【三菱】MDT242WG,243WG,221WTF Part59【VISEO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
2不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 06:57:56 ID:+unuS6d9
おつ
3不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 10:25:13 ID:Z2iue76X
7万5千円か・・・。
もっと安くなれ
4不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 10:29:52 ID:f0QK8Di0
>>3
手が出ないならRDT231WM-Xにしとけ
5不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 10:35:34 ID:Z2iue76X
てことは決算期だからといって下がる見込みはないってこと?
6不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 11:43:23 ID:Iql2Wl6h
デジデジPinPまだ?
もう対応した?
7不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 13:20:21 ID:qE28+c6c
スレ立て乙
だけど、前スレで
41 :不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 20:12:38 ID:x10M0Dev
----↓ここからPart60として再利用↓----

だったので、実質Part61ですね。
8不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 13:34:02 ID:ONY23q2W
仕切り屋乙 正直どうでもいい・・
それに今書いてもあまり意味がない
おまえが次たてるか、終わる頃に書けよ。
9不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 13:38:23 ID:zOjgSgCm
MDT242でD端子画面の時にPC画面を小窓って無理?
10不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 13:57:52 ID:tL8LgMM2
75000円前後から動きがなくなったな
もう尼で買っちゃおうかしらん
11不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 15:03:31 ID:/8PepnWP
これ新型は出ないのかね
マイナーチェンジはがっかりなんだが
12不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 15:16:41 ID:Bw2uKq/s
>>10
今買うならソフの箱蹴り品がお得
待てばみかかでもまたセールやってくれると思うけど
13不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 15:18:28 ID:qoznbREP
今は時期が悪い
後継機のデジデジPinPが来るまで待ったほうがいい
14不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 16:44:26 ID:i59gaBr/
>>1は氏ね
15不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 16:45:32 ID:WNop1dkF
16不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 17:00:31 ID:YPidLVD9
WGU6万切った?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
17不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 17:11:38 ID:zcb6bJxB
きってねえから寝てていいぞ
18不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 17:21:58 ID:ErAb7J8Y
211でBSの難視聴チャンネル出さないようにするにはどうしたらいいよ?
19不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 17:23:12 ID:hSK8AHtk
電源を入れない
20不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 22:20:52 ID:hjvW8Q/m
10だが尼でポチっちゃったよ
ドット抜けがないことを祈る
後継機がショボーンなもので且つ年末ごろまで発売されないことも祈る
21不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 23:46:27 ID:sBRSrpbV
おれはそろそろ後継機きてほしいなあ。
6月に頼む。
22不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 10:06:36 ID:4EliWo8x
地元のデポに
枠の保護テープ貼ったままの展示品が49,800円であった。
買おうか迷ったけど、あと一万くらい出してDellの27インチ買った方が良いという事で止めた。
23不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 11:39:34 ID:o1rJnkBo
>>22
機種はMDT243WGII?
24不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 11:53:36 ID:2tY7WJmn
>>22ではないけど、枠にテープだから243だと思うよ。
25不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 11:59:22 ID:5BwnY9Ia
つや消し枠には保護テープは無いしな。
26不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 14:05:24 ID:QRFgVAKg
この243WGとナナオのFlexScan EV2334W-Tとでは、どちらが目にやさしいですか?
27不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 15:42:23 ID:o1rJnkBo
安いなぁ、どこの店舗?
場合によってはWM-Xから買い換えようと思う。
28不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 17:06:56 ID:4EliWo8x
>>27
高知の土佐道路店ぜよ。
29不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 17:18:07 ID:o1rJnkBo
サンクス、遠いなぁ北関東の片田舎からじゃとても店舗までは行けなそう。
30不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 17:23:15 ID:4EliWo8x
すまぬ・・・
31不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 17:25:41 ID:aDdTD9t6
>>26
検索しまくると、243WGという結論になる。
32不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 19:35:26 ID:ZGCd86I6
243WGだけど
みかかで5万切り販売の予告来てる

このタイミングは悩ましいな
初夏頃PS3が3D対応するのにあわせてこっちもモデルチェンジ来るかもだし
33不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 20:00:03 ID:11UlZcBa
>>32
うちにもメールきてた
これって早いもの勝ちなのか?
抽選なら帰宅してから申し込むんだが
34不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 20:01:38 ID:8x4l1iHx
限定3台だからスクリプターに買われ終了だよ
35不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 20:02:36 ID:ZGCd86I6
>>33
先着順
36不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 20:07:28 ID:11UlZcBa
>>34-35
サンクス
夢も希望もないな・・・><
37不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 20:53:16 ID:8Kyul6AJ
3台じゃきついな・・・諦めるか
38不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 23:58:51 ID:/O4+8iO+
wktkな方か。
なら諦めもつくかな。
39不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 08:09:12 ID:M7zRQdVU
諦めて箱汚れ品をポチったわ
40不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 09:11:24 ID:Crs3W/lr
>>31 ありがと
もうひと踏ん張り貯めます
41不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 10:25:48 ID:oNukAzUS
>>39
俺も諦めて箱汚れ今ポチった
42不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 11:13:49 ID:MnXIjfwr
243WG-MBが価格サイトでうんこ値上がりしてる・・・
もう取り扱わなくなるのかなぁ・・・
43不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:41:46 ID:OIfZkn4Q
>34
手動でゲットした
が、ほんとに買ってよかったのか今更自問している
44不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:44:51 ID:22r30yoZ
買わずに後悔するよりは良いだろw
45不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:45:18 ID:fAmMvHBS
俺も手動でポチれたお、便器から卒業出来てひゃっほいだお
46不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:45:54 ID:OIfZkn4Q
>45
おまえは俺かw 同じく便器んぐだわ
47不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:49:34 ID:fAmMvHBS
似たような奴がいるとはワロタ、スクリプトに買われるからどうせ無理だと思ったが案外いけた
ビエラとかマウスのPCに行ったのかもね
48不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 13:04:21 ID:Ia8x0tcD
なんか80人以上エントリーしているみたいだけれど
上位三名以外は無効だよね?
49不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 13:11:49 ID:OIfZkn4Q
無効
それでもできないと明記しているキャンセルをするやつが出てきて
繰り上がりで、ってことはこれまでもあった模様

その他、ONKYOのスピーカーなんかでよくあったが、100台と
なっていたのが途中で「追加しました」の文字とともに200台に、
エントリーはしたものの気にしていなかったら200以内だったらしく
代引きなでいきなり送られてきて、って話もあった
50不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 13:47:27 ID:Ia8x0tcD
トン、おとなしく箱蹴り職人入魂の一品を買います。
51不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 13:59:32 ID:NMEWUzRA
スクリプト対策もしない在日専用X-DAYなんか無視してこっちで買えば?

WEB特価: 63,800円(税込)
定価: オープンプライス
9,570ポイント(15%進呈
52不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 14:02:25 ID:pD7dtnLe
どこだよ
53不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 14:02:54 ID:rou9M4r0
ヤマダ
54不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 14:15:29 ID:NMEWUzRA
何で店名書いちゃうんだよw
創価だからそこまで書かなかったのに
55不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 14:35:13 ID:2fYl5XUU
どこで売ってるか書かないで、悦に浸りたかったんだろうな
狡い奴だな

56不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 14:46:06 ID:OIfZkn4Q
価格.comで出てくる情報だからそこまで悦に浸れるレベルではないとして
・通販では現在在庫がない
・ヤマダの方が高い しかもポイント還元であって現金で64000円

こっちで買えば?とか意味がわかんない
57不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 15:23:40 ID:I0wPcC7B
結果的にその値段で買えるんだからいいんでしょ的な?
58不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 15:29:42 ID:8vV0WZNq
昼から張られてるから在庫があるか売れてないかじゃね

326 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/17(水) 12:35:50 ID:kmWqsYeb
MDT243WG
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/1123398012
63,800円9,570ポイント(15%進呈)
59不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 15:33:26 ID:ONTWJ96W
Web営業担当さんお疲れ様です
60不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 15:36:33 ID:8vV0WZNq
個人的にはデルのU2410のが安くて買いだと思うけど
輝点保証あるし
61不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 15:53:11 ID:rou9M4r0
外部端子豊富でも切り替え糞だしリモコン無いし
ギラツブ色ムラ液晶だからDELLはないわ
安かろう悪かろうの典型
62不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 16:02:46 ID:+OPBurdr
ジャンルが違いすぎるわな
63不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 16:08:29 ID:8vV0WZNq
>>61
液晶の質でいうなら大差無いだろ
AUOのA-MVAだろ?

リモコンねーからPC用途ならの話だけど
安くてもそこそこの性能じゃん
64不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 17:03:49 ID:CFlFw+dY
んじゃ買えば?持ってるなら該当スレでどうぞw
65不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 17:09:25 ID:NMEWUzRA
>>63
リモコンに拘っていてこの機種買う人ってあんまりいないんじゃない?
昔は知らないけど今なら倍速32型TVとか普通に買える価格帯まで落ちてきて、
この機種の特価と対してかわらなかったりするし
そこまででかいサイズはデスクトップでは邪魔だから、手ごろなサイズというので
買うって感じだと思うけどな
あくまでも今の時期の話で
66不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 17:26:02 ID:OIfZkn4Q
>65
今日買ったけど、リモコン無かったら買わなかったわ
TVと用途を同じくできる人間もいるだろうけど、
そうでないのもいるだろ
67不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 17:26:46 ID:UUfpne/e
>>65
いや32型TVじゃ解像度ぜんぜん足りないぞ
68不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 17:31:24 ID:NMEWUzRA
>>67
1920*1080で足らんの?
69不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 17:46:58 ID:Mxf6zeqz
120も足りない!
70不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 17:54:51 ID:OIfZkn4Q
>68
32型TVでフルHDはまれだろ

今kakaku.comで検索したら
32inch 1366×768:197
32inch 1920×1080:16
10倍以上違うし、当然価格差も、ってな
71不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 18:24:26 ID:MnXIjfwr
エントリーしたら100人超えてた
72不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 18:32:44 ID:sPtSgGvE
手動で買えたのか。諦めないで参加すれば良かったなぁ
73不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 18:49:56 ID:qit7/e2Z
MDT243WGほしいのにどこもたけえ、7万きってはくれないのか
価格込むの上位二つは売り切れだったしヤマダは在庫表記すらない
諦めてRDT231WMかえってことなんだろうか・・・・?
いい加減TNパネルはきつい
74不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 19:01:48 ID:sPtSgGvE
ヤマダは限定ってなってるけど在庫はあると思うよ
75不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 20:05:43 ID:qit7/e2Z
風呂ってるあいだに品切れになってた
これはひどい
76不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 20:57:30 ID:fUhFyIL6
>>45
わかってるとは思うが、X-Dayはポチれた=買えたではないぞ
ポチるだけなら何人でも可能
77不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 21:19:47 ID:fAmMvHBS
>>76
わざわざ心配してくれて、いい人やな
特価スレに入り浸ってるからみかかはよく知ってる、ちなみ2番目のエントリーでしたお
78不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:54:10 ID:v8qcC8pi
尼か祖父か、悩むなぁ・・・
79不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:55:56 ID:v8qcC8pi
っつーか悩んでる間に箱蹴り品切れとかwww
80不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 00:06:00 ID:VilxjvZI
箱蹴り職人さんの足に負担が掛かるからね
労使間で決めた上限に引っかかっちゃったんだろう
81不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 00:23:39 ID:sxn2IxLK
箱蹴り職人の朝は早い
82不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 00:37:18 ID:1qKGsBiW
きっと蹴りすぎによる疲労骨折だな
83不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 05:07:38 ID:DbixUyK1
見た目と梱包材と中身にまったく影響を与えずに
ダンボールの構造だけ綺麗に破壊するには足に相当の負担がかかるのだろう
84不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:02:51 ID:WIWTnv6J
箱蹴の錬金術師だな
85不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:06:05 ID:ZCFO+RkN
Antecスレ住人多すぎてワロタw
86不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:18:51 ID:1os+Fnk2
あー、7万きってくれねーかなー
87不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 09:47:33 ID:4q/jvz5D
そろそろDisplayPort付いた新型のアナウンスがあってもいい頃なのにな
88不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 11:36:04 ID:xlEux7TY
この時期はありえないな
89不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 11:59:33 ID:1os+Fnk2
つまり値下げも期待できないと
90不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 19:34:45 ID:0YgLLD+A
最高だなワイドモニタは
ブックマーク出しっぱなしJaneスレ欄出しっぱなし
91不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 20:24:06 ID:djWV4Zma
家庭用ゲーム機使うならリモコンは必須
92不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 20:35:37 ID:1os+Fnk2
くそっ、なんて見せびらかしだ!
93不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 21:29:39 ID:7WZVJnPN
ツートップのリニューアルオープンセールで22日にWG2が限定10台49999円だって
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100320/image/ktopo03.html

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100320/price.html#2top0
94不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 21:42:48 ID:1os+Fnk2
ほしすぎるのに遠すぎた
95不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 21:45:19 ID:FjaS7Sac
>>93
限定とはいえ5万切るとか予想外すぎるんだがw
96不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 21:51:16 ID:nfltw16R
テンバイヤーが並ぶんだろうな
97不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 21:53:35 ID:FjaS7Sac
GW辺りにWGIIもネットショップで6万切るくらいになりそうな気がしてきた
もうちょい待つか
98不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 22:04:53 ID:G1/y5W33
安すぎワロタw
99不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 22:12:21 ID:1os+Fnk2
GWあたりに6万きるのはないんじゃないか、幾らなんでも
100不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 22:38:52 ID:0hzXD5Ay
6月にはWG3が発表になってループの悪寒
101不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 03:48:25 ID:zYqoRZ37
なんや、5万切っても採算とれるんや。
102不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 07:20:14 ID:JN1ZfF6B
そりゃWGIIは超解像をプラスしただけだからな
製造コストはWGとほとんど同じだろうね
103不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 09:09:12 ID:onDIyWo/
もうフリッカーフリーのMPエンジン3積んだ新型まで待つからいいよ
(´・ω・`)
104不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 10:09:32 ID:mTd57rrA
>>101
目玉商品客引きだけで赤字だよ
105不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 10:39:57 ID:qKoN26Ua
それはない
何故なら卸値と別に、キャンペーン時はメーカーからのリベートが存在するから
106不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 10:46:21 ID:9S4ru33P
だから出来る、ともいえるわけだな
梅田以西でもやらんかな
107不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 13:37:10 ID:S3Ukyv7I
寺町でやれやヴォケ
108不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 13:55:15 ID:y5FbUKxA
PT2を19800円で売るツートップ寺町店がやるわけないだろ
109不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 15:10:12 ID:PEgMsVvt
箱蹴職人のいる店からWG2届いてからそろそろ2ヶ月なんだが
背面のホコリとかみんなどうしてんの。普通にエアダスターとかでいいのか?
110不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 15:22:45 ID:FNsD2Hp3
>>109
んー背面のホコリを気にする人はあまりいないんじゃない?
とっても直ぐに溜まるしね。

ちなみに掃除する場合はエアダスターでもいいし、
クイックルワイパーでも簡単にかけておけばいいと思うよ。
111不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 17:15:25 ID:+fvgH3Qg
エアダスターは逆に中にホコリを吹き込むことになるから
クイックルハンドワイパーかウェーブでホコリをぬぐうのがいいと思います
112不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 17:31:29 ID:NSB4TOB/
エアダスターは中のホコリを外に出す物なんだが
113不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 17:33:56 ID:FNsD2Hp3
まあ入る時は入るだろうね。
ただパネル面ならともかく裏とかなら、
そんなに神経質になる必要は無いと思う。
114不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 18:18:02 ID:+fvgH3Qg
エアダスターなんて吹きつけたら、
どう考えても放熱用の穴の溝に溜まってたホコリが中に入っちゃうだろ。
まあ、止めた方がいいというのにやりたいなら勝手にやればいいよ。
115不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 21:37:51 ID:NMzLa1vP
XにG2の箱汚れ64800円が来たけどまだまだ?
116不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 21:39:27 ID:TnA9lldw
117不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 21:47:54 ID:ncTyAQL0
ツートップ、みかかと投げ売り始まったな
新製品フラグか?
118不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 21:51:18 ID:IG4p9Hiw
我慢しきれなくなってみかかでIYHった
119不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:01:39 ID:rGmBgrSK
みんなパネルのほこりや汚れはどうやって掃除してる?
液晶用のウェットティッシュ売ってるけどあれいいのかな?
紙屑が液晶にこびりついてしまうという書き込みを見たが・・・
120不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:04:30 ID:J7nUbbH9
ttp://www.eizo.co.jp/products/ac/detail/cleaning/index.html
そんなあなたにおすすめの一品
121不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:08:47 ID:Q4fDY55W
箱汚れはなんか嫌だわ
もっかい尼で73k台にならんかな
122不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:14:27 ID:9S4ru33P
>>116
注文したぜええええええ!!
銀行振り込みがよかったんだがこの際贅沢はいってられん
123不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:17:01 ID:FNsD2Hp3
>>121
何で尼?
高いし、こういう機器だと少し不安なような・・。
124不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:23:18 ID:S3Ukyv7I
>>116
俺が買ったときより5000円もさがっとるやんけヴォケ
配送佐川だったからキッチリ汚れ穴あき有りだったわ
125不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:26:47 ID:ncTyAQL0
実際、箱は汚れてねえから安心して買えw
126不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:35:34 ID:NMzLa1vP
チ○コ触った手で汚れてるだけだよね?
127不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:42:22 ID:IdDbJ0l0
>>126
バカもん、そいつは逆にプレミアだ
128不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 22:44:15 ID:qKoN26Ua
当たりはぶっかけ済
129不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:10:01 ID:rGmBgrSK
>>120
とんくす
眼鏡ふきとかのクロスのほうがいいのか
これって表面加工が特殊というかハーフグレアっぽいけど強く拭いてもはがれないよね?
130不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:21:16 ID:Whvk8X7s
あああああああ悩む
ほしいけど買うと1台液晶あまるくそがああああああ

壊れてくれれば悩むことないのに・・
131不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:29:35 ID:MSx6H6rY
宅内にCCTVつけて自宅警備モニタリング用に使う
132不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:31:35 ID:91uNniOI
チキンレスースが始まったよお
133不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:37:17 ID:91VBw7Mq
>>116のをポチったが、新機種出るまで待てば良かったと後悔してきた…
134不明なデバイスさん:2010/03/19(金) 23:38:48 ID:Whvk8X7s
壊れてからでいいやもうめんどくせ・・
135不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 00:00:52 ID:NMzLa1vP
○ンコ触った手で汚れてるだけだよね?
136不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 00:33:15 ID:Z394ZAcY
IPSが出るまで待つわ。
137不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 00:41:48 ID:hx1ORe+n
WGがハーフグレアでWG2がノングレアなんでしょ?
値段が同じぐらいになってきたからハーフグレアのがいいけど超解像度もいいなぁ
138不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 00:56:00 ID:kAFdsIpP
スレでのWG2のスピーカーの評判が今ひとつだけど、
オレ的には付属スピーカーでこれなら十分に使えるレベルだわ。
高望みしなければ、とりあえず売りのひとつにはなってると思う。
無論アンプ介して別スピーカーもつなげてるけど。
139不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 01:47:03 ID:OREFNmfl
今週末の5万円切りの243WGIIだけど、TWOTOP以外の競合店もやるって告知でてるね。
各店も3/22みたいだから、バラけてくれれば買えるかも

ただ、NTT-Xで65,000円なら電車代や運ぶ手間を考えたら微妙かな?

140不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 01:47:04 ID:ZaIFWNi+
242 PS3 torne で地デジ見てみたが綺麗さに感動したゎ
AV モード、スタンダード2、CRTモードオン
参考まで
まぁPS3のおかげかな?
141不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 02:18:20 ID:RH1xHZ8B
ゲハに帰れよカスがw
142不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 02:43:19 ID:GgOedDYi
こんな辺境に工作しにこないといけないくらいヤバイのかあれ
143不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 02:52:16 ID:IJATD8+I
情強はPT2しかないだろ
いや情強はテレビ放送なんか興味ないか
144不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 04:07:06 ID:Kn379e4z
つか47800円でWG2売る店もあるな今日のアキバ
いきなり下がりすぎじゃね、買ってくる
145不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 04:07:47 ID:Kn379e4z
間違えた47990円
146不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 04:11:03 ID:bNONEhcD
地方民の俺はおとなしくNTT-Xでポチっとくか
羨ましくなんか…羨ましくなんかないんだからな!
147不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 04:12:15 ID:lp6tKWZD
RDT243WG2って何だよ
MDTのミスなのかRDTの違う型番なのか
148不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 04:24:56 ID:OREFNmfl
>>146
地方はその分、土地が安いじゃないか。あと食材も

149不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 05:34:57 ID:jScststU
ここまできたら6万切るまで待つわ
150不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 07:04:07 ID:Qz4Tymqm
TWOtopのは2,3時間前から並ばなきゃ買えないのかな。
151不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 07:28:22 ID:d4n+g/yp
>>144
今日から特価の店ってあるの?
152不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 09:07:49 ID:aX/Lm8/9
>>148
不動産は確かに安いが他は変わらんぞ。食材は同じ値段でうまい!というのはあるがw
あ〜5万義理ならデュアルにできるのにks
153不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 09:13:18 ID:KbS4TDL6
なんでNTTの箱蹴りだけ話題になってるの?
なんかやばい物なの?
祖父のほうが安いじゃん。
154不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 09:42:35 ID:ubmfIhlY
今日のWGIIは今のところ並んでるのは、3人かな
何台用意してるのかわからないけど、欲しい人はお早めに
155不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 09:42:40 ID:Qz4Tymqm
ポイント効果的に使えるなら祖父でもいいんじゃね。
156不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 09:56:50 ID:g8tNJTOv
>>150
経験上、終電前からだと思われる。
157不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 10:00:19 ID:g8tNJTOv
>>151
どすパラ秋葉本店
在庫数不明
ttp://www.gdm.or.jp/specialprice_html/100318/19dos02.html
158不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 10:02:47 ID:d4n+g/yp
>>157
ありがとです。さすがに今からだと無理っぽいけど、駄目もとで行ってみるか。
159不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 10:14:44 ID:bMQcEugN
>>157
安いな。  通販もその位になればいいのに
160不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 10:15:22 ID:eR5NP7kJ
こういうとき首都近くのやつらがうらやましくおもうわ
161不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 10:17:07 ID:g8tNJTOv
在庫限りっぽいから、意外に買えると思いますよ。
私は実家に帰省中で買えない・・・とほほ
162不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 10:54:17 ID:PBJeXon7
ドスパラのWG2は2台のみ
先頭に並んでたカップルの購入で終了

シネヤ
163不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 10:58:27 ID:eR5NP7kJ
ちょっと面白かった
164不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 11:03:24 ID:bMQcEugN
2台か。 安すぎるもんな
165不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 11:08:28 ID:g8tNJTOv
待ち時間はいかほどに?
166不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 11:10:26 ID:OREFNmfl
2台のみとか少なすぎだろ!

先頭に並んでた1人は知り合いだったから、何時間前から並んでたかメールで聞いてみたら
2時間以上前からとのこと

やっぱ最低でもそれ位並ばないと駄目なのか。。。Orz

167不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 11:15:47 ID:g8tNJTOv
>>166
thx!
2時間超でいいとは、狙い目すぐる。
今は64800円でみかかゲットできるけど
やふおくとか見ると8万〜10万で売れ残りまくってるものの
これを見て転売やーさんたちが・・・どう動くか。
168不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 11:41:00 ID:Z394ZAcY
ついに新型くるのか。
169不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 11:45:58 ID:98kbj81K
>>166
じゃ、俺は3時間前から並ぼうかな

最安値と比べても、差額が15,000円だから時給単価5,000円とか旨すぎるなw
お前ら俺より早く並ぶなよ? 絶対だぞ!!

>>168
発売から半年も経ってないから、決算期の特価なだけだと思う
PCじゃないから春モデル・夏モデルとか早いサイクルで入れ替わらないし。

170不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 11:49:08 ID:glqZI4gR
だよな、発売日が去年の10月だし。
そろそろ箱蹴り品買うかな。
171不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:08:35 ID:KfJIVZOP
>>169
そうは言っても所詮は無印243のマイチェンレベルだろ
デビューから約1年半だから、244来てもおかしくないな
172不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:27:51 ID:Euljdd/A
でもSDの資産を活かすには最適のモデルなんだよね
PS2もブレない&超解像&16:10のアスペクト比
これ以上を求めると何かを切り捨てることになりそう
173不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:32:00 ID:Sg2iX5EV
>>171
パネルは同じでも中の基板とソフトは作り直してるんだから、開発費の回収終わらない内に新製品は出さないだろ
バブル期でもない限り社内の稟議書が通らないと思う

174不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:21:18 ID:ZbcjUMbQ
みかかで箱汚れぽちった
初めて箱汚れ買ったけど問題ありませんように
175不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:25:30 ID:dqev1o3+
ドット欠けがありますように
176不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:28:44 ID:RH1xHZ8B
>>173
ベースモデルの241出てから3年もマイチェンで誤魔化してるし、
さすがにそろそろフルチェンジしてもおかしくないと思うがw
177不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:47:50 ID:arTS1Twn
他人の不幸がおもしろい! 

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        ニュース速報
                        http://news23.2ch.net/news/
178不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 16:23:20 ID:PpjdwbbE
厳選された一点を箱蹴り職人がお客様のご希望に応えて、丁寧に搬送中に落下させ蹴り上げております。
179不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 17:47:05 ID:OrwZFHHW
なお、通常5000円のところキャンペーン期間中につき無料にて
お客様のお名前の形に蹴り上げるサービスをおこなっております。
180不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 17:56:34 ID:eR5NP7kJ
ありがた迷惑とはこのことか
181不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 19:50:47 ID:OREFNmfl
誰だよ、kakaku.comに特価情報書いたの!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064668/#11112729

3/22の特価は合計すると、多く見積もっても20台あれば良いほうか。
これじゃ3時間前に並んでも買えないかもしれないな・・・。
ライバル増やすなよ。マジむかつく

182不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:00:21 ID:xcc3Cts1
ワロタw
183不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:03:20 ID:oiDzrIUi
242WGだけど、まぶしいんでブライトネス最低にして使ってるんだが、インバーター音?が
またもや、ぶーん、ぶーんて鳴るようになたorz
寒いと鳴りやすいが、室温20度くらいでしばらくしても鳴く
去年の夏に一度基盤交換してもらって治ったと思ったのに
243は鳴いたりしないの?
184山田太郎(´Д`;)ヾ:2010/03/20(土) 20:12:50 ID:KfJIVZOP
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)      
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)   反省してま〜〜す 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
185不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:25:01 ID:jScststU
>>183
インバータ鳴きは大型液晶の宿命みたいなもんだから諦めろ
個体差も激しいけどな
186不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:28:22 ID:OREFNmfl
>>184
嘘つけwwwwww

    _, ,_  パーン
 ( ・д・)
   ⊂彡☆))Д´)
187不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:29:59 ID:uDTf/1AS
>>183
耳近づけなくても聞こえるの?
うちの243WGはブライトネス最低でモニター上部右の排気部分に耳近づけると確かにうるさい
ブライトネスあげると聞こえなくなるね
188不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:34:53 ID:98kbj81K
ソフマップ 秋葉原 本館 限定 4台
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100320/price.html
TWOTOP秋葉原本店    限定10台
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100320/image/ktopo06.html
T-ZONE         台数不明
http://www.tzone.com/diy/rinf.jsp#MSG3317

3/22は始発で行くかな。5時に秋葉原着くから開店まで並んでも5時間か
時給換算しても3,000円だから学生やニートだけじゃなく新社会人なんかにとっても旨みがあるな

3/20の特価は、情報が流れたのが3/19の夜だったからライバル少なかったのかも
今更ながら、狙い目だったんだな・・・・。

   _
.'´ヘ   ヘ
! ノリノ)))》
i从! ´‐`ノリ  ちくしょう・・・

189不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:42:51 ID:jScststU
東京に住んでる奴で年末にWG買ったやつ涙目だろ
誰だよ年末が一番お得でそれ以上下がることはないって言ったバカは
190不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:43:47 ID:jScststU
>>185
おお、関係ないけどID被ってる
この板じゃ初めてだわ
191不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:47:26 ID:jScststU
>>190
実は俺の自演なんだ
192不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 21:14:20 ID:oiDzrIUi
>>187
画面から50〜60センチは程度で使ってるけど、「ブーン…ブーン…」変なリズムで鳴いてうるさい
買ったばかりのときとか、修理後しばらくはこんな音が鳴ってなかったからたちが悪い
並べて使ってるRDT261WHとDellの2408WFPはそんな音しないし
193不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 21:23:00 ID:IgoNvB0C
>>189
つい最近までその馬鹿の発言を信じていたんだろ?

いや俺がどうとかじゃなくてさ。
194不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:17:40 ID:ErgFQkdi
>>189
今年の年末は更に下がってるだろw
195不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:25:45 ID:3ateCfNS
>>189
結果論で言えばそういうことになるが、
値動きは関係者以外は分からん訳で。
196不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:39:06 ID:boITMJtx
⊂二二二( ^ω^)二⊃
197不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:52:26 ID:BrF/Zh/P
ヽ( ^ω^)ノサクセス!
198不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 01:08:22 ID:7ZvubtVv
>>192
でも小さい音でしょ?気にし過ぎ
PCのほうがよっぽどうるさい音してるだろ
199不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 01:10:02 ID:ZQKk1WKv
インバータ鳴き、PCが爆音過ぎて聞こえない
お金かけて静音PCとか組んじゃってる人は気になるのかもな〜。
200不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 01:38:34 ID:tcayjsq2
並ぶ気力ないから箱蹴り職人の一品を買うよ
201不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 03:31:48 ID:dY5HI9VO
俺のもPCが爆音過ぎて聞こえないわ
202不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 05:53:27 ID:i75260zS
当初から言われてるけどこのシリーズはインバータ鳴きが強いからな
PCは机の下だがディスプレイは目の前だから俺も結構気になってる
輝度下げて使ってると音でかくなるからかなりうるさい
液晶の右上の方からビーーーーーーーーッ!って感じの高周波音が常時鳴ってる
203不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 08:45:00 ID:ag/FtkS4
ML115に包囲されている俺に隙は無かった
204不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 09:13:59 ID:tS5sYfY/
確かに上にシートなりなんなり被せたら軽減されるかもな
俺の部屋真後ろに光源があるからそれ以外の効力はでなさそうだけど
205不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 10:48:09 ID:NWrpqgA7
ケースの側板開けててPCのほうがうるさくて全く聞こえない。試しに液晶の右上に耳近付けたがやはり聞こえない
耳が悪いのか?個体差って結構あるんですか
206不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 11:46:28 ID:CmG50/fG
>>174だが、さっきみかかの箱汚れが届いた
箱は角が若干つぶれていて、指で押した程度の凹みがあったが
ディスプレイ自体にはドット欠けも見当たらない
207不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 12:06:20 ID:DR3gO/jY
箱蹴り担当者、仕事をぬかったな
208不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 13:11:56 ID:ya1Ocwzb
佐川急便をなめるなよ!
209不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 13:39:29 ID:nq8k2Sv7
>>205
鳴っている音の周波数が高いから、個体差もあるが個人差の影響も大きい
210不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 13:51:49 ID:WXw3Kafx
三菱のインバーター鳴きって仕様なの?
4年ほど前にACERの液晶買ってインバーター鳴きがうるさかったんで苦情入れると「仕様」って言われたんで
このメーカーはもう買わないって思ったが、三菱も同レベルか。
カスだな。
211不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 13:57:36 ID:bvx8pBZ8
>>209
年取ると高周波聞こえなくなるって言うしな
聞こえる人らってみんな二十歳前後とかか?
212不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 14:17:30 ID:EmX7lwSU
>>208
ああ、正直佐川をなめてた
うるわしのWG2がみかか箱蹴り特価で出ると聞いて即ポチ
あちらの集荷店(羽生)から配送店に出発したのが昨日の19時、配達店までの距離は車で一時間程度
うちには当然今日の午前中には届くだろうとwktkしながら待機中
なのに未だに「配達店へ輸送中です。」ってどーゆーことだよ!今日届ける気はないの?羽入はそんなに魔境なの?
213不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 14:20:26 ID:mLffx/l+
佐川は首都圏以外の都市にヤードを持たず、県単位で1つくらいのヤードで
回してたりするからなぁ。
県庁所在地クラスの都市にヤード無しとかありすぎる。
214不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:16:35 ID:sJUwMaoD
昨日ポチったみかかのWG2さっき届いたぜ。
いいなこれ。早く買えばよかったわ。
215不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:30:45 ID:tS5sYfY/
俺も午後手前に届いた
設定がさっぱりで四苦八苦だわ、助けてほしいレベル
上方部の色が若干強い気がするのは多分気のせいなんだろうな
216不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:40:29 ID:0dqHMfq2
箱蹴りが・・・
217不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:53:36 ID:FJC3CAyi
俺も今届いて早速設定した。
前のが4年前のRDT1712Vだったから全然違うな。目疲れやすいきもするが。

ドット欠けひとつ発見かと思いきやただのゴミだった・・・
箱汚れということだがどこが汚れてるのかさっぱりわからないな。
218不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:55:09 ID:tS5sYfY/
気のせいだと思ってたのに気のせいじゃない気がしてきた
ふ、不良品なのか?!
219不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 16:04:34 ID:0dqHMfq2
箱蹴りのせいに違いない
220不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 16:23:01 ID:tS5sYfY/
まじめに上下の発色だか発光だがどっちか判らんが違うな
これが箱蹴り職人の力なのか・・・・これは箱蹴り職人にクレームをいれなければ!
221不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:00:34 ID:TgF++0VK
顔が画面に近すぎるか色むらじゃない?
222不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:02:04 ID:sJUwMaoD
>>220
説明書にも書いてあるけど明るさのムラは仕様じゃないの? 
223不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:23:34 ID:0dqHMfq2
きっとJリーガーが蹴っていたのだろう・・・
224不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:35:32 ID:tS5sYfY/
モニターとの距離は1m前後ある
説明書とはなんぞやと必死にセットアップガイドみてたら実はcdのことなのな。しかもpdf形式すか、インストしてねえ
色むらとはなんぞやとおもいぐぐってみたけどどうもよく判らないな
フリーのチェッカー使ってみても判別つかない。あれ、判別つかないってことはOKってことだろうか?
うーん、上方部のほうがコントラスト強い気がするんだがなあ、仕様なのだろうか
225不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:46:19 ID:5qN0oq7b
必死だね
226不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:49:10 ID:WXw3Kafx
三菱は粗悪なモニタを作ってはずかしくないのか。
しかも1年前はこんなゴミを10万円でうってたという事実。
227不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:50:33 ID:tS5sYfY/
ですよね、申し訳
228不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:50:57 ID:AlOiFISd
納得行かないならとりあえず電話でも何でもしてみるといい
229不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 18:19:27 ID:FJC3CAyi
WINDOWS7だが付属のCDのテストパターンの実行ファイルが開けなかった。
でもディスプレイとPC繋げただけで自動で設定はされたみたいだし、特にデフォルトからいじるところも無さそうだし、とりあえず問題なしかな?
230不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 18:31:31 ID:9gzBqSC7
マニュアル読め。
231不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 18:44:04 ID:qkn9ho/8
う〜んみかかの243来たんだけどさ、一番下がおかしい
マウスに追従する光があるんだけど、なんだろ抜けてるのかな
動画取ったから皆に見て欲しいんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=aLWiJHIT_6w
232183:2010/03/21(日) 19:15:43 ID:9TTA8Xk2
インバーター音なんだけど、「ぶー」ってよりか、低く「ジー…ジー…ジー」って鳴る感じ
なんか虫の声っぽくていらいらする
年は、あいにく三十前半だから、もう蚊の「ぷーん」って羽音は聞こえない
とにかく今まで6〜7台液晶モニタ使ってきて、こんなにウザイのは初めて
233不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 19:19:25 ID:nq8k2Sv7
さっさと捨てたら?
234不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 19:22:39 ID:0IOZWMvY
まじ買うか悩む
23日10時までかあ
235不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 19:26:47 ID:AnGZ153r
まあ隣の芝生は青く見えるからな。
俺は住めば都だが。
236不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 20:20:48 ID:bvx8pBZ8
23日10時までなら
棚から牡丹餅
237不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 21:15:28 ID:dIzHFQIE
ブライトネスどれくらいで使ってる?
今ブライトネス20%なんだけど眩しすぎるわ。
あまり下げすぎてインバーター音がしても困るし。
238不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 21:28:02 ID:7GmAJE9s
7%でつ
239不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 21:33:44 ID:tS5sYfY/
モニター、グラボ両方0
これでもまだまぶしいと思える俺は多分どうかしてる
240不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 21:52:24 ID:776m5SIq
明日のTWOTOPの49,999円を買いに行こうと思うのですが、始発に乗れば買えるのでしょうか?
友人2人と行くので、3人とも買えると嬉しいのですが。

春から大学生の為、お金が無くこのチャンスに購入したいんです。

241不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 21:53:47 ID:xhy/YomV
何時に行ったら確実に買えるか分かれば苦労せんわな
242不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:00:40 ID:u+BUdnjn
>>240
もう閉店前から20人並んでたよ
秋葉原ってそんな場所だぜ
243不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:01:15 ID:EmX7lwSU
みかかの箱蹴り届いた
ドット抜けないしPS2綺麗だし最高だよ!
っと悦に浸かるのも束の間、なんだか微妙にウインドウやアイコンのエッジが赤くジャギってる
今までの液晶ではこんなこと無かったけれど、これって調整でどうにかなるものなの?
244不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:08:24 ID:0dqHMfq2
>>240
3人分のマネーパワーを2人で分ければ…あら不思議!
みかかの箱蹴りが買えるはず!
245不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:17:14 ID:776m5SIq
>>242
え!もう20人も並んでるんですか!?

一応だめもとで始発から並びに行って見ます。
徹夜での並びは親が許してくれませんでした Orz

246不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:23:37 ID:7ZhdD5L9
>>245
君には過ぎた物だ、便器のTNで我慢しなさい
247不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:29:23 ID:UnDTmvuA
情報戦がひどいなw

>>245
さっき通ったときは誰も並んで無かったよ。
始発で行けばTWOTOPかSofmapかT-ZONEのいづれかは買えるんじゃないかな。

248不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:47:27 ID:1mv35LHd
>>240
釣られてみると、
さっき通ったらTWOTOPは2人、ソフ、ぞねは0人だった。
明日買う予定の近隣住民より
249不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:48:26 ID:3xaVf7mj
>>245
【【今日のアキバ】秋葉原情報【Part610】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269093362/448

448 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 19:32:49
>>440 441 ありがと。
モニターの話はスレの趣旨にそれるのでこの辺で ノ

明日双頭にならぶ人は、自分みたいに人気のない商品で一人でアホみたいな時間に並んだり、
買えない時間についたりしないように頑張ってください。
まー今日みたいに、看板が頭に突き刺さりそうなったり、
壊れて棄てられた傘が飛んできてボディーブローを喰らうことはないと思うので
怖い思いをすることはないと思うが。

とりあえず祝日の双頭の開店は11時だが、整理券配布は10時くらい。
10時開店の店にならんで、その足ですかさず、
11時開店の双頭に並ぼうなんて、転売屋みたいなちゃっかりしたこと考えてると、
そこそこのものは買えないと思うよ。明日行く人は頑張ってください。



250不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:50:17 ID:CLQwvWNm
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
  嘘だッ!    ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
251不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 01:28:27 ID:rJlvDOBh BE:897958499-2BP(251)
ぼくにうってくだしあ
252不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 02:14:15 ID:2MXovtgx
確か迷惑な転売厨
253不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 02:28:21 ID:2DMOyEb5
反応伺う限りだと競争率高くて無理そうだな・・・諦めよう
254不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 06:17:27 ID:LnESHpyE
>>243
シャープネスちゃんと調整した?
255不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 08:52:09 ID:AJac2h0U
デフォルトだとシャープネス強すぎだから20以下にするといいよ。
256不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 09:03:20 ID:3A7ifyTP
入力機器を何回か切り替えたら赤ジャギ無くなりました
切り替えが不安定なところは242から相変わらずのようで
シャープネスがデフォなのも一因かもしれないので20以下にして出直してきます
257不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 10:38:18 ID:l5HpqiXH
PS3でDVD観ようとしたら左側が緑線入る・・・(泪
258不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 13:16:18 ID:wAvpUp7W
うちのMDT243WGがHDMIで1080Pだと映らなくなったんで、金曜に修理に出した。いつ戻ってくるかなー。
259不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 14:41:00 ID:X5hODauW
並んでた人たちはちゃんとかえたのかな
260不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 14:45:05 ID:2DMOyEb5
12時くらいまでは買えてそうな気がしなくもない
261不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 15:04:54 ID:DU2VJhWu
買えたよー。あっという間に売り切れた。
262不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 15:24:16 ID:FoojPmlG
並んでダメだった人、そのままソフマップの
本館五階へ! 四台限定だってさ
263不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 15:51:05 ID:dUG0Mgds
>>261
どれくらい前から並びました?

264不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 15:53:11 ID:2DMOyEb5
3-4店舗同時に同型番を売りに出したところ見ると
何か新製品の兆しでもあるのかなと思った
265不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 16:01:58 ID:jJG06jjr
>>264
ありえなくは無いが、今回のは双頭セールと
ライバル店の対抗っていう意味合いが強いかと
266不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 16:37:53 ID:43ZsW6Fs
たぶん、他店対抗価格だろう。双頭で買い逃した人ならば買うだろうし。
267不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 17:59:52 ID:2DMOyEb5
そっか・・・。淡い期待だったかな、ちょっとつまらないね
268不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 18:32:11 ID:Zh+sRbeE
どうせ新機種でても安くなるまで買わないんだろ?
269不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 18:35:56 ID:Fbl4k86b
後継機出ると大概値下がりするから
その時が買い時
270不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 18:45:41 ID:fs20v500
新型って倍速、3D対応がメインだよね。後はパネルが変わるかどうかだけど。
271不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 18:46:52 ID:wIuRnSQh
もう5万切らないと買わないぜ!!
GWにもう一度あるといいなあ・・・
272不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 18:57:25 ID:KsPKIl3T
恐らくありますん
273不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:05:06 ID:jdS18rbq
ネットショップで6万切るのはまだかね
274不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:08:07 ID:exEEWf6o
俺も5万台まで様子見だわ。
メインで261WH持ってるから今すぐ必要でもないし
サブだから231WM-Xでもいいんだけど縦がほしいんだよな。
275不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:21:18 ID:wIuRnSQh
>>272
な、なんだってえええ
276不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:38:11 ID:ww0MckgH
次期モデルのパネルさすがにIPSだろうな
他はそのままでもいいんで
値段は5万円台からでお願いします
277不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:41:48 ID:tY2kUkSF
3D,IPS,LED
この3つが来ればWM-X以上に売れる。
278不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:41:56 ID:K8Tj4gQ9
IPSパネルの5万台モニターって、すでにあるんじゃね
あれがいいものなのかは別として
279不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:42:26 ID:vDsIxJWS
でもお高いんでしょう
280不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:42:35 ID:tY2kUkSF
縦1200から1080には戻れない。
281不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:44:32 ID:KiiYzvTD
243WGのアウトレット(展示品)、保証通常通りで48800円、10%ポイントって安い?
WG2が欲しくて見送ったけど、すごく後悔し始めた。。。
282不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:48:19 ID:vDsIxJWS
安いことには安いが、
WG2の49800を見た後だとな・・・

まあ、買わなくて良かったんじゃない?
そのうちまた値下がるだろ
283不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 20:10:01 ID:3A7ifyTP
WM-Xもパネルは綺麗なんだよね、PS3だけならWG2よりこっちの方が好み
問題はi/p変換のチャチさと縦1080を容認できるか位だし色々と惜しいモデル
284不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 20:17:36 ID:FvnQ9rHm
結局>>231は何だったんだ?
285不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 20:23:12 ID:8UU6eyb+
俺も231の謎の光の正体が気になる
286不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 20:26:19 ID:jJG06jjr
枠に反射してるだけだろw
287不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 20:38:23 ID:Pdd1h9CY
120Hz対応じゃなきゃ時期VISEOは買わないぜ?
288不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 20:58:56 ID:StqNxGVg
大人は金の力で捩じ伏せる
4台目を買いました
289不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 22:15:51 ID:DU2VJhWu
>>263
亀レスごめん。疲れて今まで寝てた…一日潰れた。
7時ごろかな。ゾネは10時開店だったのでそっち行けばとちょっと後悔
さー嬉しくてチャリの前かごに載せて帰ったこのモニター開けるぜー
290不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 22:51:29 ID:8eshIAmM
あの箱をチャリの前かごとかねーわw
291不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 22:55:15 ID:BkrCwfIw
ドット抜けまくりじゃねーの
292不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 23:12:31 ID:IeKvRx+b
しーっ!
293不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 23:14:04 ID:SsgIpv3Q
>>288
ColorEdge CG232Wを買うのがいいよ
294不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 01:09:11 ID:tTp00/Qa
>>289
三菱電機の21inchダイヤトリニトロンをカートで持って帰ったのを思い出した
大切に10年は使えよイイ思い出になるからな

>>293
すまん、さすがにそれは無いわw
仕事場でコンポジットをたまに使う程度だから
295不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 08:05:43 ID:NFp5EJwE
細かい事だがダイアモンドトロンな
296不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 09:21:27 ID:nTsgLnZq
今日一日みみかの箱けりについて悩んでみる
297不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 09:26:06 ID:9F/DzhGS
>>296
一応、購入表記終了の時間まで残り30分
298不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 10:05:46 ID:9F/DzhGS
74,580円に戻ったでござるの巻
299不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 10:13:32 ID:8LJhehna
購買意欲を削ぐね・・・
300不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 10:26:39 ID:Jo7LU2yL
次のセールは4月下旬からのGWセールだな
301不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 10:32:44 ID:hheCqWhT
買って一週間で7万切ってることを知る
まぁ、お得ではないけどポイントが付いてたしいいんだけど…ちょっと我慢して安く買いたかったなぁ
302不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 12:02:03 ID:nTsgLnZq
えぇぇ〜! みみかの箱けりPM10:00迄とカン違いした〜!
303不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 15:12:41 ID:jr4kqMWT
国分寺から朝一番電車で行って余裕で買えた。
温かかったから朝一でも楽だった。
携帯で2ちゃんログ読んだり、エロ動画観て時間潰し。
5万円でイイ買い物でした。情報くれた人ありがとう。
304不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 18:57:58 ID:9F/DzhGS
国分寺在住で実家に帰っている俺のために
なぜもう1台買っておいてくれなかったんだ!!
305不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 19:48:59 ID:tBoSwO74
住所晒したら送ってくれたかもな
306不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:00:50 ID:6R0GGH/2
TWOTOPで買った243WG2の転売でしょw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105153941
307不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:02:57 ID:Ox8GTU7H
せんでのつ
308不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:05:42 ID:9F/DzhGS
保証期間開始日について・・・かかれてないな。
309不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:09:32 ID:E8BFXIbG
転売屋からは死んでも買わん
310不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:33:44 ID:CTg7jgNu
> 液晶TVの代わりとして購入しましたが、雑誌の懸賞で液晶TVが当たりました
テレビ代わりに243WG IIは買わないわなw
チューナー内蔵の221WTFなら兎も角。
311不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:51:17 ID:0mZwme6U
俺は液晶TVと天秤にかけて243WG買ったけど、そういった奴は少なかったのか?
312不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:53:32 ID:2kbpKNHG
まあ、Yahoo!税が3,000円取られるから、あんまり割に合わないかもね。
重くて持ちかえるのも大変だっただろうだし。
それより、過去の評価をみると転売不可のJALラウンジクーポンを売ってやがる。
313不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:53:57 ID:mEtQ8ggy
>>306
出品者乙

>>310
俺もゲーム用の液晶TVの代わりに242WG買ったぞw
314不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 21:57:25 ID:IZSEaoTp
箱蹴り届いたよ。
輝度が高いんで心配してたけど、十分に落とせるね。
テキスト用途でも問題ないです。
315不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 22:04:22 ID:mEtQ8ggy
>>312
ラウンジクーポンは転売不可ではなく、転売時無効なだけでは?
譲渡可能みたいだから、バレることはないんだろうが。

しかし、JALのプレミアムになる為には年間300万円分くらい飛行機に乗る必要があるんだが
20代でそんなに出張が多いとは可哀相だな。

もしくはものすごく金持ちかw

316281:2010/03/23(火) 22:20:01 ID:yNNouCAY
ダメモトで価格交渉したら44000円のポイント10%まで下がったので買ってしまった。
もうちょっと値切れそうだったけど、これでも満足。
317不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 22:24:31 ID:tTp00/Qa
>>295
はずかしーぃ 10年以上間も違えてたよw

先日、祖父で凄く綺麗な243SBを4万円で買えた
前オーナーさんは243WG2に乗り換えたんだろうな
お前ら無理しすぎじゃないか?
318不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 23:28:46 ID:0si8xzoa
展示品は不安要素が多すぎて、手を出す気にはなれんなあ…
319不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 23:32:02 ID:LJivSxMb
まあ神経質くんはそうだろうな・・・
320不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 23:34:45 ID:27A+qJKL
そんなの買う奴は鈍感なだけだな
321不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 23:44:37 ID:tcZP2cWx
RDT231WM-Xが1080なんで
243WGにしようと思っているのですが、
Uの方がいいんですかね?

超解像度自体、FFDSHOWでリサイズするから大していらないんですが。
用途は動画とネットと3Dゲームです。
しっかりみたい動画はプロジェクタでみることもありますが。

解像度の問題がなければRDT231WMでも問題なさそうな感じはします。
ただ店頭でRDT231WM-Xを見て、想像以上に小さい、とは思いました。
322不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 00:48:49 ID:y34JJogY
>315
再転売
誰かからの譲渡品
横流し品
323不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 01:32:17 ID:0+fRBcoA
スレチの話もいつまでもウダウダ続けたいなら、オク板に移動してから好きなだけやれ

324不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 01:41:43 ID:U4KvRVrS
>>316
おいおい。展示品を買ったのかよ・・。

しかも243WGだと1年間つけっぱなしの可能性もあるじゃないか。
1日8時間365日で、既に3000時間近く。。

エージングとかで済ませれるレベルじゃないぞw

325不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 01:45:05 ID:0+fRBcoA
>>321
ネットの割合がどれくらいかによるな

文字を読む比率が多いなら、243WGをお勧めするが
動画とゲームが主体で、23インチが小さいと思えるなら27インチ辺りのTNにしたらどうか?

326不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 01:48:51 ID:U4KvRVrS
>>321
このスレで言うのもなんだが、縦の解像度が気になるならDELLのU2410も検討してみてはどうか?

DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 13台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1267182595/

327不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 01:48:58 ID:5DVFuoat
店で見るとテレビもモニタも小さく感じるもの
家に来てデカ、って思うがそれも慣れてしまう
視聴距離の違いで3インチぐらいは差でもなくなるわな
328不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 01:51:48 ID:0+fRBcoA
>>327
それは確かにあるな。

329不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 02:01:22 ID:hCLxLwa/
DELL工作員はどこにでも湧くのな
ギラツブ色ムラ液晶なんていらないから
330不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 02:12:29 ID:0+fRBcoA
>>329
>>326は工作員って程、強引に勧めてるようには見えないが時期が悪いな
WM-Xスレであれだけ暴れればしばらくはどのスレで勧めても工作員認定されるな

331不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 05:49:39 ID:414lVIp7
過去ログで上海のアーム勧められてたけど
デュアルでならオススメある?
用途はとりあえず定位置に固定できれば問題なし

http://www.donya.jp/item/15829.html#cat
http://www.donya.jp/item/7751.html#cat
http://www.donya.jp/item/5533.html#cat
http://www.donya.jp/item/13798.html#cat


これだけあるんだが果たして耐えられるのかなぁ・・・
332不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 06:49:13 ID:MLILPXDt
>>330
ただの過剰反応じゃないのか・・・?あれ。
333不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 11:53:36 ID:hJ2eWVKs
>>331
液晶アーム板行け
安心して使いたいなら何だかんだでエルゴトロンが鉄板
334不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 12:42:54 ID:Fvle8u9x
シャープネスの設定がむずいなあ
20超えると文字が見づらいしこれ以上さげると変になるし
335不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 13:08:48 ID:XH9NxapH
うちは 25.8 にしてる。
336不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 16:32:59 ID:/wWhEhNg
何スレか前設定晒し大会の時その通りにしてみたら
使用環境や目によってこんなに違いが出るんだなと実感したわ
337不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 17:11:40 ID:l5S8NMov
>>335
俺もそれくらいかなと思ったら全く同じだった
338不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 17:39:06 ID:+4q9x29O
50.1だった・・・
339不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 18:43:16 ID:D/bwTN4l
おいおい、TWOTOPの特売の転売屋がまたいるぞ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r63703124

340不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:10:32 ID:YfIcf1es
宣伝乙
341不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:19:10 ID:+0mTdDID
一々貼るな氏ね
342不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 20:24:31 ID:+4q9x29O
ついでに入札したやつ氏ね
343不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 21:29:13 ID:5ZLnjh5d
転売屋に小遣いやるのは真っ平ゴメンだな。


箱蹴り職人はやくきてくれー!
344不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 21:36:56 ID:cADBduRg
箱蹴り職人なら俺の横で寝てるぜ
345不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:23:25 ID:C5ZDK6gB
1分に1回蹴らないと死んじゃうんだぜ
346不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:59:21 ID:PwVwrhQK
t
347不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 13:18:54 ID:n1pttMIQ
みみかの箱けりは暫く来そうに無いかなぁ
祖父の箱けりポチるかなぁ
348不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 13:43:13 ID:eADNCJUx
あと1ヶ月でGWセールだからおとなしく待ったらどうだ
349不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 14:55:24 ID:f1eqcL0s
インバーター鳴きが怖いんだけど、
VGAの出力下げたりDesktop lighter使ってブライトネス落としても鳴くの?
350不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 16:06:05 ID:fH+8ed4q
>>348
考え方を変えると、今なら決算セールしてるぜ?
351不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 16:12:40 ID:9RhCaB+U
いや年末まで待つべきだ!
352不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 20:47:52 ID:dAQUS5oK
それこそ生産終了の在庫処分まで待つべき
353不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:13:15 ID:zwktA/KK
箱の大きさどのくらい?
お店から持って帰れるかな。
354不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:17:17 ID:9RhCaB+U
50×65×28cm
重さは15kg以下
355不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:40:40 ID:WObdYelr
なかなかの大きさですね。。。
356不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:41:28 ID:upw2PO1Y
運送してもらったがとても持って帰るような代物じゃなかったぞ・・・
電車なら邪魔になること請け合い
自転車だとバランスがとれない
徒歩なら地獄
車だったらできるかもね
357不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:46:49 ID:WObdYelr
やっぱりそうですよね。
徒歩+電車を考えてたんですが
車じゃ遠すぎるし。
配送してもらいます。
どうもでした。
358不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 22:05:13 ID:FFm/NhfR
>>357
どこ住んでるのか分からないけど、高速バスなら下の荷物入れに詰めるから良いんじゃない?
秋葉原のヨドバシ前も、空港リムジンバス以外も停車してたよね。

359不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 22:28:50 ID:ulu26mAj
>>356
あたしのコペンでも運べそうですかねえ
360不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 22:31:06 ID:FFm/NhfR
>>359
>>354

椅子倒してゴルフバッグが載せられるなら、いける。
361不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:06:54 ID:4BLKitbC
ふと思ったがサイコロの旅で荷物がこれだけとか、罰ゲームだなw
362不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:21:05 ID:Gj44oBqe
秋葉原から東京市部まで電車で持ち帰った♀の自分ってorz
363不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:26:06 ID:4BLKitbC
カーチャンきたー
364不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 01:37:35 ID:xnIgzMrM
MSD級のガタイなら可能
365不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:12:04 ID:MlxzM2mg
自転車ならカゴとハンドルの上に縦に置いて
(下に防寒ジャケットを挟んで衝撃吸収)
ハンドルを持つ両手で挟みながらアゴで押さえれば大丈夫だったよ。
366不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:15:00 ID:/8dg5xUe
落としたとき涙目だろうけどなw
367不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:15:52 ID:4rqozHyq
>>366
祖父で持ち帰りで26インチアクオス落下させていきなり号泣している人
を思い出した
368不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:15:54 ID:FGG1e6zn
自転車で運ぶにしても2キロが限界だろう
369不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:35:35 ID:IKDJsw3q
370不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:39:33 ID:FGG1e6zn
>>369
気のせいか値上がってない?
371不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 02:40:50 ID:0YfbnUer
変わってないと思うよ
372不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 12:31:50 ID:d9Gr+Glr
この液晶目に優しいかも。
ブライトネス20%で使ってるんだけど、
富士通のMVAパネルの液晶使ってた頃より目が充血しなくなった。
動画ばっか見てるわけじゃなくテキストもやってるから、特別用途が変わったわけじゃないんだけど。
俺の目に合ってるのかな?
373不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 12:36:39 ID:Pl5Si5p4
>>372
241を数年使ってるけど、目に優しいよコレ
長時間でも全然苦にならないね
374不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 12:48:44 ID:coNAHooX
安くなったと思い込んでポチれ
375不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 13:18:08 ID:iDlHE5b8
>>373
241より243のほうが目に優しいってこと?
376不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 13:46:32 ID:Pl5Si5p4
>>375
ああ、そう読み取れるねごめん
241も243もパネル一緒だから同一だよ
377不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 15:35:05 ID:VZaI02qW
ただWG2のノングレアの処理は中途半端で目に優しくない
すごいギラつく
378不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 17:41:49 ID:0YfbnUer
243WG買ったけどこれノングレアじゃなくない?
隣に置いてあるDellのノングレア液晶と比べると表面が明らかにテカってるんだけど
ノングレアって書いてあったのによく調べりゃ良かったかな
379不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 17:46:13 ID:boXZiw6c
おいWGとWG2の違いって超解像だけじゃなかったのかよ
WG2買ったのは失敗だったかな
380不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 19:07:35 ID:0YfbnUer
ドット抜けはなかったけど多少色ムラはあるね
あとVMR9とHaaliで出力するとティアリングが酷い気がする
発色はちょっと薄い感じ。画質は前がTNだったからスゴイよく感じる
MPモードは結構効果あるね。シューティングとアクション目当てだったので満足だぜ
381不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 19:31:55 ID:YgORI2Ha
243WGはノングレアじゃないぞ ハーフグレア
382不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:53:01 ID:aduScHd6
MDT243WGまたはWG2を使用している方に質問です。
PS3を1080pでつないでスルーモードにすると、16:9mode というモードに
なると思いますが、このとき通常の16:9 のモードに比べ、どれくらい
縦長の画面になるでしょうか?
上下にできる黒帯が通常より細くなると思いますが、縦の全長と黒帯の
長さを、16:9モード時と16:9modeモード時で測って教えてもらえたら幸いです。
383不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 21:41:55 ID:eBtDuwjx
>>382
自分で調べてみろとしか…。
見てみたけどたしかに微妙に長くなってるね。
まぁ気になるなら16:9のほうにすればいいんじゃね。

しかしTorneのアプコン、PCチューナーと比べると結構画質ちがうもんだな。
全画面時のぶつぶつ感がぜんぜん違うわ。
384不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 21:52:23 ID:eBtDuwjx
あー16:9モードじゃないとスルーモード効かないのか。
デモンズでは使用しなかったからなぁ・・・。
385不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 23:07:59 ID:ft4H+wVR
>>383
それってTorneのほうがPCチューナーよりも画質が良いって解釈でおk?
386不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 23:16:02 ID:4rqozHyq
>>385
意味分かって無いでしょう?
tsファイルについて理解することをまずお勧めする
387不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 01:22:22 ID:2j52n9sj
>385
383 が知識不足でおかしな事言ってるだけ
torneはDRで保存してるだけだから
アプコンとか何まぬけな事言ってるの?レベル

画質等の話ならあくまでデコーダー


ってスレ違いか
388不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 05:11:25 ID:CDrbcGTN
TORNEって無劣化では無いの?
389不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 08:11:46 ID:UHIxsfTT
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html
縣:今回のデモではわかりにくかったかも知れませんが、torne には、PS3で培ったアプコンやノイズリダクションなどの機能は、すべてそのまま入れてあります。YUVの件も含め、単にテレビで見るのとtorneで見るのとでは、画質が違うはずです。

こういう事だろ?
390不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 10:10:21 ID:5CqCRDhH
保存されるデータは無劣化(DRモード=MPEG-TS)
再生時にはCELLでアプコンやNRして高画質化される
>>386-387が知ったか情弱
391不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 10:12:50 ID:hYMT97xL
GKうぜーよしね
torneの宣伝はニュー速かゲハでやれ
392不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:06:37 ID:/dph7VsX
>>377
372だけどWG2だよ。
WGはもっと良いの?
393不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:29:21 ID:XsHXwU5w
torneはソニーが出してるわけじゃないんだが?
394不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:34:38 ID:4FbAFhTK
何をごちゃごちゃ言い合っトルネ♪
395不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:35:29 ID:z2y5nq6a
勘違いを指摘→○○うぜー の流れはどこに行っても見るけど不条理だなw
396不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:36:06 ID:EkY+zdJi
だからスレ違いでないとでも言いたいのかw
ゲハはお断りだ
397不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:38:23 ID:LuIlogas
まとめたら>>383は正解
詳細は
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html

ってことでトルネの件は終了
398不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:41:33 ID:UHIxsfTT
以前のシャドーボクシングくんの時も思ったけど。
>391 みたいなのがさっぱりわからん。

上のコメ見てる限り誰も宣伝してないのに、宣伝うぜーで
強いて言えば>383のたった一言がそれに当たるんだろうけど、その一言であれだけ過剰反応するのもまたわからん。
399不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 11:52:23 ID:hYMT97xL
過剰反応とはおもわんけどな。
>>383とか、16:9modeの話してるのに、
唐突にtorneの画質がどうのこうの言い出すの不自然すぎるだろ。
この機種との相性問題とかでtorneの話がでたとかなら何も言わんが、
わざとらしすぎるんだよ。
400不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 12:05:47 ID:S39dF7Lx
今日 WG2買ったぞ〜

よろしく。
って
ここが購入前のスレだったらごめん。
401不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 12:52:13 ID:WaybyX69
俺も買ったけど届くの30日だ
402不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 13:16:58 ID:bg59Zxzp
>>399
はいはい自分は悪くない悪くないね。
403不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:58:43 ID:qHV2Lwx+
242でトルネ付けてみた。

242が最上位機種だったころスレで報告多々あったDVD再生時にスルーモードONにしてると緑線が表示される不具合、
トルネの場合は、スルーモードOFFにしても緑線表示されたわ。他の人はどうだろか。

243の場合は、緑線でないのかな。。





404不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:23:17 ID:6PCuL5ql
トルネとPS3があればPinPで地デジ見られるの?
405不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:39:14 ID:qHV2Lwx+
>>403

追記。
スルーモードOFFでも緑線表示されるのは、オーバースキャンを98%にすれば消えるのでそれで対応。
406不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 20:42:17 ID:bmSOZG0e
ヒント 刺身 たんぽぽ
407不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 20:43:00 ID:bmSOZG0e
誤爆
408不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 20:44:35 ID:LuIlogas
409不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 22:12:21 ID:ShfYUaWq
みかかの243WG2ポチったついでにアームも買おうと思うんだが、
エルゴトロンのLXってのが鉄板なのかな?

アームスレも覗いてみたけど、ちょっと質問する雰囲気じゃなかったんでこちらで。
実際に243WG2に使っている人の感想などを聞かせていただけるとありがたいです。
410不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 22:29:46 ID:8sHCqbvk
安くなるの意外と早かったな
411不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 22:37:54 ID:BQFD3QJ/
アーム使うならVESAの変換プレート必要だろうな
412不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 22:45:05 ID:Aw7NI5f0
WG2にお勧めの液晶フィルターってあります?
413不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 23:07:13 ID:Fe0YdIw2
>>412
これどうかな?
http://www2.elecom.co.jp/accessory/filter/ef-fl/index.asp
買ったら貼り直しが本当に何回もできるのか教えてください
414不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 23:20:44 ID:GPxczl35
みかか箱下痢終了したんだね。次に買うナリ。
415不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 23:25:04 ID:BQFD3QJ/
>>414
終了してないから今すぐポチれ

ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004079
416不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 00:14:11 ID:DN3Fw79y
MDT244はいつ出るの?
417不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 00:29:06 ID:OLT4eqrh
6月か12月じゃないか。
なんとなくだけど
418不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 00:34:50 ID:xg1MhSCZ
MDT243WGが08/11/ 7
MDT243WG IIが09/10/28
あと半年は先じゃないかな
419不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 00:37:56 ID:FfsZ3QZZ
I 発売日:2008年11月 7日

MB 登録日:2009/08/18

II 発売日:2009年10月28日

傾向として秋〜冬かもね
早ければ発表はお盆くらいかな
420不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 01:37:00 ID:vJjlTMJr
夏くらいから、金曜日発表だから で、何スレも消費すんだろ

421不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 08:57:50 ID:oyw9Cy8N
AOU製を超えるWUXGAパネルが開発生産されていない以上、新製品は
243WGVにしかならないだろう。16:10であるということ以外の優位性が
ないからどうにもならないね。
422不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 09:25:42 ID:OxKGKgwG
>>415
サンクス!ポチッタヨ!ディスプレイ→三菱だと箱下痢に行かないんだね。分りずれぇ。
423不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 11:16:33 ID:ZjXf8cNh
次期機種にはムラ補正をつけてくれないかな
424不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 11:30:36 ID:OLT4eqrh
もうAUOじゃなくてもいいよ。
LGのIPSに倍速とか付けて。
425不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 11:34:22 ID:yYV8kvrg
あぁ〜もぅ辛抱たまらん!
遂にみみかの箱蹴りポチったわ
426不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 11:37:08 ID:QgKE342J
>>424
なんで?AUOだと気に入らないのかい?
427不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 11:44:49 ID:OLT4eqrh
>>426
そりゃAUOのVAのWUXGAパネルの新しいのが
出るならそれが一番いいけどもう出ないでしょう。
パネルの都合でMDT24シリーズの進化が止まってるなら、
最悪LGになってしまっても仕方ないと思うんだよね。
428不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 12:03:45 ID:mVwsnN0S
ドット欠け保障が無いと買えない俺チキン
429不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 12:10:58 ID:0DPTl9vd
LGだと画面の良し悪しを置いても心象的には何かガッカリだな・・・
430不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 14:43:43 ID:oyw9Cy8N
ipsα製の32’フルHDパネルで低遅延のモニタ作ってくれれば、16:10はあきらめる
431不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 15:18:17 ID:PcFxEJq1
ああまたポチんの忘れてたよ。ご先祖様でも全力でとめてんのか…
432不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 17:17:35 ID:iE8jOhcG
>>431
答え 買う気がないだけ
433不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 19:05:58 ID:LVcdvlRL
>>428
チキンラーメンと同じで匂いがするだけだよ。
君はチキンじゃない!
434不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 19:38:15 ID:L/ufnSxd
修理に出したら掃除もしてくれてあるの?
435不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 20:10:25 ID:6UExf/U6
みかかは、割引クーポンなくなっちゃったね。
土日は約1万円引きだったのに。
436不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 20:15:37 ID:05KEHw0I
こっちが本スレみたいなので聞き直します。
MDT243WGでCSを見ようと思ってますが、
S端子接続のときの神設定ってありますか?
437不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 20:38:06 ID:lL2RQ4nr
神設定(笑)
438不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 21:32:12 ID:KtJHeEUx
神設定w
ありがたいお告げでも聞けるようになる設定か?
439不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 21:37:45 ID:DY5KTCvW
ゴチャゴチャ言ってねーで早く神設定教えろよ
440不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 21:38:44 ID:InxY+D6V
デフォルト設定でおk
441不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 22:11:15 ID:SxjUItdr
Sで見る奴が画質なんて気にスンナw
442不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 09:52:18 ID:z25fu/wB
S端子の神設定wwwwwwww
443不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 09:57:47 ID:um0aKhJe
CSだったらD4端子?と光デジタル音声でつなぐのが神設定だろ
444不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 10:00:21 ID:flBDq5Ln
S端子とかサターンつなぐときに使ってたわw
445不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 10:11:28 ID:vizxZWPX
いまどきS端子の人って・・・・
いまどき神〜とか使っちゃう人って・・・

CSチューナーからHDMI接続が常識でしょ?
446不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 10:45:35 ID:cOmd6PBR
俺なんか、メガドライブでさえRGB端子(21ピン)に繋いでた
コンポジットのくすんだ画面が、RGBにしたらくっきりして感動した
447不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 11:03:44 ID:CBk0cl1C
WGU6万切った?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
448不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 11:07:01 ID:ScI1Fjo8
5万切ってたろ・・・
可愛そうに寝過ごしたのか
449不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 13:00:52 ID:z25fu/wB
店頭で6万円台の店ないかな
450不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 13:35:51 ID:vizxZWPX
多少高くてもドット抜け保証ある方が安心するかな
逆に異常に安いと何かあるんじゃないかと勘ぐっちまう

と、3回ドット抜けを引いたオレが言ってみる
保証万歳
451不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 13:42:44 ID:CBk0cl1C
>>448
地方だからネット通販じゃないと厳しい

   ∧∧
  (・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

切ったら起こしてね…。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
452不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 13:43:04 ID:D0O78rHg
>>450

経験談から言わせて貰うと余程、信用できない店以外は関係ない。
453不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 13:56:22 ID:aMpR4lB/
ドット抜け保証も結局は1回までとかで、まともな店の初期不良交換と大差ない。
数千円払って結局交換後もドット抜けだったらあほみたいだ。
この機種はドット抜け引く回数が多かったし。
454不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 14:22:17 ID:vizxZWPX
>>453
確かに交換1回じゃ有っても無くても一緒だな

おれは5台まで抜け保証付きって店で買った。
それでも全部抜けありって可能性もあるが無いよりマシだと思ってな。
保証つけて90kしたけど4台目で抜け無し引いたからいいや。
これで全滅だったらと思うとぞっとするぜ
455不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 14:24:54 ID:Kb/KaPo0
探さなきゃ気付かない
その方が幸せ
456不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 15:21:52 ID:9XK2bXgA
>>437-446
端子がSとコンポジットしかないから聞いてみたのに・・・ここまで煽られるとは。
とりあえず適当にいじってみてダメだったらあきらめます。
457不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 15:46:24 ID:z25fu/wB
なら少しは自分で調べろよ
458不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 16:02:01 ID:m98eGdRQ
そもそも神設定(笑)とか言い出す時点で問題外
459不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 16:10:23 ID:rjNrdSnp
S端子てwゆとり過ぎて吹いたwwwwwwwwwww
460不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 16:29:27 ID:6wmeHkG2
マジレスすると液晶にS映像とかインタレース(D1含む)で接続すると、どうやってもゴミ画質
正直諦めるしかない。神設定など存在しない
461不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 16:35:20 ID:GH55GGv2
S端子を理由に叩くなんてお前ら許さねえ!
462不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 16:47:13 ID:9XK2bXgA
>>460
そうですか・・・
昔のチューナーなのでどうしようも無いですね。
有難うございました。
463不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 17:09:58 ID:4IOqvaVL
>マジレスすると液晶にS映像とかインタレース(D1含む)で接続すると、どうやってもゴミ画質
IP変換が糞な機種だけだろ。
464不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 18:41:22 ID:um0aKhJe
PCは基本的にプログレッシブ出力な訳で、そのPC用モニタで高性能IP変換搭載してる機種って具体的に何?
465不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 18:43:09 ID:um0aKhJe
うわ、なんか知らんが>>443とID被っとるw
ID被りこれで2回目だw
466不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 20:10:32 ID:8Hc0rky3
今届いた。
ドット抜けチェックは問題なかった。
みかかの箱蹴りいいね。
箱なんか綺麗なもんだ。
すんげー画面広いw
さいこーーーーーーーーーーーーー
467不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 21:46:26 ID:ooj6CKtl
スーファミをコンポジットからS端子接続に替えたときの感動は忘れない・・・

>>459
ゆとりは逆に知らんだろう
468422:2010/03/30(火) 22:46:04 ID:HsEWvXAN
俺も箱下痢届いた。てか箱綺麗w
開けるのは明日にしよう。任天堂DSで
ドット抜けがあった事があるからこの大きさだと
ちょっと怖いな。
469不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 01:22:17 ID:oXHLCXuG
何でS端子ごときでこんだけ荒れてんだよwwww春だなー
470不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 01:48:20 ID:Aix9MGtD
そうか、春休みか。
わくよな、変なの。
471不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 02:16:47 ID:RID3qgj3
つか質問厨の言い方にも問題があるよな
472不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 03:15:21 ID:t8Z03dCt
にもじゃなくて擁護のしようもないほど>>436が悪い
473不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 08:53:26 ID:RID3qgj3
この話はもうやめようぜ・・・。
474不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 11:24:24 ID:g+Z4bK4O
新型発表までネタがないお
475不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 11:53:40 ID:XrXat9wm
GWセールまで待て
476不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 19:59:38 ID:EsL5SOhW
MDT243WGとか新品でもヤフオクで\52800とかで終わるのな
入札忘れててちょっと悔しいんだが、VAでも6万以上出しにくくなったなぁ
477不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 20:07:07 ID:uEXSh3Py
49800円で買っても
禿税で赤字だな
478不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 20:26:20 ID:EsL5SOhW
禿税って5%だっけ そうならざまぁだな

ほんとはSBが欲しかったから悔しくない、と
自分を言い聞かせるぜ
479不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 00:06:26 ID:0EVasZ7B
結局のところ自分へのクリスマスプレゼント(笑
で年末に祖父で買ったやつが大勝利ということで21年度も終わっちゃいましたね。

いい加減に241WGから買い替えさせてくれよ…
480不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 00:25:28 ID:aGgSKKeS
243WG2買った〜

だけど文字が読みにくい。
文字と言っても
ブラウザならタブだったり
ファイル とか 表示 とか履歴ってかいてある文字の部分ってどうやってなおすの?
こんなもん?
一応 DPIの値を上げたり
フォントの文字を滑らかにするにチェックをいれてみたんだが・・・

この かすれた感じはなおらんのか?
481不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 00:26:59 ID:fSN6rejj
シャープネスを下げる
482不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 01:04:40 ID:VwI/tzAA
超解像がONになってるだけとかな
483480:2010/04/01(木) 01:21:04 ID:aGgSKKeS
シャープネスwww

それだwww
なおた。
484不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 03:42:23 ID:isLFYDgK
シャープネス29.8%
明るさセンサー弱
箱蹴職人のさじ加減

ちょっと工夫でこの美味さ
485不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 14:15:43 ID:UobPLyI3
2年ちょい使ってたMDT242WGが先ほどいきなり電源落ちたかと思ったらそのまま入らなく・・・
しょうがないので243WG2買おうかと思うのですが液晶の質というか発色具合って大体同じですかね?
486不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 14:31:50 ID:GhabxfV6
とりあえず電源切って放置プレイは?
487不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 14:34:41 ID:UobPLyI3
電源ケーブル変えるとか抜いて放置は一通り試したんですがダメでした
しかも保証書だけ紛失してるって言う・・・

ダメ元でメーカーに電話してみようか
488不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 14:38:53 ID:GhabxfV6
まぁじゃあオクで処分したら?
489不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 14:51:47 ID:UobPLyI3
ダメ元で電話してみたら発売から3年経っていないので購入を証明できる物さえあれば無償対応してくれるとのことでした
ネットショップ購入でしたがその購入確認メールでも構わないとのことだったので修理に出すことにしました
お騒がせしてすいません
490不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 14:58:38 ID:RmyL5yU9
それって詐欺になるんじゃねぇの?
491不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 15:05:22 ID:UobPLyI3
保証書が無い事を説明した上で無理でしょうかと聞いたら向こうから言ってくれたので問題ないかと思うのですが
実際購入はそのネットショップですし
492不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 15:18:13 ID:GhabxfV6
よかったね、担当者まとも引いたらしい。
電話だと色々あるらしいから、当たり外れがあるのかな。
493不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 20:33:58 ID:PuX7tdx7
三菱はサポ対応いいんだね
494不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 22:07:39 ID:5cA1JQXp
221WTF買ったけど、アナログ上がりにはいいねー
アナログの名残でまだS端子使ってるけどそんなやり辛さとか感じないね
気になるのは同時再生が出来ないことぐらいかなぁ
495不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 00:03:26 ID:5a8yqu45
221WTFの後継機をずっと待ってる
IPSになるだけでも、いやVAになるだけでもいいのに
496不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 11:40:50 ID:pb0tQihQ
新型って6月か?
497不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 12:14:48 ID:BLo9121k
俺は7月だと思うわ
498不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 13:51:40 ID:oNLeppmz
毎年10月後半なのに、その根拠はなんだ・・・?
499不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 15:31:03 ID:tChEdT2c
誰も確かな根拠なんてもってねーよ
500不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:25:49 ID:4hHUOvFG
WGU6万切った?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
501不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:35:14 ID:1xJ+gl2z
まだ寝てろ
502不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:36:02 ID:fYo/5QzY
まだ
503不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:38:42 ID:4hHUOvFG
切ったら起こしてね…。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
504不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:43:14 ID:YHdJc/gF
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
505不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:54:08 ID:PaLpyCiv
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
506不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:55:47 ID:NJJAasXM
  ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
507不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 16:56:55 ID:s2LWlOrQ
   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
508不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 18:39:21 ID:zB8KPteH
>>257
AVアンプのせいかと思ってたが、普通に直で繋いでも出るのか・・
とりあえずスルーモードをオフにすれば緑の線は出なくなるぞ
509不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 19:35:04 ID:oNLeppmz
>>499
そうか
それなら頭悪い発言はやめてもらいたいものですね
やれやれ
510不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 01:58:38 ID:fey5mDlH
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
511不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 02:22:36 ID:+XhH5Sgq
   ∧∧
  ( ・ω・ )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
512不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 04:52:07 ID:lLt2edfw





   ∧∧
  ( ・ω・ )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/






513不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 10:50:29 ID:ON+BfQxT
いいから寝てろwww
514不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 22:35:07 ID:QKoD4Juf
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
515不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 23:07:00 ID:GXdVwkl2
    <⌒ )ヽ-、 ___
   <⌒/``ニ  丶/
 /<_/____/
516不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 00:34:26 ID:a9HU61MB
   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_ <糞スレ化w
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |
517不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 00:43:22 ID:qAfxcx4B
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
518不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 01:01:48 ID:is+G6y38
   ∧∧
  ( ・ω・ )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
519不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 08:59:37 ID:dn+g8lxp
   ∧∧
  (  ゚ω゚  )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
520不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 13:49:11 ID:is+G6y38
 <\三/>
  (  ゚ω゚  )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
521不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 22:52:33 ID:XtHRol/H
地球上の誰かがふと思った。「人間の数が半分になったら、いくつの森が焼かれずにすむだろうか……」
地球上の誰かがふと思った。「人間の数が100分の1になったら、たれ流される毒も100分の1になるだろうか……」
誰かがふと思った。
「生物(みんな)の未来を守らねば…………」
522不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 22:56:54 ID:+cML2gzQ
寄生獣だっけ?
523不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 23:23:28 ID:qKtUEo0W
倍速マダー?
524不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 23:27:09 ID:kUbvBZ2B
>>521
まず徹底的に石油を使って枯渇させる
バイオ燃料と原子力発電を次の新エネルギーにする
バイオは広大な土地と膨大な量の水が必要で住宅や工場の抑止になる
原子力も放射能汚染で住宅や工場の拡大を防ぎ森林を守れる
よってバイオと原子力が生物(みんな)の未来を守るので安心しろ
525不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 23:38:25 ID:MDv9imYW
その前に命の選別が始まるから、人間の数は減るよ
安心しろ
526不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 01:17:36 ID:+zYIALLQ
199X年、世界は核の炎に包まれた
527不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 02:56:15 ID:vLgeWu/w
過ぎとる過ぎとる
528不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 03:00:13 ID:tTzcMcxo
19XX年、日本は核の炎に包まれた
529不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 03:01:50 ID:nOo9vVLX
仮想戦記乙
530不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 19:06:48 ID:UoKR/DNh
WG2ってみかかの箱蹴りでいくらだったっけ?
5台限定だけど秋葉祖父で79700のポイント還元20%だった
微妙かな
531不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 20:06:05 ID:BnE7T6v2
>>530
64,800円 送料無料

秋葉のソフの利点は、ドット抜け保証が付けれるところ
ただし箱大きいから、持って帰るのは要注意

532不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 20:32:57 ID:bArASgQZ
祖父オンライン
特価 \78,277(税込) あと4個まで
ポイント:14,873  19%還元
533不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 20:35:19 ID:bArASgQZ
↑MDT243WG2だ。書き忘れた。
待ちきれない。買う。
534不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 20:39:39 ID:mOt8A1ti
なにがうっとおしいかって祖父の工作員がいっちばんうっとおしいな!
535不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 21:39:58 ID:tTzcMcxo
工作員も寝ろ
536不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 23:18:38 ID:BnE7T6v2
kakaku.comのMDT243WG2にも祖父の特価張ってる奴いるよな
しかも計算間違ってるし。

誰か突っ込んでやれよw

537不明なデバイスさん:2010/04/05(月) 23:27:40 ID:nOo9vVLX
今更何言ってんだか…
538不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 03:20:18 ID:Offxmmz/
箱蹴職人はそんなことしないもんな
539不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 03:25:37 ID:U1OMckam
3D映像対応は無理なのかな?
540不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 11:30:20 ID:g9j0iqNO
MDT243でPSPをなさっている方、教えてください

MDT243WGでPSPをしようとケーブル買ってきて繋げたんですが
メニュー画面は16:9に出来るのですが
ゲーム画面を16:9にする方法ってありますか
一通り試したつもりなんですが、全て縦長か横長になってしまいます
541540:2010/04/06(火) 11:34:52 ID:g9j0iqNO
最後に試したやり方で自己解決しました
スレ汚しごめんなさい
542不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 12:42:23 ID:MiuR14sO
>>541
解決法プリーズ
543540:2010/04/06(火) 13:25:12 ID:g9j0iqNO
>>542
私自身完全な素人ですし、もしかしたら綺麗な16:9じゃないかもしれませんし、どれがキーとなっているのか分かりませんので
今現在の私の関係ありそうな設定を書き出しておきます
とりあえずゲーム画面は違和感なく快適にプレイ出来ていますし、目視では16:9だと思います
全画面の上下帯ではなく、額縁です

PSP
・4:3
・プログレッシブ

MDT243
・スルーモード:オン
・画面サイズ:アスペクト
・AVアスペクト:オフ
544不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 13:59:32 ID:YUMc4Nm4
試した方法全部かいとけば良いとおもうよ
545不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 14:41:03 ID:JN4zMADs
>>540
サンクス!俺もやってみるナリ。
546不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 17:02:02 ID:WlUnHlcm
PSPやるのにMDTはお勧めできない
547不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 18:23:14 ID:9N8+3765
アキバでまた5万で売らないかなー
前回は買いに行けなくて悔しかったぜよ
548不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 21:32:02 ID:53V1jra4
ドット欠け保証のある九十九で68890円になったねー
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4902901631726/
549不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 21:58:58 ID:Aj8VHTaR
早すぎる気がする。
ドット欠けで返ってきたやつか?
550不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 23:30:44 ID:eIrfdGxE
ツクモは3回まで交換できるから三回とも在ったら
証拠写真を撮って三菱に電話すればいいよ
youtubeに動画UPするのもいいな
551不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 03:11:59 ID:D4++nMUC
つくもポイントもらった方が特じゃあねぇ?
552不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 09:48:31 ID:hPoeQOoQ
消費電力を約35%削減したRDT232WLMが出るようだ。
もしかするともしかすると…MDT244発売も近いのか!?
553不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 10:13:08 ID:xVtsTjx8
REGZAチューナが出るって聞いたから
MDT221WTFからMDT243WG2に買い換えた
付属にケーブル一杯付いてたけど全部持ってるやつだった
ケーブルなんかイラネーからもっと安くして欲しかった
554不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 11:23:38 ID:hWz96S/i
>>552
もし243WG2を省電力化しただけの244が出たらガッカリすぎる
555不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 20:22:03 ID:X1IFgb6Z
MDT244で出すなら、120Hz, 3D対応は必須だな。あとDPも着けないと。RGBは無くしても良いや。代わりに5BNCにして欲しい。
でも現状WUXGAで120Hzのパネルなんて無いよね。縦1080は嫌だなあ。
556不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 20:39:02 ID:w9gxGDWN
夢見るってことはいいことだよね。この寒い時代に。
557不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 00:18:06 ID:/ipXwThy
HD5xxxで3画面とか6画面やろうとしたらDP必須だからDP付けて欲しい。
・120Hz ・LED ・DP ・高速IPS
これくらい来ればフルモデルチェンジな感じ。
558不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 00:26:56 ID:2NrCoZXa
そのスペックだと15万はくだらないな
559不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 00:31:12 ID:/ipXwThy
希望小売価格149,800円
実売価格79,800円ですね。わかります。
560不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 00:44:26 ID:2acfo3L0
ID:/ipXwThy ← 大爆笑
561不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 01:12:37 ID:4O9Zxb5y
現実が見えてないお子ちゃまは気楽で良いな。

562不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 01:34:33 ID:INu+qpUr
これまでのMDT系機器の流れすら無視した仕様の話してるし
現実が見えていないというより、知識が足りないだけに見える
まさにアホの子
563不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 01:39:21 ID:5uYZ3WqZ
箱蹴り職人が69800円にするのですね
564不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 02:13:57 ID:HaQPxrdG
565不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 03:07:14 ID:2QBxK+ho
244あたりでそろそろ、無駄にデカイ本体とスタンドを止めて欲しいんだけど。
LEDバックライトになれば薄くなるん?
566不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 08:57:14 ID:EcbmqBbm
ロードマップにあった倍速スキャンが来るとなると、多分、フルHDの高速IPS採用でWUXGA終了のお知らせな予感
既にデュアルモニタ環境の俺的には安けりゃそれで良いけど、CRTから買い換えて1枚で使いたい奴には現行より物足りなくなるだろうな
567不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 10:04:14 ID:zGXVU56V
倍速120Hzとかゲーマー的にはどうなの?
遅延とか
568不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 10:10:39 ID:guRY1WaX
244でLEDって今の時点で発表されないからもう当分先な気がするんで243WGII買うかと思ってるんだけど
241の時からのおおまかな修正点とか改善点一覧どこかにない?

今持ってるのが241WGなんだよな……。
もしなければ誰か詳しくお願いします。
569不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 10:40:24 ID:4UiCsCED
241持ってるなら243の製品情報見りゃ良いじゃん
それで違いが解らないなら買い換える必要も無いと思うけど?
570不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 10:56:53 ID:4O9Zxb5y
241からパネルは変わってなかったよね。
超解像が必要かどうかで決めたら?

571不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 11:25:18 ID:INu+qpUr
ゲームスルーモード時のオーバースキャン具合とか
変わってるんだっけ
572不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 12:12:45 ID:LI5mQh4D
ggrks
573不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 12:42:00 ID:/boYDHir
241を人柱買いして244来ないかなあと待ち構え中
574不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 17:40:02 ID:IF12l3cr
ソフマップでVISEO MDT243WGII箱傷ありの安い奴買いましたが箱に全く傷は見当たりませんでした。
何か特別な理由でもあるのでしょうか? 意味が分かりませんでした。

あと故障の保険に入ろうか迷ったのですが、
三菱はメーカー保障が3年間みたいなのであえて保険に入る必要は無いかと思われます。

使った印象ですが、
正直LGのM2794SやBENQのM2700HDと迷ったのですが、
D端子やPiP機能が無かったりでこちらにいたしました。
超解像度は地デジだとえらくくっきり映ります。
一方PCだと使うと字が逆にぼやけたりするのでPC画面ではオフに設定しています。
PC主体で使う方には必要ない機能かなと思いました。
MPU機能はかなり良いと思いました。
動画のブレが一般テレビ並みに抑制されてる感じがしました。

自分の環境はこれにPC、DVDデッキ、PS3、ケーブルテレビチューナーを接続しています。
PCを主画面にPiPでDVDやケーブルを見ることが多いのですが、
PiP画面はD端子、S端子orコンポジットしか映りません。
ですので自分の場合下記のように接続しています。
PC>DVI
ケーブルチューナー>HDMI1とS端子2つに出力
DVDデッキ>D端子
PS3>HDMI2
これで全画面では綺麗な映像を見つつPiPも活用できるようになりました。

皆さんいろいろな環境お持ちでしょうが、
各自創意工夫して活用されてはいかがでしょうか。
575不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 18:49:34 ID:itbYpKhf
>>574
普通に安く売ってしまうと値崩れするから、
どこかに欠陥がある商品という事にして、
一部ルートで安く売ってるだけかと。
576不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 19:02:30 ID:7jhw8Dv3
>>557
アクティブ型の変換アダプタならDisplayPort縛りはないぞ
577不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 22:56:39 ID:tPdQe8wd
MPってTVで言う倍速よりも残像低減は強い気がする
電気屋で見た4倍速には及ばないけど
578不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 23:17:59 ID:aKxGPwWa
MP入れると画質ゴミになるがな
579不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 03:37:25 ID:0hHTkD6f
残像が気になるシーンって、映画やTVが終わるときのスタッフロールくらいだな。
それ以外で気になったことがないわ。
580不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 10:46:02 ID:uyZH+6wl
32インチでも出してくれんかなぁ
581不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 11:28:04 ID:k+aqOLgR
>>579
そうか?
CRTから流れてきたせいか、出演者の上半身アップした状態でスッと動かれると結構分かるがなぁ・・・。
スポーツ系もわかりやすい。
582不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 11:32:13 ID:r2pmnP6O
あれだ、ピカチュー事件以降のアニメみたいな状態だしな。
583不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 12:00:23 ID:lu89v1ok
MPは残像低減効果すごいけど
画質死ぬから滅多に使わないな〜
584不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 17:40:12 ID:/ElfD8LH

↓低品質の液晶だとチラつく不思議なJPEG画像
http://fx.104ban.com/up/src/up15380.jpg
585不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 19:03:48 ID:uBG4eFDb
>>584
とりあえずうちのCRTと241ではチラつかなかった。

チラつくってのはどんな感じなんだろ、うにうに動く感じ?
586不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 21:02:42 ID:y8/KnXa1
いくらいくら動く感じ
587不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 23:05:20 ID:0hHTkD6f
たらたら動く感じ
588不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 01:13:15 ID:jkj/qHg0
とろとろ動く感じ


ついにMDT243WGIIを買ってしまって広さやデカさに驚いてるんだけど(CRT17インチから)
これ液晶自体の左右傾き調整って無いよね?
昔のPCラックに置いてて、ラックから外枠まで左側と右側じゃ5mm程差があって若干右に傾いてる。
説明書見ても前後しか調整できなさそうだし、気にしなければ良いんだけどもし直せるなら直したい。
589不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 02:21:34 ID:IiyCC65K
他のスレでもみたけど、アナログ接続だと動くらしい。
590不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 02:43:58 ID:ZE0eEgiU
>>588
スタンドから本体(パネル)を取り外して調節してみたらいいんじゃない。
591不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 10:08:58 ID:cxvItnbs
ディスプレイでどうこうしようとするんじゃなくてラックを買い換えろw
592不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 10:23:14 ID:lhxDtQkg
100円ショップで売ってる耐震シートみたいなのを下に挟んで置けばおk
593不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 16:45:38 ID:jkj/qHg0
レスthx。やはり調整は無いって事でとりあえず手軽な>>592試してみる

>>590
ネジ4本位で止まってるから変わらないと思い込んでた。今度試してみる。

>>591
ラックは傾いてないから良いんだw
594不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 17:53:37 ID:LNA4U2Bu
MDT243WGII使ってるんだけどさ、
付属リモコンは50cmくらい離さないと機能しないのね。
電池なくなったと思って焦った。
595不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 17:54:28 ID:fRnkoY7S
向けている先が違う
596不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 18:23:24 ID:10z5s4nE
テレビのリモコンと比べると感度は悪いしチープだよな
597不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 19:21:10 ID:dcqywfk+
センサーの位置が悪すぎる。
端の凹んだところにあるなんて最悪だわ
598不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 20:05:35 ID:rjJBCsMj
悪いけど全部の遅延情報教えてください
599不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 20:07:37 ID:cNQAMDv7
YamadaのTwitterセールで63800円の9570ポイント付きで売られてたんだな
もう売り切れてるけど
600不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 20:08:00 ID:sY7IYqVG
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
601594:2010/04/10(土) 21:22:05 ID:96ikEG82
いろいろ場所を探ってみたら右側のスピーカー?の右端あたりに受光部があるんですね。
見た目、INPUT/SELECTの下にそれらしき受光部があるんでここに向けてました。
じゃあこのINPUT/SELECTの下の物はなんなんだろう。
602不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 21:27:09 ID:fRnkoY7S
明るさセンサー

周囲の明るさによってバックライト調光している
当然、無効に設定していると変化無いけど
603594:2010/04/10(土) 21:30:54 ID:96ikEG82
明るさセンサーでしたか。
とにかく受光部がわかってよかったです。
どうもありがとう。
604不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 22:39:12 ID:/awKc6/o
WGU6万切った?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
605不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 22:44:08 ID:b7w+gItR
買ってから2週間ほど経ったんだけど ときどき省電力モードから
復帰できずにそのまま電源が落ちることがあるんだけど仕様?
設定でどうにかできるのかな
606不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 22:48:19 ID:/awKc6/o

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
607不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 22:53:45 ID:9WjfKbRO
>>604
そろそろウザい
608不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 23:07:56 ID:redm8rvr
切ったり切らなかったり
だからしばらく起きてなさい
609不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 02:35:19 ID:lPmB4rSw
>>604
GWに秋葉で498
610不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 23:39:41 ID:0WmzZgkJ
買った…けど録画できないんだな
なんだかがっかりだ はあ…
地デジチューナー買い直すしかないのかなあ
611不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 23:48:20 ID:x840e/0M
>>610
逆にお前にがっかりだよw
612不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 23:57:04 ID:SvrdxKCJ
勘違いして買うにしてもずいぶんぶっ飛んだ買い物だな
613不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 23:57:34 ID:peUnYm1R
614不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 23:57:47 ID:Y56CLXZH
一体何を期待して買ったんだろうか?
615不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 23:58:31 ID:8E6IhlJ+
のちのクレーマーキングである
616不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 07:38:03 ID:+t0GvHWu
クレームなんてしないよ!
DELLの通販で地デジチューナーつきって書いてあったからてっきり…

>>613
ううありがとう
USB接続のチューナーと比較して考えてみるよ
617不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 09:20:15 ID:bIWytjkS
MDT243WGIIを4ヶ月ほど使っています。月に2度ほど目の疲れから頭痛になる
のはこのモニターのせいでしょうか。
618不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 09:22:28 ID:Cg/d9zXS
もう若くないんですよ。
619不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 11:15:13 ID:u/joknIS
METSUBUSHIだからね
620不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 12:01:09 ID:NbGgk6uA
コピペかは知らんけど上手いなぁ
621不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 12:26:12 ID:d3bT3FTB
>>594
昔使ってたAVアンプのリモコンに学習させたら凄い反応よくなった。
622不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 13:31:06 ID:S2vXQHFI
>>620
>>619 の事を上手いと言ってるならふざけんな
使ってる人の神経逆撫でするようなこと言っといて上手いわけあるか
623不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 13:37:50 ID:bBAGfJSY
逆撫でされてるって言っちゃったら認めることになるんじゃ?(´・ω・`)
624不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 15:37:14 ID:DyWDxdaR
馬鹿なの・・・・?
625不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 18:01:48 ID:vbX8AZMj
その程度で切れるとかアホじゃね
626不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 23:02:42 ID:J99w5khj
タダでゲットした221WTF、最高です
627不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 23:19:13 ID:miN9i17b
>>626
後継機がいくら待っても出ない地獄にようこそ
628不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:06:10 ID:L3aJt2i7
25〜26型で新型出たら最高!
629不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:56:13 ID:qYUISlQ3
ぶっちゃけ机の上に置いて見るから、22インチくらいでちょうどいい。24はややデカくて邪魔。
PCとTV両方やるから、TVのような全画面で大画面で離れてダラダラスタイルをしないからなあ。
630不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 01:07:25 ID:QnV9dEGZ
大きいとは思うけどフルHDとかWGの解像度だと
最低でも24はないと標準の文字の大きさでは見にくい
631不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 21:43:41 ID:iETQzbnh
MDT243WGIIの値下がりが激しいけど、何かくるの?
632不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 21:57:48 ID:Bu9QLk9I
>>627
むしろ後継機出ないで欲しいw
633不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 22:11:04 ID:9ykuEguc
在庫が増えて販売店からの受注が減っただけじゃないかな
本気を出すのは6万切ってからだと思う
634不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 22:15:47 ID:yPjsFa++
    Λ_Λ
    ('・ω・゛)  4万切ったら好きにしていいわよ
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
635不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 22:58:10 ID:+9ELTucO
>>634
めんどくさいなお前
636不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 02:28:01 ID:RefXbxle
>>634
AA荒らしは紙ね!
637不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 15:35:14 ID:SgmoA/Pk
しっかしスピーカーの音質なんとかならぬものか
みんな外部スピーカー使ってるから関係ないのかな

ふつうの液晶テレビくらいのもので十分なんだが
638不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 15:51:42 ID:i3oGW0Se
確かにスピーカーは別売りにしてもらいたいね
音声入出力端子だけ付いてればリモコン操作にも問題ないだろうから要らんね
639不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 23:34:51 ID:A5858W6c
三菱の音声出力端子って、接触悪くない?
640不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 12:51:49 ID:Lclp3kdJ
>>639
MDT242WGだけどノイズ入るし使い物にならないね
最新型でもそうなんですか?

あきらめて直接PCからスピーカーつないでます
641不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 13:01:16 ID:RPqoCuWT
修理出すしか
642不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 13:12:37 ID:pZxuOGtU
最近になって故障の報告多くない?
643不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 13:14:17 ID:EniLZXNX
錯覚
644不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 13:17:05 ID:pZxuOGtU
錯覚ねぇ・・・笑うところかな
645不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 14:46:18 ID:6XslPZ3n
じゃあ故障の報告のまとめヨロシク
646不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 16:51:51 ID:LgwLryhj
次は3Dだったらうれしすぎるんだけど。
647不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 16:58:03 ID:PvKJ1JO6
安物のTV以下の画質技術しかない上、チューナー積んでない時点で無意味
648不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 17:10:48 ID:LgwLryhj
>>647
ん?チューナーなしでも3Dモニタはあるが>ゲーム向け
649不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 19:22:32 ID:vKIlJfj8
うちは221WTF、大活躍だな
650不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 21:32:30 ID:5HXvR06k
目の錯覚で違うように見えますが同じ長さです


  >━━<
<━━━━━━━━━━━━━━━━━━>
651不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 21:33:30 ID:9MkxJ5Lb
確かに上の><と下の<>はちょっと違うように見えるが実は同じなんだろうな
652不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 21:33:55 ID:NGsXKIyQ
><
653不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 22:08:38 ID:D0ruBaSn
)*(


ちょうどいいサイズに見えますが
実はキツキツです
654不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 22:28:08 ID:P1k3VJJN
リブルラブル
655不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 22:30:42 ID:drbFxWVA
どっちがリブルでどっちがラブルですか
656不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 22:37:13 ID:fDcAw8pI
口が臭い方がリブルで、ワキ汗の方がラブルです。
657不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 23:13:10 ID:U89ZnGt4
2x型の4k2kまだですか?
658不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 23:19:18 ID:w6yaPaT8
リブルとラブルで囲もう見〜つけてバッシッシ♪
小さく小さく囲んでまっほうでバッシッシ♪
赤く光って宝箱♪
中から妖精こんにちは♪
659不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 23:24:58 ID:0YbQPpe+
スピーカーは不要だな
というかこのクラスのモニター買う奴は大抵スピーカーもそこそこのもの持ってるし
個人的にはS端子やD端子から入る音声をアンプを介さずそのままスルーアウトして欲しい
シンプルな音声切換機が良い
660不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 00:44:53 ID:MilVhABd
スピーカー要るし。
661不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 00:46:19 ID:Tnq2nKeS
スピーカーはいらない
662不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 00:50:32 ID:Yi/kFbSt
骨伝導でおk
663不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 00:54:14 ID:ozK6BxLB
全部入りだから高くても買うわけで、
スピーカー要る。
664不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 00:57:08 ID:soCiGeMk
1〜2万のアクティブスピーカー余ってるからいらんなぁ
665不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 01:03:04 ID:f3euVuus
使ってない奴らが(自分は使わないから)要らないと言ってるだけだろ。

使っている奴から言わせれば無くなると不便だ。
いちいち外部機器の電源を入れるまでも無く手軽に使いたいんだよ。
666不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 01:42:20 ID:Tnq2nKeS
ハードウェア機能は後から付け加えることはできても、無くすことはできない
667不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 16:59:45 ID:4S3ernJ5
あるから使ってるけど、無くてもいいや
2000円くらい安くなるのなら、尚更いらない
大穴からインバーター音が漏れやすくなってるのなら、いらねーんだよボケ!
ってところです
668不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 17:09:36 ID:rSCB1GbN
要らない意見が少数派だから付いているんですよ。
669不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 17:16:47 ID:XvNMf2qn
ただ付いてるだけのスピーカーじゃなくて、音質も売りにできるくらい拘ったのを付けて欲しい
670不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 17:20:27 ID:/T+PjwDQ
苦情はアンケートフォームからガンガン報告することをお勧めする
X発売もアンケートフォームの要望から生まれたようだ
671不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 17:57:11 ID:1WjJie1u
俺もイラナイ派だがVISEOのコンセプト的に付いてない訳ないだろ
672不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 20:03:28 ID:SMLscdpc
画質にはこだわるくせに、音は付属の糞スピーカーで我慢できるとかありえないから
673不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 23:00:59 ID:xP+4Crld
俺はヘッドフォン派だし正直スピーカーはどうでもいい
買ってから一度も鳴らしてないやw
674不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 23:16:33 ID:yP6tGddo
ニュース番組とかラジオのトーク番組の様なものを聞くくらいで
いちいち高音質なスピーカー(笑)を使うのはめんどい。

なんかね、外付けは確かに良い音で聞けるのだけれど、
徒歩0分のコンビニまでわざわざ車で買い物に行く様な不便さがあるのよ。
675不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 23:59:19 ID:4pJddoxP
>>673
ナカーマ
676不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 00:14:28 ID:nVaU1bHu
ヘッドフォン最高だ
スピーカーいらね
677不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 00:40:11 ID:kK3dICtc
ビープ音スピーカーみたいなもんだろ
678不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 13:56:39 ID:YqBCrLAU
次次機種にでも3D Visionに対応してくれないかなー
679不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 21:24:21 ID:PxB2wuFa
>>676
ヘッドフォンでのオ○ニーは背後に気をつけろ
680不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 21:45:42 ID:YJ99UVcP
なんでもうPART60たってるの?
681不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 21:46:38 ID:oYkH7MG8
経験者は語る。
682不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 03:33:06 ID:VolMEwmf
古いラジカセ(コブラトップ(笑))をスピーカー代わりにしてるんだが
モニタに付いてるのは楽かもと思って、買って最初に繋いでみたらあまりの篭りっぷりに吹いて以来
多分もう内蔵のを使うことは無いと思う。
683不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 19:54:41 ID:Rcu2v4EW
この辺のモニターは昔からU2410と比較されてるがデルの方は4万以下で
買えるようになったのにまだこっちは高いな、もうちょっと値段下がらんと
やばいんじゃないか
684不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 23:12:06 ID:DNsj2yAP
243WGII下がってるねー、いいよいいよー
685不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 23:22:36 ID:Mp72aKxb
こないだより全然高いよ
686不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 02:28:41 ID:p1zQJMWO
MDT243WGIIが発売してから半年経ってるからねー
687不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 03:49:06 ID:ujTW+rMx
>>683
別にヤバくはないでしょ。
購入する際に比較する奴がいるとしても、
製品として比較するのはおかしい訳だしね。
688不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 14:37:58 ID:xV6KJlv1
U2410は確かに機能のわりに安くてすごいと思うが
ムラムラ報告多すぎだし、sRGBの再現性微妙っぽいしあんまり魅力的に感じないな…。
689不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 14:57:04 ID:UcWPfvwX
他に選択肢が無いから我慢する
690不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 16:44:04 ID:hKoGNgiV
U2410はコンポジット、コンポーネントでsRGBが使えない
PS2使いのびんぼうゲーマーには痛すぎ

しかしDVI、HDMIでのsRGBはおめけ機能とは思えないくらい色再現性がいいぞ
ファクトリーモードでの調整が前提だけど・・・
691不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 16:47:06 ID:hKoGNgiV
×おめけ
○おまけ
かみました><
692不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 17:04:09 ID:HuRHcCcY
ファクトリーモードでの調整が前提の何処が色再現性がいいんだよ
普通は何も設定しなくて合わせるためのsRGBだろがよ
693不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 00:10:51 ID:Mr9amjH1
>>691
違う!わざとだ!
694不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 01:08:32 ID:8xRi1W1r
失礼、かみまみた
695不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 02:13:16 ID:S4dF58/y
どこまでが計算なんだ畜生!
696不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 18:52:37 ID:zH7gp/lb
×おめこけ
○おまんけ
かみました><
697不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:03:20 ID:nHM9U/Bv
WGUにLXアーム取り付けてみたんだけど昇降せずにずっと降りっぱなし
他に合うアーム教えてくれー
698不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:06:11 ID:Nn+Onh+e
調整ネジ締めろ
699不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:06:48 ID:GK/LNP3H
◆使用可能なアーム
・ModernSolid LA-51S-1
※アルファーテック VESA100変換アダプタ使用時
・サンコー 8軸式ロングくねくねデュアルモニターアーム
まったく問題なし。

◆使用に不具合のあるアーム
・Ergotron LX デスクマウントアーム
 上下の首振りの硬さを一番強くしても下にうつむいてしまう。
※アルファーテック VESA100変換アダプタ使用時
700不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:13:54 ID:nHM9U/Bv
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
701不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:23:51 ID:rMTvTCI0
一回でいいよ
702不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 21:19:00 ID:j7ZdvtrW
そこは ひぐらし厨うぜぇ だろ
703不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 21:22:12 ID:oUgm/LkD
昆虫マニアの話?
704不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 21:34:28 ID:Nc43LI9J
ひぐらし厨?だったら普通はカナカナカナカナカナ…でしょ
705不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 22:13:21 ID:Mp5a9sWX
まだ土の中だろ…
706不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 22:37:54 ID:6Y2kAD1F
ここなんのすれ?
707不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 01:09:47 ID:+U5Hy3r9
その、ひぐらしのスレ、カナカナ?
708不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 11:45:34 ID:HD6D4jaR
タナカナカナカイイメガネ?
709不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 16:10:48 ID:6KERhO2e
MDT243WGIIにアプコン繋いでPS2、wiiやってる人いる?どんな感じか知りたいです。
710不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 16:42:00 ID:P85/UWJV
>>709
何故にアプコン?
S端子やD端子があるじゃないか
711不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 16:49:22 ID:KDGwihH8
>>709
PS2はD端子で繋いで、PinPで小窓に出してる。
小窓でも文字が見えないって事は無い

そもそも、PS2は480iなんだからアプコンでWUXGAにしてもたかが知れてる。

712不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 20:46:09 ID:Uw/Gkv5L
MDT243WGII店頭に置いてあって、TVでゴルフ流れていたから見てみたけれど、何これ・・・
ボールが物凄い残像で酷い事になってたんだけど・・・
モードのせいかと思ったけれど、関係なかったし・・・
やっぱりこれが限界なの?
713不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 20:53:28 ID:a5zSrQbI
限界です。
MPエンジンっつっても映像は60fpsのままだから。
714不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 21:57:01 ID:kn1zqvl8
遅延0の倍速マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
715不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 22:56:58 ID:Uw/Gkv5L
>>713
あれ?倍速みたいな事(実質は倍速ではない)しているんじゃなかったんだ?
そうするとなんなんだろう?
716不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 00:07:27 ID:R38d2jju
>>715
そのデモ機はMPオンになってたの?
MPオフの状態だと残像ひどいよ。
如何せんパネル古いしね。
ちなみに残像低減に使われてる技術は倍速じゃなくて、
黒挿入+バックライト制御ね。
717不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 00:11:20 ID:+jWDj/SF
>>716
うん
718不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 03:47:10 ID:xakNIRTx
3Dって右目用の映像と左目用の映像が高速で交互に映るだけでしょ
MDT243WGならそのまま3Dにできると思うけどな
719不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 10:59:43 ID:gXZPDxDJ
少なくとも120Hzの駆動速度が必要なわけだが。
720不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 16:28:20 ID:43Qopym2
Sega MARKVではできたよ
721不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 16:35:31 ID:m14oS2Fq
3Dとかマジでいらねーよな
メガネ必要とか30年前からまったく進歩してねぇ
722不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 20:12:18 ID:A0cC+2mq
30年前のは赤と青だったろ。
723不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 20:29:58 ID:Ic0GHAis
>>722
何を勘違いしているのかわからんが、今も赤と青だぞ?
あのメガネも光の当て方でちゃんと青赤と色が出る  って昨日のしるちるミッチるであってた
724不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 20:51:39 ID:jhhiJgl2
3Dメガネは色々あるよ
青赤、色なし、交互に遮蔽とか
725不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 21:06:52 ID:FQ75ki0d
まあ3Dとか昔の事故で片目見えない俺には全く関係のない話だろうな
もっとほかのとこ進化してほしいって思うぜ
726不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 23:05:07 ID:tkP66mk5
>>721
3D=広色域倍速パネル
3Dは使わなくてもパネルの性能は上がるので3Dは要る
727不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 02:07:20 ID:1U8Fw/wJ
ツクモ本店 MDT243WGMB 箱破損 39800円
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/
728不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 02:52:08 ID:TuGfWbiL
どれだけ箱を蹴ったんだよ
729不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 02:52:18 ID:m5VM3B2p
>>727
トンキン限定かよ
しかもツクモの箱破損ってドット抜け保証で返ってきたモニタだろ
730不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 03:06:36 ID:5E+3uEHd
二台目の242WG来た。
先日修理したヤツと同等状態で安心した。
修理に出すと3週間居なくなるのはツライ


と、日記。
731不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 03:07:37 ID:WzqRxyUU
もしくはヤマダから回ってきた展示品
732不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 07:51:46 ID:sLlyQLx2
安物買いの何とかになりそうだ・・・。
リビングのBlu-ray専用とか汚れ前提で考えるならいいかも。
733不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 11:24:36 ID:loIRPlYf
祖父で買った箱汚れMDT243WG2は正常だった
箱も特に汚れてなかったし開封した痕跡もドット欠けも無かった
でも外装破損品だと穴ぐらい空いてるのかな?
734不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 11:51:33 ID:nOqHdPps
ツクモは交換品はちゃんと中古で出すよ
735不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 13:43:23 ID:fnJvol7X
そんな事してたら店頭は返品液晶ばっかりになるんじゃないだろうか・・・。
736不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 14:18:15 ID:nOqHdPps
そうだね。たまにまとめて並べてるね
ドット抜けあり優良中古とかなんとかポップ貼って
737不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 16:23:24 ID:fnJvol7X
梱包のプロがいるに一票
738不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 16:32:17 ID:ikcyov57
何度か俺もみた事あるけど、
どう考えても保証で戻ってきてる分を
全部出してるのは思えん。
739不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 16:48:55 ID:caqVt/Uz
ツクモの箱蹴りだが、店舗での初期不良対応なし・ドット欠け交換保証不可だそうだ
1時間ほど前に見たが4つ箱が積まれてたな
「新未」と走り書きされた紙が貼ってあった。未使用?未検証?
740不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 17:09:21 ID:ptO04+vv
>>738
当たり前じゃん。
店頭で在庫分片っ端から開封してドット抜け無いのお持ち帰りする
奴もいるんだから、全部をドット抜け品として出したりはしてない。
そういう場合はいちいち伝票打たないから、梱包し直して普通にそ
のまま並べなおしてるし。
741不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 20:31:27 ID:JmRGFp0y
MDT243WG2 箱汚れ
59800
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004079
742不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:17:05 ID:hzGKCXw8
最近は箱汚れ職人も目立つようになってきたな
743不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:36:04 ID:7vZ0vN4n
>>741
買って半年も経ってないのに1万も値下げされたら気分悪いわ
よっぽど売れてないのかねぁ
744不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:40:10 ID:6YIKyhpa
そらMDT243WGからの進化が殆ど無いようなもんだし
Uの新機能に興味無い人は今でもMDT243WGを探して買うくらいだし
こういうのに興味ある人はそもそもMDT243WGを買ってるからUは必要ないし
745不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:43:27 ID:TuGfWbiL
やべえ、GWまで待とうと思ってたのに今来たのかよ…
どうすっかな
746不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:47:11 ID:TuGfWbiL
よし、この次のセールで買おう。そうしよう
747不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:48:25 ID:2sqBh+xm
49,800円を一度見てるから、それが出るまで我慢。
下がらないならWM-Xに行くか3D対応機まで待つつもり。
748不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:50:30 ID:m5VM3B2p
去年の2月ごろもこんな感じだったな。
次で安くなる、次で安くなる・・・ってw
スレ見てるだけで楽しいわ
749不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:58:25 ID:WzqRxyUU
8月になればソフマップの決算セールで49,800円でまた出るだろ。
750不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:58:25 ID:y+dX4+Oh
WGU6万切ったな 起きろよw
751不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:58:44 ID:TuGfWbiL
49,800はネット以外の店舗で数量限定だから出来た価格じゃないかなぁと思う
多分あと最低1回は59,800で出すと思うから、その時はさすがにポチる
752不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:59:48 ID:ejj8Zhkl
>>604

起きろ
753不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 22:13:35 ID:8DNhepmn
NTTストアは一回ドット抜け引いたから頼みづらい。
ドット保障付の店舗で特価やらないかなぁ・・・・。
754不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 22:18:04 ID:7vZ0vN4n
>>753
フヒヒ、俺2回連続引いたぜ
755不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 22:26:26 ID:1qqZ/dK0
ドット欠けたのは
オークションで流せばいいんじゃね?
756不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 22:29:30 ID:1qqZ/dK0
みかかは6万だから、オークションに出す手間はあるが
どこぞの交換保障よりも安い
ttp://aucfan.com/search1/smix-qmdt243wg.20II-tl30d-ot1-vmode_0.html
757不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 22:46:32 ID:m5VM3B2p
オク税で3150円も取られんのか
758不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 22:50:14 ID:32G2n75x
>>606
こっちが本スレかよ
さっさと起きろ
759不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 22:52:32 ID:0Jx0Sq8s
16 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 17:00:31 ID:YPidLVD9
WGU6万切った?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

447 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 11:03:44 ID:CBk0cl1C
WGU6万切った?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

500 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 16:25:49 ID:4hHUOvFG
WGU6万切った?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

604 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 22:39:12 ID:/awKc6/o
WGU6万切った?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
抽出レス数:4 こいつ吹いたwwwさっさと起きろよwww
760不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 22:59:37 ID:hzGKCXw8
自演乙
761不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 23:19:01 ID:MGkg/EdX
MDT221WTFもとりあえずテレビ内蔵のリモコン付きが39800なら安いんだけど
この安さは新型フラグか
762不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 23:20:45 ID:hgqBvBz3
とうとう26インチの新型が出るんだな!
763不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 23:27:25 ID:ptO04+vv
いつも通りだと新型発表はGW明けくらいかな
764不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:58:51 ID:K1Rl29uF
26インチWUXGAの倍速&チューナー付のIPS液晶マダー?
765不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 01:25:34 ID:leU2J7yO
TV買え
766不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 05:42:02 ID:+RJcVf3G
……

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
767不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 06:05:22 ID:de635aWy
59800か・・・
前回の65000?は見送ったが、これは悩むな
768不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 08:45:38 ID:l8iF/m3H
6万きったぞおきてポチれ
769不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 11:44:50 ID:TDbvzKFL
>>741
みかかで2週間前に7万弱でポチッたばかりだよ・・・
なんであと2週間待てなかったんだorz
770不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 12:22:04 ID:JH28s6AA
ちょうど2週間前にみかかでポチった夜
昨日の事のように 今はっきりと想い出す

このスレを見ない方が 幸せだったと思う
このスレを見た夜の事 二度とは戻れない夜
771不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 12:24:03 ID:xQSgjK/u
そうかそうか
772不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 12:26:23 ID:sY3oRceO
何章まで続くのかね
773不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 15:00:26 ID:bvgAVj1N
ちょっと吹いた
774不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 17:15:44 ID:JOWrfHye
>>727凸ってきた
外箱は汚れてはいたけど、破損とか変形はしてないし、
保証書とか添付品の袋の状態見る限り、交換品では無さそう。
とりあえずドット抜けは今のところ無いっぽい。安心した。

さて、このT962をどうしようか…
775不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 23:39:25 ID:DDMgGjVN
>>774
大切に保管しておいた方が・・・。
いらないなら使用時間次第で売ってほしいけど。
776不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 23:53:47 ID:EtzvfPjm
さて、MDT241WGからそろそろ買い換えるかな・・・
777不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 00:15:00 ID:+V7RoyFI
NTTのをポチった
くそ重いTOTOKUのCV921Xをどう処分するか・・・
778不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 00:49:46 ID:XcGp3N0m
うちは、近所を徘徊してた
「映らなくても、鳴らなくても結構です。無料にて、無料にてお引き取り致します」
な廃品回収車にもっていってもらった。
779不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 01:08:04 ID:RKMchLq0
本当に無料のトラックもいるのかよw
780不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 01:12:24 ID:/7aCPTvM
無料は極一部だけどね。
781不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 01:13:23 ID:wMTW/EBP
というか、モノによって無料か有料かは大体決まってる。
TVならサイズとか年式とかで線引きされてて、
要は直して輸出して売れるモノは無料で買うってだけ。
それ以外のモノは儲けるための利益をガッツリ取ってくるよ。
産廃・残土処理に金が必要になってからは
昔のスタイルの廃品回収は成立しなくなって
粗大ゴミ処分にはボッタとしか思えないような金額がかかる。
782不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 01:13:34 ID:0BvgSeF/
○食に餌やるなよ、癖になって何度も来るからウザいぞ
783不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 02:03:01 ID:+XSfUEaN
>>775
17000hも使ってるからどうかと思うけど、横浜まで取りに来れるなら
HIKARIのCAD8+モンスターのBNCケーブル付きでタダであげるよ。

スペースの関係上置いておけないから処分せざるを得ないんだよね…
そもそも、この30kg超の物体を果たしてラックの上から動かせるかが問題だが
784不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 02:47:44 ID:/XEUtNe9
去年の夏ごろにうちも無料のやつで引き取ってもらったなぁ
あれって無料と何も言わないのあるよね
最近は何も言わないのがよくくるわ どんだけぼったくられるんだか
785不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 03:28:08 ID:o9703Y9Q
原付バイク引き取ってもらって5000円だった。
テレビとかなら1000円しないだろ
786不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 03:37:23 ID:wMTW/EBP
それは東南アジア方面に高く売れるから。
例えばベランダの鳩の糞や糞まみれになった
カー用品一式等の雑多なゴミを70gのゴミ袋に入れた
残土ガラみたいなの1つで5千円とか1万円とか。
ファンヒーターやミニコンポのスピーカーも含めて
半畳の押し入れ下段分くらいの容積の粗大ゴミを
見積もってもらったら5万円オーバーとか言われて
思わず「ハァッ?」って大声出ちゃったよ。
結局困ってた糞だけ出して他は全部取りやめ。
787不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 05:39:57 ID:e8U0C7OI
ゴミ処理場にもってけよ。
その量なら数千円ですむ
788不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 06:00:51 ID:1iYo/ct+
トンカチで叩いて粉々にすれば燃えるゴミで出せるんだけどね
789不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 09:07:53 ID:uWRPriUZ
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/
かかるのは送料のみ。車でいける距離ならガス代のみ。
790775:2010/04/25(日) 10:27:07 ID:eKEN6Brl
>>783
うちも横浜だったりするので、行けますよ。
BNCケーブルがあるのは有り難いです。
36kgくらいある筈だから、小柄な女性一人分ってところでしょうか。
個人的には問題も無い重量だけれど、TVと違って持ち手が無いから
持っての運搬は難しそうですね。
ましてラックに収納されていると、取り出すことが出来るのか・・・。
たぶんつるつるの何かを下敷きに一枚突っ込めば、簡単に出てくる筈・・
問題はむしろうちの車に詰めるか・・・(古い2ドアセダンなのでトランクは無理そう)
791不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 10:44:06 ID:wMTW/EBP
2ドアのセダンて…。

マジレスすると2ドアクーペでも4ドアセダンでも
助手席か後席になら必ず積めるし
クッションになるからむしろその方がいい。
トランクなんて精密機器積む場所じゃないよ。
792不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 10:47:03 ID:XsrYxF0g
今年無料回収してくれてる業者に、電子部品や鉄を含む小物〜粗大ごみを2dくらい回収してもらったけど無料だった。
ただし冷蔵庫だけは回収不能だった。
793不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 10:49:54 ID:qKug+KSk
ブラウン管テレビ出したときは、正規のリサイクル料金請求された
794不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 10:58:05 ID:eKEN6Brl
>>791
普通はそうなんだけれど、ここまで重たいCRTだと座席は逆に積み下ろしが
難しいよ
CRT持った事がある人だと分かりやすいのだけれど、画面側が極端に重たい
ので、安定設置のため画面側を背もたれ側に向ける事になるんだけれど、積
むのはいいけど、降ろす時に取り出す側に重心が無いから偉い事に・・・
昔車で秋葉行った時19インチのCRTを買って、箱毎だと入らなかったからそこ
で開梱して中身だけ積んで持ち帰った事があるけれど、21kgの19インチですら
なんとか取り出せた感じ
セミバケット式なのもあって、移動中はシートベルトかけてあげれば荷崩れする
心配はないのだけど、それが卸す時は仇と・・・w
795不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 10:58:50 ID:x2rAdEog
2dくらいってどんだけ溜め込んだんだ?w
796不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 11:01:55 ID:ALOjpTKs
重さが2トンじゃなくて、2トントラック満タンってことだろ
797不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 11:30:52 ID:wMTW/EBP
>>794
可能か不可能かという話し方をしてたから「可能だよ」と言ってるだけだし、
その程度の積み卸しが可能不可能レベルでキツい人は
20インチ以上のCRTを買うべきじゃないと思うよ。
クルマの座席形状を「CRT積むのにピッタリじゃん!」て
喜べるくらいの人じゃないと、いずれCRT買ったことを後悔すると思う。
798不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 11:41:40 ID:XsrYxF0g
>>795
テレビ・ビデオ・PC関係が複数台と昔仕事で使ってた電動工具大量と鉄くずで、物置き1つ分以上片付いた。
2.5d車がほぼ満タンになったけど実重は1.5dくらいかもしれない
799774 ◆t3poJc2et2 :2010/04/25(日) 12:31:42 ID:7a8pBy0h
>>790
捨てアド晒してもらえればメール入れます
もしくはスレチな流れなのでどっか誘導していただければそっちにて
800不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 17:32:18 ID:Mf8fNOOe
241WGから止まってるけどマイナーチェンジで留まってるのか
今の液晶事情がさっぱりだ
801不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 17:53:32 ID:9WAwWdZl
WUXGAでいいパネルがもう新規で生産されてないよね?
802不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 18:16:28 ID:c3nqZ7qk
>>801
AUOが有機ELに手を出し始めたから、待っとけ
あと10年もあれば、戦える商品が出てくるだろ。
803不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 18:31:40 ID:QBdzrWeE
>>774
俺も確保してきたけどドット抜けが3点もあったぜ・・・orz
中央の下の方2点と右端1点だから気にしないことにするわ
804不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 18:33:25 ID:a5p1FkZC
いや、気にしろ
805不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 18:53:09 ID:mbMv9lBW
無料回収業者って海外に流すだけだからな
分解してマイナスになるようなものは一切引き取らないよ。やくざ。
806不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 18:55:07 ID:NBaOsvrz
中央の下の方ってことは
このレスを見ると目に入るってことだなw
807不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 21:04:14 ID:loEmY8hz
慈善事業じゃないんだから、利益が出るようにしているのは当たり前だ
808不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 21:23:55 ID:lbRttR7l
昨日、>>741 をポチったら、もう届いたよ。
平日出荷と書かれてるのに。
当然ながら(?)箱は汚れていない。返品させないためだけ?
809不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 21:46:35 ID:NBaOsvrz
安売りの理由として箱汚れ、ってしておかないとメーカーも困るんだよ
810不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 21:57:06 ID:9WAwWdZl
>>802
でも有機ELって大型化とか問題なかった?

とりあえず2,3年後までにLED液晶で出してくれって感じだな。
その頃にはALLフルHDになってるかもしれんが・・・
811不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 22:18:15 ID:NBaOsvrz
問題っていうよりも開発コストだよね
30インチ開発してる費用で
LED液晶なら工場から出荷までのライン1個保持できちゃう

AUOとかが持ってるライセンスはソニーとかが開発してる
高品質じゃない方の有機ELの技術
ちなみにAUOはFEDのライセンスも手に入れてるはず
812不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 23:06:49 ID:ZR+GmiJU
NANAOはもう対抗機種出さないのかな?
813不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:00:25 ID:gruiXvEq
ナナオ=サムスン
814不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:11:14 ID:0taQZAtD
ナナオ=七尾奈留
815不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:11:57 ID:0taQZAtD
ジャックバウアー的主人公か?w
816不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:12:07 ID:o46DrlgG
ソニーって有機EL撤退したよね
817不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:16:57 ID:ZBk22xqH
818不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:52:48 ID:fnf3wGGm
高品質なほうってどこが所有してんの?サムスン?東芝?
819不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 20:32:06 ID:GwJEvFIJ
243WGUにwiiをD端子接続している人は居ますか?

画面サイズをリアルにした時は小さいけど色もしっかり出てるのですが
画面サイズをアスペクトにしたら、全体的に色が薄くなって(体感ではセピアっぽくなる)しまいます。
wii側の画面設定は16:9のプログレッシブにしてあります。
820不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 08:41:16 ID:KShVtNS7
MDT243とソニーの液晶じゃないモニタでデュアル表示やってます

PCの電源おとして再起動したとすると
MDT243のほうがメイン画面なんですが、画面が真っ黒です
で、243の本体の電源は青く発光していますが、本体のボタンやリモコンのボタンおしても
発行したまま再起動も何もせず、コンセント抜き差しするとうつるようになります。

一度コンセント引っこ抜いた後は、リモコン操作も本体操作もうけつけるんですが・・・。
どうすれば治りますか?
いちいちコンセント抜くのめんどくさいし、モニターにもよろしくないような気が・・・。
821不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 08:53:54 ID:KShVtNS7
>>820の追加
原因は、マイクロソフトアップデータでNVIDIAを更新したからとわかってるんですが
直し方がわかりません
822不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 08:57:10 ID:eKP33rTy
スレ違い。ドライバ入れ直せ。
823不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 09:09:18 ID:KShVtNS7
スレは間違ってないだろう。
電源入れたときにモニタが反応しないんだから。

まぁ後ろに刺さってる線を入れ替えたら、何故か治った。
前まで逆でもちゃんと動いてたのにわけがわからねぇ。
まぁ解決したからいいけど
一応お前ら原因探っとけ
824不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 09:28:22 ID:Z468Bwel
いや、スレ間違ってるよ
原因が明らかにグラフィックボード側だから
だから失せろ
825不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 10:20:10 ID:eYiX0mtA
>>823
^^;
826不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 10:27:03 ID:sFGvvPvy
これはひどい
827不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 10:28:14 ID:Dg5bDybS
^^X
828不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 11:57:23 ID:O/fhY/md
>原因は、マイクロソフトアップデータでNVIDIAを更新したからとわかってるんですが
直し方は簡単です
829不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 13:52:39 ID:lmGFAvp6
こんな顧客ばかりの三菱かわいそうです(´;ω;`)
830不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 16:28:47 ID:2GufSru/
釣りだと信じたいw
831不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 17:08:43 ID:zeFcqNdI
スレタイ
【三菱】MDT242WG,243WG,221WTF Part59【VISEO】

>原因は、マイクロソフトアップデータでNVIDIAを更新したからとわかってるんですが
>スレは間違ってないだろう。

後のクレーマーである
832不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 20:59:32 ID:tnjWOCoU
242WGを使ってるんだけど、このモニターってIntel製のグラフィック出力と相性悪くない?
G41とか新しいClarkdaleのiGPUとかでHDMI出力すると認識されたりされなかったりするんだけど。
それらのPCをLGのモニターに繋ぐとそんな事はないし、一方で242WGもゲーム機やIONのHDMI出力だとそんな事は起こらない。
これはもう相性としか思えない。
もしかして既出だったらすまん。
833不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 21:33:06 ID:0shXuM7d
intelとの相性は誰も知らない気がする
このシリーズ買うような奴は統合GPUで出力なんてしないから
834不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 22:09:28 ID:lcPqtSyp
>>832
G43からHDMIで繋いでるけど、なんの問題も無いよ。
ZOTACのG43-ITXってM/B
835不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 22:09:45 ID:eWFPTz/R
↓隠れた相性問題は多々ありそう。


700 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/10/06(火) 23:45:57 ID:qgBp8pJo
うちは243買ったけどPCと相性出たから結局返品なったんだよな。
そこらへんクリアされそうな244には期待してんだけど。

701 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/10/06(火) 23:53:26 ID:AXr4RrRw
相性で交換て優しい店だな。
244に期待するより、PC変えたほうが確実だろ。

707 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/10/07(水) 00:01:19 ID:qgBp8pJo
>>701
三菱の方でも現象確認してるらしいから販売店からサービスセンターに連絡してもらって
242の基盤に変えるか返品選んでくれってなった。243の基盤タイプが3種類くらいあって
PC変えても再現するかどうかは分からないって言われた。ちなみにグラフィックカードの
交換だけでは直らなかった罠。
836不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 22:10:15 ID:lcPqtSyp
追記だけど、繋いでるモニタは243WGIIになる
837不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 00:24:35 ID:FdqWAGn8
>>832
前に自作板のClarkdaleのスレに同じような報告が出てたよ
242WGだけじゃなくてRDTなんかもあったと記憶してるから三菱のモニター全般に起こり得る現象なのかも
838774 ◆t3poJc2et2 :2010/04/28(水) 01:03:52 ID:xoZbH9z5
790さんが現れないので、とりあえず消えます。
他に欲しい人いれば、>>783の条件で良ければ放出します。
GW中には処分するかも、なのでお早めに。
839不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 02:18:18 ID:yZNxfzuJ
>>832
HDMIケーブルは変えてみた?
純正のは良くなかったよ
PS3が認識したりしなかったりした
840不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 02:44:18 ID:y6RbfJ3L
それでは希望しようか悩んでいた第三者ですが、
774さん[email protected]までお願いします。
841不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 02:52:45 ID:sw+XsyDB
おい変な流れ作んな
別板にそういう該当スレがあるだろ
842不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 14:58:25 ID:8ldVQ8hG
242と243と243U並べて比べると
243Uが明るいのは技術革新があったから?

設定は全部スタンダード MPオフ
843不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 15:09:30 ID:cufsA1HN
242と243が劣化して暗くなってるんじゃないの?
844不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 18:22:01 ID:Tp+KsX2K
MDT241が49800円で売ってあって衝動買いしそうになったけど、もう2つ前のモデルなんだな。
でもマイナーチェンジみたいだし、そろそろCRTから換えたいと思っているから少し惹かれてる。
液晶先輩方、なにかアドバイスおくれ
845不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 18:23:18 ID:SrCObBew
今は買うな!時期が悪い
846不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 18:26:02 ID:nIst4Azi
>>844
ちょっと前に243のMBが39,800円で売られてた。
847不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 18:28:39 ID:y6RbfJ3L
うちの近所のハドオフで4万(税別)で出てたよ>242
848不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 18:30:16 ID:6NHrt7LR
>>242
東京ってきもいな
849不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 18:32:10 ID:nIst4Azi
>>847
中古4万は高い。
新品はメーカー保証込みでの価格だから。
850不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 18:40:00 ID:Tp+KsX2K
レスポンス早! ありがとうございます。
激安ではないことはわかってるけど、243とあんま差がないならありかなと。
個人的にIPSがよかったけど、MDT調べてみるとこれ結構良さげだね。

>>845
いつが買い時!?
851不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 19:07:04 ID:+G/OFlqG
>>850
欲しいとき
852不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 19:32:00 ID:ahl8ANrg
>>850
CRTからだとまだまだ無理
目潰しだわ遅延酷いわ残像酷いわで
まったく動かない画面ならこの機種は接続いろいろあるからいいけど
CRT比にしちゃうとこの液晶がダメっていうんじゃなくて、早い話まだ追
いついて無いから全部ダメってのが正しい
今までCRTのみだったんだろうから、妥協できない人だろうし、もうしば
らく待たれよ
853不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 19:37:45 ID:GvIzJIxZ
CRTマンセーはもういいから別スレでやってくれないかな
854不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 21:02:24 ID:SgjVjdcT
またみかかで箱汚れ出してるね
855不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 21:04:26 ID:eAkPUs9c
まだCRT使って画質うんぬん言ってる人ってちゃんとメンテしてるの?球交換とかメーカーでの調整とか
まさか5年とか10年とかそのまま使ってるモニタでどうのこうの言ってないとは思うけど
856不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 21:06:02 ID:RIZZDjLl
よく汚れる箱だな
857不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 21:28:51 ID:HamVsvKF
シーッ
858不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:18:17 ID:dwE7+MMJ
みかかでポチった
いつ届くんだろうwktk
859不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:20:06 ID:6NHrt7LR
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、
    |     (__人__)    |  箱を蹴る仕事が始まったお…
    \     ` ⌒´     /
860不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:35:34 ID:SgjVjdcT
ポチりたいが…迷う
861不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:39:44 ID:YvBEWIDP
結局241と243の違いは超解像くらいか
超解像ってすごいのか?
862不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:42:45 ID:ahl8ANrg
>>856
きっと青空倉庫なんだよ
863不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:52:06 ID:BsNh88/b
>>860
お前買わないなら俺が買っちまうぜ
2台目
864不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 22:58:14 ID:SgjVjdcT
2台目ってそんなに何に使うんだw
865不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 23:04:09 ID:6iIKz6e7
5台目をポチりたいおいらが通りますよ
866不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 23:04:21 ID:BsNh88/b
>>864
デュアルディスプレイですよ。
既にデュアル環境なんですが、もう1台が1600x1200なんで使いにくいんですよ。
同じ縦1200でもサイズが微妙に小さい。
今よりさらに快適にしようって訳です。
867不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 23:09:11 ID:SgjVjdcT
>>865-866
すごいなw

しかし60k……明日まで在庫残ってたらポチろうか
868不明なデバイスさん:2010/04/28(水) 23:13:23 ID:LMvYl8XS
242と243は超解像だけか、って感じでいいと思うけど
241はリモコン無いよな?
869不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 00:09:54 ID:+xvwTEZi
モニターでリモコンってどんなとき使うの?
870不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 01:04:15 ID:0ZYf4hsW
入力切替とかリモコンがあればすごく楽
871不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 01:09:16 ID:KMv4MWVk
今更242以前の買っても後悔するだけだぞ
超解像度だけじゃなく不完全な所が有りすぎる、スピーカーの鳴き問題や
トーンジャンプするとか、MPモードにすると極端に輝度が下がったりな
872不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 01:09:24 ID:s02nGR1Z
リモコン地獄に気をつけろ
873不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 01:10:27 ID:rNItOr5H
>>872
kwsk
874不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 01:11:30 ID:s02nGR1Z
>>873
kwskもksもあるか

リモコンが4個以上になると一個消えるだけで大変なことになるだけだ
875不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 01:13:17 ID:rNItOr5H
>>874
リモコンが効かなくなるとかチャたるとかの地雷があるかと思った
ややこしいんじゃボケ最初からそう書けやクズ
876不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 01:15:32 ID:s02nGR1Z
>>875
             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ


877不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 01:16:11 ID:KMv4MWVk
おまえら過疎気味なこのスレで1分毎にスレしてまで喧嘩してんじゃねえよw
仲良くしろよw
878不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 02:18:56 ID:tDJepLeU
みかかもう無いのかよ
残業して飲んで帰ってきたらこのザマ
879不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 02:51:55 ID:VrfCqOfc
いつになったら買うんだよw
880不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 02:54:10 ID:g5Sq6azT
881不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 02:55:58 ID:LxpDLDnT
882不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 03:12:46 ID:LxpDLDnT
在庫なくなた
883不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 04:06:27 ID:ql/Yztc3
のこり57台
884不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 05:47:12 ID:tDJepLeU
>>881
さんきゅ!
注文したよ!
885不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 11:23:04 ID:cc2eAJt1
売り切れました
886不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 12:31:43 ID:KBBNna2O
お取り寄せなのに箱汚れw
887不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 13:10:31 ID:LOTFVivJ
箱汚れ職人もっとがんばりやがれ
888不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 13:46:59 ID:82DJ7F4Q
ワットチェッカー買ったので計測しました
参考レスのWGの数値より10W前後も多いんだけど計測方法が悪いのかこんなものなのか

参考
【三菱】MDT242WG,243WG,221WTF Part53【VISEO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1250337769/537


MDT243WG2消費電力(DV MODE:スタンダード1で測定)

全画面白
輝度.............0%.......10.1%.......20.0%.......50.1%.......74.9%......100%
MPoff......45W.........50W.........54W.........72W.........86W.........99W
MP1.........45W.........48W.........53W.........66W.........80W......101W
MP2.........45W.........48W.........53W.........66W.........77W.........85W
MP3.........45W.........49W.........53W.........58W.........63W.........69W

全画面黒
輝度.............0%.......10.1%.......20.0%.......50.1%.......74.9%......100%
MPoff......49W.........52W.........59W.........75W.........89W.....101W
MP1.........52W.........54W.........59W.........72W.........86W.....107W
MP2.........52W.........55W.........59W.........71W.........81W.......90W
MP3.........52W.........55W.........59W.........64W.........69W.......74W
889不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 13:48:02 ID:82DJ7F4Q
参考
【三菱】MDT242WG,243WG,221WTF Part53【VISEO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1250337769/537

537 名前: 不明なデバイスさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:24:37 ID:vG1O8l2+

>>512
思ってた以上に時間がかかりましたが、ワットチェッカーで測ってみました。
参考にしてください。

MDT243WG消費電力(DV MODE:STD-1で測定)

   輝度:  0%, 10.1%, 20.0%,  50.1%, 74.9%, 100%
全画面黒: 36W, 41W, 46W, 62W, 74W, 84W
+MPmode1: 38W, 40W, 46W, 57W, 69W, 88W
+MPmode2: 38W, 40W, 44W, 56W, 64W 74W
+MPmode3: 38W, 40W, 44W, 49W, 54W, 68W

全画面白: 40W, 45W, 50W, 66W, 78W, 89W
+MPmode1: 45W, 48W, 52W, 65W, 78W, 97W
+MPmode2: 45W, 48W, 52W, 65W, 73W, 83W
+MPmode3: 45W, 50W, 52W, 57W, 63W, 59W

・DV MODEでの変動はほぼ無し(0?2W程度)
・スタンバイ時:0?1W
・電源OFF時:0W表示
・コントラストやシャープネスでのW数変動は無し
890不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 13:50:08 ID:82DJ7F4Q
>>888 は白黒が逆でした
訂正します


全画面黒
輝度.............0%.......10.1%.......20.0%.......50.1%.......74.9%......100%
MPoff......45W.........50W.........54W.........72W.........86W.........99W
MP1.........45W.........48W.........53W.........66W.........80W......101W
MP2.........45W.........48W.........53W.........66W.........77W.........85W
MP3.........45W.........49W.........53W.........58W.........63W.........69W

全画面白
輝度.............0%.......10.1%.......20.0%.......50.1%.......74.9%......100%
MPoff......49W.........52W.........59W.........75W.........89W.....101W
MP1.........52W.........54W.........59W.........72W.........86W.....107W
MP2.........52W.........55W.........59W.........71W.........81W.......90W
MP3.........52W.........55W.........59W.........64W.........69W.......74W
891不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 14:01:34 ID:vGO0tYcK
非エコ化が進んでいるようで・・・w
892不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 21:46:03 ID:naJ9K+cQ
確かにパワフルだな
テレビとレコ一緒に動かしてるぐらいは食うし
ゲームとか、映像特化してるやつは別として
ノート一台も軽く追い越すな
893不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 23:15:50 ID:Nmfgw0XU
バックライトがあるし、画面サイズも大型化しているから、消費電力自体は結構あるね

画面サイズ−消費電力比なら、下がっているんだろうけど
894不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 01:08:45 ID:sVX20kCe
ドット欠けを二回ひいた俺は怖くて買えないチキン
895不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 01:34:46 ID:YKl8NxMm
LEDでねぇかなぁ
896不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 08:31:54 ID:9r5YQP9/
LEDは青光線が怖い・・・・。
897不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 09:58:47 ID:00PTVoAp
青色LEDの刺激光を軽減するフィルムとか出そうだな
898不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 10:26:25 ID:X669XrsK
白色LEDは陰極管と違い青の力が強い
で人間の網膜は青に対する力に弱いんだったかな?
潰れ易い話をテレビで観た事がある、常に目を凝らして見続けるから怖いよね
899不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 16:20:24 ID:rd8qlVAg
蛍光体が三原色分あるLEDは演色性も高いというが、実用化されてないのかな?
たしか三菱オスラムが開発中とか言ってた気がしたが・・・
900不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 17:09:27 ID:w4RHKpwL
開発中ならまだ商品化されないだろ
901不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 18:34:23 ID:yYzCMhIg
>以下の商品には、お届けまでに10日以上お時間のかかる商品が含まれております。
>・ご注文内容等をご確認のうえ、そのまま商品の手配を継続するかご回答ください。

>24.1型三菱マルチメディアワイド液晶ディスプレイ【箱汚れ/新品/未開封品】
>MDT243WG2 1 2010年 5月中旬予定


在庫ありの時に注文したのにこれかよ!
902不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 18:59:45 ID:0InaXDc3
5月中旬予定でもう箱汚れてるのか!
さすが箱汚れ職人だぜ
903不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 19:34:42 ID:ylBlRqs/
>>902
今地震あったから、きっとそれで汚れるんだぜ
904不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 19:36:09 ID:TOQ1djZz
地震とか起きてねーよ
905不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 20:08:11 ID:ylBlRqs/
そうか?地方住まいの人だと震源地から遠すぎて感じなかったかもね
都内のマンションだけど少し揺れたけどな
25階だから余計にw
906不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 20:48:10 ID:0hTlpC2I
箱蹴り職人がGW休みとってるからだろ>中旬
907不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 00:36:18 ID:UIweu/TU
WGU発売してから6ヶ月(半年)経ってるから、そろそろ新型が出るんじゃないの
908不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 00:54:35 ID:9GdoA/pn
とりあえず新型発表は毎年11月頃て事ぐらい覚えようよ。
909不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 02:28:05 ID:3oFe1U3V
近所で火事があったようだ。
910不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 07:14:22 ID:VrxL/enq
君の家だったらしいね、かわいそうに
911不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 09:00:05 ID:QVOU7RNj
そろそろ次スレの季節だが、次スレは重複スレを再利用だな

【三菱】 MDT243WG,243WGII,221WTF Part60【VISEO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1263835554/

実質62になるのかな?
912不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 14:48:08 ID:4c1iFhPQ
GWだけに秋葉でまた5万で売ってくれないものか・・・とほほ
913不明なデバイスさん:2010/05/01(土) 14:49:18 ID:TY0n9M8+
日本橋で5万で売ってくれ
914不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 09:04:09 ID:ymdj4wBY
ヤフオクに中古の中古なのに転売価格になってるのが出ているる
915不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 12:58:59 ID:ogB700fv
日本語でOK
916不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 16:25:36 ID:7eAx7yhE
次機は3D対応かな?
917不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 16:29:49 ID:gQr88/WP
超解像度が安定したWG3とみた
918不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 16:35:50 ID:dhROMV5z
>>916
公式発表のロードマップによると、倍速対応だったはず。
LEDや3D対応は全くふれられていなかった。
919不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 16:40:13 ID:+iIFuHjf
あのロードマップって結構前のじゃなかったっけ?

LED価格は下がっているから、次次期あたりにはあるんじゃないかな

3D対応は何となく別路線でやる気がする
920不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 17:07:14 ID:BqMgt/b/
正直このサイズで3Dとか要らないw
921不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 17:19:21 ID:ttBXobUm
WGU欲しいけど、お金が無いからVの発表まで待つのも有りかな…
922不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 17:24:47 ID:Ncl7WpB9
お金が無いならVなんてとてもとても
923不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 17:27:35 ID:LfSMFl9d
普通に読めばIIIの発表でIIの値下がりを期待してるんじゃね?
924不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 17:37:20 ID:9BHJ2hGV
244じゃないのかよ
925不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 18:23:25 ID:VySciezs
Uで満足だわ。
926不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 19:00:47 ID:4k2V53Af
>>920
3Dが欲しいのではなく、3D対応になると必然的に対応する「120Hz表示」が要る。
927不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 19:03:58 ID:rCzQ+Vu/
倍速かー、120Hz対応すれば今なら3Dにも対応できるよね、1080TNになるけど
とはいえ1920A-MVAじゃもうマイナーバージョンアップしかできないしなぁ
超解像・D端子対応・リモコン付き・IPS・黒の枠テカオンリーのRDT231WM-Xが
VISEOじゃなかったしVISEOブランドはもう使われないのかな
928不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 19:11:08 ID:GsjqX+N4
倍速と120f表示は違う。
929不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 19:20:07 ID:wlixmMs+
あー、映像エンジン側で60f映像を120f映像にしないと表示だけ120Hzでも意味無いか
3D対応はTN以外のパネルの選択肢ないけど倍速だけならTNじゃなくてもいけるな
930不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 19:32:10 ID:+ExazFgd
>>924
243III → LED
244 → LED倍速
244II → LED3D
244III → LED倍速3D

こんな風に道は険しそう
931不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 19:43:12 ID:TM63bPA/
そもそも世の中にWUXGAで3D対応や倍速のパネルが存在するのかな?
932不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 19:49:02 ID:rCzQ+Vu/
LEDや3Dは今のパネルじゃできないから243WG系とは別になるだろうしそもそもIIIや244が出るのかっていう
さすがに243WGIIで打ち止めかね
倍速は遅延増やす原因になるからゲーム向けVISEOには採用されないだろうし
933不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 20:19:54 ID:ID8sCqRO
TVの場合は放送波のデータ待ちがあるから遅延するけど、
低スペックな処理回路で遅延する事はあっても倍速が原因で遅延する事は無い。
934不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 20:22:42 ID:rCzQ+Vu/
低スペックな処理回路による遅延が念頭にあってああいう書き方になりました
今採用されてる超解像も高度な処理してるわけでもなく外販のチップで安く処理だしね・・・
935不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 20:25:25 ID:+ExazFgd
無理かねぇ
祖父行ったらサムチョンだかどっかだか分からんけど、3Dモニタ展示されてたくらいだから
早くて来年くらいに出してくるんじゃないかと思ったけれど・・・
メガネかけるタイプだから、結局売れないだろうから出さないかw
外人が占有してヒューヒューワーワー煩かったから、どんなもんかは見てないけど
936不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 20:26:47 ID:z2Qhj8NI
>倍速が原因で遅延
未来予測で、中間フレームを生成するのなら遅延しないだろうが、
2フレームから生成するんだから、1フレームは確実に遅れる
937不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 20:34:43 ID:rCzQ+Vu/
>>935
AUOがこのサイズでも120Hzパネル作ってBenQが安く3D対応モニタ出した後に
三菱も同じパネル使って追随するかもね、244や243IIIではないだろうけど
938不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 23:14:03 ID:dXsgrv72
WUXGAで3D対応って言う未踏の地に行って欲しいけどDVIの帯域的に不可能なのかな
939不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 23:16:48 ID:mXSjvdEo
244マダー?
940不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 23:38:20 ID:YnrmPInD
>>938
WUXGAってまだシングルリンクでしょ?
デュアルリンク使えば帯域は足りてるはず。
941不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 23:47:05 ID:upDMSb3R
1600以上はデュアルって習ったんだけど
またなんか例外作るような昨日開発されたん?
942不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 23:51:52 ID:rCzQ+Vu/
1600のドットクロックをそのまま1920に拡張して使うとシングルリンクじゃ足りなくなるけど、
確かシングルリンク1920用に特殊なドットクロック使って実現してるんじゃなかったかな
943不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 23:56:22 ID:rCzQ+Vu/
あったあった、表示されない帰線部分を短くしてるみたい、もう5年前の話か
ttp://homepage3.nifty.com/amachi/md/guide/wuxga.html
944不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 02:11:19 ID:v63CJT98
汽船期間とかやったなぁw
技術の進歩ってすごいね
945不明なデバイスさん:2010/05/03(月) 04:44:00 ID:uuQVvV+0
次スレ立つ前に、念のため

次スレは重複スレを再利用

【三菱】 MDT243WG,243WGII,221WTF Part60【VISEO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1263835554/

実質62になるのかな?
946不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 12:44:59 ID:7Ebynhgm
MDT221WTFの音声入出力の項目に、S/PDIF×1(2ch、TV入力時)とありますが、
HDMIで接続した他のAV機器もS/PDIFから音声を出力できるのでしょうか?
947不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 13:37:13 ID:gB3OmrxN
>>946
NOです。マジでTVの音しか光出力しません。
948不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 14:05:34 ID:9P/Y/Y3M
正面の INPUT/SELECT, 電源ボタンが押しても反応しないことがあるので
修理に出す予定なのですが、どれぐらいの期間入院になるんでしょうか?

1週間を超えるようならつなぎとして GWセールで RDT あたりを買おうかと思っています。
949不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 14:39:13 ID:ig9mmP0f
三菱のサポートって修理中に代わりのディスプレイ貸してくれるんじゃなかったっけ?
950不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 17:14:10 ID:BQcctLQR
>>948
ケースバイケースだけど一週間以上は確実にかかると思う。
概ね一ヶ月ってところじゃないかな。

ちなみに代替機は貸してくれるよ、同じMDTとは限らないけどね。
あとは1年以内だと三菱の人が引き取りにきてくれて、その時に
代替機も置いていく、2年目以降は自分で送るんだけど その場合も
代替機を貸してくれるかは分からないけど・・・。
951不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 18:06:48 ID:EVUuHyds
2年目以降は代替機なんて貸してくれない
しかもショップの延長保証とかに入ってないと有償修理だよ
952不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 21:11:10 ID:/ABmR49X
>>951
どこの企業の工作員か知らないが、三菱は3年保証です。
2年目も無償修理
953不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 22:54:33 ID:Pd+vWYnL
あれ?三菱って有償でも代替え機用意してくれないんだ?
もしかしてそれってEIZOだけ?
954不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 23:35:56 ID:S1RiIVgA
法人向けは代替え機用意してくれたよ
955不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 00:05:49 ID:qC4J1BLD
MDT242修理した時MDT241貸してくれたぞ。
956不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 13:07:01 ID:BW/E6+9H
2年目、3年目でも代替機を貸してくれるの?
まさか無料で回収、配達はしてくれないよね?
2年目以降は自分で三菱に持ち込んで引換に代替機を受け取るの?
957不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 14:36:16 ID:7TpaWXih
自分でサポートに聞きゃいいのに
958不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 14:52:30 ID:6MuZg59E
電話なんか怖くてできる訳ないだろ
俺をなんだと思ってるんだ
959不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 15:05:46 ID:OOOu8FvN
15年引き篭もりのあれ
960不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 15:11:36 ID:WyJ8xG8T
電話出来ないなら修理依頼も出来ないから解決だな
961984:2010/05/05(水) 15:15:45 ID:2CrcOuw0
やっぱり1ヶ月ぐらいは見たほうがよさそうですね。
代替機の有無も含めて週明けにでもサポートに電話して聞いてみます。

ありがとうございました。
962不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 16:43:15 ID:49OawpRw
>>961
お前は?
963不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 22:55:31 ID:AgTd9TWa
>>961
結果報告してくれると助かる


次スレは重複スレを再利用

【三菱】 MDT243WG,243WGII,221WTF Part60【VISEO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1263835554/
964不明なデバイスさん:2010/05/05(水) 23:01:09 ID:0JDOVZ4L
>>961
レポ期待してます。
代替え機のサポすらないなら他の買うしかないし。
965不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 21:15:16 ID:NncmjA6X
そういえば、相談無しに立てた次スレは削除されたみたいだな

【三菱】 MDT242WG,243WG,221WTF Part60【VISEO】(削除済み)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1273067992/

スレ内でさんざん、次スレは以前の重複スレを再利用って話が出てたから
当然の結果だと思うが。
966不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 21:18:54 ID:JwGUycDb
新製品まだ?
967不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 21:29:32 ID:NncmjA6X
他にパネルが無いんだから、新製品といっても同じパネルでグレアモデル出すか
超解像に色をつけるかしか手が無いだろ。
968不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 21:32:35 ID:ipW323wi
120Hzで3D対応の新製品マダ?
969不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 22:49:10 ID:jM6thlyr
3Dは要らんが4倍速は欲しい
970不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 00:00:13 ID:A36lzhS6
パネル内に小さな虫が入っちゃったんで液晶パネルの交換して貰ったんだけど

なんか返ってきた液晶パネルの位置が下にずれてる気がする
元からこんな感じだったっけ?
交換に3週間以上かかったから元からこんなだったのか分からなくなってしまった

ちなみにこんな風に上側だけ2_くらい隙間?があって、下側は逆に隙間があまり無い
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1219.jpg
灰色が枠で、水色が表示される部分で、黒が非表示部分
971不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 00:01:25 ID:wylaHrPA
アドレス間違えた、こっちです
ttp://or2.mobi/data/img/1219.jpg
972不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 00:12:22 ID:fNFwqLcK
>>970
表示される部分が外に出ちゃってるとかじゃないし、許容範囲内じゃないか。
973不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 00:25:33 ID:nZiqibi8
やっぱりズレてたのか
確かに表示部分がはみ出てるわけじゃないし、特に気にはならないけど
ちょっと気になったから聞いてみただけなんだ、答えてくれてありがd
974不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 06:07:07 ID:S3RhWNgR
>>970
うちの243WGIIもこんな感じだけど気にしてなかった。

うちはそれよりも電源つけた直後としばらく後で(1〜2時間後だと確実だけど正確には不明)
明るさ?が変わるっぽいんだけどこんなことある?
最初は全然問題ないんだけど、時間たつと白バックとか黒バックの画面見てると目が疲れるくらい。
明るさ・コントラスト・シャープネスはこのスレ読んでて20前後の低めにしてる。
俺の目が変なのかと思って友人にも見てもらったが、(時間が経つと)最初と違って鮮やかになった気がするって言ってた。
何かで具体的に比べられればハッキリするんだけど。
サポセンに聞いてみるかな・・・
975970:2010/05/07(金) 07:01:56 ID:mVJJwNoX
>>974
なるほど、てことは自分のも元から>>971みたいになってたかも知れない
修理に出してる間代わりに使ってたのが古めのCRTだったから違和感を感じただけかも
なんかスッキリした

明るさが変わるってのは無いかも
でも、いつも明るさを最低にして使ってるから電源入れてしばらくは暗く感じるけど
時間が立つと目が慣れて明るく感じてくるっていうのはある
976不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 07:03:43 ID:mVJJwNoX
ちなみに自分のは242WGです
977不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 16:22:53 ID:jpxxctIA
電源投入直後としばらく経ってからで、バックライトの明るさが変わるなんて普通じゃね?
LEDになればそういった変化が少なくなって省エネになって良いんだけどね。
978不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 17:58:13 ID:t1bDtMac
WUXGAでVAかIPSのLEDパネルはまだどこのパネルメーカーも持ってないよね?


次スレは重複スレを再利用

【三菱】 MDT243WG,243WGII,221WTF Part60【VISEO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1263835554/
979不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 19:42:01 ID:0tbc8vHE
>>978
hpのやつはWUXGAのIPSでLEDだよ。
980不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 20:03:41 ID:t1bDtMac
これか
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/lp2480zx/

MDT243WGIIが3台も買える位高いな・・。
981不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 20:37:11 ID:xFgouH4d
MDTとはターゲット層が違うからその比較は的外れだな
982不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 23:46:40 ID:Z2+NgrpG
hpのは3原色LEDを更に輝度を上げる為に敷き詰めるタイプだから高い訳であって、
LEDを白色エッジライトにすりゃ良いわけだ。
983不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 02:50:36 ID:d2z2vFYp
>>977
そういうものなん?
家で液晶使うの初めてなんで、液晶のせいなのかこのモニタのせいなのか
不良のせいなのか目のせいなのかが判らなかったけど、
職場のはそんなの感じたこと無かったし、他の人に聞いてもそんな現象無いって言われたから
サポートに聞く前に一応書き込んでみた。
984不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 09:02:53 ID:r4zRui+y
部屋の温度が高くなってからなら多少変化は少ないけどね、
バックライトは所謂蛍光灯なので電球型蛍光灯が寒いと暗いのと同じ。
985不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 19:41:24 ID:IASC2hlo
>>983
ナナオの機種には輝度ドリフト補正機能ってのがあるくらいだから
LEDでない液晶はそういうものなんだろうと思う
ウチの243WGも、時間が経てば明るさが増すね
986不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 22:17:47 ID:d2z2vFYp
>>985、他レスthx
なるほど、納得。じゃそれを見越してもう少し暗めにしておこう
987不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 22:45:30 ID:5CCI/uj/
MDT243WGII買ってきたぜ。

OSが64bitなもんで、付属のCDに入ってるカラーテストとかができない。
あと、マニュアル読んでもいまいち使い方分かんないんだけど・・・・
988不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 23:16:37 ID:ZBrZhovL
無理に使う必要もあるまい
989不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 00:51:19 ID:Bs74AUaO
カラーテストするほどの仕事してるなら
RDTシリーズとかNECのフラッグシップ買えよ
990不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 01:00:05 ID:+t++SMxP
>>987
カラーテストは三菱に対応するようにメールしてみたら?

もう990か

次スレは重複スレを再利用

【三菱】 MDT243WG,243WGII,221WTF Part60【VISEO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1263835554/


さてと、ゆっくり埋めますか
991不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 01:01:43 ID:ibBdF/+V
てううかただの素人だろう、ネコに小判だな
992不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 01:04:30 ID:bgMRUlPz
三菱にとっては、素人の方がありがたい客だろうなw
993不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 11:34:58 ID:yBvqdqD+
それに何と無くこの機種は素人向けな気がする。
994不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 11:46:24 ID:28EsJT4g
この機種ってAV、ゲーム用途だろ
そっち系のプロなんているのか?
995不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 11:59:04 ID:AmfEUkr4
>>991-993
玄人の方々、なんでここにいるんですかwwwwww
996不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 12:01:50 ID:pK9bgiJk
自称玄人はスレの評判頼みなんだよ
997不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 12:08:06 ID:BuwadQ1F
ume
998不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 12:25:52 ID:qLHXnOPn
hara
999不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 12:38:00 ID:N/zWDIYu
kawa
1000不明なデバイスさん:2010/05/09(日) 12:41:07 ID:BJTA7HCP
次スレは重複スレを再利用

【三菱】 MDT243WG,243WGII,221WTF Part60【VISEO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1263835554/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。