ID:PLcz+YFf
デジタルですもん。
566不明なデバイスさん:2010/08/09(月) 16:49:39 ID:rokGj2qW
安物でも長くなきゃ問題ない
5m超えた辺りから安物だと動作が怪しくなる
今のは知らんが以前の尼安物10mとかだと1080P無理だった(1080iなら桶)
567不明なデバイスさん:2010/08/09(月) 21:35:01 ID:b0iW108f
東芝のREGZA 26C3500(2007年モデル)にPS3を繋いでいるんですが、
このスレでお勧めされているE2420HDやRDT232Xに繋ぐと残像感は劇的に
変わるものでしょうか?
以前PS2を26C3500に繋いでいた時は残像がけっこう酷く、特に大神などでは
見るに耐えないくらい酷く、残像が酷すぎてプレイ出来ない程でした。
現在PS3ではそれほど酷い残像というのはありませんが、やはり気になる程度は
あります。
568不明なデバイスさん:2010/08/09(月) 22:24:02 ID:SvDU2xrA
HDMI端子で三菱のRDT23IWLM-Sにつないでて、ゲームとかプレイしてる時に
急に画面が若干暗くなったりするんだけど何でだろう?
最初はゲームソフトのせいかと思ってたんだけど、今クロスバーで
自分のプロフィール部分の色を変えたら背景の明るさまで変わったんだ
569不明なデバイスさん:2010/08/09(月) 22:26:54 ID:PLcz+YFf
>>568
光センサーでもついてんじゃないの?
570不明なデバイスさん:2010/08/09(月) 23:06:45 ID:ZPppwIWL
>>568
CROがオンになってると場面に合わせてオートコントラスト調整が働くから
勝手にコントラスト値が変化する
嫌ならCROをオフにすれ
571不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 00:40:39 ID:q4qi9L/9
E2420HDってMA-D2A使えばwii繋がる?
572不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 03:54:59 ID:cUn8Iu+w
>>571
映るよ
573不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 17:45:57 ID:RYdCkocD
Xbox360をPCに接続したけど、どうやってゲーム始めるの?テレビは入力切替があるけどPCにはないよね?
574不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 17:48:47 ID:2OMlaU1E
>>573
PCのキャプチャボードに接続したって事か?
575不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 17:49:14 ID:lH0yQ5gm
input切り替えで。
576不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 17:49:55 ID:lH0yQ5gm
む、そういう意味なのか・・w
577不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 18:19:52 ID:DcGNiVoT
箱のケーブルをPC側のVGAかHDMI「出力」につないでるんだとエスパー
578不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 18:40:02 ID:RYdCkocD
>>574
解決した


ありがとう
579不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 18:43:38 ID:lH0yQ5gm
ガチか。
今の人は発想が面白いな。
580不明なデバイスさん:2010/08/10(火) 21:23:24 ID:2OMlaU1E
どう解決したのかサッパリ判らんなw
581不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 01:44:13 ID:StaGdC3M
ν速民に理解されている韓国リスト (2010.07.20更新)

・ソニー:      韓国サムスンの盟友。重役は朝鮮人ばかり!
・ロッテ:       コアラのマーチ、パイの実、雪見だいふくが美味い!
・ソフトバンク携帯: 国民的アイドルSMAPも使ってる!(代表:孫正義)
・阪神タイガース: アニキ、新井、桧山ー!
・和田アキ子:    タレント。在日韓国人2世(出生名:金福子)
・井川遥:      女優。在日韓国人3世(韓国名:チョ・スヘ)
・伊原凛:      ダウンタウンの松本人志の嫁。母親が韓国人!(旧姓:宣喜娜)
・伊藤由奈:     母親が韓国系アメリカ人!(別名:伊東クリスティーン)
・ICONIQ:      エイベックス所属の坊主歌手!(別名:李亜由美)
・クリスタル・ケイ: 在日韓国人とアフリカ系アメリカ人の両親!
・にしきのあきら:  元アイドル・スター(出生名:金明植)
・前田日明:     元プロレスラー!(本名:コ・イルミョン)
・長州力:      現役プロレスラー!(本名:郭光雄)
・布袋寅泰:     有名ギタリスト。父は韓国人、母は日本人とロシア人とのハーフ
・松田優作:     元俳優。父は日本人、母は在日韓国人。別名:金優作(キム・ウジャッ)
・アイマス:     開発が大阪の韓国系メーカー!(代表:金光コ哲)
・カプコン:     ロックマンオンラインの開発が韓国メーカー!
・クレヨンしんちゃん:オンラインゲームの開発が韓国メーカー!
・光栄:        大航海時代オンラインが日本海を朝鮮海と表記!
・海物語:      大手パチンコメーカーのSANYO!(代表:金沢要求)
・MKタクシー:   割安運賃のタクシー会社!(代表:兪奉植)
・電通:       会長が韓国政府から修交勲章光化章を受章!
582不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 02:12:57 ID:2xChAZuA
クレしんカワイソスw
583不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 06:19:23 ID:HHRgJXpV
xboxとモニタをHDMIで繋いでDVDを再生したら
hdcpの認証状態が見つかりません。とでて見れなかった
モニタはBeQのG2411HD
仕様表にはHDCP対応と書いてあるし、なぜだ・・・
他のDVDで試してみても同じ
誰か同じモニタ使って同じ症状出た人居る?
584不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 11:47:10 ID:a3Lij8RM
>>583
何故このスレで聞こうと思ったのかは知らんが
便器スレ行って聞け
585不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 11:54:51 ID:u83aUwZC
    ___ 〃⌒ヽ       〃⌒ヽ
  /     ヽ   ノ        弋  ノ
 / 聞 え  | ̄|         | ̄|
 |  こ ?  |  |         |  |
 |  え      |  |彡三ゴ キ三ミ.|  |
 |  な 何   |ニニニニニニニニニニ|
 |  い ?   !!__ | \     / |__ |
 ヽ      / |  U  /   ヽ  │
  ` ー―< `|    ..|。.____.。」 .│`i
   __   .ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│ |`ヽ、
   \\  __|。 。 ) ヽ_ノ 。 。.| |::ヽ l
     \ ∠ヽ\       U  / |:::::i |
      レ^ヾ ヽ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::::i |
      .l   ヾ:ヽ   ロ ロ ナ  ,r-|:「 ̄
     l    ヾ:ヽ         U(ニ 、)
                     (_(ニ、
586不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 12:05:07 ID:+lX18+b3
2週間でいいだろ月末まではやらなくていいだろ
ま きりのいい月末までが普通かな 働きたくないなら2週間の我慢だろ
587不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 15:18:10 ID:UU445W/A
NANAOの10万レビュー出てるね。ここ見る限りでは値段に見合ってなさそうだが。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011783/20100808001/
588不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 15:27:46 ID:UiFYPtbk
七尾のディスプレイが、価格に見合った性能だったことなんてないだろ
589不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 15:33:50 ID:nyAHJ70E
TNで10万て時点でレビューすら見る気にならないw
590不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 15:37:32 ID:oAaH6G9G
IPSでサウンドとチューナー無しで5〜6万程度ならまだ良かった
591不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 15:40:58 ID:CkSBepRg
スピーカー部が赤とかゲームするのには邪魔な色だろ
592不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 15:46:14 ID:kXtM61fm
TV,スピーカはずして安くしろ
593不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 17:54:45 ID:pgTPhDBN
いまRDT231WLM-S使ってるんだけどRDT232WX-Sに変えたら結構画質あがりますか?
WLMの入力切替ボタンが効かなくなってきたから買い換えるか修理か悩む
使用用途はいまのとこ360とPCだけです
594不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 19:20:12 ID:AfNFSiml
最近はFORIS FX2301TVといいRDT232WM-Zといい値段と性能が吊り合わない物ばかり出てくるな
595不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 19:30:29 ID:mh43EdTD
初期のPS3にケンカ売ってんのか?
596不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 20:49:31 ID:nE1DTeLX
>>572
ありがとう
597不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 23:13:12 ID:sMGas3Pz
RDT232WM-Zでデモンズやってるが別ゲーの如くヌルヌルでいい感じだぞ
素のゲームのフレームルートが高めじゃないとこのモニターは本領発揮出来ないっぽい
598不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 23:18:04 ID:7PPBw5xT
           r'"PS3ヽ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    .      r'"PS3ヽ 
.         (_ ノノノノヾ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



.         r'"PS3ヽ
        (_ ノノノノヾ)
        6 `r._.ュ´ 9
..        |∵) e (∵|
        `-ニ  二‐'          
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         r'"PS3ヽ
        (_ ノノノノヾ)
        6 `r._.ュ´ 9   デモンズデモンズ
        |∵) e (∵|
        `-ニ  二‐' 
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
599不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 01:03:42 ID:RLOj7kSW
>>597
倍速ってむしろ低フレームレートを擬似的にぬるぬるさせるもんじゃね?
600不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 01:06:19 ID:apOLgaeO
ゴキブリ工作失敗ワロタw
601不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 02:11:35 ID:JeH+OsNk
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'?、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
603不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 11:23:58 ID:0FCuu4At
今、古いDELLの24型をコンポーネント接続でPS3でゲームやってるのですが、
ここでよくカキコされる液晶モニタでHDMI 接続にしたら見違えるほど変わりますか?
604不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 11:53:10 ID:khHCBSe9
【予算】50000
【接続ハード】PS3
【PC併用】○
【ジャンル】アクション(スーパーストリートファイターW)
【表面処理】ノングレア
【サイズ】フルHD
【ほしい機能】できればD端子
【備考】BenQ、E2200HDからRDT232WXへの乗換えを検討しています。
応答速度もそうですがジャンプやダッシュ等でキャラクターが早く動く時の残像感が気になってきたので。
最近話題になっているPS3特有のインプットラグの話題を考慮して、PS3で格闘ゲームをされてる方で、
Benqの同系シリーズから乗り換えた場合の使用感や他のお勧めなどをお伺いしたいです。
605不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 12:20:40 ID:2Fa89+jd
まず360に買い換えます(ry
606不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 12:42:32 ID:JuJvLW3+
解像度が落ちたりフレーム遅延があったり
性能が求められるゲームを低性能なPS3でやるのが間違ってるわな
そんだけ予算あるんだし今後もマルチ劣化に悩まされるよりは高性能な箱○に乗り換えたほうがいいよ
格ゲーなのに目押しコンボ出来ないとか致命的だろw

http://togetter.com/li/24324
http://www.youtube.com/watch?v=uyrwGA5GND0&feature=player_embedded
607不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 12:55:45 ID:khHCBSe9
机や配線スペース的な問題、マッドキャッツのスティックが現在正規ルートで手に入らないこと
インプットラグでPS3と360でコンボのタイミングが変わるので、逆に言えば今までの練習したタイミングがずれる可能性があること
トルネや動画のアプコン機能は気に入ってるので、できれば現在の環境を生かしたいんですよね

360に乗り換えるにしてもモニタは良いに越したことは無いので、まずはモニタを変えてそれでも不満があるならハード変更かなと思ってます。
608不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 13:17:42 ID:tqOtRXAU
>>607
RDT232WX自体は良いものなので買っても損はしないと思う
E2200HDからRDT232WXに変えれば
E2200HDが原因の遅延や残像感は改善される

でもモニタは魔法ではなく自然科学的法則に支配されているので
入力ソース側が原因の事象は残念ながら解消しない

また「モニタを変えてそれでも不満があるなら」というのは
個人の感覚なので他人からのアドバイスは不可能
知人にRDT232WX所有者がいるなら繋がせてもらうか
店頭にゲームを持っていって試させてもらうしかない
609不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 13:20:28 ID:QTiPRx1D
>>607
E2200HDからRDT232WXに変えたところで
応答速度や入力遅延に関しては悪くなる事はあっても
向上する様な要素が無いんだけど…
610不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 16:24:07 ID:iadtcyiu
>>607
PS3ならE2200HD→RDT232WXで変わる点は視野角が広くなり、画質がほんのちょっと良くなる程度
残像も、ちらつくオーバードライブをフル活用してようやくE2200HDクラスよりちょっと良くなったかな?程度なレベル
ちらつかない通常時だと画質を踏まえてもE2200HDよりも酷いレベル
それに万単位を出す価値があるかどうか
611不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 18:27:10 ID:LmnWo1pR
液晶の応答速度はIPSのRDT232WX(3.8ms(GTG))よりもTNのE2200HD(2ms(GTG))のほうが速いし、
ドットピッチが狭くて画面サイズが小さい方が残像感は少なくなるというのが定説
612不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 18:53:37 ID:s0v+L9tN


     / ̄ ̄\   <それじゃ言い訳を聞こうかwwww
   /   ⌒ ⌒\   相変わらずマルチタイトルのPS3版劣化は凄まじいなwwww   
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    | <お前それしか生き甲斐ねーのか
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
613不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 18:59:43 ID:QbyhUCP9
さすがに根本の画質差があるから
実際に感じる所謂残像感はオーバードライブ込みのRDT232WXの方が僅かに少なく感じるんじゃないか?
本来の残像自体はそりゃスペック通りだろう

まあ、少しの残像は綺麗な方が目立つし、激しい残像なら画質悪い方が目立つってのもあるから
どの程度の残像からを気にするかって個人差からも
一概には言えないか
614不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 23:00:21 ID:DTUwdKOe
E2420HDとRDT231WMS-Dで悩んでます。
1インチの差ってやっぱり大きいんですか?
あと、Wii接続考えるとRDT231WMS-Dの方が良いかと思ったり・・・。
615不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 23:48:41 ID:zxYVYWXj
【予算】2〜3万円
【接続ハード】Xbox360
【PC併用】○:動画見る
【ジャンル】STG 核ゲー
【表面処理】グレアorノングレアってなに?
【サイズ】フルHD以上前提で21.5〜24型辺り?
【ほしい機能】DbD
【候補】
【備考】先日俺のスイカ畑がカラスに襲撃されました
だから、南国に行く事にしました
とにかくエロ●レーが伸び縮み無く、ワイドで楽しみたいです
あと、アス比固定でお願いしますです
それと、画面から30cm位のところで見るんで
あんまり大きいと見難いかも・・・・
616不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 01:24:54 ID:W2rBJiNZ
西部劇版GTA『Red Dead Redemption』


草すくねえw
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/e/8e348398.jpg

SD画質でジャギボケのうえ影の処理まで省略w
http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0440.jpg

低解像度すぎて看板が認識不能w 看板の意味なし!
http://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0439.jpg
617不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 02:56:49 ID:M9eZQp1E
ゲハ民は首吊ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 09:28:09 ID:nrDsv5gu
>>614
サイズの差は実際見たり、寸法通りの紙でも用意したりして見てみろとしか
619不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 14:27:20 ID:Z5pRwrxo
>>615
LCD-MF231X (23型 1920x1080 LED/TN ノングレア)

その予算サイズでDbD(←720p/480)だとIOのやつしかない?かも..
グレア=光沢(画がキレイに見える)・ノングレア=非光沢(反射映り込みしない)
620不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 20:40:20 ID:VM8VWgPG
>>126
平野みたくビッチ宣言してない状態なら中古である戸松と処女の戸松が同時に存在できる
平野はビッチ確定したから中古しか存在しない
621不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 21:36:29 ID:OubyWJi/
>>620
シュレディンガーの戸松乙
どっから誤爆してんだよw
622不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 00:22:11 ID:4eoTG5bS
つまんねーよカス
623不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 11:13:46 ID:BtQ7dfMf
あむビッチてすと
624不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 16:20:40 ID:y81dwUmE
BenQとLGの製品は同じ価格帯だとあんま変わらない性能に見えます。
このスレ的にBenQの方がお勧めされてるのは何故ですか?なんか見落としてる?
625不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 16:23:24 ID:+Pp22FFK
>>624
生産地
626不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 16:25:04 ID:yWZFGZn0
>>625
つまりこういうことか

「PLAYSTATION3」は発売以降、80GBセラミック・ホワイトを除き、
中国と日本の2ヶ国にて順次生産出荷しております。
対しまして、店頭展示用の空箱は日本製のものを調達し、ご提供を行ってまいりました。
そのため、空箱に記載された原産国をご確認いただいたお客様が、
中国生産の製品を日本生産の製品と誤認してご購入してしまうケースがございます。
つきましては、お客様の製品原産国の誤認を防ぐべく、
空箱の原産国表示の修正ステッカーを制作致しました。

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10202141740.html
627不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 16:25:12 ID:84R46BUP
例えばどの製品とどの製品のことを言ってる?
628不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 22:15:08 ID:iqbXT0iY
>>627
例えば
M2700HDとM2794S-PM
E2420HDとM237WS-PM
とかの事です
629不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 22:38:04 ID:8+8YUa37
M2794S-PMとM237WS-PMはPCモニタとしてつかったときに文字がにじむとか
画面がぎらぎらするとかいう理由でPCモニタ目的で購入するなら
あまりおすすめしないという話だったはず(設定でだいぶ改善されるらしい)

遅延とか残像とかについてはあまり知らないけどどうだったかなー
630不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 23:22:16 ID:9Kdzxkyy
>>606
お前格ゲーヘッタクソかやった事もないただの痴漢だろ
目押しに1F程度の一定のラグは関係ないよ
631不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 23:25:59 ID:9Kdzxkyy
>>624
LGのW2363Vかな?スルーモードで遅延最小とか謳ってたやつが
実際測定したらMDT241か3とかBenqの1Fのより遅かった
632不明なデバイスさん:2010/08/14(土) 23:57:47 ID:iqbXT0iY
なるほど・・・PC併用に難有り&信用問題ですかね、参考になります
633不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 02:36:12 ID:OFk7eNSL
連投すみません、少し質問の内容が外れるかもしれませんが・・・
M2700HDでPS3をHDMIで繋いで遊ぶ分には問題ないと思うのですが
そのPS3にトルネを付けた場合そのまま地デジも視聴出来るんでしょうか?
そもそもHDMIで繋ぐ場合HDCPとやらは関係ない・・・?
634不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 05:21:19 ID:1Qvn9rbR
関係ないといえば関係ないというかHDMIはHDCP対応というか。
635不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 07:53:14 ID:RdvysZtY
>>630
■■PS信者の盗撮事件は世界中に公開されている。日本の恥。■■
http://kotaku.com/5011550/psp-used-in-alleged-upskirt-crime

↑↑↑↑↑
海外にも流れた、、、恥かしい

痴漢こと チカくん

  ファビョーーーン!!!!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜
 / ノ( ∪ ゜ ○ \〜
/;;;;;;;⌒,  痴漢    |〜  PSPで、パンツとるねーーーー!!!! 
|;;;;;;;;;;ノ∪  ヽ,,,)ii(,,,r''''ヽ〜
( 6∪ ン(゜\iii'/゜ノ 〜    
|ノ/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\〜  ps3でも撮るねーーーーー!!!!!
| \∵∵ il トェェェイ∵ /
 \      !l|,r-r-|  ノ     パンツ撮るねーーーーー!!!!!
   \___`ニニ´/
636不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 11:41:43 ID:OHrZn6gl
>>633
できる
ってか出来なかったらトルネって何って事にw
637不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 12:45:55 ID:dFLdBqKL
36000円なんだからZがコスパ最強ジャン。
みんながみんなFPSや格ゲーやるのか?
638不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 13:02:13 ID:OFk7eNSL
>>634>>636
ありがとう、なんか俺阿呆みたいな事聞いてるよな、恥ずかしい。
PS3導入&地デジ化考えてたらHDMIとかHDCPとかDVIとか知らない単語ばっかで少し混乱してたよ、すまないw
639不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 18:35:15 ID:LCfSHmit
【予算】2万円くらい
【接続ハード】PS3
【PC併用】×
【ジャンル】RPG
【表面処理】グレア
【サイズ】21〜24インチ
【ほしい機能】HDMI端子
【候補】 LGエレクトロニクス FLATRON W2340VG-PN [23インチ]
     ACER G245Hbmid [24インチ]
ACER G235Hbmid [23インチ]
【備考】PS3と一緒に購入しようと思うんですが、売れてる
LGエレクトロニクス FLATRON W2340VG-PN [23インチ]でいいのかな?
640不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 19:18:56 ID:hshEuyTW
E3前のゴキブリ

小島新作!野村新作!
トリコ GT5 3D実機プレイ!
PSP2! PS4!
  ↓

E3後のゴキブリ

小島 → 3DSへ
野村 → 3DSでKH完全新作
トリコ → 消えた
ヴェルサス → 音沙汰無し
GT5 → 実機プレイなし!

PSP2 → 無し! 3DSにサード大量逃亡
PS4 → 出るわけ無い!
CoD → 今後3年箱独占DLC・・・
チンコン → 高額 サード0



   :r'"PS3愛ヽ;
  : (_ ノノノノヾ) ;
  .:. 6. ゚'r._.ュ゚' .9 :
  : |∵) ロ (∵| :
641不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 20:39:50 ID:XqtfT0+s
今年発売された据え置きソフトセールスTOP20

1 Wii スーパーマリオギャラクシー2 2010/5/27 680,395
2 PS3 龍が如く4 伝説を継ぐもの 2010/3/18 552,531
3 PS3 北斗無双 2010/3/25 544,807
4 Wii Wii Party 2010/7/8 334,670
5 PS3 バイオハザード5 オルタナティブ エディション 2010/2/18 258,961
6 PS3 白騎士物語-光と闇の覚醒- 2010/7/8 201,500
7 PS3 エンド オブ エタニティ 2010/1/28 184,662
8 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン2010 蒼き侍の挑戦 2010/5/20 181,714
9 PS3 ロストプラネット 2 2010/5/20 162,701
10 PS3 プロ野球スピリッツ2010 2010/4/1 160,656
11 PS3 スターオーシャン4-THE LAST HOPE-インターナショナル 2010/2/4 152,297
12 Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 2010/7/15 146,185
13 Wii バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ 2010/1/14 138,610
14 PS3 スーパーストリートファイターIV 2010/4/28 132,664
15 PS3 NieR Replicant 2010/4/22 127,649
16 Wii ゼノブレイド 2010/6/10 120,123
17 PS3 実況パワフルプロ野球2010 2010/7/15 114,949
18 PS3 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く 2010/1/28 108,741
19 PS3 グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ 2010/6/10 100,846
20 360 モンスターハンター フロンティア オンライン 2010/6/24 98,229

あ!20位にモンハンがいるよ!
やったねチカちゃん!
642不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 21:29:03 ID:UbmyJ7CU
>>639
性能的には大差無いから(W2340VG-PNにはスピーカー無し)
LG製品に抵抗が無いなら価格も安いW2340VG-PNでも別に良いんじゃね
643不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 22:18:25 ID:LCfSHmit
>>642
サンクス!
W2340VG-PNか
RDT231WMS-D [23インチ]
にしてみる。

ヘッドホンでしか音は聴かないから。
ヘッドホン出力端子がついてるのがいい。

ACERは24インチっていうのにひかれたけどヘッドホン出力端子ついてないみたいなのでやめました。
644不明なデバイスさん:2010/08/15(日) 23:28:20 ID:lRrj/Ouj
>>638
テレビ持ってなくて地デジ化するつもりなら、
トルネじゃなくってレグザチューナにした方がいい。
いくらサクサク番組表が動こうと、BS/CSが見れることに比べたら……
645不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 04:43:47 ID:5naUNRiE
質問なんですが、
今現在PS3をHDMI接続で起動しているのですが映像、音声共に出力されてきません
信号は届いているようなのですが、ディスプレイには

[HDMI]
720*480
31.4KHz 59.9KHz
(現在の映像信号は最適な解像度ではありません。パソコン側で解像度を1920*1080 60Hzにしてください)

と表示されるだけです
使用しているディスプレイはI-O DATAのLCD-MF221XGBRです

電源ボタンの長押し等も試してみたのですが効果はありませんでした
646不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 05:18:10 ID:EdQGnl2J
>>645
液晶とPS3を窓から投げ捨てろ
647不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 07:07:43 ID:shn4BPoF
> 720*480
またPS3解像度レッカバンなんだろ
648不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 11:57:19 ID:YrVYT/O0
>>645
PS3のディスプレイ設定が480Pの設定になってるんだろう
それで、LCD-MF221XGBR側が720*480の出力設定に対応していないんだと思う

これまで使っていたモニタ(ブラウン管)に繋いで、PS3のディスプレイ設定を変えてみるといいよ
メニュー(XMB)の[設定→ディスプレイ設定→映像出力設定→HDMI→カスタム]
の1080Pにチェックを入れるんだ
649不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 18:38:55 ID:5naUNRiE
>>648
その方法で試しても最初はうまく行きませんでしたが、
PS3本体の設定を初期化した後試したらうまく行きました

ありがとうございました
650不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 20:35:30 ID:+r0PzYcB
みかかナイトセールで勢い余ってMDT243WGIIポチっちゃった
651不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 21:51:13 ID:VeRTP44s
お前ら的には
http://kakaku.com/item/K0000070768/
こういうの選択肢に入らないの?
652不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 21:59:23 ID:dKBbs3aW
逆に聞くけど数多い製品の中からそれを選んだ理由は何?
値段入力端子パネルなどなんか中途半端な気がするが
653不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 22:19:16 ID:UrRsd+Rg
PCモニターでPS3を遊びたいのですが
「バッファロー 17型 スピーカ搭載 液晶ディスプレイ ブラック FTD-G732AS/BK」というモニターなのですがどうでしょうか?
654不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 22:23:12 ID:VeRTP44s
>>652
そらおめえ
俺が買っちゃったからだよ
655不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 22:30:53 ID:UrRsd+Rg
自己解決しました
656不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 22:49:08 ID:dKBbs3aW
>>654
なるほどそれでここで聞いたのか。
個人的には27インチなら入力端子が豊富なBENQのM2700HDとかいいなと思うけど
ここだとあまり評価高くないしね。
27インチにこだわりがあるなら選択肢も少ないしいい買い物したと思う。
657不明なデバイスさん:2010/08/16(月) 23:38:30 ID:VeRTP44s
>>656
おめえいいやつだな

まあ届いたらレビューするわ
658不明なデバイスさん:2010/08/17(火) 12:59:08 ID:cznKvenN
価格.com SONY VAIO type R master VGC-RM51DL9クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102218929/SortID=6425406/

> スレ主
>購入して1週間後、突然電源が入らなくなりました。
>販売店を通して修理依頼を出すと、10日ほどして電源が交換されて帰ってきました。
>再び10日間ほどして帰ってきて、今度こそと使い始めたところ、1週間後再び同じ異音と同じ状況。
>さすがにたまりかねて、サポートセンターに直接連絡し、購入してから殆ど修理ばかりで、
>データは消えるし、明らかに不良品と思われるので、交換して欲しい旨を伝えたが、修理でしか対応
できないとのことでした。
>今まで20年以上パソコンを使ってきて、このように不具合の頻発するものは、初めてでしたし、それ
に対し、
>実質使用に耐えていないものを売り逃げのように、ひどい対応をされたのもはじめてです。
>正直、この不具合の多さとサポートのひどさは、この機体に期待していただけにとても残念です。
>説明書どおりにアクセスユニットにキボードを差し込むと私の機体は
>文字入力が無限に繰り返されるなどの不具合もおきるおまけつきです。

> 工作(笑)
>でもソニーのサポートは悪くありませんよ。ちゃんと修理してもらっているのですからね。
>どこのメーカーでも故障はあります。それにもかかわらず「最悪のサポート」と決め付ける根拠があ
るならお聞きしたいものです。
>ココのサポートが悪いとか商品が悪いとか言ってる人は交渉が下手で当たり運が悪いのではないかと
思います。
>いかに高品質なSONY製品といえども完璧ではありませんから、壊れることだってあります。
>サポートもちゃんと修理してるのですし、非常に良い対応だと思いますよ。
>他社なら「そんなに何度も壊れるわけがない。あなたが意図的に壊してるだろ。修理はできない。」
と言われるかもしれませんよ?
>このtypeR masterはスペックも最高で、デザインもかっこよくて、静音性も優秀など、最高のPCです
ので、優しく使ってくださいね。
659不明なデバイスさん:2010/08/17(火) 22:44:31 ID:XfkeyriE
【予算】18000円ぐらい、できるだけ安くしたいです
【接続ハード】PS3
【PC併用】○:you tubeを少し
【ジャンル】格ゲー、RPG
【表面処理】できればグレア
【サイズ】フルHDで21.5〜24型辺り
【ほしい機能】ヘッドホン出力
【候補】
BenQ「E2220HD」
ディーオン「TEW215FHG1」
LG「W2340VG-PN」辺りが気になっています。
ほかにいいのがあったらそれでも、
【備考】
「TEW215FHG1」は機能十分そうで安い気がするのですが、
あまり聞いたことがないメーカーなので不安です。
「W2340VG-PN」は応答速度5msとのことで、
GTG2msのモニターに比べて遅延が感じないか心配。
できればグレアがいいのですが難しそうなら、
BenQ「E2220HD」にしようと思っています。
660不明なデバイスさん:2010/08/17(火) 22:49:16 ID:4SBo7Rpp
E2220HDってPS3と相性悪いんじゃなかったけ?
661不明なデバイスさん:2010/08/17(火) 23:00:52 ID:XmtzQ7yq
E2220HDは確かそういう報告あったな。
ディーオンはまだ使用レビュー無かった気がする。
消去法でLGのでいいんじゃないの?安いしね。
662不明なデバイスさん:2010/08/17(火) 23:46:23 ID:A3ozgqEA
>>659
GTG2msと言っても便器のオーバードライブは評判悪い(反って残像が増える)から
どっちにしてもオフで使う事になると思うよ
663不明なデバイスさん:2010/08/17(火) 23:53:56 ID:A3ozgqEA
ああ、2ms云々はTEW215FHG1の話か
E2420HDにはあるけどE2220HDには
元々オーバードライブ付いてなかっったよ…スマソ
664不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 00:23:46 ID:B8t9UxMS
>>660-663
レスありがとうございます。
自分もE2220HDとE2420HDを勘違いしてました…
応答速度5msのモニターで格ゲーをしても、問題なくできるでしょうか?
大丈夫だったら、LGのやつを買おうと思います。
665不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 00:56:49 ID:IbaSk5fq
格ゲーやるならもっと上位機種にした方が良いと思うけど…
なんか最近PS3の応答速度遅くてウンコって噂になってるぐらいだし
666不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 01:09:59 ID:Y6+XMT5Q
意味わからないなら黙ってた方がいい
667不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 01:10:04 ID:ykoIntvI
あの超アナログな検証方法の奴の話なら普通に押すタイミングずれてただけだぞ

ところで安めでオーバードライブ優秀なのってあるん?
668不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 01:11:30 ID:y5W7Yk1/
669不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 01:12:45 ID:xGAK/6g/
さすがにあのレベルでの遅延を押すタイミングずれてると言い張るのは無理があるのでわ…
動画ちゃんと観たんかいな
670不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 02:54:36 ID:GXHBIu0F
あの遅延は
PS3版で遊んでない人には許せるレベル
PS3版で遊んでる人には許せないレベル
だから
671不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 10:34:39 ID:Bj06x8lQ
PS3ユーザーはよく訓練されてるから大丈夫
いつものことだ
672不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 11:43:45 ID:P+pbLBwT
買い換えるから参考にと久しぶりに来てみたらゲハのすくつになっててワロタ
673不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 12:13:57 ID:O7km4esO
スルーしとけ
674不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 18:35:00 ID:nz3MWA12
これを思い出すな

☆痴漢特大ブーメラン炸裂!マスエフト2、FF13にトリプルスコアの大差で敗れる!

●FF13、12月で170万本の売上

●マスエフェクト2、初週200万本セールスという記事が出る

●痴漢大喜びでFF13を売上で煽る

マスエフェクト2が4日で200万 FF13とは何だったのか
ttp://mimizun.com/log/2ch/ghard/dubai.2ch.net/ghard/kako/1264/12648/1264827115.html


●しかし、記事は誤訳で200万出荷の間違い。痴漢ぬか喜び。
>当初「200万本のセールス」とお伝えしましたが、海外メディアの報道内容に従い記事とタイトルを「200万本の出荷」に修正しました。

●FF13海外で発売。売上絶好調で世界500万本以上のメガヒット!

●一方、マスエフェクト2は売上200万本どころか160万本程度にとどまる。地味にコケ。EA赤字のA級戦犯!返品祭り大不評開催中!!
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23167.html
* Mass Effect 2が第4四半期だけで160万本を販売。

●トリプルスコアでFF13の圧勝!

●ME2開発者『FF13はRPGではない』と負け犬の遠吠えw
675不明なデバイスさん:2010/08/18(水) 18:52:13 ID:t5AzPzu3
G2420HD買ったんだけど、本体と台座の固定がイマイチ分からん
説明書も微妙な図解だけだし
台座に刺しただけで抜けないけど、こんなんでいいの?
676不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 00:32:52 ID:wSsBTnlj
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| だって 僕は
|   /    ̄ ̄ ̄   | PS3がゲーム機だなんて 言ってないじゃない
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- | 高級レストランですから、
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   | ノークレーム・ノーリターンで
|       `ニニ´   | お願いします
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
677不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 01:39:33 ID:698efPeE
>>670
意味がわからん
678不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 14:16:52 ID:AwwuBBhp
【予算】2万から高くて2万5000まで
【接続ハード】Xbox360
【PC併用】×
【ジャンル】FPSでcod:mw2やってます
【表面処理】グレアorノングレアわからないです
【サイズ】フルHD以上前提で21.5〜27型辺り
【ほしい機能】スピーカー、ヘッドホン出力、DbD、PinP等
【候補】とくにないです
【備考】FPSやるのでできるだけ遅延や残像がないモニタがいいです。今はシャープのLC-20EX3でやってるんですけど
モニタ変えたら遅延なくなってかなり感覚変わりますよね?FPSに最適なモニタのサイズも教えてほしいです

679不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 18:11:18 ID:iiHH9q+Z
>>678
値段的にも、27インチならPLE2710HDSがやっとじゃないかね
360なら、720p時のDbDもいらないだろうし(本体1080p設定でいい)
PinPは、遅延の原因になるし
680不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 18:39:12 ID:VYCpwC+o

        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |:::::::     ノ( |   /      \
     . |:::::::::::::  ⌒ |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  あれ、Xbox360って
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |   今週何にもソフト出してなかったっけ?
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
681不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 20:40:24 ID:S6ERsh00
>>677
・実際に遊ぶ人間(ゲームを買った人間)はあきらかに遅延を感じている
・実際に遊ばない人間(ゲームを売る人間とソニー戦士)には遅延はない(ことにしたい)
どっちの言い分が参考になるかは自分で判断してくれ
682不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 21:00:20 ID:+3T95neX
360をPCモニタに接続してプレイしたいのですが質問があります
360に付属していたのは、D端子HDAVケーブルというものでした
PCモニタにはDVI-D端子とVGA端子があります

変換コネクタだけ購入すればPCモニタでプレイできるようになりますでしょうか?
あと、PCモニタはスピーカーが付いていないタイプなんですが
そういう場合、音声はどうやって出力するのでしょうか?

お願いします
683不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 21:26:34 ID:iiHH9q+Z
>>682
別途、HDMIケーブルと変換アダプタもしくは、VGAケーブルを

スピーカーも別で用意してそちらに接続を
VGAケーブルを使用する場合は、赤白の端子(光でもok)をスピーカーへ
HDMIの場合は、基本光ケーブルで接続を
楽で安上がりなのは、VGAケーブル+安物スピーカーかな
684不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 21:36:21 ID:QJS/bggk
>>682
HDMI-DVI-D変換で繋ぐ場合は、音声出力用に下記を別途購入しないとダメ
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html

あと、こういうタイプの音声変換ケーブルも必要
http://www.amazon.co.jp/dp/B001ULVCF0
685不明なデバイスさん:2010/08/19(木) 23:42:35 ID:o3IExbwF
【予算】〜25,000円
【接続ハード】Xbox360
【PC併用】×
【ジャンル】アクション、FPS、格闘その他ほぼ全ジャンル
【表面処理】できればノングレア
【サイズ】フルHD以上前提で24型くらい。27もいらない
【ほしい機能】HDMI入力、スピーカー、ヘッドホン出力
【候補】E2420HD
【備考】今現在、28型のブラウン管にコンポジでXbox360を繋いでいるので
    手っ取り早く、「HDMI接続・HD画面」の凄さを体験できればおk
    且つ今の環境(スピーカー有り・ヘッドホン出力有)を満たせればグレア、ノングレアはあまり問題ではない
よろしくお願いします
686不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 01:30:45 ID:/F/lGfLd
>>683
>>684
お答えありがとうございます
素人で申し訳ないのですが
調べてみたところ360にはHDMI端子があるものとないものがあるらしくて
自分のはどうやらHDMI端子がないタイプなのですが
HDMI端子のない360はHDMI端子の液晶と接続することはできないのでしょうか?

あと、HDMI端子のない360で最も高画質な出力方法はなんでしょうか?
687不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 02:03:01 ID:ifXUhppx
>>686
それだとHDMIで接続するのは無理なので、VGA(D-Sub)で接続
(VGAならHDMIと同解像度で表示可)

VGA HD AVケーブル
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BPNAQK

あと、外付けPCスピーカーを使用するのなら
下記タイプの中継アダプタも必要
http://www.amazon.co.jp/dp/B000M1LRRM
688不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 02:05:12 ID:/F/lGfLd
>>687
親切にありがとうございました
アマゾンで買ってきます
689不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 02:15:44 ID:ifXUhppx
>>688
もう購入しちゃったかも知れんけど(亀でスマソ)
純正より少し安いサード製もあるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001YQGR2O
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4571209311236
690不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 02:23:49 ID:XllcqXlm
・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ 
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・アフリカ       ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
691不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 03:08:52 ID:8SHOzLPA
何でそんな懐かしいの張っちゃったの^^?
692不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 03:21:43 ID:zdt3neeT
何で最近ここで痴漢発狂してんの?
693不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 04:44:20 ID:0Omytq6Z
>>679
そのモニタ遅延はあまりないですよね?
もう少し小さいサイズも教えて欲しいです(24あたり?)
694不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 10:14:44 ID:3QY8SPjf
箱○用に買いたいんだけど、
20000と30000じゃ大分違う?

というかG2420HDとRDT232WXだと大分違う?
695不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 10:46:19 ID:1qwK6sRi
なにについての違いが知りたいんだかわからないけど
とりあえずメーカーが違う
696不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 10:51:58 ID:prl4AmX1
画面サイズも微妙に違うな
697不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 12:08:58 ID:pPIsOP9T
>>692
IDがneeT
698不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 12:19:00 ID:/KSPDPwA
PS系ユーザーの13は無職・フリーターだった!!
ttp://gehasokuhou.blog52.fc2.com/blog-entry-747.html
699不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 15:53:20 ID:Smc32QmW
過激派すなぁ
隔離されたところから出てくんなks
700不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 23:08:48 ID:PpxlWSqp
>>685お願いします
701不明なデバイスさん:2010/08/20(金) 23:46:29 ID:BjiwpyPH
>>700
E2420HDで良いんじゃね

ただ標準内蔵のスピーカーなんて使い物にはならんから
結局は外付けスピーカーを使う事になると思うんで
スピーカー無しのG2420HDでも良いかもね
702不明なデバイスさん:2010/08/21(土) 00:25:02 ID:sbNeg/5G
RDT232WXも安くなったもんだなぁ
703不明なデバイスさん:2010/08/21(土) 00:26:53 ID:myQl0ZP3
3万ちょっとか
9月末には3万割ったりするんだろうか
704不明なデバイスさん:2010/08/21(土) 14:21:37 ID:nn94tAR+
【予算】30000以上
【接続ハード】PS3、PS2
【PC併用】ゲームや動画
【ジャンル】(よく遊ぶゲームジャンル) RPG、アクション、TPS等
【表面処理】 よくわからない 
【サイズ】フルHD以上前提で23〜25型辺り
【ほしい能】よくわからない

遅延や残像といったのがないようなやつでお願いします
705不明なデバイスさん:2010/08/21(土) 15:24:06 ID:58QK3OHx
遅延も残像もまったく無いのは無いんじゃね?
706不明なデバイスさん:2010/08/21(土) 20:52:21 ID:ZVSuIpew
2msの奴って本当に効果あります?
今三菱の旧型(と言っても去年のモデルだけど)チラツキ残像がウザイのなんの
707不明なデバイスさん:2010/08/22(日) 02:56:28 ID:2HcyLGvR
>>706
2msといっても各種処理が入るかはいらないかで違うし、PC/ゲーム機
HDDレコ等接続する機器もあるだろうし、何より見ている目はアナログ+
フラシーボ効果実装の上、個人差も含まれて具体的にどうこう言えないと思う
また、実際持っているなら機種名を書かないことには…
708不明なデバイスさん:2010/08/22(日) 03:47:09 ID:4w0VhBWM
5⇔2の切り替えできた機種(FP94VW)では一応効果感じたよ
709不明なデバイスさん:2010/08/22(日) 04:40:10 ID:a47wcFpm
>>708
5⇔2に切り替えられるというか5msはBWBで
オーバードライブオンでGTGが2msになるって事でしょ
(オフ時のGTGは5msより遥かに遅いから違いが体感出来る)
710不明なデバイスさん:2010/08/23(月) 02:40:30 ID:/olOSQrk
M2794S-PM と M2700HD だとどっちがいいかなぁ?
711不明なデバイスさん:2010/08/23(月) 09:08:34 ID:5VjAbIqM
>>709
わざわざGtoGって書くくらいだから普通オフでもBWBよりは速いんじゃないの?
712不明なデバイスさん:2010/08/23(月) 09:12:42 ID:ici62OAI
>>711
TNでそれは無い
713不明なデバイスさん:2010/08/23(月) 10:22:12 ID:Stq36KNp
>>711
一般的にTNのBWBはGTGの約2倍
714不明なデバイスさん:2010/08/23(月) 23:44:37 ID:MKUjIXiG
>>5のオススメ液晶ってのを見てアマゾンで見てみたんですが
G2420HDとE2420HDの値段がほぼ一緒でRDT231WLMがちょっと高いくらいだったんですが
この中ではどれがおすすめですか?
715不明なデバイスさん:2010/08/23(月) 23:48:15 ID:y/8jPSHF
>>714
せめて用途と重視する部分くらい書けよw
映ればいいなら15000円くらいのでも充分だろ
716不明なデバイスさん:2010/08/23(月) 23:48:58 ID:+R3eQWmt
>>714
その3つならE2420HDお勧め
コストパフォーマンスが頭一つ抜けてる
717不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 01:38:00 ID:uWbP6pwF
そうは思わないよ。
718不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 01:40:12 ID:soHzuxSw
おいおい
本当はそう思ってるんだろ?

俺はM2700HDポチった
719不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 04:32:23 ID:iMRGJRy2
【予算】30,000
【接続ハード】PS3
【PC併用】PS3専用(できればPCにも使いたいがこだわりはなし)
【ジャンル】アクション(ニンジャガイデンシグマ2) 格闘
【表面処理】よくわからないのでどちらでもいいです
【サイズ】最低24希望27型
【ほしい機能】16:9、スピーカー、ヘッドホン出力 
【候補】三菱 RDT271WLM、LG W2753V-PF、BenQ M2700HD
【備考】安く買いたいので中古や型落ちでも構いません
    よろしくお願いします
720不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 07:39:41 ID:ZV3smZiY
> 格闘

余計なこと書くなよ・・・
また遅延劣化版がどうこういいう輩が出てくるだろ
721不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 09:20:13 ID:wQniEYIy
自分が煽ってる事解っててそーゆー事書いてるんだろ?
GK本当に腐ってるな
722不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 11:04:51 ID:46MSWDwf
それGKちゃうやろ
723不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 12:33:49 ID:8Xor0Mea
>>715
そうでした
【予算】2万程
【接続ハード】PS3、Wii、出来ればPS2
【PC併用】×
【ジャンル】RPG(テイルズ、FF)、格闘(スマブラ)、スポーツ(パワプロ、プロスピ)
【サイズ】21-24
【備考】ps2のためにできればD端子ありがいいですがなさそうならなしでいいです。
応答速度を重視します。
724不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 14:36:07 ID:cpsu3lCQ
そういう条件なら
PS2もやりたい→M237WS、W2363V
PS2は捨てる→E2420、G2420
って感じでいいんじゃない

ただM237は端子は多いけどGtGはついてない
残りの3つはGtGがついているはず

まぁ自分でGtGの効果体感したことないからどんなものかはしらないけど
725不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 19:07:27 ID:b5qWP98v
>>724
GtG(Gray To Gray)は中間色の応答速度の事だよ
オーバードライブモードの名称と勘違いしてないか?
726不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 20:18:37 ID:PZFt5oJB
DELLのU2311HってPS3にはどうなの?
727不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 20:31:09 ID:dk8oAF+A
【予算】32000程
【接続ハード】Xbox360、PSP
【PC併用】○:DVD(ゆくゆくはB-ray)鑑賞
【ジャンル】アクション、FPS、格闘 全てライト
【表面処理】どちらでも
【サイズ】23〜27型辺り
【ほしい機能】できればスピーカー
【候補】RDT232WX,、M2700HD、RDT271WLM
【備考】
一人暮らしの部屋でPCデスクに置くのではなくテレビ代わりに置こうと思っています。
今はまっているゲームはスパ4だけどPP1000を行ったりきたりなレベル。
アドバイスよろしくお願いします。
728不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 20:52:28 ID:b5qWP98v
>>727
RDT232WXで良いかと
729不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 20:53:35 ID:ukQ6ds5t
>>724
ありがとうございます。
W2363Vを注文しました。
スピーカなしらしいですがスピーカってないと音出ないんですか?
730不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 20:57:27 ID:b5qWP98v
追記

でもお盆過ぎてRDT232WXは今はどこも値上がりしてるみたいだから
買い時ではないかも…
731不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 21:05:31 ID:b5qWP98v
>>729
外付けのPCスピーカー等を買って繋げないと音は出ないよ
732不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 21:31:16 ID:ukQ6ds5t
>>731
そうなんですか
いつもノートPCにつけてた800円くらいので十分ですよね?
733不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 21:32:46 ID:iyIOQl4K
音に拘らなければなんでもおk
ヘッドホン端子もあるからヘッドホンでよければそれもよし
734不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 22:03:27 ID:dk8oAF+A
>>728
23インチでも大きさ的には十分ですかね?
今いち電気屋で見てても部屋の大きさに合うかよくわからないんです。
それともそれの欠点を補って余りあるメリットがあるってことですか?
735不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 22:12:36 ID:b5qWP98v
>>734
RDT232WXはIPSパネル(※IPSとしては最低ランク)
他2機種はTN

23インチでも十分かどうかは実際に確認して貰うしか
736不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 22:49:43 ID:sCjCGKo/
>>726
PS3をするのにはちょうどいいよ
マルチ劣化版でも気にしない人向けだからね
737不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 00:15:37 ID:Ugo0m4Gi
>>736
サンクス!HDMI-DVI変換だと音声は送れないらしいし、そもそもヘッドホンジャクがついてないみたい
スピーカーを買わないといけないのであんまり安くならないから
無難にRDT232WX-Sにしてみようかな
738不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 00:20:03 ID:Y0Dh8OEX
>>737
馬鹿にされてるんだよ
サンクス!とか言っちゃダメw
739不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 00:56:53 ID:Xgr5NyU/
ベンQのE2420HDってモニタにD-sub接続で使ってるのですが
XBOXの電源入れたら自動で切り替えって出来ないですか?
740不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 10:09:39 ID:Qxb/28iB
PS3マジオススメ
741不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 14:51:10 ID:fbONlnz9
以前こちらで質問してPDT232WM-Zを購入したんですが、音の接続で困っています。

PS3、PS2、PCの兼用で、外付けスピーカーを購入するとして、
PCの音→RD232WM-Z内蔵スピーカー
PS3の音と、PS2の音→外付けスピーカー
と考えれば、切替などをしないで音を聞くことができますか?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C1ABM2/sr=1-1/qid=1282801755/ref=pop?ie=UTF8&s=electronics&qid=1282801755&sr=1-1
このスピーカーを買えば解決するでしょうか?
他に必要なものなどありますか?

以前の書き込みで
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002KIWL4S/ref=ord_cart_shr?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
こちらを検討されている方がいらっしゃったのですが、
スペースの問題と金額を抑えたいため、前述のスピーカーを検討しています。

教えて頂けますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
742不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 14:58:13 ID:Fbq96Zq9
音は結構大変で基本HDMI接続で保護のかかってるコンテンツだとモニタからの接続では無理
PS3−HDMI−アンプ(スピーカー)−HDMI−モニタ
見たいな感じが理想
743不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 15:05:24 ID:m6icrRqZ
>237 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 18:25:51 ID:aH+O+iDL0
>とりあえず売上はなんとか抑えたいしrom放流祭りといくかソーマ

>244 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 18:30:23 ID:aH+O+iDL0
>>238
>DSのソフト潰すにはネガキャンよかずっと効果的だよ。
>日本よりも海外で凄く下がるし。クソゲーだな売ってくるって書き込むより遙かに楽w


割れザーご用達!XBOX360!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1251357855/
箱ってそんな簡単に割れできるの?興味が出てきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256384531/
DQ9ドラクエ9割れ厨神プロテクトに敗退wザマア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246776612/
割れでタダゲーできないからPS3を叩くんだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271985697/
遂にきた!割れ放題にチートし放題でXBOX360大勝利
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241436052/
箱○2年半ぶりのBAN祭り日本到来で割れ厨顔面RRoD
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257372655/
やっぱり箱○持ちはロリコン割れユーザーでしたww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246879813/
やはり箱○は中華の割れ需要でした
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257512171/
シュタインズゲート 割れchu☆chu
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1271776071/
744不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 17:14:54 ID:cIvnb43t
ここでスルーパス
745不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 17:17:02 ID:EqUu0TD9
>>741
質問の答えじゃないけど上のスピーカーならエレコムの直販アウトレットが安くていいよ。
ttps://shop.elecom.co.jp/Store/ProductList.aspx?CategoryKey=OUTLET_32
746不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 19:07:37 ID:m6icrRqZ
ゲーム機別・ソフト売上実績(50万本以上)2010年5月現在
PS3 全6作 総数 417万2447本
ファイナルファンタジーXV   1,883,828
メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット  706,461
龍が如く4 伝説を継ぐもの   538,264
北斗ホクト無双ムソウ コーエー 523,414
バイオハザード5 カプコン   520,480
龍が如く3 セガ        509,306

Wii 全17作 総数 2954万7803本
New スーパーマリオブラザーズ Wii 3,732,721
Wiiスポーツ        3,634,806
Wii Fit        3,560,889
はじめてのWii       2,776,759
マリオカートWii       2,650,174
大乱闘スマッシュブラザーズX  1,924,424
Wii Fit Plus   1,858,827
Wii Sports Resort  1,853,516
マリオパーティ8            1,396,911
街へいこうよ どうぶつの森       1,215,828
モンスターハンター3(トライ)    1,016,812
スーパーマリオギャラクシー      977,178
おどるメイドインワリオ        647,130
太鼓タイコの達人タツジンWii     646,709
マリオ&ソニック AT 北京ペキンオリンピック     594,157
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス       554,109
スーパーペーパーマリオ        506,298
747不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 00:28:44 ID:Bdnh+dVJ
>>742
何言ってんだ?
748不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 00:38:40 ID:I/e5YlT1
741です。

>>742
レスありがとうございます。
ごめんなさい、モニタからの接続では無理、と言う部分が
すでにわからなくて、つまり前述のスピーカーではまずい、という解釈であっていますか?

>>745
ありがとうございます。
このスピーカーを買って良さそうであればぜひ利用します。


スレのwikiと、amazonのレビューなどを参考に、
下記のようにできるかと想像していたのですが
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C1ABM2/sr=1-1/qid=1282801755/ref=pop?ie=UTF8&s=electronics&qid=1282801755&sr=1-1
このスピーカーではそもそも繋げられない、とか
下記の考え方は間違っているなど教えていただけたら嬉しいです。
一応、このスピーカーを選んだ理由は、入力端子が2か所あるようなので
2か所=PS3とPS2で使えるのでは?と考えました。

PC音声 ─ RDT232WM-Z
       ↑
PS3映像 ─ HDMI
PS3音声 ─ 赤白ケーブル →変換?→ 外付けスピーカー
                    ↑
PS2音声 ─ ??? (変換?)────┘
PS2映像 ─ D端子ケーブル → RDT232WM-Z

749不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 00:41:07 ID:I/e5YlT1
たびたびすみません。741です。
上で書いた接続のイメージの、上向き矢印の位置がずれてしまいました。
訂正します。

PC音声 ─ RDT232WM-Z
        ↑
PS3映像 ─ HDMI
PS3音声 ─ 赤白ケーブル →変換?→ 外付けスピーカー
                     ↑
PS2音声 ─ ??? (変換?)────┘
PS2映像 ─ D端子ケーブル → RDT232WM-Z
750不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 00:41:54 ID:I/e5YlT1
訂正できていませんでした。本当にすみません…
751不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 00:42:02 ID:Y9Z0ug6M
741ですって言うくらいなら名前欄に書けよ
何のための名前欄なんだよ
752不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 00:47:59 ID:Bdnh+dVJ
>>748
入力端子が2系統ついてるタイプのPCスピーカーなら
その方法でおk
753741です。:2010/08/27(金) 01:17:12 ID:I/e5YlT1
>>751
失礼しました…。

>>752
ありがとうございます。これでスピーカーを購入することが出来ます!


wikiをもう一度読み返していたら上の図が少し足りなかったことに気付きました。

PC音声 ─ RDT232WM-Z
          ↑
PS3映像 ─ HDMI
PS3音声 ─ 赤白ケーブル → 変換(a)プラグ → 中継(b)ジャック ←(プラグ)外付けスピーカー
                                                      ↑
PS2音声 ─ D端子ケーブル音 → 変換(a)プラグ ─────────────┘
PS2映像 ─ D端子ケーブル → RDT232WM-Z

変換(a)=赤白をステレオミニプラグに変換
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000198838/index.html

中継(b)=ステレオミニプラグとステレオミニプラグを繋げるアダプター
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000721756009921/index.html

D端子ケーブルをヨドバシで買うつもりだったので、
URLもヨドバシのものですが、この商品であっていますか?
何度もすみません……
754不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 01:28:29 ID:Bdnh+dVJ
>>753
それでおk
755不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 01:30:10 ID:I/e5YlT1
>>754
何度も本当にありがとうございます!
助かりました。全部買ってきます!
ありがとうございました。
756不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 14:18:00 ID:Zr0BTSA5
液晶モニタ買って半年で約5000円値段下がったけど
液晶テレビは1ヶ月で1万以上下がるんだな
買ってからの値下がりが気になる俺にとっては液晶モニタ買って正解だった
757不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 14:42:20 ID:XtKixBPQ
テレビは機能の旬みたいなのがある気がするけど、モニターは単純に型落ちだからね。
758不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 15:20:00 ID:3EmvR2hx
家電のテレビは最初の価格が高いってこともあるだろう。
初出価格の半値以下になっても利益が出ているんだし。
759不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 15:36:12 ID:92tdBVsZ
E2420HDでXBOX360版のスパ4やってる人います?
遅延、残像などドンナ感じでしょうか。
760不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 15:37:46 ID:W2jv4tra
PS3版と比べたら雲泥の差だよ
761759:2010/08/27(金) 15:43:41 ID:92tdBVsZ
>>760
あ、説明不足でした。
当方、箱とスパ4は所持しているのですが、モニタは20型?のブラウン管でして、
文字が潰れて見えにくいのと、距離感がおかしい感じがするので、現在液晶モニタを吟味しているところです。
E2420HDがよさげに見えたので、実際に使っている人の感想が聞きたいと思い、質問しました。
762不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 15:47:22 ID:86jC/xMJ
遅延と残像を考えるのならブラウン管のままやった方が良い
画質が良い方が良い!ってのなら別に液晶買っても良いとは思うけど

遅延は本当についさっきまでブラウン管で格闘をやってたのなら、2Fでもかなり違和感あると思うし
残像は倍速や黒挿入付きじゃないとまともに見れなかったり目が凄く疲れる可能性もある
でも倍速は遅延あるし、黒挿入はそこらのオーバードライブと同じでちらつくこともある

別にどうしても買わないといけない理由がなくてちょっと環境良くしたいってだけなら
金貯めつつもっと良いのが出るまで様子を見た方が良い
763不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 16:44:58 ID:6gY66y7b
>>761
E2420HDは倍速無しの廉価TNモデルなんで
ブラウン管に比べるれば残像感はあるけど
入力遅延も含めて、それ程気にはならない
(ブラウン管から乗り換えた直後は多少違和感があると思うけど直ぐ慣れる)

お手軽にHD画質を味わいたいなら購入するのも良いかもね
(内蔵スピーカーや余計な機能が要らないならより低価格のG2420HDでも良し)


764不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 18:23:50 ID:U6S/O74B
>>761
格闘ブラウン管でやりこんでるんなら、遅延1F以下で黒挿入付きなモデルが出るまで待機だな
今2万程度で買うよりコツコツ金貯めて後々仮に10万でも良い物を買った方が、格闘ってジャンルでは間違いなく良い

RPGとか遅延が慣れ次第で問題なくなる系ならまだしも、格闘でどうですか?なら、今は買うな
765不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 18:47:01 ID:2RY0hgOq
20型のブラウン管なんて良くてD1(480P)だろ?
多少遅延や残像があったとしても1080Pで遊ぶほうがはるかに快適だと思う

もし画質にこだわるなら、倍速処理を含めて遅延1.2フレを謳う最新レグザかな
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/361/003/html/tos2m27.jpg.html
766不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 18:48:05 ID:VCwQI/mE
安物は最小遅延が1F以内だけど平均遅延が大きかったりばらつく半地雷があるから注意したほうがいいな
767不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 19:21:02 ID:7YkdecXV
G2420HDとかM2700HDのに1080iとかの信号入力してちゃんと映るのかな。
メーカーサイトだと、過去の製品は1080i映らないって書いてあるけど、
最近の製品はそうでもない感じで、でもはっきりと記述されていない。
768不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 00:24:08 ID:mrCoyesz
>>765
格ゲーで快適さ求めるなら
解像度より遅延や残像じゃないか?
769不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 01:10:45 ID:3NIA3EQW
W2363V買ったが白が飛びすぎて目が痛いのがキツい。
ほかに遅延が少ないモニタはどんなんある?
770不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 01:17:23 ID:lZT2C6TU
PS3以外
771759,761:2010/08/28(土) 02:09:27 ID:wIkdVLs2
遅レスだけど、みんなアドバイス色々ありがとう!よく読んで再び考えてみます。
772不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 09:32:02 ID:Ax/eU7KM
>>769
設定いじったか?
773不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 13:35:51 ID:3NIA3EQW
>>772
弄りました。めっちゃ弄りました。箱○からW2363Vへ、「D端子→コンポーネント端子」のケーブルで接続してるんだけど
何故かホワイトバランスの設定項目だけ弄れないっぽ。明るさ低くしてコントラスト抑えても、白だけ飛んでる感じ・・・・
ゲーム(BFBC2)の設定も合わせてやっても改善されず。コレは仕様として割り切るしかないんですかね。
774不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 13:41:32 ID:x0s61c7a
ホワイトバランスは確かHDMIでしか弄れないんじゃなかったか?
775不明なデバイスさん:2010/08/29(日) 19:52:31 ID:Ad6rkQps
TNパネルのRDT231WLMと
IPSパネルのRDT231WM-Xでは
前者の方が遅延が少ないって認識でおk?

格ゲー用に新調しようと思ってるんで
776不明なデバイスさん:2010/08/29(日) 21:10:37 ID:3z5F2iv9
遅延は変わらないんじゃね
応答速度ならTNのほうが速いかも知らんが
777775:2010/08/29(日) 21:13:36 ID:Qrs+mPlL
ちなみにPS3版です
778不明なデバイスさん:2010/08/29(日) 21:18:21 ID:gEAiXA8T
今時もうTNの優位性は無いようなもんだと思っといた方がいいよ
779不明なデバイスさん:2010/08/29(日) 21:31:24 ID:Ad6rkQps
ゲハって本当にいるんだな。びっくりしたw
遅延と応答速度って違うもんなんだな。色々ぐぐってみた

RDT231WM-XかRDT232WXを買う事にするわーありがと
780不明なデバイスさん:2010/08/29(日) 22:01:11 ID:IUZDk9sm
>>775
入力遅延に関しては超解像処理等を行わない
RDT231WLMの方が少ないかもね

応答速度はRDT231WLMはオーバードライブ無しなんで
GTGに関してはオーバードライブありでGTG3.8msのRDT231WM-Xの方が速いし
BWBとGTGの速度差も少ない
781不明なデバイスさん:2010/08/30(月) 03:07:47 ID:LnVOGpcK
WLMはプレーンな特徴無し機
WM-Xは遅延はそれ用の処理してる最速クラス機
混ぜんな
782不明なデバイスさん:2010/08/30(月) 06:23:18 ID:+KJ4S8cu
混ぜんなも何も、両者を比較した場合
どっちが遅延が少ないかって質問だしw
783不明なデバイスさん:2010/08/30(月) 12:28:33 ID:CBeVrynw
箱○のVGA HDケーブルってスピーカーのAUX端子に接続できますか?
784不明なデバイスさん:2010/08/30(月) 19:28:45 ID:y9yaybIF
GOWやGOW2みたいなTPSするならブラウン管テレビのほうがいい?
今ブラウン管のD1でプレイしてるんだけど
液晶モニターにしたら鮮明にみえて遠い敵もAIMしやすいのかな?
785不明なデバイスさん:2010/08/30(月) 19:29:56 ID:o1oqcFpF
神ゲーのほうはGoWって書けよ
786不明なデバイスさん:2010/08/30(月) 20:36:24 ID:YBTPoqyT
遠くの的をエイムする際は明らかにフルHDでやった方が見やすい
最近はHUDもやたら細かいからそろそろブラウン管は限界だろうね
787不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 20:02:46 ID:yDLWXJOg
色々絞って検索したりしているのですが決めかねているので書きます。
【予算】25,000円
【接続ハード】PS3
【PC併用】○:Web・動画閲覧。DVDやブルーレイはPS3でも見ます。
【ジャンル】RPG、アクション (コールオブデューティーやプロスピなどをするので遅延は少ない方が良いです)
【表面処理】ノングレア
【サイズ】フルHD以上前提で23〜24型辺り
【ほしい機能】ヘッドホン出力、DbD(良く分かりません)、PinP(これはあったら嬉しいです) 、出来る限り遅延が少ないモニタを優先したいです。
【候補】W2363V-WF , E2420HD , RDT231WMS-D , PLE2472HD
【備考】W2363Vにしようかと思いましたがHDMI1.1でした。1.3を活かしきれているゲームはあるか分かりませんが、やはり折角買うなら1.3対応の方が良いのでしょうか?

宜しくお願いします。コンポネートはあると嬉しいですがなくても大丈夫です。
788不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 20:21:32 ID:6ENQ5hDu
遅延が少ないほうがいいと言いつつPS3版を買う情弱
789不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 20:38:18 ID:rbv717YT
>>787
その4つなら2363か2420がいいんじゃない?
790不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 20:41:21 ID:T8zYsabu
ライトユーザーはPCでゲームってのにまだ抵抗とかあると思うぞ
スペック足りなくてもゲームの為にPC買い換えとかまずしない
791不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 20:44:44 ID:yDLWXJOg
>>788
すいません。
箱の方がPS3よりも遅延が少ないのですか。初めて知りました。ありがとうございます。
お金に余裕が出来れば箱〇買いたいと思います。

>>189
ありがとうございます。
音声面や解像度、色深度などでHDMI1.1は劣りますが1.1でもやはり問題無しでしょうか?
792不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 20:45:52 ID:yDLWXJOg
すいません。
>>189>>789
793不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 21:03:58 ID:pz+kPJUK
PS3の遅延はスパ4みたいな将来的に外部環境でプレイする機会があるなら問題になり得るけど
常にPS3でしかやらない。とかだったら全員遅延してるようなもんだし大して影響ないよ
794不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 21:09:16 ID:q8X2QS2M
【予算】30000円以内くらい。ちょっとならオーバーできる。
【接続ハード】PSP
【PC併用】○:ネットをしたり、たまにDVDで映画とかアニメを見たりする
【ジャンル】(よく遊ぶゲームジャンル) RPG、アドベンチャー
【表面処理】こだわってない
【サイズ】出来れば27インチ
【ほしい機能】スピーカー、ヘッドホン出力、音質はこだわらない
【備考】今は、14インチのTVでAVケーブルでつないでるんだけど、大画面化と高画質化をしたい。
特にアドベンチャーゲームで文字が読みづらいのでなんとかしたい。
795不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 00:41:05 ID:dWnGE83K
>>783
できるだろ。
796不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 01:25:33 ID:4AKawEPW
E2420HDを購入予定でヘッドフォン端子にスピーカーとかイヤフォンとかを接続するとノイズが目立つらしいけど
USBハブとして利用中にUSB接続のヘッドフォンとかスピーカーを使えば問題なし?(ノイズ無し?

そもそもPS3の光デジタルの音声出力を使った方が良いのかな。
797不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 07:17:13 ID:nh5BSsY0
サムスンが応答速度1msのモニタ出すってさ
798不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 07:18:17 ID:ZkmjqwPm
PS3ユーザーが喜びそうだな
799不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 07:28:07 ID:Zq9y/h04
ViewSonicが出してたのと同じパネルかな?
800不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 09:30:28 ID:lOMf9d76
>796
USBからゲーム機からの音声はでないよ?
801不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 19:55:32 ID:4AKawEPW
>>800
マジか・・・
じゃE2420HDを使用しつつノイズ無しで音声出すにはPS3の光デジタル出力から出せってことか。

イヤフォンでノイズ入るってことはスピーカーでも入りますよね?
802不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 19:57:35 ID:V/Ecc+qB
そもそも音に拘るならなんでそのまま直接つながないのか疑問
803不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 22:17:05 ID:U6mhjJGA
箱ので悪いが
http://amazon.jp/dp/B000UA30ES/
こういうのPS3にはないの?
804不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 22:35:36 ID:lyGsNrGJ
>>803
箱で光出力する場合それが必要になるけど
PS3は光出力端子ついてるからそういうのは無いはず
805不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 23:28:30 ID:DRp+qXQ4
>>803
PS3で映像をHDMIの場合音声は1.HDMI 2.光出力 3.PSシリーズ汎用端子
これから選べる
806不明なデバイスさん:2010/09/01(水) 23:58:44 ID:U6mhjJGA
それなら尚更、なんでモニタ通すのかっていう
807不明なデバイスさん:2010/09/02(木) 05:47:36 ID:iob6YE+v
だから疑問なんだけどなwノイズが入るのを心配しておきながらなんでモニタ経由しなきゃならんのかって
808不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 06:02:20 ID:1v5cyf1B
>>788
情弱はお前
809 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/09/03(金) 11:18:57 ID:e6ey/+Eo
   ノ   PS3 LOVE ミ    
  ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ) 
   |   \     / │ 
   |     /   ヽ  │
 .i~`|    ..|。.____.。」 .│`i    
 .ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│/      
   | 。 。 ) ヽ_ノ 。 。.| 
   ヽ____      _..ノ
   ノ            \
. /´                 ヽ                 カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ   タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
   ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
810不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 17:10:56 ID:UZJdyKaO
【予算】30.000円 〜40.000円ほど
【接続ハード】PS3
【PC併用】○(近々PCを新調するので一緒に繋げて併用したい、用途はネトゲ、動画編集など)
【ジャンル】FPS、格闘
【表面処理】こだわり無し
【サイズ】24型辺り
【ほしい機能】スピーカー有り、ヘッドホン出力有り
【候補】特に無いです
【備考】モニタの置く位置の関係上できるだけPCモニターは奥行きが無い物がいいです。
今までPS3を使うときは
PCから今使ってるのPCモニターのDVI-Dケーブルを抜く→PS3に接続→音声はコンポに出力してたので
いちいちケーブルを抜き差しする手間を省きつつ、尚かつコンポを使わずにモニタから音声出力が出来る物が希望です。
よろしくお願いします。
811不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 19:31:41 ID:Ha3JXx6u
予算3万出せるなら、切り替え機買えば終了じゃね?
812不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 19:33:22 ID:ewCUpG10
360買えば劣化に悩まされなくなり目覚めもスッキリ
813不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 21:03:05 ID:gl70Ts1j
>>810
三菱のモニターは全部壁にぴったりつけられる
薄さならLEDバックライト使ってるモニターが薄い
814不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 22:17:35 ID:UZJdyKaO
>>811
結局CDコンポが邪魔なので切り替え機買っても解決にはならんのです。

>>813
三菱ですか、ちょっと探してみます
815不明なデバイスさん:2010/09/04(土) 12:50:27 ID:wBkAnGAq
普通にE2420あたり買えばいいんでないの
816不明なデバイスさん:2010/09/04(土) 13:18:46 ID:I3FRJv6r
>810
RDT232WX なら入力系統も豊富
背面を壁なら台座の奥行きを小さくすることができる
切り換えもリモコンがあって楽
817不明なデバイスさん:2010/09/04(土) 23:49:32 ID:ifqoLS7b
もの凄く基本的なことがわからないので聞きたいんだけど、

1.液晶テレビのゲームモードなんかは倍速処理等をはしょって遅延Fを押さえてる
(ただし最低限の画像処理はしてるので動きのあるものの残像感などは少なめ)
2.液晶モニタは遅延Fだけなら液晶テレビよりも少ない
(ただし液晶テレビよりもさらに画像処理は控えめなので多少残像感が残る)

一般的にはこういう傾向にあると思っておk?
818不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 00:35:06 ID:6bpAsGel
819不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 05:58:37 ID:yevvOvkS
>>817
レグザのゲームダイレクト2は倍速処理等は端折ってないよ
補正を掛けつつ遅延を低減する技術

まあ一般的には回路を通して画像処理をする程、入力遅延は増える
820不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 10:08:43 ID:YkmfBK6r
>>817
レグザのRやRE1の32以下モデルはゲームダイレクト時遅延0.5F程度で残像感そこそこあるし、
それと同価格帯のMDT243WG2は残像抑える黒挿入付いてて画質も同程度で強制16:10のスルーで1F、通常2F
倍速付きモニタは、OFFでは残像多く遅延は1FでONでは残像少なく遅延は3Fとかざらだし、
残像や遅延に関してはもうそういう風に一概には言えなくなってきた

まあテレビでゲームに力入れてるのがレグザだけだから、液晶比較ではレグザとモニタの比較に終始してしまうわけだが
結局はレグザの頑張りとモニタの多様化で一概に言えなくなったってだけだな
821不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 10:37:26 ID:V5xGmprB
まあ、多少遅延しようと身体感覚をアジャストすれば慣れる
開発はCRTなんてもう使ってないし、大規模な大会も液晶でやってるからね
シロウトやアマチュア、それどころかまだ買ってすらいない外野の連中が遅延遅延騒いでるだけ
822不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 10:39:02 ID:jZ5zRjG6
ぷっw
823不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 10:41:20 ID:fg7EC3OT
>>819
まるっきり端折ってる訳じゃないけど端折ってはいるよな
ゲームダイレクト2とそれ以外とじゃ残像感まるっきり違うし
824不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 10:48:12 ID:ElgsQwYU
>>821
ゴキブリ「キニナラナイ・・・キニナラナイ・・・」
825不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 11:19:45 ID:GcKxvIQW
慣れればどうってことないよ
オンライン対戦とか、回線のラグの方がキツいし
826不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 11:27:39 ID:y+nREV0I
回線のラグが〜とか別次元の事象持ち出して逃避する人多いね
827不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 13:01:21 ID:3D05HvT/
ACERのG245HCbmidこうてきた
BenQのと最後まで迷ったがBenQのロゴのQの字がどうにも我慢できんかった
まあ性能は大差ないだろうけどな・・・消費電力と発熱以外は
828不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 13:24:52 ID:jZ5zRjG6
>>827
オバQを連想しちゃうからか?
829不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 14:51:02 ID:3P63/F45
遅延よりも残像の方が問題だと思う。
早くブラウン管レベルに・・・
830不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 15:29:38 ID:BYvz3Ac0
テスツ
831不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 22:40:17 ID:kJa1tt5+
【予算】25,000円
【接続ハード】Xbox360、PS3
【PC併用】○:Web
【ジャンル】スポーツ(FIFA)、FPS(CODMW2)
【表面処理】ノングレア
【サイズ】フルHD以上前提で23〜24型
【ほしい機能】D-sub
【候補】E2420HD, W2363V
【備考】CODは友人とオンラインで集るときはPS3版なので箱だけでなくPS3も使用します。普段は箱がメインです。
CODMW2をよく遊ぶので勿論遅延が無いに等しい方が良いのですが、スルーモードのW2363VとE2420HDはどちらが遅延が少ないでしょうか?


832不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 22:50:11 ID:AKS3/F64
このスレの何人が遅延と残像を混同しているのか
833不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 23:34:43 ID:oSRcHrqe
混同しているのは「遅延」と「液晶応答速度」
834不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 23:37:20 ID:4TQhweiT
あと「低性能PS3が故の遅延」
835不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 05:40:58 ID:/nCkAoQU
RDT232WXとE2420HDで迷ってるんですが遅延はやはりRDT232WXの方がすくないんですか?
後どっちの方がどうきれいなのか教えてください
836不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 12:16:11 ID:6Y7lJj0y
iiyama 20インチワイド液晶ディスプレイ 1600×900(HD+)対応 2系統入力装備 マーベルブラック PLE2008HDS-B1

これでPS3はできますか?
837不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 12:22:36 ID:pysDRwtI
PS3とか家庭用ゲーム機つないで遅延とか言ってるヤツは
↓これ買っとけ。
http://www.eizo.co.jp/products/em/fx2301tv/
838不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 12:39:20 ID:UItY1dy0
>>837
回避成功! のイラストとか
史上最弱キャラ の拡大図で
ちょっと笑った

でもさ下の色付いてるところのバランス悪いな
また川崎なんとか先生?
もしそうならあの人使うのやめればいいのに
なんか古くさい
839不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 12:57:34 ID:/OxF3k8y
>>837
今一番無いな、その候補は
840不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 14:01:18 ID:A0c8uDfs
>>835
遅延は大して変わらないけど、WXはIPSパネルだから視野角は広い
ただ色ムラがあるから店で見た方がいい
2420は特に綺麗ではないけど十分な感じ。こっちはTNパネルだから視野角が狭い。
同じように店で確認推奨。
841不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 19:06:39 ID:YXm8AQQz
S273HLbmii欲しくて、店頭で見た来たら視野角は個人的に問題なかったけど
これって1080iに対応してる?
842不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 21:01:24 ID:Nwmh+/71
M2700HD買ったんだが、テレビとしても使用するから大きくて良かった。ただ離れて見るからリモコンは便利っていうか必須だな。
26,7インチ以上のモニタでリモコン付いてないやつってあるのかな
843不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 22:36:04 ID:GIfQr/jI
【予算】30000程度
【接続ハード】PS3、PS2
【PC併用】×
【ジャンル】アクション
【表面処理】こだわりなし
【サイズ】27型
【ほしい機能】コンポーネント、HDMI
【候補】M2700HD
【備考】TVチューナーなりを買ってTVとしても使用したいと思うがどうだろうか
素直に液晶テレビにしたほうがいいものかな
844不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 22:43:54 ID:IeaH/+rI
>>843
レグザチューナークラスのチューナーならモニタでも十二分にいけるけど、
確か2万ちょっとするから、それなら遅延0.5〜1Fのレグザの32R1が5万5千で普通に買えるからそっちの方が良いかも
画質とか3波とか録画とかそこまで気にしないのなら、M2700HD+1万程度の安いチューナーでもそこそこいけるかもしれんが

画質とか機能とか色々考えたら、TVも見たくてPC併用しないってのなら無難にテレビ買った方がいいと思う
エコポイントとかもあるし
845不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 00:35:11 ID:Lxv9YlIv
アドバイス感謝
チューナーの値段、いいものだと高いのナ
TVで再検討します
846不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 01:06:10 ID:6UEWVgvu
32R1ってフルHDじゃないやん
847不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 01:09:34 ID:aIeqH5fa
>>846
>>843さんは
【接続ハード】PS3、PS2
【PC併用】×
の条件を御所望ですな
フルである意味は殆どないと言って良いですな
848不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 01:13:40 ID:RhTfGv0s
PS3でBD見れるやん
849不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 01:51:16 ID:FQMoRos+
BD観るならフルHDの方が良いな
850不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 01:52:47 ID:RhTfGv0s
でも液晶テレビは知らんがPCモニタ内蔵のスピーカーはショボすぎるから
せっかくBD見るんならアンプかコンポかPCスピーカーが欲しくなる
851不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 11:00:09 ID:W3oZC0+U
光デジタル出力でサラウンドヘッドフォンってのが
安くて(2万くらい)とりあえずにはいいんじゃね
852不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 11:50:51 ID:ht2ZiTVw
そもそもPS3持ってるからってBD見ないといけないわけじゃないし、
次テレビとか買い換えるときにBDが普及してたら良いなレベルの考えで十分だと思うが
853不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 11:57:12 ID:wWXT6HZD
PS3は画面出力設定が720p(D4)になっている場合、BD再生では
DVD相当の480p(D2)の映像しか出力されていないことが判明した。
BDの1080pを、720pにダウンコンバートできていないのである。

逆にゲームにおいては、1080i(D3)で出力すると、1080i非対応の
ゲームが480p(D2)相当の映像で出力されてしまう。この場合は、
720pから1080iへのアップコンバートがなされていない。

このような問題は、XBOX360のゲームやHDDVD再生機能には見られない
問題だ。
PS3は、解像度変換の処理に深刻な問題を抱えているのではないか。

http://ps3.ign.com/articles/746/746492p2.html
854不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 12:10:02 ID:Za6TSsq9
常時1080Pで無問題
フルHD持ってない奴m9(^Д^)ってだけの話
855不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 12:11:32 ID:GQ+XXKLA
>>852
お前がBDに興味ないのは判った
856不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 12:25:01 ID:idBNbnIV
ハーフでも1080i設定でおk^ ^
857不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 12:31:16 ID:dRoN7ZK3
1080pの映像見る時は32型程度のハーフHD液晶テレビより
23型程度のフルHD液晶モニタの方が綺麗ってこと?
858不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 14:40:52 ID:U29NYAco
>【備考】TVチューナーなりを買ってTVとしても使用したいと思うがどうだろうか
とも言ってるんだから普通にフルHDでいいでしょ
859不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 14:46:23 ID:gZieaCfC
【予算】30000円
【接続ハード】PS3
【PC併用】○ web.動画サイト程度
【ジャンル】アクション
【表面処理】特になし
【サイズ】フルHD27型
【ほしい機能】特になし
【候補】RDT271WLM、M2700HD等
【備考】現在使っているモニタが19型のため、27型を購入して画面の大きさに興奮しようと思っています。
それほど眼力、知識はないので、27型の中で欠点の無いものを教えていただけるとありがたいです。

860不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 17:28:10 ID:RhTfGv0s
価格コムのRDT271WMのクチコミで疑似フルカラーがどうのこうの言ってる人が恐い
861不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 19:26:54 ID:08Xb7TxD
興奮しようにも劣化版じゃなあ・・・
862不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 19:51:46 ID:2ajfXztE
>>852
その考え方は去年の夏までデシタネー
863不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 19:53:02 ID:5dfrsqXe
>>859
興奮したいのに予算ケチるとか、チンコなめてんのかオマエ
864不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 21:43:47 ID:X6BquVTC
>>862
さすがにそんなことは無いだろ
まだまだ本格的なのは先だと思うわ
865不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 21:56:13 ID:f/TaoFyG
BDレンタルはかなり品ぞろえ増えてるけどね
866不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 21:59:45 ID:ZC2RdMcj
PS3はゲーム機としてあれだから
むしろBDプレーヤとして使わないと損じゃね?
867不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 22:16:15 ID:ZC2RdMcj
去年の夏
そもそもPS3持ってるからってBD見ないといけないわけじゃないし、
次テレビとか買い換えるときにBDが普及してたら良いなレベルの考えで十分

今年の夏
そもそもPS3持ってるならBD見ないと損、
ゲームは今後面白いタイトルが出るはず、多分出ると思う、出るんじゃないかな、
まぁちょっと覚悟はしておけ

何れにせよ良いモニタ買っときゃ(モニタで)損はしませんので安心して買え。
868不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 22:49:19 ID:5dfrsqXe
>>864
もうBDが「普通」で、DVDは「本放送より画質を落とした人生エコノミー野郎むけ」扱いじゃないか
869不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 23:19:50 ID:ixhqFJDo
>>868
そんなこと思ってるのは重度のオタだけだろ
ようやく広まりだした感はあるが、まだ一般的に広まるには1年以上かかるんじゃないか?
870不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 23:42:09 ID:BFDgJjqr
ハーフHDを半ば「凄い」と売り出しておいて、満を持してFullHDが
真の勇者でした!みたいな売り方してちゃ消費者は「また次があ
るんじゃね?」と警戒感丸出しにするだろう
871不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 00:05:47 ID:PgYfIDDa
360でスパ4やってるんですが液晶モニターで一番遅延の少ない機種はどれですか?
このスレ見る前は三菱一択だと思ってたけど
なんかこのスレみてるとBenQでもいいのかなと思ってしまう
872不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 00:24:02 ID:qdTdGY59
# 液晶の応答速度を上げると遅延は増大してしまう

液晶の欠点を克服するため、 応答速度を向上させるオーバードライブと呼ばれる仕組みがあります。
これは、色の移行に時間がかかるピクセルに対して、 一時的に高い電圧をかけることで、 移行時間を短縮するというアプローチです。

オーバードライブ量を決定するため液晶モニタは、 内部で過去のフレームで表示した絵と今回のフレームで表示する絵の差分を取って、 解析を行ったのち、補正しながら表示を行います。
より高度な解析を行うため、複数フレームをバッファリングする例もあり、 遅延増大の主な原因になっています。

とあるがこれが正しいなら三菱のは遅延が大きい事になってしまう。どうなん?
873不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 00:55:27 ID:tBoUPLUd
俺アクションは苦手なんでやらんのだが、モニタによって分かるほど差が出るものなのか?
874不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 01:11:43 ID:zfmOJgV+
>>870
2k4k「ククク、ハーフは我らハイビジョンの中では一番の小者よ・・・」
875不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 01:14:24 ID:zfmOJgV+
>>873
普通はわからん
作ってる方もテストする方も、一括リースのDellやHPの付属モニタでやってるし
876不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 04:52:25 ID:xzFRhGLZ
【予算】\30,000~\40.000
【接続ハード】PS3,XBOX360
【PC併用】PCがメインで兼用
【ジャンル】洋音ゲーと格闘、たまにRPG
【表面処理】ノングレア
【サイズ】出来れば1920*1200
【ほしい機能】DbD
【候補】Iiyama ProLite B2712HDS
【備考】今まで使っていたLGのL245が故障したため買い替え予定
    L245はDbD対応、24インチでなお且つIPSだったために
    下手に今の予算ではこれ以上のものは望めないと思ってます
    HDMI、ノングレアで無難な物があれば教えてください
877不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 06:42:51 ID:yOosbPq0
16インチ液晶テレビD端子接続から
PCモニタHDMI接続に変えたら何もかもが新世界過ぎた
波動拳のエフェクトってあんなに綺麗だったんや・・・

>>876
iiyyamaの2210HDSを安く譲ってもらった
前の持ち主は糞モニタって言ってた
ACRをONにしないとメリハリのない白ちゃけたコントラストだったり
そのACRもゲームモードやムービーモードとかにモード変更するとONにできない仕様だったり
オーバードライブはほとんど違いが感じられなかったりする
だけど視野角も思ったほど酷くないし入力ラグもそんなに感じない
あくまでそれなりにだけど上位機種がどんなもんかわからないから俺には充分だた
878不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 07:14:49 ID:tBoUPLUd
俺はiiyamaのB2409HDSだけど、確かにちょっと白っぽいかな。視野角は下からだけが問題で、
あとは普通に使う分には支障なかったけど、これ23.6インチだから来月までに27インチに換えようと思って良いの探してる
HDMI端子も二つ欲しいしね
879不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 10:47:34 ID:xzFRhGLZ
ご回答ありがとうございます。
Iiyamaの機種については少し判断出来そうです。

3年前にL245購入してから、ずっとIPS液晶だったので今回もIPS液晶のRDT231WM-X.がよいかもしれません。
とはいえ1920*1200だったのが1920*1080になると窮屈そうですね…
24インチで1920*1200でIPSなモニターなんて今の予算じゃ存在しなそうです。
有償修理が2万前後なので素直に修理だそうかな〜
880不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 11:14:57 ID:TetQtFfm
>>872
まじで納得した。
iiyamaのオーバードライブ機能をLEVEL5にしたら
格ゲーでやたらコンボミスるようになった。

機能offだと問題ないので今はoffでやってる
881不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 11:42:26 ID:BoWpYSrp
>>872
オーバードライブがちらつくって良く言われるのはその所為なのかな
その仕様だと遅延がオーバードライブの使用の所為で時と場合によって細かく大きく変化するみたいだからそれかな
882不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 11:50:03 ID:/ZEzLRns
>>881
入力遅延とチラツキは関係無いよ
883不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 11:53:06 ID:BoWpYSrp
>>882
その補間作用みたいなのの動作が変動的だから、ちらつきも発生するし、遅延も変動的なのかなって思ったけど、違うの?
884不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 12:04:57 ID:N2mEAy2U
>>883
その認識で概ね正しい
885不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 17:19:40 ID:9j4KARFz
つまり応答速度≒残像と遅延はトレードオフってことか
うーん、どっちもゲームには厳しいな
886不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 17:23:43 ID:l2RERAfN
黒挿入なら問題ナッシング
オーバードライブと倍速は遅延リスク等大きいね

効果は大きい順に倍速、黒挿入、オーバードライブだけど
遅延等リスクが小さい順は黒挿入、オーバードライブ、倍速だからね

やっぱゲーム用モニタをうたうやつには最低限黒挿入を入れてくる様な流れに業界もなって欲しいね
887不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 17:58:59 ID:3wYQSwCI
黒挿入も暗くなったりチラツキが気になったり色々あるからな
結局液晶だとどっかで割りきらないとな
888不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 21:04:30 ID:2hVotqGn
【予算】30000円以内
【接続ハード】PS3
【PC併用】×
【ジャンル】アクション、スポーツ
【表面処理】ノングレア orグレア
【サイズ】フルHDで23〜27型
【ほしい機能】スピーカー内臓、HDMI
【候補】特に無いです
【備考】予算が予算なのであれですが遅延なくゲーム出来れば
    質問になりますが、スピーカー内臓モニタであればゲーム機とモニタをHDMIで繋げたら音は出ますか?
889不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 21:06:14 ID:2hVotqGn
>>888
内臓←×
内蔵←○

申し訳ない。
890不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 21:08:07 ID:tBoUPLUd
そりゃ出るよ
891不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 21:15:58 ID:CWIcXjK4
さんざん言われてることだが一部を除いてモニタ内蔵のスピーカーって究極の糞だぞ
基本的にPC使用時に警告音などが聞こえればいいという人用だと思う
モニタのスピーカーに普通のTVのような品質期待してると失望すると思う
892不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 21:18:11 ID:0aMSFerx
ブラウン管欲しい…
893不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 21:33:58 ID:2hVotqGn
>>891
ありがとうございます
スピーカーかアンプを別で購入します
894不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 21:35:54 ID:4mWHDCtN
BenQがヤル気を出してきたようだ
895不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 21:58:48 ID:hEkFoZno
日本でのXbox360版「FF13」の発売は絶対にありえません

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/e/7/e79bf4bc.jpg
インタビュー記事
(鳥山=FF13のディレクター)

---日本でXbox360版の発売はあるのでしょうか?
鳥山:それはありません。絶対に出ないです。

絶対に出ないです
絶対に出ないでs
絶対に出ないd

新英和中辞典 第6版 (研究社)
ぜったい 絶対
〈どんなことがあっても〉
〈必ず〉

鳥山:それはありません。絶対に出ないです。


..r''''''''""PS3愛ヾ、
(((( ノノノノノヽヽヽ 
|:6:,ソ ,,。,,ン <、,。, i <また騙されたあああああああああ!!!!
|::  `⌒,,ノr._.ュヽ⌒ヽ 
ヽ; ∵∴i)rェェェュ,(i∵)  ._______
ソヾ ∵ !l |,r-r-| l! /ヽ | |         |
' |^|ヽ、,_ `ニニ´,_/^|`: | |   VAIO   |
896不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 22:03:01 ID:hEkFoZno
特典発表されたらゴキブリ完全に沈黙しちゃったな
9/8のMS      SCE      TGSのMS
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )


        9/29の任天堂
          ハ_ハ
         (・∀・ ) ≡≡≡3
      ⊇○⊆と  ) __ ≡≡≡3
      ,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;      SCE        ,;(´(´⌒;"' 
     ( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、.,    ,∧,λ∩,,,,,≡≡≡(´⌒;(´⌒;;"≡≡3
     ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;' ~ヽ⊂》(#>;0<);;;;;;;;つ,.;ツ:(´(´⌒;;,'≡≡≡≡3
     ブロロロロロロ・・・    ゛ ' '"; '; ・        ゙゙゙'゛""゙゙゙''; (´⌒;,(´,(´⌒;;'"
897不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 23:40:43 ID:soUO6wZa
箱とモニタをHDMIで繋いで映像出して音はRCAでスピーカから出したいんだけど、箱から音声信号をRCAで取り出せるケーブルでいいのない?
純正?のは5000円くらいして高い上に要らないHDMIケーブルついてくるし。
898不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 00:07:38 ID:VSxs3y/8
必要ならそれ買えよ
899不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 00:41:03 ID:Q6jCw2g+
900不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 00:41:23 ID:KRI3U44+
RCAで出せるアダプタは今年から単品で売ってるよ
901不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 11:13:00 ID:yhDX3VZi
2010年、ついにゲハード終戦・・・


ゲームバランスを大幅に調整した豪華特典付きの完全版
北瀬Pも「β版で挫折した人も挑戦してみてね」と太鼓判の良作
尼で4234円

http://www.amazon.co.jp/dp/B00428LYRE


β版のウンコ
尼で4578円  ← wwwwwwwww

http://www.amazon.co.jp/dp/B000FNQXEO
902不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 11:56:13 ID:OMbaX0bs
>>895
メーカーのイチ社員が言うことなんて話半分で聞いとけ。
カプコンとか有名だしね。
903不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 12:42:47 ID:TVQC+7xk
>>899
遅くなったがさんくす
Amazonが在庫切れだから楽天で送料500円も取られたお……
904不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 13:17:03 ID:sOKCvLm+
>>901
ベータ版だけど1480円だったから文句ないわ
905不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 20:13:14 ID:+X28Nvs0
RDT231WMとMDT242WGってどっちがゲームに向いてる?
906不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 21:25:23 ID:WtRjNILc
素直にMDT243WG2買っとけ
907不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 21:27:37 ID:SQrW/3ef
WUXGA、嫌いよ
908不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 21:31:58 ID:O3DvxXY7
>>905
360
909不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 21:36:57 ID:3ZFwjUm4
ナナオだと目が疲れにくいイメージだったんだけど遅延が酷そうなイメージで
三菱の232WXを買おうと思ってたけど
EV2334W-Tって1フレ以下の遅延なんだね

更に迷う結果になってしまったw
910不明なデバイスさん:2010/09/09(木) 22:50:46 ID:bcNtBkaR
>>909
EV2334Wは残像がひどいからゲームや動画にはあまり向いてない
911不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 01:55:31 ID:OecPyhtI
テレビ番組見るつもりが全くない場合、プロジェクターとかのほうがいいのかな?
液晶以上に残像きびしそうだが・・・
912不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 02:19:50 ID:SAA/kLYP
一度映画館でやってみたいな
913不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 02:28:50 ID:DDMdKbbR
ナナオ、電子書籍向けモード搭載の23型フルHDタッチ液晶
−HDMI装備、ゲーム/アニメ向けガンマも。直販69,800円

映像表示までの遅延は1フレーム以下(黒枠無しのフルスクリーン時)としている。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392687.html
914不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 02:32:14 ID:DDMdKbbR
残像はひどいのかな?
応答速度は25ms/7ms(黒→白→黒/中間階調域)。
915不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 02:33:07 ID:DDMdKbbR
寝転んでゲームやるにはよさそうw
916不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 02:43:03 ID:O7EBLWy5
PS3用に液晶モニタ購入しようと思いますが、調べれば調べるだけ何を買っていいのかわからなくなります。
2万くらいでPS3と相性良い「これだ!」ってオススメありますか?それ購入します
917不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 07:08:44 ID:hiw2vtlO
2万位ならE2420HDかW2363Vが良いんじゃないの?
W2363VはHDMIの規格が1.1なので気になるのならばやめたほうが良い。
918不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 07:26:24 ID:ndmgLsoi
>>913
またバカなものを・・・サムスンから一押しだって売りつけられたのか?
総重量800g以内に収めるものにだけ、電子書籍むけとか名付けとけ
919不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 09:41:20 ID:8UognFow
CRT作らないナナオなんていつ倒産してもいいよ
920不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 10:24:40 ID:HccioTbq
>>916
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´  野村進行で、「ではまず360から」に、 一同大爆笑(1分程度)
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l   野村・鳥山曰く、PS3に特化して作るのは変わらず。
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|  チームにも360のことはとりあえず考えなくていいと言ってる。
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/   野村「これはっきり言っとかないと、PC版が出るとか言う噂もあるし」
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i また一同大爆笑(約3分間)
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !   「北瀬がPCベースで開発してるといったのが元で生まれたんだと思うが、
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/   そんなこといったらSFCの時からPCで製作してるよw」
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /    ここでまた一同大爆笑(約5分間)
           `'‐-<.___ノ
13の声優に関してはだいぶ悩んだ。TGSで発表します。
野村「試遊は?」
鳥山「無理(爆笑)。10月にデザインが全部あがる予定、
BDは焼くのに時間かかるから、一月までに体験版仕上げなきゃいけない(爆笑)」
最後にお互いに顔を合わせながら大爆笑でフェードアウト
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  360とかあほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
921不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 15:40:37 ID:/iif0X5s
たいしたことない普通のモニターを〜向けとかいって売るのが多すぎる
922不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 21:43:02 ID:dnfdjq/c
>>910
マジか

ならRDT232WXかー
上記だと今度はグレアかノングレで迷うw
グレアのが発色とかいいけど値段差がなぁ
923不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 00:12:47 ID:+5f0et0D
もうこんな末端スレで暴れるしかないくらい酷いのな360w
924不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 00:23:05 ID:IEhGvb6c
相川 http://twitter.com/afloaikawa
なんで日本のソフトメーカー(SCEJ含む)はこんなにもPS3嫌いなの?
誰か開発費、開発難易度以外の言葉で教えて
http://twitter.com/afloaikawa/status/23224920565
@yoichiw あなたのアンチPS3思想の方がよっぽど宗教的です。
MSから金銀財宝でも積まれてんでしょうか。
http://twitter.com/afloaikawa/status/24024843527

beater1005 http://twitter.com/beater1005
@yoichiw 社長が辞めていただければ皆さん幸せになると思われますが。
http://twitter.com/beater1005/status/24025263082
@yoichiw逆切れとは(笑)そんなオプティマあったのですね?
嘘、裏切り、詐欺のオプティマは消していただきたいですね、フレフレ和田さん!!!!!1
http://twitter.com/beater1005/status/24026457421
925不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 01:13:23 ID:xKFhMv4Y
どっちも煽るなどっかいけ
926不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 01:52:55 ID:8CZufd1B
twitterを使ってる人間はアホと思われてもしょうがない

ブーム終焉

ってなりつつあるよな
927不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 17:48:43 ID:obAPcwpG
PS3用にW2340VG-PNの購入を検討しています。
のちのちは音声は光デジタル出力でMDR-DS7100等に、と考えているのですが、
金銭的事情で年明けまでW2340VG-PNのヘッドホン端子から手持ちのヘッドホンで、ということになりそうです。
そこで不安なのが、安いノートPCのヘッドホン端子のように、W2340VG-PNのヘッドホン端子に変なノイズ乗ってたりしないのか心配なのです。
お持ちの方いらっしゃいましたら、使用感をお教えください。
928不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 17:56:24 ID:zJJoOqkL
マフィア2

360
http://i36.tinypic.com/ftil3p.jpg
http://i38.tinypic.com/2d2bvch.jpg

PS3
http://i33.tinypic.com/2vhtc75.jpg
http://i34.tinypic.com/ibidk6.jpg

         r'"PS3愛ヽ
         (_ ノノノノヾ)
         6 `r._.ュ´ 9
         |∵) e (∵|
         `-ニニ二‐'   .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwwwww
929不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 19:18:27 ID:roK8H0lG
PS3に最適化されてるゲームもあんだろ
930不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 19:43:18 ID:8CZufd1B
>PS3に最適化されてるゲーム
ファイナルファンタジーXIII
931不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 20:08:46 ID:zJJoOqkL
ゴーストバスターズはPS3をリードプラットフォームに選択
http://www.ps3-fan.net/2008/04/ghostbustersps3ps3.html

  ↓

360=1280×720  PS3=960×540
http://www.gamezine.co.uk/news/ghostbusters-ps3-960-by-540-360-720p-$1304198.htm

  ↓

「ゴーストバスタースPS3版の解像度をパッチで箱○版まで引き上げます! キリッ」
http://gs.inside-games.jp/news/200/20005.html

  ↓

360=1280×720  PS3=960×540 → 1024×576(神パッチ)
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-ghostbusters-patch-blog-entry



360=1280×720
  ↑
  矛盾
  ↓
PS3=1024×576(神パッチ)
932不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 20:09:59 ID:zJJoOqkL
『Ghostbusters: The Video Game』のPS3版はXbox 360版に比べて解像度が低い!?
http://gs.inside-games.jp/news/191/19189.html

6月16日にマルチプラットフォームで発売されたGhostbusters: The Video GameのPS3版とXbox 360版が、
ゲーム情報サイトLens of TruthのHead2Headというコーナーにて比較検証されています。
そして検証の結果PS3版はXbox 360版に比べて低い解像度で描画されている事が明らかとなりました。

ハードウェアの違いによりプラットフォームによって多少の差が出るのは仕方が無い事ですが、
ここまで見た目が変わってしまうのはいかがなものかと……。
しかも本作の開発を担当したTerminal Realityの社長Mark Randel氏が過去のインタビューで
以下の様な発言をしていただけに、PS3ユーザーは非常にやりきれない思いがあるのではないでしょうか。

「我々はPS3のための優れた技術を持っており、それを見せ付けたい。
もしPS3専用のゲームを作るのであればスクリーン上のオブジェクトを2倍の量にする事も可能でしょう」

「PLAYSTATION 3は7つのプロセッサを持っているが、Xbxo 360のプロセッサは3つのみ。
7であるPS3はより多くの事が出来る」

「我々はゲームが両方のプラットフォームで同じ様に動くよう開発しています。いかなる特徴も削りたくありません」
933不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 21:09:27 ID:4bgDLBIM
M2700HDポチった
届くのが楽しみだ
934不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 21:27:45 ID:BWVgn1gE
X-BOX360は開発環境が無料でダウンロードできる。
PS3は開発環境が有料で約100万でソニーから買わないとダメ。

X-BOX360はPCみたいな感じのハード構成かつWIndowsベースなので
過去にWindowsPCを触ったことがあるならば開発が比較的楽。
PS3はCELLの制御が難易度が高く、プログラマーの中でも難しいとされている
並列実行型の専門知識が豊富に必要なのと、PS3でどれくらいの事ができるのか
ハードをいじくりまわす、いわゆる実験をする必要がある。これに時間がかかる。

本気で作ればPS3の方が凄いゲーム作れるが、予算と時間が膨大にかかる。
そして完成したものはPS3に最適化されてるため、X-BOX360に移植できない。
メタルギア4、グランツーリスモ5みてるとまさにそうでしょ。
FF13は海外版だけ3ヶ月おくれで360で出してるけど、苦労してるとおもうよこれ。

なので360ベースで作り。PS3に無理のない形でそのまま移植。
360の3プロセッサとPS3の3プロセッサではPS3側の方がメモリー割り当てが少なくなってるため
制限にひっかかり、不要な背景の木やらグラフィック面の一部がけずられるわけさ。
360と同じグラフィックを再現するにはPS3側で4プロセッサ稼動させる必要があり
それをするには、別々のソースプログラムが必要になるため、非効率=やらない・・・となる。

・・・という開発サイドの背景をご存知かな。

作り手は趣味でやってるわけじゃないからね。
商売なために効率よく沢山売れる方法をとって当たり前かと。
935不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 21:45:50 ID:SG5XtTZn
PS3版の画質が素晴らしいと宣伝、いや喧伝する

・PS3ユーザが真に受けて購入、でも特に検証はしないので大満足
・実際にはXBOX360版の方が画質がいいのでXBOX360ユーザ大満足
・メーカーは両方売れて大満足

ほら、全員満足してるから無問題、お金も動いて景気も上がる
936不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 21:49:12 ID:6UGibqhW
それだけの長文で今更的な話を語り出すとか2年くらい引きこもってたのか?
937不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 21:58:09 ID:tHwIuqXt
開くスレを間違えたようだ
938不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 22:01:23 ID:7j+YExfq
きもすぎるゲハは出て来るな
939不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 22:11:48 ID:SG5XtTZn
5行で長文とかどんだけ
940不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 22:15:32 ID:mhUDvWki
ゴキに不都合なレスは一行であっても長文を読む苦痛に値する
941不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 22:18:04 ID:qOMyB1w+
その上の長文じゃね
さすがに五行で長文てのは
942不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 22:34:02 ID:SG5XtTZn
>その上の長文じゃね
申し訳ございませんでした
その上の長文は全く目に入りませんでした
943不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 23:05:43 ID:+gLDvLJ9
>>934
PS3は
1コア(HT)&SPE7コアなんだけど・・・
3コアの内訳は?
944不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 08:52:16 ID:DPpt/Vfa
別んとこでやれよキチガイどもw
945不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 09:18:29 ID:iI+6P0JQ
>>943
理解もせずどこかの間違った内容をコピペしてるだけだろ
その程度の奴ってことだ
946不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 09:19:29 ID:xEJON1st
PS3が落ち込むスレまとめ(暫定版)
http://ps3ochikomu.hp.infoseek.co.jp/
ファミ通捏造問題まとめ
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/
ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★18
http://www35.atwiki.jp/kakutsu/
ゲハの轟音まとめwiki
http://www24.atwiki.jp/treason/
サード「はよ本体売れやコラ」その88
http://wikiwiki.jp/shigotosiro/
GK面白発言コレクション5
http://www29.atwiki.jp/warata/
PS3バックアップツール(合法)の作り方?-?wiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/24.html
魔導院ペリティシリウム朱雀 
http://peristerium.wiki.fc2.com/
DAKINI
http://www24.atwiki.jp/dakini/
コケスレ
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/
とうとう9月が来てしまった!@まとめ?ウィキ
ttp://www38.atwiki.jp/shuukaiokure/
FF13葬式
http://www29.atwiki.jp/ff13funeral/
樋口
http://www29.atwiki.jp/higuchisagi/
衣川
http://www.wikihouse.com/kinukawa/index.php?FrontPage
947不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 11:04:36 ID:LmPOO8Tu
>>946
ここはモニタスレです。
ゲハへ行って下さい
948不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 20:20:34 ID:MZRvyYGP
とりあえず格ゲーやFPSを本気でやるなら未だにCRTを超えられないって事だよな
遅延ゼロの液晶も開発が進んでるらしいが……早く普及してくれ
949不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 21:03:32 ID:zyHr30pZ
遅延0って液晶で原理的に可能なのか?
950不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 21:38:18 ID:K8asdmN+
脳内補完。
951不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 22:25:34 ID:unLAGISC
E2420HDとW2663V、PCのモニターとしても利用したいときはどっちがおすすめ?
952不明なデバイスさん:2010/09/12(日) 23:27:57 ID:fizYweEY
E2420HD
953不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 00:25:36 ID:Hkac0Vx2
予算は3.5万でRDT232WM_Zがスルーモードもあり良いかなと思ったのですが、これはどうでしょう?
954不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 01:59:19 ID:/noAJWAT
せっかくの倍速使わないなら他のいったほうがいいよw
倍速ONの遅延がどれくらいあるか知らないが
店頭でFF14のPVが流れてて周りの機種と見比べて
はっきりわかるほどヌルヌルしててすごいと思った
ただこの機種はたしかしっかりとしたi/p変換機能搭載してるからPS2をやるのには向いてると聞いた
955不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 02:01:51 ID:/bskDIjM
そもそもスルーモードって遅延原因になる機能をオフにするだけじゃないの
956不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 02:10:15 ID:vfmW/Q2g
>>954
倍速は動画用、ゲーム用にスルーモード搭載ってメーカーの商品説明に書いてあるのに何言ってんだ?
957不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 02:11:26 ID:/noAJWAT
そう、だからスルーモード使うと倍速も切れる
ちょっとググってレビュー見てみたけど倍速ONのままだと遅延は多少気になる程度みたいだね
ゲームで倍速効かせて遅延気にするゲームできないのは残念だけど
映画とかよく見たりするのなら選択肢として有りってくらいか
三菱だと無難に232WX行くか、グレアで安めがいいなら最近2万前後で売ってる231WMS-Dとかがいいかもね
958不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 02:15:24 ID:/noAJWAT
>>957>>955に対して

>>956
いや、まあそうなんだけどw 遅延が気にならない程度だったらゲームで倍速ONで出来るのはいいかなと思ってね
ここはゲーム用のスレだから動画見ないでゲームばかり(スルーモードばかり)で使うんだったらTNでこの価格はもったいないということで
959不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 02:19:20 ID:xT7MqH+e
EV2334W-DLのような縦STG向けの液晶モニタだと今は何があるんです?
EV2334W-T買って縦にすればいいのか?
その場合スタンドはどれを買えばいいのかわからんです。
そもそも、排熱とかピボット対応しているのか・・・
960不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 12:33:56 ID:huBXUqZ8
961sage:2010/09/13(月) 12:41:28 ID:Rm8eYW15
いつもパソコンのテレビの外部入力の黄色端子でゲームしているのですが
HDMIでプレイでき、モニタで地デジも見れるオススメのものはありませんか?価格は3、4万ぐらいでお願いします。

無知で申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。
962不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 12:56:20 ID:5k/VFReS
>>4 を参照してその内容を埋めろ
じゃないと答えてやらん
963不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 13:03:55 ID:t7tVaAOD
お前に答えて貰らおうとは思ってない。
964不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 16:06:11 ID:uXuS5pFa
>>961
LCD-DTV223XBE
965不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 20:01:28 ID:IPlpo4PI
M2700HD到着した
店頭で見ずに買ったからデカさに驚いたわ

PS3は価格コムにあった画質設定にしたら、綺麗に映って満足したんだが
箱○の方はどうもしっくり来ない。一応HDMIで接続してるんだけどな…
966不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 20:08:03 ID:IPlpo4PI
ageてたわ、すまん
967不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 20:26:40 ID:9MTY1rNC
>>965
レポお願いします
968不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 20:27:50 ID:nke63dvN
>>965
>PS3は価格コムにあった画質設定にしたら、綺麗に映って満足したんだが


その画質設定を是非kwsk
969不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 20:37:58 ID:IPlpo4PI
>>967
レポかー、何か知りたい事あったら書いてくれ
とりあえずPS3でドリーミーシアターやったけど、標準設定で遅延感じなかった

>>968
動画モードで輝度80にコントラスト30
実際にやったらこれがしっくり来たんで、この設定で使ってる
970不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 20:51:36 ID:3It0tlBb
360 720p 無線 5.6f 93ms -
360 720p 有線 4.6f 77ms 1f
PS3 720p 無線 6.7f 111ms -
PS3 720p 有線 6.3f 105ms 0.4f

VF5 360 1080p 有線 5.0f 83ms
VF5 PS3 1080p 有線 5.25f 87ms

CoDMW2 360 1080p 有線 5.45f 91ms
CoDMW2 PS3 1080p 有線 5.8f 97ms

SC4 360 1080p 有線 5.45f 91ms
SC4 PS3 720p 有線 6.35f 106ms
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/


遅延ステーション
971不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 21:04:04 ID:nke63dvN
>>969
thx
早速試してみるみる
972不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 21:05:40 ID:h4U5UW3K
箱のRGBフルレンジの設定できてなければ微妙だよね
973不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 21:14:21 ID:IPlpo4PI
>>972
そこを詳しく
974不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 21:24:36 ID:SFky7MMS
>>969
当方格ゲープレイするので遅延が気になっていて。
ドリーミーシアター知らなかったから調べたらミクだったのね、
音ゲーで遅延を感じないのなら格ゲーも大丈夫かな?

視野角はレビューにあるとおりイマイチ?上下から見たら見づらい?
975不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 21:41:07 ID:YbWApavM
        /^⌒^ヽ 
       〆》ノノ\《ヽ
       | | 。 。 | |
       | |\□/| |
     \ |.ノ     |.ノ /
       \      /
   ___________
 /|:: ┌──────┐ ::|
/.  |:: |          | ::|
|.... |:: |          | ::|
|.... |:: |          | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_|    ┌────┐   .|

   r'"PS3愛ヽ
   (_ ノノノノヾ)   おおっ!!
   .6□r._.ュ□9   ただでさえ天使のミクがPS3という
   |∵) e (∵|   奇跡を使って現実世界に降臨したぞ!!
   `-ニニ二‐'
  / ○      \
 (   |^|  |^|   )
  \( ⌒) (⌒ )/
976不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 22:19:03 ID:IPlpo4PI
>>974
今箱○の方でKOF98UM、スパ4、BBCSと一通り対戦してきたけど
以前のモニターの時と同じくらい動けたし、遅延に関しては問題無さそう

視野角は個人的には問題無く感じた。ちょっと暗くなる感じで、全く視認出来ないとかは無い
ただこれは実機見れるなら見て、自分で納得出来るかどうか確認した方が良いと思う

あんま参考にならないレビューですまんw
HD機好きで両機種持ちなんで、やっとフルHDモニターが入手出来て満足だ
977不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 22:25:04 ID:1uu4viSZ
>>969
面白いIDの人ありがとう。
PS3はゲームモードか標準モードの輝度だけあげてたから参考になるわ
978不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 22:42:57 ID:mDCsJnhz
>>976
レポサンクス

確かに視野角は許容範囲が人それぞれだからね。

すごい参考になったよ、ホントにありがとさん!
979不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 22:47:56 ID:ss2Kiwe1
【予算】40000円前後
【接続ハード】Xbox360、PS3、Wii、PSP
【PC併用】無しだが、PS3でBDを鑑賞
【ジャンル】RPG、ACT、STG(CAVE系)
【表面処理】出来ればノングレア (グレア可)
【サイズ】フルHD前提で24〜27型
【ほしい機能】コンポーネント入力(Wii、PSPを繋ぐ為)
【候補】M2700HD、RDT271WM
【備考】CAVE系STGをやる時、アーム使って縦にする事があります。

HD2452Wからの買い換え…
買い換えないのも考えたけど、WUXGAだから上下の黒枠が余分…
PC用途に使わなくなったから、ゲームやBD観賞用としてフルHDの物に買い換えようと考えてます。

やはり、縦にしたときは視野角160°だと気になるのかなぁ…
980不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 22:58:55 ID:+m9P8bIg
友達のX-BOX360のハードディスクドライブを30センチの高さから落っことしてしまって、「壊れてたら1万円近く弁償しろよ」って言われたんだけど……

ハードディスクドライブってそんな簡単に壊れる物なの?

あと1万円近くする物なの?
981不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 23:03:57 ID:YbWApavM
602 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2010/06/09(水) 18:04:37 ID: V7Xgcohg0
なぁオレとんでもないのみつけちゃった・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3RZ20G92EK10L/ref=cm_pdp_rev_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/AQ3EJODB7JPUD/ref=cm_pdp_rev_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
この二人のやつwiiと箱関係のやつに全部1つけて
PS3のやつには全部5点つけてる・・・
ほんと必死だな、正直呆れた。マリギャラ2とかにもPS3でマリオで
出ることを切に願うとかいって平気で1つけてんだぜ・・・
982不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 23:12:43 ID:odM5Ho8H
>>980
HDDは簡単に壊れる
箱は汎用HDD使えたっけ?専用ならたぶんそれくらいはする
どちらにせよ慎重に扱わねばならないハードウェアだ
983不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 01:34:48 ID:U+0AadvV
MSは仕事かなんかで書き込みに人雇ってんの?
キチガイばっかなんでいるの?
984不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 01:46:59 ID:hUD67vgl
TNって安かろう悪かろうなパネルと思いきや…
視野角そんなに気にならなかった
よっぽど下から見上げない限り大丈夫だわ
985不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 02:03:37 ID:GmNRsrS+
FlexStand の単体販売やらないかなー
色々と解決するのに
986不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 03:55:08 ID:S28M0gXo
>>980
360は基本的にMSから発売されてる純正HDDしかダメなんだよ
987不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 04:02:16 ID:cFokXCKJ
>>980
ゲーム機落とすとかねーわww
携帯ゲームのように落ちる前提の耐久度はねーぞ
988不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 12:07:11 ID:7piiFqzS
次スレまだかよ
989不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 12:24:22 ID:ArSJENj3
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機42【XBOX360】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1284434392/
テンプレよろ
990不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 19:11:43 ID:fDZPX7rJ
【予算】30000円
【接続ハード】PS3
【PC併用】×
【ジャンル】FPS、TPS
【表面処理】特になし
【サイズ】フルHD27型
【ほしい機能】特になし
【候補】BENQ 27型 LCDワイドモニタ...
【備考】上記のモニタ以外に良い選択肢はないかと思い、こちらにお知恵を拝借しに来ました。
宜しくお願いします。
991不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 00:32:39 ID:25Gu+gC1
>>990
予算オーバーするけどRDT271WMもいいよ。
992不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 00:35:44 ID:fSV/IpT5
>>990
M2700HD持ってるけど
ゲームだけならLGのM2794Sでもありかな。
更にPS3だけならHDMIついていればOK
この価格帯の27インチのモニタはどれも似たようなパネルだと思うよ。

俺はコンポーネント、コンポジが繋げられて
尚且つ(しょぼいけど)スピーカー付きで
WiiやPS2も繋ぎたかったからM2700HDにしたよ。
あとリモコンやHDMIケーブルが付属してたのも嬉しかった。
993不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 00:51:29 ID:VSdyNJ39
RDT271WLMなら3万で行けんじゃん
994不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 08:56:12 ID:Z68yFSUP
>980
>ハードディスクドライブってそんな簡単に壊れる物なの?
「30センチの高さから落っことして」というのはHDDにとって
「簡単」なことではないので壊れてもおかしいとは思わない

>あと1万円近くする物なの?
それくらい自分で調べろよ クズ
 Xbox 360 ハードディスク (250GB)  \12,299〜
 http://kakaku.com/item/K0000084275/
 Xbox 360 ハードディスク (120GB) \12,800〜
 http://kakaku.com/item/43102311809/


とりあえずおまえが悪い
重要な物を気軽に扱って失敗したおまえを
俺が友人の立場なら殴りたいくらい悪い
一番問題なのは「一見正常に見えて、
特定のデータが壊れていることにあとから気付くこと」
サブマリン的で後からショックがでかい
995不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 13:05:35 ID:zmtOSGQJ
>>980
PS3だろうが、その高さから落とせばHDDが逝く可能性は極めて高いよ
HDDの相場は1万前後で普通。1TBが1万前後で買えても100GBのHDDがその10分の1の価格で売ってるわけじゃない
996 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 14:13:18 ID:49xBcz3J
【使用モニタ】DELL U2410
【接続ハード】Xbox360、PS2
【使用ケーブル】コンポジット
【症状】
コンポジでSTGやるとゲームモードでも遅延が結構きつい
HDMIだとほとんど感じないんだけどPS2ができないのが・・・
コンポーネントなら改善されるかな?
RDT231シリーズがD端子で遅延少ないのなら最悪買い替えようと思うんだけど
わかる人いたらよろしくおねがいします
997不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 16:59:33 ID:hZKeIStu
>>996
PC接続の有無とか出せる金とか分からないんだけど
それだけの情報じゃ、汎用的に使えて遅延も残像も少なくてPCでも問題なく使えてそこまで高くない
現行でコストや機能考えると一番良いと思われる機種のMDT243WG2以外はお勧めすることが出来ない
998不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 17:02:57 ID:VSdyNJ39
ブラウン管テレビ使えよ。中古でめっちゃ安いぞ
999 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 17:13:23 ID:49xBcz3J
thx
ブラウン管買ってu2410はPC用に回すのが一番よさげっぽい
1000不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 17:30:02 ID:eH2SabaY
格ゲー板でPS3が嫌われて叩かれてる理由の一つ

PS3と箱のインプットラグ
http://www.youtube.com/watch?v=s8pBAIhK7rA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8Mh0oMIz5As&feature=related
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。