【2TB】TeraStation 14台目【RAID5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933不明なデバイスさん:2013/10/07(月) 12:36:28.27 ID:/kvB27WM
オマ エラ

ばいと

びーる


(んこ ついてる)ドラ イブ
934不明なデバイスさん:2013/10/19(土) 22:15:57.98 ID:Ylg5XfeI
結果のご報告です。
なんとか RAID 再構築まではできたのですが
FileSystem が認識できず、復旧できませんでした。

どうやら、この不具合に引っかかったようです・・・
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ts-x_fw.html
935不明なデバイスさん:2013/10/20(日) 11:54:00.24 ID:n6YzAov9
>>934

この不具合は再構築を失敗する不具合だから、マウントエラーで再構築が始まって
いない934さんは不具合関係無いと思いますが。
RAID構築に失敗してるのでは?
936不明なデバイスさん:2013/10/27(日) 20:42:20.34 ID:2T5BOyfy
>>935
ぐっと押し込んで、再構築が始まり
その直後壊れたのだと思います。
937不明なデバイスさん:2013/10/30(水) 18:32:32.22 ID:u2Gqp22f
すいません質問です
ws-qv4.0tl/r5にsmart ups 1000
を付けたんですが、(シリアルケーブル)
upsとシャットダウンの連動の設定が見つかりません
ググっても全く情報がないんです教えてください
938不明なデバイスさん:2013/10/30(水) 18:47:40.54 ID:6oMHp8aV
TSを再起動してみようか
939不明なデバイスさん:2013/10/31(木) 18:18:00.82 ID:0xbdC9iO
>>937
ソフト買わないと駄目だよ
940不明なデバイスさん:2013/12/27(金) 11:19:14.20 ID:lnL7qs7R
Terastation 5000シリーズのファーム2.43が、10末に出たので適用していたのですが、
今Buffaloのサイトを見ると、無かったかのようになっています。
どこかに2.43の不具合とか何か情報ありませんか?
941不明なデバイスさん:2013/12/28(土) 09:42:55.95 ID:8fOwhS67
>>940
2.43に不具合があったので、掲載停止にしたんじゃないか?
それなら、サポートに聞くと教えてくれるはず。
942不明なデバイスさん:2013/12/28(土) 23:00:11.50 ID:0ftO6FaH
すみません。
タイマーON/OFF機能でスタンバイ状態にしといて、
停電で電源を切るという使い方は問題ないでしょうか?
943不明なデバイスさん:2014/01/02(木) 22:54:33.57 ID:5qJSW/Zj
ハードディスクの順番がわからなくなったのですが、どうすれば判りますか?
944不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 16:30:30.49 ID:cjvo9fAw
ROBOCOPY でバックアップに使ってるんですが
年明けからROBOCOPY中に、すぐにフリーズするようになりました。
(エクスプローラからも見えないし管理画面には入れないがPingは通る)

ディスクが逝かれたのかと RAIDチェックするも正常と出ます

似たような症状の方おられませんか。
年末と比較しての差分コピーなので、実際にコピー動作するのは僅かで、ほとんどはスキップしているのですが。

対象データは約1TB、150万ファイルです。
945不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 16:32:39.49 ID:cjvo9fAw
↑ファームは Ver.1.68 が入ってます。
「すぐに」とは、ROBOCOPY開始して10〜20分くらいです。

ちなみに年末までは絶好調でした。
946不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 19:00:18.53 ID:09P/UJgl
電源ユニットが逝った可能性に一票
947944:2014/01/08(水) 10:14:03.97 ID:L1KcTBj6
ダメ元でディスク1と2とを交換したらRebuildが走り出して
10時間ほど放置したところ完了し、とりあえず今朝は調子よくなりました。

Raidが崩れかけていたのでしょうか・・・?

何かと安心感に欠けますが、もう少し様子見します。
948不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 21:02:33.81 ID:opAHgqvZ
HS-DH2.0TGLについての質問です。
 1) 内蔵のドライブを2TB×4台に変更していますが、
    これを3TB(若しくは4TB)×4台にしても動作可能でしょうか?
 2) バックアップ用の外付けUSBHDDについて、3TB以上のHDDは認識しますか?
 3) 2)について、裸族のお立ち台クローンのようなもので接続した場合、
    テラステでHDD2台とも認識するものでしょうか?

2)について、今まで接続していた外付けUSBHDDがお亡くなりになってしまったので
次に買うUSBHDDをどうしようか迷っています。

よろしくお願いします。
949sage:2014/01/09(木) 21:09:54.26 ID:HNxZkYXe
<--ROUTER1--HUB1--LAN1:TeraStation3200:LAN2--HUB2--ROUTER2-->

というカッコイイ使い方は絶対に不可能ですか?
マニュアルには「原則的にLAN2は・・・みたいに使う」とあるし
ルータ設定項目はLAN1の方にしかないけど、なんだか諦めきれないです。
何方様かお知恵を!
950不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 23:10:55.76 ID:Oo4a8kwM
具体的に何したいの?
951sage:2014/01/10(金) 18:52:13.87 ID:InWTvSc4
たとえば、
HUB1(192.168.1.*/24)に接続したPCがTSに書き込んだファイルを、
HUB2(192.168.2.*/24)に接続したPCから閲覧するとか。
やっぱできないですよねー
952sage:2014/01/10(金) 19:01:23.97 ID:InWTvSc4
SSHでログインしてROUTEできますか?
953不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 19:31:07.70 ID:faLnRDQY
>>948
HS-DH2.0TGLなのか?
HS-DHGLシリーズなら ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hs-dhgl/ になるが
それならLinkStationのファミリーだぞ
質問者がワケワカメな悪寒
954不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 20:06:13.77 ID:zzeMtTyQ
>>951
ファームウェアのバージョン次第だった気がする。
955不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 20:50:33.89 ID:ALsAj9KN
で、次スレいるかいな?過疎板の過疎スレだけどね〜。
956不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 20:56:33.76 ID:/Hq4XqrP
>>955
次スレは絶対いるよ。
過疎であっても、なんだかんだで、
情報交換の場として、2chのスレは重要。
957不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 21:05:09.19 ID:faLnRDQY
選択肢は
1) LinkStationスレと合流
2) NAS総合スレに統合
3) 単独スレを維持

このスレ立て(>>1)は2010/04/20、使いきるのにたぶん丸4年くらいになる
この過疎り具合ではもはや単独スレである必要はないとおもう
選択肢の1)を推す
958不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 22:36:05.98 ID:pLkmHavp
>>953
型番間違えてましたorz
HS-DH2.0TGL/R5 です。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hs-dhtgl_r5/

よく言われている「2TBの壁」について理解できていなくて。
内蔵HDDの交換はまだしなくてもいいのですが、
バックアップ用のUSBHDDが壊れてしまったので
4TBが認識するのであればそちらを思い切って買いたいと思っています。
959不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 06:21:09.02 ID:rUblBeTS
>>958
>>249
認識しない。USBの3TB以上はX以降、firmVer.155以降みたいだね。>>624
Kernelはいけるのでハックすれば・・・という無駄に労力を割くわけにもいかんか。

>>957 まー、一人でも要るって言えばと思ってたけど
960不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 07:51:17.50 ID:nURelqr6
>>951
間にルータが挟まってて相互通信できる状態れば大丈夫。
もちろん、ルータのパケット転送能力によって、転送速度は大きく左右される。
じゃなきゃ、両方ともネットマスクを/23にしとけ。
961不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 07:54:42.95 ID:nURelqr6
>>952
acp_commander.jar試して駄目だったら無理。
もしくは、Firm改造してEMモードで強制的に突っ込む。
962sage:2014/01/11(土) 10:19:05.59 ID:Z0Eimkz4
>>954
>>960
>>961
各氏、ご助言ありがとうございます。
試してみます。
963不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 23:13:09.34 ID:z8qo4Y25
>>951
その使い方ならルーティング必要ないから
LAN2に192168.2.100など振ってHUB2系でアクセスは可能だろ
964958:2014/01/12(日) 21:58:22.33 ID:32Pie5mC
>>959
レスサンクス!!
確かに2009年位のファームアップで2TB壁越え対応したみたいなので
TerastationLivingは駄目そうですね。
大人しく2TBのHDDを買いますm(_ _)m
965不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 11:23:04.75 ID:vGc6c3WV
TS-TGL/R5に、Lion以降のMacからアクセスするにるは、古いUAMの有効化が必要と
いうことで、いろいろ試しているのですが、
10.9にて、ターミナルより、DHCAST128含めすべて有効化してアクセスを試みてるのですが、
バージョン古いからだめといわれてどうやってもうまくいきません。
手順は、Appleのサポート記載の通りやって、無効なユーザ認証方式 のリストを確認しても、すべて有効化したので、何も出てきません。

ここに書かれてる以外に、まだ何か設定があるんでしょうか…
966不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 14:01:06.03 ID:oBuKJdU5
>>965
"Mac OS X Lion で DHCAST128 認証方式を有効にする neo-shocker.com" でググって
↓これはやった?

Lion Server の場合、以下を実行して再起動するとクライアントから接続出来るようになるみたいです。
1. sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.AppleShareClient afp_host_prefs_version -int 1
967不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 21:38:04.78 ID:vGc6c3WV
>>966
やってみましたが、だめでした。
別のAFP接続もやって、とりあえずサポートなどに記載の手順は全部やってるつもりなのですが、
OSX10.9での事例がほとんどないので、なにかしらまたやり方が違うのかもしれません。。。

というか、アクセスできないとちょっと痛い。。。助けて。。。
968不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 21:58:10.59 ID:oBuKJdU5
>>967
公式には非対応なのね。
http://buffalo.jp/taiou/os/macosx105/04/macosx105_04.html

smb:// でなくてcifs://ではアクセスできないのかな。
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cq11102248.html
969不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 22:23:24.27 ID:oBuKJdU5
>>967
もしかしてプロトコルを指定していないのかな、 afp://サーバ名 とか。

あとは10.9でNASが云々は適当にググってこんなんかな。
http://hatx.blog.so-net.ne.jp/mavericks_smb2_afp#more
http://applech2.com/archives/35511522.html
970不明なデバイスさん:2014/01/14(火) 11:18:32.76 ID:lb9EL3pO
プロトコルも試したけど、だめっぽい。
どうにもお手上げ…
別に手元にあるスノレパからは当たり前だけどアクセスできる。

しょうがないので、Bootcampかパラレルで検討中…
971不明なデバイスさん:2014/01/14(火) 21:43:35.60 ID:mXTXIITb
>>970
あとは切り分けの為に、TS側で共有設定を、CIFSのみ・AFPのみでやってみるくらいかな?
972不明なデバイスさん:2014/02/08(土) 16:16:05.62 ID:mpA+v9UR
5400ってBittorrent対応してないねんな。
海外じゃ対応してるのに。

いれる方法ないかな?
973不明なデバイスさん:2014/02/09(日) 11:18:51.43 ID:ofrGxzI5
>>972
あるよ。
TFTPを使ったファームウェア復旧方法を過去ログか、Googleで
探して、応用すれば出来る。
974不明なデバイスさん:2014/02/15(土) 19:26:17.01 ID:atVNNuGQ
順番がわからなくなったHDDの順番わかる方法あるますか?
975不明なデバイスさん:2014/02/15(土) 22:07:10.24 ID:/R+6FaFZ
>>974
トレーに番号なかったっけ?HDD外してしもうたん?
HDDのシリアルをメモってないのから、面倒だな。
ハック前提だけど、/etc/mdadm/mdadm.conf にUUIDが書かれていたような気がする。その記述の順番通りかもね。

それはおいておいて、「順番なんか気にするな」ってのも一つの答え。
976不明なデバイスさん:2014/02/15(土) 23:16:18.31 ID:rpq3frO1
>>975
LivingはHDDのSlot入れ換えても平気で起動した様な記憶が。
977不明なデバイスさん:2014/02/16(日) 21:55:03.61 ID:7w8/sX3J
>>976
何らかの障害あったときは、順番次第で起動したりしなかったりはあるけど。
正常な時は順番は影響ナッシングですな。構成が崩れるわけでもないし。
978不明なデバイスさん:2014/02/17(月) 02:24:58.84 ID:ccMuC9Mk
>>977
HD1がS.M.A.R.T.系でアウト判定喰らって起動しなくなった時、HDの順番入れ換えで強制復旧させた時に判明したw
979不明なデバイスさん:2014/03/12(水) 00:48:23.46 ID:wH2YhHsv
TeraStation WSS(WS5400R0804)が届いたので記念カキコ。
2台買って冗長化するほど予算がなかった。。。
RAID1利用で,HD-QL8TU3/R5Jにスケジュールバックアップの予定。。。
980不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 20:14:29.71 ID:ZzgnXl1P
わー液晶画面が真っ赤っかだ!
981不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 11:13:03.91 ID:ODOkopz1
>>980
血がたら、きちんと拭いておきなさい。
982不明なデバイスさん
× 血がたら
○ 血が付いたら